1 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :
2010/09/17(金) 18:20:42 立てました
ヴァリス三部作を読破できずにかれこれ20年経ちました
>>1 「乙だったな」
1の右手は金色に輝く義手となり、
やがて自分がパーマー・エルドリッチになっていることに気づいた。
>>1 乙 やっと立った!
スキャナー読み直してたんだけど、アークターってホントに結婚してたんかな? 13章でハンクに「(娘は)いないことになっている」って言われてアレ?なるよね 2章の講演で暗記してた内容を信じ込んで、娘がいると思い込んでたのかな?
6 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/09/19(日) 18:30:59
上げてみる
今日、古本屋で「未来医師」見つける。 400円でした。ちょっと得した気分。
半年もたってない新刊を半額で買う乞食乙
ユービッ9
10 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/09/23(木) 12:29:18
>>5 するとp108で既にイカれていたということになるな。
2chのサーバーがアメリカにあるだと? 本当はプロクシマ星人が管理しているのだ。 全てのレスはパーマー・エルドリッチが書いている。
12 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/09/23(木) 16:27:14
>>10 うん。
てか、キャビネットで頭打った記憶もDが作り出した模造記憶?なんかな
そう考えるとハンクの「いないことになっている」はゾゾっとくるものがあるな
現実なのか妄想なのかあやふやなのもディックっぽいし
>>12 けど、子供とか妻の話はあちこちにでてくるんだよね。見つけた限りだと、他にp125、p155の二ヶ所。
それとあと一ヶ所、どこかにカタギ向けのデパートの話があったはず。これが全部妄想ってのは凄いな。
もし、アークターが割と初期の方から物質Dにやられていたとなると(初期の兆候はp161に見えているけど)、
p76のバリスの「彼のなかにいくつかの矛盾があるのを見抜いた〜」ってセリフはかなり意味深に思える。
聖なる侵入はおもしろかったが 訳者の解説が意味不明だった
>>14 『ヴァリス』『聖なる侵入』『アルベマス』『ティモシー・アーチャーの転生』の訳者解説ぜんぶ読めば・・・
「聖なる侵入」はSF的要素が書割り的背景に過ぎない"空想神学小説"で あの解説はその軸になる"擬似神学理論"がどの程度までディックの創作なのか? を理解する為のものだと思う。 まあ、本職の物理学者が書いたハードSFの解説みたいなもん? (大瀧氏が"本職"という意味ではない)
ディックの小説は 基本「しんどいことあってもがんばれよ」ってのがテーマだと思っている。 神学部分はどうでもいい。読み飛ばしてる。
ディックは、薬物まみれのスピリチュアリストだと考えれば、話は簡単。 難しい解釈が出てくる理由を考えてみた。 ・日本のオタクは宗教を嫌う。(オウム事件の影響か?はたまた唯物論哲学の影響か?) ・ドラッグに関する情報操作が行き届いていて、ドラッグ文化の紹介が十分でない。
神学がどうでも良いんだったら最終二作は読む必要ないんじゃないの〜? 結局、「アルベマス」で神秘体験の形而下的説明に失敗したディックは 唯物論に見切りをつけてはみたものの 既存の宗教でも自分の感じた矛盾を解消できないので SFの方法論を使って「そう在って欲しい神」を紙の上に存在させようとし そこでは最早「表面的なSF性」は営業面以外に意味が無かったから 最後は「ティモシー〜」のような非SFに落ち着いたのだろうと思う。
ドラッグやるだけで誰でもディックみたいな小説が書けるなら ディックみたいな作家が次から次にポンポン出てきて 俺が読みたい本が無くて困るなんてことも無かったろうにねぇ…
久しぶりにwikipediaの項目見たら充実してた。ここの住人?
聖なる侵入は神学がわからんかったけど読めたな 相変わらずしょうもない主人公があたふたしてて安心した
小説なんて字面さえ追っかけてればいつかは読み終わりますもんね。 作者の意図なんか知ったこっちゃ無いんだったら解説なんて読まなきゃイイのにねw
「意味不明」 というからヒントを出しゃ 「自分が理解できない事はどうでもいい」 そっちの方がどうでもいいわw 手前ェの頭の悪さを一々公共の掲示板で報告すんなw
ちっちゃい子には優しくしましょう。
ディックの書く主人公はちょっと不器用で 自分のいる世界になじめていないところがある なんとなくだがそこが好き
俺の持論だが、良い芸術家は世界になじめていない奴だと思う。 なじめていないからこそ世界を見る切り口が凡人とは違う。 もちろん他の人のようになじめない苦悩がついて回る。
28 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/01(金) 22:35:18
>>27 は、わかったようなことばかり言ってるバカな嫌われ者
「落伍者は落伍者であるがゆえにエライ」
山形さん。ティーッス。
第9地区いま始めてみたけど ・・・・宇宙人難民 猫缶を好むなんて PKDはつくづく21世紀のSFセンスを先取りしたな
?
33 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/02(土) 21:40:24
??
川又千秋があそこまで火星のタイムスリップに入れ込んでるのはなぜ
はじめて読んだディックがユービックなのでタイトル嬉しい
36 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/02(土) 23:52:35
ユービックは映画化しても良さそうな感じがする。
そういえばユービック・スクリーンプレイを何年も積ん読したままだ
映画化されるのは良いけれどほとんどが短編なんだよな
電気羊読んでたのにブレードランナーがその映画化だって気付いたのはずいぶん後
40 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/03(日) 19:40:46
電気羊は原作に忠実なバージョンの映画化も観てみたい。
難しそうだな 動物飼ってないと世間体が悪いあの感じは出しにくそうだ 後半なんか自己啓発の宗教っぽくなるし
仮想現実が人間に与える影響、人間から遠くへだたってしまった科学技術、精神的絶望の時代にどのようにして人間的価値を取り戻すかなど、現代的課題にいち早く取り組んでいたSF界の巨匠の未訳のエッセイ等を多数収録。 【目次】 第1部 自伝的な短文 第2部 SFとそれに関連するアイデアについての短文 第3部 『高い城の男』と、提示されたその続篇に関連する作品 第4部 プロットと梗概 第5部 エッセイと講演
>40 ハリウッドじゃ無理だな 東欧旧ソ連圏の寒々とした感じが合ってると思う
きょうも上天気 浅倉久志訳SF短編傑作選 カート・ヴォネガット・ジュニア、フィリップ・K・ディック、J・G・バラード……、そうそうたる顔ぶれが今は亡き浅倉氏を偲ぶために一堂に会した。史上最も華麗で最も贅沢な、最初で最後の傑作アンソロジー! 発売日:2010年 11月 25日 定価(税込): 予)735円
45 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/06(水) 02:56:55
>>43 そうだな。タルコフスキー監督のバージョンを見てみたい
46 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/06(水) 18:25:22
商業的に無理
上の書き込みを見て、『ヴァリス』に再チャレンジ。(以前、挫折して、 投げ出していた) 今回は何とか、読了。ついでに『聖なる侵入』、『ティモシー・アーチャー の転生』を読み、今は最後の『アルベマス』を半分くらい。 続けて読むと、慣れてくるもんだな。 繰り返し、読んでいるのは『高い城の男』。好きなのは『去年を待ちながら』。 『去年を─』は、作品としての出来は良くないかもしれないけど、最後が泣ける。
火星のタイムスリップだろな
49 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/06(水) 19:42:32
「パーマーエルドリッチの三つの聖痕」 虚構と現実が交錯する雰囲気が良い。 小説なのに、同時に凝った演出の映画を見ているような感覚をもたらす。
リドリー・スコットが「高い城の男」をBBCでドラマ化するって
51 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/08(金) 14:17:37
リドリー・スコットは「エイリアン5」の話もあるな。
ディックの短編なんだけど、 ハヤカワの5冊(地図にない パーキー 時間飛行士 ゴールデン まだ人間) 新潮の2冊(悪夢機械 模造記憶)、 この7冊に入ってない短編が、収録されている本ってあります?
ハヤカワにはあと「マイノリティ・リポート」と「シビュラの目」、新潮には3冊目の「永久戦争」がある
永久戦争はともかく、ハヤカワの追加2冊は、やたら重複が多かったような・・・
「ペイチェック」に比べたらマシってことで
ディックの短編は、地図にない町の解説で指摘されてたが、ブラウンとかシェクリイとか ブラッドベリとかマシスンとか、短編の名手である先輩たちの作品を研究して うまくイイトコ取りして取り入れてるなって感じで好きだ。 だから後から来た人って感じで、ブラウン以外とは、 年齢はそんなに変わらないのに、ディックの方が現代的というか。 それでいて、強烈なオリジナリティがちゃんとあるのが凄い。
「シビュラの目」はお薦めしたいですよ。
wikipediaで知ったが、太宰治の『人間失格』のドナルド・キーン訳は "No Longer Human"なんだってさ。 「もう人間じゃない」とか思った。
59 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/09(土) 02:11:48
「人間失格」ってタイトルはSFでも使えそうだね
短編では「植民地」にやられた。 オチは簡単に読めそうなシンプルなものなのに、思いっ切り騙された。 さあこれで脱出だと、疑いをまったく持てなかった。 また何かあるにしても、その後の船の中でだろうと。 シンプルな一発芸だからこそ、騙されたのが快感。
61 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/10(日) 04:14:28
一般文学で寓意的に描く所を具体的に考察するのがSFと言えるだろうか?
62 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/11(月) 00:15:40
不思議なことを・・・ 神がやったことにするのが宗教 宇宙人か未来人か超能力者がやったことにするのがSF 説明しないのが文学作品
タネがあるのが手品 合理的に説明するのが科学
>>52 たしか、ちくま文庫の仁賀克夫が訳した短編集にいくつか初訳の作品があったはず。
カエレマクレ男爵がついに実写になるわけだ
今、福岡市美術館でやってる藤野一友展すごいぞ ティモシー・ヴァリス・聖なる侵入のジャケの原画が展示してある 160X130のサイズで上の3つが展示してあってしばらく見入ってしまた… 近場に居る人は是非行ってみて。 10月31日までだってー
67 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/12(火) 21:57:10
>>66 不勉強で知りませんでした。
画家さんだったのね・・・
>>66 誤解しそうな表現だけど、ジャケのために描かれた絵というわけではないよね。
>>66 原画を見られたというのは実にうらやましいねー。
昔画集が出てたよね、多分サンリオから 金無くって買えなかったけどさー
「天使の緊縛」のこと? まだ普通に売られてるよ。amazonにもある。 個人的には「虚空の眼」の表紙が好き。 「レダのアレルギー」だっけ?
>>71 いやサンリオの表紙の画集のことでしょ。
昔古本屋で買ったのが実家にあるわ。
73 :
66 :2010/10/13(水) 09:26:59
>>68 確かにそだね。
ちなみにディックの表紙に使われた絵は
「卵を背負った天使(ティモシー)」「抽象的な籠(ヴァリス)」「眺望(聖なる)」
の3点だけだったよ。「レダのアレルギー(虚空の目)」は水彩の習作はあったけど、
油彩画はなかった。今回は美術館の所有品のみの展覧会みたいです。
サンリオの表紙の画集とかあるんだ。
74 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/13(水) 14:44:58
早川の新しい電気羊、高い城、流れよ〜の表紙は手抜きっちゃあ手抜きだな
75 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/13(水) 19:03:30
ユービッQ
藤野一友いうのか サンリオの末期PKDの表紙はすごいいいセンス選んだなと感心したものだ
ケイスケタソが選んだんだっけ、この作家の絵を表紙にするの
逆にK.G.ヤナセの表紙は薄っぺらな感じで嫌いだったな。
今晩は。 『ヴァリス』4部作(こんな言葉はある?)の次は『タイタンのゲーム・プレーヤー』 に取り掛かり、読了。 良く言うと、凄いスピード感があり、シーンの展開がどんどん、予想を裏切っていく ので飽きずに読めた。 突っ込み所は満載なんだけど、『虚空の眼』のように、深く考えず、物語の流れを 楽しむ作品かな? でも、予想以上に面白かった。 これで手持ちの作品がなくなった。気に入った作品を再読しとくかな…。
俺は長編は20作ぐらい読んだけど、ベストは「虚空の眼」かなあ・・・ まだ若書きって感じで、後期と比べて深みはそんなにないんだが、 どっちかっていうとディックは短編派の俺としては、単純に面白い。
ドイツヲタのおれはPKディックが60年代初頭カリフォルニアでのらくらしているとき <おれが貧乏しているのは、努力不足でなく、この世のどこかに絶対悪があるからだ> <貧乏な俺に同情しない出版社のエリートは、エンパシー(共鳴心)が足りない> <同情心の欠如は精神分裂病の感情の鈍磨に似ている> <絶対悪=怜悧なエリート=ナチ・エリート=高知能者の感情の鈍磨=アンドロイド=分裂病> みたいな論理展開で、ナチズム〜ドイツ精神史探求に乗り出した頃の作品群が好きだな 「高い城の男」「ライズ警察機構」「最後から二番目の真実」「シミュラクラ」 ・・・この辺はみなナチの政策のSF的翻案だし 「怒りの神」になると、ドイツ語やドイツ文学研究をしつつ、ドイツ精神史に遡行している 学習ノートっぽくて好き
シミュラクラ読みたいです。
83 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/15(金) 00:24:35
ディックは手に入りにくいやつも結構あるよね
サンリオの絶版本も、まだ全部他社で再刊されてるわけじゃないよね?
85 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/15(金) 02:18:09
分かってるだろうな、創元! お前しかいない!
「創元SF文庫・近刊」とは何だったのか
87 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/15(金) 16:06:42
♪創元〜それは〜君が見た光 ぼくが、見た、希望〜
後年のディックってバラードみたいになりたかったんだろうか
創元のサイトを見ると「在庫なし」ってのがあるじゃないですか。 「あなたをつくります」なんてけっこう最近な気がするんだけどもう刷らないのでしょうかああいうのって。
90 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/15(金) 23:56:40
>>89 多分売れ行きなんかを見て、増刷するかどうか決めるんでしょう
創元は毎月復刊やってるよね 絶版にならない限りいずれやるかもってことでしょ ただ選ぶのは営業部だからなあ
iBookStoreで売ってくれ まあ自炊してるからいいけど
兄者発見!
長編しか読んだ事がなかったので、初めて短編集を購入。 『パーキー・パットの日々』と『ゴールデン・マン』。 (いつも行く本屋にこれしか置いていなかった) 『パーキー・パットの日々』を土・日で読み終わったけど、 陰惨な作品が多かった気がする。 気に入ったのは「報酬」。スリリングで良かった。
ディックの作品てなにげに映画化されてるの多いけど タイトルが変っていて見つけにくいよね 報酬も映画化されてたはず
>>94 お前は映画の『ペイチェック』も気に入ると思う。
>>95 >>96 ありがとう。
検索したら確かに、『ペイチェック」という映画が出てきた。
(そのままの題名…)
莫大な報酬の代わりに貰った7つのガラクタで危機を
切り抜けるストーリーは「何となく、どこかで…」と思いながら、
気付かなかった。
>>95 >>39 お前アホだろ
>>66 表紙なんかどーでもえー!中身読めないアホほど表紙がどーのこーのと下らんことを言うーーーー
これから
>>98 がディック神学について解説するスレになります
>>97 >「何となく、どこかで…」と思いながら、 気付かなかった。
お前、アホじゃ
101 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/24(日) 16:29:39
「死の迷路」買ったよ!
>>39 >>95 >>97 って、この映画どこかで見たぁーーー!見てない?いや見た?どこだーーー!
ってディックの登場人物気分が味わえていいねぇーーーぇーー
前も書いたんだが、意外と初期ディックの気分が味わえるのが「トランスフォーマー」。 機械に擬態した生命体の不気味さがよく分かった。
105 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/26(火) 03:49:37
106 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/27(水) 15:10:53
スクリーマーズとか、短編で機械生命ものがあったね
ミクロマン集めて、ミクロマンが勝手に動きだしたら ディックワールドだな
108 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/27(水) 21:03:55
>>107 短編集「地図にない町」であったな、そういう話
109 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/28(木) 13:17:56
そういやトランスフォーマーって、大元のネタはミクロマンだよね
KCミクロマンがどえらく高く売れて サンリオがいっぱい買えたのを思い出した
111 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/29(金) 13:57:20
ミクロマンを準備してキャンDをしゃぶると何が見えるだろうか?
112 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/29(金) 16:31:12
え、じゃあ萌え萌えフィギュアを準備してキャンDをしゃぶると・・・
そういえばミクロマンの敵のアクロイヤーは、パーマー・エルドリッチじゃないけど義手だ。 というか付け替え可能な腕って感じだけど。
114 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/29(金) 18:24:28
あきらめろ おまえらはニジゲンドラッグまみれで サンジゲンリアリティに復帰は無理だ
ディックの作品は読んでるといつも末世感がある 明日にでも滅んでしますような時限爆弾抱えてるような 明日の見えない、先の見えない恐怖 ティプトリーは自分が死んでも人類滅んでも 関係なく宇宙は回ってる感 自分を虫けらに例えて使い捨てした、されたような気分になる しかもそれを自分以外誰も知らない
ディックがネコと戯れてる写真いいよね ネコは絶対迷惑だと思うけど
ヨーリスってPKDがモデルやったんかーw
火星探査船じゃなくて植民地か ひでぇ
火星共和国になるぞ
火星原住民には注意
かんがるーは?
インド人に通訳してもらわなくちゃ>火星語
カオールって言っとけば大丈夫って、ばっちゃが言ってた
125 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/10/31(日) 18:10:38
「クー」って言っとけばいいんでしょ?
お前、ツァークがついてないぞ?
ここのサテライトスレッドはファンでー参ってます 心底 。 いつバリスやSOPHIAの伽羅がでてくんのかと要チェックしてる。 エリク オキアミラーゼ
128 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/01(月) 14:10:29
俺のPKDリポート ・「未来医師」読んでますが、イマイチ。 ・近所の古本屋で短編集「時間飛行士の〜」が1000円になってました! ショック!そんなに値上がり?!入手困難?!(本屋の方が安い) ・PKDはそれなりの収入になると思うんで、早川さん、創元さん よろしくお願いします。
それより木曜日の「超能力学園Z PART2/パンチラ・ウォーズ」だろ
131 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/02(火) 19:59:20
みなさんディックの小説で一番好きなのは何ですか? それを買おうと思います。
高い城の男
火星のタイムスリップ
お奨めじゃなくて好きなのか ユービック
せめて長短1つずつ挙げようやあ 長-流れよ我が涙、と警官は言った 短-囚われのマーケット
パーマーエルドリッチかなぁ。 というか、一冊ずつ読んでハマってゆくのがディックじゃないか?
ぶっちゃけどれも好きなんだが あんまり出ないかなと思って 逆まわりの世界。。。と思ったけどもしかして絶版? ならまだ手に入りそうな所でスキャナー・ダークリー。
初心者に薦めるのなら アンドロイドは電気羊・・・ 高い城の男 火星のタイムスリップ あたりが、読みやすいしディックらしさもほどよく出てて その次に読むのは、 パーマー・エルドリッチ・・ ユービック このへんからディックらしさが強くなってくるので、いきなり読むとついてけないかも じゃねか? その後はお好きに
末期のは駄作ばかりなので読まんでもええ
読まなくてもいいが はまったら駄作と言われようが読みたくなるのがディック
でも、駄作といわれる作品のほとんどが絶賛絶版中なんだよね。 ……と思ってたら、ヴァリスなんかはまだ発売されてるんだな。 パーマーエルドリッチとかは絶版になってるのに。
144 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/03(水) 17:04:33
心配しなくてもエルドリッチは再版するだろ
ぶっちゃけ、品切重版未定が三年続けば版権が消滅することにしてほしい。 版権保持したまま重版しない出版社って、公害だと思う。
文庫本なんてのはちょっと寿命が長い雑誌ぐらいの感覚でいた方がいい 欲しいものはさっさと入手しておかないとね
そんなときのために図書館
そういえば、ウチの地元の図書館にもディック作品がいくらかあったなあ 時は乱れてとかサンリオのやつも置いてあって、重宝するよ
税金払ってるんだから利用しない手は無い
図書館の本は俺の本じゃない
こちらの地元の図書館はディック少ない。 「だってSFでしょ〜」だったのか「ディック→ドラッグ→有害図書」だったのか。 市ヶ谷駐屯地に乱入してハラキリした某作家の全集は、入ったのが最近10年のことだし、 東大安田講堂を封鎖占拠した某氏の著書が所蔵されてなかったり。 図書館の中の人は意外に蔵書を選別しているのかな?
うちの図書館、家畜人ヤプーズ置いてあったぞ
家畜人ヤプーだた これじゃ戸川純
昭和享年なら近所の図書館にある
うちの図書館は大体ある
156 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/04(木) 13:35:54
ユービックリ!
アンドロイドは電気羊の夢を見るかなりびっくり
158 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/05(金) 01:21:08
スキャナー・ダーックリ
ディック全集翻訳されないかなあ
160 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/06(土) 16:30:29
ハヤカワ、創元に期待
作家の全集って揃えたらいくらほどになるんだろう。 10万円以上100万円以下?
作家によるとしか…
165 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/07(日) 17:10:48
>>164 宇宙はパーマー・エルドリッチが作ったってことでオッケー?
166 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/08(月) 18:19:19
ヴァリス?
パーマー・エルドリッチってラスボスじゃないよね? 最初にパーマーに大怪我させた奴がいるわけだし プロキシマでなんかに乗り移られたのなら、乗り移ったそいつのほうが強いわけだし
168 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/09(火) 11:31:44
ラスボスどころか、ゲームマスターの可能性もある。 チューZをやったが最後。 もう抜け出せない。
169 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/11(木) 14:01:12
チューZ キャンD デルマク・O H戦争 物質D アルファベットによる匿名化
あらC どーてE
E気持ち・・・
気持ちEも亡くなってしまったな
なにこの流れ
ガンQ
Sengoku38
E電。 「レベルE」が映画化らしいな。
178 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/16(火) 09:28:29
今夜BS2でペイチェック
久々に観たけどジョン・ウーには甘い俺から見てもやっぱり凡作だわ 両者の持ち味を見事に打ち消し合ってる
180 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/17(水) 10:35:58
ジョン・ウーを監督に選んだ時点でダメダメ 今のところディックの映画化は「スキャナー・ダークリー」だけだな
最近の日本こそ、ディックが幻視した未来じゃないのか? と思う、今日この頃です。 尖閣ビデオ流出って「アルベマス」みたいじゃない?
>>180 スキャナー・ダークリーは、ドナがコーラ配送車にぶっ放すところと
サナトリウム入ってからのストーリーが割愛されてたのが残念
>>182 個人的には自転車のシーンカットもイマイチ。
あとは、ドナが・・・
変える必要性がわからん。
184 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/18(木) 12:44:52
ユービック映画化して欲しいな すごく映画向きだと思う
あんまマジ話はあれだが 昔親父が死んだとき、やっぱ49日は、肉親が死んだという実感がなくてさ 徐々に「あー死んだんだな」と実感を受け入れる日数が、そんだけかかるわけ ユービックも元ねたは、その49日とどっかでつながっている「チベット死者の書」を ニューエイジばりばりのPKDが読んでインスパイアされての執筆言うじゃん 今でこそ村上春樹から灰羽同盟まで、それなりにメディア化されているけど PKD以前、そういう作品、寡聞にして知らないな
たぶんビジュアル的にはエイドリアン・ライン「ジェイコブラダー」が最高峰だけど あれはいちおう、生前の幻想だからn
おっとカルキンくん批判はそこまでだ
「最後から二番目の真実」を読み始めたんだが これってディックの作品でランキング的に何位くらい? 読み始めは取っ付きにくかったんだけど何とか入っていけそうな感じ ディック作では「死の迷路」だけ読みました
逆に死の迷路を読み通せなかった俗な当方は 「最後から二番目」はガジェット率も高く 60年代末の内面悪夢世界への彷徨もなく 読みやすさと破綻のなさでかなり評価率高いよ
190 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/25(木) 21:51:54
「死の迷路」は悪夢っぽい感じが好き。 神様が具体的な御利益やアドバイスをくれるので、 みんなが「神降臨キター!」みたいになる所がおもろかった。 デルマク・Oの変な生物もオモロイ 割と軽い感じで読んでしまいました。 ディックは「パーマーエルドリッチの〜」と「ユービック」と 「電気羊」が好きです。
それはそうと、ディックって、タイトルのセンスいいよな。 流れよわが涙、と警官はいった(Flow My Tears, the Policeman Said)なんて、タイトルだけで感動してしまうよ
>>191 多くは編集者のウォルハイムあたりがつけてるような…
193 :
188 :2010/11/25(木) 23:02:39
レスありがとさんです 「死の迷路」確かに読んだんだけど(今年)ほとんど忘れてるわ デルマク・O? ・・・聞き覚えある。 エンディング以外で覚えてるのはネーチャンが「新しい体位考えたの」ってのだけだわw
194 :
191 :2010/11/25(木) 23:06:25
>>192 そうだったのか……
てっきり、本人がつけているものとばかり思ってたorz
>>192 情報源は?
そりゃ、編集が決めることも有るだろうけど
多くは って言う情報源は?
192じゃないが、「電気羊」あたりは編集者がつけたって特集本で読んだ記憶があるな。 「フィリップ・K・ディックのすべて」か何かだったかな? もしかしたら他の本(複数のソースがあるかも)だったかも知れんが詳細は忘れた。 むしろディックはタイトルにはあまり拘らないヒトだった、とかも書かれていたと思うが、 やはり出典は保証の限りではない。 (「ユービック」みたいな直球なタイトルは本人命名じゃなかったかな? 「流れよわが涙」はどうだったか忘れた) 当時は194同様、本人が付けてると思ってたから軽くショックだったので 良く憶えている。
「フィリップ・K・ディックのすべて」という本が出版社の人間(編集者)とかが書いた本だからな 「編集者がエライ」みたいなことを誇張して書いてんだろ
それと念のために言っておくが アンドロイドは電気羊の夢を見るか 流れ弱が涙、と警官が言った とかの邦訳題は 翻訳者かハヤカワの編集者のつけた題名だからな
201 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/27(土) 12:06:59
確かに A MAZE OF DEATH DR. FUTURITY MARTIAN TIME-SLIP とかは、簡単で分かりやすいタイトルだね
>>198 念のためにいうと流れよわが涙の場合は仮に編集者がつけたとすれば早川でなくサンリオ
「流れよわが涙」は音楽関係が先だろうよ、ダウランドが元だから。
ところで
>>197 な病んだ感じはディックの作風のパロディ?
だとすれば後期に近いのかな?
>>203 197が彼の名前だ。
新薬の治験に応募したが、思わぬ副作用により意識不明となった197は
自分が2ちゃんねると呼ばれる巨大ネット掲示板にとらわれたのを発見する。
自分の意識がテキストデータとして書き込まれる197。
神降臨の儀式とモナーに出会い、秋葉原教典を記す日々。
そんな時、彼はニコニコ動画の中に禁断のビデオドラッグを発見する。
しまった、195,197辺りのタイトル云々の流れが既に 「Radio Free 2ちゃんねる」という壮大なネタに巻き込まれていたのか… ところで民主党ってば、ペット税とか検討してるってさ。 貧乏人は麦を食え、アンドロイドは電気羊を飼えってか?
俺は電気カエルとエサ用の電気ハエも買う ネットの神に接続して、一緒に坂を登るんだ
>>205 民主党って何?
日本連邦には国家社会主義労働者党の一党のみだが?
ここのスレって編集者の悪口言うと荒れるみたいだから バカ編集者が多いんだね
なんか、本屋にディックが少ないんですけど・・・
??
>>209 の住んでるところは田舎だから小さい本屋しかないんじゃないの?
ちょっと前までは、P.K.ディックフェアとかいって、平積みされてたんだがなー
>>213 そう言いたい所なんですが、現在東京都渋谷区住まいです・・・
東京行ってもアキバしか行かないからなあ。 渋谷は大盛堂書店だったっけ?
大盛堂書店 ブックファースト ロゴス など、少しずつ早川、創元のSFが後退している感じです。
>>216 大盛堂書店は縮小済。西武前のビルに5階以上入ってたのが、駅前の3階分だけになった。
今だったらブックファースト、ロゴス、東急のジュンク堂じゃね?
渋谷に居る女子高生がディックなんか読まへんやろ もっとヲタっぽい街に行きゃぁ有るよ
オタ街に行こうが品切れ状態が続いてたら読めないだろ
ディックを探して買うんだけど、その本屋に後日行っても 補充されてないんだよね。 つまり、この先売れる見込みはないと判断されてる。
222 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/11/30(火) 18:27:34
今日「最後から二番目の真実」を買ってきました。 だから、ガンバレ創元!
知らん間に早川の方もポロポロ絶版が出てるし… こうなるとわかってたら全部2冊買いしておくんだった。 ネット以前に出会ったディックファンは口を揃えて 「この人の本は出た時にファンがガーッと買うけど、 あとはそんな売れるタイプじゃないでしょ?」と言っていた。
>>222 俺も今読んでる
前半は状況も情景もイメージできずとっつき難かったが
地下の場面から面白くなってきた
> 最後から二番目の真実 俺も今日買ったばかりだ……
あまりにも続くから心配になって本棚見たらちゃんと持ってたよ、 「最後から二番目の真実」・・・ 三年も前の出版じゃねえか、よく残ってたなコラ!
アレクサンダー・サワーベリー=アレック・ギネスだ
229 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/12/01(水) 23:47:48
ウチ田舎だからミライーシしかねぇや…
田舎だとネットも普及して無いのか?
中途半端な地方都市はだめだな。 もうちょっと過疎ると自治体がケーブルやら光やらを無料で整備してくれる。 ただし崩壊集落レベルまでいくと 自治体が初期整備するっつーても赤字を理由に業者が引き受けない。
中途半端・・俺の町のことだな
3Dデザイナーやりながら憧れの田舎暮らし>回線貧弱でウェブ納品の時間が読めず爆死 …ツレの実話。
早くADSLが来ないかなあ
フレッツISDNでテレホーダイでつなぐんだよ
やだやだ貧乏人どもは。 おれなんかテレジョーズ8000だもんねえ
代々木公園のイラン人にテレフォンカードを・・・
※「ユービック」とは「ユービック 光ネクスト」と 「ユービック フレッツ」(いずれもユービック接続サービス)の総称です。 ※1 最大1ユービックとは技術規格上の最大値です。 ユービックの実使用速度は、お客さまのご利用環境や 回線の混雑状況等によって低下する場合があります。
ディックの本は棚から逃げ出すから気をつけたほうがいい
<ユービック クリアブレンド> やわらかな香りとまろやかな味わい。 クセのないサラッとした飲み心地のユービックです。
【ご使用上の注意】●このユービックは水に溶けにくいので、水洗トイレでは、 使用したり、捨てたりしないでください。ユービック100パーセント製品です。
手元にあるものをユービックにするのは安直過ぎやしないか?
俺もなんだけど。
>>240 まさに体験したところだ。
一冊もない。
俺の「時間飛行士のささやかな贈りもの」と「偶然世界」は本棚から逃げたよ
大事なものなのに捨ててしまったんですね、 そして蜂に刺された腕が痛いんですね、わかります。
「ザップ・ガン」を無くしたと思いきや、 出てきてホッとした。。。
俺の「虚空の眼」も逃げ出したようだ
249 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2010/12/07(火) 21:24:01
アサンジはディック主義者
アサンジのやってることに全面的に賛成ではないが、 インターポールもあからさま過ぎだろw 急に婦女暴行ってw
アサンジはこの逮捕をきっかけにVALIS体験
> 婦女暴行 相手は黒髪の若い娘ですか?
セイキスミー
>>253 ソヴィエトの衛星からのメッセージ(ロシア語)かと思ったら
ブレドRUNのワンシーンか、アレも確かに婦女暴行…
ワシも初体験の時には真似したもんじゃよ、ふぉふぉふぉ。
test
i
ユービック
.__ /__|__ ユービック /_了 ゚Д゚) (|〆/|) /|  ̄ | それにしても本職しか居ないな。 ∪ ∪
評判が芳しくないので敬遠していた『未来医師』を読んだ。 真ん中以降は中々、面白く読めたんだけど、そこに行くまで が酷かった。粗雑にも程が…。 どこか、『時は乱れて』や『シミュラクラ』あたりを新翻訳で 出してくれないかな? 読むには古本しかないんだけど、買ったら ポロっと東京創元社が新刊で出しそうで決断がつかんよ。 今は谷崎潤一郎の『細雪』を読み始めたところ。ま〜、こいさん、 ほんにディックと同じくらい、現実を忘れさせてくれる、はんなり した物語やわ〜。
261 :
188 :2010/12/10(金) 19:08:47
>最後から二番目の真実 200ページほど読み進めた メッチャ面白い
だろ? 大昔、KKワールドフォトプレス「SF百科事典」とかいう別冊マガジンがあってさ SF武器名鑑「TV受像機型暗殺機械」って1項目がまさに
昔wowowで放送してた「新アウターリミッツ」で 最後から二番目の真実 そっくりな話やってたよ
たぶんBBCでアレック・ギネス(≒アレックス・サワーベリー)がNaやっている歴史ドキュメンタリがあると思うんだ 現物は手に入らないけど 映像の世紀第3集「ヒトラーの野望」なんか、ファナティックでまんまイメージが重なると思うんだ 加古隆の悲痛なメロディで 「ベルサイユのくびきを脱せよ。諸君の父や兄たちの犠牲を忘れるな!」 「目覚めよドイツ国民!」とやられると 確かに目覚めそうな莞爾
ごめん、体が一つで頭が二つで 売春宿かなんか経営してるフリークス兄弟が出て来る作品てどれだっけ? 野蛮キャラで銃ぶっ放してたような。ど忘れした・・・
266 :
265 :2010/12/11(土) 03:55:18
あ・・・体が二つで頭が一つだったかも・・・。誰か覚えてたら教えて下され
フリークス姉妹が郭で売春してるのしか知らん
バトルスターギャラクティカいまいちだったのでお薦めしないが ディックのパクリっぽいのいくつかあったね
270 :
265 :2010/12/13(月) 23:55:56
>>269 それかも、と思って確認したら出て来ました!
頭が一つで体が二つの、喋る時「こちらウォルトだが」「こちらジョージだが」とか名乗ってから喋り始めるキャラでしたw
ヘンゼル姉妹という結合双生児をTVで見ててふと思い出したんですが
また読んでみます。有り難うございました。
ディックくらいは本屋も置いて欲しいな
ほらヴィレッジ・ヴァンガードあたりで サブカル系少年少女に売りまくってくれよ アシッド系サブカル本と並ぶのは不本意だが 「PKDってなんかお洒落じゃね?」 「読むドラッグ、略して読むドラ!」 「ちょーいかしているよね」 「流警読んで涙流しちゃいました」 「(声をそろえて)ディック大好き〜」 いろいろ不本意だが
ああ、たしかにサブ軽系にはウケルかな。 まあ、それで早川や創元が元気になるならアリだな。
サブカルっていやあ、バロウズとバローズ間違えて買ったバカがいてなあ・・・
片仮名表記の違いだけ
ウィリアムとエドガーライスってことだろ
アーアアー!
つまりターザンの表紙を見て、ドラッグラリラリの話だと思ったやつがいたわけか。
>>277 William Seward Burroughs と Edgar Rice Burroughs
訳者によって表記が異なるだけ
いま80円で買ったユービック読み終わった すげー面白かったと同時に読む時間返せと思った 不思議!
ディックは途中まですごく面白いのに最後は虚無感に支配されるよね
心地よい閉塞感こそがディックの魅力
ディックは不思議な作家で、同じ本でも 「傑作だ」という人と「金返せ」という人がいておかしくない。
調整班の映画いつから始まるん?
>>272 もうヴィレに売ってるだろ
行ったことないのに恥ずかしいぞ
すまん、ああいう店の雰囲気は苦手であまりよくみなかった
288 :
188 :2010/12/26(日) 10:17:53
「最後から二番目の真実」昨日読み終わった。 序 盤:つまんなくねコレ? 序の中:お、結構イケル 中 盤:やばい、面白い 中の後:スゲー、最高じゃん 終 盤:どうなるどうなる? 読 了:あ?おしまい? その後のタンカーたちがどうなったかが一番気になった。 勝ったのは本当にランターノか? それとランターノの正体をもっと詳しく知りたかった。 「死の迷路」のエンディング、アレはアレで完結しててスッキリしたんだが、 今作は不完全燃焼な部分が・・・。
ユービックの不活性者達てなんか設定だけって感じがするよね あんまりストーリーでも活かされてない感じがするし。
録画したっきり観てないのだが、 M-1にVALIS体験者が出たってウワサは本当?
>>293 神秘体験はごくありふれたもの。
10人いれば、体験したことがある人がいて当たり前。
うちのオジサンはくも膜下出血で倒れて、意識を失ってる間にお花畑を見たって。 でもオカルトの人じゃないから 「人間そういう時はそういうイメージを見るもんなんだな」 って冷静に言ってた。 変なオカルトな人になったりしなくてよかったw
次スレは10然 流れよ話が涙10警官は言った だよなって言10だよ
そもそも次スレなんてあるのかな?
脳のどこかにお花畑見る機能があるとかいうよね それが確かなら神秘というより科学的な感じもするが でも死の直前という一瞬だけのためにそういう機能があらかじめ備わってるのかと思うと やっぱ神秘的だな
初めて読んだのはユービックだったけど ユービックってちょっと他作品と毛色が違うような気がする
おまえとか、大晦日も元旦も、ずぅーーーっと、2chやってんだろうな。
300さんの脳内には晦日と元旦、ネットに触らずにすごす なにか素敵なリア充設定(願望)があるとみた
300の悔しさがにじみ出るレス3発だなw きっと明日明後日、実家にいられず書き込めない人種とみた 大変だねw
おいおいきみたちここはディックスレだぜ
そうだぞお前ら自身がリア充だと思ってたらそれは幻想かもしれないんだぜ?
話の流れを断ち切るようで申し訳ないがやもたてず書き込む The man in the high bathtub(高い風呂の男) それはソープや
シミュラクラ
ディックファンって彼女居無い率高いってホント?
本当です
SFファン自体が彼女いない率高いよ
御本尊は女の子に手を出しまくりで結婚だけでも5回してると言うのに
ディックの人生濃過ぎだっちゅーの。
>>316 相手は美人だったの? ブスだったの?そこが大事だよ
次スレは 流れよ、我が涙10警官は言った だな
ニック10グリマング
10さん、そっくり 訳者によって、 10さんもどき とかもあるか
ディックファンとしては、そろそろ Android端末のひとつも持とうかと思う。 ところで、Androidって何?
>>316 美人とばかり5回結婚してたら凄いけど、
ブスと勢いでやってしまって仕方なく結婚したってのを5回繰り返してたら、俺ははそんなことはしたくない。
でも、
ブスと勢いでやってしまって仕方なく結婚したってのを5回繰り返しってのはディックらしいっちゃディックらしい
ブスと勢いでやってしまって仕方なく結婚したって悪夢を繰り返すってのが
時間飛行士へのささやかな贈り物 みたいだ
実際のところはどうだったのかね。 現実の妻に不満があったから、小説ではかわいい黒髪の娘を描いてたのかもしれないな。
虚空の目とかパーマー・エルドリッチの三つの聖痕とか呼んでみたいけど、 いま手に入らないのかね。ヤフオクとかじゃないと無理なのかな?
アラン・パーソンズ・プロジェクトの「アイ・イン・ザ・スカイ」って 虚空の目から取られたタイトルなのかな? 他にも「アイ・ロボット」なんてアルバム出してるくらいだから アラン・パーソンズってSF好きなのかも。
なるほど、一部の奴らに彼女ができない理由が良く分かったw
>>326 まさか釣り?
ネットって古本買うためにあるようなもんだろ?
ヤフオク知ってて、アマゾンの中古や古本屋検索知らないってことはないよな
山ほど買えるよそんなの
ディックの長編だと↓を読んだ ○流れよ我が涙、 △ユービック ×ジョーンズの世界 ○高い城の男 ○アンドロイドは〜 次に読むべきおすすめの長編を教えて。
時は乱れて 最期から二番目の真実かな ちなみに高い城の男はあれだからな 「易経が出てくるちょとと奇妙な日独の勝利したIF小説」でなく 「易経とイナゴ身重く横たわるが作中で示唆する(白人にとって)理想の平和な世界」が 読者の住む世界と、 ダンデライオン作戦実施〜世界滅亡前夜の作中世界との・・・あいだのどこかに「きっとある」 ・・・読者も作中人物もあるいはそこにたどり着けるかもしれないが、 きっと大半はたどり着けず寂しいまま死ぬしかない そんな切ない認識を読者に突きつけてくる 非常に情緒的な作品だ
336 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/02/04(金) 23:33:44
ユービック読んだらおもしろすぎた
>>333 パーマーエルドリッチと三つの聖痕かな?
ゆとりの俺に教えてください。 短編の「ウーブ身重く横たわる」と「探検隊帰る」のオチを理解した自信が いまいち無いんだが、メル欄で正解なんだろうか? 2については、やつらは2ヶ月ごとに繰り返しやってくるって事なのに、 冒頭の連中は4月9日に来て、最後の奴らは7月下旬に地球に来たから。
>>333 虚空の眼かな。楽しいから!w
もし入手できれば偶然世界も早めに読んでほしいところ。
>>339 1はその通り
2は考えすぎ
「探検隊帰る」は、レムの「ソラリスの陽のもとに」の短編版みたいなもんだな
ディックは短編だけ読めばいいお。
長編を3つくらい読むべきだな ハヤカワの有名なやつをピックアップすればいい
何言ってんだ? 全著作読むべきにきまってんだろ。それも1冊あたり最低5回は読むべき。
345 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/02/12(土) 19:56:58
ピンチョン→あなたにおすすめ→ディック経由でこの作家を知りました。 SFに余り良い印象を持っていなかったのですが、 「高い城の男」を読んでその考えも改めなければならないと感じました。 ここまで心情描写に力を入れているSF作家は初めてでした。 個人的に「電気羊」よりこちらをプッシュしたいです。
スキャナー・ダークリーも読んどけ ちょうど薬問題が流行ってるし
何冊か読んだらヴァリス読めばいいよ
ヴァリス以降は病気や怪我で安静にしてるときがいいぜ 投薬してたり点滴打たれてるときに読むのがおすすめだ
『高い城の男』からならエリクソンの『黒い時計の旅』や『Xのアーチ』がまだ未読なら読めば?
350 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/02/13(日) 01:42:06
>>349 エリクソンの「黒い時計の旅」いいですよね
話の重点は「高い城」が日本・時々ドイツだとすれば、「黒い時計」はドイツ側、って感じです
エリクソンの汗臭くて、イカ臭いところがとてもいいです
アメリカ本国での評価もあがればいいのですが・・・
いまのところ、パラレルものとしてはこの二つが僕の中で双璧をなしています。
>>348 ヴァリス以降なんてそんなにないじゃないか
長編から入ったけど短編楽しい
皆さん最初に読んだのって何でした?短編それとも長編? 俺はパーマエルドリッチ
>>353 パーマーエルドリッチ読んで、何この投げっぱなしの終わり方はと思いながら
めげずに高い城の男読んで、あらすじから予想してたのと全然違うのに驚いた
どの時点でフィルディキアンになったのか思い出せない
小説読む前にブレランとかスキャナーダークリー見ればいい
高い城の男を読んで、開運なんでも鑑定団を思い出したのは俺だけじゃないだろうな
>>357 何のことかと思ったら、フリンクがチル団の店でコルト拳銃にちゃちつけるところか!
スキャナーダークリーの本を読む前に映画を観た人の感想を聞いてみたい
>>360 すごくよかったです。
やりすぎず、うまく作品世界を表現していて、
話も小説で読むよりすんなり入ってくる。
自分は好き。
>>360 本読んでないと肩透かしな感じがするかも
原作ファンとしては大満足、アニメの表現も素晴らしい
2月16日、フランスの映画監督ミシェル・ゴンドリーが、フィリップ・K・ディックの代表作 『ユービック』の映画化プロジェクトに携わっていることを明らかにした。 ディック作品(とくに短編)はハリウッドでの人気が高く、 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(「ブレードランナー」 1982)を皮切りに、 「追憶売ります」(「トータル・リコール」1990)、「変種第二号」(「スクリーマーズ」1995)、 「にせもの」(「クローン」2001)、「少数報告」(「マイノリティ・リポート」2002)、 「報酬」(「ペイチェック 消された記憶」2003)、『暗闇のスキャナー』(「スキャナー・ダークリー」2006)、 「ゴールデン・マン」(「NEXT ネクスト」2007)──と次々に映画化。 今年も、短編「調整班」を原作とするマット・デイモン主演の映画「アジャストメント」の公開が予定されている。 『ユービック』は、数あるPKD長編の中でもエンターテインメントとしての完成度がもっとも高く、 これまでに何度も映画化が検討されてきた作品。 最初にジャン=ピエール・ゴラン監督が持ちかけた企画では、ディック自身がシナリオを書き、 著者の死後、それが単行本化されているほど(邦訳『ユービック:スクリーンプレイ』ハヤカワ文庫SF)。 最近では、日本映画界とも縁の深いセルロイド・ドリームズが2008年に映画化権を取得したものの、消息が途絶えていた。 今回の企画の詳細はまだ明らかになっていないが、制作母体は、脚本家のスティーヴ・ザイリアンが設立したフィルム・ライツ社。 ゴンドリーといえば、チャーリー・カウフマンのオリジナル脚本を映画化した「ヒューマン・ネイチュア」「エターナル・サンシャイン」で ディック的なテーマのSFにも挑んでいる監督だから、まずまず納得できる人選だろう。 まわりのものすべてがみるみる古くなってゆく時間退行現象(及びそれを止めるユービック・スプレー)をぜひともかっこよく映像化してほしい。
> 『ユービック』は、数あるPKD長編の中でもエンターテインメントとしての完成度がもっとも高く、 ???
>>366 アマゾンとかウィキではそんな評価だよ。
>>357 俺逆だ。鑑定団のOP見てると高い城の男をうっすら連想してしまう毎回毎回
個人的にはノーランにやってほしい
"何でもフィルムノワールにしてしまう男"ノーランには「高い城の男」のほうが合いそうな気がする ただ何となく 「アジャストメント」予告見た限りだとなかなかイイ雰囲気 少なくとも脳筋アクションにはなってなさそう
>数あるPKD長編の中でもエンターテインメントとしての完成度がもっとも高く 俺は虚空の眼だと思う
虚空の目はフレデリック・ブラウンの亜種変形で ハードルが低い分完成率は高いってことじゃないか
373 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/03/03(木) 20:01:56.74
>>373 どんどんディックから離れていかないか?
それもディック映画の特徴だけど
小説の続編はもう出ないの?
>>377 う〜ん・・・
そっちかあ。
読んでないし文句をつける気はないけど、ちょっとなあ。
379 :
375 :2011/03/03(木) 21:35:21.35
>>377 それの事。
日本では4は出ないのかな?
>>376 ディックの続編があったのなら是非読みたいね。
でも、ディックで続編のある長編なんてあったっけ?
380 :
376 :2011/03/03(木) 22:04:40.74
>>379 いや、続編はないはず。
思想的につながるものがあったよな。
だから、俺が知らないのかと思った。
ディックの映画ってプロットだけもらってハリウッドアクションイメージの方がヒットしているしな。
「追憶売ります」だっけ、これなんかマンガのコブラの初回でもオマージュされているし。
アンドロ羊は世界観も写しこんで成功した稀有な例だと思うよ。
「暗闇のスキャナー」は・・・特殊な例か・・・
381 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/03/03(木) 22:13:50.87
ディックって作品が映画化された数ではSF作家中TOP3ぐらいには入ってるのかな
>>380 原作に忠実すぎたスクリーマーズはちょっと酷すぎた。
アンドロ羊は宗教が大きな役割を果たしている話なのにあれを削られてしまったために
違う話になってしまったよね。
トータルリコールは話を膨らませてしまったために違和感ある。
まー、暗闇のスキャナーは思ってた以上にデキが良かったのでちょっと見直した。
自転車のシーン短縮、上司が「えっ?」ってところは残念だったけど。
ジーターって普通に糞作家だし…
>>383 80年代のドクターアダー、グラスハンマー、結晶する魂、悪魔の機械あたりは傑作ぞろいだろ。
その後はすっかりシリーズ物請負作家になっちゃったみたいだが。
385 :
376 :2011/03/03(木) 23:11:14.62
>>382 うんうん。言いたいことは良くわかるし同意。
原作そのままって映画じゃ無理だもんね。
削ったり足したりの妙というかいろいろねえ。
アンドロ羊は俺には宗教ネタを削って正解だと思う。
難解すぎることになると思うしさ。
アンドロイドか人間かどちらが…?という主題に注目させたという演出として評価している。
それでもディック臭はプンプン匂ってきた。
暗闇のスキャナーも概ね上記理由で…
>>383 そうなの?
スクリーマーズのチープなガジェット感こそがディックじゃんw
>>385 ブレードランナーはディックが言う「有機物の無機物化、無機物の有機物化」という主張には沿っているよね。
ただ、宗教を削除してしまったために、感情移入という問題が放置されてしまって、
最後の最後にアンドロイドによる感情移入という小説で語られた内容とは真逆の方向に進んでしまった。
ロボット、アンドロイドってのはディック作品の主要ガジェットだけど、
ロボット=異質な存在
アンドロイド=異質である事を隠した存在
という形で使い分けてあるのに、なんか違和感がある。
>>386 スクリーマーズはホラー系だよね。
変種二号はもっと深いところの恐怖感だと思うんだけど。
ただ、原作に忠実だとああなるんだろうなとは思う。
映像化ってのは本当に難しいと思う。
>>386 だよな。
あーこれはだめだ感も合わせて一番ディックっぽい映画になってるし
大好きだ
389 :
376 :2011/03/04(金) 08:23:42.63
>>387 俺は宗教部分をアンドロイドの最後に要約したと解釈したんだよ。
アンドロイドの方が人間臭いってのに人間は人間足るや?
ディックの「どっちが本物?」系列ね。
飛躍しすぎかな。
人の脳内変換は様々だからねえ。
390 :
376 :2011/03/04(金) 08:27:33.21
時間ないときに書くと文章が変。
>>387 の感情移入論ね。
これはそうかもしれない。同意。
映像化(映画化も)の落としどころは難しいよね。
ディックって短編面白く無いよね 後半の長編も面白くないよね 面白くないのを、面白がるのがかっこいいと勘違いしているバカが有り難がってるんだろうね
だがそれがいい!
4月刊 フィリップ・K・ディック 『アジャストメント』 大森望編 (ハヤカワ文庫SF 987)
394 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/03/06(日) 13:42:54.34
以前出たペイチェックみたいな再編集短編集かな
>>391 ディックの長編で一番面白いのは
登場人物が妄想を延々と垂れ流しているところ
ストーリーは5の次くらい
「アンドロイドは〜」読んだ 「そして、かなり自信を持っていえるのは、このハッピー・エンドがあなたを泣かせるだろうということだ」 ―ジュディス・メリル これ、ハッピーエンドか?絶滅したヒキガエルを見つけたら機械だったってところ。 それとも皮肉でいってるの?
あれはハッピーエンドじゃないのか? 俺はなんとなく、いい終わりかただなーと思って読んでたけど……
>>397 アンドロ羊はメロドラマ。
感情さえ機械によりコントロールする時代、主人公であるデッカードの妻はうつ気味で
ムードオルガンを拒否し、まるでアンドロイドであるかのような振る舞いをとっている。
そして、デッカードは仕事を通じ、まるで人間であるかのような女性型アンドロイドと出会う。
女性型アンドロイドにデッカードは感情移入してしまうが、人間とは異質な面に気づき、
生命を助けてはもらうものの、別れる事となる。
しかし、妻もまるでアンドロイドの様に振る舞っている自宅には帰る気にはならず、また、
人間とは何か、デッカードは思い悩み、死を求めて一人砂漠に向かう。
が、絶滅種とされるヒキガエルを砂漠で発見、自宅に持ち帰った。
妻がロボットである事に気づき、デッカードもロボットである事に納得したが、
感情移入可能であるなら、相手が人工物か否かは関係が無い事に気づく。
そして、夫を慈しむ心を取り戻した妻が、ヒキガエルの世話を始める。
PKDとしては異例のハッピーエンド、異例の物語完結。
短編「小さな黒い箱」を長編化した作品でもあるが、PKDらしく問題をより深化させている。
>>393-394 「ペイチェック」はアメリカで出たのをそのまま底本にしてたから重複の嵐が凄まじかったけど
日本オリジナル編集なら早川既刊短編集とはダブらないチョイスをしてくれると思う
初訳短編も何本か入ってたら嬉しいけど
表題作は新潮のアンソロジーに入ってたやつだな。
新潮文庫の悪夢機会だね 新潮から出てた3冊は絶版になって久しい
403 :
402 :2011/03/07(月) 20:04:20.75
×悪夢機会→○悪夢機械
新潮って3冊も出版してたの? 悪夢機械しか持ってないよ・・・ 邦訳されたディック作品はほぼ揃えたつもりでいたんだけど 抜けがあったのか。 暗闇のスキャナーも三冊とも蔵書になってるのに。 ディックの邦訳一覧(訳者違いも含む)って何処かにある?
新潮文庫から出たのは 悪夢機械、模造記憶、永久戦争 三冊とも短編集
407 :
404 :2011/03/08(火) 23:32:51.64
>>405 ありがとう。
背表紙が悪夢機械だけ白だったので見逃していた。
三冊とも所蔵していたので、ホッとしました。
>>406 ありがとう。
サンリオから東京創元社に移った際に翻訳が変わった作品は「暗闇〜」だけじゃないんだね。
買い増しかなぁ。作品的に微妙な気もするけど・・・
「最後から二番目の真実」
「ブラッドマネー博士」
「死の迷路」
「あなたをつくります」
死の迷宮は山形訳みたいだから、これだけは最低でも買おうかな。
>>397 同意
命がけで買った山羊も殺されたしな
全然報われてない気がするが、よかったのは夫婦仲のよりが戻ったくらいか
あれを自信を持ってハッピーエンドって言われるとえええ???って思ったな
じゃあ、ディックの作品で一番のハッピーエンドってどれだ?
「人間らしさ」もハッピーエンドでいいんだろうか
>>407 「テレポートされざる者」(創元「ライズ民間警察機構」)は訳が違うだけじゃなくて
内容が一部違うのでまずそれから買ってはどうかな
父さんもどき(父さんがふたり、父さんそっくり、etc) はすっきりハッピーエンド
415 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/03/15(火) 13:55:00.95
CM地獄
つまりこうなんだ結局。人間が塵から作られたことを、諸君はよく考えてみなくちゃいかん。 たしかに、元がこれではたかが知れとるし、それを忘れるべきじゃない。 しかしだな、そんなみじめな出だしのわりに、人間はまずまずうまくやってきたじゃないか。 だから、われわれがいま直面しているこのひどい状況も、きっと切りぬけられるというのが、 わたしの個人的信念だ。わかるか?
流れよ我が涙、と東電社員は言った
寝てもさめてもポポポポーン
「宇宙の眼」
久しぶりにここに来た。 あまりの現実に直面して。
パーキー・パットの日々に突入
短編『黄昏の朝食』のエンディングに似ている。 大丈夫じゃないのに 大丈夫と言わないといけない人。 大丈夫だと言って欲しい人。
最近映画マイノリティ・リポートを見て興味を持ち始めたのですが、 最初に読む本としておすすめのものはありますか?
全米最強のプレコグと噂される「ロン・バード」っていう奴がいるんだけど、 このスレに米に特攻してくれるアンチ・プレコグはいるか?
日本を代表するイナーシャルといえば大槻教授かな? アメリカだと、ジェームズ・ランディ?
活字嫌いなんだけど図書館で『人間狩り(短編集)』が目に止まってつい借りた 人間狩りから読んだんだけどスゲーおもすれー これを原作にしてタミネタ5とか作ったらすごいおもしろいんじゃないだろーか と思った(´・ω・`) パパもどきも面白かった 他の小説とかは舞台背景とかをダラダラ無駄に書いてページかせいでるのが多いのに対して この作者はネタがビッシリ詰まってて展開がとても早い 妖精の王もほほえましくておもしろかた
で アンドロ羊読んでからブレードランナ見たんだけど… ブレードランナって原作で作者が言いたかった事と微妙にズレてない? 原作が『命…生命体の定義とはなんぞや?』ってゆーのに対して ブレードは『アンドロイドにも人権を!』みたいに感じた(´・ω・`)
>>420 この現実をディックの感覚で受け止めてみると
富野〜押井〜庵野あたりのアニメ文化で育ってきたヲタ
(おそらく今ネットで声のデカい奴らの主流)とは
随分と立ち位置が変わって来るように思える
山形浩生のVALISが、去年の11月に更新されていた……! って、みんな知ってた?
>>431 知らんかった。ありがとう。ちょっと見てみたけど、凄いね。大瀧さんボロクソ言われてるじゃん。
433 :
431 :2011/03/26(土) 18:39:21.99
>>432 なんとなくVALISでググって、ああそういえば山形訳どうなったんだ?
と思って見てみたら更新されてたから嬉しかった。
大瀧御大、個人的には好きなんだけどね……
読んだけどすげえなw いちいち訳注で「大瀧は・・・」「大瀧は・・・」とかw
訳注の1から「大滝訳はデタラメ」ってw
「紙様」ってのはわざと?
なんか大瀧氏に私怨でもあんのかいなw
訳注「ここで大瀧が〜知ったかぶりを展開していないのはかなり意外」 展開していないんだからスルーでいいじゃねえかよw これじゃほとんど言いがかりじゃねえかw
あそこまで悪意があると訳の質がどうであれ読む気がしないわ
LSDとダブルミーニングじゃない?>紙様 LSDはそういう隠語はある。 でもVALISの神様には関係ない気がするけどな
しかし山形訳が判りやすいのは間違いないでしょう。 大瀧御大のは読んでいて????な時がある。
訳の質も良くはないよな、日本語として魅力がない
ヴァリスは訳が読みやすくなったところで大差ないだろw
訳注「フィル・ディックくん、何を寝言言ってんの?」 作者に対しても上から目線かいw つーか全編寝言ばっかりだろヴァリスってw
翻訳作業じゃなくて、批評家活動の一環なんだよこれ。 自分が主張したいんであって、人に読ませるためじゃない。 批評家としての彼を好きじゃなかったら不快だね。
批評と翻訳を同時にやるなよ。
山形が認めるのは浅倉ぐらいなのかなw 山形も浅倉訳の「おぼえていないときもある」は絶賛していた
山形に対して何をいまさらw ああいう奴なんだよ
まぁ、頭がよすぎて、作家にはなれなかった人だからね・・・ 作家は思い込みと馬鹿なところがあってなれるんだと思ってる
じゃあ俺も作家になれなかったのは頭がよすぎるからか、納得!
ああああやばかったー 古本売ろうと整理していて 人類狩りが二冊あったから片方売ろうとしてたら 片方は人間狩りだったー 短編集大好きなのに売るとこだったー
つチラシ裏
仁賀訳をボロクソに批判していたのは高橋良平
まぁどのジャンルでも批評活動する奴っていうのは 自分がいい作り手になれなかったコンプレックスがあって 屈折してるものだよ
スキャナーダークリーでフレッドがキンバリーの所に行った理由がわからん。 捜査の一環?
今更ながら山形ってのを今知った クズすぎて衝撃w 訳が正解でも訳注を入れちゃマズイだろ イっちゃってる訳注でイっちゃってるディックをの小説ってウザイ ウザイって言葉はこういうときに使うのかと思うほどウザイw
大瀧さん…
つか訳に正解とかないしな
翻訳なんてケチつけようと思えばいくらでも出来るだろうに。 今まで山形が翻訳した小説は読んだことあるが、中の人がこんなんだったとはw
をいをい。正解はあるよw 作者が意図したことや引用(またはパロった)元のセンテンスなんかを 正確に把握し、意味の分かる日本語の文章に置き換えること。 それができてないんなら中学生の和訳や アカデミーの超訳と変わらん。
しかし誰にも頼まれてもいないのに、わざわざ翻訳してネットで公開して他人の翻訳を 腐すってどんだけ人格異常者なんだよ。
ディックが生きてたら、どう思うだろうか?
金貸してくれたらいい奴
ワロタw
しかし山形がいなかったら、大瀧訳が正しいとばかり思っていたよ… SF好きなのに、英語苦手なんだおれ…
なので、山形が正しく翻訳ができる翻訳家だというなら 大瀧をどんどん罵倒して構わないので、正しい翻訳を世に広めて欲しいワケです。
大瀧は大瀧で「フィリップ・K・ディック 我が生涯の弁明」の後書きで 「フィリップ・K・ディックの変化する現実・・・文芸哲学論集」 (フィリップ・K・ディックのすべて)の訳を「誤訳・珍訳」とかボロクソに書いてる
なんつーか、面倒くさい連中だなw ヴァリスなんてちーとくらい誤訳あっても大勢に影響なさそうw
山形浩生氏、「能登麻美子Part122」のスレ立てに成功
山形が能登について軽く悪口と受け取れるツイート
↓
能登スレ住人「ぜ、全力で行くか・・・?」
↓
山形「ふと声優ファンは恐ろしいという噂を思い出し(ry」
↓
能登スレpart121の"950"に山形本人光臨
「ごめーん。(ry」
↓
住人
「
>>950 次スレよろ」
久々に深夜にバカ笑いしちまった
山形を思いっきりボロカスに書いたが、少しはユーモアのわかるやつのようで安心したw どこまで本気で毒舌吐いてんだかわからんな
>>460 いや、頭でっかちが解った気になって訳したところで
これ書いてた時のディックの脳内を読み切れるはずもない
明快な短編とかならともかく、ヴァリスだぜ?
正解は絶対にない
まあ正しい訳はないという考えは分からないでもないけど 475の言ってるのはもはや翻訳を超えた解釈の問題だろ それと、翻訳に正解はなくても間違いは確実にあるから 訳注で触れる必要があるかはともかく誤訳は叩かれるべき
解釈なくして翻訳が出来るのか? 翻訳文学なんてそもそも作者と訳者の共同作品みたいなものだぞ
山形は自分以外は全部馬鹿ってやつ
今日みた「私を離さないで」って映画のストーリー Dickの作品みたいだった
アジャストメントは大森が編集の日本オリジナル短編集だね
>>479 ググってみたけど、なかなか面白そうだなー
キーラ・ナイトレー好きだし
>>479 予告見た
設定は
『輝夜姫(かぐやひめ)』みたいですね
今日は「トータルリコールデジタルリマスター版」の放映日。
「トータルリコール」って最初のなにな時の奥さんの方が美人だよね・・・
放射能汚染とかミュータントとかリアクターとか 猛烈にオソロシス。。。 シートベルトをお締め下さい。
487 :
484 :2011/04/03(日) 14:18:35.16
>>485 あれ、シャロン・ストーンだったか
今知った真実w
ちなみに「トータルリコール」で画像検索すると変なのが多くて笑った
今は映画は映画だと思って楽しめるようになったが かつてはディック原作の映画ってどれもこれも 原作を先に読んでると違和感が先に立って楽しめなかった まぁ、ユービック:スクリーンプレイがそのまま映画化されたとしても 今のCGバリバリではやっぱり違和感が先に立つのだろうけど
放射能という言葉はすっかりカット。 三つオーパイもすっかりカット。 SFは現在と未来への啓示。 テレ朝もっとがんばれよw
3つおっぱいカットはきつい(´・ω・`)
スキャナーダークリーでフレッドが二度目のテストを受けて、 ハンクに会いに行った後で、物質Dの副作用で精神のバランスが崩れるけど、 前日に毒でも盛られたの?
原作では 疑わしいのは車が壊れたとき 硫酸タリウム だっけ?
>>489 その前段の
「ドームがボロで(後略)」
さすがに無理だと思う。俺は
Total Recall 2070っていうの今知ったんだけど 見た人いる?
一週間以上経っても的を射た答えが得られなかったので、再度質問。 『スキャナーダークリー』でフレッドが二度目のテストを受けて、 ハンクに会いに行った後で、物質Dの副作用で精神のバランスが崩れるけど、 前日に毒でも盛られたの? それとも検査官達の会話で、実際は脳が競合作用を起こしていなかったのに、 脳がおかしいと確信するようになり、実際に機能不全になったの? まあ、女性を連れ込んである瞬間ドナに見えたあたりが複線なのだろうけど。
>>495 ディック本人も、わかってないんだよ。細かい設定なんて気にせず書いてるから。
俺も細かいところは覚えてないが、
>>495 の文章を読む限り、「物質Dの副作用」と
自分で書いてる通りなんじゃないのか?
設定が破綻してない事、伏線が回収されてる事、キャラがぶれてない事 そういうのを重視する今時のアニヲタみたいな感覚で読むべき作家じゃない
それが 物質Dの副作用なんじゃね?
アジャストメント購入 初訳は「さよなら、ヴィンセント」という短編 スピーチの「人間とアンドロイドと機械」も入っている
まさかの新刊! 俺は情弱・・・
短編集のマイノリティ・リポートを読んだら、すごく面白いと思ったんですが、 ディックの短編は全体的にあんな感じなんでしょうか? 藤子F不二雄のSFに通じるものがあるというか、とにかくニワカの自分には読みやすかったですw
>>502 発売日は今日なのに13編の潮騒がないぞ!
書店入荷は明日
>>502 さっそく昨晩尼で注文。今晩届いたけど、表紙が・・・
と思ったらぶっとい帯だったw
確かに微妙w
【文学】米SF賞に伊藤計劃さんの「ハーモニー」英訳版が選ばれる 1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/04/23(土) 17:37:20.79 ID:???0 ペーパーバックSF小説に贈られる米国のフィリップ・K・ディック賞特別賞に 23日(日本時間)、故伊藤計劃さんの「ハーモニー」英訳版が選ばれた。 同作は、病気がほぼ消滅した福祉社会の矛盾を描いた。伊藤さんは2007年 「虐殺器官」でデビューしたが、09年に肺がんのため34歳で死去。その後も 評価が高まっている。
厳密には特別賞・次席だってな
なににも選ばれてないってことじゃんw
special citationの日本語訳が分からん…
だってよ↓ 800 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/24(日) 17:15:45.21 ディック賞の審査員は ハーモニーのことを最初に出てくる「普通の人間には興味ありません」っていう セリフがとてもいい、オリジナリティあふれるセリフだ、って褒めて 賞をあげたらしいよ!
↑そんじゃあ、ハルヒが賞を獲ったようなもんじゃん
ディック賞の特別賞を獲った「ハーモニー」読もうとしたんだけどさー。 最初の方で主要人物の女の子が「ただの人間には興味有りません」って自己紹介するのってさー、 映画化してヒットしたライトノベル「涼宮ハルヒの憂鬱」(谷川流)の まんまパクリじゃん。 なんだよ、これ。あほらし。
何この頭悪そうな流れ
520 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/04/25(月) 23:09:02.32
ハーモニー読もうとしたけど、 最初の方で主要人物の女の子が「ただの人間には興味有りません」って自己紹介するのって 谷川流の「涼宮ハルヒの憂鬱」(映画化してヒットしたライトノベル)の まんまパクリじゃん。 なんだよ、これ。あほらし。
伊藤計劃っていう奴の「ハーモニー」って小説ががディック賞特別賞っていう海外の賞獲ったて言うからさー、 その「ハーモニー」ってのを読もうとしたんだよ。 そしたら、 最初の方で主要人物の女の子が「ただの人間には興味有りません」って自己紹介するんだよ。 谷川流の「涼宮ハルヒの憂鬱」(映画化してヒットしたライトノベル)の まんまパクリじゃん。 パロディにしちゃ、なんもおもろくないし。 なんだよ、これ。あほらし。 ラストはクラーク頃から使い古された「人類単体化オチ」だし
キチガイが来てる
マルチうざい 気に入らなきゃ 読まなきゃ良い
伊藤計劃っていう奴の「ハーモニー」って小説ががディック賞特別賞っていう海外の賞獲ったて言うからさー、 その「ハーモニー」ってのを読もうとしたんだよ。 そしたら、 最初の方で主要人物の女の子が「ただの人間には興味有りません」って自己紹介するんだよ。 谷川流の「涼宮ハルヒの憂鬱」(映画化してヒットしたライトノベル)の まんまパクリじゃん。 パロディにしちゃ、なんもおもろくないし。 なんだよ、これ。あほらし。 ラストはクラーク頃から使い古された「人類単体化オチ」だし ゴミ箱に捨てたぜ! 金返せ!!
525 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/04/27(水) 01:46:36.97
アジャストメント購入あげ ここ最近の短編集モノでは一番良いかも
ゴミ箱に捨てる前なら金返してもらえたかもしれん(´・ω・`)
「ペイチェック」を出版したから「時間飛行士・・・」と「パーキー・・・」が増刷されなくなったってのは初耳だった
装丁デザイン一新したな。今風じゃん。 個人的にはギーガーが一番合ってる。 悪夢機械とか。
パパもどきが好きである
初訳って何年ぶりだろう
ヴァリス読み終わったけど、聖なる侵入とティモシー・アーチャーの転生は絶版なのか…
映画を公開すればアルベマスは増刷されるかな?
銀河の壺直し ファイアボールチャーミング 出演記念に再刊してくれ
>>529 そこまで、おもしろくない。
つうか、短編は読み難い駄作が多いだろ
伊藤計劃っていう奴の「ハーモニー」って小説がディック賞特別賞っていう海外の賞獲ったんだよ。 その「ハーモニー」って小説なんだけどさぁー 最初の方で主要人物の女の子が「ただの人間には興味有りません」って自己紹介するんだよ。 谷川流の「涼宮ハルヒの憂鬱」(映画化してヒットしたライトノベル)の まんまパクリじゃん。 パロディやオマージュにしちゃ、なんもおもろくないし。 こけて寒いだけだし。 なんだよ、これ。あほらし。 ラストはクラーク頃から使い古された「人類単体化オチ」だし。 ゴミ箱に捨てたぜ! 金返せ!!
>>535 まるで長編は読み難い駄作が少ないような言い草だなw
>>537 長編も駄作多い。晩年は特に多い。
つぅか、長編3,4作以外は駄作ばっかりだろ?
まあ、死後も数十年残る作品が3,4作有るだけで十分凄いことだけど
追憶売りますとか 人間狩りとか 短編おもしろいとおもうけどなー(´・ω・`)
パーキーパットの日々もおもしろいね。 たそがれの朝食なんかも今読むのオヌヌメ。
パーキーパッ10
次スレタイ乙w
追憶売ります は映画の方が面白かった。原作パクった漫画コブラの方がおもろかった 人間狩りって変種第二号のことかい? 主題がどうこう言う前に、展開というか説明がグダグダしてるだがや 短編は偽物が一番かな?
短編は父祖の信仰が一番だな ディックは不定形の生命体の描写がクールすぎる
買ってきたが、13編中、最後の2編以外は持っていた…
対抗案 10さんに似たもの
10さんもどき
流れよ我が涙10、警官は言った
ここは、やっぱ ティモシー・アーチャーの10生 だろ。
>>551 これまでで一番いいけど、字数制限はだいじょうぶ?
こんなもんに金払えるかーーーーーーーーーーーーーっ! 怒りのブコフ待ち
図書館で借りて読む
>>552 字数心配なら
アーチャーの10生
でいいんじゃね?
>>552 字数対策は
T・アーチャーの10生
でもいいんじゃね?
「ルーグ」を読んだが、イマイチ分からん
P.K.を半角にすればいいやん
>>553 「こんなもん」て「アジャストメント」のこと?
「ウーブ」「にせもの」「凍った旅」「電気蟻」…
ここら辺が一堂に会してるのはなかなかのものだと思うけどな。
人に紹介するのにちょうどいい。いや、人に紹介するためには
2、3作ハズレも入れといても良かった。
>>559 え?「凍った旅」入ってんの?
あの話は好きなんだよねえ…
あまり話題にならないけど。
>>560 「凍った旅」入ってるよぉ。
あとは「出口はどこかへの入り口」が入ってるとサイコーだったが、
それは『妖精の王』に期待しよう。
「凍った旅」と「出口は〜」が併録されてる『悪夢機械』は今更ながら
強力な短編集だったね。
それにしても「アルベマス」が日本で公開されないのは民主党の圧力か?
しかし「アルベマス」ってのも意外なところが映画化されたもんだ もともとはボツ小説でティム・パワーズが保管していたものを出版した作品だし
アルベマスの映画の話、全然知らなかったわ。 しかも主演がアラニス・モリセットって・・・
>>564 ぼへー、これなに
すごいB級くさい
見たいわー
>>562 スキャナーダークリーも映画化したし、後期のグダグダ作品群も映画界から注目されてんだろ
ま、ユービック、火星のタイムスリップ、高い城の男 あたりがまだなんだよな??
ユービックは一回ぽしゃってるし
ヴァーノン・ジンマーマンが「最後から二番目の真実」を原作に映画を撮りたいと 言ってきたけど流れたってのもあるね
ぜひ撮ってほしいな>最後から二番目の真実。 政府発表なんて信じらんねーや、って今の気分にぴったりだ。
去年を待ちながらを映画化してほしい オチを変えなくてもパンピーが理解しやすいし
おまえら健気だなあ どうせ原案のひとつレベルにまでディック臭消されるのに
572 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/07(土) 22:07:34.36
× 映画の原作がディック ○ オリジナル脚本のSFっぽい映画作ったわ。ん? なんか似た小説あんの? しょーがねえなあ、訴えられる前に権利買ってクレジットしときゃいいんだろ
いっそのこと伝記映画を
それおもしろいと思う。作品の世界とディックの人生が ごちゃごちゃになった感じで映像化すると良いとオモ。
それ、ありがちなプロットだと思うし見たことあるような気もする すぐに思い出せないので実はないのかもしれないが
『裸のランチ』や『KAFKA 迷宮の悪夢』がそんな感じかな
昔々、「ディックの奇妙な日々」という映画があってだな… 中古のVHS入手したけどその時点で既にテープ劣化してた(笑) 伝記じゃないけど「PKDっぽい」SF作家が主人公。 隣人を親子丼しちゃうというディックの離婚暦と俗語からイメージされたような話。 肝心の映画としての完成度はというと当然、 「震えるぜハート!燃え尽きるほどヒート!」…しませんでした。
個人的に、あくまでも個人的にだが、 よくできた映画化は、一番嫌いな監督がメガホン取った 「ペイチェック」なんだなこれが。 ウーの作品の中ではましだと思う。 反対に「マイノリティ・レポート」は、 良くも悪くもスピやんの映画に なってしまってた。
ペイチェックは原作自体が映画化向きだったんじゃないか?
スクリーマーズは途中まではいいんだけどオチをかえちゃったのがマイナス
マイノリティ〜はほんと酷かったよな
原作を良い意味で裏切って、 逆にディックぽくなってる トータルリコールも、後で好きになった。 「ドームがボロでさぁ。(自粛)」
NEXTは原作よりも面白かったように思う
>>584 少し先の未来が見える以外で原作と同じところあったっけ?
思いっきり、ディックっぽい話だな
☆宮城で運転手のはずが、福島原発で作業 西成の労働者☆ [2011年5月9日]
大阪・西成のあいりん地区(釜ケ崎)で求職した60代の男性労働者が、求人内容とは
異なる東京電力福島第一原子力発電所敷地内での作業に従事させられていたことが
わかった。求人情報を掲示した財団法人「西成労働福祉センター」が9日、明らかにし
た。大阪労働局も事実関係の確認を進めているとしている。
同センターによると、岐阜県内の土木工事会社の依頼を受け、3月中旬に「宮城県女川
町 10トンダンプカー運転手 日当1万2千円 30日間」とした求人情報をセンター内に
掲示。60代の男性2人が採用された。うち1人が同月下旬ごろにセンターに電話で「話
が違う」と訴え、その後に詳しい事情を聴いたところ、原発の敷地内で原子炉を冷やす
のに使う水をタンクから給水車に移す作業をしたことが確認されたという。
男性は30日間の仕事を終えた後、センターに「安全教育はなく、当初は線量計もなかっ
た。(約2倍の)計60万円受け取った」と説明。もう1人の労働者は、現在も原発近くで給
水車の運転をしているという。
一方、同社側はセンターに「元請けの要請で労働者を集め、被災地に向かわせた。細か
い作業内容は掌握できていなかった」と話したという。職業安定法は、うその条件や内容
を示して労働者を募集することを禁じている。
あいりん地区は、各地から日雇い労働者が多く集まる国内最大の「寄せ場」。同センター
は1962年に設立され、大阪府出資の財団法人が運営。あいりん地区の日雇い労働者
に無料で仕事をあっせんするほか、労働条件や医療、福祉などの相談を受け付けてい
る。
▽ソース:アサヒドットコム
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201105090028.html
この給金で、おまけに髪でも生えてきたりしたら応募殺到だな
それなりの給料は貰ってるんだから、返金してから文句言えよ、と思う。
お前ら本当にディックの読者か?
>>590 読者だよ。それが証拠に内心、「仕事終わったら記憶消されてて、渡された封筒には
給金の代わりにガラクタが入ってたって展開はないのか」とか、思ってるんだから。
超能力者封じを命じられて月に行ったらなぜか福島だったって展開だと思っていた
福島の2番目の真実
sengoku38氏が捕まって強制労働させられた、というのなら、まぁ。 そんな中、すごく昔(20年以上、30年近く前?)に「まだ人間じゃない」収録の 「小さな町」が元ネタじゃないか?っていう日本のドラマを観た記憶がある。 「世にも奇妙な〜」的なオムニバスの一編だったと思うが、田舎ゆえキー局も不明。 何故か土曜の夕方わの再放送枠だったような記憶だけは残ってる。 ディオラマ作りが趣味の旦那と不貞の女房。 最後は旦那が女房とその浮気相手をディオラマの町に閉じ込め…というラストを 憶えていて、後にディックの短編を読んでゾッとした記憶がある。 (女房と浮気相手の乗ってる車の前に巨大なマッチ箱が落ちてくる、 という映像が強烈に記憶に残ってる。マッチ箱の印刷が伏線という、 今にして思えば強引なオチ) 女房が室井滋(自信アリ)、旦那が小倉久寛(ちょっと怪しい)だったところまで。 未だにテレビで両氏を観ると、時々、「アレは現実の記憶か、模造記憶か?」と思う事がある。 どなたか、この記憶を共有しておられる方はいまいか?
595 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/11(水) 02:55:56.12
『この卑しい地上に』はユダヤ教徒による世界征服の恐ろしさを予言、暗示しているような気がしてならない。 世界中のショービジネス界などで画一化が急速に進んでいる。 良くも悪くもアメリカらしいアーティスト、日本らしいアーティストが表舞台に全く出てこなくなった。 かわりにEXILEのようなヒップホップ系に代表されるような無国籍風のアーティストがこれでもかと量産されてきている。 言わばユダヤ・グローバル・ビジネス・ネットワークによるオーディエンスへの強引な押しつけが行われている(当然全く売れない)。 ユダヤ教徒の聖地、韓国やイスラエルでの整形ビジネスの隆盛も無関係ではあるまい。 世界中で顔、表情のみならず考え方、文化までもが世界共通の「のようなもの」に塗り替えられようとしているような気がしてならない。 願わくばユダヤ教徒どもの悪だくみが長続きせぬように・・・。
596 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/11(水) 04:42:59.36
創元SF文庫はいつになったら在庫なしを復刊させるのだ?
597 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/11(水) 04:44:13.57
聖なる侵入とアルベマスぐらい復刊させろよ。
>>594 スレ違いだが…
sengoku38は夕刊フジで「中国系の奴らが多摩ナンバーの車で被災地にやってきて物色している」という妄想全開のリポートを書いて失笑されていた。
あのなあ、外国人被災者で一番人数が多いのは中国人だぞ。
研修制度という名の低賃金で水産加工工場で働いていた人達だぞ。
例え、不法入国の仲間が心配して探しに向かってもおかしくない状況だ。
sengoku38は、ディック世界で「これが現実」と妄信するタイプだな。
「虚空の目」のアレのタイプね。
600 :
598 :2011/05/11(水) 15:24:47.83
>>599 詳しく書けないけど、報道に関わるいろいろな人達。
もちろん非難記事を書くどころか無視w
夕刊フジのちょっと上の方の人は歯軋りしていたそうだ。
記事にした記者がその後どのような扱いをされたかは不明。
東スポのお笑いガセネタじゃないんだからねえw
報道なんてたいした仕事もしてないくせに気位だけ高い 整理がよほど目をひく見出し打たなきゃ誰も読まねーよ
602 :
598 :2011/05/11(水) 17:03:47.12
>>601 自分に理解できないことは貶すバカの典型か…
そういう発言が通用するのはネットだけだもんなあ。
あんた、新聞読んでる?
バカにして読んでないなら世間知らずにも程があるぞ。
まっとうな社会生活をしているものなら、あんたみたいな発言は、それこそ無視される。
これが現実社会だろ?
面と向かって言えずに、ネットだけでいちゃもんつけるバカは黙っていた方が恥をかくこともないよ。
「失笑」されていることに気がつかないのは、あんたも含めてなんだろうな。
「報道なんてたいした仕事もしてないくせ」 ←まさにバカの上から目線がこれなんだろうなあw
ディック作品じゃないけど、100万のノイズの海におぼれていたいです⊂二二二( ^ω^)二⊃
>>602 羽織ゴロの分際で何叫いてんだ?
仕事できたのか?
PKDだけでなく、夏彦翁の本でも読んどけ。
605 :
509 :2011/05/11(水) 19:44:39.25
>>604 「羽織ゴロ」w
意味を理解してないことを露呈しているなw
お前の知識はその程度かw
「羽織ゴロ」の意味を理解しているなら「仕事できたのか?」という言葉はでないよなあ。
頭に血が上って知ったかで言葉を使っているのがバレバレだな。
>>PKDだけでなく、夏彦翁の本でも読んどけ。
こういう物言いがでるところに、お前のバカさ加減がでるんだよ。
まあ、一生気がつかないんだろうけどw
でもな、そろそろ俺が自作自演をしていないのは理解してくれたようだな。
ハンドル名に509を使い続けたかいがあったよw
スレチどもはどっかいけ
>>598 >sengoku38は夕刊フジで「中国系の奴らが多摩ナンバーの車で被災地にやってきて物色している」という
>妄想全開のリポートを書いて失笑されていた。
国会でも佐藤議員が同じ内容の質疑をしてるよ。
「ココワタシノイエ」とか言われてけど現地の治安維持は大丈夫かっていう趣旨でね。
戦後の混乱期に朝鮮人が散々悪さしたんで当然のこと。
現与党の場合、政府に不利な事は新聞報道されないし、それこそ「最後から二番目の真実」の世界。
ネットで国会中継みて、新聞記事捜せば、そこはPKDの世界そのもの。
もういいっつーの
まあしかし、提供された情報のどこまでが正しくてどこからが偽造なのか、 疑ってかからなきゃならない、ってメンタリティは、まさにディック的だね。 俺、実は腹にドアがあってそこをあけると、 中にパンチングされた紙テープがあってさぁ…。
>>609 ディック的っていうか、SFは全般にそうだよねw
613 :
595 :2011/05/12(木) 19:23:18.98
>>612 にある上原さんは、俺が書いた
>>595 と下記のレスへの当てつけでユダヤに殺されたのかも。
俺糖尿なんだよね。
ユダヤ人(朝鮮人)てやはり人でなしだよね。
そしてユダヤはあまりコソコソしなくなったね。
>>612 も俺への脅しだろう。
この世には怖いものがなくなったように見受けられる。
民衆を高みへと導くのではなく、地獄へと引きずり込む宗教だね、ユダヤ教そして創価学会は。
★矢内理絵子 応援スレッド18★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1302325534/ 113 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/05/11(水) 02:14:20.22 ID:aQS5W3Ih [1/2]
こうしつこく粘着コピペを繰り返すのは毎日関係者(創価ユダヤ)じゃないかと勘ぐってしまうな。
女流棋士の独立騒動は名人戦問題で毎日(創価ユダヤ)が排除されそうになったことへの報復だろうし。
矢内さんが初代女王を取れたのも毎日(創価ユダヤ)は女流独立騒動の主導者ではないというカムフラージュなんじゃないの?
コピペばかりでプロファイリングされないようにしているのも素人ぽくないね。
そもそも女流棋士の地位向上を支持する将棋ファンなら、ここまで女流棋士を責め立てないだろう。
弱い立場だからと女流棋士にネチネチ粘着するような輩が女流棋士の地位向上を支持しているなんて矛盾してるだろ。
毎日創価ユダヤはただたんに女流棋士をハニートラップ要員に仕立て上げたいだけなんじゃないか?
政治家や企業幹部や海外の要人向けの高級娼婦団にしたいんじゃないのか?
女優なんて半ばそうなんだろうし。
創価ユダヤは世界中のショービズ界ででそういったアンダーグラウンドなビジネスを繰り広げているからな。
114 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/05/11(水) 02:34:28.37 ID:aQS5W3Ih [2/2]
>>111 のIDがZARDなのも芸能ヤクザ(創価ユダヤ)の脅しなんじゃないか?
奴らは人を殺すのをなんとも思ってないどころか楽しんでる。
やはり黙示録に出てくる666の獣は創価ユダヤを指すのだと思うな。
614 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/12(木) 19:29:00.00
下記のレスも俺のレス。
なんとかユダヤの悪行が止みますように・・・。
スティーヴン・キング 10回目のループ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1302659561/134 134 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2011/05/07(土) 15:53:58.81
627 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 18:11:12
『いかしたバンドのいる街で』の恐怖は、ユダヤ人(朝鮮人)に支配された社会に通じるような。
キングはもちろんそんな意図はしてないだろうけど。
テレビに出る朝鮮芸能人&創価芸能人を無理やり見させられている私たち、みたいな。
ユダヤ人(朝鮮人)による恐怖の支配は未来永劫永遠に続くとしたら・・。
テレビ局の中の人はもっと地獄なんだろうな。
628 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2011/02/05(土) 18:39:03
ちなみに『ゾンゲリア』というゾンビ映画(ダン・オバノン脚本)に出てくるゾンビは、それぞれにカメラを持っていて一斉にこれから襲う人を撮影しまくるんだよね。
まるでマスコミ関係者をゾンビと揶揄しているような描写なんだけど、この作品もマスコミを占拠しているユダヤ人(朝鮮人)への皮肉なのかも。
やはりユダヤ人(朝鮮人)に多いとされる看護師のゾンビも出てくることから、ダン・オバノンは意図してユダヤ批判をしているっぽい。
そのせいか、この映画の日本版DVDにはDVDメニューがついていません。
つまり、映画を途中から見ることができないようになっています。
こんな嫌がらせができるのは世界広しと言えどもユダヤ人だけでしょう。
629 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 18:47:03
日本の銀行は欧米からゾンビ銀行などと揶揄されているようですが、いやいや、ゾンビはユダヤさん、あなたでしょうと言いたいですね。
私はユダヤ教について詳しくは知りませんが、ユダヤ教の一派である創価学会信者を見ると、どの人も顔が苦痛で歪んでいて、まるで地獄の鬼の形相をしているんですよね。
創価(ユダヤ)に逆らう者を呪い、集団で囲い込んで精神的に追い詰める、こんなことばかりやらされ、逆らったら自分が殺される・・ユダヤ(創価)はまさに生き地獄ですね。
615 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/12(木) 19:39:24.58
ユダヤ創価への対処法だけど、はっきり言って効果的なものはあまりなさそう。 (SNS・フリーゲームサイトでの出会い系含む)セックス産業、麻薬産業、公営賭博以外のギャンブル(FX取引含む)はユダヤ人朝鮮人以外は参入が難しいから、 これらの業態には極力近寄らないぐらいでしょうか。 表だって批判もしないほうがいい(メールやネットの書き込みなどは簡単に特定されます)。 マイクロソフトやIBMも代表的なユダヤ企業です。 心の中で神に祈るくらいしか、私たちには希望が残されていないのかもしれません。
617 :
595 :2011/05/12(木) 20:15:29.12
>>612 は俺が書いたんじゃないよ。
俺が書いたのは
>>613-615 。
脱線気味だからディック的な話をすれば、ユダヤ人(朝鮮人)は他者に成り済ますのが得意だよね。
アメリカではアメリカ人に、日本では日本人に。
キリスト教の牧師がコーランを焼き捨てた事件はユダヤ教徒の犯行では?
イスラム教徒とキリスト教徒を争わせ、殺し合わせるのがユダヤ教の戦略でしょう。
カトリックの神父が信徒の男児に性的虐待した事件が多数あったと報道されたこともあったけど、あれも成り済ましたユダヤ教徒の仕業では?
大変お疲れのご様子ですので しばらくネットなどお休みになって 静かな生活をされたほうがよろしいかと
619 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/12(木) 20:30:29.36
あと
>>613 にある創価ユダヤが666の獣なんじゃないかという話の説明ですが、
ユダヤ人(朝鮮人)は非常に他者排除性が高いんですね。
日本でもテレビは韓国ドラマや韓国歌手ばかりになってきたでしょう?
もしかしたら朝鮮人か創価信者以外タレントになれないんじゃないですか?
どうしてEXILEばかりがレコード大賞を取るのですか?
画一的な考えを民衆に押し付けるのがユダヤのやってることです。
6角の星はユダヤ教のシンボルです。
聖書の黙示録に出てくる666の獣の時代とは、ユダヤ教が征服しつくした世界と考えられるのではないでしょうか。
ユダヤ人や朝鮮人はよく「差別だ差別だ」と騒ぎ立てるけど、ユダヤ人や朝鮮人のほうがよっぽど酷い差別家なんですよ。
なにしろユダヤ人以外は皆殺しにするというのが彼らの考えなんですから。
こんな恐ろしい事人間の考えることじゃないでしょう?
Oh,,,
621 :
595 :2011/05/12(木) 21:08:24.11
まとまりがなくて分かりづらいでしょうがすみません。 聖書の黙示録には、何人かがその悪者のことを指摘した時、救世主が再臨すると書いてあります。 そして今度その方が来た時は「容赦しない」と書かれています。 もしかしたら、ヒトラーはその救世主を自分のことだと思い込んでいたのかもしれません。 ユダヤ教ではキリストが生まれてからのことが書かれてある新約聖書は認めていないそうです。 つまりキリストの存在自体も認めていないそうです。 キリストを裏切ったというユダがユダヤ教徒を指すからでしょうか。 黙示録にある666の獣がユダヤ教徒のことを指すからでしょうか。
地震からこっち、やたらと子供の頃の出来事を思い出してしょうがない。 ユービック、中学生のころ夏休みに一生懸命読んだ。 薄い青色と緑の背表紙がならぶ、親戚のお姉さんの本棚から借りて読んだ 面白くて「ページをめくる手が震えた」なんて陳腐だけどその通りになった。 でも中身はほとんど理解出来ず、オチも意味がわからなかった。 10数年ぶりに読み返してみたくなって、これと「ペイチェック」「流れよ輪が涙、と警官は言った」が手元に届きます。 今度はストーリーが理解出来るかな?楽しみ。
>お姉さん *^3^)ヒューヒュー熱いよ
>今度はストーリーが理解出来るかな? 頭悪い人は、話が理解できなくても、話を楽しむんだな。 頭悪い人って面白いね
黙ってろ! ('A` ) プウ ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー くく へヘノ
>薄い青色と緑の背表紙がならぶ 緑はなんだろなー? 角川の平井とか筒井とかかなー ソノラマがずらりかなー
>>622 バカにするつもりはないが、「ユービック」はディック作品では一番わかりやすくて、ディックらしい話だと思うんだけど…
まあ、もう一度読んだら「あ、そういうことか」とすぐに納得できると思うよ。
>>626 >緑の背表紙
お姉さんがディックのファンなら、後期のサンリオSF文庫かもね
高い城の男、宇宙の眼も判りやすいわな 好き嫌いではパーマーエルドリッチとかユービックみたいに現実どっちだっけ? てのが好きだけど。
ユービックはあんまり好きじゃないな オチがそんなんでいいのか?って いつも思う
まあ、ユービックは新本格とでも思って読めば
632 :
595 :2011/05/13(金) 13:02:40.78
>>629 が頭が悪くてわからなかったのなら、頭の悪い人が無理して考えなくて良いんだけど
高い城の男も現実どっちだっけのはなしじゃねーか?
>>630 ディック長編はオチはショボいのも多い。
オチはにせものとか変種○号とかジョンの世界とか短編の方が、けれんみ が有る
>>633 高い城の男は古典的なパラレルワールドじゃなかったか?
敢えていうなら、PKDが壊れる以前に書かれた数少ない作品。
長編でも好きなオチはあるんだがな 高い城の男とか、流れよわが涙とか 去年を待ちながらとか…
流れよわが(T_T)とか去年を待ちながらとかアレがオチでいいのかという気がする 嫌いじゃないけどSFのオチとしては弱い
ディックはスピリチュアル系作家であって、SF作家じゃないと思う。
>>638 その意見をまったく否定する気はないが、スピリチュアルというより薬中の妄想といったほうが良いと思う。
でも、短編はSFマインドがあふれているよ。
SFはそもそもゴシック小説の系譜を汲んでるから、 科学的な装いの裏に神秘主義的な思想をはらんでるものなんだよ。
商品券を貰ったので、朝日選書の『易』を買ってみた。 どうせ積ん読なのだが、『高い城の男』を読んでなけりゃ、 手元に置いておきたいとすら思わなかっただろうなと思う。 帯には以下の文句があった。 > 人の生きる道 > 天下国家を治める道 > 宇宙の奥にひそみ宇宙を動かす道 > そのすべてを説きあかす神聖な書物
ディックは人間としての生き方を教えてくれる
違う 多くのディック長編には どんなに現実が不条理でも 悪夢のような幻覚から逃れらなくても 人間らしさを失わずに生きていかなければならないというメッセージが 込められてると思うよ
>>644 「薬中になっても」と置き換えた方がしっくりとするような…
ディックの小説の随所に現れる 閉塞、退廃、倦怠の表現が好き 何度読んでも心に染み込んでくる
>>635 が頭が悪くてわからなかったのなら、頭の悪い人が無理して考えなくて良いんだけど
高い城の男も現実どっちだっけのはなしじゃねーか?
>>644 麻薬常習犯に人間らしくとか言われたらおしまいだよな。
ところで、ディックって薬やってて、まわりの人は知ってるのに、なんで逮捕されないの? 合法な薬だったの? 当時のアメリカって違法ドラッグに甘かったの?
>>649 今も昔もわりとゆるいのだ。
法律で禁止される1970年ころまでは
実害が分からなくてみんながこぞってやってたし。
いまでも中毒になったら施設に入ります、っていえば
治療優先にしてもらえるし。
捕まっても日本みたいに社会的に人生オワタってかんじにはならないね。
日本が馬鹿みたいに厳し過ぎるんだよ。 廃人になろうが破産しようが自己責任だろ。
アメリカのジャンキーの間では、茄子科植物とPCP(動物用麻酔薬・痛覚がなくなる)とタバコは体に悪いから手を出すなといわれているとか… スピードボール(コカイン+ヘロイン)のオーバードーズで死んだリバー・フェニックスは菜食主義者で健康に気を使っていたらしいw 何かが間違っていると思う。 ディックはヘロインでヘロヘロになって、LSDで幻覚を夢見て、執筆時はアンフェタミン(飲む覚せい剤ね)でバリバリ飲んでいたらしいね。
SFもディックも初心者の者です。文庫のマイノリティリポートを読み面白かったので、 (英語の勉強も兼ねてですが)ペーパーバックの短編集を購入したいと思います。 とりあえず年代別に分かれた5冊から2冊か3冊買いたいのですが、いつごろの 作品が面白いとかありますか?短編集は以下のような時期で区切ってあります。 1 1947〜52 2 1952〜53 3 1953〜54 4 1954〜63 5 1963〜81
>>652 > スピードボール(コカイン+ヘロイン)のオーバードーズで死んだリバー・フェニックスは菜食主義者で健康に気を使っていたらしいw
> 何かが間違っていると思う。
笑える。
ケミカル・ドラッグは体に悪いからナチュラル・ドラッグだ!
とか思ってたんかね。
そもそも日本には古来からのドラッグ文化ってのが無いからじゃないかね ドラッグには厳しいけど酒には寛容でしょ
唐突だが、さっきテレビ見てたら峰竜太の娘が出てて、 「生(うぶ)」って名前だった。 なんてディック的な。
>>655 そのむかし中国人が簡単にアヘンにはまったのは、
中国にドラッグ文化が無かったからじゃないかと思う。
護摩って古来は麻やら芥子やら焚いてたらしいが。
>>654 コカインもヘロインも植物から作るから、菜食主義に適ってるじゃん
アメリカって変な国だよ。 酒・タバコに厳しいくせにドラッグは緩い。 ま〜酒は多少深酒してもトリップ体験はできないけどね。 今の俺がそう。
プロテスタントの国だから 飲酒には厳しいよね。 禁酒法も先に上陸してたドイツ系の女性たちが アイリッシュやイタリアンがそこらじゅうで大酒飲んで騒ぐもんで やめさせちゃった。 そのせいでマフィアがとんでもなく勢力拡大してしまうんだけど。 お酒は宗教的にアウトだけど、ドラッグは聖書に禁止って 書いてないから、あんまりうるさくないんだろうか?
>アメリカって変な国だよ。 >酒・タバコに厳しいくせにドラッグは緩い。 思うに、“手軽さ”と中毒になったときの“深刻さ”の兼ね合いじゃないかな? コカインだのヘロインだったら深い効果を得るために 注射や浣腸や吸引器具だのそもそも売人との接触だのが必要になって、 たぶん面倒くさい。 酒なら飲めば、タバコなら火をつけて終わりなので ⇒手軽⇒厳しくしよう また、ヘロインなら中毒になったら死にむけて一直線なんだけど、 酒とタバコなら中途半端な毒性でダラダラ生き延びる ⇒医療費増⇒厳しくしよう とか、妄想しつつ深酒の俺。
酒もタバコも相当量たしまなないと中毒にはならない。 タバコのほうが毒性は強そうだが。 どうせならシガーか葉巻並に価格を上げれば、 たしなみ程度で抑えられそうなもんだが。 って、タバコをすわない俺だから言えることか。
>>664 ニューヨークではマリファナの方がタバコよりも安いんだよ。
意識があちこちに飛ぶ感じだからタバコ代わりにする奴はいないけど。
ちなみに精神的依存性はタバコの方がキツイ。
マリファナの依存性はコーヒー程度。
>>665 たしか実際の中毒性もタバコの方が断然高かった気がする
としたらなんであいつらやめられないのかねえ? 俺なんか何度もタバコやめれてるのに
>>667 タバコを自由にやめられるのなら、どんな麻薬もコントロールして使用できるという説もある。
ちゅーか、「何度も」ってことはホントにやめたことにはならないのではないか?
まあ、俺なんか酒飲まないと眠れないけどな(肉体的依存性が出ている。医学的にはアルコール中毒の領域)
タバコなんかやめる気もねーし、おまけに意志弱いしw
>>667 > 俺なんか何度もタバコやめれてるのに
太い釣り針ですね
ディックみたいな薬物依存者が ヒューマニズムとか言われてもなぁ
>>670 薬物依存者の捻じ曲がったヒューマニズムが魅力じゃないか!
「まだ人間じゃない」には、薬物依存者らしいパラノイアじみたヒューマニズムがあると尾門だ。
>>672 「まだ人間じゃない」のころは薬物依存にはなってなかったのでは?
個人的には「凍った旅」でジャンキーが死ぬ間際に見せた正気なヒューマニズムを感じさせて好きだ。
ディックの「俺の人生ってこんな感じだったのかなあ」って心の声を聞いたような気がする。
ジャンキーにしかこんなヒューマニズムは描けないのか? あなたをつくりますのラストシーンはとても魅力的だ
>>675 逆に考えるんだ。頭が逝ってない奴にこんなのが書けるか?
名作と呼ばれる小説家・画家、どこかしら逝っちゃってる奴が多いだろ。
変人・奇人・自殺者の多いこと…
精神が崩壊するまで作品に打ち込む、だから魅力的ともいえると思う…てなことをどこぞの評論家が書いていた記憶がある。
DVDでスキャナーダークリーみたんだけど… いろいろイマイチだった(´・ω・`)原作もこんなかんじなんだろうか
>>678 映画化されたディック作品の中では最も原作に忠実、という意味で
原作ファンには評価が高いんですけどw
>>678 原作もダメ。 というか、後期の作品は全部、だらだらしてくだらない
>>678 みんな書くと思うけど…
そんな感じだw
後期が好きという人もいる。人それぞれだ。
そうだったのか ブレードランナーみたいに原作のほうがおもしろいのかな と思ってたけどDVDも同じなのかー (´・ω・`) ラストの麻薬農場で働くとこから掘り下げてくれれば おもしろかったのかも… とにかくラスト以外はダラダラしてつまんなかった
えっ! スキャナーダークリー、ディックの最高傑作でしょ 原作は
当然
映画化で一番まともなのはペイチェックじゃね? 見てないから知らんけど
トータルリコールもそれなりにおもしろかった。
>>682 みたいな意見を陳腐という。陳腐な意見を得意げに言う奴をバカという。
多様性を認められないのはマズイぞ
ライズ民間警察機構ってよくあんなの出版する気になったな お蔵入りにしとけばよかったものを
まあ肩の力抜いて、死の迷路でも読めよ
その後 妖精の王でも読めよ
今悪夢機械手に入れる方法って古本以外もうない?
新本でかー 地方都市のそのまた場末にたたずむ四半世紀以上年寄りが1人でやってる狭くて薄暗い書店の 文庫棚の海外作家をひとまとめにしてるコーナーで赤い背表紙のやつを探すか 新潮社の倉庫を漁れ
>地方都市のそのまた場末にたたずむ四半世紀以上年寄りが1人でやってる狭くて薄暗い書店 悲しいがもうそんな本屋ないだろ
>>690 みたいな発言を陳腐という。陳腐な発言を得意げに言う奴をバカという。 バカにも優しい2chだな
バカにかまうヤツにも優しい2ちゃん
陳腐な言い争いですね
陳腐なものに寛容でなくてディックが読めるか
ちんぽな奴
うわー おもしれー はらいてー さいこー
>>683 あれは亡き友人たちへの鎮魂歌だから。
だらだらした描写も当時のディックの日常に近い描写。
スキャナーダークリーは長編では読める部類だと思うけどね。
ディックお得意のオントロジーや認識論が入っているし。
映画だと「スクリーマーズ」と「クローン」が、 原作の味をちゃんと残しつつ上手く長編化してると思う。 リンクレイター監督だと「スキャナー〜」より、同じ手法を使った 「ウェイキング・ライフ」の方が現実と夢が混交するディック世界っぽくて好きだ。
いや、スクリーマーズは駄作。原作の緊迫感に乏しい。 むしろ、極端なことを言えば、ターミネーターで描かれている未来図の方が変種の持つ世界観に近い
スクリーマーズはオバノンのB級感がディックらしいじゃん。「駄作」って最高の評価かもね。 変種少年が大挙して現れるトコなんか、予算があればあの時代でもCGI処理出来たものを…
>708 最近は日曜朝の戦隊モノでも数体のスーツをCGで 数十体にまで見せられるから双子の子役でも わちゃわちゃに見せられるだろうね。 スクリーマーズの記憶に基づくトリビア。 ザ・テレビジョンに小さく載った記事だが、ディック関連だったので よく憶えてる。内容も衝撃的だったし。 実際は1996年の公開だが記事では1994年頃公開予定。 舞台は超温暖化した地球(パーマー・エルドリッチの設定だ)。 ストーリーは「変種第二号」そのもので主演は日本人。 「これでシュワちゃんと同じ舞台に立てる」と張り切っていたのは 「変種第二号」ならぬ、ひろみ郷だった。
それってJMのビートたけしみたいなものか。
アジャストメントは別に観なくてもいいかー、と思っていたが 映画秘宝の記事立ち読みしてたら気が変わってしまった。 1,000円の日に行こう。
715 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/30(月) 21:57:20.95
>>709 まだ二谷ゆりえと結婚してた頃で、義父の二谷英明がプロデューサーだったんだよね
ディック賞の「ハーモニー」って面白いですか?
>>716 オレはかなり好きだけど、ディックとの接点は無い思う。
割とアニメ、ラノベよりな作品だよ。
アジャストメント読んだけど、さよならヴィンセントが一番好きだな。 まあ他の話は大体読んでるってのもあるけど。
ディックと名がついてはいても、ペーパーバックのSFが対象ってなだけでして
アジャストメントの最後のシーンで掃除機のセールスマンが来たのは、 調整班がそう仕向けたからでしょうか?
そりゃ"掃除機"が本当は何なのか考えれば明らかだろう
偽者の最後に爆発したのって主人公?それとも残骸?または親友?
>>722 ネタバレ
おいおい主人公だよ
「ロボットはある合言葉で爆発する」って推測が語られてるじゃない
その合言葉が土壇場で口にされたという皮肉
合言葉は何やったん?
そこまできたら読んでこいよw
>>716 伊藤計劃っていう奴の「ハーモニー」って小説ががディック賞特別賞っていう海外の賞獲ったて言うからさー、
その「ハーモニー」ってのを読もうとしたんだよ。
そしたら、
最初の方で主要人物の女の子が「ただの人間には興味有りません」って自己紹介するんだよ。
谷川流の「涼宮ハルヒの憂鬱」(映画化してヒットしたライトノベル)の
まんまパクリじゃん。 パロディにしちゃ、なんもおもろくないし。
なんだよ、これ。あほらし。
ラストはクラーク頃から使い古された「人類単体化オチ」だし
ゴミ箱に捨てたぜ!
金返せ!!
ハルヒの驚愕は「長門ピンチ!続く!!」で4年待たせたのに 長門が出番ほとんど無かったから残念
人類が単体化する話って珍しくね? 旧劇版エヴァくらいじゃない?
>>728 こいつが釣りか本気か、知らんけど
いとーけーかくのファンになるやつってのは「人類が単体化したのが新鮮で凄い。ただの人間に興味有りませんとかってセリフがすごい」とか
言う奴が多いんだろうな
730 :
庵野秀明 :2011/06/07(火) 23:19:16.40
エヴァンゲリオンってアニメ見たんだけどさー 綾波っていうオカッパの女の子が黙りこくってるのって、 「ハルヒの憂鬱」の長門のパクリみえみえじゃん!髪型までオカッパで同じだしぃーー
>>726 のコピペ、前から貼られてるけど、ハルヒの台詞だけ見つけて鬼の首を取ったように自慢げに語ってるのがイタいね。
他にもいろいろ仕込んであるのにそっちは気づいてないんだねw
>>731 余計にダメじゃないのか。
主人公がサブカルうんちく垂れ流すラノベじゃあるまいし。
733 :
庵野秀明 :2011/06/08(水) 00:19:58.04
プ
なんという現実崩壊感覚
オマージュも知らないの?
>>735 例の伊藤計劃よりも例のキチガイの方がディック賞にふさわしいと…?
>>736 「ハルヒのパクリ連呼」のヤツと「ねー!?♪。」の人は、この板では双頭の既知外だから触れてはいけない
ちなみに「ねー!?♪。」の人は、噛み付いてこないだけましだが、ウザいのは確かだ
まあ、基地外が自分のバカさ加減を触れ回るのをわざわざ止めてやる義理もないな。
エヴァンゲリオンも伊藤計劃もハルヒのパクリ
伊藤計劃のファンって、
>>728 のような、パクリを新ネタで凄いと思ってる奴か
>>731 のような、パクリたくさんしているのがすごいと思っている奴のどっちかなだろうな。
ディック賞の審査員もそういう奴らばっかりだったんだぜ。
それかハヤカワが贈り物でもしたのかな?
念のために言っておくが ハルヒはエヴァンゲリオンより後に書かれたからな 伊藤計劃はハルヒより後に書かれたのよ
742 :
737 :2011/06/08(水) 09:43:09.61
>>738 ごめんな。
俺が余計なことを書いたせいでずにのってこういう状況になるんだよな
マジもんのキチガイってのこういうもんだとわかるだろ
ホント触れちゃダメだ
744 :
737 :2011/06/09(木) 00:53:26.90
自作自演も気にせず、恥さえも知らず荒らすのがヤツだからな マジでキチガイなんだよ パクリパクリと騒ぐわりにハルヒだけしか出さないだろ? ハルヒのパクリって話も自分で見つけたのでなく、聞きかじったのに自分が発見したと思い込んでいる状態だろうな だから、それ以上の指摘もできない こういう言葉は使いたくないが、ヤツはホントの「知恵遅れ」だと思う まともな社会生活をおくれているとは思えない 養護施設の人が「○○君、キーボード使えるようになったねえ」って指導しているんじゃないかな? そういうレベルのヤツだよ…
伊藤なんとかのスレがIDの出る板に引っ越したから、関係ないスレで暴れてるんだろ。
>>747 >>744 は売れない評論家だからストレスがたまってんだよ。きっと。 無視するのをお薦めします。
それか、伊藤計劃ヲタの売れない評論家は、狭量なので、伊藤計劃を少しでも批判されるとキレるんだよ
カワイソだね
749 :
737 :2011/06/09(木) 12:25:18.46
>>747-748 キチガイってわかりやすいなあw
人が使った言葉しか使えないヤツだしな
>>745 そういうことか…納得した
せっかくスレが移動したのになあ
ディックスレにまでくるとはな。困ったねえ
>>749 もう、みんなはいつものキチガイのことはわかっているし、ここはホーガンスレだ。
お開きにしてけよw
ホーガンスレじゃねぇよ
うはは、間違えたw ディックだったな 脳みそ足りねーのは自分だったわw
おお、現実が崩れてゆくw
ところでさー、Zガンダムの映画の第一部の副題の 星を継ぐもの って、ビートたけしの映画の題名のパクリだよな
馬鹿野郎! 小畑健がジャンプで書いていた若貴漫画『力人伝説 -鬼を継ぐもの』のパクリに決まってるだろうが!
うわ、ほんとに有るんだ、その本。 ヤフったらヒットした。
その漫画は覚えているけど(高見山が第一話に出るんだよ) 絵描いてたの、小畑だったんだ
Zガンダム映画と言えば、II部の副題の 恋人たち って アメリカTVドラマの ロズウェル/星の恋人たち からパクったんじゃねーか?
アジャストメント観た人、どうだった?
>759 くどい
伊藤計劃のファンって、
>>728 のような、パクリを新ネタで凄いと思ってる奴か
>>731 のような、パクリたくさんしているのがすごいと思っている奴のどっちかなだろうな。
ディック賞の審査員もそういう奴らばっかりだったんだぜ。
それかハヤカワが贈り物でもしたのかな?
パクリたくさんしているのがすごいと思っている奴 って、普段の生活でも 理解して無い専門用語を連発して、まわりの人からバカにされてるんだろうな ほら、あいつとか、おまえとか。
アジャストメント、意外とよかったよ。
そうか、週末は天気悪そうだし、映画行こうかな
天気悪かったら家で、ごろ寝、だろ?
>>766 なんで、おまえ、ひとりで映画行くの? 彼女居ないの?
>>768 本当に好きな映画は一人で観る。
二番目に好きな映画は…観ない。
と、というセリフがある。
>>769 彼女居ないことばらされて、緊張して
>と、と
って、噛んでるじゃんかよ。
映画=デートコースの一環 としか考えられない人間って実際に存在するんだな
SFマガジンで、ディックが「高い城の男」の日本語版翻訳者に日本での評判を聞いて フルボッコにされたってエピソードを読んだんだけど、これ以降で日本に関連するエピソード とかあるのかな?
>>772 すまん、誰が誰に、そしてなぜフルボッコにされたの?
> 高い城の男 あれって結構、日本人優遇されてたよな あんまり、フルボッコにされるような感じはしなかったけど
>>773 分かりにくくてゴメン。
ディックが、翻訳者の川口正吉さんに自分が親日家であることを前置きした上で、
「高い城の男」の日本国内での評判や、日本人の描写が不自然ではないか、
といった質問の手紙を送ったんだ。
対して川口さんは「初動は悪い。日本人の描写も変」だと正直に返した。
それでディックはもの凄くへこんだらしい。
776 :
773 :2011/06/11(土) 12:26:56.33
kaeremakure男爵なんてのが出てくればそう言うしかないわな ギブソンの小説ではアキラ・ヨミウリってのが出てきた覚えがあるけど 日本人作家の小説に出てくる外人名でも 向こうの人が見れば「こんな名前ありえねえ」ってのがあるんだろうな
チャールズ・シェフィールドの『ニムロデ狩り』の序盤に「フジツ侯爵」が出てきて、 「富士通からとったんだろうな」と思った覚えがある。 海外では人名の会社や人名と似た地名(シェフィールドはイギリスだと都市名でもある)がよくあるし、 「ここから人名をとっても大丈夫だろ」という感覚でとることもあるんだろうね。 日本作品の海外名で、背景文化を知らないせいで珍妙な命名になるものもあるんだろうな。
自動車メーカーのマツダはアフラマズダから取ったとかいう誤解。 しかし、スーパーのイオンは、本当にグノーシス主義のアイオーンから取ったらしい。
ちょうど先日高城男再読おわったのだが、何度読んでもいまいちよさがピンとこないんだよな。 ティモシーアーチャーは再読したら逆にすごく良かったんだけど。
>>780 お前が良さがわからないのは、
高城男などという、略し方を平気でやる、センスの無さが原因
いつもの人なのでスルーしましょう。
>>782 は、いつものバカですので、みんなでバカにしましょう
>>780 なんか傲慢な女優だかタレントだからわからん女に寄生している男だな>高城男
高い城の男は アメリカ人の商人が日本人に勇気を振り絞って抗議する場面がいい 物凄いささやかな抗議なんだけど何回読んでも心が揺さぶられる 設定とかは今となってはありふれてるんだけどディックの筆力が凄い
高い城の男は、歴史が二重構造になっている点が秀逸。 これから戦争が起き自身の命も危ないがイナゴの作者の無為ぶりが良い。 ディックらしい虚無や侘しさがある。
>>779 誤解なの?確か創業者自身がそう発言したはずだと思ってた。
MATSUDAでなくMAZDAなのは。
ただ、その後、キリスト教国家やイスラム教国家に対しては
問題になりそうだったので、それ以降は沈黙したとか。
あと、アイオーンは別にグノーシスの専売というわけではないはず。
もともと、一定の期間、年月、あるいは永遠を表す単位だから。
マツダのホームページにも書いてあるな
ttp://www.mazda.co.jp/corporate/profile/vision/ >「マツダ」の由来と意味
>社名「マツダ」は、西アジアでの人類文明発祥とともに誕生した神、アフラ・マズダー(Ahura Mazda)に由来する。
>この叡智・理性・調和の神アフラ・マズダーを、東西文明の源泉的シンボルかつ自動車文明の始原的シンボルとして捉え、
>また世界平和を希求し自動車産業の光明となることを願ってつけられた。
>それはまた、創業者の松田重次郎の姓にもちなんでいる。
まあ実際には創業者の姓ありきだとは思うが。
ATOKみたいなもんか
>>777 ヒロシ・ヨミウリな、「ニュー・ローズ・ホテル」の。
マツダといえば大瀧先生である
アニメ、エヴァンゲリオンに媚を売る四流翻訳者
カミーユ・ビダンのビダンとか アムロ・レイのアムロとかって名前海外で有るか? (アムロ・レイのレイは実は、嶺で日本名と聞いたことが有る) ヒイロ・ユイとかも。 フォウ、フラウは変だろ?やっぱ ただ、SFだから、未来だから、今とは違うで、誤魔化せるが。
プル・ツーも変だろ? twoなんて苗字無いぞ
>>793 毎度毎度、句読点の、使い方が、気持ち、悪い
>>795 この文章は、外国人が書いたんだろうね。日本語ネイティブが読んだら、頭くらくらするよ。
話題を戻して。 日本人が作った日本語の小説でも 有り得ないような名前の登場人物って居るしな。
>>797 ありえない髪の色のアニメ見るのやめたら話きいてあげる
>>797 > 有り得ないような名前の登場人物って居るしな。
あり得ない名前の子供がいる。
親の顔が見たい。
カエレ・マクーレ男爵
惣流とか式波とかって苗字、無いよな。 フルネームで周防九曜なんてのもありえないよ。 本名で伊藤計劃も無いぜ
変な名前も、変な髪の色も起源は一緒でしょ。 一発のインパクトで主要人物を差別化するっていう。 それらを現実世界に持ち込んだらDQNネームになったと。
ディックとかマーラーとか、そんな名前ありえない!
ホースラヴァー・ファットってwwwww
まさかとは思いますが、この「ホースラヴァー・ファット」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。 もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
じゃあ俺が。
>>794 プルツーはプル2(プル・シリーズの2番目)って意味だよー
ガンダムの強化人間の命名ルールで、他にフォウ・ムラサメ(ムラサメ研究所の4番目)が同様
ちなみにヒイロも「ヒイロ・唯」で一を意味してるんだぜ。
>>793 このガンダムをつくった富野さんとやらの
キャラ命名の元ネタ一覧を見たことあるけど
面白かったよ。半分くらい単語のもじりだっ
た記憶があります。
ア バオア クウ ってのは実在の地名だ。
トリアーエズという戦闘機は語源がミエミエだった
じゃあ俺も。
>>794 ニ で「したなが」さん。字をよーく見ればなぜか分かる
聖裸・マス(ターベイション) でもゲイって苗字は有るよね。
ガンダムUCにはプル・トゥウェルブ でてるしな。トゥウェルブなんて苗字無いぜ! しかし、日本に十三ってファーストネームは有るな。 地名にも有るな
ガンダムWの主要登場人物の多くは名前が数字
十三ってSF者なら先駆者に敬意を表して「じゅうざ」って読むよな。
雲のジュウザ って 海野ジュウザ のオマージュだろ? 沖田十三の、じゅうぞう、の場合は、西崎がマジで、じゅうざ、って読み方を知らんかったので、間違えて じゅうぞう、にしたらしい
コンバトラーVの浪花十三は、関西人から見るとどうなんだ?
大阪には、十三(じゅうそう)って地名があるがな。 昔の花街、だったとオモ。
>>819 そんなもん、あんさんに、言われんでも知ってまんがな
俺の好みでは十三で食う阪急そばが一番うまい
ゴルゴ十三もなにわの人か?
せやな
ゴルゴは知らんが、スティーヴン・セガールは十三の合気道屋さんやで
十三越えてからがパッシングポイント。行け〜複線ドリフトや
>>824 セガールは大本教の信者らしいね。
少し前のアニメ『風人物語』の主人公の女の子二人の名前がナオとミキになっていた。
それぞれ大本教と天理教の教祖の名前だ。
ディックはグノーシス主義
毛沢東主義だという説もあった
ヤク中の幻想
ぴんぽん
ユービックも新装板になったんすね
実際模型作ってみて発電できたらすごいよなあ
誤爆った ニュース速報に書いたつもりであったw
なんだ一瞬、陰陽モーターのことかと思ったよw
俺もそう思ったw 件の爺さんも、ディックと同じ電波を受信してたのかも
source codeっていう映画を亜空間チャンネルで見たけど ディックぽくってアジャストメントよりもおもしろかった。 ぐっとくるシーンもあるし 福島原発がちょっと心をよぎった。
837 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/06(水) 21:48:22.76
月に囚われた男の監督の新作ね
米尼でBD予約しといた。 iTunesではもう売ってるみたいだが。
わしは生きとる、君らは死んだ
ユービックの真犯人ってパットだよな。 ランシターもチップも過去いじくられて操られてるだけ。
本物かと思われてたランシターの世界も最後偽物であることがわかる。 小銭絡みで女にひどいことすると、とんでもない報復浴びる。 ディックはそんな話ばかりだが。 割と女にもてるんだけどその女が操っててみたいな。
あなたをつくりますのラストなんて最高 強く生きたいよ
火星のタイムスリップ。 何で最後老人になっちまったんだ? ・もともと年齢超越している。 ・原住民との時間でタイムスリップ繰り返し浦島太郎。 ・ボーレンのように分け隔てなく見る人間の目には全ての時間が見える。 分裂病者の目には一般人が死んでいるように見えるように。 ・真実の時間に触れている分裂病者は代償として老いを背負う。 ・ドラッグによる幻覚。・未来からのタイムトラベル。 わかる人いる。
それはディックだから。
どれでもないね
自己解決した。 ボーレンのせいでコットとか、施設の奴隷から解放されたんだな。 そのことを象徴している。 あれはハッピーエンドなんだ。苦いけど。
高い城の田上みたいに一番いい人間に、最高の報奨与える時も、 ただでは与えないからね。 戦勝国アメリカ人に差別される日本人の現実があの物語の上がり。 最高のご褒美。 システムに虐げられ年老い機械に縛り付けられたマンフレッドが、 解放され別な時間軸持つのがクライマックス。
ディック好きな奴はザ・スミスとか聴いてそう
俺はリンダ・ロンシュタット聴いてるよ
頑張ってもアメリカ人に差別され馬鹿にされる現実。 閉じ込められ、機械に縛り付けられる分裂病者。 女子供を踏みにじって嘘をつき小銭でひどいことする男に与えられる罰。 単なる読者の日常、現実の中でそれでも足掻こう辿り着こうという、 人間の話だからな。 ディックが描こうとするのは。 それでも田上はユダヤ人を救い出し、マンフレッドは母に再会する。 ユービックは女性にひどいことしたことを無意識に理解する。 わからないランシターはこっから悪夢に投げ込まれる。
今、ポケットの中の小銭を見たら…
>>852 女に悪さした?
統失になるよりはマシじゃない。
>>849 ソニック・ユースのシスターは
ディックの死んだ姉妹に捧げられてたな
パーマー・エルドリッチ読みながらELPの恐怖の頭脳改革聴くのが基本だろ。
パーマーは途中までいいんだが、最後はディックお得意のヤク中妄想 わけわからん
ディックってロリコンだよな
黒髪巨乳フェチだろw
ディックはいろいろと変だと思うけど、 ロリとホモだけはなかったな
海外の作家って黒髪好きが多い気はするけどおっぱい好きなのは珍しい気がする
リンダ・ロンシュタットが売れる前からファンだったと自慢してたな
欧米人はみんなおっぱい好きというステロタイプ
おれ欧米人やったんか!
>>836 米盤BDで観た。
確かにストーリーはディックぽい感じはあるけど、
ちょっと泣けるいい話で終わっちゃうのが
いかにもハリウッド的で物足りないな。
日本公開は10月だっけ。邦題が「ミッション:8ミニッツ」w
>>856 あれは最後の妄想展開がなきゃ傑作にならんだろ。
>>856 最後の妄想展開があるからこそ、ディック最高傑作と言う人がたくさにるんだよ。
なかったら、普通レベルだろ。
俺は一番初めのレオの言葉が 最高傑作に押し上げたんだと思う
あれはディック自身が破綻して、物語を最後まで完結できなかっただけ まだ、ユービックのほうがマシ
御年七三歳か……
それより高い城の男の映像化どうなったんだよ さっさとこっちをはじめろよスコットは
ブレランのリメイクか… やめた方がいいと思う。 アレは時代の神に愛された作品。 あの微妙なダサカッコ良さがいいのに。
リメイクじゃなかんべ
リメイクなんて書いてない。 続編か小説をベースにした作品化などでしょ。 エイリアンなんて良いから早くブレランに着手して欲しいよ。 監督の年齢考えると、エイリアンで燃えつきかねない。
別人が書いたものがあったよね
>「ブレードランナー」とその原作となったフィリップ・K・ディックの小説 >「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の要素を用いた続編や前章、 >テレビドラマなどを製作する権利 だってさ。 続編と言っても、出版されてるジーターのやつとは限らないぜ。
「続編」にかかってるのは「製作する権利」でしょ
プロメテの出来次第だな
大天秤♪小天秤♪
リドリー・スコットってアンドロ羊読んだの?
確か読んでない。ディックは途中まで完成した試写であまり良い顔をしなかったが、 完成版を見て喜んでいたと何かに書いてあった。メイキング(ベスト?)・オブ・ブレードランナーかな? 仮に読んでたら、タイトルはブレードランナー(バロウズの小説)にはしなかっただろうし、 ディックがいい顔をしなかった、デッカード=ネクサス説も採らなかっただろうし。
ディックは結局自分の映画を見ずに死んだんじゃなかったっけ
ディックはスコットだかがまとめた冒頭十数分の映像を試写室で見たそうだ。 ディックは「信じられない。自分のイメージそのままだよ。もう一度見せてくれ」 といったとか。 BDの二枚目、スタッフへのインタビューではっきり言ってる。
じゃあそろそろおまえらの選ぶディックのワースト1を聞かせてくれ。 俺は「テレポートされざるもの」
作品としての評価はワーストだけど最も愛する1冊ってのがありうる作家だからな あんま意味ねーぞ?
「聖なる侵入」「ヴァリス」はいまだにまともに読めない
ヴァリスはヴァリスが出てくるまでがつらい というか訳者も悪いよ。ディックの神学論をもったいぶった訳にして 変に気負ってさ
ヴァリスと聞くと忌まわしいことに夢幻戦士のほうが先に頭に浮かぶ
確かに黒丸の訳はひどいな サンリオSF文庫を潰しただけのことはあるw
は?何を言っているのかな?
山形浩は大瀧を目の敵にしてるんだよな
ホント物事の一面しか見ないやつは面倒くせえな
>>890 >夢幻戦士
夢幻戦士ヴァリスあの難しいゲームをヴァリスという名の為だけに全シリーズクリアした者がここに一人。
>>889 確かにあの訳は作者よりも翻訳者が出張り過ぎ
>>886 テレポート〜を半端に書き直したのが「ライズ民間警察機構」なんだっけ?
前半でどうなってくのか気になった部分が投げっ放されてて唖然としたけど。
まあ、それでもそんなに嫌いじゃないな。
時間医師が糞だと思う
フロクリスから来た友人を読み返してるけど これは傑作だ 名場面が随所にちりばめられている
>>899 盛り上がっているところ悪いが
「フロクリス」じゃなくて「フロリクス8」な
義足のスプリンター、通称がブレードランナーか
義足で普通の世界陸上に出るのは難しい問題があるな
ディックよりジーターの作品に身障者の売春婦が出てたな
ニワトリしか覚えてねーやw
ニワトリの印象強すぎわろたwww
トータルリコールのリメイク製作中だね。 車とか美術がCGじゃなくて原寸模型で力入ってそう。 もうリメイクかと思ったけど、あれから20年か。
義足であれだけやれるのか。 そのうち義足のほうが速くなりそうだな。 バーナード・ウルフのLimboそのまんまやんw
ウィングマンかよ
895 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/26(金) 13:05:39.79
>>890 >夢幻戦士
夢幻戦士ヴァリスあの難しいゲームをヴァリスという名の為だけに全シリーズクリアした者がここに一人。
ヴァリスXまでプレイしたのならお疲れ様と言うしかないが・・・?
>>夢幻戦士ヴァリスあの難しいゲームをヴァリスという名の為だけに全シリーズクリアした者がここに一人。 またまたご冗談を。セーラー服に釣られたくせにw
>>909 ヴァリスXはやってない。
出てるの知らなかった。
しかもアダルトゲームになっちゃったんだね、驚き。
>>910 ばれたかw
っていいたいとこだけど、セーラー服は
自分で着てたから何とも思わない。
マシュマロマンじゃねーかな
>>914 座布団三枚!
夜中なのに吹き出しそうになったw
>>913 ディックの女ファンは多いよ。
知り合いだけで二人いる。
どちらもSF好きだけどね。
女の子がディック好きとか大声で言わないように!
硬さより太さでしょうか?
さっき、自分の部屋に小さいクモが入ってきたから、 ひとしきりイジドアの真似をしたあと、ベランダに逃してあげた。
リターンマッチだ
山形VALIS更新してた……みんな気づいてた? ここのスレでは非難もあったけど、俺は応援するぞー ガンガレー
>>922 ありがと。
途中まで読んだけど神→紙の訳はわざとなのかしら?。
最近「投影された宇宙」という本を読了。
補遺80にもあるけどディックのホログラム的宇宙との関係性を感じた。
LSDの事をカミとか、カミ様とか言ったりする事はあるらしい。 ディック自身はLSDは殆どやらなかったと発言しているから、 神様→紙様の超訳は凝りすぎと思うけど、まあ 山形氏がただふざけているだけなのかもしれない
アジャストメントのレンタルが出たから見たけど、なんだこれはw ただのどこでもドア祭りじゃないか。
>>924 LSDってのは液体なんだけど、ごく少量でものすごい作用がるので昔は角砂糖に一滴たらして飲んだりしたんだよ。
今は、それこそペーパーに染み込ませたものが流通している。
だから日本では「紙」と言われているわけだ。ご指摘の通り「神」の意味もあるしね。
普通の人で約12時間幻覚を見ることにある。
中には空を飛べると勘違いして文字通り飛んじゃうヤツもいる。
日本でもベランダから飛んで死に掛けた芸人だか俳優がいたよね。
おっと、LSDは時間と共に劣化するので保存は利かない。
ヘタな売人は古いものを売りつけるので気をつけろよ。
最後の一行の恥ずかしさよ
気をつけろよ(キリッ www
929 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/17(土) 07:07:31.94
後期ディックの作品って薬物の知識がないと理解できない部分が多いよね
ディックの作品を読む時に、薬物の知識と経験のどちらがあれば助けになるかな?どちらか一つと言えば
一般常識のが大事だと思う
LSDの使用が合法で、覚醒剤の有害さが知られていなかった時代の小説。
自分に酔いすぎ ディックに限らず同年代の小説は全部そうじゃん
薬物に詳しいことを自慢するやつとか、いるよね〜
のりPはディックを読んでたのだろうか。 名前ぐらいは知ってるかな?
>>934 自慢するつもりはないけどな
「覚せい剤でラリったあ」なんてことを書かれると幻滅する
「アンフェタミンをボリボリかじりながら一晩中議論をした」ってなら意味が通る
それさえわからない人種にディックは難しいと思うんよ
わ、アスペルガーがいるぞー
940 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/18(日) 12:16:33.86
自分の知らないことを恥と感じず「自慢したがり」っていう連中も恥ずかしいよねえ。
941 :
940 :2011/09/18(日) 12:19:37.55
書き忘れ。 大元の話に戻れば「LSD」→「紙」→「神」くらいの意味がわかればそんなに薬物の知識は必要ないとは思うよ。
そんなことよりも俺のディックをみてくれ
パクッ!
>>940 って
>>936 なんだろ。いかにも「他にも同意見いるよ」みたいに自演書くのはもっと恥ずかしいよ。
だいたいディックとかなんかの話になると途端に「ムツカシイモンダ」とか身構えちゃうのって
いかにも日本人らしいコンプレックスの逆表出で嫌だ。どーってことねーよあんなもん。
なにが「紙→神」だ。汲み取りにぶっこめ。
945 :
940 :2011/09/18(日) 17:16:44.96
そんなことよりみんなで
>>942 のディックを拝ませてもらおうぜ
別に薬の知識なんかないけど、ストーリーを理解する上で困ったことなんて一度もないがな。 そんな薬の専門的な領域に踏み込んでいるわけでもないじゃん。
>>944 > だいたいディックとかなんかの話になると途端に「ムツカシイモンダ」とか身構えちゃうのって
共感ボックスとかマーサー教について深読みするのは、「ムツカシイモンダ」系の感想だな。
問題は、ディックの小説に、ドラッグカルチャーを再構築するのに必要な情報が記述されているかどうか。
『高い城の男』なら、易経の知識無しで楽しめるように必要な情報が記述されている。
>>問題は、ディックの小説に、ドラッグカルチャーを再構築するのに必要な情報が記述されているかどうか。 ああ?w
ドラッグカルチャーを再構築したような作品なんてあったか?
ディックの存在自体がドラカル
そもそも、聖書とシェイクスピアを全部暗記して、かつギリシャ神話と スタートレックの知識を持ってないと英米の小説を理解することは不可能。
はいはい
>>952 話が逆。
坂本龍馬がどんな人物だったか知らなければ、司馬遼太郎の小説は理解できない。
と言っているようなもの。
一流の小説家なら、坂本龍馬がどんな人間だったかを小説で描き出す。
ディックが一流の小説家だったかどうかは怪しいがなw
聖書だのシェークスピアだのって言い出すのマジうざい。 日本の歴史や文化なんて耳の垢ほども解ってない連中が村上春樹あたりにノーベル賞なんかくれてんだぜ。 (だから村上がえれーとか言ってるわけじゃ全然ないが)
あまちがえた、春樹ってノーベル賞ってとってなかったか
>>952 しかし、本当の基本はマザーグースだったりする。
いや本当の本当はクトゥルー神話なんだよ
おっす!おらラブクラフト
よほど日本人の不満の型に合致するんだろうな サイバーパンクは舶来もんの黒 エンターテイメント性は高いがそれ以上とも思えない 関係ないけど目ん玉ぐりぐり体操は止めとけよ。。。
体操じゃないか。誘導ね。。
>>964 「落伍者は落伍者であるがゆえにエライ」んでしょ。
「大きなことを言うようですが今やテッド・ウォルトンといえば ウォルトン家ではわたし一人でございます」
今頃アンフェタミンとかいってるようじゃ、一般教養程度の知識もないとバレる
一般教養ってなに?
>>967 え?じゃあなんていえばいいの?
ゼドリン…発売中止か…
ヒロポン…あれはメタンフェタミン水溶液か…
一般教養ないと困るねえw
米軍はデキセドリンだったな。
ディックが使用していたのはこれだろうね。
キモい
972 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/22(木) 20:44:06.77
「キモい 」って一言だけ書いて非難したつもりになるヤツってなんだろね?
予想はしてたが、デックスレって知識自慢や教養自慢みたいなのが来やすいんだなやっぱ。 「デックってなんかかっこよくね、おれって知的ー」みたいな。 やだやだ。そんなんでデックが解るんだったら勝手に解っててくれって感じ。 おら別にそんなデックなら要らんよ。一抜けただな。
>>973 なんかわからんが…
いろんな意味でまとめてくれてありがとうw
NGにしたいからなんかコテ付けてくれよ
そんなことより次スレはどうするんだ?
・10きは乱れて ・ニック10グリマング ・パーキーパッ10の日々 ・ゴール10゙・マン ・マイノリティ・リポー10
・10さんに似たもの
・流れよわが涙、10警官は言った 個人的には「パーキーパッ10の日々」がいいと思う。
Part10でいいじゃん なんでそんなに駄洒落にしたがるの
いいよそれ。パーキーパッ10の日々でいっちやって。だじゃれ好き。
オッサンはみんな駄洒落好きになる
いいよおっさんだもん
984 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/22(木) 23:40:50.94
>>975 「NGにしたい」って書いて非難したつもりになるヤツってなんだろね?
985 :
972 :2011/09/22(木) 23:54:41.22
>>984 そういうややこしいイヤミはやめてくれやw
前、俺が言っただろ! ティモシー・アーチャーの10生 長かったら Tアーチャーの10生 とかに。
988 :
979 :2011/09/23(金) 13:34:29.79
>>987 そっちの方が語呂はいいか…
賛成するよ。
989 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/23(金) 14:19:09.72
ふ10した表紙に
おっさんになるとなぜかダジャレが身にしみてくるんだよなw