1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/08(土) 13:51:30.83
落ちてたので建てた
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/08(土) 13:52:50.27
「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」どうだった?
カウボーイ&エイリアンの評判が芳しくないな
俺は面白かったがなあ馬鹿っぽくて
このタイトルなら馬鹿映画を観る許容能力のあるやつ以外は見ちゃだめだろ
6 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 21:57:16.61
ブレードランナーってリドリー・スコット本人が続編を作ってるんだよな
インセプションってこの板的にはどうよ?
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 23:27:18.62
やはりなんといってもSF映画の名作にして今年No.1の映画
「エンジェルウォーズ」だな
それはない
10 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 07:43:10.01
ハリウッドなんかにかかわらなければ、ヴァーリイはもっと…
そいつあ映画板のSFスレに粘着してる池沼だから相手するだけ無駄
>>3 なんかモヤモヤした
トリフィド時代と復活の日とアルジャーノンを足した様な話だった
人類滅亡がおまけ程度に描かれるのが物足らない印象の元なのか
>>7 劇場に見に行ったのに寝不足だったせいで
すぐに眠ってしまって全くおぼえていない
SFだったとは勿体無い事をした
公開当時は興味無かったRDJ版シャーロック・ホームズ何か良さそうだな
スチーム・パンクっぽいのかな?
>>14 スチームパンク要素はないと思うな
腐女子には人気だったとだけ
全員の夢を共有するというSFガジェットの説明不足とか気にはなったけど
だんだん深化すると相対的な時間の流れが遅くなるとか、精神プロテクトがかかって妨害にあうとか
場合によっては深く入りすぎて、夢からぬけだせなくなって虚構と現実の区別がつかなくなったりと
ディック的な世界観の再現ともとれる映画でとてもよかったよ
ラストの観客への投げかたも秀逸
なんかアンチみたいなのもかなりいるけどSFものなら見て損はないはず
意外と映画板にスレッド立ってないタイトルが多いな
ウォッチメンこそ至高
あれを超えるのはないから、あれだけはみとけ
MARVELに比較してDCの映像化は何故にコケてばかりなのか……
キャプテン・アメリカですらアメリカ以外でも予想以上のヒットだそうだが
ムカデ人間を見た人いる?
「見て損した」とか思わなかった?
21 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/18(火) 19:13:03.51
>>19 ジョジョの奇妙な冒険の実写映画よりは上手くいくんじゃないだろうか
ジョジョはネタ映画として楽しみ
もっと現実離れしたSF映画を観たいですよねー!?♪。
映画板のSFスレはそれなりに盛況なのに、SF板の映画スレは過疎ってる。不思議!
25 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/26(水) 22:41:37.61
前スレまではそれなりに賑わってたけどな
すれっからしの多いSF板で「これだけは見ておけ」って前提で
モノ言うのが敷居を高くしてンじゃないかと
しばらく前に「スプライス」を観た。SF映画としては色々アレだが
少しばかり昔のクローネンバーグの匂いがする。カナダ製だからかw
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/28(金) 00:45:31.39
宇宙人ポール面白そうだ
淡水魚で臆病な性格であるピラニアを
攻撃的で海水にも適応できる体にして軍事利用しようとしたという設定の映画は
今にして思うとSF的だったな 肝心の適応していく過程や実験は全く描かれていないが
ピラニア出て来る映画が多過ぎてどのピラニアだったか忘れた
そうではないぴーやんの映画があったかとw
テッポウウオを軍事利用する映画はないのかねえ。
巨大テッポウウオがウォータージェットでヘリもイージス艦もブッタ切るとかそんなんw
三銃士はどの程度までネジが外れた展開なんだろう?
電人ザボーガー
見て面白いかどうかじゃなくて,こういう映画にも市場があるんだという状況をつくりたいもの.
いや、こんなんに商業的に成り立つ市場なんてないだろw
私情でいえばこういう試みは大歓迎だがな
アルバトロスが自社で製作をはじめて、河崎実や中野貴雄が
巨匠と呼ばれる世界か…どこかのパラレルワールドには、あるだろうな…
Z級映画は以外とお勧めですよねー。
>>34 だから見にいけってば.
面白くても面白くなくても,こういうのを見に行くことが
日本映画を面白くすることにつながる.
そんな事を言われてもな
HEROES、最終シリーズ最終回が
「素晴らしい新世界(原題でもBrave New World)」という不穏な副題で
どう転がってもおかしくない結末だったから
真の完結編が制作されずじまいなのが惜しい限りだ
ヤング スーパーマンは主人公の生い立ちから高校生活に始まり
社会人デビューとヒーローとしてのデビューを同時に描いて
グランドフィナーレを迎えられたのは
原作とドラマどちらのファンにも支えられたからだろうかな
39 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/31(月) 14:19:13.33
MIBは3が西部劇になるとか
ミッション:8ミニッツは絶対見ろ
ギャラクティカとかリ・ジェネシスって
どんな最終回を迎えてんだろ?
>>40 見た、「切ないSF」が好きな人は見るべし。
「ああ、監督本当はこのシーンでエンドタイトル入れたかったんだな。」
ちうシーンが明らかに分かるので、その瞬間目をつぶって劇場を出るべし。
たまんねえよ、あれは。
本スレでもよくその意見出るが自分は別にその後のシーンを蛇足だとは思わないな
現実を捨ててテレビゲームに熱中して欲しいですよねー。
>>41 ギャラクティカの最終回は「アポロ11号」ってな印象があるんだけど
何かと勘違いしてるのかな
アポロってあだ名の人物もいたな
そんなあだ名がつくとは、その方は名探偵はだしの活躍をしたのですかな?
突っ込まないぞ
「プレステージ」がただのマジシャン同士の確執の話だと思ってたら
最後がいきなりSF的なオチだったんでポカーンとした記憶がある。
無邪気にネタバレ書くなよ
51 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/07(月) 15:47:02.94
ザボーガーって大日本人より面白い?
比較にならないよ
>>49 原作者のプリーストに謝れw、マイナーだけどSF作家なんだから
マイナーって・・・
SF者なら逆転世界は必読だろ・・・
シルベスター・スタローンは
いつかエドガー・アラン・ポオの伝記を
映画にしたいと思っているそうだ
13歳の従兄妹と結婚するくだりを入念に描くんですね
それがインタビューだったら,実は江戸川乱歩のことかも知れん.
58 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/14(月) 07:29:46.67
タンタンの冒険ってアニメ?実写?
『アバター』を実写映画と呼ぶなら実写、という事になるな。
『ロジャーラビット』は大好きだし、抵抗がない奴にはお薦めするが
あれは果たしてどっちなんだろうなw
CGアニメだろ。
じゃ『カーズ』と『タンタンの冒険』は同じカテゴリーか。
62 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/15(火) 11:41:24.48
ミッション:8ミニッツの監督作!
月に囚われた男 はおすすめだよ。2001年のオマージュ的内容だし。
>>62 渋めでちょっと地味だけど
ちゃんとSFしてて、いい映画だね
人工知能のガーディーもいい味出してる
>>62 スレ的には今更って感じだけど、やっぱりここ最近ではお勧め出来るものだよね。
余談だけど、スカイラインは期待せずに見たからダメージ少なかったけど、悪くはないんだけど物足りなく感じるね。
あのラストだとそこまでの流れ全てがラストの為の前フリって感じで、一度見ちゃうと余計に物足りなく感じる。
スカイラインのラストだけは謎だわ。よくあの脚本でGOが出たと思う。
デビルマンでもリスペクトしてんじゃね?
67 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/17(木) 01:35:16.54
ああいうラストになるのはまだ許せるけど、何故あの男だけ人間性保ったまま○○になるのかって部分が曖昧過ぎる。
光を浴びてる途中に正気を取り戻したからって言ってる書き込みも見たけど、それだと恋人の女とか何人か同じように光浴びてる途中で正気に戻ってるシーンあったし、なんか説得力に欠ける。
>>67 回数の問題だと、俺は思っていた
あいつが一番、何回も回復して、人格もイカレかけていたから
>>68 確かに何度も光浴びたりはしてたね。
でもやっぱりそれでも曖昧というか、そういう所をもう少し練って欲しかった。
3部作とか連作を想定して、第1作目ではあえてぼやかしてるとかなら、ちょっとは理解出来るけどね。
70 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/18(金) 22:29:26.21
キャプテン・アメリカ見てきた
今までSF範疇に留まっていたシネマティック・ユニバースが
一挙にファンタジー寄りになったような印象で
少々、不満
レッド・スカルとコズミック・キューブの
設定変更が嫌だ
原作のキューブはキャップが敵対する組織が開発した
一応は、人類の技術で生み出されたガジェットなんだよな
事実上は魔法の箱だけどさ
『マイティ・ソー』はSF範疇に留まっていたのかw
>>70 マーベル・コミックヒーロー総集編を作るみたいだから、その為のすりあわせなんだから仕方ないよ
ウルトラマンと仮面ライダーを共演させる時に、「何故か」仮面ライダーが巨大化したみたいなものだよ
>>72 総集編じゃなくて総集合でした
すいません
>>71 映画だけ見ると
技術力が進んだ別の文明と人類の接触を描いた作品にも思える
最初にスチール写真を見た時には
『スタートレック』の宇宙人みたいだなと思ったし
実際に見てもあまり変わらなかったよ
なんてヨタはおいといて
ソー好き、北欧神話好きには
『勇者たちの神話 ウォー・オブ・ザ・ゴッド』は面白いのかな?
タイトルはやたら惹かれるんだが
75 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/20(日) 03:33:24.22
カゥボーイ エイリアン見てきた。
西部劇の無宿者シリーズの派生版だったんだね。
バーホーベンにSFまた撮って欲しい
>>74 >ソー好き、北欧神話好きには
SFでも神話でもないが
『ヴィンランド・サガ』幸村誠 を薦める
じゃあ俺はテルマエロマエ勧める
インモータルズ…
それぞれローマとギリシャじゃないのか?
面白いなら見てみたいが
トータルリコールが別監督でリメイクされてるみたいだね、バーホーベン版が
いろいろな意味で強烈な映像だったけど今回はどんなふうになるんだろ。
フラッシュバックが多様されたファッショナブルな作品に
監督がレン・ワイズマンという時点であまり期待しないほうが良さそうだ
そういえばロボコップもリメイクされるんだっけか
しかし肝心のバーホーベンはハリウッドに愛想尽かしてオランダに帰ったきりだからもうSFには戻って来ないだろうな
予定されてる次回作も歴史物のようだし
その代わりリドリー・スコットがSFに帰って来てるけど
デヴィッド・リンチなんて
映画すら撮らなくなって
ミュージシャンになってしまった
アルバム聴いたけど、別にあんたがやらんでもって内容だったな
お前らが批判ばっかするから・・・・
87 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 17:15:15.82
結局はやぶさもザボーガーも見逃した
「エンダーのゲーム」撮るらしいぞ!
>>87 ザボーガーの続編??
主演は藤岡 弘、あたりで老年期か
>>88 どうしても「ゲームセンターあらし」で宇宙戦争をやったエピソードを
思い出してしまう.どっちが先だっけ.
92 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/05(月) 06:10:38.70
ハッピーフィートやベイブが代表作で
マッドマックスも撮ってるジョージ・ミラーほど
担当作品でギャップの有る人は他にいるの?
スピリチュアルファンタジーなSF映画を知りたいですよねー。
>>92 ピーター・ジャクソンとかサム・ライミとかがそうじゃない?
SF映画は非常に進化しているですよねー。
96 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/05(月) 13:01:51.03
きみいろんなとこにいるねー。
地味なところで、「燃える昆虫軍団」おすすめ。
>>97 それ、口に火打ち石を持って炭を食べるゴキブリの映画だよな?
テレビ版はカット部分が多くて駄作になっていたけど、完全版は博士の狂気も混じってかなり良いと思ったよ。
B級映画に間違いはないけどな…
ディカプリオ主演の「インセプション」
期待せずに観たら割と面白かった
youtubeに新しい動画あがってたので、X-TROおすすめ。
別名邪悪なスターマン
別に何かSF映画は優良作品ですよねー。
リアル・スティール見てきました。ロボットの殴り合いおバカでグー!
でも、ボクシングの技って頭部と鳩尾にセンサーとCPUが集中している人間用の
技だとおもうのに、何でロボットでもそこを攻撃するのか謎でした。
>>102 ちぎれたロボットの生首を門に飾るシーンがあったから
相手の頭部をとったらポイントが高いんじゃないかな
104 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/17(土) 04:10:24.60
ただヒューマンドラマにロボット出場させた安易な作品(注 見てないから当てずっぽう)
最近日本のドラマでもSFしましたって言うのが多いね
例えば何のドラマがSFだった?
ヒューマンドラマになっていない映画は興行収入が低そう
鉄男は大傑作!
>>104 プラレス三四郎は最終話にちゃんとオチがあった.
それをプラレスの文脈で決着つけたのがえらい.
109 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/18(日) 08:37:57.90
鉄道男は最高ですよねー!?♪。
Apollo18
なんの前知識もなく視聴。
ハンディ主体の撮影方法は、ブレアウイッチからだいたい同じようなストーリー展開の話ばっかなんで
もうどういう話なのか序盤で悟られてしまうような作りなのはどうかと。
でも月という非日常の逃げ場のない閉塞感はほどよいスパイスになっていたし、このようなSFホラーは
あまりないので個人的には次第点をつけよう。
TOP GEAR見てたら
サイモン・ペッグとニック・フロストがゲストで
彼らの新作って事で宇宙人ポールの映像が流れてた
何か得した気分
113 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/23(金) 13:05:01.03
apollo18 見たいと思ったがレンタル屋検索しても出てこないね
そりゃまだ日本で上映もソフト化もされてないんだし
All You Need Is Killがトム・クルーズ主演で映画化するみたいだよ
116 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/24(土) 11:41:38.44
>>114 そうなのか 検索したら秋頃上映したと成ってたがーー
延期されたのか?
秋上映したというのはアメリカでの話
日本では配給会社すら決まってない
>>115 トム・クルーズだと歳喰いすぎな気がするが
宇宙人ポール、良かった
「ザ・フライ」の2枚組、amazonで3枚3000円セールで買った。
80年代テイストがいい感じ。
今のCGでリメイクして欲しいな。
>>120 そこをあえて1958年版の「ハエ男の恐怖」を観るとか
122 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/03(火) 21:12:01.46
ザ・フライは2が楽しい。
ザ・フライの続編が明るく楽しいアクションものになるなんてまさにSF。
>>123 ハエ博士が研究所の食堂で生ゴミをモリモリ食べて周囲をドン引きさせたり
ひょんなことからテロリスト相手に大立ち回り、逮捕に貢献で大活躍したり。
一方博士バエは蜘蛛の巣やハエ取り紙から大脱出、さらには下水道から逃げようとするテロリストをギャフンと言わせる頭脳プレー。
元に戻るも手をスリスリする癖が残った博士は再び蠅との合体を目論む、という続編を匂わせるエンド、みたいな話ですか?
・・・惜しい。
悪の組織と戦って、巨大化した敵はほとんど動かない最強ロボで対抗するんだよ。
126 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/07(土) 17:00:51.38
今日、宇宙人ポール観てきた@大阪。
笑うポイントがマニアックで、俺にはわからない所もあった。
あと、クリンゴン語なんて話せる奴いるのか!?
トレッキーすげぇな
グロンギ語を自力で解読する特撮オタもたいがいだけどな。
グロンギ語は簡単じゃない?
子音の置き換え法則と9進法にさえ気づけばだいたいわかる
ナイトライダーネクストが楽しみだ!
132 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/11(水) 10:43:47.84
トム・クルーズでザ・フライのリメイクって究極の無駄使いで見てみたい。
>>132 キアヌが牛顔被り物で素顔が出ないミュータントフリークスってのがあったな
134っす。
すまん、確認した。
こりゃいい情報聞きましたよ。
レコーダの空きがない・・・
ナイト3000はいまいちスマートさに欠けるな
動いてるのを見ればまた違うのかもしれんが
アメドラのネクストジェネレーションもので成功したのってスタトレ以外ないような気もするが…
と地方民は僻んでみる
ナイトライダーシリーズはビデオで録ってあるんだけど、
もうデッキの調子がおかしくなってから再生していない。
もうビデオデッキなんて売ってないだろうしな。
オークションにはあるよ
ザ・ワンって、ジ・ワンだよな
評判のいい宇宙人ポール見て来たが、なるほどこりゃ面白いわ。
ギャラクシークエスト以来の笑って泣けて感動できるお馬鹿SFムービーやね。
なんであんなに上映館少ないのやら。
TOHOシネマでやらないから見逃してたわ。 行って見るよ。ありがとう。
SF映画は大勝利だよ。
ユナイテッド豊洲、独自路線すごいな。
メジャーシネコンでポールとリミットレスやってんのここだけじゃん。
金曜に見てくるわ。
>>142 どっちにも出てるシガニー・ウィーバーは絶対いい人
147 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/18(水) 03:24:23.86
試写会の本編の前の宣伝で出てた「バトルシップ」
数作品続いてる占領、戦闘エイリアン物は今度は海からだね
浅野忠信が出てる。
それも見に行くリストに入ってる。封切りが楽しみだ
シガーニー婆はもはやSFネタキャラだよな
しかもそんな出演でもなんか楽しそうw
ポール面白かったけど
言葉だけでもエロや薬がらみだからかな。
宇宙人ポールってSF初心者でも楽しめますかね
全然楽しめますん
ロス対戦は面白かったの?
>>153 米兵の活躍を見たいのならば、お薦め
SFを見たいのならば、やめたまえ
このスレから見始めたんだけど、1からダーっと見たけど、なんか纏められてないよね?
SFを無性に見たいので、ベスト100位あるといいんだけど。
>>155 10人いれば11通りの「ベスト100」があるから
11人いるっ
まだ日本公開決まってないけど「アタック・ザ・ブロック」というのが面白そう
>>157 映画じゃなくて漫画だけど、今さっき萩尾望都の「バルバラ異聞」読み終えた。
あいかわらず凄いねこの方は…お腹いっぱい。
>>155 とりあえず「ストーカー」見とけ。
俺も今度こそ寝ないで最後まで・・・・・ぐぅ
>>156 それはそうだ。
それぞれの人のベスト10くらいは聞いてみたいです。
ス ペ ー ス ボ ー ル
バ カ ル ー ・ バ ン ザ イ の 8 次 元 ギ ャ ラ ク シ ー
164 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/21(土) 12:58:30.57
>>153 ベタベタのUSアーミー万歳映画だったw
そういうノリは嫌いじゃないけど、主役がスーパーヒーローしすぎ。
破壊された街並みとかのビジュアルは見応えあるけど、そのノリを楽しめるかどうかで評価かわる。
その映画見てないけど、
外星系から来たほどのテクノロジーをもつ種族とまともに戦ったの?
しかもなぜか市街戦??
軌道上から陽子砲の一発でも撃ちこめば済むのに。
166 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/21(土) 15:03:33.42
>>165 人間より遥かに高度な文明持ち合わせてて尚且つ野蛮なのに、何故か肉弾戦で人間にやられちゃう。
まあ典型的なステレオタイプのエイリアンというか、そういうのもSFモンスター映画あるあるって感じ。
だからUSアーミー万歳な面と合わせて、それを楽しめる人向けの映画。
スカイラインは、その点人間を非力に見せてるのは良かったけど、ストーリー全てがあのラストのオチの長い前フリって感じが勿体なかった。
ロス決戦の兵隊さんはアーミーじゃなくてマリンコな。エイリアンの司令船を発見するまでの
シークエンスはなかなか見せるんだけど、その司令船がたかだか地対空ミサイル2発で落ちるのはどうかと
んでもって、そこで終わってればまだしもズダボロで基地に帰投した兵隊さんたちが突然ハイになって
「飯はいらねえ、弾だ、弾をよこせ、エイリアン野郎は皆殺しだぜヒャッハーw」と再出撃するエンディングで全て台無し
映画でなくドラマではSFアクションで面白いの有ります?
ギャラクティカとか無料ではもう放送しそうにないから
いい加減にソフト買おうかとか思うんですが
何か後半は宇宙戦闘が少なくなるとも聞きました
(まあ人類が絶滅しかかつてんだから消耗戦は少なくなるわな)
無料で最後まで見られたのはHEROES位だったな
>167
ハインラインっぽくていいじゃないかw
海兵隊が大活躍するドンパチ映画を撮りたい、でも中国やら北朝鮮やらムスリムやら
特定の国や主義、信仰を敵として描くと各方面に差し障りが、DVD買ってくれなくなるし。
ナチスでもいいけどやり尽くされてる…そうだ!宇宙人なら文句あるめぇ!
SF要素どこにもないよなぁ。
侵略エイリアンさんは米軍と戦う時は米軍レベルで、
カウボーイと戦う時はカウボーイレベルで戦ってくれる空気の読める奴。
高度なテクノロジー持ってても、みんな肉弾格闘は大好き。
ウルトラマンに出てくる星人見てれば分かる。
イイハナシダナ-
強力な破壊兵器を使用すると地球を汚染してしまうから、使用できないんだよ!
綺麗なままの地球が欲しいんだよ!(人類を除いた)
カウボーイエイリアン面白かったですよぉ!
さすが、ジェームズ・キャメロンとルーカス!
アバターで原住民の肌を青色にしたのは、地球人の色のバリエーション=白・赤・黄
のどれでもないから ではないかと思ってた。 もうあれがTVで流れちゃうんですね。
>もうあれがTVで流れちゃうんですね
え?いつ?
2/17 金曜ロードショー
178 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/23(月) 15:44:49.20
>>175 それ以降数作品劇場で3D見たがなんか今一だったがアバターが一番良かったな。
テレビの2Dでどこまで見れるかね。
主役のワーシントン、その次の作品でヘラクレスの役やった後、名前が出ない。
オーストラリアへ帰っちゃったのかな?
今年公開のハリウッド映画主演作が3本あるか?
それからヘラクレスじゃなくてペルセウスな
今年公開のハリウッド映画主演作が3本あるけども?
それからヘラクレスじゃなくてペルセウスな
タイタンは早々と続編やるな
同時に撮影してたんじゃと思うくらい早い
アバター2,3なんて何時出来るやら?
エイリアンVSプレデターより旧作のプレデターやエイリアンの方が全然おもしろいのははっきりと分かる
エイリアンってリプリーサーガと言えると思うが未完っちゃ未完だよな
3で自決したと思ったら4で無理矢理に復活させていたからなおさら後味悪いわ
プレデターはあの2本で満足出来てるんで続編はいらないがやるならエイリアン抜きにして欲しい
プレデターズは?
面白いよ。
>>181 そうだペルセウスだ、ごめん。自分で書きながらなんか違う、って思ってた。
ワーシントン出る奴は見に行こう。
ロバート・ロドリゲスが監督というあたりで判断していただきたい
炉鳥下衆は監督じゃなくてプロデューサー
プレデター好きならそれなりに楽しめる映画だけどプレデターの人数を増やして内容をパワーアップさせようとすればするほど
映画的には逆に一体づつのプレデターが弱く見えてしまうという落とし穴に堕ちてしまった感がある
個人的にはプレデターはあんまり小細工を弄さずに強い獲物を求めて自然な生態系の中に独りでやって来るほうが好きだな
でも近年のシリーズ物には珍しく昔のテーマ曲をちゃんと大っぴらに流してたのは良かった
『カウボーイ&エイリアン』はプレデターで観たいネタだった…
ゾンビ物でこれだけは見ておけは?
朝日TVでやってたバイオは面白かった。
あんな雰囲気のヤツ。
192 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/25(水) 13:08:52.53
戦闘なんかで照準?が出てピピッって的を狙うカッコいい場面がある
映画ありませんか?
>照準?が出てピピッって的を狙う
w
ww
www
wwwww
>>192 旧ギャラクティカ
あのキャラクタレベルのレーダーシステムは痺れるよ。
SFとしても壮大だし傑作。
けっして、リメイクは見ちゃダメよ。
ピッピピッピ かけちゃうぞ
>>192 宇宙艦ヤマト
波動を打つときの照準とかで狙うとき緊張感あるよ
>>194 え、リメイク版の方って途中まで最高だ!って思って見てたんだけど
やっぱり後半からダメになんの?
>>192 ファイヤーフォックス
スターファイター
200 :
192:2012/01/29(日) 00:42:22.53
おお皆さんありがとうです!
スターファイターはビデオしかないぜぇ
スターファイターって、
デフェンダーってゲームの上手な高校生が、
異星人にスカウトされるって話だっけ?
USではブルーレイになってるから、そっちで見たら>スターファイター
204 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/30(月) 15:59:10.34
205 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/30(月) 17:00:01.35
つながったのか?
SF映画ってあんまりワクワクするもんがないよね
ハリーポッターとかマトリックスは割とワクワクするのに
それとも単に俺がガキなだけか?
>>206 いつからハリーポッターがSFだと錯覚していた?
いや自分にはSFは向いてないのかなって思って
>>206 ワクワクする心を失ったら、年齢が何歳でも魂は爺だ。
ワクワクが半分になったようだから、君の魂はオッサンだ。
211 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/01(水) 08:37:52.11
>>206 魔法とか ご都合主義がものすごくやり易いよな。
>>190 アニメになった学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッドとか
コメディだと東京ゾンビが原作より遥かに面白い映画になってる
>>192 シュワルツェネッガーやスタローンの映画
>>190 ドラマだけどthe walking dead だな
214 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/07(火) 02:08:53.02
宇宙人ポール見たが最高だな
ネタの一つにジョーズが有って
それでちょっと思ったんだが、映画のジョーズって後のシリーズもそれなりに面白いよな?
ジョーズといえば3年後には
スピルバーグJr.監督の『ジョーズ19 3D』が公開される予定なんだが…
216 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/07(火) 14:01:28.93
バックトウザフイチャーにも出てたな 3Dジョーズ
マーティとドクが歴史をいじったので、「ピラニア3D」と「メガ・ピラニア」
になったのだと推測
ジョーズって何作まで作られてんの?
221 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/08(水) 21:54:53.02
それよりホバーボードはいつ出来るんだ
>>222 そっか、じゃ全部見てるわ
ある漫画(別に伏せなくても良いか『浦安鉄筋家族』)で
復讐編はクソだって台詞が有ったが
その前に見てた俺は面白いと思ってたから割とショックだったよ
シャイダー演じる署長は死んでて、その子供も冒頭で無惨に食い殺されたのがやっぱりきつかったとは思うが
だから署長の奥さんが生き残ってる息子と共に執拗に追跡を続けるなんて
プロットだけでも泣かせると思うんだけどな 何か記憶違いが有って美化してるのかも知れないけど
最後にラム・アタックで仕留める場面も良い!
復讐編といえばマイケル・ケインがアカデミー賞受賞した時にちょうどその撮影中だったせいで
式に出席できなかった逸話が有名だな
この人も名作から珍作まで幅広く何にでも出る人だ
ロイ・シャイダーの出番がジョーズで足りない!て人はぜひ
2010年とブルー・サンダーも見よう。
227 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/09(木) 11:00:24.85
ブルーサンダーはSFじゃないし、2010年はむしろ見ちゃいけない映画だろ
確かにブルーサンダーはサン・フランシスコじゃなくて、ロサンゼルスの話だったな。
何も悪い事してない最後の貨物列車の運転手さんカワイソス
230 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/09(木) 21:41:27.37
ヘリにのるとすぐ覗きや盗聴やるのが正直で良かった
当時はヘリで宙返りなんかできるわけねーだろとマジで思ってた。
ジョーズはスレチ。
233 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/10(金) 05:05:31.95
ジョーンズやブルース・ウィリスがダサいCM出てるけど円高でギャラが安く成ったからかね?
ハリウッドスターが日本のCMで変なことやらされるのは今に始まったことじゃないだろ
235 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/10(金) 06:21:02.04
シュワちゃんがヤカン持ってグルグル回ってた以外は割合まともだったと思うけど
ダッダーン!ボヨヨン!ボヨヨン!
デカクルトキワ ワスレーズニィ
ウ〜ンマンダム
ニコラス・ケイジのサンキョー!!に勝るものはない
ハリソン君とか知らんのか
カッコ、インテグラ!
やっぱりここはオッサンおばはん多いなwwwww
>>241 外タレは駄洒落言わなきゃならないルールでもあったのかな?
244 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/11(土) 04:18:35.33
古いのは
ソフィアローレンがスクーターまたがって「ラッタッター」
それフランス語かなんかだとずーっと思ってたが後になって日本人が振り付けしたとわかった。
ハンドルに膝がぶつかりそうだったな
GATACAはB級だけど結構面白かったな。
ローラ・ボー「イチニチワ キョウモ ヒ〜カル〜」
女子プロゴルファーはいいものだ!と刷り込まれたよ。
ハリウッドでは映画スターはTVは格下なんでCMなんかでない。
日本だし、ギャラがいいので、ひたすら金の為に出る。
んな当然のことをさも自分は博識なんだぜー然に
誇らしげに書いて恥ずかしくないのかなこの人?
新手の羞恥プレイかなにかかしらん?
251 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/11(土) 09:52:22.72
ぼくのエリは面白いよ。スモールって言う名前でハリウッドリメイクされたけどぼくのエリの方がいいな
>>251 エガちゃんも「リメイクしたら切なさが消えてるじゃねえか!」とお怒りでしたな
254 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/11(土) 13:23:00.53
スーザンアントンのCM(カメリアダイアモンド)は米国で流したら奴が居て物議を醸したな
255 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/11(土) 16:13:32.81
テレッテレッテ♪テレッテレッテ♪テー♪ ホンモノォ
>244
あの「ラッタッタ」は大林宣彦が「これは日本語で1,2,3」という意味だ、
とローレンを騙して言わせたセリフ
>>246 あれいいね
好きな監督だから新作の『タイム』もあんまり評判良くないみたいでも楽しみ
脚本書いた『トゥルーマン・ショー』も良かった
インセプション見たけど、落下すると目覚めるところは納得。
オレもよく落下する夢見るとビクってなって起きるし、夢を夢と認識
できたら嫌な夢の場合は、自分から落下して目覚めることにしてる。
というわけで、オレは今、マンションの屋上だよ。
>>259 やめろ
これは夢じゃない
俺と一緒にリセットボタンを捜すんだ
夢を夢と認識できたら、もっと他にやることがあるんじゃないのか。
俺は何度か夢を認識して好きにしたことがある
あ これ夢じゃないかって思ったので扉を開けたら美女いっぱいとか決めて開けたら…とか
特別好きだったわけではないんだけど知人の女性に夢なんでsexしようとか
この能力に特化できたら人生バラ色なんだがなぁw
ストレスを抱えて現実に不満があればあるほど夢の中で自由になれるぜ
夢だとわかって、空飛べるんじゃないかと頑張ったら飛べた。
しかしだんだん低空しか飛べなくなってしまってもどかしかった。
自分の中に抑制因子があるのかと必死に夢の中で悩んだ。
起きたらとっても疲れてた。
夢の中でそこが夢の中であることに気づくことは、たまにしかない
そのたまにって時は悪夢の中で、そこが夢の中である事に気づくけど
目覚めても目覚めても悪夢の中っていうパターンw
267 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/14(火) 12:09:35.63
夢みてすぐ起きるとリピドーが開放してたのが下の反応見て分かる。
内容はスリルサスペンス物にもかかわらず
サム!サム・ラウリー!
>>267 レム睡眠の間、勃起抑制信号が途絶えるからですよ。
270 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/15(水) 13:26:34.01
スローターハウス5
少年と犬
お藻白かった
最近歳のせいか無声しなくなった
あれ気持ち良くて好きなのに
夢精なんか中学時代に数回やったきりだ
1か月くらい溜めとけば出来そうではあるが
273 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/15(水) 23:24:13.53
中公の時は一日中硬くなってた記憶がある。
禁断の惑星、は古典だけど奇跡的な一作と思う。
あのガラス窓の中でくるくる回ってたのは何だったんでしょうね
禁断の惑星は個人的にスター・トレックの前日譚的位置付けだったんだがなあ
カークの時代から一世紀くらい前あたりの。ワープ中は保護カプセルに入ってたり
ローテクなところも良かった、そんなおっさんの夢をあっさりぶち壊したENTが憎い、憎いぞお
JJエイブラムス版まだ見てないや
JJの「クローバーフィールド」は面白く見たんだが一般にはそれほど受けなかったみたいだね
この手の突然事件に巻き込ままれてなにがなんだか判らず右往左往するシチュエーションて好きなんだが
そういう意味で「SKYLINE」とかも楽しめたし、なにかと評判の良くない「アポロ18」も俺的には充分楽しめたよ
280 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/16(木) 14:38:55.11
「1984年」「ファンタスティック・プラネット」「ソイレント・グリーン」「ラ・ジュテ」「12モンキーズ」
「スローターハウス5」「未来世紀ブラジル」「リベリオン」「ガタカ」「未来は今」
ベタに管理社会へのレジスタンスを描いたものやオチが美しくて綺麗なものが好きなんだけど、
なんかオススメありますか?
リベリオンやガタカが楽しめたならイーオン・フラックスもオススメ、オチが弱いけど
フラックスが楽しめたらジョボビッチ姐さんのウルトラヴァイオレットも見るといいよ
単なるジョボさんのオサレ映画じゃねえかと言われるかも知れんが
282 :
280:2012/02/16(木) 15:57:35.87
>>281 イーオンフラックスは観たんだけど個人的にあまり好きではなかったかなぁ…
ウォッチメンくらいペシミストな感じがいいです…・
んじゃWAHCHMENと同じ原作者の漫画の映画のVフォーヴェンデッタとかもどうぞ
285 :
280:2012/02/16(木) 17:19:16.64
>>280 アレックス・プロヤス監督の「ダークシティ」とかどうよ。
『THX1138』も王道だな
あと『華氏451』もあった
>>280 アニメ「メモリーズ」の「大砲の街」はレジスタンスは出て来ないけどいい。
「モンティパイソン-ミーニングオブライフ」のオープニング短編「終身雇用会社クリムゾン」は
テリー・ギリアムの傑作。
>>280 『トゥモロー・ワールド』(原題:Children of Men)2006年/英米
『赤ちゃんよ永遠に』(原題:Zero Population Growth)197?年/米
「赤ちゃん〜」は見つかるかどうかは知らんが
あとは『マックスヘッドルーム』とか
「ソイレントグリーン」みたいな古い作品が気に入ったのならここはぜひ
「未来惑星ザルドス」も見るべき
トリュフォー監督の「華氏451」
オチの美しさなら「渚にて」
>>281 ウルトラヴァイオレットなんて映画はなかった
不思議惑星キン・ザ・ザ
ウルトラヴァイオレットとBIOHAZARD4はジョボビッチの無駄遣い
って言うか断れよジョボビッチ
>>293 あるよ。
>>295 だよなぁ。
ウルトラヴァイオレットもイーオン不ラックスも、どっちも設定やビジュアルは良さそうなんだけどなんか退屈で面白いって思えないんだよな。
イーオンはまだマシだがヴァイオレットのトンチキさときたら…
と、思ってたらバイオ4のあまりの出来に仰け反ったわけだが
バイオ4ww ジョボと監督が結婚してから最初の映画か
夫婦で作るのは子供だけにしとけってんだよな
>>296 なかったと思いたかったんだ……
そもそも監督はガン=カタはダンスっぽいイメージを抱いていたらしいが、
リベリオンに比べたら劣化版にしかならなかったっていう……
マジレスすると
「エンジェルウォーズ」
エンジェルウォーズはきつかったわ
見ている最中にあと数回あのゲームのような映像を見せられるかと思うとうんざりした
>>301 むしろゲーム映像だけ見せて欲しかった。他はいらない。
>>299 ガンカタの名前に釣られて期待して見た人も多かったんだろうな。
うん、自分もその内の一人w
最近同じようなので、cubeの名前に釣られてスプライスってのもあったけどw
スプライス最高だよ
ヴィンチェンゾ・ナタリは一発屋という印象
スクリーム4まだ見てねえや
>>307はステマの典型的な失敗例
「面白そう」と言いつつ、具体的に「どこが」「どう」面白そうななのかを語らず
閲覧者の興味を引こうとする手法は、そもそも少しも面白い部分のない失敗作に
閲覧者を誘導しようとする極めて古典的な手法に他ならない
この程度のことも気軽に書き込みできなくなったのか
世知辛くなったねえ
もしかしたらコピペかもしれないけど
そのうち「ステマ」とやらも廃れてくるだろうから気にすんな
ステマって「工作」とか「宣伝」とか
いまどきネットで書いたら恥ずかしくて人体発火しちゃうレベルの言葉を
そのまま置換してるだけだからなぁ…
>>307は工作の典型的な失敗例
>>307は宣伝の典型的な失敗例
なんてもうここ10年ぐらいネットに素面じゃ書けないセンテンスだじぇ?
スペーストレック最高。
313 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/20(月) 08:50:18.13
別に好きじゃない
(むしろ嫌いな)ヒーローの
スパイダーマンやスーパーマンは
映画を見に行こうか迷うな
前の映画のシリーズは好きだったけど
スタッフやキャスト一新されちゃったかんな〜
バットマンは最初から今の映画もキャラクター自体も大嫌いなんで
当然、見に行かないよ
あんなん映画は根暗なテロリスト、漫画は傲慢な暴力主義者だ
(「最近の漫画じゃ違うぜ!」という書評を聞くが
グリーン・ランタンからリングを盗み取るゲスだったじゃないか)
これってステマ? ねえステマ?
2ch初心者によくある書きこみ。
いますかっていねーか、はは
のコピペを思い出します
今更ヒドゥンが見たくなった
午後ローでやってくれ
カイル・マクラクランって良い俳優だったな SFでもよく主演やってくれてたし
あの美貌が現実離れした設定の世界を旅する主役に似合っていた
宇宙戦争未読だけど
近年やった映画良かったと思う。
>>318 カイル・マクラクランは最近はテレビドラマ中心らしいな。
飼ってる犬可愛がりすぎてyoutubeに犬動画チャンネル開設しててワロタ
Attack the Blockが良さそうだな
イギリスのストリート・ギャング(っていうか悪ガキども)が
エイリアンの侵略に立ち向かうって話みたい
何かファミリー向けっぽくも感じるが
そんで思い出したんですけどクリッターって続編やらないんですかね?
続きが気になるという意味ではエイリアン4に匹敵する終わり方だったんですけど
>>318 2は見なくても支障ないレベルの出来だから、無理して見る必要ないからねw
>>321 クリッターは4まで作られてるぞ。
ヒドゥンと違って、続編もそこそこ面白かった気がする。
>>323 クリッター4ファイナルウォーズまで見ましたよ
あれの先が気になるんですよね
観たはずだが記憶がトレマーズと混ざってるw
『スーパー8』は面白かったな。ラスト近くでアクションがメインになるまでは。
昔の教育TVで夕方やってたジュブナイルSFドラマの匂いがして楽しめた。
エイブラムスの「スーパー8」、前半が面白かったのは同意。
しかし、ラストなんかイイ話みたく〆て笑顔でエンドロール入っていくのには
「人が死んでんねんで!」とツッコまずにはいられなかったw
スピルバーグ・オマージュやるならちゃんと最後までその調子でやるか、
怪獣大暴れやりたいなら中途半端にせずに、凶悪なエイリアンを
みんなでやっつける展開にした方がよかったよw
>>326 >「人が死んでんねんで!」とツッコまずにはいられなかったw
人間はみんないつか死ぬんや
工房ぐらいやと、知らん人が死んでも「死なはってんてぇ」ぐらいの認識やろ?
子供はむしろそのぐらいでええねん
死なはった人の今までの人生とか、残された人のこれからとかを考えるのは大人の仕事やから
トレマーズは3まで見たけど
どれも面白く見られたよ
田舎町がグラボイズによる襲撃でますます寂れていくという展開が悲しかったんだけど
3のラストではグラボイズとの共存まで図ってしまっている感じで、良い完結編だったなと思えた
>>328 四の西部劇もなかなか面白かったぞ
まあ1は越えられんがな
トレマーズはSF映画なのか?
怪獣映画を「SFなのか?」と問うのは野暮天
宇宙人ポールでコクーンやヒドゥンのネタって無かったよね?
「何が何でも宇宙人ものの映画のネタをねじ込め!」って思っているんじゃないが
UFOに老婆が連れられていくってコクーンを真っ先に思い出すんだけどな
『未知との遭遇』花火は実在するなら欲しいな 糞高いけどw
レム作品なら大失敗を映画化してくれ
それが思い浮かんだ上にネットに書き込んじゃう時点で
林先生に相談だ!レベルなんだが本人自覚ねぇんだろうな…
338 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/27(月) 02:16:17.82
テレ東の昼映画でやる「殺人魚フライングキラー」の米国の映画プロデューサーは
日本の元俳優の筑波久子って言う人なんだね。
殺人魚フライングキラー
アビス
タイタニック
以上がキャメロンの「海洋三部作」ってコトにしてる
本人は一本目を自分のキャリアから、無かった事にしたいらしいがw
>>331 ケビン・ベーコンが出ているからSFだろ
最近、俺が見る映画にことごとくニコラス・ケイジが出ている
なので、俺的にはニコラス・ケイジが出てる映画は全部SFだと思うようにしてる
342 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/27(月) 23:06:56.73
ニコラス・ケイジは血筋が凄いからめちゃくちゃが出来るんだろうな
しかしゴーストライダー2の日本公開は2013年2月
344 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/28(火) 01:41:10.29
ニコゲジが出てるだけで
どんなストーリーでどんな展開なのか
すぐに分かってしまうwww
リブートとか言うんならニコラス刑事を降ろしてやれよ、働き過ぎだろ刑事
好きでアメコミ映画に出まくってんだよニコラスは
あの人、Action Comics#1まで所有してたんだぞ 筋金入りだ
ニコラス、子供の名前もなぁ...
>>347 お金がいるんよ
自転車操業なんよ
大変なんよ
前に話が出てたアポロ18やるね
アポロ18は突っ込みどころはあるがけっこう面白い
パルプ時代の恐怖SF短編って感じ
もう話題にでたかも試練が、いまさらえp1が3D化って誰が得するんだアレ?
また二重あごジョージちゃんの自己満足ゴリ押し映画か?
ep4〜なら良いわけ?
newhope一番最初に公開したバージョンを素直にブルーレイ化してくれればいいのに
古いのいじってないで、新しいの撮れと。
今、CNNでキャメロンが最近何やってるのかを紹介してた。
あのおっさん、DEEP SEA CHALLENGERって深海探査艇を造って11000mの海底に
潜ろうとか考えてるようだ。『アビス2』でも目論んでるのかな。
いずれにせよ危険は半端ないはずだから気をつけていただきたい。
ずっと前からやってますけど
タイタニック以来ずっとやってるな
そらあ どおも しつれえ コキました〜
もはや銃夢の映画化なんてまるでやる気は無さそうだな。
幸福の科学のテクノロジーよりもSF小説のテクニックの方が上位ですの。
363 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/11(日) 00:21:38.33
1位 フィフスエレメント
2位 ギャラクシークエスト
3位 マーシャル博士の恐竜ランド
3位 宇宙のヒッチハイク
5位 2001年宇宙の旅
364 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/11(日) 00:24:16.87
6位 トータルリコール
6位 ターミネーター1
8位 ターミネーター2
8位 ブレードランナー
8位 未来世紀ブラジル
8位 12モンキーズ
8位 サンシャイン2057
どれも最近の映画ですね
『来るべき世界』とか『禁断の惑星』とか『時計じかけのオレンジ』とか『惑星ソラリス』とかは、嫌いですか?
「惑星ソラリス」は何度も観るべし。
何度も何度も観て、ストーリーもカット割りもせりふもだいたい次がわかるくらいまで覚えるべし。
途中で寝てしまっても迷子にならない、実損ねたシーンで悔しくならようになるまで観るべし。
そこからこの映画の楽しみは始まる。
半分寝ながら観ると気持ちいいんだよ、ほんと。
ソラリスって原作レイプじゃねーの?
レムはそう言うとるのお。
社会主義的エクスキューズも相当あるが、それを差し引いても原作者としてはいろいろおもしろくなかったのは想像に難くない。
映画の最中、首都高のシーンで現実にひきもどされ、しばらく悶々していたなぁ
370 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/11(日) 20:18:37.41
プレデターシリーズとかは、続編とかVSシリーズをどこまで許容できるかってカンジだな
エイリアンは論外だが(個人的には2まで)
371 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/11(日) 21:35:39.23
「アビス」のデザイナーのメビウスさんが亡くなった
メビウス死去は衝撃的だった
アイズナーの死去と同じ位
スタン・リー翁は新作企画立案数多く
映画で殺陣をやる位に元気だが
やはり年だからな〜
いつまでも長生きして欲しい
なぜアビスを代表作にあげた
374 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/12(月) 01:24:53.13
5位 エイリアン1
14位 エイリアン2
を入れとくw
>>370 「リプリーもの」と考えると、エイリアンはホラーではなくて
自分には泣ける映画になってしまう
家族のために遠出して稼いでいたお母さんが
とんでもない災厄に巻き込まれて
一生を棒に振ってしまう
そして最期は自決するだなんて
こういう視点自体はファンにとってはありふれているが
その湿っぽさが好みかどうかはファンの間でも意見の別れる所だね
リプリー本人はそうやって死んだのだから
4で登場したのは正にエイリアンの亜種でしか無くて
ある意味、リプリーから解放されたとも言えるエイリアンの
5作目を制作するなら 意義は有るなと思う
プロメテウスなんてやるならリプリー・エイリアンを絡めて欲しかった
>ある意味、リプリーから解放されたとも言えるエイリアンの
>5作目を制作するなら 意義は有るなと思う
>プロメテウスなんてやるならリプリー・エイリアンを絡めて欲しかった
この短い間で主張が矛盾してるように思えるんだが
フィーリングで書いている感想文に論理を求めるなw
前日譚っぽいもの
より続編を作ってほしかったってことかな
俺はブレードランナーの方が不安だ
379 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/13(火) 02:09:45.38
人の手柄に便乗してお手軽もうけちゃおうってので禄なのあった?
はやぶさものとか?
381 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/13(火) 09:52:07.64
そりゃ典型例だなw
>>380 はやぶさ映画を3本観た感想。
竹内結子の『はやぶさ/HAYABUSA』は一般向け。若いカップルにお薦めします。
藤原竜也の『おかえり、はやぶさ』はとても分かりやすい。小学生ぐらいのお子さんのいる家族にお薦めします。
渡辺謙の『小惑星探査機はやぶさ―遥かなる帰還―』は渋好み向け。熟年夫婦にお薦めします。
いい歳して一緒に映画を観に行く相手のいない奴は、全部観ろ
俺みたいにw
劇場に観る気はない メディアになってから自宅で観る
いい歳して劇場で泣くのは嫌ずら
若い頃は何を見ても泣かなかったんだけど
今はダメだね、何を見ても涙腺が緩んできてしまう
俺なんか「魔女の宅急便」でも泣いてしまう。
漫画だけど「長い長い散歩」とかも泣いてしまうな
『いけちゃんとぼく』という絵本を本屋で読んでいて泣いてしまった俺は、怪しい中年男
平成版『ミラーマン』3部作。
知る人ぞ知る幻想SF映画の傑作。
面白いよ。
389 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/13(火) 21:40:00.85
それ小中千昭の奴なんだけど
小中氏は生きてんだろうか?
アニメージュでの企画がポシャってから何やってんだろ
小中千昭脚本の「インスマスを覆う影」は良かった、当初は「クトゥルーの喚び声」とか
「ダニッチの怪」なんかもドラマ化の予定があったらしいが、流れてしまったには残念だ
厨房の頃読んだ題名は 「ダンウィッチの怪」 だったなあ。
ラストの 「半分の顔」 が乗ってるって所、クラスメートは縦半分、俺は横半分と解釈
してたことが判って面白かった。
ブラインド・フュ―リーを見返した
トリガーやコッキングの音で敵の位置を捕捉するとか
顔の眉毛だけ切り落とすとかルトガー・ハウアーが何度見ても強過ぎる
敵はえげつない手段や斬り方も取り入れて皆殺しにしてるしw
「目の見えない弱者だから容赦が出来ない」って事かも知れないが 結局ショウ・コスギすら敵わなかったんだから
舌打ちでエコ・ロケーションをして生活してる盲人も実在するらしいな
今、映画で取り上げるならそういう人が刀を振るうって事になるのかな?
393 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/18(日) 02:31:22.27
「サンダンス発、衝撃の…」
こういう触れ込みでcubeやsawとかヒットしたけど、そのサンダンスで受賞したSFサスペンス「アナザープラネット」
ガタカ、13F、月に囚われた男、コンタクト
SFをモチーフにしたSF映画の系統というか、独特の世界観とか多くを語らず淡々と進んでいく作品のテイストが良かった
ネタバレになるから多くは言わないけど、最後もやっぱりサスペンス発って感じで個人的には好き
CUBEとかSAWよりドニーダーゴよりじゃないかな
サンダンスで言ったら
395 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/18(日) 11:52:07.98
>>394 ドニーダーコ名前挙げるの忘れてた…
大好きなのに
アナザーは殆どSFは関係なく、人身事故起こした加害者が被害者の家族のもとにって話し自体は珍しくもないんだけど、もう一人の自分ってテーマが静かだけど重みのあるものとしてストーリーを支えてる感じの独特の雰囲気が面白かった
低予算をうまく活かしてていい映画だったね
彼女の次回作のSound of My Voiceも楽しみだけど次もビデオスルーな予感
プロメテウス、監督リドリー・スコットだから、見る価値はあるな。
月に囚われた男はつまらなかったけどミッション8ミニッツはおもしろかった
>>398 「月に囚われた男」は渋好み
「ミッション8ミニッツ」は派手好み
俺は両方おもしろかった
ミッションは設定がいい加減でSF好きは不満だろうと思ったけど
そうでもないのかな
>>398 月に囚われた男は、サム・ロックウェルの一人芝居を堪能する映画
彼のために脚本書いたって言ってたし
ミッション8ミニッツと、インセプションとか、驚くべきオーバーテクノロジーが使われてるのに
その部分に関する説明(もしくは説得)する部分が完全にスルーされてるのがSF的にどうかと
そこを「こじつける努力」を放棄してしまったら単なるファンタジーなんじゃないかと思う
こじつけの説明シーンを
SFマニアは喜ぶけど、一般観客は眠ってしまう
SFマニアの人数<一般観客人数、なので
多数決で省略決定、なんじゃないかな
ミッションは映画板の作品スレを見る限りでは一般客にも理解が難しかったようだよ
いまの人は別にSF者でなくてもSF映画を見に来るんだな、一昔前なら考えられん
いい時代になったもんだ、ありがてえこった
>>402 でも説明過多だと見ている人の想像力が失われてつまらなくなる場合もあるよね?
あまりに突飛で突き放されるとファンタジーになってしまうんだろうけど
インセプションも特に説明不足って感じはしなかったけどなぁ
勿論、テクノロジーについての肉付け的な描写自体も楽しみの一つで、言いたい事も分かるけどね
今年はプロメテウスが期待できそうだな
第9地区
素人が作ったにしてはよくできていたな。
バトルシップと、タイタンの逆襲も期待。タイタンでは久々にワーシントンがカムバック
>>405 ミッションはSF映画というよりサスペンス映画として宣伝されてたからね
411 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 08:29:15.09
題名忘れたけど、面白かった。
異星人が地球を占領して、
1000年後位(西暦3000年位)、
人類の水準は石器時代並になっていた。
で、当時の戦闘機とかを石器人が操縦して
異星人を一掃する。
↑バトルフィールド・アースw
サイエントロジーはいかがっすかー
わーなんだかSFっぽーい
417 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 21:45:49.88
>>404 冒頭から突然映画の中に突然放り込まれて、そこからスティーブンと一緒に徐々に状況把握していくって感じだったね
スティーブンが死んだ人の記憶の中を繰り返しって部分を掴むのに、ちょっと混乱しちゃうのかな
でも面白かった
だからさ、単に時間遡行を行うシステムですら信じがたいテクノロジーだってのに
8ミニッツでは更に過去の他人の意識に同化するという驚愕のテクノロジーが実用化されてるわけで
しかもその作動原理に関する言及は皆無なわけよ、これっていわゆるスペキュレーションSFの体裁を
取っているけれど肝心のスペキュレイティブされたテクノロジに関する説明がすっぽり抜け落ちてる
似非SFなわけで本質的な意味で非SFだと思うんだが、そこんとこ、どうよ?
ガジェットの理屈付けなんてどうでもいいよ
大事なのはその設定の下でどうストーリーを展開させるかだ
>>414 最後さ、
核爆弾を敵母星にテレボートさせて破壊したんだっけ?
いや単なるガジェットじゃないんだよ
並行世界の他人の頭脳にアクセスして元の世界に戻ってくるというトンデモ理論を前提にしなければ
ストーリー自体が理解できないんだから
題名忘れたけど、シュワルツェネッガーのクローン人気の映画も
クローン自体より、瞳孔かなにかから意識をコピーするテクノロジーの方が
よっぽど驚異だったなあ。
さらっと流してたけど。
「シックス・デイ」か
どうせすぐクローンで復活できるからって何度も平気で自分の命を使い捨てにする殺し屋が面白かったな
そこに納得が行かなくて、とても困る作品だったな。
既に作中でクローンとオリジナル両方が存在していた事からも分かるが、
作中の設定でも、クローンは単なる一卵性双生児の片割れってだけ。
たとえ記憶を移植できたとしても同じ記憶を持ってるってだけの別人だから
今の自分が死ぬってのは通常の死なのにな…
という疑問がずっと頭の中を…w
昔から思ってたけど、ザ・フライ的な転送装置ができても、それを使って
転送されたら転送先って意識は同じでも別人だよね。
元の方は消されるから死ぬのと同じわけで。
絶対使いたくない。
食事の好みが蠅に近くなるのは嫌だな。力が強くなるだけだったらイイのに
町山が紹介してる「イディオクラシー」を見たいのだが、どこにもない。
26世紀青年のことか?
未来が舞台だけど単なるコメディだぞ
教養のある人間は子供を作らずDQNは何も考えずに子供を大量に産む
その結果馬鹿しか存在しなくなった未来
そんな世界に極々平凡な現代人がコールドスリープから甦って天才となってしまう
筋だけだと面白そうなんだが本当に馬鹿コメディ
探し回る程の面白さはない
そんな邦題だったのか。ありがとう。
町山が紹介すると面白そうに聞こえちゃうんだよなw
430 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/22(木) 11:31:01.93
>>418 言いたい事はわかるよ
ただミッション8の場合は、シナリオや映像、俳優の演技とかテンポとか、そういう色んな要素が噛み合って、それだけで説得力があるというか
劇中で扱うテクノロジーについて、事細かな設定が垣間見れるのも楽しいけど、でもただなんでもかんでも設定すれば面白くなるって事でもないと思う
例えば最近だとアジャストメントってあったんだけど、こっちはそういう設定がフワフワし過ぎてライトノベル的な感じで物足りなく感じた
431 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/22(木) 11:40:28.70
>>419 そういう感じだね
例えばテレビって、テレビの構造詳しく知らなくても番組が楽しめれば面白いって思うよね?
テレビの仕組みや構造を熟知してないと誰もテレビ楽しめないって訳じゃないし
ミッション8もテクノロジー的にはとんでも理論かもしれないけど、ストーリー進行の邪魔にならない描き方はされてたような感じ
それに劇中で詳細に説明する描写が少なくても、制作する側がきちんと整理してとんでも理論を把握した上で扱えば、劇中にも説得力は出てくるかなって
特典でギレンとかも、設定について混乱する時あったから、みんなで時間かけて整理しながら進めていったとも言ってたよね
>>425 実利的に本人と全く差異が無いのなら、単に気分の問題なので
皆が使い出すようになったらそういう意見の方が迷信扱いされるんじゃないだろうか。
飛行機は鉄の塊なのに飛ぶはずがない、とか、そういう主張と一緒。
毎日睡眠時に意識が途絶えてるのにそれを怖がるやつはいないとかなんとか、
そんな感じで誤魔化されていくと思う。
>>425 そのあたりを使ってキモにした小説があるのだがネタバレになるのでタイトルは書かない。
読んだ人ならピンときそうだ
ヴォイジャーでニーリックスが、自分が死んでから甦生させられたが
死んでいた間、自分の信仰にある死後の世界は現れず死んだ家族とも再会出来なかった事に絶望し自暴自棄になるって話は良かったな
いやここまで書いただけだとどこが良い話なんだって思うだろうけど
>>435 その話見たはずなんだが、最後はどうやって納得したんだっけ?
今生きてる仲間を大切にしようみたいなのだったか?
ヴォイジャーって結局何年で連邦域つまりアルファー宇宙域に帰ってこれたの?
連邦最高速のヴォイジャーでも連続運転で70年だったはず。
>>432 電送機はFAXと同じ仕組みなので受信機の内部にコピーを形成するだけ。
つまりは同じ記憶を持った全くの別人。
送信機内の人間を消去したら殺人だw
現物を空間転移させるタイプの『どこでもドア』的転送機なら本人。
>>438 転送元の物体は核融合だか対消滅だかでエネルギー化して、
そのエネルギーを転送先で再構築みたいなウンチクがあった気がした。
レゴブロックに喩えてみよう。
レゴをばらばらにしても元通りに組み立てれば問題無いのと同じように、
どの程度まで細かく分解されてもOKかという問いかけだと思う。
人間の肉体をバラバラにしたら、後で元通りに繋ぎ合わせても問題だらけでは無かろうか…
ましてや素粒子やエネルギーにまでしてしまったら…
魂の定義すら出来ないのに、それを複写できるなんて考える方がどうかしてる。
>飛行機は鉄の塊なのに飛ぶはずがない
一匹馬鹿が混じってるなw
>>434 スタートレックじゃなくて別の小説。数年前に映画化されました
>>440 問題だらけでは無かろうか…
などと言われても、実際これらの映画やドラマでは全く問題になって
ないのだから、大丈夫な技術なんだろw
>>437 あちこちでショートカットした結果、7年で着いたんだったかな?
>443
本当に「鉄」の塊だったらそりゃ飛ぶはずないよな
いんや、翼断面の形状にして物凄いスピードに加速すれば
それがたとえ鉄の塊でも飛ぶぞ。
>>445 そこで思考を停止してしまうのなら、
どんな荒唐無稽な設定でも大丈夫ってことになってしまうぞw
が、とりあえずは、フィクション内で問題なく作動してるかどうかについては誰も異論を挟んではいない。
実際に実現したら問題がありそうだ…という話をしているんだよ。
>>436 まあそんな感じですな
ニーリックスとナオミの会話がね、泣けるんだ
>>449 ではこういうのはどうだろう。
つま先から頭の天辺まで原子1個単位で体を構成してる物体を入れ替えて
いったら、その人は死んだことになるんだろうか?
死の定義を議論するとか死亡フラグだろ
>>451 子供の頃のあなたの身体を構成していた分子原子は入れ替わってしまって残っていない
お前は既に死んでいる!
こういうことですね
つーか一年くらいで人間の細胞は全部入れ替わるんじゃなかったっけ。
>>447 馬鹿か?
飛行機はアルミだよ。
ものを知らない馬鹿が出しゃばるなよw
>>447 十分な推力さえあれば、下駄だって飛ばしてみせる。
流体力学なんか飾りですよ。
>>440 その問題を自動で修復するシステムのせいでハエと混ざっちゃったんだろ
>>455 以前は鉄で製造していたんですよ
御存じないようですから教えて差し上げますけど
459 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/23(金) 02:41:34.53
木じゃね〜の?
紙だろjk
木で枠組みしてガワは布張り、英軍のソードフィッシュとかそれで第2時大戦を
戦い抜いたんだぜ、英国の頑固ぶりぱねえよな
>>458 馬鹿?
昔の定義を持ちだしてどうするの?
能書きばかりで学がないやつw
昔と言えば
昔ギリシアの、イカロスは
蝋で固めた、鳥の羽根
両手に持って、飛び立った♪
金属機はジュラルミンかとも思ったが
まぁ、エンジンは鉄だな。
俺の心はガラスだぜ
>>444 タイトル書けよクズ!何もったいぶってんだ?
>>465 ここ20年はエンジンもアルミ使ってるよ。
鉄は高圧ジェットで酸化が早まるから普通は使わない。
最新機種は非金属のGFとか使ってる。
鉄を使うとか考える人は時代遅れ、というかただのバカ。
>>467 >>433が未読の人のためにネタバレに配慮してるというのに…
じゃ代わりに俺が最終ヒントな
作者と映画版の監督のファーストネームが同じ
これで気づかなきゃどうせ知らないってことだ
なに上から目線なんだよチンカス
金属機って時点でユンカースとかの話なのに
高圧ジェットがとかコイツ日本語理解できないアスペじゃね?
小説とか読んでもっと日本語の勉強したほうがいいぞ。
473 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/24(土) 02:03:37.35
怒らしてみたい
要するに馬鹿は「ステルス」でも見ていなさいってこった。
作者と映画版の監督のファーストネームが同じと聞いて「ああ、アレだな」と思い浮かばないようなぼんやりさんはSF板に居る資格なし
>>402 オーバーテクノロジーの説明丸ごとうっちゃっり説に同意
「ミッション8ミニッツ」観た。
「インセプション」にも似てるが「シックス・センス」とブラッカイマーの
「デジャヴ」にも似ている気がする。
話は面白かったんだけどSFテクノロジー部分の説明がまるで無いので
スケール感が「火曜サスペンス劇場」なみに小さい。
その点「デジャヴ」はSFパートをしっかり説明してたから今考えると良心
的だったのかも知れない。
>>425 2重人間スポックなんかでは、事故って2人になっちゃってた。
日本の漫画だと、肉体が転送されても魂が置き去りって話・・・・・・作品名忘れたが ><。
480 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/24(土) 16:08:39.81
あぁステルス面白いよwマジ
あれは流力マニアが作ったねw
>>478 ジョンカーターは子供の頃原作読んでときめいた人じゃないとダメかもしれない
アメリカなら読んでる人はかなり多いだろうからそういうの見越して作って失敗したんじゃないかな
今読んだらそれほどでもないだろうけど当時は本当に面白くて全部買いあさって読んだな
ライカーもコピーされたような
>>481 小学生の頃に読んだけど全然ときめかなかった ('A`)…
小学生向けに話を短くしたハードカバーの本だったけど、
低学年の頃と、高学年になってからでは、なぜかタイトルだけ変わってるんよな
ジョン・カーターはもうアニメにして徹底的に子供向け冒険活劇にしちゃえばよかったのに。
「カウボーイ&エイリアン」を見た。題名からしてスラップスティック・コメディかと思ったら
ちゃんと侵略SFになってて驚いた。主演の「プーチンそっくり」ダニエル・クレイグも良いが
ハリソン・フォードが実に良い味を出してた、エイリアンがなんか既視感がある思ったら、BIOHAZARDの
「ハンター」にそっくりだったり、日本では全然話題にならなかったが思わぬ拾い物、必見の価値あり
>>485 スラップスティックコメディを期待したならその感想は納得だが
侵略SFかと思ったらスラップスティックコメディだった我々はどんな顔をすればいいのだ。
一見の価値はあるにしても必見ではないな
>カウボーイ&エイリアン
>>485 「カウボーイ&エイリアン」で特筆すべきは意外なほどまっとうな西部劇だったことだなあ。
西部を舞台にしたSFというより、SF要素を放り込んだ西部劇って印象だった。
だからなんか、宇宙人の印象は薄いんだよなぁ。
次は『エイリアンinミュンヘン』撮ってくれスピルバーグ
狩猟を好むエイリアンは戦場に現れるんだからな
時をかける少女は原作は読んだことないけど
胎だともよの映画は今でも俺の邦画ベスト5に顔出すくらいに好きだ。
最近やったアニメが評判良かったから見たけどまるっきし良くなかった。
なんであんなもんが評判いいんだろ
>>478 前作のワーシントンの印象が残っているからではないか?
「時をかける少女」はNHKの少年ドラマ版こそ至高で原田知世版など
単なるアイドル映画に堕したカスみたいなもんだ
493 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/25(日) 09:34:54.17
>>476 でも劇中で説明過多気味に描写してるから、いい映画になるとも限らなくない?
こういう映画って、劇中で扱うテクノロジーだけ取り出して良し悪し決められるもんでもなくて、シナリオだったり、役者の演技だったり諸々含めてのものかと
それに劇中で説明が少ないから、テクノロジーの設定が曖昧って事もないよね
その辺でミッション8は上手くまとまってたと思うんだけどな
494 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/25(日) 09:44:17.77
補足
説明無いって言うけど、博士が死んだ人の脳の話ししたりとか、コンパクトだけど説明するシーン無かったっけ?
個人的には短くまとまってたけど、あれで設定はすんなり頭に入ってきて、荒唐無稽な感じは受けなかったけどなあ
説明不足だからファンタジーって理屈だと、スターウォーズとかもファンタジーって事にならない?
495 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/25(日) 09:49:36.36
>>485>>486 自分も、カウボーイとエイリアンというギャップを楽しむ映画かと思ってたけど、展開とか描写はごく普通のものでちょっと物足りない感じはした
ローテクとハイテクのミスマッチ的なものをブラックユーモアにして強調するようなシーンも無かったし、タイトルから感じるインパクト以上のものを映画の中には見いだせなかった
>>494 スターウォーズはスペース(S)ファンタジー(F)
『時をかける少女』…つい先日DVDを購入したばかり。
ごめんよ〜、出来心なんだよ〜、密林でデジタルリマスター版が安かったからつい…
当時はそうでもなかったのに、最近、あの曲を聴くと泣きそうになる。
恐るべし松任谷由美。
スターウォーズは確かにファンタジー枠だよ。
ルーカス本人も言ってたはず。
実際、あのシリーズにサイエンスの面白さはほとんど感じないもの。
出てくるガジェットが一々『どういう仕組みなんだコレ』心をくすぐる動きと形なんだよなw
理論的裏付けなんか無いんだろうけど、そういうところはオレ的にはSF
ドラえもんみたいなもんか
個人的に「バンデットQ」に出てくる悪魔の回転ナイフの仕組みが一番気にかかる。
(悪魔自身はデンワの仕組みもわかってないらしいが…)
その次に気にかかるのは「ファンタズム」のあの玉...
>>499 マジレスすると、ルーカス本人はかなりSFフリークだと思う。
エピソード4のノベライズを読むと(A.D.フォスターがゴーストライターだったとも言われているが)
かなり細かくそーいうガジェットの設定がされているのがわかる。
タトーウィーンのルークの家の回りに立っている塔みたいなものが
実は大気中の酸素から水分を創り出す機械だとかね。
ただ肝心のドラマ部分にそーいうSF的なモノを絡ませてないんだよなw
むしろロード・ボブ・ザ・リングとかの宇宙版といった方が、近いのかも。
フォースなんて普通に魔法だしw
>>471 SF初心者が粋がるなよw
どうせ群れないと何もできないお子ちゃまレベルw
怒れるものなら怒ってみ。
ほれほれほれ。
>>498 SWから派生して生まれたのがイウォークアドベンチャーだからな。
派生ではないけど、同時期にウィローにも関わってる。
明らかにファンタジー寄りの人。
507 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/25(日) 18:04:04.40
SWの元祖は砂の惑星?
フレッシュ・ゴードン
>>492 アレは「A Movie」という特殊なジャンルなので、原作とは関係ないのだよ。
そのあたり(だけは)タルコフスキーに似ているかも。
レス先間違えた。
>>490だった。すまん。
俺も少年ドラマシリーズ版は好きだ。「それはベランダ!」とか「インド人のラジオ」(続のほう)とか。
NHKドラマ特集でちょろっとみたことある。
不細工な転校生が「ぼくは趣味はありません。それと
ぼ〜りょくがだいきらいです」とほざくようなやつだよな
>>494 説明無いって言うけど、博士が死んだ人の脳の話ししたりとか
博士の説明だと「死後も活動する神経回路と8分間の記憶を一体化したプログラム」
って事だったから、あんなひどい爆発事故でも運よく死んだ乗客の脳をすべて回収
できて脳だけ生かされたユニットが有機コンピューターのように繋がれて仮想現実
空間をプログラム内に投影…っていうグログロな状況を想像したんだけど映像として
出てきたのはしょぼいシェルターだけだったのが不満。
「死後も8分間だけは記憶が残っている」っていう説なら少なくても乗客の物理的な
「脳」が回収できていなくちゃ矛盾が発生すると思うんだが、あの爆破事故だといくら
脳だけとは言え100%回収するのは不可能なんじゃないかと…。
実話オカルト本とかの世界でも死んだ「脳」の標本の周りって霊現象がよく発生する
っていう話もよく聞くので物理的な脳の構造自体に未知のテクノロジーに通じる秘密
があるんじゃないかって、そういった部分でSF的な解釈とかもしかしかたらないかな
ぁ〜なんて期待したけど、全くノータッチだったのも不満。
>>513 死ぬまでの8分間の記憶抜き出したんじゃないよ
説明で「量子力学判るか?」って問いかけてるけど、抜き出したのはショーンが観測した8分間のデータ
量子理論では観測しないと物事が決まらないわけで、観測したデータがあるから観測した時間にアクセスできる、これがソースコードの機能
そして観測した時間にアクセスした時点でショーンの観測ではなく、コルターの観測になるので平行世界へとどんどん分岐していく
仮想現実を再現してるわけじゃないので、ショーンが見た事無い物でもすべて存在している
説明すると物凄い長くなるから「量子力学判るか?」と言う問いとソースコードでの結果だけ話して終わりにしてる
「何をやっても無意味だ」と言う結論も仮想現実だからでは無くて平行世界に分岐するから事件が起きた現代には絶対つながらないので「無意味だ」と言ってる
ソースコードは量子理論をある程度知ってるか、科学番組等で見た事が無い人だと理解出来ないぐらい簡素な説明にしちゃってる
>>514 ショーン1人分のデータでいいんだ!量子理論って便利、&納得。
しかし映画の中でそこまでわかるような説明がないのは納得できない。
犯人勘違いしたパターン1回分を削除してもそこまでわかる説明シーンを入れて欲しかった!
516 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/26(月) 12:00:54.93
>>513 >>514が分かりやすく説明してくれたけど、この部分がハッキリ描かれてないのが分かりにくいって思う人が沢山いる原因みたいだね
でも、そういう部分も制作してる側がキチンと咀嚼して提示してる描き方がされてたから、面白くなってるんだろうね
そういう裏付けみたいな部分を制作側がキチンと把握してるかどうかが、SFかファンタジーかの違いになるのかもね
517 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/26(月) 12:11:26.31
>>514 最後、コルターがコリーン(ファーミガ)に携帯でメールして届いた世界は、もとの現実世界とは別の平行世界って事でいいんだよね?
そこがちょっと曖昧だったけど、違ってる?
518 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/26(月) 12:15:33.24
>>514 この説明、映画見てよく分からなかった人が見ればすぐ納得出来る位分かりやすくて上手いです
時をかける少女とセットで記憶に残ってるのが、謎の転校生と幕末未来人
夕ばえ作戦はいずこ。
>>514 の説明理解した後だと作品の評価自体も1ランクあがるわ〜。
そんな賢くてクールな設定をなぜもっと前面にはっきりとした形で表現しないのか?
その発想でいくと、オカルト落ちの「シックスセンス」は別として
「デジャヴ」と「インセプション 」の仕組みも1歩間違うと「ミッション8:ミニッツ」と同じ
事が出来るようになる、ってことがあり得なくもない、という気がしてきた。
インセプションの、階層が深くなるほど時間の流れが遅くなるっていうのは何かわかる気がする
二度寝しちゃって、やばい! って起きても5分ぐらいしか経ってなかったりするし
SF関係ないけどさ
1個人の記憶データを他人が覗き見ることによって「観測者」になるから
量子理論的になんでもあり(観測者次第)になる、なんて発想、夢でも
思いつかなかったと思う。なにげに凄い。
夕ばえ作戦は山田くん(笑点の座布団運びのおっさん)が主人公だったんで
今ひとつのめり込めなかったなあ
>>522 環状線をベルトコンベアーにしてしまえって話を思い出した
駅に接する外側のベルトコンベアーは速度が遅くて内側に行くほど速度が速いの…
って逆だなこれ
>>527 古いSFで、動く歩道で速さの違う歩道が並んでいるのがあったけど
ハインライン?アシモフ?ガーンズバック?
思いだせない
orz
『地球へ…』の原作漫画の冒頭
アシモフの「鋼鉄都市」。
小松左京の「静寂の通路」にもあったかも。
ニューヨーク万博でその形式の速度差があるベルトが並ぶタイプの動く歩道が展示されてたからな
532 :
528:2012/03/27(火) 10:40:52.48
>>528 多分ロバート・A・ハインラインの「走れ!走路」だと思ふ
漫画では横山光輝「五郎の冒険」で詳しく描写されてる
石森章太郎「リュウの道」、藤子不二雄「21エモン」にも出てきたような
空港とか京葉線の乗り換えとか恵比寿ガーデンプレースにいくときいつも
イライラしてじっとしていることができない。
もっと乗ってるのが恐くなるぐらいすごいスピードでないのか?
俺のところでは、動く歩道は歩くものです
>>536 あと50年ほど待てば、お前も乗ってるのが怖い年齢になってるだろうよ
539 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/27(火) 22:06:37.89
香港だと速いよ
>>536 大阪だとふつう速度のと「高速」表示のとがあるよ
541 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/27(火) 22:15:58.37
ガタカみとけ
上の方で出てたアナザープラネット見た
SFを設定に組み込んだドラマという感じで良かったよ
これがDVDスルーなのは勿体無かった
543 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/28(水) 01:09:58.51
2001をBDで見たw
鮮明に写っていておどれぇたw
液プロなんだけどさwww
でもDVDでも同じようにきれいなのがあるから
あれってソニーの耕作だよね?
544 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/28(水) 01:11:30.19
ガタカって陰気でヤダよw
2001年ってSFか?
普通にシャイニングとかと同じサスペンスだろw
シャイニングはキング監督版の動物庭園がCGで動く所だけは見といた方がいいな
あれみたときやっぱキューブリックの改変が如何に素晴らしかったか良く分かった
548 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/28(水) 02:59:50.03
新しい衣をまとった古くからある宗教映画だよ?
ニュースでキャメロンが潜水艇で頑張る姿が見られたw
まだまだやる気だな、この人!
ドキュメンタリーを?
あのなぁー・・・
SFの意味分かってんの?
宇宙船や宇宙が舞台であればSFと思うあたり幼稚だなw
>>545 VFXのSF考証は当時でもずば抜けて素晴らしかったけどな
まっ黒な宇宙空間で1か所からの光源という撮影やシャトルの月面着陸シーン等後のSF映画じゃ再現出来なかった技術もある
内容がアレなんでSFと言いにくいのは判るw
SFと言えば理詰めで落ちをつけるってのが魅力の一つだが、
キューブリックが『観客一人一人が自由に解釈する』というアートの文法を持ち込んだので
人によってSFだと感じるヒトとSFじゃなく感じるヒトが出てきてしまった…ような希ガス
ただ、無重力とか宇宙空間が一般に浸透してなかった当時は、
映像で具体的に無重力だとどうなるのか、真空だとどうなるのかを見せるだけでも
十分ワンダーだった。
>>551 スペキュレイティヴ・フィクションですね、わかります
ヤッター カッコイイ――
さすがはエリスンだよな
556 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/28(水) 12:54:20.59
2001年がSFで無いと言う訳は無い
その通り!
2001年はSFではない
過去の出来事をFと認識するあたりどうしようもない
2001年はNFである
SF=スキン ファック
NF=ノンスキン ファック
>553
むか〜しむかし、にゅーうぇーぶというえすえふがあってのぅ…、ゴホゴホ
561 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/29(木) 00:05:07.29
2001BDの映像に感激したから2010BDも見て見たw
2001ファンではないのだがキュブちゃんの偉大さを思い知ったw
シドミドちゃんはいいんだけどさw
2061年以降も映画化してくれないかなぁ
アーサー・C・クラークがご存命であれば
『10000年黎明への旅』なんてのも、ありえたのかもしれない
結局モノリスってなんだったの?
バキュラとは違うの?
キャラダインやスタローンが出てるデスレース2000を見た
何だ完全にバカ映画じゃんw えげつなさとかあまり無くてコントみたいな映像だわ 軽く見られて好きだな
デモリションマンは未来SFとして見ても中々面白かったな 原作無しでも話を作れるスライは凄いわ
566 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/29(木) 04:46:46.35
そう言えばアーサー・C・クラークは宇宙人の人類指導説に凝り固まってたな
567 :
ジョッキ猫やねんっ!:2012/03/29(木) 04:57:01.79
568 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/29(木) 09:41:05.16
モノリスは古い言葉で言えばキリストだよ?
ブービートラップ、あれに触れると銀河知性体連合の巡回員がやって来て
銀河共済組合への加入を強制され共済金を徴収されるんだ
ザ・フライの転送器って、ハエが入ってなかったら
クラミジア男とかミトコンドリア男になってたんだろうか?
571 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/29(木) 11:38:05.07
スタトレだとワープ開発しないと入会できない
ワープ技術を持たない文明は、盗聴・盗撮の危険があります
ときには、アンドロイドがいきなり首だけ現れて暴れだします
573 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/29(木) 12:10:06.74
>>557 Fをどう捉えてるのかとか曖昧だからなんとも言えないけど、劇中で猿から人間へそして宇宙へって過去の過程を描いてるからSFじゃないって事?
NFはノンフィクションの略?
過去を描いてるだけでノンフィクションって事なら、タイムマシンとか扱った映画も全てノンフィクションって事になるよね?
FやNFが何の略か分からないから、質問がおかしいかもしれないけど
未来の架空の世界を描いててもノンフィクションになるの?
銀河知性体連合も人手不足でな、辺境の惑星の発展状況をを一個一個調べるなんて
手間のかかることはとても出来んので知性体が発生しそうな惑星の近傍に呼び出しボタン
=モノリスを置いてボタンが鳴ったら集金袋を提げて訪問するわけだ、合理的だろ?
通貨は何で払うの?
スタトレの24世紀の世界に通過という概念はない。
エネルギー利用分配という新世代の概念。
>>575 コンテンツ
"おい、お前ら、どんな面白いモン持ってる?"
宇宙の吉本新喜劇
「代金は100万タモリだ」
「足りん!」
「みのり書房は身体で原稿料払うって話…、あ、ウソですか」
581 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/30(金) 00:05:29.43
ゴメン
モノリスはキリスト直通公衆電話ボックスだったよw
逆だ
キリストもモノリスの端末に過ぎない
583 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/30(金) 09:20:38.41
モノリスは単なる通信機器&入口なだけだろ?
「永遠の守護者」だっけ?
587 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 01:17:21.95
超越する者から与えられたお恵みであり
それを伝える使者がいるw
2000年前から延々と語り続けられている古〜〜〜〜〜〜いお話だよ
ただし西洋固有のねw
冒頭のサルの話から延々と完全に西洋思想w
そこにツラトゥストラなところが謎でありさすがキューブリックちゃん(謎だからわかんないんだけどさwww)
>>586 初めて意見が一致したな。
ナザレのイエスの話じゃなかったような。
589 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 08:04:05.41
590 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 11:53:59.52
キューブリックが監督したA.I見たかったなぁ
591 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 23:33:32.92
AVじゃなくて?
キューブリックが監督したAV…
…無駄に性交シーンや全裸シーンがあるだけで
ちっともエロくない物が出てきそうだが…w
もう「時計じかけのオレンジ」と「アイズ・ワイド・シャット」があるじゃないか。
>>595 >「アイズ・ワイド・シャット」
トムと元嫁のハメ撮り映画と聞いたが
597 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/01(日) 15:16:12.77
見てないからAVとか言ったんだろうね
>>594 神秘的な表情でからむ全裸の男女の横にハートマン軍曹がいて
「じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!そこで愛撫を忘れるな!」とか
「パパとママの愛情が足りなかったのか、貴様ら?もっと腰を振れ!!」とか叫ぶ
アイズ・ワイド・シャットの壮大な乱交シーンにはカケラも淫猥さがないし劣情を全くかきたてない
これは「AV」としては致命的な欠陥だろ
時計仕掛けでの冒頭の輪姦シーンのオッパイブルンブルンは興奮した
アイムシーンギンザレイーンのシーンも相手はおばちゃんだけど
興奮したな
オレは強姦シーンとか輪姦とかには全く興奮しない。
が、
無理やりヤられてるのに気持ちよくなっちゃうという
現実には有り得ないシチュエーションには興奮する。
そういういえば、巨大精子に乗っていく映画も撮ってたな、きゅーちゃん。
それと、精子になって走って行くのはウディアレンだったっけ。
レイプシーンのある映画リストお願いします
↓
レイブと言えば「ウィークエンダー」かな。
SF板としては
ヒロインが機械にレイプされる「デモン・シード」を薦めようか
スペース・トラッカー
レイプ未遂 w
>>601俺もそうだったが最近は和姦は邪道だと感じるように
なってきた。
>和姦は邪道だと感じるように
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
『バトルシップ』ってどうなんだろう
『スカイライン -征服-』と『世界侵略:ロサンゼルス決戦』は見たので
同じ感じの映画はもういらないんだけど
予告編を見る限りだと、同じ感じイガの何者でもない感じ。
伊賀
何者じゃ?!
者ども、であえ〜!
615 :
栗:2012/04/04(水) 19:01:17.60
呼んだ?
>>610 どう見ても目がチカチカするタイプのバカ3DSF
「バトルシップ」は3Dじゃないって話だぞ
とっくに退役したミズーリ級戦艦が主砲をバカスカ撃ちまくるのを見るだけでも眼福
エイリアンの宇宙船がメタルギアだったり武器が爆丸だったりするのはご愛嬌
CGは所詮、絵なんだよ。実写とか言わんで欲しい。
本当に戦艦の主砲射撃シーンがあるなら見に行きたいけど。
どうせ合成でそ。
619 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/07(土) 17:13:17.33
当たり前、ミズーリを含むアイオワ級戦艦は1999年までに全艦退役済
記念艦として展示されているミズーリの場合、主機も完全に火を落とした状態で
電源は外部から引き込んでいる、とても映画撮影のために稼働が出来るような
コンディションじゃない、それでも海戦SFは珍しいんで俺のようなフネ好きはそそられるが
ちなみに海自の「みょうこう」も出演するらしい、CGとは言え海自のフネがどう描かれるかも興味あるね
まあ開幕早々撃沈かも知れんが
別に本物使う必要はないだろ
だなあ、戦場ドキュメントやリアル戦争映画じゃあるまいしSF映画でCGや特撮否定してどうすんだって話
宇宙船やらUFOやらエイリアンやらを「所詮絵なんだよ」「どうせ合成でそ」と言っちゃ成り立たんだろ
実際の軍隊とか協力するかわりにネガな描写やめろとか面倒くさいからな
空自が一番うるさいかな 平成ガメラで特撮で撃墜されるくらい許可しろよと
CGなんか所詮絵だろ、とは思わんのだが、結果として細密画にしか見えない物が多いんだよなぁ
まあ、今のところ、撮影では出来ない事がCGなら出来る!ってなことやってるから、
アクションにせよモブシーンのスペクタクルにせよシラケてしまうというのはワカランでもない。
だからまだ逆に、CG、ワイヤー一切なしってのが売りになったりする。
アルティメットか
確かにバスターキートンのガチンコスタントは見てて怖い。
でも最近の映画でもスタントマンが怪我したとかいう話はよくあるからな。
CGとは思いもしないところがCGで
CGだろって思ったところがCGじゃない、みたいな逆転現象も起こってるな
629 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/07(土) 22:41:42.88
ターミネーター1とかのジオラマ撮影みたいな画も好き
あとロボコップのEDOみたいな動きも、古いなあとは思うけど面白く見える
>>629 でも今、新作映画で観に行ってアレだったらずっこけるでしょ?
マーズ・アタックで火星人をわざとコキコキ動かしてたっけ
>>610 『バトルシップ』の予告見てもトランスフォーマーの番外編にしか思えんかった
ところでこのスレ的に、「SPEC〜天」はSFですか?
あと、ドラマ観てなくても楽しめますかね?
基本的にああ言うTVドラマ→映画化作はTV見た人のためのファンムービーだから
見てなかった人にはチンプンカンプンかもな
映画板の作品スレで聞いた方がいい
超能力に対してあまり合理的な説明がなされないのでこの板的にはSFじゃない気がします
私はテレビシリーズ観て爆笑してました
テレビシリーズが複線貼りまくって終了→続きはテレビスペシャルで→その続きは映画で
という流れなので映画単体でも楽しめますよとかいう製作者が信用ならないのは自明
です
「SPEC〜天」は映画板で一読で観た気になるひどいネタバレがあってお腹いっぱいになったwww
堤幸彦作品ってドラマだと「総合芸術」ってやつで役者だか他の製作者だかの尽力で
そこそこ面白くはなるんだけど映画版は悪ふざけを誰もフォローする人がいなくなるの
かものすごくつまらなくなる傾向があって、現に「ケイゾク映画版」はサイアクだった。
だから「SPEC〜天」も「映画をみたら負けだと思う。
飯田譲治と比較しても堤幸彦は単にSFを悪ふざけ演出の延長線上でダシに使ってる
だけでSFのネタの引き出し少なさから見ても SFそのもに対する愛着は1ミリも持って
いないと思われる。
久しぶりに飯田譲治の名前みたな
今何やってんだ?
>>634 超能力というより人が超常現象を起こすって感じだな。
説明も人の思いがその能力を引き出すとかナントカ…
『人間が起こす』って事についての生物学的な考察や
起こされた超常現象の科学的説明は供に皆無。
漫画やアニメでちょっと前に流行って、今でもそれなりにシェアを持ってる
現代社会の裏では能力者が跋扈してる…系の話。
オカルトですな。
TVシリーズはそれなりに面白かった。
先日のスペシャルはちょっとテンション下がった感じ。
映画は…知らん。オレ的には半年後にDVDになったらレンタルして見る…かも?レベル
飯田譲治、沙粧妙子シリーズは当時、厨二心を大いに刺激してくれたな
>>639 Strangers 6とか手掛けてる
ナイトヘッドはリア中だったからドハマりしたわ
飯田譲治はSFというよりオカルトだな
SPEC〜天て超能力ものだったのか。
タイトルから勝手にグルメバトルコメディだと思ってたわ
たいして当りゃしないから早けりゃ
年内にTV放映されるw 観ないと思うけどw
テレビ屋映画ってテレビで観るのが一番っていう
飯田譲治の「アナザーヘブン」は犯人の正体が水滴形の宇宙生物
(=悪意の塊で外宇宙に放逐の刑)っていう星新一も吃驚なSF設定
だったんだが、飯田譲治って演出がいい意味でエグいから今どきの
規制ありまくりのテレビでは色々ひっかかってやりにくいんだと思う
ヒドゥンみたいなやつだっけ
>>641 フジの深夜にしていたStrangers 6は打ち切り?
649 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/09(月) 11:42:10.38
>>646 アパートの台所の鍋の中に脳みそスープがあるとかいう奴だっけ?
(^池^)「そういえばさ昔、新聞でこんな記事読んだ事ある。ベトナム帰還兵が
路上で9歳の少年に殺されたんだって。で、武器何だと思う?」
(^妙^)「何」
(^池^)「ええ?」
(^妙^)「ぬぁに??」
(^池^)「果物ナイフだってヒャッヒャッヒャッ!いや、少年が喧嘩用にって
胸ポケットにしまい込んでたらしいんだけど。その殺された兵士ってのが
ベトナムの最前線で戦っていたランボーみたいな奴でね
そこじゃあ戦車とか機関銃にだって殺されなかったのに、刃渡り10cmの
果物ナイフで、刺し殺されちゃっヒャッヒャヒャ
坊や〜って言って目線の高さ合わせようと身を低くするのと
その少年がその兵士の太もも刺そうとして、こうフッて
突き出すその動作と、ちょうど、シンクロしちゃったんだな
それでナイフが兵士の首にフェッて刺さっちゃったヒャヒャヒャ!!」
(^梶^)「ふふ、バッドタイミングだなハッハッハッ」
(^池^)「この話の教訓は何だと思う?」
(^妙^)「ん〜?」
(^梶^)「【子供と話すときは目線の高さを合わせるな】か、ん?」
(^妙^)「【小さな敵には振り向くな】でしょ?」
(^池^)「ちーがうよっ」
(^妙^)「はあん?」
(^池^)「【戦いたい奴は常に戦場に居ろ】さ。それでないと
望むような死は迎えられない、そうだろ?ヒィハハハハハハ!」
>>648 先月で放送終了
>>650 フジは9話までしかしてないよね?
wowoとかは15話もするけど、打ち切りかな?
ナイトライダーも6話しかしなかったし・・・
>>649 猟奇殺人ものと思わせといて異星人のしわざっていうズコーな感じ
ジョージ・イイダは画的にハッとさせてくれる事が時々あって良かったんだよな
アナザヘブンの映画で、バーに座ってる女が赤い涙流すカットとか
ナイトヘッドの映画だったかで、普通のスーツ姿なのに頭だけ風船の男が電車に座ってるカットとか
ババアのフェ○シーンとか
>>645 同意w というわけで11日21時からキムタクの「ヤマト」を玩弄しようw
「ナイトヘッド」、キングの「デッドゾーン」の名シーンの丸パクリがあって驚いた。
少し前にみた「喜多善男」は面白かったが、よく考えると黒澤の「生きる」だった。
あいかわらずだなぁ。
きたきたおっていうのはよく知らんがパロディじゃないのか?
Godzilla IIの評判はどうなの?
デッドゾーンってちゃんと映像化された事って有る?
映画とドラマがある
ちゃんとした作り?
ドラマは知らんけど映画はキング原作ものではかなり出来が良い部類
そうはいっても30年近く前の映画だから安っぽく見える部分はあるし
原作小説に適う映画はないから見るのなら期待値上げずに見た方がいい
監督はクローネンバーグ、主演はクリストファーウォーケン
>>661 うちの地方では連ドラの方をしばらく地上波で深夜に放送してた>デッドゾーン
制作時期は、映画に比べれば“最近”と言えるんじゃないかな?
内容としては米製のドラマらしく、
設定だけいただいて好きなだけ延長してた、ある意味別モノだが…
それなりによく出来てて面白かった。
ただ、あのノリだとラストはハッピーエンドにしないと収まらないんじゃなかろうか…という感じだった。
あの映画のお陰でドラマ「ザ・ホワイトハウス」が普通に見られなかった
映画版デッドゾーンは、あの小説のラストシーンを削ったのだけがどうにも・・・
一番泣かせてくれるところなのになあ・・・
>>656 俺なんかはパクりでも面白ければ良いやと思う方なんだけどな
海賊版はダメだろと思うんだから勝手なものだ
ナイトヘッドはタイトルからしてデッド・ゾーンの呼び方を変えただけの意味だし
ファイア・スターターやキャリーなんかの要素も有るし
むしろよくやったよと好ましく感じた
『NIGHT HEAD』は配島邦明の音楽が良く出来てて雰囲気だけでも
不思議の満漢全席だった。サントラ効果ハンパない感じ。
このドラマの後、武田真治と豊川悦司と渡辺いっけいはブレイク
したけど若い時の薬師丸ひろ子似の美少女だった山口リエはパッ
としなかったな。
668 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/11(水) 11:58:42.24
邦画はまだその辺りの映画は頑張ってるなあと思えたけど、今のライアーゲームとか本当に酷いよなあ
芦田愛菜がボスキャラみたいに登場してたCM見た時は吹いたw
どろろなんか結構面白かったけどもう5年経つか
俺は明日、代休を取ってディズニーの『ジョン・カーター』を観に行く。
ディズニーかつ火星のプリンセス。
これだけは、どうしても観たい。
671 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/12(木) 11:46:03.44
ショートサーキットのBD買って家で見た方が幸せだと思う
ネガキャンする理由は?
>>670 予告観て興味持ったけど、原作が有名なの?
原作はエドガー・ライス・バロウズの最高傑作とも言われる、『火星のプリンセス』。
ちなみにバロウズは、ターザンの作者でもある。
>>673 バロウズの火星シリーズを知らないアメリカ人は太陽にほえろを知らない日本人に近い物があると思う
当時はみんな読んだが、さすがに古いんで今じゃ知らない人もいるかもしれないと言う感じ
古典的とも言える原作を映像化するのって難しいのね
ナルニアとかどうなったんだ?続き作ってんのか?
ナルニアさんはお亡くなりになられただろ!エアベンダーの続きはよ
ナルニアCは無しみたいだな。
でも『ライオンと魔女』の完全映像化は、やっぱり素晴らしかった。
あれ一作だけでも、記念碑的な傑作だ。
ファンタージーは別スレ行けよアホが
スマソ
ファンタージー → ×
ファンタジー → ◎
他人事ながら気になった。
スタートレックシリーズの映画だよ。
最近借りたDVD
・遊星からの物体X
あの液体生物は一体どんな種族だったのか・・・
マックvsウインドウズなんていう洒落もあったな。
生き残った2人のどちらかがコピーだったら・・・
スタートレックENTERPRISEでアレをボーグに置き換えて丸パクリした回があったな
少しは恥ってもんを知ったほうがいいと思ったわ
STに関してはパクりパクられな部分は有るからな
バルカン人やボーグとかドミニオンって存在を創造出来てるだけで何もかも許せるわ
X-FILEなんてパクリまくってたな
所で、原作小説を超えた映画ならミザリーやゲッタウェイが有るんじゃないか?
SFじゃないのが如何ともし難いが
「ミザリー」が原作を越えたかは甚だ疑問だし「ゲッタウェイ」もペキンパーの
オリジナル版は素晴らしかった。そのペキンパーの「キラー・エリート」は
酷い出来で呆れたが原作小説の方は「深夜プラスワン」のパクリでひどい出来と言う
甚だややこしい事になってるわけだが
SF映画これだけは見ておけってことだけど、
区切りとして過去50年間、
1960〜2010年に何本のSF映画が世に出たのか知らないけど、
誰もが認めるベスト30はなんでしょうか?
インセプションが2位ってなんだかなー
新しい映画の方がレビューが多くなるからな。しゃあない。
ワースト1位のMonster a-Go Goってなんなんだ…
郵政からの物体Xとか時計仕掛けのオレンジとか、なんでローマ字でタイトル書かれてるんだろう?
>>688 ミザリーの原作は結末が気に入らない〜 映画は役者の演技が良い〜
ゲッタウェイもジム・トンプスンの原作小説はノワールやピカレスクかと思わせて
単なる教条・風刺小説に成り下がってた
映画はリメイク版の方の話はしてないよw
そういえば日本の小説の墨攻も酷い結末だったな
作者が「ハードで良いでしょ?」と言いたげなだけで書いたかのようで説得力が皆無 主人公が殺されるのは別に良い、だがその後がいただけない
漫画での脚色は本当に神だった 映画版でも色々とアレンジされてたが、これは原作小説よりマシって程度の出来
隙の無い作りで面白いって小説を見事に映画化できてるのは中々ないか
原作通りにやっても原作より面白くはならないしね
WORLD WAR Zの映画化はどうなるだろう?
>>690 なんじゃこれ?
”Suta wozu episoddo 5: Teikoku no gyakushu (1980)”
正式表記はこうなんだ・・・
監督さん日本大好きだからかな?
日本からのアクセスが増えてローマ字表記がされるようになったんだな
不要なサービスなのに
ループか…
>>700 いや日本からじゃないっす。
今はカナダに住んでます。
アニメサイトでマッハGo!Go!がSpeedRacer(Mach 5! 5!)って書かれちゃうような…
いや違うか
日本語題でもGoなのに、なぜわざわざ5にするのか…w
でもnice 2 meets uみたいにくだけた感じで数字使う場合もあるよね?
まあだからと言ってGOを5にする必要はないとも思えるけどw
ホントに音速の5倍という意味だったり…はしないなw
MAHHA GOU GOU GOU
>>425 そもそも普通に生活している人間の連続性自体が怪しいww
>>425 それだって、目の前に熱々の溶岩やら、一発で死ねるくらいの何かが襲ってきたら
そりゃ別人になろうがなんだろうが、オレはとにかく転送装置に飛び込むほうを選ぶ。
人間は一年位でほとんど全部の細胞が入れ替わるらしいけどそーいうのは平気なのかな。
それより >570 のほうが気になるわ
なんでハエ限定で反応するんだよと
>>711 ダニとか沢山入ってるはずよね。人間の皮膚にもいるんだし。
チリダニ男とか細かすぎてわかんないけど
>>711 人体が保有する生命体はあらかじめプログラムで識別してたんでしょ、改善したから転送実験したんだし
ハエにだけ反応したと言うより、外部から生命体が紛れ込む事は想定外なのでプログラムが混ぜる方に処理してしまった
そもそもエラーが起きたときに停止しないで続行しちゃうってのはどうなの?
まあ、元ネタが物凄く古いので、あまり深く考えてもアレだが…
伝送先で同じものを再構成するだけの機会なのに
遺伝情報的に混ざっちゃうってのは、確かに余分な処理をしすぎだよなw
頭がハエのハエ博士 と 頭が博士の博士バエ
に別れちゃうんだっけ。リメイクではどうなってるか知らんけど。
ランジュランの小説は本当に怖いんだよな
SFってよりはほぼ完全に古典的ホラーだ
だがそれ以上に、画期的な新技術を開発して
その実用化を模索している過程で
悲劇的な事故に見舞われて無惨に死んでいった学者夫妻の事を思うと胸が痛い
夫妻の子供も、あの後まともな一生を過ごせたのだろうかと気になる
エイリアンのリプリーの人生に涙してしまうのと同じだな自分にとって
キュリー夫妻の人生みたいなもんだな
>>717 >エイリアンのリプリーの人生に涙してしまう
普通の観点からすると泣くほどの映画じゃないだろ
人はトシを取ると涙もろくなる、自分もいろいろな人生経験を積んで他人の人生を慮るようになるからだ
まあ、中にはいくつになっても自分のことしか考えられず、他人の思いやる気持ちがもてず、自分さえ良ければそれで良いという
感情の鈍磨した唾棄すべきオトナコドモもいるけどな
そういえばエイリアンの生存者の猫ってエイリアンが卵を産み付けたんじゃないかって説が有ったんだな
製作者が指摘するまで思いもよらなかったよ
もしそれが事実なら、リプリー達は何の為に死んでいったんだ……
>>713 それって胃の中の内容物とかも想定内だったんだろうか?
もし食べ物に含まれる遺伝子まで全部想定してたというなら、
ウジ飴とかもあるくらいなんだから、ハエの遺伝子も想定しとけよw
723 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/20(金) 20:59:41.30
んなグレムリン2で作中でツッコミ入れられまくったモグワイにとってのタブーについてみたいな事を持ち出すなよ
記憶違いかもしれんが、傷口があったからその修復にハエを混ぜられちゃったんじゃないっけ?
エイリアンといえばエピソード0的な話らしいプロメテウスが八月公開だな。
結構楽しみにしてるんで期待を裏切らんで欲しい。
トータルリコールとか期待通り期待を裏切るんだろうなぁ〜〜
GANTZのCMで予告やってた
期待してたようなのと、なんかちょっと違うみたいな感じ
転送機を発明した天才が、
他生物の混入を想定していないはずがない。
で、さらに、生物の融合をシステムに組み込んでいたのもオカシイ。
なんてこった!これは殺人事件だ
>>726いやそれなりに面白かったぞ
当時のシュワルツネッガーのはどれも安定して
楽しめるものばかりだったSF的にはどうなのかは
知らんが
シュワ版トータルリコールはシュワXヴァーホーヴェンと言う最強の組み合わせだし
安易なリメイクは恥をかくだけだと思うぞ、すごいぞ僕らのヴァーホーヴェン
733 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/21(土) 11:13:14.46
この週末か連休でアポロ18見に行こうかな
東京では渋谷でしかやって無いので面倒
アポロ18は一昔前のホラーSF短編の風味があって面白かった
ただ、劇場で見るものかと言われるとちょっと…
どうせ劇場で見るなら何かと話題の「バトルシップ」のほうが…
・ザルドス
・12モンキーズ
・ダーク・シティ
あたりは鉄板かな。
エイリアンは1作品単体ではただのアクションスリラーだが、
シリーズ全体で系譜を見るとSF的な面白さがじわじわ込み上げてくる。
あとフィアサムエンジンは映画化すべき
アポロは17で終わりだろ
>>736 ブレアウィッチプロジェクト宇宙版みたいな映画らしいよ
スペースバンパイア?
宇宙ガニに喰われる話
宇宙ガニで食道楽したい
宇宙ガニで食道楽しよとしたらいつの間にか宇宙服の内側にカニが入ってきて
「アアアアアアェアウヲヴォウェグボボボヴェヴォアアアア!!!」って
そういう話
そういえばこないだISSで船外活動してた宇宙飛行士の目に
宇宙服のヘルメットの曇り止め(普通の洗剤らしい)が入っちゃって
痛アアアアアアアアアアアアッ!ってなったとかいうニュースがあったな。
ムスカ乙!
それは辛い、あと、鼻の頭が痒くなった時とか
745 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/22(日) 13:02:37.05
小松左京さんの三本腕の男を思い出した。
GW前という事で
ツタヤに置いてるレベルので
観て損が無いのを教えておくれ
禁断の惑星・宇宙水爆戦・宇宙戦争(もちろんジョージ・パル版)
地球の静止する日(もちろんw)・放射能X
>>746 まずあなたが観たことのある映画を書いてくれないと
>>746 ロックンロール・フランケン
これだけはおすすめしない
『伝説巨神イデオン』TVシリーズ39話一気観後に劇場版『発動編』
イデオンのTVシリーズとか、ツタヤとかじゃまず置いてなかんべ
752 :
sage:2012/04/23(月) 11:19:26.23
>>748 最近観たので言えば13F。ソラリス。ブレードランナー。ソイレントグリーンとか
ベタだけどエイリアンとか遊星からの物体Xとかあの辺ので
名作なのに観忘れてそうなものがあればお願いします
>>752 ギャラクシークエストとポール(宇宙人ポール)、これは誰が見ても面白い
SFと言ってもジャンルと言うより世界観の設定なんで好みがあるかもしれないけど、映画としてこの2作品は普通に面白いよ
>>753 宇宙人ポールはまだ新作にもないみたい
鳥食うとこ早くみたいんだけどね
>>754 2010とブラジルは観てたけど
後の残りは探してみます
でもあんのかなツタヤに
>>755 まだ借りてなければ「マーシャル博士の恐竜ランド」もぜひ!
>>752 >ベタだけどエイリアンとか遊星からの物体Xとかあの辺
『第9地区』←エビ道楽
『スプライス』←グロも慣れれば可愛いらしいw
>名作なのに観忘れてそうなもの
『2001年宇宙の旅』←いくら何でも観てるか?
『マッドマックス1〜2』←どっちかってーとアクション映画だけどなw
『ビデオドローム』←ビデオテープってのはディスク系にはない生々しさがあるって話だ
とまあ、いくらでもあるからもう少し趣味をぶっちゃけても構わんと思うぞw
例えばゾンビ系とかホラー系とか、ひでー死に方グランプリ系とか
あと、sageる時は名前じゃなくてアドレス欄に書けw
>>752 今アマゾンのブルーレイページで今昔のエイリアン映画特集ってのやってるよ
>>752 ロジャーコーマン製作のSFとかどうだろう
脳味噌でんぐり返りそうになるよw
ついでにGW近いし、今パッと思いつくタイトル挙げとこうかな
新旧名作迷作問わず
ヒドゥン
ガタカ
クリッター
ミミック
月に囚われた男
ミッション8ミニッツ
アナザープラネット
パンドラム
地球が静止する日
トレマーズ
コンタクト
インセプション
カウボーイ&エイリアン
スカイライン
世界侵略ロサンゼルス決戦
レッドプラネット
ミッショントゥーマーズ
マーズアタック
宇宙戦争
ドニーダーコ
ちなみに
遭遇!エイリアン 今昔のエイリアン映画&TVドラマ特集ってやつね
年代別に紹介してたりして、結構いいかも
762 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/23(月) 21:59:38.28
エイリアンで思い出したが「平安京エイリアン」
その頃パソコンはDOSで上下左右にしかカーソル動かんかったね
チョwオマwwwどんだけジジィなんだよw
銀河ヒッチハイクガイド
ゼイリブ…はDVD出てるのか?
だったらスキャナーズもいいぞ
ってか監督で選べば良いんじゃね?
「この監督は他はクソだがこれだけは良い」ってのだけタイトルでも出して
ヤノット・シュワルツの「ある日どこかで」は傑作。(他の監督作は見事に微妙)
タイムトラベルの方法で笑う奴が居るが
方法を教える教授の名前が「ジャック・フィニイ」と来たなら
文句は言えまい。
(最近、991円でDVD再販されたぜ)
カウボーイ&エイリアンってもう旧作だっけ?
770 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/24(火) 14:57:35.64
地球が燃え尽きる日はがっかりした
ある日どこかでは期待した分ガッカリだったわ
>>762 DOSなんてねえよ。
BASICとハンドアセンブルしたマシン語だよ。
芸夢狂人知らんのか。
>>772 >芸夢狂人知らんのか。
そんなキチガイ、誰だか知らんよ。
お前のことか?
>>762 >その頃パソコンはDOSで上下左右にしかカーソル動かんかったね
今のパソコンでも上下左右しかカーソル動かないけど?
ディック原作『クローン』
小品だが今時の妙な話題性や観客ウケを狙ったような所がなくキチンとしてる。
ゲイリー・シニーズのやつか
おもしろくもなくつまらなくもなくだったわ
もっと時間を短くすれば良くなったと思う
『オープン・ユア・アイズ』
クローンといえば立体スキャンみたいなのあったね
アレいいなぁ〜 と思ったな ディックと言えば
トータルリコール リメイクあるね ブレランもあるんだろ
リメイクとは関係ないけど
以前トータル・リコールってタイトルのドラマ有ったよな
あれって関連性あるの?
SF映画の3大原作者というのを考えてみたんだが、
P・K・ディック
リチャード・マシスン
の後、3人目が思い浮かばん。おまいらならどんなラインナップにする?
まずハーバート・G・ウェルズが出てくるんじゃない?
ジュール・ヴェルヌの方が多くない?
782 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/25(水) 01:58:23.79
マシスンを入れるならスティーブン・キングも、になるな
この場合SF限定じゃなくなるけど
マイケル・クライトン「どうせ俺なんか…」
クラーク御大は?
>>775 あれ、なんか微妙なんだよな
設定とか面白そうなのに、見てるとなんか期待してる部分の脇をかすめるようなモヤモヤした感じしかしないみたいな
エドガー・ライス・バローズ「……(今やってる最中なのに…)」
バロウズは何と言っても「ターザン」が有るからな
ペルシダーも何回か映画化されてるし
トータルリコールのリメイクが出る時代に、邦画は宇宙兄弟か
トータルリコールはリメイクのサイクル早すぎると思うわ
まじでハリウッドはネタぎれなのかと心配
「ゴーストバスターズ」とかなあ…見たい気もするし、今さらという気も…
ゴーストバスターズは洋ゲーのやつ面白かったなー
ダン・エイクロイドが脚本書いててきちんと続編になってた
リメイクではないらしいけど
ブレードランナーの続編もやるんだろ
ブレードランナーの小説(ディックじゃないやつ)って、3部作なんだよな。
ゴーストバスターズIはこの間久しぶりに見て見たが
極めてつまらなかったぞ?
シガちゃんの若おoぱいにはぁはぁしたがw
ストーカー
不思議惑星キンザザ
華氏451
ゴーストバスターズはニューヨークが凄い楽しげな大都会に見えたな
おっと、いつの間にか作られてたMIB3にも期待しようか
>>794 公開された年は「グレムリン」「ゴジラ」で3Gって言われてたっけ。
この中で今観ても楽しいのは「グレムリン」だな。(2はふざけすぎ)
ETとかの時代だな
>>796 ロケ地レンタル料の税控除のために架空の撮影スケジュールで撮影と称して適当にフィルム回してた
そのあと1年以上撮影中断してて再開のめども立ってなかったがそのままにすると税控除されずに大赤字になるんで急きょ仕上げた
そんな映画なんで期待できるとは思えない
>>799 > ロケ地レンタル料の税控除のために架空の撮影スケジュールで撮影と称して適当にフィルム回してた
節約したいなら、レンタルしなければよかったのでは? 適当に回してただけなんだし
>>800 詳細忘れたけど、後で借りると条例改正のせいでたかつくんで名目上だけでも良いから撮影許可取ったらしいよ
802 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/27(金) 20:05:04.02
>>797 感性の違いだな、俺は封切り当時のゴーストBとイグアナゴジラはそこそこ楽しんだが
グレムリンは全然ダメだった、現在ではゴーストBは楽しめるがイグアナはもう見ようとは思わんし
グレムリンは相変わらず嫌いだ
ジョー・ダンテは人を選ぶよね
グレムリン2が人生で一番見返してる映画な俺の立場は?
SF映画は楽しいですよ。
ダークシティって見た人いる?
13Fとかに近い感じなんだろうか
BDあるなら買うんだけどなぁ
>>803 > イグアナゴジラ
いや、あの沢田靖子の演技が特撮並みな「ゴジラ」ですわ。
>>808 ダークシティは誰でも知ってるアレに近いが具体名を出すとナニなので出せない。
このスレだったらむしろみてないヤツの方が異端じゃないのか。
まさに「これだけは見とけ」だぞ?
DVDならある(&当然持ってる)
「死霊の盆踊り」って見たことある
トムに薦められたんだけど、地雷のような気がしてならんのだけど…
SFなのか?
またハリー騙されたんだよ
パンドラム観た
あれ最後 あいつらは脱出できなかったってオチでいいのかな
宇宙船の後ろの方も海上に出てたからあいつらも生きてる可能性
あるんじゃないのかな
まー でも見応えあった
ダークシティは、設定面白いのに
最後力技で終わっちゃうのがB級らしくてイイ。
主人公はイマイチだが、ジェニコネとタイムワープなオブライエンが出てる時点で必見だな。
ダークシティは文句なしの名作。あのラストは忘れられない。一時はバイブル的な存在で、日曜日は必ず録画ビデオを観ていた。
今はDVDを持ってる。BDは知らない。
パンドラムねぇ〜
結局単なるスプラッターだろ?
>>818 まーね〜 でも途中でやめたくなるような駄作ではなかった
まぁまぁよかった
つうかキムタクヤマトに比べたら
月とスッポン いや 比べるのも恥ずかしいくらいか
まぁねぇ〜
でも地獄の表現があーーーーーーーーーーーーーーーとかちょっとなぁ〜
>>820 あーーーーーーーーーーーーーーーーーーそうだったw
でも似たようなものだろw
>>810 >>815 一度見た事はある筈なんだけど、どういうのか思い出せない位に忘れてしまってて
だからBDあるならと思ったんだけどね
>>820 まあポールWSアンダーソンが制作だしね
ダークシティー 面白そうだね今度借りてみよ
レンタルで映画三昧しようと思うんだけど、
SF映画ベスト20教えてくれ。
20本まとめて借りてくる。
何系を観るんだ?
誰のベストやねん
オールタイムベストとなると
『2001年宇宙の旅』とか『スターウォーズ』とか『アンドロメダ…』とか
誰もが一度は観たことがある作品になってしまうが…いいのか?
>>827 遊星からの物体X
ザ・フライ
ロスト・ハイウェイ
スローターハウス5
不思議惑星キン・ザ・ザ
エターナル・サンシャイン
キャリー
スターシップ・トゥルーパーズ
第九地区
恋はデ・ジャヴ
ロボコップ
SF/ボディ・スナッチャー(フィリップ・カウフマン)
レクイエム・フォー・ドリーム
時計仕掛けのオレンジ
ふたりのベロニカ
アナザープラネット
スプライス
アルタード・ステイツ
ぼくのエリ 200歳の少女
デッドゾーン
みなさん、どうも。
>>830-832 観たこと無いやつがありそうなのでレンタルあったら借りてみます。
832さんみたいな映像付きサイトは内容を把握できやすいですね。
数件映像が削除されているのは残念です。
>>828 特にコダワリはありませんが、強いて言うとハラハラドキドキするやつかな。
夜に借りに行きますので他のお勧めありましたら
お待ちしています。
ロストハイウェイってSFなん?
どうせなら砂の惑星のほうがいいだろ
「ハイウェイ惑星」映画化希望!
>>833 アビスはハラハラドキドキするぞ〜
撮影時は俳優がプールにさんざん漬け込まれてキャメロン監督を本気で恨んでたそうな
そのあたりも頭に入れておくとハラハラ度が上がります
13日の金曜日とかエルム街の悪夢とかチャイルド・プレイとか悪魔のいけにえとかハロウィンとかの全シリーズを一挙に視聴したりとかしてみたいんだが
Xファイル祭りもやってみたいと思って何年がたっただろう
ミストはおすすめ 虫嫌いならおすすめできんが
スパイダーマンやザ・セルってSF?
スパイダーマン三部作は日本の平成ガメラ三部作みたいに、アメコミというSFとは別ジャンルの作品を、きっちりSFに仕上げた作品として俺は楽しんだ。
もちろん異論は認める。
両方ともSFではないな
サイエンス・フィクションか、、、、、
レギオンはSF?
スパイダーマンはSFでは無いかもしれないが、
スパイダーマンでSFを描いた作品はある。
映画板の「ミッション:8ミニッツ」スレがいまだに解釈が迷走してて
>>514 みたいにバッサリ解明してくれる人が出てこない様を見てる
となんかもやもやすると同時にSFスレの住人はさすがだなと思う。
処刑ライダーとパラサイト
解釈が迷走してるようなとこで「答」を書くと
なんか「私と違う独自解釈を押し付けにきた奴」扱いされるな。
「答」なんて言い方するヤツの書き込みは、
まず、例外なく「独自解釈を押し付けてる」だけだからな。
だいたいこんな感じで↑
問題はヒストリカル物とかで他に解釈のしようがない奴まで
こういう感じに噛み付いてくるアホがいるってとこだな。
誰もが認める世界NO1のSFは何ですか?
まあ国によっては違うと思うのですが、
ハリウッド的にどうでしょうか?
そういう感じの映画を休み中に見たいです。
シナリオは、コンタクトが純SFで印象深かった。
映像的には並だったが。
>ハリウッド的にどうでしょうか?
ハリウッドが基準?
ヒーローになりたいのかい?
そういう人はバトルシップ見とけばいいと思うよ。
ダーククリスタル一押し。
出来ればBlu-rayで。
アラが見えると思いきや、圧倒的な世界観がより濃密に。
>>853 自分で沢山映画見て「これが世界NO1だ」って人に勧めるくらいになるのが正解
今となっては『バック トゥー ザ フューチャー』がすごくSFらしく感じる。
評価はどっちもあるみたいだけど
自分がやはり「ブレードランナー」だな
内容は薄いかもしれないが
影響力は凄まじいとおもう
ハト持って止まるところを何とかすればなぁ〜
結局、このスレ死んでるんだなw
なんの紹介もない。
>>862 パート6までやったらもう出尽くしてるだろ
頭使えよ頭
バトルシップ紹介してやったのに、なにか不満でも?
>>863 馬鹿か?
その時々の旬なんかあることわからんのか?
空気よめない馬鹿がノコノコと出しゃばるなよ。
ここの書き込みでアナザープラネット見たけど良かったよ
>>867 お前もう来なくていいよ。
なんで痛いかわからんの?
何も情報持ってない馬鹿が来るところじゃない。
文句だけ言いたいなら他行け、ボケが。
>>868 何も情報持ってない馬鹿が来るところじゃないってw
お前が一番痛いんだよ。
これが黄金厨って奴?
早く終わるといねぇGW
「世界一の」とか「最強の」とかをNGワードにすればいいのかしら。
黄金虫は金持ちだ〜金蔵建〜てた蔵建てた
アナザープラネットはいつSFになるのかなーと思いながら50分くらい?見たところで寝た
あのあとSFになったのだろうか?もう一度見直す気はない
最初から最後までニューウェーブSFだったよ
ニューウェーブとはソレほどまでに難解なのか…
アベンジャーズ早く見たいな〜
>>869 どうしようもない馬鹿だなコイツw
答えられないんならここにくる資格ないし、目障りだから早く失せろ。
額もないくせにノコノコと出しゃばるってどういう神経してるの?
羞恥心ないの?
>額もないくせに
いや、頭頂部まで額かも知れんぞ。
なんてベジータ
確かに額が狭いと頭が悪そうに見える。
確かにハゲは頭が良さそうに見える。
脳に頭皮の栄養を取られるのか?
脳に必要な養分と頭皮に必要な栄養って同じなのか
>額もないくせに
実は学もないくせに
だったりして
人類滅亡系シナリオのお勧め紹介してください。
以下は借りました。
2012
アルマゲドン
ID4
zombi系
昆虫大戦争
吸血ゴケミドロ
ノストラダムスの大予言
>>884 人類が滅亡する訳じゃないけど
未来世紀ブラジル
エンジェルスウォーズ(荒れるかもしれないから、あまり名前出したくないけど)
『渚にて』
>>884 アルマゲドン借りておいて、ディープインパクトが無いのが残念すぎる、超オススメ
アルマゲドンは非科学的なのは仕方ないとしても、
実際の宇宙開発や宇宙飛行士をリスペクトする姿勢が感じられないのが嫌。
そいうえばSFは基本何でも観るけど
アルマゲドンはテレビで一回途中まで観て
観るのやめたな
アメリカ映画特有のマッチョな感じが
鼻について観てられなかった
あの映画もSFだったんだな
アメリカ人にとってNASAとか宇宙飛行士ってーのは
鼻持ちならないエリート集団に見えてるのかね?
>>892 自分をアピールしないと評価されない社会だから、アメリカで上に立つ人間は他人より優れてるとか負けた相手に勝ったと豪語出来る人間がかなり多い。
向こうじゃ普通だけど、日本人だと多分信じられないと思う。
まだまだアメリカ人は未熟なんだな
>>889 >ディープインパクト
内容がツマラナイから人気無いよ
オレはアルマゲドンより全然面白いと思ったが…>ディープインパクト
冷たい方程式とブルース・ウィルスは相性最悪だなw
タワーリングインフェルノみたいに
『似たような企画だから共同で作ろう』ってなれば
豪華キャストで重厚なドラマが作れたかも知れんのになぁ…
もったいない。
ディープインパクトは映画の後に選ばれた人たちと選ばれなかった人たちの関係がどうなるのか気になったわ
選ばれなかった人のうちの極小数が生き残って、AGEみたいな戦争をおっぱじめるのだ
人類滅亡映画といっても色々あるよな
パニックからサスペンス、ドラマ、アクション、ホラーと
パニック系
エンドオブザワールド ノウイング デイ・アフター・トゥモロー ブラインドネス
ドラマ系
メランコリア パーフェクト・センス ザ・ロード
アクション系
スカイライン征服
侵略系
SFボディスナッチャー
人類が助からずに滅亡する映画は印象深いわ
>>899 >人類が助からずに滅亡する映画は印象深いわ
センスが合いそうなので、ぜひ滅亡する映画をいくつか教えてください。
ノウイングは一応絶滅ですよね。
つ 渚の日
パーフェクトクリーチャー
ノアの箱船的なのを人類滅亡系と呼ぶなら、結構あるよね
最近のSFだとパンドラムもそうと言えるだろうし
面白そうなので借りてみます。
こういう感じのゾクゾクします。
トロール・ハンター意外と面白そうだな
見に行けば良かった
>>900 滅亡まで描いているのはメランコリア
求めているような映画とはまったく違うだろうけどDVDが出たらモヤモヤする気持ちを共有してほしいw
滅亡進行中で終わるのは
渚にてとそのリメイクテレビムービーであるエンド・オブ・ザ・ワールドでオススメ
直接的には描かれてないけど全滅するだろうなと思わせる終わり方をするのは
パーフェクト・センス これも求めているものとは違うと思う
SFボディスナッチャー これはオススメ
あと今度公開されるディヴァイドという映画も滅亡系らしいよ
>>905 あまりおもしろくなかったよ
この手のPOVではクローバーフィールド>>>>>>>>>モンスターズ>>トロールハンター
個人的にはこんな感じ
NHKでウォーリーやってるな
アレって、Wall・E なのな。
宇宙船内に巨大な Wall・A が居て、ああそういうことかとオモタ。
NHK放送予定(5/25)
「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」
>>908 ショートサーキットにそっくりなロボットが出てくるやつ?
中身はよくできてるよ
人間の進化(退化)の感じもなかなかうまいと思うし
もっと更にポジティブなスペースオペラのSF映画を見たいですよ。
>>912 大人としてはイロイロ気になるけど
子供向けの映画としてはサラッといい話で良い>ウォーリー
ストーリーも目新しい物ではないが、普通にSFだし。
>>912 いえ、アポジーとかペリジーの親戚が出てくるやつです。
キャタピラの跡を拭き取り続ける小さなお掃除ロボが面白かったw
919 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 01:11:42.04
ウォーリー、マーケティング的に仕方ないのかもしれんが、
予告で中盤以降の展開をネタばらししてたのが惜しかった。
できれば、そこら辺の予備知識なしで見たかったなあ…。
探せ!と言いたくなって困る。
ウォーリーを探せって実写化されてるorされる予定なかったっけ?
ウォーリーを探せ(3D版)
>>919 「猿の惑星」なんてパケ写真でモロバレなんですけど。
「ウォーリーを探せ!」予告編でモロバレ(ウォーリーの位置が)
925 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 09:51:01.35
>>922 ウォーリーだけ3Dで浮き上がってて、すぐ見つかりそうだW
>>914 これは初見だが、ブラッドベリ御大がみたら憤慨しそうな予告編だなw
ブラッドベリの万華鏡ってことは、
このあと、あっちこっちに飛び散るんだな
>>917 ウイスキーのCMのロボットだよね?うっすら思い出した。
スターシップ・トゥルーパーズがアニメ映画になるんだ
出来ればエド・ニューマイヤーには関わり続けて欲しかったな
あ、製作総指揮はエドなんだ
「クロニクル」を見た、田舎町の無能な高校生が突然超能力に目覚め、力に驕って自滅するという
超能力ものではありふれたストーリーを淡々と見せてなかなか良かった
f
933 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/12(土) 23:51:41.45
U
ck
いやスマン
ずっと規制されてて、たまたま開いたこのスレでテストしてみたらやっと規制が解けたみたいだ
誰だか分からんアホのために2か月あまりも規制しつづけるとか何の拷問だよと
まさに運こ営にFuckの気分だ
°・(ノД`)・°・
>>934 >誰だか分からんアホ
君も同類みたいだね
プロメテウスなかなか面白い。
予告編だが……
939 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 16:15:58.96
R指定
プロメテウスの予告、どう見てもエイリアンの前日譚ぽいのにそれはなかったことにして、
人類誕生の謎みたいな大風呂敷広げてるけど大丈夫かなぁ。
SFアクションでもSFホラーでも、或いはそうでなくても面白ければなんら気にしないけど、
「人類誕生の謎」←ここのオチがガックリだと全力で否定してしまいそうだ。
バトルシップがレーダー作戦ゲームの映画化だというのを隠しきった
日本の配給ならあるいは…
トロンとトロンレガシーってのを
CSで録画したんだけど面白い?
「面白い」と答えると「あんなクソ映画」とか「関係者乙」とか「ス・テ・マw」とか言われて罵倒され
「つまんない」と答えると「あの映画の良さが判らんのはアホ」「ネガキャン乙」「はいはい関係者関係者w」と罵倒される
どっちか好きな方を選べ
ようするに賛否両論か
945 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 19:19:06.08
で?バトルシップは
はらはらどきどきステージを予定通りクリアしてハイ次ね
って感じ?
>>945 e6!
外れ。一歩移動
f7!
外れ。一歩移動
g8!
…命中。轟沈。
イェ〜!!!!!
>>942 第1作のトロン(1982)は自分は大好きだが、
まだパソコンがdosの作品という背景込みでの評価
ちなみに初代macは1984年発売、pixarは1986年設立
そういえば初代macのCFは、SF映画そのものだったなあ・・・
1982年は98発売の年だからDOSの時代とはいい難い。古いPCの代名詞じゃないんだから。
>>942 クキクキッと曲がるバイクがかっこ良かった
たしか、ボスが「マスターコントローラプログラム」でいまでいうOSのこと。
"マスターコントローラプログラム"って言い方はモトローラ系だったから
CPUはモトローラなのか?とか言われてたはず。
951 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 22:01:24.51
ガタカ
952 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 23:14:53.73
>>950 メインフレームコンピュータでBurroughsがOSのことをMCP(Master Control Program)と呼んでいた
ここがスペリーを買収して今のUnisysに
もうメインフレーマはIBM以外は壊滅的だし、そのIBMも残存者利益目当てで維持しているような感じだけどね
リドリー・スコットはいつまで経ってもグロテスク好きは変わらないんだな
プロメテウスも人体破壊が満載なようで安心できるが
過去にエイリアンも見た事が無い客層が行っても青い顔して出て行くだけだろう
リドリー・スコット程度をグロとか言ってたらみんな大好きなバーボーベン先生なんかどうなるんだ
956 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/15(火) 09:19:57.57
エイリアン1が限度なのだがもっとすごいのか?ハァハァ
ちなみに、エイリアン2とかターミネータ1、2とか
グロシーンがゼツミョーに工夫されているんで
期待してサンクタム見たんだが
十分杉なグロであったw
バーボーベン先生はグロとかじゃなくて残虐嗜好でしょ
ハンニバルを見る限り、リドリーのがグロい。
バーホーベンは、どちらかというと笑える。
ブラックブックのウンコシャワーは笑ったw
そこ笑うとこか。
スピルバーグ御大も中々
すげえ面倒臭そう、おいらみたいなイラチには無縁の話だわ
みんな〜やってるか
映画スレで何の話してんだよ…
Steamのセールで安く買ったゲームにMOD入れてだらだら遊ぶのに慣れちゃうと
月額1500円はものすごく高く感じる。
「とりあえず積んどいて、気が向いたら遊ぶ」ってのが出来ないしな。
ちょっとなにいってるかわかんないです
>>966 月額1500円でPCゲームがやり放題?
そんなサービスあるの?
>>968 そういうサービスもあるらしいけど、俺は利用したことはない。
一応断っておくけど、別にEVEを貶したいわけじゃない。
俺が言ってるのは、普通に「買った」ゲームなら、
最初に払った以上のお金を払うことは基本的にないよね、ってだけの話。
今はSteamなどのDL販売ではセール時に4.99ドルとかの安価で売ってるゲームもあるから、
今月何時間遊べるかわからないゲームに月額で1500円は高く感じてしまう。
あとMODっていうのは、
こういうゲームが
http://youtu.be/ecNHq4464PI こういうゲームに化けるやつのこと。
http://youtu.be/sJJ5gz8KybA
>>966は
「MMOのEVEは月額1500円、でも月何時間遊べるかわからないオンラインゲームに毎月1500円は高いと思う」
って意味だよな?
オンラインゲームは最近は月額無料でアイテム課金ってのが多いからな〜
でも月にいくらってお金払うタイプだとユーザーが限定されてくるから
無料ゲームに比べるとほんの少しだけユーザーの質がマシになる。リア厨少なめ。
でもやっぱり廃人レベルだとおかしいの多いけどなw
スレチ
なんだ1500円でやりほうだいって言っても、
一種類のゲームでしかもMMOかよw
あんなもん、モバゲーとかそこらの馬鹿が夢中になるクズゲーと一緒w
馬鹿みたい。
イタチ
ゲームはもはや「時間」を「無制限に」消費できる「特殊な」人々向けになってしまったからな
考えてみれば昔カーチャンが言ってた「ゲームは一日一時間まで」は至極正論だったわけだ
カーチャンの言うことは聞いとくべきだな
スレタイも読めない馬鹿は2chやってる暇があるのなら日本語のドリルでもやってろよ
SF映画でドリルと言ったら地底探検だな
あのデザイン好きだ
978 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 22:26:51.88
オレはやっぱり国際救助隊のモグラーやね
俺はマグマライザー、次点で科特隊の地底戦車ペルシダーも
ドリルいうたら轟天号やろ・・・
ジジイばっかりや
私はおっさん。この中に美少女が紛れこんでいる可能性はまだない。
ゴメン、ゲッター2だわ。
984 :
977:
('A`) 今更言うのも恥ずかしいが地底探検じゃなくて地底王国だった…