お前らが怖いと思ったホラー映画挙げてけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
チャイルドプレイ
2名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 23:17:05
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\   ∧⌒∧ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ ( ノ^^\)      ウ  \\ \
  \\  \\  ヽ^へ^∧  ∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (^∀^O)ダァ\\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |    ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU (  )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
   たとえ人が来なくても、今はただ耐えるのだ!
3名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 23:38:17
ぬるぽ
4名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 01:07:22
月並みだけど「リング」
ラストの貞子は気持ち悪いだけだが、
陽一に智子がビデヲを観るようにそそのかしていたのは結構怖かったな

ほかの諸作は観る度に劣化していく程度
5名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 09:27:29
新しい方の物体X

>>4
たしかに。リングは良かったが・・・
小説も同じだね。
6名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 11:45:24
が…学校の怪談3
7名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 14:32:38
・エクソシスト
  ブリッジ階段降り。観る人によってはギャグだろうけど。

・オーメン
  巨大ガラスによる首切断。寒気がした。

・リング
  貞子がビデオから出てくるとこ。
  ただし、直後のアップ画像は表情がイカレすぎててちょっと興ざめ。


ベタ過ぎて我ながらビックリ
8名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 00:06:34
「バスケットケース」 1982年

“兄は、どうやって 「処理」 すればよいのか!?” 
9名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 01:55:54
シャイニング
10名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 09:23:41
牧野修が撮ったPV
11名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 09:38:07
マニアックなところでダリオ・アルジェントの「フェノミナ」をひとつ。
ダリオ・アルジェントの諸作にただよう狂気はホントに恐ろしい。
(ときにやりすぎてキワモノ臭も漂うが)

特に「フェノミナ」は、ただ怖いだけじゃなく、
若き日のジェニファー・コネリーの可憐さがアクセントになっていて◎。
12名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 06:33:45
ホラーではないかもしれないが「イレイザーヘッド」

子供の頃、熱出して寝込んだ夜に見た悪夢そのもので、
全く知らずに試写会で観て固まった。
13名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 17:51:21
映画じゃないけどシオノギのCM
14名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 19:12:33
「嘆きの天使」と「レクイエム・フォー・ドリーム」
自分の中で人生真っ逆さま転落系ホラーの二大巨頭
15名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 22:12:55
>>12
イレイザーヘッドはデビッド・リンチの傑作
16名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 23:44:27
>>15
同意。リンチは最初に観たのがこれだったので、
その後の作品を勘違いしなくて済んだ。

テレビの3D技術が急速に進んでるが
貞子がテレビから這い出て来るシーンは怖いだろうか。
17名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 01:34:51
>>16
見慣れちゃってるし、今更ってイメージの方が強い。
18名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 23:39:34
ギニーピッグ悪魔の実験て見た事無いのだが、見た人の話を聞いただけで怖かった
もう見れないよな…
制作者が不明とか気味悪いお。

リングとエクソシストが怖かった
19名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 04:34:07
>>16
関西在住なら、飛び出す貞子を地デジ娘と間違えてしまうかもしれない

映画版リングよりも「女優霊」が怖かった
画面中央よりもピントのあってない背景が怖い
20名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:04:31
「心霊写真」(タイ 2004年 96分)
リングや呪怨以降、大量に作られ輸入されたアジアンホラーの一本。
勧める相手を間違えると文句言われるくらい怖い。
タイトルがありがち、しかも地味なのでレンタル屋では要注意。観るのなら。

>>19
既存のホラー映画をハード側の擬似3D機能で観ると恐怖が増すのか、
アトラクションになってしまうのか・・・確かに微妙かも。
21名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 22:00:51
>>11
同感
22名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 23:06:58
ネクタイのジェニファーがいいんだよなあ…
23名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 23:46:05
何をかいてもリアルでは
あなた達は残念ながら私には一生勝てないから頑張ってw

●図書館司書だけでなく学芸員免許も持ってます。

●実家は都内の一等地に住むお金持ち。

●旦那は優しい、高身長でイケメン。

●自宅は花火の見える素敵な高級分譲マンション。

前にも書いたんだけど、健常者でリアルも充実してますよ。

医療系の大学に居た時は学生を車椅子に乗らせ、図書館内を周回させる実習がある位力を入れていたのです。
国試合格者が多い学校だったからみんな物音せずにひたすら勉強してましたよ。
このスレ見てると勉強もせず、他人の生活を理解しようともせず、小学生以下の馬鹿な文面ばかりで情けないです。
私のいる所は商品の企画室の付属の図書館なんですけど開発した商品が健常者にも障害者のどちらにも便利(ハンズフリーなど)って結構あるんですよね。
そのうちもっと便利で身体に優しい商品が増えますよ。
そろそろこのスレからも消えます。
健常者が差別する人間ばかりでない事を理解してください。

最後に今日浅草に行って来たので憧れのドラ焼きをゲットしたので浅草らしい写真をついでにはります。

http://d.pic.to/19pja4
24名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 00:31:36
25名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 18:06:59
スチュワート・ゴードンが監督したラヴクラフトの
原作レイプ作品群のうち、「ダゴン」は観てて変な汗出た。
出演女優がヨカタなー。バーバラ・スティールみたいで。

あと「震える舌」がトラウマです。勘弁してくれ。
26名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 12:19:33
>>25
俺もだw>「震える舌」
見終った後もキモチワルイ不安感が続くんだよな、あれ。
潔癖症じゃないんだけど、しばらく土とかそういう物に触れなくなっちゃったよ。
子どもがいる親とかは、怖くて見れないかもね。
27名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/19(火) 17:16:16
(´・ω・`)「ヒッチャー」が圧巻(オリジナル版のほうね) 板違いのような気もするが
28名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 14:17:57
>>12 それは知らない間にアイディア盗まれたんだぜ
29名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 10:13:33
フジの深夜の不定期で放送される トリハダ シリーズは怖いよ。

一番怖いのは人間だのコンセプトの番組。

DVDレンタルも最近やっと始まったので。私的には電話ボックスの話がベスト。
30名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 00:29:19
平山夢明の「東京伝説」シリーズを読んでるんで、けっこう既視感あるよねそれ
31名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 20:42:07
「ダムドファイル」思い出しちまった。一話目は気味悪かったな。

>>20...あのー、3Dメガネ外しても貞子が引っ込まないんすけど。
32名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 15:03:26
タイトル忘れたけどストーリー自体は怖くなかったんだが
そこだけ焼きついているシーンがあって
包帯ぐるぐるまきにされた人間が透明な箱につめられてて
それがビクビクっていきなり動くシーンがやたら強烈だったんだけど
ここなら分かる人いるかな。
主人公の夢か幻覚のシーンだったような覚えも・・
邦画で漫画原作とかアイドル出演とか
ホラー映画が活発だった時期のじゃないかと思うけど
自分が見たのはチャンネルNECO。
富江とかうずまきとかあたりかなぁと思うけど
そういうシーンないですかね?
33名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 18:46:00
>>32
包帯じゃないけど
オーディションという邦画で麻袋に人が詰められてる幻覚シーンがあった。
いきなりビクビクって動きます。
3432:2010/10/29(金) 22:18:27
>>33
ありがとう。知らないのでぐぐったけど違うっぽいです。
見たときにタイトルは聞いたことあったけどどんなんだろうと
思って見た覚えはあったので。
でもそのオーディションも怖そうだ・・今度見てみます。

で、確定はしてないけど富江のリプレイってやつかも。
病院と父の日記って単語に記憶がひっかかったので。
父の日記読んだヒロインが想像した映像にそんな場面があったかも。
もし他の漫画とごちゃまぜにしてしまってたらごめんなさい。
35名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:44:46
「富江」って、いや〜な映画だよ
36名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 01:44:35
いま36歳になるまでほとんど観てなかった、悪魔のいけにえシリーズ、テキサス・チェーンソーシリーズ、ハロウィンのリメイク版、SAWシリーズ、スクリームなど見てホラー耐性はかなり出来ていた

13日の金曜日を見た
深みは無いしオバサンだし全然怖くないと思ってたし、船の上のジェイソンのオチも残念ながら知識で先に知ってたので大丈夫と思ってたが、手を引かれると思いきや後ろからだったのと、ジェイソンの姿の異様さに一気にバーーーン!!と鳥肌がきた!!

SAWとかエグいの見てもなんともなかったのに

殺人鬼モノ→最後だけ異様な怪物モノ

この意外な捻りにやられた
13金を知ってるつもりで知らなかった

やっぱ不条理や理解を超えてる超常現象物は恐怖が強いわ

でも何度も観たくて恋しいのは「悪魔のいけにえ」だな
37名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/06(土) 16:24:31
タイトル忘れたけど、集団キ●ガイの町の映画。

主人公がレストランで食べてたら、突然相手の女が歌いだすの。
しかも回りの客も歌いだして、キッチンではシェフたちが
踊りだす。
主人公がレストランからでると、町中が踊ったり唄ったり。
もう街中狂いまくってる。

実際こんなことあったら、恐ろしいなあと思って見てた。




ミュージカル映画。
38名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 14:04:09
>>37

それそのままだけど2000人の狂人じゃね?
39名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/09(火) 02:42:23
RECっていう映画怖い <br> というかハラハラするよ
40名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/09(火) 07:12:53
邦画の口裂け女の子シリーズが怖いよ
41名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:03:24
吸血鬼ゴケミドロ
42名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/23(火) 11:23:12
ホラー映画ってんじゃないけど、背筋が寒くなった映像はある。
ダウンタウンって下品な漫才師がやった「豆」ってコント。
あれ、関西人は笑えない。コワくなる。
43名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/29(月) 05:15:56
観た。ハネケじゃん。
同和問題は作家が意図的にやってるんだろうと思うけどこのゾッとするような神の視点のごとき達観した冷めた暴力性が大日本人へと繋がったのかと考えると興味深いわ。
ある意味和製ウォッチメンだったんだな大日本人て
44名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 21:15:47
ダウンタウンの怖いものしらずの「源泉」がどこにあるか。
それ考えるとコワいな。

45名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/02(木) 03:17:42
前半と後半の落差に驚いたのはタランティーノのフロムダスクティルドーンだった。
銀行強盗映画からいきなり吸血鬼映画に早変わりして笑った。
46名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/15(水) 01:53:25
「キャリー」

ラストシーンで悲鳴を上げて飛び上がった!!!
47名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 12:19:28
最終絶叫計画シリーズ
48名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/23(木) 23:21:21
「何がジェーンに起ったか?」 WHAT EVER HAPPEND To BABY JANE?
ラストで思わず「ええー?!」と叫んでしまった
昔の映画だから今見ても怖いかどうかわからん、当時子供だった俺には怖かった
49名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/24(金) 18:51:50
クリントさんではないほうのチェンジリング
洋物にしては気配の怖い映画だったような
階段をゴム鞠がとーんとーんと落ちてくるシーンが忘れられない
50名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/25(土) 17:05:18
ファニーゲーム
直接的に血はそこまで出ないけど
監督の意図が観客に直接向けられているのが分かると
停止ボタン押してしまった・・・
51名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/25(土) 20:59:07
ハネケか……
52名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/29(水) 09:47:11
ゾンビ自衛隊、作品自体は最低のカスだけど
ゾンビにかじられて「痛いぃいい!!」って絶叫する作品って少ないと思う。あの瞬間だけ引いた。
53名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/30(木) 02:11:56
うんカス
54名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/31(金) 07:59:04
怖くて切なかったエクソシスト
2以降は知らん
55名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 00:11:14
エクソシスト、2、3…と順調にパワーは落ちてるけど
続き物と思って見ればそれなりに見れるよ。
56名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 22:40:17
ジーパーズクリーパーズ1と2

特に2なんか悪魔みたいな怪物がしょっぱなから堂々としすぎていて逆に怖い
人間食う事しか考えてなくてどんなに傷つこうが不死身で突っ込んでくるし
57名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/24(月) 15:12:59
フォーガットンのズバコーン!は
ヒューマンキャッチャーの真似か?
58名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/08(火) 01:04:09
>>10
くくくく、詳しく教えてくれ!!
59名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/08(火) 01:34:00
チャイルド・プレイ
電池のシーンは絶句した
60名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/10(木) 04:26:37
集団心理を描いた「イナゴの…」なんとか。
61名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/10(木) 12:42:42

79 名無しさん@6周年 sage New! 2006/02/07(火) 19:16:28 ID:pSa6o8p50
まさか、自分にあんな映画のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のチンピラ。

「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手で、懐からPSPを取り出す。
「PSPキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ。
「PSP裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「PSPエルボー!」もう一人のチンピラの頭蓋骨を砕く。
「PSPチョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。
「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まったPSPを拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれたPSPにつぶやいた。

「持っててよかった、PSP。」



80 名無しさん@6周年 New! 2006/02/07(火) 19:17:13 ID:/YfrlbGp0
>残るひとりの頚動脈を断ち切る
>残るひとりの頚動脈を断ち切る
>残るひとりの頚動脈を断ち切る
>残るひとりの頚動脈を断ち切る
62名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/12(土) 08:59:20
バタリアン
63名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/14(月) 00:26:44
ポルターガイスト2

2はダンジーナが黒焦げになるシーンがかなりヤバイ。
ホラー映画史に残る名シーンだよ。
64名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/15(火) 14:22:02
怪談 呪いの霊魂、ポーの幽霊屋敷、ピアス 悪魔の辞典、ラヴクラフト メリークリトリス、ほか。
65名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/16(水) 23:37:17
マタンゴ
66名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/21(月) 07:06:58.73
楳図かずお原作の「蛇娘と白髪鬼」
主人公の女の子が追い詰められていく様子が物凄く怖かった
頼りにしていた人も殺されてしまうし
67名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/24(木) 21:55:47.25
68名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/24(木) 21:57:07.33
シリアナかな
アメリカのやりそうなことだ。
尻穴ちゃうぞ。
69名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/24(木) 22:33:41.07
マウスオブマッドネス、クライマックスの主人公が無人の映画館で
泣きながらポップコーンを喰うところとか、絶望感が溢れてて悲しく怖かった
カーペンターらしくないホラー
70名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/27(日) 18:38:35.65
マッドネスDVD再販してくれ
71名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/06(日) 12:19:18.56
ザ・フォッグ

カーペンター監督のほうね。
冒頭からして雰囲気出てるし、演出や展開の仕方が上手い。
72名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/06(日) 14:57:54.10
ゴブリンの音楽の方が有名なんだけど、サスペリアは映画自体相当怖いと思うわ
73名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/07(月) 21:34:44.46
サスペリア1、オーメン1,2、シャイニング、ミザリー、エスター
74名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/07(月) 21:36:07.06
サスペリアのあの有名な曲、綺麗だけど怖い・・・
短調で途中から婆さん?のしわがれ声が入ってたり
75名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/09(水) 23:18:40.55
サスペンスなのかも
しれないが
悪を呼ぶ少年(1972)
映像はたんたんと進むが
地味に怖い
76名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/10(木) 00:42:51.73
あーそれ、評判聞いて海賊版DVD買ったけど、ひどい糞映画でしたよ
77名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/10(木) 12:53:44.29
オチは書けないが香港映画の「カオマ」
本当はホラーじゃないんだけどね。
香港映画のホラーで感心したのは、これと「TheEYE」「カルマ」くらいか。
あとはグダグダだし。
78名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/17(木) 19:19:13.39
ブラ汁から来た少年 は怖かったな
79名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/10(日) 22:52:23.45
『ミザリー』
素晴らしい原作をスプラッタにするセンスが怖い
80名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/13(水) 19:47:29.39
ゆきゆきて神軍
81名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/27(金) 14:55:49.94
>>79
> 素晴らしい原作をスプラッタにするセンスが怖い

原作では指を切り取ったり、警官の頭部を芝刈り機で潰したり、生のネズミを丸齧ったりしてるけどなw

俺は『ジェイコブス・ラダー』。謎の首振り野郎が生理的にダメだ
82 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 01:26:48.13
ヘルレイザーの1と2
(3以降はウンコ)
83名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/06(月) 22:52:01.14
パラダイム
子供の時見ただけだからあんまり内容は覚えてないけど
最後の女の人の顔だけは鮮明に覚えててたまに思い出して
寝れなくなる
84名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/06(月) 23:34:16.55
ホラーは好きだけどエクソシストの時々映る悪魔の顔は許さない
85名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/10(金) 22:46:18.50
悪魔物ならエクソシストより名前忘れたけど悪魔に憑かれた女性を殺して
殺人の罪で神父が裁判にかけられた奴の方が出来がいいと思う
86名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/11(土) 11:50:35.45
キャンディマン
でも主演の黒人格好良かった
87名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/24(金) 00:31:36.67
『P2』
『ディセント』
クローズド的なシチュエーションが好き
88名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/25(土) 05:32:47.52
ヒルコ 妖怪ハンター

とても嫌な気分になれるゾ★
89名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/26(日) 04:47:30.79
カーペンターの光る眼が子供のころみてトラウマでした。スターウォーズのイメージしかなかったマークハミルを打ち砕いてくれたことも含めて。
90名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/26(日) 06:39:31.84
マークハミルはスターウォーズのイメージだけ持ってると
人間の幻想など卑小なものだと言わんばかりにいろいろと打ち砕いてくれる
91名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/27(月) 07:22:08.85
いまはアニメ&ゲーム版のジョーカーさんですもんね
アンチクライストすぎる
92名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/27(月) 09:04:39.63
ハヤタ隊員だって極悪人役ばかりじゃないか。
93名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/28(火) 15:27:06.71
怪奇十三夜ってテレビシリ−ズが結構怖かった
夜の障子に殺した女の影が映って「金返せ〜」って言うやつと
牡丹灯籠のパクりで鶏の声で朝かと思って戸を開けたら上から女の上半身がバ〜ンって出て来るやつとか
94名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 20:21:19.90
山岸涼子の作品はどれもトラウマもの
95名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 22:04:00.34
カーペンター人気だなー
ザ・フォッグで霧がぶわーっと街の通りに押し寄せて来るトコとか怖いよね

それはさておき、ベタベタだがスピルバーグの「ジョーズ」を挙げておきたい
子供だって情け容赦なく喰われるんでビビッタ
96名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 04:35:03.65
>>89-90
マーク・ハミルのイメージを壊されたといえば自分は『ガイバー』だな
元ヒーローが悪役やるのは慣れてるからいいけどグロい姿にされる役は嫌だ
97名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/01(金) 01:10:36.02
今REC見たとこだ

具合悪くなったから明日会社休む
98名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/01(金) 01:26:36.21
ローズマリーの赤ちゃん
99名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/01(金) 05:13:26.53
ラヴクラフトの『ポラリス』
100名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/01(金) 05:25:53.46
しかし100ぬるぽ
101名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/01(金) 08:27:49.88
アッシャー家の惨劇
102名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/01(金) 21:03:57.91
99だけどスレ間違えた
103名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/02(土) 10:33:08.18
「エイリアン」で、パカッとフタが開いた卵を覗き込むトコ
やめてぇえええ!と叫びたくなる
104名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/02(土) 14:53:42.79
え?でもお前叫ばずにいられるんだ
凄いな
105名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/02(土) 15:02:35.81
「ジョーンズ!ジョーンズ!」
いやぁぁああ!猫なんか放っておいて逃げてぇえええ!
106名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/02(土) 23:55:45.79
マーターズ

観て後悔した、ここまで卑劣な映画はない
監督頭おかしい
107名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/08(月) 21:05:01.65
ソウとか??
108名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/08(月) 21:16:43.74
saw、放送禁止、トリハダみたいなので他に面白いのありますか?
109名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 00:24:51.19
>>108
sawと放禁、トリハダってだいぶ違うと思うがw
フェイクドキュメント系のホラーだったら
「ほんとにあった呪いのビデオ」ってシリーズが結構面白い。
劇場版「リング」のヒットに便乗で始まったシリーズだが
今月時点で44本出てるがw このジャンルは地雷原みたいなモンだけど
この板の住人なら慣れてンだろ。
110名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 14:07:15.54
黒い太陽731
111名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 14:07:25.40
黒い太陽731
112名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/12(金) 19:53:09.73
大事なコトだから二度言ったのか?
113名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/12(金) 23:45:48.99
ウルトラQで催眠術かけられ過ぎた子供が分離した自分の幽体に誘われて線路上で引かれそうになる奴。
あの子、女の子だったんだ。知らなかった
114名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 11:07:00.86


「食人族」

マジでやばい。


115名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 19:11:57.17
ハネケって何?

13日の金曜日1
サスペリア2
ジョーズ1
ザ ナイト オブ ザ リビングデッド

鉄板だけど怖い
116名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 21:01:51.49
悪魔の植物人間
英国ホラーはハリウッドと一味違う
117名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 23:23:26.92
>>115
ハネケの話なんてしてたっけ?
118名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/03(月) 19:03:42.77
「ガーディアン森は泣いている」
は好きだぜ!
119名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/04(火) 02:48:13.51
樹が血を噴き出すシーンしか憶えてねーわ
120名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/14(金) 18:58:51.38
>>114

飯食った後には絶対見たくないなあれは。

ラスト、現代人と野蛮人。どちらが本当に野蛮なのだろう、だっけか。
121名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/14(金) 20:22:17.31
悪魔祓い物の映画なんだけど子供におばあちゃんの幽霊がとりついて
それを神父がどうにかするっていう映画を昔見たんだが誰か知らない?
頭に残ってるシーンは子供が人形を暖炉にくべて
「もうこんなものは必要ない」みたいなの言うんだけどさ
122名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/14(金) 21:47:00.10
フジテレビデモ花王デモ要チェック
123名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/17(月) 02:42:46.97
『エクソシスト』
首が180度回転、次第に浮上る体。極めつけは血を吐きながらブリッジして階段ガタガタ降りて来る所…アレは怖いなんてモンじゃない

後は着信アリ、呪怨、シャイニングか
124名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/17(月) 22:09:15.25
小さい頃の呪怨はトラウマものだったな
125名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/17(月) 22:59:47.35
ウルフクリーク 猟奇殺人谷はどうでしょうか?
126名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/18(火) 13:34:30.21
Mad Max
127名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/20(木) 00:06:43.62
26世紀青年
最初は笑ってたけど不思議とだんだん怖くなってくるコメディー映画なのに
128名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/20(木) 01:03:27.65
輪廻
追いかけられてる時のドキドキ感と最後の奥さんの笑顔が・・・

映画じゃないけど「恐怖心理学教室」(学校の怪談のスペシャル)は今まで見た中で1番怖いホラーだった
129名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/20(木) 23:40:51.77
題名わからんけど釣りに行ったら山男たちに犯されるも何とか逃げ出すヤツ
子供のころに観て男が男を犯すのが物凄く怖かった
130名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/21(金) 00:04:49.89
エイリアンを観て、SF好きだったけど
自分は宇宙飛行士になんて絶対ならないぞ
と思った
131名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/21(金) 01:46:11.72
>>128
> 「恐怖心理学教室」
最後にガバァっとお化けに抱きつかれ&引きずり込まれる作品だっけ?
132名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/21(金) 20:11:44.65
>>129
ジョン・ブアマン監督の 『脱出』
133名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/21(金) 20:59:24.39
>>132
サンクス
今度レンタルしてみる
134名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/22(土) 13:07:52.25
俺は「激流」かと
135名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/22(土) 13:08:48.38
ああ、アッー!だったか失礼
136名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/30(日) 21:14:40.17
ヘルレイザー2.
演出でだんだん盛り上げてったりドッキリしたりは沢山あれど
こいつはホラーを詰め込みすぎて臨界質量超えた感じ.

"Get them off me!!!"
137名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/03(木) 09:50:57.15
なんだっけ、あのやたらと虫に好かれる女の子がいて、最後に鉄板?的なものを虫が運んで来てくれる奴。そんでそれ使って敵(妖怪?)倒すアレ…名前が出てこない。誰かわかる人居ませんか?
138名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/03(木) 09:55:37.47
ワナオトコ
139名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/13(日) 07:59:29.93
あ、熊の池に絵
140名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/17(木) 00:42:27.21
キング原作の映画は子供の頃に見ると怖い
141名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/17(木) 10:04:24.05
>>137
リーピング?
142名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/19(土) 21:03:15.00
ファノミナ?
143名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/19(土) 21:20:55.02
>>137
ダリオ・アルジェント監督の『フェノミナ』ジェニファー・コネリーがヒロインの
144名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/20(日) 15:58:27.01
>>141>>142>>143
ありがとうございます!
両方見てみますね
145名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/20(日) 17:44:43.13
「ホラー」と「スプラッタ」は別物と考えた方がいいでしょうか?

ホラーだと「レス」っていう映画が一番怖かったなあ。
薄気味悪い感じで・・・

スプラッタは「死霊のはらわた」
それからまだ観てないけど「八仙飯店の人肉饅頭」とか観てみたいが、どこにもない・・・
146名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/20(日) 20:11:29.49
世にも怪奇な物語でフェリーニが撮ったやつだったっけ
縄跳びする少女が不気味に挿入されるやつ
147名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/22(火) 17:37:33.82
>>146
「世にも怪奇な物語」
>>http://ja.wikipedia.org/wiki/世にも怪奇な物語
だね。

オイラも怖かったよぉぉぉ
148名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/23(水) 14:46:00.16
今日、麸の味噌汁(T_T)
149名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 00:25:40.08
開くの十時か・・・
150名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 00:54:42.98
あ、熊のぬいぐるみ!
151名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 21:01:50.20
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  お前ら全員シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
152名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/25(金) 20:32:52.73
「マンホールの人魚」とか知ってる??
153名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/26(土) 18:04:06.94
怖いとグロいは違うよね
154名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/26(土) 20:16:16.67
怖いのとビックリさせるのも違うよね
155名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/28(月) 11:11:47.83
「リング」とか「呪怨」とかビックリはするけど怖くないよね。
156名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/28(月) 17:00:08.70
『悪魔のいけにえ』を初めて観た時は衝撃だった
スラッシャー映画なのに最初から最後まで小細工なしの豪速球でひたすら怖いという
157名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/28(月) 18:30:22.05
悪魔のいけにえはテンションの高さが最初から最後まで続きっぱなしだからな
あれは凄い
158名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/29(火) 06:42:29.48
鉄男もはじめてみたときびっくりした
159名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/30(水) 03:00:32.64
『悪魔のいけにえ』は、直接的な残酷シーンがとても少ないのにも驚かされる。
ざっくりと荒々しくさえ思える作りの作品だが、完璧だ。
160名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/02(金) 17:05:23.83
>>159
ラストの「電動のこぎりの舞い」に美しさまで感じる・・・
161名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/03(土) 15:32:23.47
悪魔のいけにえ2の舞いはダサい。
162名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/08(木) 00:44:08.81
Silent Night Bloody Night
何の予備知識もなく、ちょっとした殺人シーンがあるぐらいのサスペンスものかと思って、
つべに上がっているのを観たが、こえーじゃねえか
夜中に観ちまったよ
163 【21.8m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 07:24:16.10
>>159

もとはテレビ企画だったんだっけ
あれをテレビでやろうというフーパーが怖いw
164名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/13(火) 14:13:13.15
ザ・フライはホラー
165名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/14(水) 22:36:07.60
めぞん一刻も超ホラー
166名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/16(金) 15:59:09.34
未だに悪魔のいけにえをスプラッターに分類してる人がいなくてほっとした。
167名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/16(金) 18:47:33.85
>>166
あの映画はスカトロ
168名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/18(日) 22:42:25.75
スカトロホラーと言えばソドムの市
169名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/19(月) 18:51:47.97
パゾリーニはどっちかといったらテオレマの方が異常だった気がする
170名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/21(水) 21:40:32.28
沙粧妙子 最後の事件をまた見てみたくなった
171名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 00:39:45.81
で、これまでのまとめで
ベスト10を出してくれ。
正月ホラーで攻めるんでw
172名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 00:44:00.51
ジョーズ一作目!

・・・は動物パニックものなんでホラーじゃないな
でも見返すとよくできている
173名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 13:06:08.86
ピラニア3D
174名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 13:10:39.41
デッドリースポーン
175名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 13:22:59.63
チャイルドプレイ
176名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 14:20:44.55
レクイエム・フォー・ドリーム
177名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 14:41:35.95
エンター・ザ・ボイド
178名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/23(金) 15:55:13.12
伝説の映画「食人族」をみろ。
夕食に焼肉屋で焼肉をたらふく食ったあとに、
家でくつろいでみること。

まじすごいよ。
179名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/24(土) 15:05:22.47
映画より現実の方がホラーなんだぜ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16246678
180名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/24(土) 15:37:38.03
大威張りでマルチにはりまくっているみたいだが、あまりにもくだらないしどこがこわいんだか
181名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/24(土) 16:05:44.01
ピラニア3D
182名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/25(日) 02:31:29.25
嘆きの天使
183名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/25(日) 23:24:56.61
パラノーマルアクティビティシリーズ
スピルバーグも怖がった最恐の名作www
184名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/26(月) 04:41:22.62
>>94
山岸涼子って怖いのもそうじゃないのも、秀逸な短編いっぱいあるけど
映像化されてるのってあるの?
185名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/27(火) 09:57:36.45
ピラニアおもろかった
戦争・エイリアン・感染系除いて
死傷者の数が一番多い映画かな?
186名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/27(火) 16:04:52.45
>>171
1 血みどろの入江
2オーメン
3悪魔のいけにえ
4ゾンゲリア
5影なき淫獣
6地獄のモーテル
713日の金曜日パート7
8マニアック2000
9ブラッディ・ナイト(聖し血の夜)
10ウェス・クレイヴンのショッカー(ビデオしか無い)

他おすすめ
ルームズ・フォー・ツーリスト
バイオレンス・レイク(半日鬱になります注意)
187名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/27(火) 16:06:04.88
>>171
俺のベストテンだったゴメン
188名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/27(火) 23:49:10.64
>>186
いちいちまた調べるのも資源の無駄なので、
あらすじなんか書いてくれると助かるよ。
189名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/28(水) 03:24:19.07
>>185
スレタイの『怖いと思った』をよく読んでから再投稿してくれたまえ。
190名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/28(水) 16:05:06.70
ピラニアおもろかった
戦争・エイリアン・感染系除いて
死傷者の数が一番多い映画かな?
191名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/28(水) 16:35:25.70
>>188
1は13金がかなりオマージュしてます。コレは何も知らないで観たほうが面白い。
2は映画会社を立ち直らせた作品。その後の大作は全てこの映画が無ければ存在しない。
 息子を悪魔にすり替えられた夫婦。悪魔の子ダミアン大暴れ。

3人肉大好き家族。末っ子が人肉稼ぎガシラだ。

4写真家がとある町に辿り着くその町の正体は?ゾンビ物。

5ジャーロ物。次々に殺人が起き、別荘に非難。犯人は2人に絞られるどっちだ。

6人肉ソーセージ・ベーコン美味いよ。勿論無添加で。兄妹の人肉ファーム。

7シリーズ最高傑作。超能力少女対ジェイソン。
 ジェイソン「この少女強ェェわ」

8田舎モンをなめると村総出で殺戮しちゃうぞ!オチが日本昔話っぽい。

9昨日見返したけど、そんなに面白くなかったw精神病患者が大暴れ。画像汚すぎ。

10ビデオが壊れてもう観れないが、確か死刑囚が電気を通じて人に乗り移って行くお話し。
ルームズ・フォー・ツーリスト
女集団が旅行に来たが町の様子がおかしい。オチが面白い。
バイオレンス・レイク
お気に入りの湖に来た夫婦。うるさいガキを注意したら、とんでもない事に。





192名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/30(金) 15:05:15.17
ダミアンちゃんは子供の頃の方が凄みがあったな
あの手この手の殺しのテクニックに工夫が凝らされていて、今見返しても非常に楽しいオーメンシリーズ
193名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/02(月) 23:38:07.49
>>184
映像化ってだけなら初期の「ひいなの埋葬」って作品がドラマ化されてる
ピーターが男女二役をやっていて美しかった記憶がある
194名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/03(火) 23:51:12.10
ザ・クレイジーズ
TVで観たときのタイトルは「細菌兵器に襲われた町」だったかな。
10才にも満たない頃に見たのにラストシーンにそこはかとない恐怖を感じた。
195名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/04(水) 06:49:06.46
>>194
俺もガキの頃観たけど娘が持っていた抗体は?とか
なんで中途半端で終わるの?とか思ったがw
196名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/04(水) 20:36:07.63
子供のときは言語化できない恐怖だったけれど、
狂った町の住人や事件に対処した軍の部隊や医師たちも、事件の隠蔽のために核兵器で処分されてしまうところや
その結末を知りながらヘリコプターで一人だけ脱出する大佐の視点などが怖かったのかな。
理不尽な暴力で町ごとなかったことにされてしまうことが怖かったんだとおもうわ。
197名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/06(金) 02:36:09.62
アンブレラ社はロメロ・オマージュしすぎ
198名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/07(土) 10:05:08.89
劇場公開はされてないらしいけど、
ガキの頃、洋画劇場で観た「怪奇!戦慄の怪人」って映画が最強に怖かった。。。
199名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/08(日) 08:23:48.92
怪奇と怪人って殆ど同じ意味じゃねえかw
200名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/15(日) 23:35:02.16
山本弘が著書で推薦してた“真夜中の恐怖”ってホラードラマ見てみたいんだが
どこぞに動画ねえかな・・・
201名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/24(火) 22:44:32.81
>>176
おおーw
鬱映画ww
202名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/13(火) 18:43:34.10
スプラッタ系だけど死霊のはらわただな
結構映画観てるつもりだけど、見てる最中に声が出たのはあれだけだ
しかも一緒に見てる人もいたのに
不覚
203名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/13(火) 21:17:23.65
怖いかどうかは微妙だけど、キャリーは上映時に映画館で「うぉーっ」って声がって言う伝説の映画。
204名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/14(水) 00:09:30.64
あの手のドッキリって、それ以前は無かったのかね
205名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/14(水) 18:37:22.07
力士工の性の奥義
206名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/14(水) 18:44:06.32
207名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/15(木) 14:08:11.55
最初のランボーってホラーというかサスペンスというかスリラーの空気を漂わせてるね

そんで5はメキシコが舞台になるそうな!
208名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/15(木) 15:15:47.06
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド
209名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/17(土) 00:44:26.08
「グレムリン」の 「やっちゃいけないこと」が一つづつ破られていくトコとか結構コワイ
その結果、えらいことになってからは、あんまり怖くない
210名無し:2012/03/26(月) 20:08:06.39
悪魔の植物人間www
211名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/27(火) 12:33:31.41
ショーガール
212名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/28(水) 02:18:41.48
エミリー・ローズ
213名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/28(水) 10:13:10.82
みざリー
214名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/28(水) 12:19:23.17
ホーム・アローン

いない筈の女の子が画面に映り込んでる

キャー!
215名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/28(水) 19:50:51.15
そういうのって映像の反射とかミスとか以外にあり得ないって思考が働くから全然怖いと思わないんだよな
216名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/29(木) 19:04:38.53
DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on少女たちは傷つきながら、夢を見る

コンサート中、過労や過呼吸で次々と倒れていくAKBのメンバー
それに追い打ちを掛けるファンの非情なまでに鳴り響くアンコール
217名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/30(金) 00:23:08.38
最後に立っていた者が人類の敵になる
218名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/30(金) 17:12:50.19
↑ なんかかっこいいなww
219名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/10(火) 06:55:55.48
エイリアン、劇場で見たときは縮み上がった。
220名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/11(水) 20:32:45.20
ポルターガイスト2
曲とか雰囲気とか含めて怖いよ

しかも、ポルターガイストシリーズはホラー映画お約束の出演役者の連続死が凄すぎる…
221名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/12(木) 16:26:55.00
そんな何人も死んだっけ?
222名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/12(木) 18:56:40.18
こういう知恵遅れって、少しは自分で調べようという気にならないのかね
223名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/12(木) 21:01:14.02
>>44
尼崎、創価、同和の中で育ちながらも
松本自身はそれを第三者的な醒めた視点で見続けて大きくなったんだろうなぁ
224名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/13(金) 10:59:40.66
オーメンは怖いわ
スラッシャーやゴアな描写も多いんでスプラッターとして見ても怖い
225名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/13(金) 11:43:40.62
最近のものではスペイン一家監禁事件だな
ファニーゲームやバイオレンス・レイク系
もう一度見ようかと思うんだが怖くて見れないw
226名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 06:46:14.19
>223

ダウンタウンの「豆」ってコント見たら
関西人だとゾッとする。
227名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 19:57:09.31
キャリーってそんなに怖かったっけ
228名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/19(土) 13:00:48.92
キャリーは、俺の中では「耐えた挙句の逆襲、観ててスッキリ爽快」な映画
229名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/19(土) 17:47:22.45
西村寿行もびっくり、モンテクリスト伯もたまげた復讐だよな
230名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/31(木) 01:15:57.03
ナイトフライヤー
キングかな

231名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/07(木) 21:01:52.93
変態村
232名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/10(日) 01:39:40.95
変態村は男の人から見て怖い?
自分は女なんだけど、怖いと言うより気持ち悪くて、見るのが辛かった
233名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/10(日) 06:21:33.52
単純につまらなかった
234名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/10(日) 17:18:20.41
マタンゴ
235名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 14:11:31.30
妖獣都市の蜘蛛女
236名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 19:23:35.92
妖獣都市そのものは怖かったのかい?
237名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/21(木) 11:50:38.64
逃げても追ってくる昔のホラー。ポーの手首が這ってくる映画とか、絵の中で近づいてくる人とか。
グリーンマイルの処刑シーンは正視できない。キングはどれも怖い。
デッドコースターシリーズも怖いな。
238名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 06:05:39.15
239名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 12:59:26.26
>237
『地獄のデビルトラック』でも怖がれるとしたらある意味うらやましい
240名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 13:48:45.07
ダントツはホラー耐性ついてない小学生のときにみた「リング」
やっぱ純なときに見たから一塩に怖かった、トラウマになった

で、あらゆるホラー見てホラー耐性つきまくった今ダントツで怖いと思ったのは「世にも奇妙な物語映画の特別編【雪山】」
これは背筋が凍った
241名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 14:37:45.76
>>239
評判ほどひどくないと思うんだけどなあ。
242名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 16:02:21.62
リング3部作って原作だとホラーというかSFだよな。
243名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 16:56:12.39
貞子3Dはコメディ
244名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 17:01:46.75
すべってるがな
245名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 18:30:40.35
マニトウ
246名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 20:40:54.63
>>94
リングで思い出した。てぬぐいかぶって指さしてるシーンを昔りぼんの付録で見たな。
山岸さんのは手ぬぐいは結んであったし座ってたけど。
247名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/23(土) 00:17:26.40
シオドア・スタージョン原作の『殺人ブルドーザー』
子供の頃に見た時はかなり怖かったんだけど
今観たらどう感じるんだろう?
248名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/26(火) 23:17:23.97
断然ひきこさん
B級なんだがなぜかトラウマになっていた
249名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/27(水) 23:11:16.77
幼少時に見てトラウマになったのは・・・ヒッチコック「鳥」 あと「目には目を」(知ってる?)
子供になんてものを見せるんだ俺の親・・・
250名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/28(木) 21:16:27.76
サスペリア

251名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/04(水) 20:35:13.26
大人になって見たホラーで怖いのってないなあ。スロー再生で見たりして楽しい。
252名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/06(金) 19:10:04.54
タイム誌のホラー映画ベスト25に
ディズニーのアニメ映画バンビが20位にランクインしていた
そんなに怖いんか?
253名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/06(金) 19:17:58.03
ブレアウィッチプロジェクト
254名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/08(日) 03:38:17.93
>>252
お母ちゃんが殺されるのがトラウマになったやつが多い
255名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 15:10:41.48
いろいろと2012が怖い。
256名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 12:45:08.79
クライモリ1、2・ディセント、ヒルズハブアイズ、ホステルとか
昔は死霊のはらわたとかも怖いと思ったけど。
257名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 12:47:27.07
バッキーのAVはある種ホラーだろ。
あれで抜けるやつの気がしれん
258名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 16:10:21.36
ミミックというデル・トロの映画は色々な要素が盛り込まれているが
盛り込まれ過ぎててホラー映画としてはあまり怖くない

だがこの映画の設定が「子供たちにゴキブリを媒介とした伝染病が蔓延し犠牲者が出ている」という前提と
「ゴキブリを絶滅させる為ゴキブリに遺伝的近似なシロアリとカマキリの遺伝子を掛け合わせた新種の昆虫を作り出し襲わせる」という駆除法が実施されたという話で
むしろこれらが一番震えが来るような話だった
259名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 20:28:12.68
ミミックねぇ。
昆虫が一定以上大きく成らない理由の一つが気孔。
強制吸気では無いので、酸素が少ししか取り込めない。
ここで出てくる人大の大きさのゴキブリは、ちゃんと肺呼吸って設定が作られている。
それでも、映画館でちょっと後悔した脱力系。
260名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 21:40:16.58
ミミックの2と3って どうなの?
261名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 17:28:00.61
小学生の頃にリングかー
若いなあ
262名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 19:26:50.05
若い子は2ちゃんねるなぞしないで勉強してください
263名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 23:30:05.92
それもある種のホラーだな
264名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/14(土) 10:25:37.43
映画じゃないけどダムドファイルが怖いよ

30分物の作品集?
表現がわからん
スマン
265名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 10:20:10.26
「ロン先生の虫眼鏡」読んでたから虫にはちょっとウンチクたれられるようになった俺
ミミック?ははは
266名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 11:24:51.10
ミミックはゴキブリの解剖シーンで内臓が有るとかが怖いというか気持ち悪い 生理的嫌悪感がかき立てられる感じ
地下鉄を利用している人がさらわれる、というか狩られるシーンも怖い 生きたまま食われるというのもおぞましい
でもどれも、ホラーとしては「何か違う」っていう印象だ 怪獣映画を見てる時と同じ印象かな
ウルトラマンタロウで怪獣が人を襲い食べられる場面を見てるのと同じ違和感だ 
怪獣映画はジャンルとしてホラーじゃないから、生きたまま人が食べられる場面なんていらないと思う
昔のガメラとかも生身の人間が惨死していくタイトル結構多かったけど、興醒めなこと甚だしかった 作品としては平成版なんかとは比べ物にならないけどさ
267名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 12:02:23.96
マンネリとそれの打開でジャンルというのは作られているのだから必要なんだと思うけどな

268名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 12:43:13.09
昔テレビで見たクモの映画でグロいやつトラウマなんだが、思い出せない…
269名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 13:40:10.07
>>266
熊だって腹減ってりゃ人間喰うんだよ
270名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 13:48:43.76
>>268
『アラクノフォビア』か『スパイダーパニック!』だな たぶん
271名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 18:54:06.03
>>270
情報ありがと

小さい頃のトラウマ作品で最近になって夢だったかな?ってくらい探してたんだ

舞台が宇宙船だったからスパイダーズ2が有力候補みたいだけど
ゲオでその2つと一緒に借りてみるよ
272名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/16(月) 11:01:37.45
ヴィレッジやサインは途中まで怖かった
結末まで見たら別の意味で怖くなった
273名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/16(月) 11:30:55.50
シャマラン先生はアルジェントに次ぐ才能だと思っている

274名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/16(月) 11:39:21.20
「プロフェシー」はこっちに入るの?
275ゴメン:2012/07/16(月) 11:41:14.88
274はサインスレの誤投
276名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/17(火) 02:28:35.53
ホラーじゃないが「エレファントマン」が怖かった。
テレビだが昔の「怪奇13夜」もイケる
277名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/18(水) 00:22:39.94
小さい頃のトラウマ作品がスパイダーズだと判明した…

今見るとツッコミ所ありすぎて笑顔で見れたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3647140
278名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/21(土) 21:08:39.25
>>272
両方ともまだ見てなかったので見た。面白く楽しみますた。でもなんか既視感があって
古臭い気もしたな。
279名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/22(日) 02:29:07.28
いまどき珍しい怪奇っぽさがあって好きだよ
280名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/22(日) 02:52:03.73
怖いと思ったのは消防の頃に見たバタリアンとか霊幻道師とかだな。大人になったら怖いと思う映画にはもう出逢わないなぁ。
まぁ映画じゃないけど唯一ブルッちまうのは本当にあった呪いの〜シリーズ。
281名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/22(日) 07:01:46.16
>>280
バタリアンが怖かったのは、奴ら他のゾンビと違って走るんだよな
282名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/22(日) 07:38:45.64
開始しました
よろしく

伝説の(アメリカ)映画スター
http://sentaku.org/topics/41751330
283名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/22(日) 12:50:41.74
自由研究に最適なツール。

「ウ〜ディ〜タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報も充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを売ってお金を儲けてもおk
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
第二回 WOLF RPGエディターコンテスト トップ10動画
http://www.youtube.com/watch?v=q2WdD4nMe9g
第三回WOLF RPGエディターコンテスト トップ10動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15425909
284名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/22(日) 18:38:57.53
>>281
最近は走って追ってくるゾンビは増えたな

でも追いかけっこで一番嫌だったのはエイリアン3かな
正に地獄の短距離走だ
285名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/22(日) 18:54:25.11
>>281
腐りかけのゾンビだと走ると足が崩れちゃいそう
286名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/28(土) 20:40:43.18
すごく久々に見たミザリー。昔見た時はぜんぜん怖くなかった。
子供の時はお化け映画がニガテで生身の痛いシーンは平気だったのに
大人になると逆。お化けは平気になって痛いシーンが怖くなった。
287名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/28(土) 22:32:30.23
そうなんだよね。
どんどん幽霊が怖くなくなってきて、その分人間が怖くなってくる。
288名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 01:06:36.21
>人間が怖い
未だに言ってんだな
当たり前のことを
289名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 10:05:12.04
怖いっていえば 遊星からの物体Xみたいな「仲間のなかに宇宙生物が混じってる」というのはジワジワ怖い
夢に見るほど怖かったな
290名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 13:29:48.04
ソ連への恐怖乙
291名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 19:57:44.70
やっぱSFって東西冷戦とか東西宇宙開発競争が似合うんだろうか・・・
292名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 21:27:04.93
その意味でイスラム原理主義がSF復活に果たした功績は大きいね
293名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/30(月) 02:24:58.06
中共もだろ
294名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/30(月) 14:18:24.47
中国はハリウッドにとっては巨大な財布だから、
そこはいじくりにくいだろう。むしろ、北朝鮮だな。
295名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/01(水) 01:30:50.19
>>289
上手に伏線みたいなものがあるホラーが怖いな。順番にひとりずつとか
フレディが来たら何とかって歌があったりすると序盤はわくわくする。
296名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/01(水) 07:55:01.72
ペット・セマタリーの怖さってなんだろな。
物理的な怖さでは無いな。
297名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/01(水) 10:29:20.42
単純にゾンビ物というんじゃなく、埋めたら帰ってくる恐怖だね
帰ってくるのが別物だと知っていながら、それでも再会するために埋めずにはいられない
赤の他人の死体を埋める訳ないから、帰ってくるのは絶対に家族や友人
大事な人にまた会えるかもしれないという誘惑に逆らえる人は少ないんじゃないかなぁ
そこが怖い
これは土葬の習慣があるアメリカだからこその恐怖だよね
火葬した骨を埋めても甦ってくるんじゃ身も蓋もない
298名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/01(水) 14:58:12.97
いつどんなふうに蘇って帰ってくるのか待ってるのも怖いよ。
299名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/02(木) 23:46:35.33
「グレムリン」で少年が「絶対にやってはイカンある」と言われていた禁止事項を、ひとつ、またひとつと破って行くトコが
じわじわ怖い。(実際に「ひどいこと」になってからは、実はあんまり怖くない)
300名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/04(土) 03:31:39.69
最悪でこれか、みたいな安心感ってあるよね。
想像してるうちが一番怖い
なんか自分の想像しうる最悪のおぞましいモノが形になるかならないかのところで曖昧模糊と漂ってるというか
301名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/04(土) 04:01:17.25
グレムリンはホラーじゃないだろ〜
コメディ寄りの作品だろあれは
結構死人も出てるみたいだが、1で死んだ事になってたおじさんが2じゃ何食わぬ顔で生き返ってるしw

設定的にはSFっぽい所も有るんだよな モグワイってのは宇宙から来た知的生物で頭が良過ぎて会話すらままならない種族であるとノベライズには書かれていた
彼らは数は少ないようだがよりによって水が豊富な地球にやって来なくても良かったのにな
302名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/04(土) 11:58:57.02
チャイルドプレイとかもそうだけど笑いと恐怖は紙一重なんすよ

ライミ先生もしかり
303名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/05(日) 10:22:18.03
ピラニアリターンズ評判悪いね
304名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/05(日) 11:50:10.49
「死霊のはらわた」で主人公らがドッタンバッタン驚愕したり慌てたりしてる場面で映画館内が大爆笑だったなあ
あれは何なんだろうね
305名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/05(日) 14:32:00.69
>>300
>最悪でこれか、みたいな安心感

それはず〜っと思ってたw  基本的に「最悪でもキャラが死ぬだけ」なんだよな。
だから「今回の死に方、殺され方はコレですよ」というのが解ってしまうと残りの尺は
消化時間になりがちだ。そこで工夫や努力の方向を間違えると「人一人死なすのにどんだけ
手間かけてんだこの馬鹿監督と脚本は〜」となる。
>>304
アレは昔のアメリカのアニメの手口だな。「バックスバニー」「ウッドペッカー」辺りの
作り方だ。2はその辺、さらに露骨だよ。本来ライミってのはアレが真骨頂なんだろうな。
306名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/05(日) 19:37:26.20
グレムリンの死人は電動車椅子が窓を突き破って死んだ老婆一人だけだぞ
307名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/06(月) 13:19:35.30
じじいとばばあは高得点
308名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/06(月) 16:51:06.42
スッポンポンのスタローン
309名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/07(火) 17:30:33.05
主人公があんまり弱すぎても怖さが半減するな。こいつに自分は勝てるだろうか
逃げ切れるだろうか五分五分って方がドキドキして怖い。
310名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/07(火) 23:41:41.86
敵が弱いけど恐ろしいホラーとかも有る訳か?
311名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/08(水) 02:17:17.96
>>310
ゾンビ映画の大半がそれだな。

敵が何であろうと被害者(あるいは人間)が状況に見合った『常識』で
対応してればほとんどの場合、許せるが。
312名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/08(水) 03:27:59.47
>>310
史上最弱が… 最も最も(中略) 最も恐ろしィィ マ ギ ィ ー ー ー ー ー ー ッ !!
313名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/09(木) 00:25:09.98
映画ではないがCSのFOX HDでやってる『THE WALKING DEAD』がかなり面白い。
第一シーズンは全6話だからレンタルで観るのも楽だしお薦めだ。
監督はダラボンなので人間関係のいや〜な緊張感満点。で、それが続くかと思った頃に
極めてクオリティの高いゾンビが大挙して襲ってくる。バトルはTVシリーズとは
到底思えない遠慮のない人体破壊シーンが特盛りで、すれたゾンビ好きのつもりだった
自分も何度かのけぞったわ。
314名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/09(木) 00:45:10.34
第三シーズンからクソ化するけどな
315名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/09(木) 11:06:53.86
ウォーキングデッドを褒めると、決まって貶す意見が現れるね
人気作に反発するひねくれた感情だな
316名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/09(木) 14:06:02.14
第3期ってもう放送始まってんの?
第2期の最終回までしか見た事が無いが、日本刀を持ってウォーカーを斬り殺す奴(何か鎖で繋がれてる)とか
完全に暴徒と化して殺人や強姦を繰り返すグループの存在が示唆されていて
何か作風がガラッと変わりそうだなとは感じてるけどな

個人的な印象では、現代における西部劇や開拓者の物語なんだろうかという気はしているWD
ウォーカーなんて、インディアンや猛獣が襲い掛かってくる事と基本的には変わらないし
原作は漫画なんだけど完全に別物と言ってもいいしね

映画者としては、ブラッド・ピットがWORLD WAR Zを製作中という事にも期待したいですね
317名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/09(木) 17:49:52.29
>>306
ヒロインの思い出話にでてくる父ちゃんは勘定に入れんのですかw

怖いと言えばニコラスローグの「赤い影」連続殺人犯の正体。
本当にわけがわからん怖さなのよ。(物語自体がぐだぐだだしね)
318名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/10(金) 08:50:33.54
>>317
サンタのコスプレして煙突に詰まって腐ってたんだっけ
319名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/10(金) 09:01:45.14
むかし真夏に見た
シャイニング
怖いと涼しくなるって本当だった。
320名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/10(金) 09:12:43.53
雪景色ばかりで涼しくなりそう
321名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/10(金) 09:36:47.31
一昨年のダウンタウンのガキの使いで
山崎とコムがシャイニングのパロディやってたんでもう完全にコメディとしか思えないわ

松ちゃんがコムがやたら騒いでるから「騒いだって場を繋いだ事にはならんからね」って冷静に評論してたのがツボだった
322名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/10(金) 21:23:51.65
ファイナルディスティネーション

当時二十歳越えてたのに、おしっこ漏らすほど怖かった。
多分これまで自分が考えたこともないアイディアの映画だったからだと思う。
今はげらげら笑いながら観れるけど。
323名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/14(火) 15:50:41.78
>>322

日焼けサロン死と、プール死は嫌過ぎる死に方だと思った。
324名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/14(火) 19:56:37.04
ヘルレイザー2はこの世と地続きの静かな地獄、みたいな描写が怖かった。
今見直すと静かでもなんでないが。
325名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/14(火) 21:25:18.44
「オープン・ウォーター2」みたいな実話を元にした絶対絶命な状況が一番怖いと思うの^^
スーパーナチュラルな要素は全く無いんだけど
326名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/31(金) 18:35:33.89
呪怨シリーズ、リング(外国版含む)
らせん、輪廻、着信アリシリーズ
新耳袋、口裂け女(硫酸かけられるやつ)
神の左手悪魔の右手、おいしい食卓
腐女子、グロテスク、赤ん坊少女
予言、感染、オーディション、伝染歌
こっくりさん、オトシモノ、あそこの席
ソウシリーズ、放送禁止、バイオハザード
ゴスロリ処刑人、リアル鬼ごっこ、×ゲーム
ラビットホラー、戦慄迷路、親指さがし

人肉系は怖かった…

327名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/31(金) 19:12:54.83
>>319-320
かなり前の冬、上越にある古びたスキーロッジに泊まりでスキーに行った時、
DVDプレイヤーと『シャイニング』『遊星からの物体X』のDVDを持ち込んで深夜観た事がある。
『シャイニング』観た後、飲み物を買いに常夜灯しか灯もってないロビーを横切って自販機まで
いくわけだが薄闇に浮かぶ半分ほど雪に埋もれた窓とか、素晴らしく怖かったなw

時々思うが、南極越冬隊の中に『物体X』のDVD持ち込む奴はいるんだろうか。
328名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/31(金) 22:20:36.76
南極と言えば、ウルトラQのペギラの回も中々怖く仕上がってるな
氷の下で恐怖の表情のまま凍り付いた人間とかね
329名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/01(土) 00:55:46.91
小学生の時、テレビでやってた「エンゼル・ハート」を一人で見て、
毎晩のようにうなされていたのを思い出しました。20年以上前だと思うけど、
いまだにラストのシーンを鮮明に覚えてます。
330名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/01(土) 15:33:22.00
WOWOWで「ブロブ 宇宙からの不明物体」を見たが、
前半たるいものの後半からはなかなか面白かった
SFホラーとしてはエイリアンや物体Xほどのレベルじゃないがよくできてる
331名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 19:42:20.32
人肉饅頭はマジ怖いし、グロいし。
見てから中国製の食品が食べれなくなった。(元からそうだけど)
332名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 21:06:42.41
tvだけどミステリーゾーンの「2万フィートの戦慄」
スピルバーグの映画化は駄作
333名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 22:25:02.63
>>331
人肉饅頭は刑事たちの人権無視の取り調べのほうが怖いわ
あれを見て、マカオに行くのだけはやめようと思った
334名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 23:48:11.55
>>332
映画化ってジョージ・ミラーではなくて?
335名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/06(木) 11:09:08.97
製作がスピなんで間違いじゃないんだが
公開当時は、「ポルターガイスト」も「BTTF」も、スピのネームバリューだけで宣伝してたし
336名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/12(水) 17:20:51.03
ここを読んでると皆、自分の懐かしいトラウマを探し求めているのだなあ、と思うw
都市圏や近郊から『夜の闇』が払拭されたと言われて久しい現代でも、子供の頃は
自宅近辺の身近な片隅に『闇』は確かにあり、そこには間違いなく恐怖の対象が潜んでいた。

未知なる恐怖というのは憧憬混じりの郷愁なのかも知れない。
337名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/12(水) 18:25:14.20
映画じゃないけど、ここ最近は子供の頃にコワイと思ったものを再見している。
ムーミンの「笑いの仮面」とか山岸凉子の「汐の声」とか。
今は怖くなくなったものばかりだけど
確かに、小学生が観たらやっぱりトラウマになるよな作品ばかりだった。
338名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/14(金) 20:16:13.14
誰か、映画の「腐女子」見た人、内容と結末を具体的に教えてください。
ビデオ屋にもなくて借りられないから。
339名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/14(金) 21:15:14.71
アンデットものかな?
340名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/15(土) 20:04:05.36
あー…そうなのかな?
341名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/16(日) 13:49:15.79
>>338ネットで借りてポストへ返却
342名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/16(日) 19:11:35.80
>>341
ネットかぁ…
343名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/17(月) 15:44:27.21
エスター
344名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/17(月) 16:31:00.96
>>338
最後に女性が腐乱死体になって発見され、それを見た刑事が
「これがホントの腐・女・子」と朗らかに言ってEND
345名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/17(月) 16:43:42.42
腐女子といっても、腐っている「女と子ども」という意味だもんなぁ
346名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/17(月) 18:25:59.89
>>344
最後はハッピーエンドだった?結局あの男の子はどうなった?
誰が死んで誰が生き残ったか教えてー
347名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 17:20:13.96
>>331>>333
人肉饅頭も凄いけど日本映画の冷たい熱帯魚もそうとうヤバいよ
348名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 20:20:52.59
>>347
あー知ってるけど見たことないな…
実話の奴だよね
グロい?
349名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 20:35:06.27
ムカデ人間の2が怖そう
350名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/19(水) 02:53:57.30
しゃもと君!ちょっと痛い!
351名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/19(水) 23:19:33.45
キャビンフィーバー。
感染系でリアリティがあって相当キツい。
追い込まれてからの人間模様も生々しくてヤバい。
352名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/20(木) 19:33:40.05
あと、口裂け女1も気になる…
2しかみてないから…
353名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/20(木) 21:29:58.51
ムカデ人間予告編のナレーションがバカ過ぎて よいごはみ゛ちゃだめぇ〜
354名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/25(火) 19:47:36.76
TopYellの許してにゃん図解を熟読しないと・・・
355名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/25(火) 19:48:52.66
誤爆して許してにゃん
356名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/29(土) 19:18:16.89
腐女子ってbl要素あった?
357名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/07(日) 21:54:40.99
東欧で邦人が事件に遭ったニュースを見るとホステル観てなかったのかよ
韓国で邦人が事件に遭ったニュースを見るとビーデビル観てなかったのかよ
と思う
358名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/08(月) 00:22:16.90
米国で邦人が事件に遭ったニュースを見るとテキサスチェーンソーマサカー観てなかったのかよ
日本で邦人が事件に遭ったニュースを見ると冷たい熱帯魚観てなかったのかよ
と思う

359名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/08(月) 02:01:19.14
稲川淳二って愛犬家殺人事件の犯人と仲良くなっていたり
死体を発見したりその手の事にとかく縁が有るらしいな
360名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 20:06:22.05
ハロウィンとテキサスチェーンソーと悪魔のいけにえを借りたんだが、どの順番で見ると面白いとかあったら教えてくれ
361名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/30(火) 09:41:18.08
一応、変なマスク被ってる殺人鬼の元祖ってハロウィンなんじゃなかったっけ
ならそれからだな
362名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/31(水) 15:56:11.28
そういやCSのアニマルプラネットの怪物魚を追え!が
魚に手足を食われた人がインタビューに出てたりして充分に怖い内容だ

サメも川を遡って淡水でも生息できるらしいな
ホラー映画に使える話だな
363名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/31(水) 17:44:18.83
オーストラリアの沿岸部が洪水に見舞われた時のニュースで
『かなりの水位にまで冠水した商店街でホオジロザメが目撃されました』って
話があったな。面白すぎて俄かには信じがたいけどw
364名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/31(水) 22:19:23.85
>>362
ワニやカバがいる川で漁師とかなww
365名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 00:38:12.80
>>362
ジェレミー・ウェイドは21世紀の川口浩
366名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/26(月) 10:56:54.27
>>325
海で泳ぐって事自体が怖く感じる
海水浴場ですら怖かったし
367名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/26(月) 11:58:58.50
マニアな人、教えてください。youtubeで、世にも奇妙な物語系のドラマ仕立ての動画を昔見たんだが、何ていう動画か忘れて、見たくても見れない。誰か知りませんか?hskとかそんな感じのアルファベット三文字のシリーズ物だった気がするんだが…
368名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/26(月) 13:06:09.83
ブラウザの履歴をあさるが吉
369名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/27(火) 22:47:50.66
見つけたー!
ありがとうございます。
370名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/29(木) 22:39:09.67
怪しいURLは調べないとな
371名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/30(金) 20:15:26.68
90年代は深夜に結構エロい奴やグロいやつが放送されていて、
オールナイトロングなんかもそこで見たわけども、
タイトルは忘れたが

邦画のオムニバス物で女子小学生3人が下校途中に
一人の女の子が踏み切りの線路のくぼみに足がはさまって
友だちと必死に抜こうとするが列車が来て友だちの目の前で泣きながら轢かれてしまうやつ。

これも邦画で高校内に地獄の穴みたいなものができて主人公等数人の学生が防ごうとするが、
一人一人と死んでいき、最後主人公も殺されてしまう。

どっちもトラウマWW
372名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/01(土) 20:36:56.03
TVでスイスの寄宿学校にステイしてた日本人の子供が現地の生徒と一緒に自主制作でゾンビ映画を作って上映会してた
ゾンビは世界共通になったか
373名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/05(土) 00:04:12.34
ある意味>>23のような謎の怪長文より怖いモノはない。
374名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/12(土) 20:21:59.51
ザザンボ
375名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/01(金) 12:17:08.13
ホラー映画 三大エレベーター

1.呪怨 各階に白い子供がいて覗いてる
2.新耳袋『三人来るぞ』 非常用スピーカーの予告通り3回来る
3.バイオハザード 止まったので様子を見ようと首を出したら動いた
376名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/01(金) 23:36:47.76
「オーメン2 ダミアン」の人体まっぷたつ殺人エレベーターを忘れちゃいけない^^
377名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/02(土) 10:01:21.82
「パーティーで会おう!」・・・はホラー映画じゃなかった
378名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/04(月) 22:26:47.43
freddyのjdeppがベッドで眠ってたらベッドの中に引きこまれて…
(ホラー好きなら知ってるハズ)
恐怖で1人で眠れずにお母さんと一緒に数日間一緒に寝た
379名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/04(月) 23:02:32.01
40過ぎてお母さんと一緒に寝るお前のほうが怖いわ
380名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/05(火) 17:29:02.89
アホ。10代の時だよ
381名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/06(水) 17:38:12.20
悪魔映画はエクソシストよりエミリーローズの方が出来がいい
382名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/07(木) 11:11:46.84
>>381
同感
383名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/07(木) 15:35:09.71
ペットセメタリーであのお母さんが生肉を食べているの…強烈だった
母親が隣で「あんな生肉食べて寄生虫とか怖くないのかな」って言ってて
尚更ゾッとした
384ミント猫:2013/02/09(土) 16:56:28.32
拷問映画
マジ無理(−−:)
385名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/09(土) 20:09:08.44
何の映画か忘れたけど、娯楽的なホラーかと思って借りたら

ベジタリアンの娘を生のステーキ肉と共に監禁

数日後、飢えに負けて腐った肉を泣きながらむさぼり食う

完食後、今度は人間の遺体を入れてみる

そこで映像は終わるけど、たぶん娘は食ったっぽい終わりかた

と言う映画が気持ち悪かった。

そういう話を創る人が居ることが怖い。
386名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/09(土) 20:18:43.23
サイレント映画・入門編は?
http://sentaku.org/topics/45535778/
387名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/10(日) 19:38:06.08
>>378
>>379
>>380の流れを今度の漫才の台本に取り入れさせていただきますW
388名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/17(日) 20:47:14.99
ホラーって大人になると怖くなくなるよね
グロくてキモいってのはあるけど
389名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/18(月) 03:04:28.13
レイトショーで見たからか、ウーマン・イン・ブラックは怖く感じたな
390名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/01(水) 01:18:05.82
>>389
ゴシック系ならではの怖さだよな >ウーマン イン ブラック
だがスプラッタも捨てがたい
もうすぐ公開の、死霊のはらわたリメイク版が、もう楽しみで楽しみでw
391名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/01(水) 06:47:02.44
サム・ライミらのインタビューなども読んだが
これはいけない、ハードルがかなり上がってしまったわ
392名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/06(月) 23:12:29.54
だれか「死霊のはらわたリメイク版」の感想を書いてくれ
見に行こうかどうしようか迷ってるんだ
393名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/13(月) 07:18:17.63
NO ONE LIVES、近場で公開されないかな
かなりエグそうだが

SF映画スレ完走間近で沈んだので次スレお願いします
394名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/13(月) 22:11:34.96
>>392
女の子は格段にリメイク版の方が可愛いんだが、ストーリーや設定が、良くも悪くも今風でなあ……
信じられるか?せっかくのリメイクなのに、森にレイプされる場面はサラッと匂わせる程度なんだぜ
395名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/15(水) 06:13:52.37
>>385
元のストーリーはクライブ・バーカーの「腐肉の晩餐」だと思う。
女の子が肉を食べてからの展開が原作とはずいぶん違うけど。
原作は映画よりはまっとうなカタルシスがあるよ。
396名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/15(水) 09:11:31.30
リメイク版の死霊のはらわたは
ホラーをパロディにしたメタフィクション映画キャビン・イン・ザ・ウッズを先にしてしまったので
損した気分になった
キャビンの場合は殆どコメディに割り切ってる感じではあるけどね

とりあえずエンドロールは最後まで見ておくようにな
397名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/15(水) 11:05:27.65
女優霊。
映画もこわいけど、同じ部屋で一緒にいたネコの反応もこわかった
398385:2013/05/16(木) 08:07:52.07
>>395
ありがとう!
実家に血の本シリーズ有るけど全然 気付かなかった…
もしかするとシャマランがキングの霧で追加した様なノリだったのかもなあ…

帰省したら探して再読します、ありがとう!
399名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/20(月) 16:22:30.72
何かホラー映画の公開が目白押しだな
客なんて入らないんだからDVDスルーにした方が良いのも多いだろうが
400名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/20(月) 21:39:40.36
ホラー映画が恐怖(scary)をメインに持ってきたのはヒッチコックのサイコからではないかと思う
それ以前のホラー映画は怪奇映画と訳されていたように幽霊譚や妖怪譚がメインでファンタジーのサブジャンルとしてのホラーだった
401名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/21(火) 00:57:38.54
ヒッチコックのは「一番怖いのは人間」という逃げ場のない怖さだね。
今そこにあるかも知れない恐怖、というか。
オカルト系の幽霊やモンスターはファンタジーというお話の世界だから
本を閉じればおしまい、な安心感があるけど。
402名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/22(水) 16:29:58.67
13金のジェイソンもかつてはサイコ系のリアルなスラッシャーだったのだが
途中からアンデッド化していき
最早ドラキュラとかと同じくファンタジー世界の住人
403名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/25(土) 16:52:32.11
>>398
>シャマランがキングの霧で追加した様なノリ

ダラボンの間違いだよな?
404名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/26(日) 19:05:28.73
カーペンターかもしれん>霧
405名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 19:21:24.05
http://news.livedoor.com/article/detail/7766187/
フランスの小学校教師、6年生の授業で「ソウ」見せて停職処分に

アマナイメージズ仏パリ郊外オー・ド・セーヌの小学校で、男性教師が2004年のホラー映画「ソウ」を6年生の生徒たちに見せ、停職処分にされたことが明らかになった。

フランスの複数のメディアが報じた内容を英ガーディアン紙がまとめたところによれば、数学教師のジャン=バティスト・クレマンは
6月10日、11歳の生徒たちが集まる6年生の授業で、「これから君たちは初めてのホラー映画を見ることになる」と言って「ソウ」の上映を始めたという。

その日、帰宅した児童のひとりの様子がいつもと違っておかしいのを不審に思った父親が、児童から話を聞いて発覚。
父親はすぐに学校側に報告し、クレマン教諭は翌日に停職処分となった。学校側は引き続き事件の調査中で、今後さらに重大な処分が下される可能性があるという。

トータルで7本が製作された大ヒットシリーズ「ソウ」は、猟奇殺人鬼ジグソウによって密室に閉じ込められ、生存をかけたゲームを強要される人々を描くショッキングスリラー。
残酷なシーンが多いため、多くの国で年齢制限が設けられており、フランスでは16歳未満鑑賞禁止となっている
406名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 22:12:04.28
子どもたちが怖がるのを眺めて勃起してたんだろう、変態め
407名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 00:17:18.29
>>405

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
408名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 00:32:07.31
ザ・パック餌になる女
見た人いますか
設定がめちゃ好みなんだけど、上映する映画館は
200キロも離れた都会にしかなくて、行こうかどうしようか迷っている
409名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/21(金) 02:26:57.73
定番でありますが…

ヘル・レイサー&キューブの1・2
ツインピークスと悪魔の追跡のラスト(TΔT)

呪怨はオーディオコメンタリーを聴いてしまってお笑い劇場になってまい…

だが夜霧の釧路でザ・フォッグ観た晩は怖くてコンビニすら行けなかった

で、一番怖かったのは「スペース・サンタ」
SFファンタジーだと思って観ておりましたが、あれ?何か雰囲気が暗いお?
うぇ〜ん、怖い映画だよ〜、お母さん助けてー!漏れちゃうよー!!

正しくは『スペース・サタン』でした。今でも虎馬だ。
410名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/22(土) 09:29:34.02
スペース・サタンはファラ・フォーセットのおっぱいがGOOD。
ロボも発狂するわけです。
一応はエロや残酷やら、ホラー映画に必要なものは全部揃っている。
411名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/23(日) 05:43:58.07
>>371 それって宇都宮市の東北本線踏切足挟まれ事故の再現?

小学4年生の女の子が、3人で下校中に、東北本線の踏切でレールの隙間の溝に足が挟まって抜けなくなって、通りがかりの大人も手伝ったけど抜けなくて、普通列車が来てしまい、その大人と友達が見てる前で引かれて即死した事故あったが。

後日、手伝った女性が警察で証言した話が地元紙に載ってたが、ギリギリまで手伝ったが抜けなくて、やむなく友達の女の子2人を避難させて、自分も間近に列車が近づいたので、避難したと。
ニュースでは、本当に最期わひとことだけ叫んで轢かれて、可哀想だったって。
412名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/23(日) 11:45:18.76
「フェノミナ」見た ヒロインがため息出るほど美少女すぎて話がよく頭に入らんかった^^
怪奇蟲使い少女なんだけどね
413名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/23(日) 14:23:56.43
そのままレクイエム・フォー・ドリームを観て絶望するのが好き
414名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/23(日) 15:37:11.54
いや・・・あの映画は落ち込むから^^
415故郷から774光年:2013/06/25(火) 00:00:45.51
フェノミナの後はダークシティだろ。
416名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/25(火) 15:43:54.07
タイトル忘れたが、60年代のソ連の映画で、金星探検隊がラストで溶
岩流にまきこまれて連れてきたロボットから一人落とされそうになる
シーンが今でも焼き付いている。
417名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/25(火) 16:27:38.51
ホラーじゃないけど「崖の上のポニョ」
全力疾走中、人間から魚に変貌するところが化物すぎた。

同上「フード&bull;インク」
成長促進しすぎて(筋肉成長が追いつかず)立てないブロイラーニワトリが衝撃だった。あと牛肉ミンチの製造過程を見て、しばらくハンバーガーが食べられなかった。

タイ版の「心霊写真」
黒長髪や怨念など、Jホラーに近くてかなり怖かった。当時、試写会の会場で見たら、エンディングのラテン系なゆる曲がかかったとたんに客席に笑いのさざなみが起こった。みんな緊張状態で見てたんだと思う。
ハリウッド版の「シャッター」は「リング」リメイク同様、微塵も怖くなかった。

「デモンズ」
ゾンビが俊足で走るのが衝撃だった。血や破裂した皮膚体液(?)で接触感染するし。
池袋の映画館で見たら観客が8人しかいなくて、それが映画と似たシチュエーションで怖かった。

長文すまん。
418名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/26(水) 00:53:25.30
洋画「悪魔の受胎」
エイリアンに妊娠させられた女性隊員が調査隊を惨殺
邦画「生地獄」
狂人一家
テレビ「魔夏少女」
超能力少女の悲劇

どれも怖かった…
419名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/26(水) 00:53:39.54
>>388
怖いというより鬱になる
因果とか怨念とか実際に身に覚えがあったりするから
420名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/29(土) 19:52:57.94
>>412
当時買ったジェニファー・コネリーの写真集いまでも持ってるわwww
421名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 01:48:50.56
イタリアン・サスペンスホラーにはこの世ならぬ美少女が似合うということで^^
422名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 09:24:51.36
フェノメナの監督の娘も映画に出てたな
423名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 09:50:41.55
ランド・オブ・ザ・デッドは評価はともかく俳優人は豪華

私は大好きです
424名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 17:36:26.97
リングは日本版よりハリウッド版のほうがゾッとした

井戸の登りかたが怖いです
425名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 18:28:58.09
イベントホライゾンが何となく怖かった
426名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 19:02:28.13
☝雰囲気ヤバイね
427名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 22:58:50.86
キラートマト
この間借りて見たら何となく怖かった
428名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 23:09:23.16
>>427
「ケチャップない?……あ……」
429名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
アタック・オブ・ザ・キラー・ポテト
430名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
悪魔のいけにえの新作、何人くらい殺すの?
大勢を殺して食べまくる話なら多少つまらなくても見に行くが
あんまり死なないとか聞いてるんだが
431名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
テキサス・チェインソーって4作もあんのかwww
432名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
悪魔のいけにえは最初のが一番怖かった気はするが
433名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>431
リメイクも入れれば今回で7作目だな
新作が一番つまんなさそう……

クリント・イーストウッドの息子が出てるそうだが
食べる方か食べられる方なら少しは感心するな
434名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
「ホラー」ではないのだが…
これまでの人生で観た映画の中で一番怖かった映画は

「女優フランシス」
435名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
パクト
436名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
ホステル3てさホステル関係なくね
437名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
ホステルって個人的に何が面白いのかわからんのだがどこら辺が面白いのか
438故郷から774光年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
続編は知らんが最初のホステル観たあと3日ぐらい人間不信になった。
連続殺人者専用の施設が繁盛してるなんて。
実際、東欧・中国・東南アジアあたりに在りそうなんだよな。
439名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
ニコラス・ウィンディング・レフン監督のオンリー・ゴッド・フォーギブス早く見られるといいな
タイを舞台に血みどろの報復合戦が繰り広げられる内容らしいから

街中の食堂にUZI持った鉄砲玉が現れ巻き添えが出ようとも構わず乱射をする→結局は仕留められず煮え滾った油をかけられ鍋で撲殺される

こんな描写が有る映画なんて最高じゃないか
440名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>439
それはホラーじゃなくてアクション映画ではないのか
441名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>439
それはホラーじゃなくてタイのドキュメンタリー映画ではないのか
442名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
メキシコのドキュメンタリー?
443名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
福岡に決まってるだろ
444名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
福岡の場合は油じゃなくって豚骨スープになる
445名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ワールドウォーオブZはどうなんだろうか
446名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ホステル3の虫責めが怖かった
447名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>446
怖いというより気持ち悪かったなアレ
448名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
死霊のはらわた

BD買ったけど、大画面で見る勇気がまだ出ないw
449名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
4kテレビでフェノミナのウジ風呂シーンを見る勇気は俺にはないw
450名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
今週末、映画館行くんだけど
サイレントヒルにしよっかなー、悪魔のいけにえにすっかなー、vhsかなー
悩むなー
451名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
神山健治はジョージ・ミラーのベイブが特にお気に入りの泣ける映画らしい

ベイブは、家畜が意志を持っているという設定だから
家畜たちの視点で感情移入するとかなり怖くも感じるんだけどね
ベイブの親も家族もみんな食肉にされてるし
劇中でもベイブたちが同居してるアヒルは調理されて食われた

ベイブの飼い主の牧場主は名優ジェームズ・クロムウェル
この人、やたら長身だしあまり表情が動かなくてフランケンシュタインの怪物みたいだ
452名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
ラスト・サマーを最後の夏って
直訳しすぎだろw
453名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
操り人間
454名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
V/H/S シンドロームいまいちだったな
粗製乱造されてるアレをあんな風にした試みは
おもしろかったけど
D/V/Dにすれば良かったのに
455名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
子供の頃に見たからか女優霊は本気でトイレ行けなくなった
呪恩のラストの階段降りのシーンを見たころの年になると
こえーというより、これは恐怖表現として洗練していてすばらしいな
暗黒舞踏の要素取り入れたのか?
とか考えるつまらない人間になっていた
もうなにみても現実の空気感すら重くなって感じるような恐怖は感じんわ
>>451
え、食われたっけ?
ある意味怖いとおもったのはブタがいた教室
リアルミノタウロの皿でした。しかも実話とか怖い世界だ
456名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
先日、園子温もベイブがお気に入りの映画だと言っていたが
女はベイブ可愛いとか言った後でよくトンカツ食べられるなとかバカにしてたわ
457名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
ベイブ可愛いとか言った後でトンカツ食べられなくなる女って
偽善者か精神年齢が幼稚園児並の奴だけだろw
458名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
ムカデ人間でさ
女のケツに自分の口を縫い付けられるのと
自分のケツに女の口を縫い付けられるの
どっちがいい?
459名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
悪魔の棲む森ってどうよ?
460名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
461名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
ダークフェアリーって面白い?
462名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>461
オリジナルがかなり古い映画なので、ストーリー展開に古さを感じるかも知れないが、個人的には好き。
万人に受ける映画ではないが。
463名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
悪魔のいけにえ、冒頭はゴキゲンな殺戮と人食い一家相手の銃撃戦が有り
その後も思ったよりは人数を殺したし生きたまま手足や胴体を切断したり
挽き肉にしたり顔面の皮を剥いだりする場面が有るのは良かったんだが
何かテキサスの人食い電ノコ一家の映画って気があまりしなかったな
同情を引いたり共感を誘うような連中じゃないだろう
3Dな意味もあんまり無い

どうでも良いがレザーフェイスって一応は人間な割に怪物過ぎないかね
464名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
新耳袋殴り込みシリーズ

スタッフのばか騒ぎがある意味こわい(笑)
465名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
テキサス・チェーンソーより前に
リチャード・マシスンが街ぐるみで旅人を襲い殺して食べる話を書いているのだな

ずっと後のジャック・ケッチャムの小説では、スコットランドに実在した食人一家の事件を元ネタにしているという事だから
それがこれらの話の大元か?
いやスウィーニー・トッドが有るか
466名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
何度も何度も見たくなるのはジョーズの1,2,3
13日の金曜日も、エルムもおもしろい

ラストに意外性があるのがキングの本をベースにした映画

昔のアメリカのB級のホラーが好きだった
ヒトデが飛んできて空を飛んだり、ピラニアが空を飛んだり
結構トラウマになった

トレマーズも音を出してはいけないみたいな怖さがあるよね
467名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
468名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
469名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
「終の信託」の役所広司の臨終場面
心の準備が出来てなくて下手なホラー映画よりも怖かった・・・
470名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
大統領苦言
「野球は大人になったので見とうない


ドライブ中だがビールがうまい」
471名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
大人になった? ・・・・毛がはえたのか
472 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
時計仕掛けのオレンジ
473名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/01(日) 14:55:34.45
サスぺリア
474名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/01(日) 20:19:17.78
サスぺリア2も怖い
475名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 16:25:17.37
昨日観た「ホーンティング」おすすめ
476名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 23:00:14.51
ガッチャマンの剛力叩きがホラー
477名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/06(金) 02:26:24.60
>>476
監督と脚本が悪いのにね
478名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 15:20:02.22
暑いから

仕事でビール中

ドライブしながら
479名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 21:14:04.15
アイスピ2がヒドイ・・・
480名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 23:28:56.13
>>478
こういう奴はファイナル・デスティネーションみたい死ぬといいににな
いや
事故るだけで半身不随でいいわ
命だけは助けてやる
481名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 06:12:57.05
自損でね。
他の人を巻き込まないように。
482名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 11:04:31.21
おまいら!SFホラーですよ!

【アメリカ】脳を食べるアメーバ「フォーラーネグレリア」で3人目の犠牲…4歳男児が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378773249/
483名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 11:28:31.59
SF関係ネーだろーがアホ
484名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 13:49:27.97
>>482
ブロブ?
485名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/14(土) 18:55:55.90
スプラッターでもゾンビでもない都市伝説系でいいのない?
486名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/14(土) 23:30:00.24
インランドエンパイアなんかどう?
かつて主演俳優が死亡したといういわくつきの映画をリメイクすることになった女優の身に恐ろしいことが起こる…!
487名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/14(土) 23:32:37.87
日本的に思えてしまった
あっちにもそういう発想があるんだ
488名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/15(日) 17:22:34.18
女優霊は途中から目を離せなくなるね
489名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/02(水) 23:08:26.86
ピクニック アット ハンギングロック とか綺麗なオカルトホラーだよね
490名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/04(金) 20:30:07.63
リメイク版女優霊は途中から目を覆いたくなるね
491名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/10(木) 10:54:59.88
ロブ・ゾンビ監督のロード・オブ・セイラムもう公開されてんのね
492http://pbs.twimg.com/media/BXQe9_2CQAA2TuM.jpg:2013/10/23(水) 22:12:44.56
ロード・オブ・セイラム
かなりちゃんとした映画だった
ちゃんと起承転結が有って意味不明じゃない

監督のロブ・ゾンビはポップコーン食べながら見るような映画だよと言っていて実際よく出来たホラー映画になっている

逆に、頭の良い奴がきちんと計算して作ってるという感じがして
鼻につくくらいだな
493▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2013/10/24(木) 05:14:19.05
産まれて2年間親に殴られて殺される現実
494名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/24(木) 19:23:17.08
死霊館は結局ハッピーエンドってことでいいの?
495名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/30(水) 02:37:09.42
地震パニックホラー映画アフターショック見た人いる?
渋谷で混んでるらしいが
496名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/01(金) 23:15:07.13
>>494
いいよ
497名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/02(土) 21:46:08.69
3連休だからって調子に乗ってムカデ人間2と死霊のはらわたと女優霊を見たら眠れなくなった。
498名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/02(土) 22:11:49.36
やわなやつ
499名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/02(土) 22:20:02.53
>>498
女優霊のセットの家のつくりが自宅と似てる上に周り森なんだもんよ…怖ぇよ

それと屋敷女となんか電車のやつ、ミートなんちゃらとワナオトコも借りた。明日見ようかと思ってたけど寝られないから今見る
500名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/02(土) 22:25:08.36
9〜10時で寝れないとかどんだけジジイなんだよw
501名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/02(土) 22:32:04.53
>>500
連休だから映画見てぐっすり寝ようとしたらちょっと間違えた感じ。普段は12時に寝てるよ

ミートなんちゃらの名前が分かった
ミッドナイト・ミート・トレインだ。これ見て寝るよお休み
502名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/02(土) 23:30:26.59
ホラー映画三昧か、いい意味で悪い夢でも見てくれ
503名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/04(月) 13:24:01.40
最近の中ではフッテージだな
8mmの映像場面には、久々に映画で怖さを感じた
504名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/05(火) 21:01:12.14
夢にでフレディは出てこなかったよ、残念だ
ところでワナオトコが良かった。
手元に置いておきたいと思ったのはCUBE以来だ
505名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/10(日) 13:48:04.12
今回のキャリー役の女の子、シシー・スペイセクよりぱみゅぱみゅしちゃってる感じかな
506名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/20(水) 19:46:25.28
蝋人形の館のリメイクは意外と面白かったな。
ストーリーを知ってたから怖さは無かったが初めて観るのが十代ならドキドキすると思った。
507名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/20(水) 20:07:03.19
>>505
リメイクのキャリー怖いっていうよりえげつない感じだったな
サイコ・スリラーかよと思った
母親がジュリアン・ムーアだし
508名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/20(水) 20:31:22.29
>>506
リメイク版の「館そのもの」が熔けていくシーンが好きだ。
509名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/20(水) 20:42:44.83
>>508
それ、床に飲み込まれちゃうところなんか生物っぽくて良かった。
510名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/21(木) 20:00:11.55
>>489
ピクニック アット ハンギングロックは懐かしい。
美しいけど怖い。
結局、数人は行方不明のままだもんな。
「ボッティチェリの天使」ってセリフが忘れられない。
511名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/29(金) 00:51:23.80
ファイナル ディステーネーションの6がつべで公開されてるよ
512名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/11(水) 18:42:22.43
1からつまんなかったし
513名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/14(土) 15:19:25.66
>>511
公開って違法アップだろ
君も共犯者で有罪だよ
514名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/14(土) 17:25:45.82
君も共犯者で有罪だよ
君も共犯者で有罪だよ
君も共犯者で有罪だよ
515名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/14(土) 17:48:14.08
まあ違法試聴は罪だが共犯ではないよなあ
516名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/14(土) 23:06:45.85
>>514
こいつ死刑確定w
ぎゃっははは
517名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/14(土) 23:58:29.28
>>514
共謀罪と著作権の被親告罪化で警察国家へ だよな
518名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/20(金) 10:18:03.69
【社会】京都「餃子の王将」社長、本社前で撃たれ死亡…胸と腹から出血★9





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387471910/
519名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/20(金) 11:29:18.00
怖さなんかよりロマンしか感じないな
プロの手口だと目されている

誰もがワタミの奴を射殺しろよって言ってるのにも笑える
520名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/25(水) 19:51:41.04
>>506
レンタルで観て予想外に面白かったので、新品700円のワゴンになってたBD買ったわ。
パッケージが悪いわなぁ、これはw
521名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/25(水) 19:53:24.89
>>486
デビッドリンチはただの老害になったんだなと痛感したウンコ作品。
スポンサーが見切りつけて結局、半自主リリースの流れになったのもわかる。
522名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/25(水) 19:53:47.77
>>520
オリジナルのほうご覧になりましたか?それも面白いのでぜひ。
523名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/25(水) 22:12:01.72
>>521
娘のリンチもウンコ作品ばっか撮ってるよな
524名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/26(木) 10:42:40.15
リンチのCDを買ってはキレている可哀想な人もいるんですよ

もう音楽作らんとってください。映画だけ撮っててください
525名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/22(土) 07:29:37.80
リンチの娘が監督したチェインドは少し前まで公開していたのね
あらすじを聞くだけで、嫌そうな映画で面白そうに思うが
柳下毅一郎も誉めてたな

FMJのデブ新兵やってたヴィンセント・ドノフリオ最近よく見かけるな
526名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/23(日) 00:38:05.18
ごめん おれJ・リンチのスピーシーオブコブラかなり好き ヒロインが美人だから好きなだけだけど
527名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/11(火) 21:27:39.38
最近観たものじゃ「スケルトン・キー」のラストで鳥肌立った。

あとは既出だけど
「キャンディマン」 スプラッタ?悲しくて怖い
「CUBE」シリーズ スプラッタ、不条理ホラー
「チェンジリング」 1980年のカナダ映画、正統派オカルト
「輪廻」 邦画だとリングとこれが好き
「震える舌」 闘病ものなのにトラウマになる
「永遠のこどもたち」 映像怖すぎる、話がうまい
「パンズ・ラビリンス」 オチの受け取り方でバドエンかハピエンか分かれる
「遊星からの物体X」 すごくよくできてる、そして怖い
528名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/24(月) 00:22:35.99
ストレンジャーズ
529名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/29(土) 20:27:02.94
死霊館はタイトルが冴えないがなかなかいい
劇場で見るのがベストだが
家で見る時は家じゅう暗くして音量上げまくってみるよろし
530名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/08(火) 19:50:39.26
草井満子
531名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/25(金) 18:43:58.44
532名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/29(火) 09:41:54.63
ホラーでも何でもないんだけど、一番怖かったのはプライベートライアンの上陸作戦。
劇場の音響と大画面で見たことを後悔する出来栄え。
533名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/30(水) 20:20:41.35
>>531
大笑いしていいのか、まじめに見ていいのか、判断に迷う怪作。おすすめですw。
534名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/09(金) 00:28:44.77
ポール・バーホーベンの「ショーガール」
ホラーパロディ映画でそういってた
535名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/10(土) 08:04:23.42
最近無料配信されてたから見たけどリミットは怖かった
ああいうもし自分がこうなったらってリアルに想像できる映画に弱い
536名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/10(土) 19:07:56.55
ここの住人にとって一番怖いホラーは鏡だな
容赦なく現実を突きつけられる
537名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/10(土) 20:18:33.96
ああ、24のジャック・バウアーが出てる奴か
538名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/10(土) 22:16:10.89
鏡を見るのが怖い時期は確かに有ったが
今は鏡を凝視して、鼻毛が出ていないかと怖がっている
539名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/11(日) 00:20:34.66
>>538
切ればいいじゃないの。
それに鏡見なくても、指で鼻の穴のあたり触ればわかるだろ。
540名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/13(火) 02:17:15.68
アルジェントの「シャドー」は怖かったな
斧殺人の描写がすごかった。イタリアンホラーの雰囲気は好きだな。
あと、種類は違うけど黒沢清の「廃校綺譚」ってやつ。
テレビドラマみたいだけど、意外な展開で映像も斬新だった。
541名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/15(木) 07:25:08.79
来週の午後ローで激突!放送か
542名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/18(日) 11:09:22.49
   

幻のホラー傑作映画だそうです  ↓


隠れ名作ホラー映画? ザ チャイルド 1/4
http://nicoviewer.net/sm2638454
隠れ名作ホラー映画? ザ チャイルド  2/4
http://nicoviewer.net/sm2638822
隠れ名作ホラー映画? ザ チャイルド 3/4
http://nicoviewer.net/sm2643390
隠れ名作ホラー映画? ザ チャイルド 4/4
http://nicoviewer.net/sm2645731
543名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/18(日) 11:12:15.18
   
好きな ホラー映画


オーメン
ヘルナイト  (リンダ・ブレア主演)
バーニング  (1981年)
サスペリア
キャリー
マッドマン・マーズ
13日の金曜日
デモンズ
悪魔の追跡
ザ・チャイルド
暗闇にベルが鳴る
デス・シップ
悪魔の棲む家
ウエスト・ワールド
遊星からの物体X
激突!
エイリアン
   
544名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/18(日) 20:15:29.72
545名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/18(日) 20:19:44.20
546名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/13(金) 11:55:21.27
世界で最初に蛆虫が映画に出てきたのは戦艦ポチョムキンで合ってる?
547名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 02:52:53.85
>>100
ガッ
548名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 18:53:50.82
ケビン・スミスの新作は、人間をセイウチに改造しようとする老人が出て来るホラー映画Tuskというタイトルだそうで
ジョニー・デップが出演しているようだ
老人の役はタランティーノ映画などでお馴染みマイケル・パークスで
ハーレイ・ジョエル・オスメントなども出演する

コメディ要素の有るホラーだそうだが
公式ビジュアルは趣きが有って予告編を見ても中々に怖そうなのよね
549名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 02:23:05.50
「鳥」

不条理物だと言われるかもしれないけれど・・
550名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 08:39:43.89
「鳥」は良いね、「理由」を一切説明せず、なにも解決せずに終わるのが
当時はとても斬新で不条理であると同時にとてもリアルだった
551名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/30(木) 20:29:41.95
ザ・ベイ
ウイルスものだと聞いてたのに虫ものじゃねーか
虫嫌いだからめっさ怖かった
552名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/12(水) 22:19:00.59
ハーレイくんの成長っぷりもある種ホラーっぽい
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:20:43.69
Dr ,モローの島

現代においてあんなマッドサイエンスが居てもおかしくないと思うとちょっとね、、、。
映画自体は古い映画だけど。
554名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/29(月) 13:50:34.13
「蝋人形の館」教えてくれた人々に感謝
街のシーンの美術がすごい良かった
室内の装飾の細かいディテールとか
勿論あの溶けるシーンも

あの姉妹の片割れが出てたのには受けましたw

ツタヤのワゴンセールで売っていたので購入しました
555名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/02(金) 11:18:05.67
556名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/09(月) 02:26:28.95
閲覧注意:あの氏賀Y太のまいちゃんの日常
https://www.youtube.com/watch?v=8XSLBhiNYEI
557名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/10(火) 22:56:36.30
タイトルがどうしても思い出せない映画探してるので教えてください。
ある別荘に女性数人が集められる。
食卓にいるところを強盗が乱入。
ハンマーで頭を割られる。
途中から中世にシーンが変わる。
レイプ。
最後は男が地獄で王になっている。
「デッドエンド」かと思ってたら違いました。
知ってる方タイトルをよろしくお願いします。
558名無しは無慈悲な夜の女王
ハンマーマンだな