1 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :
2011/09/14(水) 02:24:12.75 こんな作品を読みたい、あるいは自分が好きな作品のタイトルを書くと、 他の人がオススメを教えてくれるスレ。 【質問のお約束】 記載が無いものは基本的に小説と見なします。 メディア条件があれば書いてください。 ◇例:アニメ、実写映画、マンガ、小説 ラノベ可不可も。ラノベ拒否反応の人が多い板なので配慮しましよう。紹介された後で、もめないこと。 条件の小出し、駄目出しは止めましょう。 答えてもらってから、「言い忘れたけどこんな条件も付けたいので…」なんて言われても困ります。 こだわりたい条件や該当している読了作品は一緒に挙げましょう。 漠然としすぎた質問は回答しにくいです。 回答を受けたら、すぐにお礼を言うよりは1日くらい待ったほうがいいです。 昼間に生息する回答者もいれば、日の光を浴びれない回答者もいます。 基本的に回答者は布教が目的なので、布教したい作品が合いそうな人に対して布教できないと枕を濡らしてしまいます。 布教する側もされる側もおいしいスレなので、お互いが有益な関係でいられるようにしましょう。 数日経っても回答がなかったら諦めましょう。 スレに潜む変態達も、全知全能の神ではないので、神のお告げを送ることができないこともあります。 そのような場合で、どうしてもお告げがほしいのなら、日を改めてから、作品の傾向を絞って質問してください。 ネタバレに関する質問には気をつけましょう。 ◇例:最後に主人公が死ぬ作品はありませんか? この質問に普通に答えてしまうと、他の人がネタバレされて嫌な思いをします。
百年以上、出来れば数百年単位の時間を、孤独にじゃなくて二人以上で過ごす描写のある話ってあります? なんだか変な条件ですみませんが、テーマは何でも良いです。 ヴィンジの「錫の兵隊」だと悲しすぎますね。スターリングの工作者シリーズの時の流れはグッドです。 あとは『終わりなき戦い』や『ノーストリリア』にもそんな描写がありますね。どちらも大好きです。
多雨・ゼロ
6 :
4 :2011/09/14(水) 17:37:17.69
>>5 回答ありがとうございます!
でもタウ・ゼロは読んだことあります。とっても面白かったです。確かに、まさに自分の条件を満たす話ですねw
>>970 亀でスマン。いい作品を思い出したので。
半村良の処女作で、SFコンテストの入賞作「収穫」。
宗教とSFがクロスオーバーしてる小説を教えてください。理想のイメージはゲームのゼノギアスがぴったりきます エヴァもそこそこですがちょっとエンタメに走りすぎなきらいがあると個人的に思うのでイマイチです 禁書とかはさすがに無理です 以上の感じでよろしくお願いします
>>8 神聖代(荒巻義雄)
神狩り、神狩り2、弥勒戦争、神獣聖戦(山田正紀)
百億の昼と千億の夜(光瀬龍)
上弦の月を食べる獅子(夢枕獏)
悪魔の星(ジェイムズ・ブリッシュ)
地獄とは神の不在なり(テッド・チャン)
アルベマス、ヴァリス、聖なる侵入、ティモシー・アーチャーの転生(ディック)
>>8 ライアへの讃歌、龍と十字架の道(マーティン)
この人を見よ(ムアコック)
残像(ヴァーリイ)
光の王(ゼラズニイ)
大地への下降、禁じられた惑星、夜の翼、The Book of Skull(シルヴァーバーグ)
>>8 イエスのビデオ(エシュバッハ)
妖星伝、石の血脈(半村良)
>>9 8じゃないけど、
「地獄とは神の不在なり」はなんか面白そう。
でも絶版で尼にもないなぁ・・・
絶版というだけで心が折れる奴はSF者にはなれない
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/15(木) 20:11:05.87
>>15 だな。ていうか、チャンはそもそも絶版じゃないしw
>>16 一見の馬鹿は来なくてよろしいw
ゴミ漁りしてればいいんだよ。
スレタイから考えて初心者が多いであろうことは容易に想像できる
>>15-17 こういうのが一番いらない
鏡見ろよ おまえが一番いらねえよ
>>14 図書館で調べてみれば
今は相互貸借をやってる所が多いから地元の図書館に無くても借りられるかもしれない
>>14 「地獄とは神の不在なり」は、馬鹿には理解できないぞw
俺は理解できなかったorz
「地獄とは神の不在なり」をAmazonで見つけられないとかちょっと低脳すぎて、
確かに
>>14 には理解不能だろうなあ。
Amazon の URL を短縮できないとか低脳(ry
>>24 24氏が尼損を崇拝していることは,よく解った
>>22-23 馬鹿みたい。
この程度で得意げって、どんだけ低脳か見当が付かんよw
まあまあ、俺が一番の低能ってことで、ここはひとつ
荒らされ放題だなw
30 :
8 :2011/09/16(金) 06:44:29.37
>>9-
>>13 たくさんのご紹介ありがとうございました低脳共
これから漁ってみます
31 :
4 :2011/09/16(金) 13:59:25.10
>>13 ありがとうございます。
翻訳中心の生活で、和モノは全くノータッチでした。さっそく読んでみますね。
ケンカは同じレベルの人間同士じゃないと発生しないとか言われてますしおすし
いつまでひっぱるんですか?
キリスト教、仏教、神道がテーマやモチーフに含まれるSFは 結構ありますが、イスラム教がメインになっている宗教SFって何かありますか? イスラム舞台の作品は「重力が衰えるとき」などがありますが イスラム教義やコーランの内容、各宗派の問題点などが突っ込んで 論じられるような作品があれば読んでみたいです。 ぱっと思いついたのは悪魔の詩ですが・・・ 後もちろんアラブ文学を探せばたくさんあるんでしょうが、 もしジャンルSFであれば、教えてください。
地球侵略ものでハラハラドキドキできるものありますか? 宇宙戦争とかID4とかもそんな感じなんでしょうか? 映画はハラハラドキドキでした。 どちらもHEでしたけど、BEでも構いません。
HEってなんだ?
>>35 イスラムSFはほとんど入ってきてないんじゃないか?
主人公がイスラム教国出身という設定で、宗教・文化の違いなどの描写もあり、
なんとなく「重力が衰えるとき」に似てるな〜と思ったのが
ニート「シティ・オブ・タイニーライツ」
>>36 一行目しか解読できなかったが、その質問にあった作品というと
ニーブン&パーネル「降伏の儀式」
ハッピーエンドとバッドエンドの略かな、と思う
>>35 ドナルド・モフィットの「星々の聖典」で、イスラムについての考察が
あったような、無かったような
すまん、おぼえていない
41 :
35 :2011/09/16(金) 21:04:35.64
>>38 >>40 ありがとうございます!
どちらも初めて知りました。面白そうですね。
モフィットのはぐぐったら続編「星々の教主」とあわせて完結するようですね
探してみます。
>>43 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
1. どんな特色の作品が見たいか 深宇宙探査など宇宙を舞台にしたハードSF 2. 1に沿った既読作品 宇宙船ビーグル号 遺跡の声 バビロニアウェーブ 青い星まで飛んでいけ 3. その他のお気に入りの作品 小川一水作品 野尻抱介作品 神林長平作品 4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など) 入手困難な作品
スタープレックス
48 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/19(月) 22:55:58.75
ディアスポラ
>>45 ハードじゃないですけど、ハインラインの『宇宙の呼び声』。もし手に入れば。
50 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/24(土) 04:43:38.05
宇宙のリアルな遠大さをひしひしと実感できるもの。 惑星間でも銀河間でも、木星でかすぎワロタみたいなノリでもOKなんですが、 あー宇宙って広いなあ…みたいな感覚を得られるもの教えてください。
51 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/24(土) 09:29:28.75
とても現実的に、「人類がこれから、遠い未来まで食料・エネルギー を確保し貧困をなくすにはどうするのが正しいか」を描いてる、 とことんハードなSF
SF小説の創造の成長の進化は終わらないですよねー!?♪。
前スレで田舎ホラー所望した者です。 返事遅れてごめんなさい。 藤本泉教えてくださった方。面白かったです。どうもありがとう。
幸福の科学×スタートレック。
超能力で殺し合い 舞台は地球(年代問わず、パラレルワールドでもOK) ラノベ不可 小説でおもしろいものありますか よろしくお願いします
殺戮のチェスゲーム
>>57 クロスファイア、龍は眠る
ファイアスターター、キャリー
>57 アバタールチューナー、はラノベに入るのかな・・・? ラノベの定義が欲しい。
62 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/25(日) 20:06:35.92
>>57 小松左京 「エスパイ」
古すぎるか・・・
>>61 出た当時はラノベって分け方がなかっただろうけど今から見たらラノベだねえ・・・
当時でもヤングアダルトになるんじゃないだろうか
まあ、あれだけ説教臭いと今のラノベ購買層のほとんどが敬遠する気がするが
ソノラマとコバルトはラノベ扱いでもいいかも
子供でも読めるのがジュブナイル 子供だましがライトノベル 異論は認める
処分したのか 誰かに貸したままか思いだせない短編集の中に 超能力モノの凄いのがあったな 超能力と言うか 作られた超人類が追跡してくる… そんな内容で。 作者すら思いだせないが ここら10年の間に刊行された物だと思います
67 :
57 :2011/09/25(日) 22:09:21.89
>>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 おぉぉ、短時間にこんなにレスが!
皆さんありがとうございます。
チェックしてみます。
>>66 タイトルを思い出したらぜひ回答ください。
近年刊行されたものなら、なお読んでみたいです。
一旦お礼を書かせて頂きましたが、
まだまだ回答待ってます。
よろしくお願いします。
>>67 超能力ものの古典「人間以上」
進化もの、集合知性ものでもある
>>67 これは外せない
ベスター「分解された男」「虎よ、虎よ!」
ヴォークト「非Aの世界」「非Aの傀儡」
>>68 好きだ。家族八景から読むことで味わいは増す。
しかい、そういう毛色のシリーズだと思ってしまって、
かえって七瀬ふたたびに進まない可能性もなきにしもあらずだが・・・
三部作どれも異なった形式のエンターテインメントに仕上げてあって良いよね。
72 :
66 :2011/09/26(月) 16:10:40.20
気になったから 積んでる本を漁って調べたら テッド・チャンの「理解」だったわ…(´Д` ) 有名作品なのに とんだミスでした(´・_・`) これ程かっこいい超能力戦は そうそう書けないかと
73 :
57&67 :2011/09/26(月) 19:02:52.88
>>68 「七瀬ふたたび」はいろいろなところで名前が上がってますよね。
てっきり「時をかける少女」のような、胸キュン・青春、
といったイメージを抱いていましたが、紹介文を確認してみると
「〜血みどろの死闘を展開する」とありますね!
勘違いしてました!
興味をそそられましたので、さっそくチェックしてみたいと思います。
>>69 ありがとうございます。
チェックしてみます。
>>70 ありがとうございます。
舞台が宇宙のものですね。
希望は「地球」での物語りなので、すみません。
またの機会にチェックしてみます。
>>72 >>66 調べて頂いてありがとうございます!
こちらは「あなたの人生の物語」に収録されているものですね。
チェックしてみますね。
皆さんの有難いお告げに感謝します!
ちょっと趣旨とは違うのですが、お願いします。 読んだ記憶があるのは昭和50年頃。 星新一と同じ棚にありました。 話の内容は、超能力を身につけた少年少女が事件を解決する、みたいな感じで、何冊かシリーズ化していました。 サイコキネシス、テレパシーなど、一般的な能力でした。 ラストは、恋人と逃げるのですが、恋人は2巻くらいでとっくに殺されていて、クローンか宇宙人が成り代わっていた、だと思います。 幼い頃、お金がなく、立ち読みで我慢していた小説ですが、リストラにあって時間もあるので、改めて読み直したいと思っています。
>七瀬ふたたび 気になっているのですが、これの前作ってあるのですか? ”ふたたび”って事で以前の話があると思うんだが・・・
検索しる つーか、Wikipediaに書いてあるやん
『家族八景』が前作 この程度ググレカス
>>76 家族八景
七瀬ふたたび
エディプスの恋人
以上の三部作
先日出た新刊”みたび七瀬”は入れなくてもいいのか?
82 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/28(水) 16:46:35.53
ロボットが人間になりたいパターンのヤツをいくつか挙げてください できれば泣けるやつ
83 :
82 :2011/09/28(水) 16:47:53.39
逆に、笑えるやつでもいいです。 笑えて泣けるやつなら最高
>>82 >ロボットが人間になりたいパターンのヤツをいくつか挙げてください
お望みそのものは、これ一つしか思い当たらない
『バイセンテニアル・マン』アイザック・アシモフ(聖者の行進に収録)
映画化された『アンドリューNDR114』
ロバート・シルヴァーバーグが長編化『アンドリューNDR114』
ロボットが人間?になる?ホラーSFならば
『サージャリ・マシン』草上仁(異形コレクションのロボットの夜に収録)
ロボットが自分には意識があるのだろうかと悩む話ならば
『ロボットの魂』バリントン・J. ベイリー(続編は『光のロボット』)
心の無いブリキの木こりが心を手に入れる話ならば
『オズの魔法使いに』ライマン・フランク・ボーム
>>82 テレビドラマでもよければ、スタートレックTNG「アンドロイドのめざめ」
ロボットが自分には意識があるのだろうかと悩む話→グイン・サーガ
87 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/28(水) 19:10:29.94
デモンシード
88 :
57&67 :2011/09/28(水) 21:10:21.07
>>79 ありがとうございます!
こちらは既読です。
というか、最高に面白いと思っている1冊です!
これに似た感じの作品が他にありましたら
オススメ教えてください!
89 :
82 :2011/09/29(木) 00:57:23.04
90 :
82 :2011/09/29(木) 01:01:41.72
>>84-87 あ、すいません。関連ですが、
博士が機械に心を持たせるような話はありませんか?
>>84-87 の中にそういう要素があるのもありますかね
>>90 ちょっと違うけど、ちょっと似てるSF
博士が自分の精神のコピーをコンピュータ内につくった
オリジナルそのままのコピー一つと、ちょっと変えたコピー二つ
こいつらの誰かが人を殺したらしい……
『ターミナル・エクスペリメント』ロバート・J・ソウヤー
SF小説は思考の研究ですよねー。
>>90 長谷 敏司「あなたのための物語」
気持ちが萎える話だがw
知られていないがピノッキオ。 木と思われがちだが原作はロボット。 鍛冶屋さんに作ってもらったゼンマイとか色々。
樫の木モックはいったい
地球に異星人が攻め込んで来て、絶望感が大きく、 じっとしていられないほどハラハラするのありませんか? 地上でチマチマ白兵戦とかではなく、 航空や宇宙で戦闘みたいな。 時代は現代程度がいいです。 あとシリーズ物とかはダラダラしそうなので、 多くても上下2巻程度の物がいいです。
自分で書けw
ラノベならありそうだけど読まないから思いつかない 未来じゃなく現代ってのがハードル高いよねw
現在の地球の科学力で、恒星間航行が可能な科学技術と資源を持つ敵と、どう戦えと? この問題をクリアしたのが 『反逆者の月』デイヴィッド・ウェーバー 三部作 人類が月だと思っていたのは、実は巨大な宇宙戦艦だった! 最初の本はチマチマ白兵戦だけど、二冊目から銀河レベルの話になるよ
幸福の科学もSF小説ですか!?♪。
遺跡から掘り出すなら庵野作品でも松本作品でもかまわんよな。 ロスト/オーバーテクノロジ抜きなら、ウィルス(生物でも論理でも)で ちまちま反撃する話しかないような気が。
>恒星間航行が可能な科学技術と資源を持つ敵と、どう戦えと? そこが見所なんじゃないですか! 想像を超えた展開がSF小説の醍醐味でしょ。 初めからどうなるか分かっているなら読む必要はないよ。 それとも、貴方は読む前から展開が分かっているエスパーモドキか何かですか? いずれにしても、哀れとしか言いようがありませんな。
>>103 だからその作品を挙げてよってこと。
知らないなら黙ってろ
マクロス
地味だし大戦闘も無いが 雪風×敵は海賊のコラボ短編「被書空間」が 近いかも
ピンクの象が出てくるのがあったと思う。なんだっけ?
>>96 『降伏の儀式』ラリイ・ニーヴン&ジェリー・パーネル
>>96 「インディペンデンス・デイ」 作者はわからん
一応、ノヴェライズされとるんでOKだよねw
松本人志の作品には普通に有りそう!?♪。
>>110 たびたび、ここに出てくるんで半年前から探しているけど見つからない。
半径200Km内のBO60店舗くらい回ったけど・・・
ネットで買え
アマゾンで探してみな パーネルやニーヴンの作品はいいぞ
>>116 異星人じゃないし、地上で戦ってるだけ。
迫力とかもまるでないし、くだらない。
それに30年前のMZの焼き回しだろw
釣れました
>>118 MZって何?
シャープのクリーンコンピュータしか思いつかない
もりぞう
122 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/06(木) 22:48:20.85
質問です。 竜の卵 や 青い星まで飛んで行け のようなタイムスケールの異なる種族が 相互作用して互いに知識や文明を深めていく、もしくは進化を見守るような話をお願いします。 洋・邦可ですが日本語として読みやすいもの、短編集か全二巻くらいまで、 新品が簡単に手に入るものがいいです。 ラノベでもいいですが出来ればそれ以外で。 また、導きの星 というのも気になっているのですが、 希望にあっているかコメントいただきたいです。
『時間封鎖』に一票
ラノベのSFと普通のSFは何が違うの?
スルー検定9級の問題です
>122 導きの星 小川一水のですね ご要望には合ってると思います。厨二病くさいですがw
「ラノベのSFと普通のSFは何が違うの?」
唐突な質問に、僕は口ごもった。
意識して区別したことがなかったので、とっさに言葉が出てこない。
「そりゃ、お前――アレだよ」
意味のない呻り声で間を持たせながら、僕は回答の糸口を探した。
ここまで具体性に乏しい質問もそうない。
しかし、実際の作品をいくつか比較してみせれば、何某かの違いは見つけられるはずだ。
そう思って、検討材料になりそうな記憶を捻り出そうとした。
間もなく、まずは両者の定義、分類から始めなければならないということに気が付いた。
ラノベには、『ライトノーベルを専門に取り扱うレーベルから出版された小説』があたる。
内容の傾向や形式によって分類する手法もあるだろうが、これが一番単純明快な定義だろう。
当然、その中でもSFに相当する作品が、ラノベのSFということになる。
幾分範囲が狭いような気がするが、少なくともラノベのSFから外れることはない。
差し当たっては、これでいいはずだ。
では、普通のSFというのは、どう定義したらよいのだろう。
この問題を考えるには、彼が何をもって普通だと認識しているのかを知らねばなるまい。
だが、僕にそんなことわかるはずもない。
ただ、普通のSFがあるのならば、普通でないSFがあり、それがラノベのSFなのだろうということはわかる
何が違うのかと聞いたからには、彼の中では、ある基準をもって明確にジャンル分けされているはずだからだ。
ならば、前述の定義になぞらえ、普通のSFとは逆説的に
『ラノベのSFを除いた、そのほか全てのメディアにおいて、SFに分類可能な作品全般』ということになりそうだ。
しかし、これはラノベのSFを、SF全体から切り取っただけで、普通の定義になってはいないように思う。
それとも、この質問によって、彼はラノベのSFと普通のSFに違いはないと、暗に言いたいのだろうか。
しかし、誰に? 僕にだろうか。いや、ひょっとすると、彼自身にだろうか。
違いを調べるために、違いを定義つけるというナンセンスな作業に、軽い眩暈を感じながら、
視線を落とすと、ふてくされた猫のように、そっけなく冷たい目で
>>125 が僕を見ていた。
そして、僕は彼が望むどんな言葉も用意できないのだと悟った。
では「希望通りのSFが見つかるスレ」の話題をどうぞ
はい
希望通り そこはいつも 夢が帰るところ 時が流れ去っても あの日の ぼくがいる ふるさと
>>122 アーサー・C・クラークの『地球幼年期の終わり』
ちょっと違うかな?
幼年期の終わりってインデペンデンス・デイの原作? オープニングがまったく同じ感じだけど・・・
果てしなく違うw
134 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/08(土) 00:49:26.17
ゴスやゴスロリが好きなのですが、そういうのが出てくるSF作品って ありませんか?
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/08(土) 00:50:37.09
小説のみでお願いします。漫画・アニメ・ラノベは結構です。
ありませんね
>>134 ポール・J・マコーリイに『フェアリイ・ランド』というのがありますよ。
確かテクノ・ゴシックというジャンル分けだったと思います。
自分が未読なのに薦めるのもアレですがw
ゴシックとゴシック・ロリータってまるっきり違うジャンルじゃないか?
139 :
137 :2011/10/08(土) 02:58:59.40
>>138 言われてみればw
でもゴスも良いらしいからー
歴史改変SFドラキュラ紀元なんてどうかしら? 主要登場人物のジュヌヴィエーブはゴスがよく似合うロリ吸血鬼よ♪ 実際は何着てるかよくわからんけど もしかしからスク水かもしれないわね
大槻ケンヂあたりが書いてそうだな
SFじゃないけど、マーヴィン・ピークのゴーメンガーストはゴスかな
それSFか?
>>134 『ペルディード・ストリート・ステーション』
一作目は微妙だが二作目からはまごうことなきSF
そういえばエアカーで空飛んでたっけ
スチーム・パンクをゴシックに含めることは無理かな? みんな、どう思う?
お城が出てきて没落貴族とか出てこないとなぁ
148 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/09(日) 07:14:29.89
じゃあヴォル貴族はありだな!
幸福の科学の世界観設定の解説がSF小説ですよねー。
>>134 ゴシックっぽい古風な雰囲気で少女が出てくるSFなら
ダイヤモンド・エイジ(スティーヴンスン)
グラン・ヴァカンス(飛浩隆)
ゴシックSFの嚆矢「フランケンシュタイン」のオマージュ作品集なら
奇想コレクション「Fの肖像」
奇想じゃなくて異形コレクションな。
>>134 脇役でよければだけど、牧野修『傀儡后』
確か、ゴスロリを来たレディースみたいなのが出てきたはず
153 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/09(日) 23:08:17.87
154 :
122 :2011/10/11(火) 17:21:22.56
>>123 .131
ありがとうございます。
どちらもよさげですね。
時間封鎖は検索してトップ開いたらエロゲでびびった。
>>126 厨二病w
とはSF的にダメという意味か、小説としてダメという意味か、
それとも作者自体の批判なのかはっきりしてくれ。
そして、挿絵もない一般小説でビジュアルのみで探してる
>>134 が大人気なのにジェラシィィィッ!!
>>154 横から口をはさむが
「導きの星」はラノベのレーベルから出版されているが
「SFとして」ちゃんとしたSF
「小説として」ちゃんとした小説
「作者自身」まぁ、いろんな人がいろんな事をいっている
どこが中二病だろう?
主人公(男性)が色々な性格の3人の美少女アンドロイドと暮らしているからかな
「未熟な若者である主人公が一種族を導く神のような立場に立っている」 というところを指して言ってるんじゃないのかな、厨二病くさいというのは。 魔法やら超能力やらのバトルを「厨二バトル」と言ったりするので、決して批判や悪口的な 意味で使っているのでは無いと思う。
157 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/12(水) 04:17:37.57
ゲームの(あるいは仮想)世界で戦う小説や映画を探しています。今までに マトリックス ぼくらのウォーゲーム トロン JM アヴァロン サマーウォーズ クラインの壺 ニルヴァーナ ゲーマー バーチャルウォーズ イグジステンズ を観てきましたが、(ストーリーはともかく)設定や世界観的にはゲーマーやアヴァロンみたいなのを希望です。 サマーウォーズ挙げといて何なのですが、アニメとラノベは要りません。注文が多いですが、ご存知の作品がありましたら教えてください。
158 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/12(水) 04:31:55.25
ハイぺリオン この狂乱するサーカス も読了です。あとギブスンやブル−ス・スタ−リングのようなwiki曰く独自の文体の作品は苦手ですので要りません。 条件を小出しにして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
ニール・スティーヴンソン/スノウ・クラッシュ
主人公がゲームで戦うなら「エンダーのゲーム」か ・・・言うなよ?お前ら絶対言うなよ?!
>>157 「アヴァロン」、もし映画しか観てないのなら
押井守の小説「アヴァロン 灰色の貴婦人」
162 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/12(水) 10:43:54.57
>>157 どうも、仮想世界戦闘小説マニアの(´・ω・`)です。
今なら、ソードアートオンラインこれ一択だな!!
ラノベだけどな(´・ω・`)
ってラノベはだめなのか・・・
他だったら、グラン・ヴァカンス―廃園の天使〈1〉もなかなか、レベルが高いよ。
昔読んだ、過負荷都市って、あれも仮想世界物だったけな。
どれも、アクション、戦闘がみどころの作品だよ。
板チだって分かってるならわざわざ書くなよ池沼
イタチ…上手い!もっと言って!もっと!もっと言って!ぼっちさん
165 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/12(水) 22:18:26.67
>>157 どうも、仮想世界戦闘小説マニアの(´・ω・`)です。
戦闘メインというわけではないけど。
仮想世界、ネットが重要なキーになってるやつというと。
後は、クリスタルサイレンスとか。
これは読み応えがあった。
後、ヴィーナスシティ、でも、これはもう古かったな。
後、スラムオンライン、これは早川文庫だけど、ラノベになるんだろうか(´・ω・`)
漫画や映画だと、夢の世界が舞台というのも結構あるよね。
インンセプションとかダークグリーンとか。
『アルジャーノンに花束を』や『スーパートイズ』のような 医学や技術の進歩を背景にした読者の心に訴えかけるような本はあるでしょうか? SFなのかと問われるとむむむですがよろしくお願い致します。 ラノベは苦手なのでなしでお願いします。
しあわせの理由
>>167 菅浩江の『アイ・アム I am. 』など、いかがでしょうか?
>>167 ジョン・ヴァーリィ『ブルー・シャンペン』は心に訴えますね。
心に訴えるかどうかは疑問だけど、フレデリック・ポールの『マン・プラス』もありますよ。
>>170 横から口を挟んで申し訳ないのですが、
フレデリック・ポールの『マン・プラス』って
なにが「うり」なんでしょう?
ありていに申し上げると、俺が楽しめなかったのが俺のせいなのかなという疑問です。
>>171 次第に体が機械に置き換わって行く男の苦悩
>>167 くらやみの速さはどれくらい
祈りの海
しあわせの理由
174 :
170 :2011/10/15(土) 02:09:00.78
>>171 あー自分にも楽しめないものよくあるからそういう疑問が出るの分かりますw
やっぱり
>>172 さんが言うように、宇宙開発ものにリアルな苦悩が刻まれてるっていうのが売りじゃないのかなっと。
しかもその苦悩が、超人的な意志をもつ人間が数々の難問や倫理観に
素晴らしい手法をもって果敢に挑戦していく苦悩ってわけじゃないんですよね。
確かに技術的な部分も面白いけど、それは後景にあって、
むしろ科学が分からないSF読みの自分みたいに、
そうした先端技術に触れたときの戸惑いを前景に出してますよね。
しかもその先端技術が変革するのは遠い世の中じゃなくて自分自身の慣れ親しんだ身体。
その上で、あくまで主人公がすごく普通の感性の持ち主で、
好きな人がいたり、普通に機能する「男性」性を持ち合わせてるから、
その悩み方に感情移入しやすいっていうのもあった気がします。
長々とごめん。
>>167 コニー・ウィリス「 航路」
個人的にはSF的な理屈が変というか突っ込みたいとこあるんだけど
良い物語だよ
>>167 クレス「ベガーズ・イン・スペイン」
人情バイオSF路線の最先端はクレスだわな
タイムトラベル・タイムリープ主題の時間SFのお勧めをお願いします 古典でも初心者向けでもコア向けでも何でも良いです とにかく今、猛烈に時間ものが読みたいです ちなみに「夏への扉」は読了済みです よろしくお願いします
>>179 ここがウィネトカなら、きみはジュディ(早川のアンソロジー)
サマー/タイム/トラベラー(新城カズマ)
マイナス・ゼロ(広瀬正)
犬は勘定に入れません(コニー・ウィリス)
永遠の終り(アイザック・アシモフ)
>>179 『時の娘』創元のラブラブタイムトラベルアンソロジー
リチャード・マシスン「ある日どこかで」 同名タイトルの映画もなかなかの出来
183 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/17(月) 12:42:36.30
>>179 ドゥームデイズ・ブック
ハイペリオン 領事の物語 というかハイペリオンとエンデミン
184 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/17(月) 12:56:21.84
アヌビスの門 (ハヤカワ文庫FT)
>>179 梶尾真治「クロノス・ジョウンターの伝説」
ロバート・J・ソウヤー「さよならダイノサウルス」
>179 タイムリープ 初心者向け、かな。
187 :
179 :2011/10/18(火) 07:47:38.58
>>180-186 みなさんたくさんのお勧めありがとうございました
以前から興味があったんですが何を読めばいいのか
迷っていたのでとてもありがたいです
勧めて頂いたものは一通り読んでみます
どうもありがとうございました
>>187 ウラシマ効果をストーリーに上手く絡めたのが
ジョー・ホールドマン「終わりなき戦い」
それを更に、切なくロマンチックにしたのが
小川一水「時砂の王」
189 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/18(火) 15:22:06.34
>>159-165 ありがとう!やっぱ仮想世界は最高です。
まぁこの手のが好きなのは現実逃避の表れなんだけどね。レス遅くなってスマソ
幸福の科学のジャンルはSF小説の分類に入りますか?。
昔読んだSFを探しているのですが、該当スレが見つかりませんでしたので、皆さんのお力にすがらせて頂ければと思います。 超人(ニューマン)と呼ばれる秘密組織に入った男の成長話です。 圧縮言語によって主観時間を延長、高寿命(あくまで主観ですが)を達成したり、一瞬で把握できる情報を訓練して伸ばしたりなど。 30年ほど前なのでうろ覚えです。ジュブナイルだったかも知れません。 よろしくお願いいたします。
>>192 おお、あったんですね…
スレ汚し申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました。
最近、ここまでが自演と思うようになつた
幸福の科学の大川隆法の宗教団体の世界観設定の理論の書籍本文章小説の経典はSF作品ですよねー。
198 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/21(金) 23:37:22.61
>>197 エセ憑依してアイアムジーザスクライスト!て言ったところで大いに吹いたw
>>197 あの学ラン着て応援団みたいな事してた人?
最近TVでみないなぁ。
作家になってたんだ。
201 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/22(土) 05:53:39.52
>>197 を擁護するつもりは毛頭ないんだけど、欧米のSF作家ってアジアへの憧れか
禅問答とか仏教云々を作品に取り入れたがる傾向があるよな。大抵は生半可な知識なんだけどさ。
最近この池沼にレスすんの流行ってんの?
人類の滅亡を阻止するために過去に行き、 根本の歴史を修正して滅亡を防ぐようなお話ありませんか? 似たようなお話にバビロンなんちゃらとかいうドラマがありました。
ドラえもん
207 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/22(土) 17:49:56.09
208 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/22(土) 21:59:29.30
>>206 > 時砂の王
がありなら、それと同じ話の
『バーサーカー 皆殺し軍団』
魔法 対 科学。 異星種族がある日、巡り逢った。 それぞれ同じような歴史を経てきたそれぞれの文明だが、 決定的に違う点があった。 それが、文明の根本を支える技術だった・・・ みたいな、一見ファンタジー調だが、 しかし、しっかりとしたSFが根本にあり、 奇想天外で素晴らしい作品はありますか?
「水と油」
542 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/10/21(金) 17:03:03.51 ID:FhvJhcFa
圧力鍋で揚げ物って大丈夫なの?
すげー怖そう。
544 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/10/21(金) 17:52:23.39 ID:/Vox798A
逆になんで水で煮る時は恐くないの?
549 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/10/21(金) 22:49:58.70 ID:1zM1uBq2
>>547 油と水では高温になるときの温度がかなり違うし
パッキンみたいなゴム物は、油に弱いからね。
やっぱり油に家庭用の圧力鍋使うのは躊躇するよ。
552 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/10/22(土) 01:55:36.93 ID:yiIfttm2
家庭用圧力鍋で揚げ物はやめておけ。
圧力鍋+油は、スティーブン・セガールが時限爆弾がわりにするものだ。
一応流れを説明すると、元海軍で現コックのセガールが勤めるホテルで行われる大統領の演説会にテロリストグループが侵入。
そのグループのリーダーは、かつてセガールの海軍時代の上官だった。
上官の妹でありセガールの元妻は、海軍時代に大統領命令で行われた掃討作戦による誤爆で帰らぬ人となった。
で、なんやかんやあり、セガールが隠密に応戦。
自分のテリトリーである厨房に誘い込みつつ、圧力鍋に油を注ぎ、コンロに掛ける。
いいタイミングでテロリストが厨房に侵入してきたところで圧力鍋に向かって銃をズドン。
圧力鍋が爆発し、辺りに熱々の油が飛び散る。
といった感じの映画、沈黙シリーズにありそう。
>>210 異星種族ってわけじゃないが
新しい太陽の書
は近いと思う
あとはジョーン・ヴィンジの雪の女王とか。
ペルディード・ストリート・ステーションとか。
214 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/23(日) 03:08:54.68
>>210 パラレルワールド間のコンフリクトだけど、
アンドレ・ノートンの〈ウィッチワールド〉シリーズ
>>203 人間が直接過去へ行くわけじゃないが(情報を過去に送るだけ)
J・P・ホーガン「未来からのホットライン」
>>203 人類が滅亡するってわけじゃないけど
プロテウスオペレーション
みなさん、ありがとう。 面白そうなので欲しいのですが、 どれもこれも絶版ですね。 中にはプレミアム価格もあり、書店で探すのは難しそうですね。 ・大魔王作戦 ・タイムパトロール ・永遠の終り ・タイムスケープ こちらは積読済みでしたw ・バーサーカー 皆殺し軍団 ・未来からのホットライン ・プロテウスオペレーション ・時砂の王
>>210 絶版ですまんがダーコーヴァ年代記
まあSF者には常に付きまとう問題だから頑張れとしか
219 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/25(火) 05:37:18.88
ケモナーホイホイなSFを教えてくれませんか? 出来ればホームズくらいのケモ度がよろしいです。 アニメ、実写映画、マンガ、小説おkで、ラノベは除外してください。 コードウェイナー・スミスの翻訳ものは全部買って読みましたので、 これ以外でよろしくお願いします。
220 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/25(火) 05:42:30.77
あ、手塚治虫やパヤオの作品も既に嗜みました。
ケモナーって言葉初めて聞いた。 ぐぐって推測したけど、獣人キャラに萌える人って意味でいいの? ホームズってアニメのことか。人が犬になってるのかよ。 小説から適当に 平井和正「ウルフガイシリーズ」 筒井康隆「馬の首風雲録」 シマック「都市」 ステープルドン「シリウス」 ブリン「知性化シリーズ」 スワンウィック「犬はワンワンと言った」(「グリュフォンの卵」収録) ビジョルド「迷宮」(「無限の境界」収録)
>>219 ロバート・J・ソウヤー「占星師アフサンの遠見鏡」
神林長平「敵は海賊・猫たちの饗宴」
ぬこ型異性人とセクロスしちゃう「放浪惑星」 宇宙平和のため実際もう何型かわからん異性人とやりまくる「クラスターサーガ」 あと番外で沙耶の唄ってゆうエロゲ
>>218 よくここで出てくる”SF者”って?
読書家とかだからSF家じゃないの?
SF者(もの)というのはもうこの世界の普通名詞だからしょうがない。
兄者みたいに言うのかと
犬ホームズを知らない奴がいるとは
知らんなあ。テレ東系だと、俺の田舎じゃたぶん放送してなかったと思う。 高3ぐらいのころだな。全く見た記憶も話題になった記憶もない アニメ自体興味ないし宮崎アニメも嫌いだからその後の追体験ってのもない。
福島にいた時だけど、BS2のアニメ劇場で見たなあ 街に流れってる〜時計台の鐘のーおっと〜♪
あ、紹介を書くの忘れてたw ヴァーナー・ヴィンジの『最果ての銀河船団』で(ドヤァ
ケモナーじゃないけど犬ホームズのハドソン婦人は好きだ(ドヤァ
ハドソン婦人だけは人間キャラの予定だったが 獣姦・・・
SF作品の解説が楽しいですよねー!?♪。
>>234 ホーカーシリーズか
日本で言うところのねこめーわく
パーンの竜騎士シリーズは竜でかすぎるか。 イルカや小さい火トカゲも出てくる。かわいいよ。
ファーマーの恋人たちと、ミエヴィルのペルディード・ストリート・ステーション 虫だけどな
>>223 ああ放浪惑星出てたか。ネコ型宇宙人とガチセックス描写ある稀有な小説で
ケモナーがどうとか話しが出るたびに思い出す。っていうかそこしかもう覚えていない。
タニス・リー「血のごとく赤く」収録の「緑の薔薇」 民話?ベースの話で異星人が出てくる。 獣っぽい異星人がセクシーだよ。
宇宙飛行士の遺体が宇宙から地球に落ちてくる小説を教えて下さい
その紹介の仕方はいいのか?w
>>241 素朴な疑問だが、その希望の趣旨が判らん。誰得なんだ、そのシチュエーションはw
>>219 みんな、有名な古典を忘れちゃいないか?
ウェルズ「モロー博士の島」
どこかで「009のどこに落ちたい?」の元ネタは宇宙飛行士の遺体が宇宙から地球に落ちてくる話何だぜー」と聞かされて探してる人だとかw
248 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/27(木) 06:10:38.10
>>221-240 >>246 皆様ありがとうござます。結構あるもんですね。
虫とか爬虫類とかちょいとハードなものもありましたが、せっかく紹介していただいたものなので
全部探してみます。
パンの大神
>>241 オクタヴィア・バトラーのClay's ark(未訳)と星新一の「帰路」
251 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/27(木) 09:36:29.88
帰路の読後感の後味の悪さは異常
252 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/27(木) 10:53:55.42
恋愛もののSFが読みたいです。上から目線で恐縮ですが、細かく注文を付けさせていただきます。 ・夏への扉のように、最後までセクロスをせず、恋愛(結婚)が成就するところで終わるストーリーが良い(ここでハードSFの9割9分は除外されるかもw) ・結ばれることなく終わるのでも可 ・できれば女性が主人公 ・片方がアンドロイドでも可 ・ライトノベルだけはご法度 理想はローマの休日をSFにした感じです。 だったらSFじゃなくて普通の恋愛ものでも読んでればいいじゃねーかって?SF者がそれを言っちゃあおしまいよ!てことでSFの強者の方々、どうぞよろしくお願いします。
>>252 アン・マキャフリィ
「銀の髪のローワン」(九星系連盟シリーズの最初の一冊、シリーズ後半はエッチつか結婚した後なんで子どもあり)
「歌う船」(やっぱりシリーズ後半(作者別)にエッチあり)
「クリスタルシンガー」はエッチあり
恋愛ものならウェン・スペンサーもお薦めなんだがエッチありだ
エッチなしってのが意外とハードル高い てかエッチがあったかなかったかなんていちいち覚えてないようなw タニス・リーとかキャサリン・アサロにいっぱいありそうだが エッチありそうだからアウトかな。 (女性一人称だとエッチありが多いような気がする) たぶんエッチがないと思う恋愛含むSF ソラリス(レム) 愛しのヘレン(デルリイ) 梨湖という虚像、美亜へ贈る真珠(梶尾真治) 銀河ネットワークで歌を歌ったクジラ(大原まり子) エンゼルフレンチ(藤田雅矢) 愛の手紙(フィニイ) 限りなき夏、青ざめた逍遥(プリースト) バケツ一杯の空気(ライバー) ほとんど短編だな・・・
マイルズの両親が知り合う名誉のかけらはエッチまで描いてた? 次のバラヤーはもう妊娠してるからアウトだろうが
>>252 大盛望編「時の娘」「時をかける恋」「ありえない恋」
>>247 『GS美神 極楽大作戦!!』の「横島さん・どこに・落ちたい?」からの
元ネタ捜しかもしれないよw
>>252 ロバート・F・ヤング全般
コードウェイナー・スミス「還らぬク・メルのためのバラッド」
これだけ読んでもなんだけどシモンズ「エンディミオンの覚醒」
こっそりラノベをすすめておくと秋山瑞人の「イリヤの空・UFOの夏」
人類が宇宙探検に出て早100年。 地球から半径12光年に植民星を8個まで順調に増やしていた。 ところが、地球から15光年のベガ4号星探査に向かった フュードロ級探査艦アトランティスが音信不通となった・・・ 人類のファーストコンタクトで異星人と戦闘状態になるような ワクワクする話ありませんか? 出来れば1冊程度で。(長くても3冊くらいで) シリーズ物とかはご勘弁。
>>260 ウィリアム・C・ディーツ 「戦闘機甲兵団レギオン」
西部劇(騎兵隊とインディアンのお話)とフランス外人部隊とサイボーグとローマ帝国を
足して6か7ぐらいで割って宇宙空間に放り上げたような作品w
>>262 キャッチワールドwwww
いや確かにそー言う内容も含んでいるがw
269 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/28(金) 08:05:57.68
271 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/28(金) 15:24:58.32
そもそも地球がどこかの異星人と戦うSF軍事ものは高確率でその線な気が…
M理論メインテーマ。
SFファンが主人公の小説はありませんか? 大活躍するものが望ましいです
>>274 「天使墜落」ラリイ・ニーヴン&ジェリー・パーネル&マイクル・フリン
>>274 降伏の儀式
まあ主人公とはいえんが・・・・
むむむ、絶版ばかり
>>277 やっぱり電子出版してもらうと有り難いかのう
翻訳者的にはどうなんだろう
ここで色々な希望で上がる「降伏の儀式」だけど、 人気の割にはここ数十年重版されないのはなぜなんだろうか? 基本、面白ければバンバン刷るはずだよね? と言うことは、、、、、
今時バンバン刷っても、儲けなんてたかが知れてるだろ
>>279 「降伏の儀式」はSFファンの検索条件にHitしやすいんだよ
超科学ではない侵略者、特徴ある異星人、地球側のキャラクタ
重版されないのはSFファンが少数派だからじゃないかな
「降伏の儀式」は数で回ってるから、中古も入手しやすい。
>基本、面白ければバンバン刷るはずだよね? 刷らないよ。売れればバンバン刷るけど。 SFは比較的人気のある作家の新刊でもそんなに売れないのに (邦訳出版が続けられるかどうかギリギリレベルがほとんど) 掲示板で時々名作として名前が挙がるぐらいで重版するわけがない。
早川ちゃんとやろうよ! 創元ちゃんもやろうよ!
285 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/29(土) 09:31:57.44
287 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/29(土) 10:18:32.31
そういやハローサマーグッドバイの売れ行き次第で続編の翻訳も 出せるかもしれない、みたいなことがあとがきに書いてあったなあ。
絶版で諦めたらそこで試合終了ですよ。
通販の本の状態が気になって注文できない・・・
290 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/29(土) 11:36:13.80
通販じゃない古本屋にある本がきれいってわけでもないしな。 新刊とまったく同じレベルじゃないと触れない!…っていう 神経質じゃない限り、読む為に買うのなら、通販で困ることはない。
本がちょっと汚いと文句いう人は 「お金は誰が触ってるか分からないから汚いんだよ」 と親にいわれて育った人なんだよ。
古本をカッコイイと思う俺は、少数派なのかな。 そういえば昔、十円玉でおはじきしてたら、 「お金は汚いよ」とか、「十円のサビは毒なんだよ」とか言われたな。
降伏の儀式ってか原書のFootfallなら絶賛発売中だぜ しかしこう並べると日本のタイトルねたばれひどいなw
294 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/29(土) 12:32:06.77
SFって大抵は読みたい本を見つけても、図書館に置いていないし、買おうにも絶版 しゃーなしに汚ぇ古本を大金払ってオクか古本屋で買うってのがデフォだけど、 状態いちいち気にして買えないやつは意外と多いんだよな。 まぁそういう奴らのおかげで熱い太陽、深海魚を4kで買えたと思えば感謝すべき存在かもなw
本の状態もさることながら、 まだ利用していないので良い業者かどうか分からないっていうのもある。 どういう状態で送られてくるのか? なんか別のスレでは新聞紙でくるんで送られてきたとか、 注文したら一冊ずつ送料を要求されたとか・・・ 何処の業者が優良なんでしょうか?
シランガナ
>>295 一冊づつ送料って、アマゾンマケプレだろ。あれはしょうがない。
ブクオフ、eブクオフ、ライブドア等の大手はそれほど大差なし。
アマゾンマケプレは博打w
「キャッチワールド」は懐かしい。 古本で買おうかな。
299 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/29(土) 16:58:48.39
>>260 と似ているかもしれませんが、機械や宇宙人を相手に巨大ロボットで対抗するといったのが読みたいです。
ダイナミック・フィギュア
天獄と地国
宇宙の戦士(説教臭くて正直嫌い)
は読みました。小説(≠ラノベ)でお願いします。
幸福の儀式は楽しいですよねー。
303 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/29(土) 21:38:54.29
すんません。299ですが、宇宙の戦士ってパワードスーツなの忘れてました。 巨大ロボットでお願いします。
たぶんないからアキラメロン
>>303 スレチかも知れないけど、「砲神エグザクソン」
漫画ね
板チやん
308 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/29(土) 23:55:21.30
ITやネット社会をテーマにしたSFありませんか? できるだけ色々知りたいです。 登場人物がハッカーだったり、アンドロイドが出てきたり、 AIが暴走したり、よくわからないIT用語が沢山出てきたり、そういうのが好きです。 攻殻機動隊の世界観やセリフ回しはかなりツボです。 今のところ以下の書籍が面白そうだなと思っています。 ・ニューロマンサー ・2001年宇宙の旅 ・ダイハード4.0 ・新ターミネーター2
>>308 とりあえずニール・スティーヴンスンの『スノウ・クラッシュ』をググってみてくれ
ポストサイバーパンク小説だ
>>308 攻殻機動隊の世界観が好きなら
山田正紀「イノセンス After The Long Goodbye」
でもITやネット社会はテーマじゃないかも
あとSFというよりミステリー寄りになるが、
ジェフリー・ディーヴァー「青い虚空」
>>308 webの話では無いが、仮想現実とAIなら
イーガン「順列都市」かな
我慢して上巻を読めば、下巻から凄い展開になるよ
2001年宇宙の旅が参考に上がってるし
アシモフ「わたしはロボット」
神林長平「戦闘妖精 雪風」
長谷敏司「あなたのための物語」
>>299 既出だが「機神兵団」は巨大ロボットだし、宇宙人相手にも
敵ロボット相手にも戦ってるし、面白いしオススメだ。
鳴海章の「アイゼン・ドラグーン」ってのもあるが
(パトレイバー的な大型ロボ同士でのバトルあり)
SF小説としてはイマイチかな。
実際のところ「巨大ロボットが登場するSF小説」自体があんまりないので難しい。
ほとんどラノベか、アニメのノベライズとかになっちゃう。
笹本祐一の「ARIEL」も開始時点ではラノベなんて言葉なかったと思うけど
今の区分けではラノベだよな。
>>308 飛浩隆「グラン・ヴァカンス」
星新一「声の網」
314 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/30(日) 10:45:20.91
>>311 I, Robotだぞ。I'm a Robotじゃねーぞボケw
>>314 創元SF文庫版のタイトルだよ。
『わたしはロボット』
こういうボケなのかマジレスなのか はっきりしないのって困るわ
調べもせずに ドヤ顔で間違ってるDQN
ただの荒らしだろ。
319 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/30(日) 16:06:10.36
ゆゆう(なぜか変換できなひ)のない子供ばっかだな
釣られてたまるかっ!
機神兵団はあさりよしとおが昔マンガで散々コケにしていたな
>>322 確か、あさりよしとおはOVA版機神兵団が気に入らなかったんだよな。
同時期に少年キャプテンで漫画版機神兵団を連載してたこともあって
ネタにしやすかったってのもあると思うけど。
ちなみに俺はOVA版のメカニックデザインは結構好き。
文庫版の機神イラストは「これは違うだろ」と思ったw
>>274 半村良の「亜空間要塞」、「亜空間要塞の逆襲」
企業人や組織人が主役なり端役なりで登場してるもので面白い作品、ご存知ありませんか? 読んでて会社勤めの身につまされるような手合いの作品を探しています(つっても離職中なので買い溜め&読み溜めに青田買いしたいので…) ソリトンの悪魔、宇宙船ビーグル号、楽園の泉、アステロイド・マイナーズ、星を継ぐもの、コンタクト、プラネテス、宇宙家族ノベヤマ、あたりは既読です SFとは違いますが、「ハゲタカ」のようなベクトルの作品なんかも(あれば)読んでみたいです よろしくお願いします
>>325 消滅の後輪、司政官(眉村卓)
ねじ巻き少女(バチガルビ)
冷たい方程式
フォローサンクスw 後輪が消えたら大事故だな
前に眉村スレで「SF大会で後輪のない自転車で舞台に登場する一発芸」 があったという話を読んだw
篠田節子は元公務員だったからか、たいていちょい役に公務員がでてくる。 SFっぽいのだと「夏の災厄」とか。 かんべむさしも一時期サラリーマンもの短編を書いていたけど 今読むと古いかなあ…
「夏の災厄」はパニック物を漁ってたときに読んだが 本人に保健所勤めもあったんかね まあ現場の力みたいなものは好意的に描かれてるとオモタ
>>331 篠田節子の最高傑作は何ですか?
先日この方の老人ホームの放射能の本が凄いって話聞いたのでをゲットしました。
自分で答えいってるじゃねえか
336 :
325 :2011/11/04(金) 20:38:22.41
皆さんありがとうございます! 手に入ったものから読み進めてみたいと思います 冷たい方程式は近々新装版が出るみたいですね
>>325 SFではないけどメルヴィルのバートルビーはお勧め。
いわゆる、SFでホラーありますか? ホライゾンとかエイリアン物ではなく、 人類が滅亡する恐怖感が抜群に伝わる話。 侵略ものでもいいですね。
339 :
331 :2011/11/04(金) 21:40:59.60
>>334 ベストってよくわからんが……
最近出たのだとSF系短編を集めた「はぐれ猿は熱帯雨林の夢を見るか」は
おもしろかったよ。正直表題作だけがいまいちだったけどw
科学技術について今読むと感慨深い。
「斎藤家の核弾頭」もおもしろいんだが、原発関連で辛い思いをしている人に
勧める勇気はない。
SF+ゾンビってどんなのがありますか? 映画ではDOTDや21週間後とか衝撃的でした。 近未来って事で一応はSFですよね?
まあホラーっぽいSFとして紹介するなら 旧だと「地球最後の男」 新なら「ワールドウォーZ」
幸福の科学のジャンルも考え出すとSF小説ですよねー。
>>341 月の裏側はゾンビもの。
黄泉がえりとか。
「高慢と偏見とゾンビ」ってのを買ってきて積んであるがSFかどうかは知らん。
この板自体、「SF・ファンタジー・ホラー」掲示板になってるように、 SFホラー?ホラーSF?の境界線って微妙ですな。 SFファンタジーホラーとしか言いようがないのもあるしw 「リング」とかSFとは言えないだろうけど「ループ」あたりになるとSFっぽい。 クトゥルフ神話系とか、SFに入れるのはまずのか。 スティーヴン・キングとかディーン・クーンツあたりSF風味のもあるけど。 最古のSFホラーというとフランケンシュタインとか?
>>341 限りなくスレチなんだけど
最近刊行されたTRPGに
「永い後日談のネクロニカ」と言うのがあるよ
これはゾンビSFと言う感じの設定だった
みなさんどうもです。 盗まれた街 ワールドウォーZ は積読でした(テヘ 以下の物がよさそうなので探してみたいと思います。 月の裏側 呪われた村 黄泉がえり(SF?)
>>338 短編だがティプトリー「ラセンウジバエ解決法」高橋克彦「鬼追者」
351 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/06(日) 08:37:26.35
>>325 今だったら、さまよえる艦隊じゃないか。
一巻読んで中身がわかったから、読むのやめたけど。
>>351 あれは一組織人の話じゃなくて、英雄に祀り上げられた話だから
違うと思う
>>325 読んでないけど、傑作と名高い『華竜の宮』ってそういうのじゃないの。
>>341 黄泉がえりは映画化されているようなのでDVDも見たいと思います。
なんか似たようなアニメをちょっと前に見たような気がします。
ソンビ+ドラキュラみたいな感じでした。
よみがえりは多分ブックオフに105円であるよ。 映画のときに結構売れたので
357 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/07(月) 08:17:24.92
358 :
325 :2011/11/07(月) 08:47:17.62
さまよえる艦隊は一巻の途中で本棚にしまいこんでたのをすっかり忘れてました 序盤のブリーフィングで熟年将校?が反感を露わにしてたシーンで「クソジジイども…」とか毒づきながら読んだのを思い出しました ちょっと引っ張り出してみます ありがとうございます! 華竜の宮も面白そうですね 漁ってみます!
複数の銀河が舞台になっている世界観の作品ってありますかね 知性化戦争 五つの銀河が絡む 反逆者の月 別銀河から来た敵 ジーリー 宇宙全体が舞台 スタープレックス 宇宙全体が舞台 レンズマン 2つの銀河が絡む 上記はそういった世界観が好きで読んだ作品です よろしくお願いします
そりゃもう、スペースビーグルって銀河出ていないんだっけ?
362 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/07(月) 17:38:02.54
マップスネクスト コピー銀河が絡む
マップスネクストシートでした!ざんねん!!
365 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/07(月) 23:43:05.71
記憶を扱ったテーマのSF教えてください。
ディック「偽者」「流れよわが涙、と警官は言った」
イーガン「ふたりの距離」
>>365
>>365 フィリップ・K・ディック「追憶売ります」
ソリトンの悪魔の主人公の下の名前が自分と同じで、自分でも引くぐらい感情移入しちゃったんだけど、その名前の主人公の小説って他にないかな?(漢字違いは許容) フィクションの世界で違う自分になりたい…
改名しろ
>370 ですよねー サーセン…
つ修正液
日本でもっとも早く電子書籍を取り入れた出版社ことフランス書院は、、 登場人物の名前を変更できる電子書籍ビューワーをつけてたな まあデータ自体がプレーンテキストだったので只の置換だったというオチなんだが
痴漢ものとな!?
人類が宇宙進出して外敵と接触して星間戦争になるお話で、 人間描写よりもむしろ宇宙艦隊の大規模戦闘がうまく表現されている ほんとうに凄いのありますか?
>>376 まず定番はアンタレスの夜明けとレンズマン
レンズマンって昔アニメ映画であったけど、 あれ?
あったなぁ、そう言えば。 レンズのデザインがちょっと良かった。
381 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/10(木) 23:11:59.61
お願いします。 1.アバターや緑の王(漫画)のような生物間ネットワークがある程度の知性を持つ(持っている)話。 2.「星自体が巨大進化した宇宙人のなれの果てで自我もあり、顔の部分は原住民に神とされている。 原住民・原住生物は各種細胞の進化形として星自体から直接生まれてくる」←某作品の設定 いずれかに近い設定の作品ありませんか。 侵略や戦争・暗い話などではなく、ポジティブに対話を試みるような話が希望です。 非ラノベをメインにラノベ・漫画も可。 新品が容易に手に入り、翻訳の場合訳が優秀で読みやすいのお願いします。
382 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/11(金) 00:38:14.56
>>381 2についてなら「ソラリス」...
う〜〜〜ん、もし貴兄がSF初心者なら勧められないなぁ...
1は「大地への下降」がもう無理なので そうだなぁ...
「エデン」...やっぱり勧められないなぁ...
>>381 注文が多いなww
ネガティブだったら『ソラリスの陽のもとに』
ネタバレだが、
アバターの生物間ネットワーク自身には知性は無かっただろ?
384 :
382 :2011/11/11(金) 00:58:09.53
今、本棚を探したらシルヴァーバーグの所が抜けてる〜!!! 「夜の翼」と「大地への下降」と「ヴァレンタイン卿の城」上下が無い〜! 誰だ持って行った奴!返せ!
ごめん
いやいや、俺だよ、悪かった
>>381 山本弘の「神は沈黙せず」もある意味それ系。面白いよ。
SF初心者ですが教えてください 今まで読んだものが ○マルドゥック・スクランブル ○鋼鉄都市 △移動都市 ◎マッカンドルー航宙記 ◎太陽レンズの彼方へ 以上なのですが次に読むおすすめがあればお願いします 題名の頭の記号は個人的な好みです
>>376 遅レス
付け加えておくと 小説版の描写は凄いよ。艦隊でトンネルを作り牽引ビーム/圧迫ビームで"惑星"を放り投げるッてんだから
【絵】でカックイー ! のは長谷川 氏の”マップス”かな!?
>>388 チャールズ シェフィールド 「マッカンドルー航宙記」
絶版だが
ロバート L.フォワード 「ロシュワールド」
393 :
392 :2011/11/11(金) 04:11:23.68
ごめ マッカンドルー航宙記 はコプラシウムに差し替えてw
ハードSFが好きなんだな。
>>388 ラリイ・ニーヴン「中性子星」「無常の月」「リングワールド」
スティーヴン・バクスター「タイム・シップ」「プランク・ゼロ」「真空ダイヤグラム」
堀晃「遺跡の声」「バビロニア・ウェーヴ」
アーサー・C・クラーク「太陽からの風」「宇宙のランデヴー」「2001年宇宙の旅」
デヴィッド・ブリン「スタータイド・ライジング」「知性化戦争」ほか
シェフィールド好きなら星ぼしに架ける橋
>>388 ロバート・J・ソウヤー「ゴールデンフリーズ」「スタープレックス」
グラント・キャリン「サターン・デッドヒート」
>>381 「スタータイド・ライジング」「知性化戦争」はいかが?
>侵略や戦争・
の話ではあるけれど、
>暗い話などではなく、ポジティブに対話を試みるような話
ですよ。
398 :
381 :2011/11/11(金) 18:12:16.07
ありがとうございます。
>>382 ソラリスはあらすじ見る限りイメージにピッタリな感じなんですけど、
383が言うようにネガっぽいんで以前から迷ってます。
また、初心者というのがハードSFを気にしてのことなら問題ないです。
>>383 ベストな例がでなかったもので。でも知性はなくても記憶の蓄積と読みだしはあったでしょ。
2.は注文多いというか、はるかな星のミントという作品の説明です。
バレ対策のつもりでああ書いたが、良く考えると分かり辛いだけで無意味でした。
理解が間違ってたらごめんなさい。
>>387 超常・超越的存在や電脳世界は想定外です。神とか紛らわしいこと書いてすみません。
>>397 個々の知性が必要なのでなく、全体の繋がりが一つの知性となるものを探しています。
人間の個々の脳細胞を生物の個体に置き換えて生態系全体を一つの脳とみなす感じでしょうか?
ただせっかくの紹介なのでこれはこれで探してみます。
引き続きお願いします。
>>398 お求めとはちょっと違うけど
「遠き神々の炎」ヴァーナー・ヴィンジ
犬型の集合知性体が登場します(犬が何匹か集まると、知性が産まれる)
犬同士がテレパシーでつながるんじゃ無くて、音でつながるのが面白い
このネタがメインじゃなくて、変な理屈のSFです
神は沈黙せずは生物ネットワークが全体として知性だという話だよ。
ただ、自分も含まれるというだけだ。
>>398
お前ら優しいな
自分には厳しいぜ?
>>398 短編でそれ系
グレッグ・イーガン「ワンの絨毯」(「プランク・ダイヴ」収録)
アレステア・レナルズ「ターコイズの日々」(「銀河北極」)
アーサー・C・クラーク「メデューサとの出会い」(「メデューサとの出会い」)
マイクル・スワンウィック「死者の声」「スロー・ライフ」(「グリュフォンの卵」)
とか
>>398 グレッグ・ベア「ブラッド・ミュージック」
>>398 >全体の繋がりが一つの知性となるもの
「BH85」みたいなやつのことだろうか
>>398 >全体の繋がりが一つの知性となるもの
オースン・スコット・カードのエンダーシリーズいいかもよ
「エンダーのゲーム」のバガーは種全体で1つの知性体。
「死者の代弁者」「ゼノサイド」「エンダーの子どもたち」の窩巣女王(バガー)、
ペケニーノ(ピギー)、アンシブルネットワーク上に生まれた人工知性ジェインなどもその類。
フィロトという架空の中間子のようなものを介したフィロティック接続が、超高速即時通信(アンシブル)、
超高速即時移動、さらに生命の発生と生命同士の対話可能性にも繋がっている壮大さ。
あとは、スタートレック・ネクストジェネレーションのボーグも集団知性だな
ディレイニー「ベータ2のバラッド」にぞくぞくしちゃたんだけど アシモフ「夜来たる」みたいな 古い伝承が実は天文学的なセンスオブワンダーにつながっていた みたいな作品あったらおしえて下さい
409 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/13(日) 18:01:36.20
俺も知りたい
アーサー・C・クラーク「星」
マイクル・コーニイ「ハローサマー・グッドバイ」
>>408
411 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/13(日) 22:25:20.35
412 :
398 :2011/11/14(月) 01:16:36.55
たくさん紹介いただきましたのでここらで引き上げさせてもらいます。
優しいお前らの方々ありがとうございます。
>>399-407 遠き神々の炎>自己組換や混線?などリクエスト以上に複雑で面白そうです。
銀河北極・ブラッドミュージック>ごめんなさいホラー・グロ系(レビュー見る限り)は苦手です。
その他
>>403 >短編集は他収録作品も面白そうですね。
BH85・スタートレック>人間のような既存意識の結合は想定外でした。
特に、強制同化・均一化は恐ろしくて無理そうです。
エンダー>複数種類登場するようで相互作用などあるのか気になります。
>>408 ロバート・J・ソウヤー「占星師アフサンの遠見鏡」
415 :
408 :2011/11/15(火) 18:36:56.72
"る"が多いですよ、あららららぎさん。
SFでもFTでもホラーないじゃじゃじゃじゃじゃんのジャジャ丸
このくだらない、ふざけ具合、 こいつら絶対に中学生だろうな。
この寒さはおっさんだろ
今時の中学生はそもそも2ちゃんなんて知らない
「へえ、ひろゆきって2ch知ってんだ」
若者の2chばなれ
最近バイクを買ったので、バイクが出てくるSFが読みたいです。 ラノベや漫画、映画でも構いません。おすすめおしえてくださいませ。
文字じゃ無いのだが 「メガゾーン23」 は必須 > に常駐民の異論はナイと思うが如何!? 個人的にはコケたら怪我に直結する乗物だから,是非とも 新谷かおる氏の短編 元レーサーだか族だかの"今は郵便配達人" 愛車はスーパーカブ」の話を読んで置いて貰いたい。 題名失念. 「あの漫画何だった?」辺で確認してからだとタイミング逃すので先にレス。
メガゾーン23ってゴイスーなサックガーでユメーじゃござあせんデスじゃありませぬか? どっちだ。何が?それは上の文を書いていた頃の俺にタイムリープして聞いてくれ
>>424 短編だけど小川一水の「ろーどそうるず」。
「NOVA3」に入ってる。
>>424 ゼラズニイ「地獄のハイウェイ」
ラノベだと「キノの旅」「旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで」
四輪で良ければ「魂の駆動体」とか「ハイウェイ惑星」があるんだが
431 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/20(日) 13:07:48.35
ここで紹介されてたハローサマー、グッバイ読んだんだけど良かった。 新しい太陽の書に近いね
434 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/20(日) 20:38:52.06
750ライダーを追加しておこう SFデモ何でもないが
436 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/21(月) 11:30:11.44
鉄の夢 ナチスがヒャッハーレベルでバイクを乗りこなして戦う
映画ならキャプテン・アメリカが専用バイクで暴れてたな。 活躍時間的には短いが、ボンドカー的な武装が楽しかった。
SF入門書はありますか? FT、ホラー気味それぞれオススメあれば教えてください
>>442 12月7蟹大森望の21世紀SF1000が発売されるよ
>>442 伊藤典夫編『SF201』は読みやすかったよ
ネット上にSF入門がない
スレ違いですまないが誰か分からないかな? どこかの国の詩人の話しなんだが、その詩人の翻訳を一手に引き受けていた女性が間違いをしてしまい(実はしていなかった みたいな話しを読んだ記憶があるのだけれど心当たりを探っても見つからないんだ 詩人の妻なんかも出てきたように思う どなたか分かれば教えて頂きたい
ありがとう そちらに書き直します
この世界自体が誰かの手によって作られたものであることを、世界の内部の人間が気づいてしまうような 作品ってあるでしょうか。たとえるならドラえもんのび太の創世日記のような感じです。 よろしくお願いします
イシャーの武器店はちょっと違うか。 ビッグバンの真相が語られるがw
マトリックスw
ちょいと違うかもしれんが 登場人物たちが、作家に創造された小説の中の登場人物だと気づくってやつ 筒井康隆「虚人たち」 カート・ヴォネガッ「チャンピオンたちの朝食」
清水義範のにもあった気がするが タイトル思い出せない。
新スタートレック137話「甦ったモリアーティ教授」 ホロデッキに再生されたモリアーティ教授(シャーロック・ホームズの登場人物)が 自分がホロデッキの住人である事に気づき、ホロデッキの外の世界へ行こうと画策
462 :
392 :2011/11/24(木) 02:11:18.71
>この世界自体が誰かの手によって作られたものであることを、世界の内部の人間が気づいてしまうような作品 マンガでそのネタがあった 世界は実は書き割りで、その向こうは…… 諸星大二郎だったような違ったような
21世紀SFに入ってるフレデリック・ポールの短編にもあったな。 題名なんだっけ、虚構の街的な題名だった気がする
>>460 DVDBoxが出てるがレンタルは無いみたい
あとはCSのスーパードラマTV等で放映を待つとか
スタートレックTNGには他にもホロデッキもので
ホロデッキ住人が自分の世界や自分が作りものなのを気づく話があった気がする
>>464 フレデリック・ポール「幻影の街」
(『20世紀SFA1950年代 初めの終わり』所収)
手塚せんせの連作短編にも有ったな。その内の一つが ハインラインの「人形遣い」 だったんで覚えてる
クローンを扱った作品を求めてる〜 できるだけ新しいものがいいんだけど、思い当たるのありますか?
老人と宇宙
ドッペルゲンガーの恋人
>>469 イーガンの「エキストラ」(「プランク・ダイヴ」収録)
>>458 火浦功の「大冒険はおべんと持って」のこと?
家に乗って宇宙に飛び出すエピソードだと思ったけど、あれで作ったと言えるのだろうか。
最近「みのりちゃんの実験室 世界征服のすゝめ」という名で再版してる。
>>450 ラノベだけど、涼宮ハルヒシリーズは違うのかな?
隔離板へ帰れ
>>450-468 ,473
たくさんのレスどうもありがとうございます。
ドラマや漫画にもあるんですね。アニメだと劇場版うる星やつら2がそれっぽい感じだと思います
ちなみにハルヒは消失まで読みました><
>>450 ハリウッド映画でもよければ、「トゥルーマン・ショー」
>>450 スタージョン「昨日は月曜日だった」 (『時間SF傑作選 ここがウィネトカなら、きみはジュディ』に収録)
ディック「調整班」 (『アジャストメント ディック短篇傑作選』に「アジャストメント」の題で収録)
これを原作とした映画『アジャストメント』も合わせてどうぞ
>>450 幸せになる箱庭(老ヴォールの惑星に収録)
スレの趣旨からずれるかと思いますが。 以前ここで幼年期の終わりを紹介された者です。 いざ買おうとすると現在 福島正実(ハヤカワ)、池田真紀子(光文社)、沼沢 洽治(創元社) と三種類出ているようです。(創元版は見かけないが) この中で絶対お勧め、または地雷という翻訳はありますでしょうか。 ご意見お願いします。
『世界の秘密の扉』
>>483 眉村卓「ぬばたまの・・・」
古田足日「ぬすまれた町」「おしいれのぼうけん」
チャイナ・ミエヴィル「鏡」
ニール・ゲイマン「コララインとボタンの魔女」
H・G・ウェルズ「塀についたドア」
>>483 安部公房「砂の女」「燃えつきた地図」「水中都市」「壁」
>>483 カリンティ・フェレンツ「エペペ」
筒井康隆「脱走と追跡のサンバ」
フィリップ・K・ディック「宇宙の眼」「流れよわが涙、と警官は言った」「ユービック」
>>483 荒巻義雄「白き日旅立てば不死」「ある晴れた日のウィーンは森の中にたたずむ」
「主婦と錬金術師」「ニコルスキーの空間」
山野浩一「メシメリ街道」「殺人者の空」「消えた町」「鳥はいまどこを飛ぶか」
「カルブ爆撃隊」「虹の彼女」「霧の中の人々」
『マインド・イーター』や『結晶世界』のように、人間が結晶などの無生物化する話でオススメがあれば教えてください 無生物化の理論が謎のままでも、問題が解決しなくても構いません
494 :
120 :2011/11/27(日) 23:24:49.69
星を継ぐものを読んでSF初心者です。 最近読んだ幼年期の終わりは最初のほうは盛り上がらなかったけど後半からかなり良かった。今は、故郷まで2000光年ってのよんでてあんまりピンときてない。 星を継ぐものみたいに真面目なんだが夢のある話がよみたいな。JPホーガンとアシモフはそのうち全部読みそうだから、他でおすすめ教えてください。
>>493 マンガだけど、「EDEN」がそういう話じゃなかったっけ?
>>493 山野浩一「内宇宙の銀河」(「殺人者の空」所収)
安部公房「S・カルマ氏の犯罪」(「壁」所収)植物だが「デンドロカカリヤ」
荒巻義雄「トロピカル」フェチ男の妄想力で町が変貌し女が靴になる話
>>494 初期のクラーク、ハインライン全般
20世紀SF(河出文庫)
ニーヴンのノウンスペースシリーズ
>>493 映画だけど、塚本晋也監督作品
「鉄男」
「鉄男II BODY HAMMER」
「鉄男 THE BULLET MAN」(今年公開)
・サイバーパンクといわれるジャンルの中でメジャー・評価が高いもの ・宇宙を彷徨ったり冒険したりして異文化や超常現象に触れて、宇宙や話そのものの壮大さを感じられるもの 二つの質問になりますが、当てはまってそうなものがあったら教えて頂きたく思います SFは最近興味を持ち出したので、多分有名どころでも既読のものはあまり無いと思います >493 ハヤカワから出てるアバタールチューナーがそんな感じでした ただし三巻以降の話
>>500 サイバーパンクのベタな有名どころ
ギブスン「ニューロマンサー」「カウント・ゼロ」「モナリザ・オーヴァドライブ」
「クローム襲撃」「あいどる」ほか
スターリング「スキズマトリックス」「グローバルヘッド」ほか
エフィンジャー「重力が衰えるとき」
スティーヴンスン「スノウ・クラッシュ」「ダイヤモンド・エイジ」
宇宙の壮大系
クラーク「宇宙のランデヴー」「2001年宇宙の旅」
ニーヴン「中性子星」「太陽系辺境空域」
アンダースン「タウ・ゼロ」
堀晃「バビロニア・ウェーブ」
502 :
120 :2011/11/29(火) 23:57:32.50
494です。 レスくれたかたサンクス、またお願いします。
>>500 完結してないけど宇宙壮大系で「虚無回廊」
>>502 501中の「宇宙の壮大系」に入ってるのは「夢のある話」に当てはまるものが多いと思う。
>>502 ヴィンジ「遠き神々の炎」
比較的新し目の作品なのに、オールドウェイヴなわくわく感が充満した作品
ニーヴン「リングワールド」
娯楽性十分、「真面目」ではないかも知れんが夢はある
一見してファンタジーだが実はSFといった作品を探しています。 『リバーワールド』、『百億の昼と千億の夜』 マンガでは、『暁星記』等を読んだことがあります。 また、少し毛色が違うかもしれませんが『地球の長い午後』のような作品も好きです。 おすすめの作品がありましたら教えて頂きたいです。
>>506 イアン・マクドナルド「黎明の王 白昼の女王」
ジョン・クロウリー「エンジン・サマー」
京極夏彦「魍魎の匣」
>>506 >一見してファンタジーだが実はSFといった作品を探しています。
こんなのかな
菅浩江「〈柊の僧兵〉記」
ちょっとご要望とは違うけど、SF視点とファンタジー視点が切り替わる小説
S.L.エングタール「異星から来た妖精」
>また、少し毛色が違うかもしれませんが『地球の長い午後』のような作品も好きです。
「暁星記」を読んだなら、これも読んでほしい
あろひろし「雲界の旅人」
バーンの竜騎士は微妙だなぁ
510 :
392 :2011/12/01(木) 18:15:29.10
>>506 >一見してファンタジーだが実はSFといった作品を探しています。
ウェン・スペンサー 「ティンカー」
いや、これは一見SFだけど実はファンタジーの方かもしれん・・・
>>509 あれのSF要素って異星舞台なことと時間旅行することぐらいだよな
>>511 うんにゃ、バーンの星に来たときの宇宙船が発見されて、マザーコンピュータが出てきたり、
蜥蜴からバイオテクノロジーで竜を造ったり、その後は読んでいない。
>>511 外伝の1がSFだよ。表紙を上下並べて見ると味わい深い。
へー。最初の2冊ぐらいしか読んでないがそんなことになってたんか
515 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/12/02(金) 10:18:52.34
>>506 M.Z.ブラッドリー『ダーコーヴァ年代記』
どっちかというと「一見SFだけど実はファンタジー」かな?
516 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/12/02(金) 11:14:11.75
>一見してファンタジーだが実はSFといった作品 ロバート・シルヴァーバーグの『夜の翼』は違うかな。
517 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/12/02(金) 11:34:02.87
神の定義、存在の意味、神が実際に登場するSFっありませんか? 変な新興宗教関係の怪しい本ではなく、純粋にSFとして神を科学的、論理的に分析してくれている小説。 意外とそんなSFは少ないんじゃないでしょうか。 どなたかこれはと思う本がありましたら教えてください。 国内SF以外、海外SFを希望。
>>517 >意外とそんなSFは少ないんじゃないでしょうか。
そういやそうかも
ちょっと違うけど
テッド・チャンの「地獄とは神の不在なり」
もう思いつかない
日本でゴメン
山田正紀の「神狩り」
>>506 です
返信ありがとうございます。
少し情報を調べたけど
やっぱりSFは本の紹介文を読むだけで胸が躍るな
イアン マクドナルド『黎明の王 白昼の女王』
ジョン クロウリー『エンジン・サマー』
京極 夏彦『魍魎の匣』
菅 浩江『“柊の僧兵”記』
シルヴィア・L.エングダール『異星から来た妖精』
あろ ひろし『雲界の旅人』
アン マキャフリィ〈バーンの竜騎士〉
ウェン スペンサー『ティンカー』
マリオン・ジマー ブラッドリー〈ダーコーヴァ年代記〉
ロバート・シルヴァーバーグ『夜の翼 』
ジーン・ウルフ〈新しい太陽の書〉
>>506 フレッド・セイバーヘーゲン<東の帝国>
>>517 小松左京「神への長い道」、「果てしなき流れの果に」、「結晶星団」
ファンタジーって言うか『剣と魔法』→SFの流れは、ピアズ・アンソニーの「縄の戦士」が名作。 銀背以来再販されいないんで、まずお目にかかれない上に、3部作の内1作のみ発売とかね。 早川ちゃんとやれよ。
ラリイ・ニーヴンも政治活動適当にして新作書いてくれんかな・・・
>>517 ムアコック「この人を見よ」ラシュディ「悪魔の詩」
シモンズ「イリアム」ゼラズニイ「光の王」
528 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/12/03(土) 21:03:49.32
遥か未来の日本を舞台にしている小説でおすすめありますか? 「新世界より」は読みました。
>>528 『遙か未来』で『日本を舞台』?
日本があったら遙か未来じゃないと思うけど、まぁ適当な未来
「アド・バード」椎名誠
日本列島てことだろ。
>>530 俺は
>>529 だけど
遙か未来を描いたSFなら、
宇宙の終焉まで描いたオラフ・ステープルドンの『スターメイカー』が薦めようと思ったら
日本を舞台って言われてアレレッってなったんだ
俺の時間感覚がおかしいのかな?
>>531 「新世界より」が「遥か未来」になっちまうあたりで、SF者の時間間隔じゃないって察しろよ…
俺から
>>528 へは、佐藤大輔「地球連邦の興亡」を候補に上げたいんだが、いかんせん入手難の上未完(ry)
エピソード自体には一応の決着が付いているんで、こういう作品だと割りきって読めるんなら是非お勧めしたい。
>>517 高橋克彦「竜の柩」「霊の柩」「新・竜の柩」
534 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/12/06(火) 00:34:33.43
目茶グロなSF小説を読みたいです。 精神的に来るものではなく、スプラッターな描写のある小説が良いです。 ダン・シモンズのイリアム・オリュンポスは読みました。 例えが漫画ですみませんが、覚悟のススメ並みにグロいのを希望です。
小林泰三の「ΑΩ」くらいしか思いつかない。
即物的に人間が血糊屑になる系ってSFつーより ホラーの中でSF系探した方がいいのでは?
田中啓文がグロいのを書くね
放射能が出てくるお話有りますか? もしくは、何かに取り付かれる系でオススメお願いします
>>540 篠田節子「静かな黄昏の国」
とにかく、3.11以降ありとあらゆる意味で洒落にならねえ作品だ。一読を。
>>541 ありがとう、読んでみます
他もあればお願いします
>>540 J・G・バラード「死亡した宇宙飛行士」
2000年くらいからSFから離れてました。 最近また、よく話題に出る作家、各賞取ったものなどから読み始めてます。 だいたい00年以後の作品で、マイナーだったり、あまり話題でないけどすごくいいよ! という本があったら教えて下さい。 文化系SFとか良くできたエンターテイメントぽいの好きです。 ゼラズニー「砂の中の扉」とかすごく好きです。 よろしくお願いします。
>>544 ヴィクトル・ペレーヴィン「チャパーエフと空虚」
「恐怖の兜」「オモン・ラー」に比べると不当な低評価だが、はっきりいっていちばん面白い。
ロックマンゼロみたいなSFありますか? 猫と地球儀のアンドロイド版みたいなイメージです。よろしくお願いします。
>>545 英米以外の作品は殆ど読んでいないので
初めて聞く作家です。3作品とも読んでみます。
どうもありがとうございました。
>>424 『狼たちの荒野』高千穂遥
おまいさんが初代のヤマハRZ250とかカワサキKZ1000を知ってるなら楽しめるだろう。
中身はマッドマックス。ハードカバーの表紙は大友克洋が描いてた。ただし絶版。
で、漫画と映画の『アキラ』大友克洋。説明はいらんよなw
最近だと、ラノベだが『レーシング少女』なんつーのもある。
バイク好きとの事だが、四輪のレースにも興味があるなら、高斎正の一連の架空レース小説も薦める。
それで思い出した。 基本中の基本 ”ワイルド7 ふたり鷹 バリバリ伝説” もう漫喫でも置いて有る所は数える程しかなくて、こちらも忘れかけてた ヾ
すいません 映画のシックスデイのような小説を探してます 脳のデータ化がメインの近未来系な感じで・・ そういうのありますでしょうか。
女性アンドロイド(またはAI、ロボット)が主要人物な小説はないでしょうか? 既読で好きなものは、「スワロウテイル」、「アイの物語」です。 出版から20年以内でお願いします。
エイミー・トムソン「ヴァーチャル・ガール」
>>551 オルガスマシン(イアン・ワトスン)
原作は70年代だが翻訳は最近で、古さを感じない
>>550 グレッグ・イーガンの「祈りの海」「しあわせの理由」「ひとりっ子」「プランク・ダイヴ」に
入っている脳もの・クローンもの全般
556 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/12/12(月) 20:02:05.29
>>551 リチャード・コールダー「蠱惑 ―アルーア」「デッドガールズ」
がおすすめなのだが出版社ごと消えて入手困難
>>553 >>556 ありがとうございます。
どれもネットなら買えるようなので、読んでみようと思います。
>>557 未読なのでアレだが最近のでは
スワロウテイル人工少女販売処 (ハヤカワ文庫JA) [文庫]
籘真 千歳
このシリーズも多分当てはまる。評判はいいようだ。
>>558 ありがとうございます。
>>551 で書いた「スワロウテイル」ってそのシリーズのことです。
省略しちゃってすみません。これを読んで小説が好きになりました。
>>559 ありがとうございます。ちょっと買ってみます。
哲学的なSFありますか?
>>564 微妙に間違うなよw
562さんstanislaw lemですよ
魔法と科学/機械文明が融合したような何かが登場する作品って何かありませんか?
>>566 「半熟マルカ魔剣修行!」ディリア・マーシャル・ターナー
「天の十二分の五」「孤独なる静寂」「地球航路」メリッサ スコット
568 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/12/15(木) 19:00:52.18
>>566 アンドレ・ノートンの〈ウィッチワールド〉シリーズ
>>566 シオドア・R・コグスウェル「壁の中」
中編、入手困難かも…でも秀作
『大魔王作戦』ポール・アンダースン
それで思い出した、ハリイ・タートルダヴ「精霊がいっぱい!」 …本業の方の作品いい加減に翻訳しろ…Timeline191なんて無茶は言わんが、WorldWarなら早川・創元枠のはずだぞ、立派に。
好きな小説 銀河英雄伝説 野望円舞曲(9巻まで) 嫌いではないけど苦手な小説 涼宮ハルヒ タイラー 最後まで展開が読めない小説が読みたいです。
漠然としすぎ
>>572 「天冥の標」小川一水 全10巻予定 現在5巻目
少なくとも俺には今後の展開が読めない
>>573 SFはあまりよんだことがないので、うまく表現出来ませんでした。すみません
>>574 ありがとうございます。探して見ます
>>572 何となくこの流れで「戦闘妖精雪風」を勧めてみる
長い話を薦めるのが流行っているのか?
>>572 「銀英伝が好きでハルヒはダメです!展開が読めないSFを教えてください><」ってスゴすぎるよw
「ガンダムが好きでけいおん!はダメです!展開が読めないアニメ教えてください><」みたいなもんだから
えーと…スクールデイズ?
えーと…ロボットの出る方のアイマス?
ボトムズとかどうだろう?
ピングドラム?
みたいな状態だ、そりゃ。
普通に勧めると戦士志願から始まるヴォルコシガンサガだけど
たぶん、そっちじゃなくて星界シリーズでいいんじゃね?って感じ。
展開が読めないとか言ったらベスターの虎よ虎よ!とか
ベイリーの一連の小説とか勧められちゃうぞ。
(楽しいがたぶん求めているものとは違う)
ハルヒの憂鬱の情報統合思念体とか、幼年期の終わりのオーバーマインドのような 普通の生命を超越した概念体のような存在が登場する作品って何かありますか?
聖書
円城とう「セルフリファレンス・エンジン」
>>583
キャッチワールド
>>572 「反逆の月」シリーズ デイヴィッド・ウェーバー 早川文庫SF
スペオペ ハッタリが利いてて楽しい娯楽もの
>>583 レンズマンシリーズ EEスミス 創元SF
ファンタジーのスレで「安部公房の「壁」のようなファンタジー小説は他にありませんか?」と質問したところ、このスレを紹介されました。 上記に当てはまる作品はありますか(SFでもOKです)?ジャンル違いですが、よろしくお願いします。
>>583 ハルヒ挙げてるからラノベでもいいということでおk?
青葉くんとウチュウ・ジン(松野秋鳴)
ふわふわの泉(野尻抱介)
>>589 安部本人の作品以外ではこのへんかな
倉橋由美子「人間のない神」「夢のなかの街」「パルタイ」(新潮文庫・絶版)に入ってる短編群
山野浩一「殺人者の空」「鳥はいまどこを飛ぶか」(創元SF文庫)
荒巻義雄「柔らかい時計」「宇宙25時」「神聖代」(徳間文庫・絶版)
筒井康隆「脱走と追跡のサンバ」(角川文庫)
ヴィクトル・ペレーヴィン「眠れ」「虫の生活」「寝台特急 黄色い矢」(群像社)
1. どんな特色の作品が見たいか AIやロボット、プログラムが自我を持ち、自己について哲学的に思索するような描写があるもの。 2. 1に沿った既読作品 SFは読み始めたばかりです。 さきほどこれだけは読んどけ〜スレのテンプレの本は、各作家につき1冊ほどポチってきました。 3. その他のお気に入りの作品 なし 4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など) 入手困難な作品
キテレツ大百科
>>583 たぶん君には難しすぎるだろうが
カール・セーガン「コンタクト」
>>593 ベイリー「ロボットの魂」「光のロボット」
>>593 山本弘「アイの物語」
飛浩隆「ラギッド・ガール」
ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」(ブレードランナー)
イーガン「順列都市」
>596-597 ありがとうございます。早速買おうと思います。 アンドロイドは電気羊の夢をみるか?のレイチェルとのくだりは、自己に対する言及というよりも、 性に関するイメージを強く感じてしまって、いまいちでした。
ゲームの例えで申し訳ないのですがメタルマックスとかフォールアウトとか 核戦争というか大破壊というか、そんな出来事を経由した未来の地球の物語で何かオススメのは無いでしょうか
>>593 「あなたのための物語」長谷敏司 ハヤカワJA
※元気な時に限る(病気の人が主人公で生々しいので疲れてるときにはきつい)
書き忘れた。 >594-595 ありがとうございました。 キテレツ大百科は、具体的にどのエピソード(何巻)が該当するか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
>>599 宇宙一の無責任男シリーズ
「ぶちこわしの一週間」と呼ばれる核戦争でユーラシア大陸が消滅したのが過去の史実になっている。
>>599 地獄のハイウェイ/ロジャーゼラズニィ/早川SF文庫
>>599 ポストマン(デイビットブリン)
黙示録3174年(ウォルターミラージュニア)
マジレスwww
>>599 ポスト・ホロコーストSF でぐぐるといい。
俺からは、「地球0年」「長く大いなる沈黙」「ザ・スタンド」「ウォー・デイ」「合衆国復活の日」をとりあえず。
ウォー・デイで思い出した、もう一つ「WORLD WAR Z」。世界ゾンビ大戦だ。
ここ10〜20年のSFで、短編〜ほどほどの長さの長編(文庫本上下巻程度)で 面白いものを教えてください。 ほとんどSF読んでないので、普通に大ブームになったものとかでも大丈夫です。 SFらしきもので読んだのは、 R.A.ラファティ テッド・チャン コードウェイナー・スミス 伊藤計劃の本いくつかで、これらは面白いと思いました。 逆に、「グラン・ヴァカンス」「アイの物語」は全く好みではなかったです。 「ハイペリオン」は長すぎて辛かった。「時間封鎖」も面白かったのですが、 できれば2冊程度以内でひとまずすっきり完結しているものを希望します。 本当に以上に挙げたものくらいしかSFは読んでないので、 とにかく最近面白かったものを教えてもらえれば、と思います。よろしくお願いします。
615 :
614 :2011/12/23(金) 12:06:57.38
すいません、カズオ・イシグロの本もSFでしょうか? 読みました。こういうのでもいいです。
「マルチプレックス・マン」JPホーガン
>>614 エラい絞り込みにくい条件だなw
20年をチト超えるけど、
デビッド・ブリンとか、グレッグ・ベアとかどうかな?
知性化シリーズ、ブラッドミュージックとかおすすめ。
>>614 初心者向けっぽいのが逆に苦手みたいだね。
思弁的で暗めのやマッドなのが好きそう。
まずはグレッグ・イーガンの短編集「祈りの海」「しあわせの理由」。
飛浩隆のグランヴァカンスは、SFっぽさをわざと消してるのが
退屈なんだろうと想像し、直球SFの「象られた力」を勧めてみる。
デヴィッド・ブリンが好きなんだけど似た感じの作家いる? あと海洋モノとアトランティス系のでなにかあったら教えて下さい
621 :
392 :2011/12/23(金) 21:26:58.79
>>620 >デヴィッド・ブリンが好きなんだけど似た感じ
ちょい古いがニーブンのノウンスペースシリーズかな
レナルズは・・・ちょい違うか
海洋物はクラークの「海底牧場」
ちとアレっぽいが「深海のYrr」フランク・シェッツィング
作者名確認でぐぐったらNVだったがw
>海洋 梅原克文「ソリトンの悪魔」 林譲治「進化の設計者」 藤崎慎吾「ハイドゥナン」
624 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/12/24(土) 06:19:25.58
1. どんな特色の作品が見たいか 超古代文明や神話とエイリアンの関係を描いた作品 伝奇物も含まれると思います 国産の作品がいいです 2. 1に沿った既読作品 高橋克彦作品 半村良作品 3. その他のお気に入りの作品 戦闘妖精雪風 華竜の宮 天冥の標 ハイドゥナン マルドゥック・シリーズ 4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など) 海外の作品
>>625 ど真ん中二人を既読だから、落穂拾いになっちゃうな。
日本の伝奇もの草分け矢野徹の「折紙宇宙船の伝説」以下の
伝説シリーズ。エイリアン系の解釈をする作もあったと思う。
ただし入手困難・・・
菊池秀行「エイリアン魔界航路」以下のエイリアンシリーズ
夢枕獏「大帝の剣」
野阿梓「兇天使」(あれがエイリアンなのかどうかはよく分からないが、とりあえず超名作)
荒巻義雄の超弦回廊シリーズ
小松御大や豊田有恒にもありそうな気はするが・・・
>>614 ニール スティーヴンスン 「ダイヤモンド・エイジ」
マーガレット・アトウッド 「オリクスとクレイク」
チャールズ・ストロス 「アッチェレランド」
ジョン クロウリー 「エンジン・サマー」
貴志祐介 「新世界より」
各種お取り合わせしてみた。
630 :
614 :2011/12/25(日) 08:46:53.63
皆様多くの本を挙げていただいてありがとうございました! さし当たって、「祈りの海」「しあわせの理由」を入手してきました。 他の本も探してみます。
>>625 エイリアンとはちょっと違うかも知れんが、超越知性体的なものでもよいなら
光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」「喪われた都市の記録」も。
普段あまり本を読みなれてないSF初心者ですが、どうかご教授ください 【読みたい小説の傾向(A)】 スペースオペラ(というか戦記モノ)やロボット物、バイオ物(未知の生物と戦う〜など)以外で、キャラに個性があったり変わった設定や画期的な発想があるもの 文章はできればあまりガチガチで固すぎないものがよいですが、ストーリーが難解かどうかは問いません。ファンタジーも好きです。ホラーが主体なのはあまり好きではないです。可愛い女の子は大好きです 【Aの既読作品……好き】 ・西澤保彦作品 (七回死んだ男、人格転移の殺人、神麻嗣子シリーズ) ・星新一作品 ・グレッグ イーガン作品 (宇宙消失、しあわせの理由) (ディアスポラは意味不明すぎて投げた……) ・「酔歩する男」(小林泰三) ・「時間的無限大」(スティーヴン バクスター) ・「ウィザーズ・ブレイン」(三枝零一) ・「紫色のクオリア」(うえお久光) ・「食卓にビールを」(小林めぐみ) 【Aの既読作品……苦手】 ・「夏への扉」(ロバート A ハインライン) ・「創世記機械」(ジェイムズ・P・ホーガン) (少し好みに外れたのと、やや難解すぎて挫折……) ・「虚構船団」(筒井康隆) (というかジャンルが違うかったかも) ・「涼宮ハルヒの憂鬱」(谷川流) 【A以外の既読作品……好き】 ・百鬼夜行シリーズ(京極夏彦) ・有川浩作品(塩の街、空の中、海の底) ・戯言シリーズ(西尾維新) ・「ハサミ男」(殊能将之) ・「バッカーノ」(成田良悟) ・「とある魔術の禁書目録」(鎌池和馬) ・「人類は衰退しました」(田中ロミオ) 【長さ】できればシリーズ物は避けて欲しいです。一冊でまとまってるなら長さは問いません。 以上です。どうかよろしくお願いします
634 :
633 :2011/12/28(水) 13:48:08.49
あと戦記もの以外と描きましたが、星や種族間での架空戦記ものがあまり好きではないだけで、バトルやアクションは好きです。萌え要素も好きです。
クラッシャージョウ、ダーティペア
>>633 都市と都市
ねじまき少女
マルドゥック・スクランブル
ハーモニー
>>633 星新一が気に入ったのなら、草上仁の短編集を薦める
フレドリック・ブラウンやレイ・ブラッドベリの短編集なんかもどうかな
SFでもファンタジーでもないけどオー・ヘンリーとサキの短編集もついでに薦める
ライトノベルSFでは、古橋秀之なんかはキャラが立っていると思う
古橋秀之のサムライ・レンズマンは、レンズマンシリーズの著作権者の遺族とライセンス契約を交わしたスペースオペラだ
(Wikipediaに書いてた)
ゾンビ系の本当に怖いSFってありますか? WWZは回想録的なのでどうかと思ってまだ手を出していません。
>>633 (画期的な発想)
スローターハウス5
時間衝突
(女の子がかわいい)
惑星カレスの魔女
ハローサマー・グッドバイ
>>633 「タイタンの妖女」カート・ヴォネガット
「ありえざる都市」デイヴィッド・ジンデル
「アッチェレランド」チャールズ・ストロス
「たったひとつの冴えたやりかた」ジェイムズ・ティプトリー・Jr.
「侍女の物語」マーガレット・アウトウッド
「V.」「逆光」トマス・ピンチョン
「肩胛骨は翼のなごり」デイヴィッド・アーモンド
「ハイブリッド・チャイルド」大原まり子
「ガダラの豚」中島らも
>>638 ジョン・スキップ&クレイグ・スペクター編ホラー・アンソロジー『死霊たちの宴』
まあゾンビもので恐怖を味わうってのはなかなか難しいよ
とにかく怖がらせようという往年のゴシックホラーのアンチテーゼという側面もあるし
ゾンビものを書く作者も恐怖を前面に押し出そうとはしてないからな
643 :
633 :2011/12/29(木) 23:07:20.43
皆様ご回答ありがとうございます。
>>635 どちらもアニメで聞いたことありますねー。スペオペなのでちょっと敬遠してましたが……
>>636 マルドゥック・スクランブルはちらっと見ました。今度ちゃんと読んでみます。ねじまき少女はあらすじちらっと見たら面白そうだったので探してみます!
>>637 草上仁は初耳です。短編で気軽に読めそうなのでメモっておきます。古橋秀之は「ある日、爆弾がおちてきて」だけ読んでましたw
>>639 時間衝突はなかなか興味の引かれるテーマですね! ただ単にタイムトラベルだとかパラドックスだとかよりも、こういう稠密に考察してる本が大好きです。
>>640 たったひとつの冴えたやりかたはよく耳にします。冒険譚はあまり好きな方ではないですが、試しに読んでみようとおもいます。
>>642 スペオペですかねー。書いてあるとおりあまり好みのジャンルではありませんが; とりあえずメモっておきます。
>>638 怖さを求めるなら普通にホラー探したほうがいいだろうが
小野不由美の『屍鬼』はとりあえず必読作品
ゾンビ系?
ヴァンパイアもゾンビの一種
ロメオゾンビに代表されるゾンビものって 恐怖じゃなくてサバイバルが主眼だからなぁ
Web上で公開されてる短めのSFで、日本語に翻訳されてないものでオススメをおしえてください。 英語の勉強に読んで見たいと思ったので。
それは、原書を読むではダメなのか?
金掛けたくないんでしょ。 昔は海外出張のたびにSF買いあさってたのに、今はamazonでクリックするだけ。 こんなに恵まれてるのになあ。
それなら日本語に翻訳されている作品でもいいって思うんだが、それじゃないんだな
652 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/12/30(金) 19:18:01.91
んなもん Google Books で Amazing Stories とかパルプマガジン系検索して 好きなもん読めばよかろ
>>641 チェックしてみます。
>>644 ホラー系はまだ開拓していないのでどれが本当に怖いものなのかわかりません。
ソンビやSFはなしにしたら、どんな作品が本当に恐怖を体験できますか?
映像と違い文字でどの位の恐怖が伝わるのか興味があります。
屍鬼はアニメで見ました。
アニメと活字じゃまた全然違うから屍鬼は原作小説も読むべきだよ。 あと恩田陸の月の裏側。怖さよりも「日常に入り込む幻想」が魅力。
正直小説読んで本当に怖かったのなんて数えるほどしかない。 ブラッドベリの「二階の下宿人」「10月のゲーム」「熱気のうちで」 ロバート・ブロックの「切り裂きジャックはあなたの友」と題名忘れたが人の頭が料理に出る話 キングは「シャイニング」だけ。ほかのは面白いけど怖くはないな。 鈴木光司は「リング」と、題名忘れたがマンションの給水槽の話(短編)の2つだけ。 他の日本人作家で怖かったことはほとんどない。 むしろ折原一の変質者ミステリのほうが怖い。 マキャモン、クーンツ、シモンズ、この辺も全然怖くない、面白かったりはするけど。
ところで皆さん洋SFの流れってどうやってチェックしてますか?
>>654 恐怖感にこだわるなら、現代都市伝説とか実話怪談とか読んだ方が当たりは多いと思うよ。
ピンキリだけど、とりあえず平山夢明が携わってるやつはガチ。
彗星って氷でできてるんだ。 空飛ぶ水なんだね。
> NASAは「マジで度肝を抜かれた」との専門家のコメントを紹介 ワロタ
九死に一生スペシャル。
664 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/08(日) 19:54:32.28
SFでいいのかわかりませんがお願いします。 地球人ならどの民族でも持ってる創世神話や死後の話の類いが 存在しない(あるいはすごく特殊な)異星人とかの話ってありますか? 新品が容易に手に入る単巻か短編集で、グロやホラー以外でお願いします。
アダム=トロイ・カストロの『シリンダー世界111』の現地の生物の死後の世界の概念はユニークだった、入手可能かも
>>664 ホーガンの「星を継ぐもの」シリーズに出てくるルナリアンがそうだろ。
超自然的な存在をアテにせず、自らを頼りに社会や技術を発展させた。
作中設定では異星人と言えないかもしれんが。
それは教えられないねえとおばあさんが笑うという
野田昌宏さんの「レモン月夜の宇宙船」を読んでSFに興味を持ちましたド新参です。 今まで読んだSFは星新一さんのショートショートを数冊程度です。 ストーリーでなくて申し訳ないんですが 文体や雰囲気がオッサン染みた(私的には野田さんが)ものが読みたいです。 ホラー以外で教えていただければと思います。よろしくお願いします。 野田さんの他の作品はこれから読むつもりです。
>>664 ヴォネガット「タイタンの妖女」「スローターハウス5」
に出てくるトラルファマドール星人
>>668 谷甲州がいいんじゃないか「航空宇宙軍史」シリーズ ハヤカワ文庫JAほか
使い込まれたような匂いが感じられるような近未来
「彷徨える艦隊」シリーズ ハヤカワ文庫SF
スペオペ おっさんの王道を行く感じ 艦隊の逃避行
>>668 田中啓文「銀河帝国の弘法も筆の誤り」
とぼけたオヤジギャグ満載。
>>668 野田昌宏は山ほど翻訳しているから
とりあえず「キャプテン・フューチャー・シリーズ」あたりから読んでみてはいかが
1. どんな特色の作品が見たいか 世界設定が想像しやすい(近未来など) 最終的に伏線回収する。 2. 1に沿った既読作品 虐殺器官 3. その他のお気に入りの作品 星新一 宇宙人の宿題 老人と宇宙 マルドゥックスクランブル 華龍の宮 幼年期の終わり 蒸気駆動の少年 二人がここにいる不思議 4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など) ホラー 苦手↓ 虎よ虎よ 新しい太陽の書 既読につき…↓ 地球の長い午後 夏への扉 ハローサマーグッドバイ SF初心者です。宜しければお勧めを教えてください。
SF小説は映画作品よりも楽しい内容じゃん。
>>670-675 みなさまご回答ありがとうございます!
当方学生なもので全部揃えて読むには時間がかかりそうですが
どれも面白そうなので紹介していただいた分、全て読ませていただきます。
今日泊亜蘭さんは気になったタイトルから読んでみたいと思います。
青空文庫で読みつつ集めつつ頑張ります。ありがとうございました。
>今日泊亜蘭 いま読むなら時事的ネタにも、一番入手しやすい「光の塔」一択。理由は読みゃ判る。
>>680 読めば判るといわれると、すごく気になってきました。
ありがとうございます!
イアン・ワトスンの短篇集スローバードがおもしろかったです SF具合が丁度良かった 絶壁しかない世界の住人の話とか テッドチャンみたいなファンタジーと混じったようなSF 他にこのぐらいのSF度のおすすめ作品ありますか?
ラファティ。「900人のお祖母さん」とか。
>>665 .666.669
ありがとうございます。
タイタンの人はガラパゴスの箱舟を序盤で投げたので合うか心配ですが。
>>684 ヴォネガットの良作は初期(Jr.が取れるあたりまで)に集中してま
男性だけ、または 女性だけの世界を描いたSFをご存じないでしょうか? 読んだ事があるのは、 ・マージナル(萩尾望都) ・BG、あるいは死せるカイニス(石持浅海) くらいです…。 よろしくお願いします。
>>686 女しかいない地球:ヒューストン、ヒューストン、聞こえるか?(ティプトリー)
男女が完全に逆転した未来:家畜人ヤプー(沼正三)
>>686 入手困難と思うけど
『処女惑星』ポール・アンダースン
題名通り女性だけの惑星です
>>686 惑星スパルタの反乱 (ハヤカワ文庫 SF 186 銀河辺境シリーズ 5)
記憶が薄いのだがたぶん男だらけの話だったと思う
男女の人口差が極端すぎる世界なら、「ようこそ女たちの王国へ」があるんだが。
691 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/14(土) 08:08:37.88
ゼントラー…すまん、なんでもない。
デカルチ(ry
>>686 ブリン「グローリー・シーズン」
シェリ・S. テッパー「女の国の門」
コミックもOKなようなので。
佐藤史生「アレフ」
「侍女の物語」はちょっと違うか。
短編集の中の1エピソードだけど コードウェイナー・スミス「スズダル中佐の犯罪と栄光」
人類がファーストコンタクトで異星人とモメて戦闘になる。 そして終わりの見えない戦争へ発展してしまう。 人類のテクノロジーが異星人よりも低く、 やがて太陽系内へと戦線が後退していき、 人類は追い詰められてゆく・・・ こんな感じで、本当に手に汗を握る緊迫したものありますか?
負けた後なら「ブラックカラー」とかあるんだがなぁ
降伏の儀式あたりはどうだろうか これも負けたあとになるかもしれん
宇宙戦艦ヤマト
地球人とは全く違った思考形態を持った異星人の視点で書かれたお話はありますか?
アジモフせんせのアレ
グレッグイーガンでハードSFに目覚めました よろしくお願いします
これはごていねいに。 こちらこそよろしくお願いします。
704 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/15(日) 15:42:21.73
>>702 グレッグイーガンクラスのハードSFは他にないね
彼はあまりにもすごすぎる
グレッグ睾丸。
686 です たくさんのご回答ありがとうございました。 あらすじを確認しましたが、どれも、とても面白そうです。 新刊で在庫があるものは本屋さんで、絶版のものは古本屋さんをまわろうと思います。 (ハヤカワって、あまり電子書籍にしていないのでしょうか…見つけられない) SF初心者なので、またの機会によろしくお願いします。
>>706 ようこそウェン・スペンサーのけしからん王国へ
>>697-698 どちらも絶版のようですね。
こういう破滅的なものはあまり好まれないんでしょうかね。
>>708 いや、戦線とか太陽系内とか注文が細かすぎて
ハリントンシリーズの続編はどこで見付かりますか?
ふと読んでみた「サイバーナイト 漂流・銀河中心星域」とかいうのがとても面白かったのですが これに似た様なというかこれが好きそうなら合いそうなものとか何かないでしょうか
回答ではありません 山本弘作品はこの板ではウケが悪いので、回答に期待しないで下さい
>>709 もっと広げた場合どんなのがありますか?
>>712 そんなこたぁない。本人はともかく書く小説はそれなりに評価されてる
問題はサイバーナイトシリーズのそれは読んだことないのでわからんから
俺もオススメしようがないとこだが
>>713 ファーストコンタクトで
戦争になって
テクノロジーで劣る
地球側の負け戦で
戦線が太陽系に押されて行く
という設定で
手に汗を握る小説
どこを外していいんだ?
>>713 どこまで広げるのかが不明なんですけど……
それに絶版でいきなりあきらめられるとちょっとツライ
古本屋とか古本が手に入るサイトとかは嫌いですか?
この板には「なんでこの傑作SFが絶版なんだ!」と思っている人はけっこういると思いますし
良い小説なのに廃刊になっている物はよくあります(「良く」の定義の問題かもしれませんがw)
>>715 ×ファーストコンタクトで
○戦争になって
○テクノロジーで劣る
×地球側の負け戦で
×戦線が太陽系に押されて行く
○手に汗を握る小説
これではどうでしょうか?
人類の劣るテクノロジーでどう戦うのか、
そこを楽しみたい感じです。
>>716 古本は嫌いじゃないです。
ちょくちょく古本屋は覗いてますよ。
ただ通販の古本屋の場合、手に取れないので、
どの程度汚いか分からないので躊躇してます。
ゲームならMass Effectが結構丁度良いかも知れんがw
最新式のSF小説が科学的に正しいのでお勧めするじゃん。
>>717 これはエンダーのゲームorエンダーズシャドー一択?
ゲームならHALOだろ。
722 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/16(月) 12:59:54.93
『太陽の簒奪者』は戦争になってないし、 『アンタレスの夜明け』はテクノロジーで劣ってないし、 『天空の劫火』も戦争になってないな。 『人類皆殺し』も戦争になってなくて、 『終わりなき戦い』はテクノロジーで劣ってるって感じしない。 ふむ、 『アグレッサー・シックス』 〈プロバビリティ〉シリーズ 〈バーサーカー〉シリーズ 『マインド・イーター』 『戦闘妖精雪風』 〈ポスリーン・ウォー〉 〈ローダン・シリーズ〉の日本語訳最近部分で、地球人は徹底的に叩きのめされています。
小川一水氏はここではどういう扱いですか? Amazonでは評価高いのにここではあまりお勧めされてない気がするのですが。 ちなみに気になってはいますがまだ読んだ事はないです。
みなさん、どうも。
>>718 >>721 ゲームは結構好きでPCでHALOは2まで遊びました。
MEも面白そうなので遊んでみようと思います。
>>720 エンダーのゲームのあらすじ見ましたが、出だしは面白そうですが、
中盤から人間の育成の様な流れになっていく感じで、
ちょっと、物足りないような気がします。
>>722 >アグレッサー・シックス
これもあらすじの内容は異星人艦隊とかでワクワクしそうですが、
中盤から数人の隠密部隊を育成して
敵母星に潜入させてどうのこうのみたいな感じですかね。
でも、なんか面白そうなので探してみます。
>プロバビリティシリーズ
知らない作家さんですが、面白そうな内容ですね。
これは入手しやすいですね。
>バサーカーシリーズ
面白そうですが、皆殺しと赤方偏移とオルフェの3冊があり、
どれから読み始めればいいのですか?このうち赤方偏移は入手しやすいですね。
>マインド・イーター>戦闘妖精雪風
日本の作家さんですね。チェックしてみます。
>ローダン・シリーズ
超長編ですよねw
ローダンは、異星人が地球の宇宙艦を見てその巨大さに驚愕し、 「誇大妄想的巨船」とか思っちゃうSFだからな〜♪
オペレーションアーク 突如現れた異星人に圧倒的なぼろ負けで 人類の存亡をかけた一か八かのエスケープ作戦 気がついたら中世ロマン小説
HALO好きは「ブラックカラー」を書いたティモシーザーンの 「超戦士コブラ」シリーズを読むと幸せになれるかもしれない。 異星人との戦闘ものでファーストコンタクトでいきなり…ってのは あんまりないし、(たいがいは準備というか緊張期間があって戦争) しかも地球が太陽系外にまで出てる設定で「強大な相手に一方的」となると… 宇宙だと星系の取り合いで「艦隊戦」系があって 地球側が劣勢ってのはむしろ定番だけど そのスケールで太陽系まで入られたらもう負けだし その後となると「異星人に支配された地球を解放するゲリラ戦」って また別ジャンルになるし。
「スターシップ・トゥルーパーズ」のCGアニメシリーズ版では、 最後はバグズに地球圏まで攻め込まれちゃってるところで終わってたな。 まあ、番組打ち切りなんだけどw
「鏖戦 」 互角だが、、、 「夜の大海の中で」 手に汗は握らないかも
「知性化宇宙」が地球包囲されてたな
ローダンでは、いま太陽系どっかいっちゃった。
今って独逸原作時点? それとも日本翻訳時点
日本版では地球があさっての方向に行ってる 太陽系そのものではない
>>728 興味があるのでおすすめ10本ほど紹介て。
手塚治虫の『火の鳥』のように,太古の昔から超未来まである1つの何かが重要な存在となり それぞれが独立した複数の物語からなるような作品って何かありますか?
聖書
モノリスちゃんのシリーズ
739 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/18(水) 21:34:06.58
SF初心者です。 生物や遺伝子等をテーマにしたいわゆるバイオ系の作品を探しています。 【読んで面白かった作品】 二重螺旋の悪魔 ソリトンの悪魔 カムナビ 天使の囀り パラサイト・イヴ 新世界より 夏の災厄 絹の変容 華竜の宮 よろしくおねがいします。
740 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/18(水) 22:28:34.98
グレッグ・ベア『ダーウィンの使者』
>739 「復活の日」 「ペルディード・ストリート・ステーション」 「ブラッド・ミュージック」 「WORLD WAR Z」
>>739 重複しているがそれでも敢えて。
「ブラッド・ミュージック」
ドラマだけど「リ・ジェネシス バイオ犯罪捜査班」
バイオ・ハザード
745 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/19(木) 13:00:29.25
時間移動ものでタイムトラベルの原理について物理学的に緻密かつリアルな描写や説明のある作品を教えて下さい
移動しないけどホーガン「未来からのホットライン」
夏への扉
さっそくだけど同志 実は困ってる事があるの あなたロボットに乗れる?
>>739 希望とは異なるかも知れないが、
全く違う種へと進化(自然/人為的)した生物が描かれる
「地球の長い午後」ブライアン・W・オールディス
「宇宙播種計画」ジェイムズ・ブリッシュ
>>747 タイムトラベルの原理の説明あったっけ?
全然ない。 同量の質量が過去と未来に作用反作用で打ち出されるというくらいしか 目新しさはない。
タイムシップ
タイムシップも物理学的に緻密な原理の説明とかなかったような…。 お話としてはめっちゃ面白かったけど。
タイムマシンの原理を教えるわけにはいかないので ここで聞いても無理じゃないかね
>>745 全く非科学的でほのぼのとした内容だが
大冒険はお弁当持って
>>754 作中のタイムマシンの原理が物理的に妥当かどうかってだけなんだからネタバレにはならないだろう
物理的な原理にこだわってるからパラレルワールドの人が タイムマシンの原理を地球人から聞き出そうとしてるのかと思った。
>>757 タイムマシンの原理を聞き出して何するつもりだろ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジョンバールジャンクションの奪い合い
タイムパラドックス系ではポピュラーな気がしますが、 それ以外で、本人の記憶は変わらないのに 周りが人の記憶だけが変ってしまう様なお話ありますかね?
>>753 そうだっけ。。。そら失礼。
とはいえ面白いから読んでほしいね。
765 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/21(土) 03:23:02.64
>>761 フィリップ・ホセ・ファーマーのアレと
ウィリアム・テンのアレとか。
小説じゃないが、歴史改変を目論む並行世界人と闘う タイムパトロール物のTRPGの設定で隊員(プレイヤー)の 条件が超常記憶(パラノーマルメモリー)だったなー 歴史が改変されても"憶えてる"という… シナリオ冒頭で改変された歴史が語られて 「…しかし君はこれが間違っているのを知っている」でセッションスタートすんの
タイムシップはタイムマシンを最初に読まないと話になりませんか?
そんなことはない。
少し難しいかも知れませんが 1、下地としての世界観がSFだけれども、内容はただひたすら主人公が旅を続けるような作品 旅と言ってもハラハラワクワクな冒険ものではなく、街を探訪したり人々との触れ合いや小さな発見に溢れていて 加藤久仁生のアニメ「或る旅人の日記」のようなイメージで(此方はSFではありませんが…) 2、上記のような世界観で、やヨコハマ買い出し紀行やARIAのようなほのぼの日常系 ヨコハマ〜のように内容はほのぼのだけどもゆっくり世界が滅亡に向かっているようなギャップ感があると尚良しです SF初心者なのでほとんど有名どころのタイトルしか知らず、以上の条件に当てはまるような作品を探してます 心当たりがあれば是非とも紹介して下さい ラノベは無しで! 参考までに 求めてるジャンルとは違いますが、今まで読んできたSF小説の中では華氏451度が一番好きです よろしくお願いします
>>769 ほのぼのではないけれど…デイヴィッド・ブリン「ポストマン」とか?
>>771 ありがとうございます
粗筋を見た限りだとイメージとは少し違うかも知れないですが読んでみます
雰囲気としては、もう少し肩肘張らずにのんびりとした感じを求めてます
主人公があまり周りの人間や作品内の世界(SFものという舞台)に振り回されないものが良いのですが、そんな小説無いですかね?
>>769 1番目についてだけど、筒井康隆の『旅のラゴス』なんか、どう?
>>769 諸星大二郎の「遠い国から」シリーズは割と合ってると思う
>>769 ヨコハマが好きならば、おそらく読んでいるだろうけれど、一応挙げとく。
鶴田謙二、全部
>>761 その手の話って、周りの人の記憶が変わったのか、本人がパラレルワールドへ飛ばされたのか、
はたまた実は本人の記憶だけが変わったのか、はてさて……という雑談はおいといて
戦争はなかった/小松左京
>>769 小説でなく4コマ漫画だけど、丁度それっぽいのが
ぎんぶら〜銀河ぶらりと調査隊〜/安堂友子
まんがタイムオリジナルに連載中だが、単行本はまだ出てない
書き込めてるかな?
なんか鯖落ちたみたいだけど多重投稿してたらスマソ
>>773 粗筋読んだ限りでは凄く良さそうです!!
早速取り寄せてみます
>>774-776 諸星大二郎も鶴田謙二も作品自体はそれ程読んでないですけどとても好きな作風です
エマノンシリーズなんかは求めてる雰囲気にとても近いですね
今度色々読み漁ってみます
>>778 単行本出たら読んでみます
皆さんありがとうございます
漫画で言えば、最近だとつばなの「第七女子会彷徨」なんかがほのぼの日常系SFでツボでした
小松左京「時空道中膝栗毛」
レム「泰平ヨンの航星日記」
>>769
>>780-781 ありがとうございます
粗筋読む限りだと求めてる雰囲気より少しスペクタクル感が強すぎるかも知れません
今度読んでみます
>>770 時間ものじゃないけど、エレコーゼサーガは?
>>772 「マジプール年代記」
粗筋より実際のほうはすちゃらだと思う。
>>783 ありがとうございます
そうですね。粗筋だけで先入観を持たずに読んでみます
おすすめのSF漫画を紹介してください。 自分は星野之宣さんの漫画しか知りません。
>>785 週刊少年ジャンプで連載している「ST&RS -スターズ-」
週刊少年マガジンで連載している「STAR CHILDREN ?スターチルドレン?」
>>761 『リックの量子世界』みたいなののことを言っているのか?
みなさん、どうもです。
>>786 ー787
チェックしてみますね。
>>788 こんなのもあるんですね。
参考にしてみますね。
突拍子もないキテレツアイデアのSFはありますか? 今までこんなのなかったみたいな画期的な。 それでいて抜群に面白い。
『ユービック』とか?
『キテレツ大百科』とレスしたいのをこらえています。
なんかこう「空を目指す」ってな感じのエロゲないですか? 天空の城ラピュタみたいな。 ファンタジックで夢のあるシナリオのエロゲがやりたいです。 毎日ヒロインと会話しまくるだけの同じような日常を繰り返すんじゃなく毎日シナリオが前進してて 先が気になるようなシナリオがいいです。先が気になるかどうかは人それぞれですが。
誤爆したw これは恥ずかしいwww
>>794 エロゲではないが小川一水の「ハイウイング・ストロール」
板を間違えた君への嫌みではあるが、マジで推薦する
もう見ていないだろうけどw
エロゲじゃないもん推してどうする
>>791 うーん、ハイペリオン四部作は?
正直ここまで広げた風呂敷どうするんだろって思ってたけど、最後までにそれなりにはたたんでた。
>>796 見ております。
それはそれで面白そうなので機会があれば読んでみる。
>>791 キテレツってなんだかわからないようなわかるような。
変な発想なら短編の方が多そうなんだけど、最近ので言うなら
創元の年鑑作品集や河出のNOVAシリーズとかをぱらぱらやってみたら。
個人的には「NOVA5」の「スペース金融道」が突拍子もないアイデアだなあと思った。
ストーリーもおもしろかった。
>>797 SFマニアを増やす為に決まっているだろ
こういう地道な努力がSF文化を広げるんだ
だぶんw
>>791 ベスターの「虎よ虎よ」とか。
問題は、現代人のキミが読むと
「あれ?このアイデア…?」と思うところがあるかもしれません
が、おそらく虎よの方がオリジナルです。
あと、最近では「都市と都市」がものすげぇ変なアイデアで押し切った小説でした。
面白さは保証"しません"
SF読みはほぼ全員「これおもしれぇよ!」って勧めた作品に
微妙な反応しか返ってこないのを何度も経験済みだからです。
>>802 「虎よ虎よ」
仮面ライダーとかサイボーグ009とか
他に何かあったっけ?
それはそうと俺が面白いと思った小説にかぎって、続編が十何年も出ないままなのは何故なんだ、それもいくつも!
>>793 同じこと考えた人がいたw
発表当時はキテレツなアイデアでも時間がたつと古びてしまうのがSFの宿命。
ファーマーのリバーワールドなんかは設定だけは結構キテレツかな?
話は普通の冒険小説だけど。
プリーストの「逆転世界」なんかキテレツだよね。
SFというより幻想ミステリだが、「奇術師」とか。
ブリッシュの宇宙都市シリーズも冷静に考えればキテレツ ニューヨークをまるごと反重力で飛ばすとか、いくらなんでもないわな。
ああ。それ系ならアンダースンの「脳波」もあるな
希望通りのSFとは違うかも知れないけど、 途中で止まるか止まらないかって分かるもの? 完結したシリーズを読むのが一番だけど、 新作が途中で止まるのが怖くて手を出しにくい。 つか、ハリントンの続きは・・・(´・ω・`)
>>791 ふわふわの泉/野尻抱介
空気より軽い新物質の作り方を発見し、それを元にビジネスをしていくというもの。
ただし絶版かつ入手困難、新刊出すついでに再版してくれないかな。
>>811 なるほど、いいことを聞いた。
よしっ、ローダンは完結してから読むことにしよう。
君が買えば止まらないよ。君が買わなければ止まる。
>>811
815 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/24(火) 03:09:28.38
791です。
情報ありがとうです。
>>798 >>802 >>811 虎よ虎よ
ハイペリオン
リプレイ
気になっていましたので、先日入手していました。
楽しみです。
>>808 近くのBOで見かけてたので気にはなっていたのですが、
昨日行ったら上だけなくなっていた・・・
>>812 面白そうだけど、尼で5千円の値付け・・・
>>815 面白そうです。
入手しますね。
>>791 SFというよりファンタジーだが
ジェフリイ・フォードの「白い果実」おすすめ
>>791 ドグラ・マグラと家畜人ヤプー。
書かれたのが古いのに未だにキテレツに見えるのが凄い。
映画のバイオハザードみたいな雰囲気の小説ありますか? SF+ホラーで文章でどの様に表現するのか興味あります。
素直にノベライズ読め
そう思ってアマゾンで見たのですが出版していないようです。 版権か何かなんでしょうね。
パラレルインターネッツだからしょうがない
バイオハザードは映画版のノベライズも当然あるけど、 S・D・ペリーの書いてるゲーム版のノベライズシリーズもあるよ。
てか ゲームが一番面白い。
>>822 ああ、ありました。
絞り込みが足りなかった・・・
ただ、3までしかないですね。
小説版は先行はしないのかな。
あと同じように世界が荒廃して生き残りが生き抜く、
みたいな物ありますか?
アイ・アム・レジェンドもそれっぽいのでチェックしてみます。
でも、地球最後の男とは別物なのかな?
830 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/25(水) 15:34:00.91
以前映画にもなった『エラゴン』が面白かったんだけどあの最新版は出たんでしょうか?ずっと待ってるんだが
最後の審判をテーマにした小説はありますか? ネタバレ既読は 星新一「時の渦」 もっと濃いものが読みたいです。
832 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/25(水) 23:15:29.71
>>830 エラゴンの最新刊 "Inheritance" は11月に出たばかリみたいだから、もう半年位待ったら出るのでは?
シュワちゃん主演のエンド・オブ・デイズみたいな、 人間が悪魔と対決する壮大な物語ありますか? あと、この映画の原作ってあるのでしょうか? wikiを見るかぎり載っていませんでした。 一応SFになりますよね?
普通、悪魔と戦うというのはファンタジーなのではないか。 なんかあったなーって記憶を頼りにググったら吸血鬼だった…
吸血鬼はボラーじゃないですか。 レベル的にはモンスターですよね。 モンスターには物理的な攻撃が有効ですが、 悪魔となると物理的な攻撃は無効というのが相場ですよね。 そこでテクノロジーの登場となりはしませんか? 次元の位相だの量子だの出てきそうではないですか。 もしかしたらダークマターの正体だったりとか。 ワクワクしますね。
セルゲイ・ルキヤネンコの「ナイト・ウォッチ」シリーズとか。
>>833
837 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/26(木) 09:02:58.86
838 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/26(木) 09:11:25.74
翻訳もののSFで、星新一のような児童向けショートショートはないでしょうか。 翻訳SFを読んでみたいんですが、長編だと難しくて目が滑ります……。 レイブラットベリは読みました。
>>838 古いところで
フレドリック・ブラウン
>児童向けショートショート
との事ですね
あまり小さな子供だと難しいかもしれませんが
ブラットベリと同じぐらいの難しさだと思います
>>838 ショートショートじゃないけど
ディッシュ「いさましいちびのトースター」
人類滅亡の恐怖を扱ったSFでおすすめありますか? どんな滅亡のシーンか考えてみました。 ・核の放射能汚染 → 渚にては所持しております。 ・致死性ビールスの蔓延 ・異星人の来襲 ・自然現象(地球規模の地殻変動・巨大天体衝突)
> ・致死性ビールスの蔓延 小松左京「復活の日」 > ・異星人の来襲 ニーヴン&パーネル「降伏の儀式」 > ・自然現象(地球規模の地殻変動・巨大天体衝突) ニーヴン&パーネル「悪魔のハンマー」
>>841 ・致死性ビールスの蔓延・・・復活の日、大地は永遠に
・異星人の来襲・・・宇宙戦争、トリポッド、人類皆殺し、呪われた村、人形つかい
・自然現象(地球規模の地殻変動・巨大天体衝突)・・・トリフィドの日、悪魔のハンマー、
(短編で)大当たりの年、終わりの日、ロト、無常の月
・その他・・・霊長類南へ、
844 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/27(金) 14:34:02.08
>>841 > 人類滅亡の恐怖を扱ったSFでおすすめありますか?
グレッグ・ベアの『天空の劫火』が超オススメなんだけど、レアアイテム。
こんな話考えたんだけど、似た作品ってもうありますか 突然ETがあらわれて人類の起源について重大発表がなされる。 そう人類はETが製作した生物兵器で、太古の地球に自然発生した 原住民(ネアンデルタール人)を自然環境を破壊せずに駆除する為に 送り込まれたのだと。 ただ、その後情況に変化があり放置されていたのだと。そして 特殊物資の提供を約束するなら人類の存亡を許可しても良い・・・
ネアンデルタールと現代人のDNAが酷似しすぎてるだろ
>>845
848 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/27(金) 19:13:29.08
>>847 いくら希望通りつっても穴が大き過ぎって指摘してんだよ
>>849 いや、ネアンデルタール人を材料に造った設定なら良いんじゃね?
>>841 侵略物で『海竜めざめる』 ジョン・ウインダム
>>845 >人類はETが製作した生物兵器
この一点だけなら『強殖装甲ガイバー』というマンガ
俺の知ってる範囲ではない。面白そうだから君書いてください。
>>845
>>845 プロットとしては別に似ているとは言わないが…。
異星人につながる重大な発見、そして突然の異星人来訪があり、
生物兵器というわけではないが、太古の地球生物に異星人が実験を施したせいで
地球生物の好戦的性質が助長されたりして地球環境に大きく影響を及ぼし、
ネアンデルタール人絶滅の謎とかと絡めて壮大なストーリーが展開する…ってのは
J・P・ホーガン原作、星野之宣画の「星を継ぐもの」で、ビッグコミック連載中。
あれより面白くできるのなら書くべき。
>>854 >あれより面白くできるのなら書くべき。
ハードル高杉だよぉ
とにかくハードなSFをお願いします
>>856 そのレベルの希望なら、まずは「ハードSF」でググッてみたらどうかな
猿の惑星みたいな感じで、(別に猿の世界じゃなくてもいい) 異世界に紛れ込んでしまい翻弄される主人公みたいなものありませんか? ・現代人が1000年後くらいにタイムスリップしてしまい、社会とか価値観がまるで違う世界の話とか ・人類初の隣接星系に飛び立った宇宙飛行士がワームホールに遭遇して5万光年先の銀河の反対側に移動してしまった話とか ・あるいは、量子転送の実験中に並行世界に迷い込んでしまう話とか アイデアはいろいろあると思うのですが、おすすめのタイトル教えてください。
> ・現代人が1000年後くらいにタイムスリップしてしまい、社会とか価値観がまるで違う世界の話とか ロバート・シェイクリイ「不死販売株式会社フリージャック」 書かれたのが1959年なので、「現代」は1958年だがそう違和感はない。
鉛の卵(安部公房)
>>859 ぬばたまの・・・(眉村卓)
ユービック(ディック)
流れよわが涙、と警官は言った(ディック)
宇宙の眼(ディック)
発狂した宇宙(ブラウン)
メシメリ街道(山野浩一)
ぬすまれた町(古田足日)
コンクリートの島(バラード)
>>859 H・G・ウェルズ「タイム・マシン」+スティーヴン・バクスター「タイム・シップ」
セットでどうぞ。
こうやって見ていると、 名作と言うかそういうものは数十年前の過去の作品が多いですね。 現代人の発想はあまり豊かではないのでしょうかね。
>>864 ここで返事している奴らが、俺を含めてジジイばかりだからだよw
昔の名作が忘れ去られつつあるのが嫌なんだ
ジジイっていくつくらいなの?
Don't trust over 30!
>>864 そんなことはないよ
ただ最近のは複雑な作品が多いから
ぱっと思いつかないだけ。
恒星間航行船(できれば移民船)についてその運営や航路などが細かく 描写されている作品があれば教えて下さい。 通常のヒトが生活をしながら、反動推進で運行するものを特に所望します。 (つまり、ワープも重力制御も慣性制御もサイボーグ化もコールドスリープも ないようなものがあればありがたいということで)
Don't trust under 30!
>>871 な、なつかしぃ・・・ボブディランだっけ?
>>827 マックス・ブルックス「WORLD WAR Z」
デイヴィッド・ブリン「ポストマン」
「マシン・オブ・デス」っていう最近出た超短編アンソロジーがいい。
>>838
ポストマンってケビン・コスナーで映画化した奴だっけ。 ゾンビと言うか世紀末のマッドマックス2みたいな世界観だったぞ。
>>870 無いと思う
わりと近いところでロバート・A・ハインラインの『宇宙の孤児』とか『銀河市民』とか、どうかな?
>>875 俺は873じゃなくて横から口をはさむ暇人だけど、
映画の『ポストマン』は「アメリカ万歳」な映画だけど、原作の風味は全然違うんだ
読んでもそれぼど損にはならないんじゃないかなと、個人的には思っているが異論は認めるw
映画見たけどアメリカなんて国は登場しなかった。 世界が崩壊してからのお話で、無秩序な世界。 元証券マンが崩壊した世界で天性の才能を発揮させ、 凶悪集団を牛耳っている。 そして、元郵便局員が一人で戦いを挑む。
>>878 >映画見たけどアメリカなんて国は登場しなかった。
最後まで観たのか?
>そして、元郵便局員が一人で戦いを挑む。
郵便屋の服は拾ってたろ?
880 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/30(月) 18:07:08.28
>>870 俺もこういうの読みたいけど、ないよね。
近いので思いつくのは、
漫画で
シドニアの騎士
あと、小説で
約束の方舟
量子真空
アニメで
マクロスフロンティア、でも、反重力ありまくりだよなあ。
どれも好きなんだけどね。
881 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/01/30(月) 18:10:33.20
マクロスフロンティアはワープするしね。 ほかは、ワープしないよ。 やっぱ、暗黒の大宇宙を星間船が孤独に旅をするイメージって、なんか、ロマンを感じるんだよな。
地球へ…、は当てはまるんじゃないかな。移民船ではなかったっけ? あと、これも少女漫画だけど、しかもうろ覚えで申し訳ないが、 おひさまの世界地図 というマンガがコールドスリープなしの移民船じゃなかったか。
>>882 銀河全体に地球人類が進出している。
多世代移民船ではなく、光速の壁を越えている。
コールドスリープの描写もなかったと思う
>>地球へ・・・
読解力なさ過ぎというより、一行読み飛ばしてるとしか思えない
第六大陸、星を継ぐ者、幼年期の終わり、ガニメデの優しい巨人を読みました。このようなファーストコンタクト物を教えてください。
>>885 グレッグ・ベア『夜の大海の中で』もその系列に入るけど……
×星を継ぐ者 ◯星を継ぐもの あえて漢字にしなかったトコが肝
>>885 太陽の簒奪者
AADシリーズ
竜の卵
ハードSFが好きそうなので
輪廻転生など、仏教的な考えを主題にしているSF作品って何かありますか?
>>885 ニーヴン&パーネル「降伏の儀式」 ワーストコンタクトだが。
>>891 なにを置いても最優先レベルで、谷甲州「天を超える旅人」
> 現代人の発想はあまり豊かではないのでしょうかね。 雪原は踏まれまくってて、もう新雪の部分が残ってないのよ。
100年ぐらい前のアメリカ特許庁の長官が 「もう発明するものは発明し尽くされた!」って言ってましたヨ?
アメリカってステルス特許でタイムマシンまで申請受理されてるんじゃなかったけ
高速より早い粒子が見つかったらまたなんか発明できるよ。 あと、不確定性原理も少し変わったからなんか発明できるさ
>>891 光瀬龍とか半村良とか
・百億の昼と千億の夜
・妖星伝
>>894 獏さんはいっぱいあるね
涅槃の王 なんか主人公ゴータマ・シッダールタだし
>>891 小松左京 『果てしなき流れの果に』 も良い
>>897 『金魚屋古書店』 -いわさきせいむBigコミック
で紹介、ネタにされた本って、殆ど再販されたよね
不況不況 と騒いでないで『お客が欲しがってるモノ』(ワシら) を提供しなさいって
ソウダヨ。
映画アバターみたいな綺麗な世界でのSF小説無い?
インテグラル・ツリーシリーズの表紙はいいね
912 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/02/03(金) 13:28:48.22
>>908 > 映画アバターみたいな綺麗な世界でのSF小説無い?
「世界の合言葉は森」 アーシュラ.K.ル=グイン
最近スレ速度が上がったね。
>>915 いんや、テキストをGrep抽出して、Excelでグラフ化しただけ
エリスンの「『悔い改めよ、ハーレクィン!』とチクタクマンはいった」や バラードの「時間都市」のような 時間が厳しく管理された社会を描いた小説って他にありますか?
>>917 曜日が管理されている社会だけど
フィリップ・ホセ・ファーマー
「デイ・ワールド」
主人公がかっこいいSFを教えてください! 「この主人公が出て来る作品をもっと読みたい!」 と思える、できればシリーズものが良いです こういうのはやっぱりラノベになるんですかね?
キャプテン・フューチャー レンズマン ペリー・ローダン
宗教的なSFおしえてください なおムアコックのこの人を見よ。はもう読んでるので
>>921 デューン砂の惑星
太陽神降臨
ハイペリオン4部作
百億の昼と千億の夜
>>921 短編だけど
イーガン 祈りの海
チャン 地獄とは神の不在なり
文章がスタイリッシュでカッコいいのを読みたいです おススメを作家を教えて
スタイリッシュチャーンス! 視聴率3.9% orz
>>926 そういうのってソッコー陳腐化するから誰も書かんでしょ。
夢野久作
長距離=アベベにフイタw
>>926 文体に魅力があるとされてるのは
最近では山尾悠子と津原泰水と円城塔の3人だね。
自分はそれほどでもだけど。
特徴があるって程でもないけど自分が好きな文体は
飛浩隆あたりかな。
>>934 サミュエル・R・ディレイニー
ハーラン・エリスン
ウィリアム・バロウズ
アンソニー・バージェス
ブルース・スターリング
ウィリアム・ギブスン
リチャード・コールダー
>>935 それって訳者の文体がかなり影響するよね
>>918 あらすじを読んだ限りでは面白そうですね
ありがとうございました
938 :
sage :2012/02/08(水) 20:31:44.73
ここって、本探しもありですか?
940 :
938 :2012/02/08(水) 20:44:26.40
>>939 様
ありがとうございます、早速行ってきます。
お手数をおかけしました。
検索能力が低くてごめんなさい。
941 :
926 :2012/02/08(水) 21:13:55.69
>>934 >>935 たくさんありがとうございます!!
探して読んでみます。
そういえばニューロマンサーは前に友達に借りて読んでカッコよかった!
群像劇的なSFで、戦争と平和のような感じの読み応えのあるやつってありませんか? より具体的には、作者の世界観がはっきりしていて、主人公一人が延々と悩むような話 というよりは、いろんな人がいろんなことで悩んでいて、時代に翻弄されながら 成功したり失敗したりしていくというようなお話がいいです。
>>942 そこまで重厚じゃないんだが群像劇で複数視点でそれぞれ悩む話なら
バチガルビ「ねじまき少女」
>>942 『スキズマトリックス』ブルース・スターリング
945 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/02/08(水) 22:00:20.45
>>942 『時間封鎖』『無限記憶』ロバート・チャールズ・ウィルスン
もそんな感じかな。
>>942 未訳なんだけどもうすぐ翻訳が出るコニー・ウィリスの
「ブラックアウト」「オールクリア」はまさに20世紀版の戦争と平和。
翻訳出たら必読。
同じ作者の「犬は勘定に入れません」も群像劇で面白いよ
基本的にラブコメだけど。
>>942 古いけどアシモフの「ファンデーション」オヌヌメ
>>941 そういうことならば、今日泊亜蘭もお薦めだ
>>942 レッドマーズ、グリーンマーズとか。。。
完結編が出てないからイマイチお勧めはしませんが
>>942 圧巻の群像劇だとおすすめは
ジョージ・R・R・マーティン「氷と炎の歌」シリーズ
架空世界の中世風架空戦記で語り手が章ごとに変わり
膨大な登場人物の思惑入り乱れる権謀術数の嵐
SFじゃなくて悪いが別の惑星の話と思えばよろし
>>950 あれはすばらしいね。
戦争と平和ってかほぼ戦争と戦争って感じだが
完結するまでにマーテンおっちゃんが死んでしまわないか心配
>>941 文学系だと安部公房と大江健三郎の文体はカッコイイ。
安部なんておしっこちびりそうなぐらいいカッコイイ。
安部の「第4間氷期」「鉛の卵」「水中都市」超お奨め。
大江だと「同時代ゲーム」ほかの偽神話物がいいね。
最近SFというジャンルに興味を持ったので、読んでおくべきというか定番どころを教えて頂きたいです これだけでは何なので ・10冊以上も長続きするものではなく、1冊完結か連作なら4.5冊程度で終わるもの ・書店か古本屋で今でも容易に入手できるもの ・淡々と進んでじわじわと面白くなっていく話より勢いのよい展開でワクワクする様な話が好き ・バッドエンドは苦手 こういった条件に当てはまりそうなものがありましたら、是非教えてください
いい加減SF小説必読書30を決めよう。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249731645/4 より古典入門書30。
アシモフ「われはロボット」
イーガン「万物理論」
ヴォクト「宇宙船ビーグル号」
ヴォネガット「タイタンの妖女」
オーウェル「1984」
オールディス「地球の長い午後」
カード「エンダーのゲーム」
キイス「アルジャーノンに花束を」
ギブスン「ニューロマンサー」
クラーク「幼年期の終り」
シモンズ「ハイペリオン」
スタージョン「人間以上」
スミス「ノーストリリア」
スターリング「スキズマトリックス」
ゼラズニイ「光の王」
チャペック「R.U.R.」
チャン「あなたの人生の物語」
ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
ニーヴン「リングワールド」
ティプトリー「たったひとつの冴えたやりかた」
ハインライン「夏への扉」
バラード「結晶世界」
フォワード「竜の卵」
ブラッドベリ「火星年代記」
ベア「ブラッド・ミュージック」
ベスター「虎よ、虎よ!」
ホーガン「星を継ぐ者」
ボルヘス「伝奇集」
ルグウィン「闇の左手」
レム「ソラリス」
SF初心者これだけは読んどけ!12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1268582357/207 より
<海外現代(90年代−)入門 10タイトル>
ダン・シモンズ 「ハイペリオン(上下)」(宇宙・未来)連
グレッグ・イーガン 「祈りの海」(心脳・自意識)短H★
テッド・チャン 「あなたの人生の物語」(言語・奇想)短★
ロバート・J・ソウヤー 「ホミニッド」(平行宇宙・人類学)H
ニール・スティーブンスン「スノウ・クラッシュ〔上・下〕」(未来・サイバーパンク)★
ヴァーナー・ヴィンジ 「遠き神々の炎(上下)」(宇宙)
アレステア・レナルズ 「カズムシティ」(宇宙・ミステリ・世代宇宙船)
ロバート・チャールズ・ウィルスン「時間封鎖(上下)」(奇想・未来・宇宙)
「20世紀SFE」 河出文庫
「90年代SF傑作選(上下)」早川文庫
<国内 入門12タイトル>
■古典
星新一 「ボッコちゃん」(ショートショート)短
小松左京 「ゴルディアスの結び目」(宇宙?次元)短
筒井康隆 「日本以外全部沈没」(風刺・ユーモア)短
広瀬正 「マイナス・ゼロ」(時間)
山田正紀 「神狩り」(宗教・ミステリ)
神林長平 「七胴落とし」(奇想・青春)
■現代
冲方丁 「マルドゥック・スクランブル」(未来・サイバーパンク) ハヤカワ文庫JA
飛浩隆 「象られた力」(奇想・宇宙)H短★ ハヤカワ文庫JA
伊藤計劃 「虐殺器官」(言語・戦争)
新城カズマ「サマー/タイム/トラベラー」(時間)J
山本弘 「アイの物語」(ロボット・AI)連
■アンソロジー
「NOVA」 創元SF文庫
>>956-957 より特に読みやすいのを選ぶと、
ホーガン「星を継ぐ者」
ハインライン「夏への扉」
チャン「あなたの人生の物語」
ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
グレッグ・イーガン「祈りの海」
ニール・スティーブンスン「スノウ・クラッシュ〔上・下〕」
ヴァーナー・ヴィンジ「遠き神々の炎(上下)」
アレステア・レナルズ「カズムシティ」
飛浩隆「象られた力」
伊藤計劃「虐殺器官」
アンソロジー「NOVA」シリーズ
ハイペリオンは、超名作だけど、何しろ長いよな。
最初のハイペリオンは短編集として読んで 枠物語は放置でもいいんじゃね? 枠の方は長いだけであんまおもんないし
うむ、ハイペリオンは連作短編(中編?)形式で読みやすかった。
×「星を継ぐ者」 ◯「星を継ぐもの」 ひらがなにした訳者の意図が台無し
ジャイアンツスターを巨人の星としなかったのはあれねw
巨人の惑星でもなかったしなwww
巨人の惑星、面白かったなぁ。また見たい
967 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/02/12(日) 22:43:18.87
グランバカンスやラキッドガールみたいに仮想リゾートを題材にした作品教えて下さい
>>967 別の意味でバーチャルなリゾート空間物が
シルヴァーバーグのSailing to Byzantium
これ賞も取ってるし「夜の翼」と雰囲気似てて日本人ごのみなのに
何で訳されないのか不思議。
その辺の古めのSFってSFMはほとんど載せなくなっちゃったね。 むしろミステリマガジンのほうが載せてくれそう。 古いSFは科学知らなくても楽しめるのが多いしね。
実は人間以外の生き物はものすごく頭いい のを、人類が尻出した話ない?
または、縦書きの長編で、横から読んでも長編になってる小説をかけるくらい頭いい知能 がでてくるのない?
>>970 「頭いい」の定義がわからんが、旧約聖書あたりはどうか?
知恵の実を食って楽園から追い出されてさっぱり戻れやしない哀れな人類のドタバタ喜劇
「人間以外の生き物」はいまだ楽園におり、ある意味人間よりずっと賢い
どっちかいうと人類が尻隠した話ではあるが
>>971 日本語がさっぱり??
A. 縦書きの長編で、横から読んでも長編になってる小説が知りたい
B. Aの小説をかけるくらい頭いい知能を持つ作家が知りたい
C. Aの小説をかけるくらい頭いい知能を持つ登場人物が出てくる小説が知りたい
Aなの?Bなの?Cなの?
AでもBでもCでも到底頭いいとは思わんけど
974 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/02/13(月) 15:23:37.80
これまた頭悪いのが集まってきたな(笑)
なさげなので、頭よさげな
>>974 に書いてもらおうか
「縦書き長編で横から読んでも長編になってる小説をかける少女」
ってタイトルでぜひに
軍隊もので入隊から新兵になるまでの過程が書かれているSFを教えて頂けませんか 知ってる範囲では宇宙の戦士や老人と宇宙 映画ですとSFものではないですがフルメタルジャケットみたいなものです
>>970 イルカの流儀(ゴードン・ディクソン)20世紀SFの70年代に入ってたと思う
蟻(ヴェルベル)
>>971 俺の知ってる範囲ではないから書いてみたら?
もしくはそういう(縦読みでも横読みでもストーリーになっている)
小説でもいい。
>>979 ポール・アンダースン「脳波」でも読んどけ
突如地球上のすべての人間・生物の知能が飛躍的に増大するという話かだから
一人ぐらいはその知能をアホな縦横長編小説の執筆に使う奴がいるかも
セルフリファレンスエンジンならあらゆる文字列の組み合わせから そういう小説も書けるんじゃないか
脳波とセルフリファレンスエンジンか 今度本屋で探してみるわサンクス
「テンペスト」 阿仁谷ユイジ SF超大作! Y染色体の滅亡した 女だけの世界に生まれ落ちた男とは!?
原発事故について取り扱ったSFって何かありますか?
>>976 ホールドマン「終りなき戦い」
ハリイ・ハリスン「宇宙兵ブルース」
カード「エンダーのゲーム」
ハインライン「栄光のスペース・アカデミー」
>>984 ジャクソン「原子炉崩壊の日」福島正美最後の翻訳作品。まあ駄作
>>984 「神経線維」レスター・デル・リイ(1942年発表)
たぶん最初の原発事故作品だが、入手困難
>>948 >>953 今日泊亜蘭、安部公房と大江健三郎
メモりました。
遅くなったけどどうもありがとう!!
そろそろ次スレ立てよろ