スレタイ通りです
戦艦並みのビーム兵器を搭載した
一人の科学者が発案して設計図描いて、おまけに製作まで自力の
超兵器とか乗り物とか色々。
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 15:14:47
全身タイツみたいな私服
輪っかが出る光線銃
タイムパラドックスを取り締まるタイムパトロール
大きくなったり小さくなったりする光線
この世界は超コンピューター内のシミュレーション世界
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 16:00:57
服を着る習慣が無くなっている
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 16:03:18
超コンピューターに完全に管理された平和な世界
10 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 16:03:30
超人的な能力、スキル持ち
神をも超える力
超コンピューターのてっぺんにガラス容器に入ったでっかい脳ミソが乗ってる
12 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 16:12:55
ムー大陸やアトランティス大陸のロストテクノロジー
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 16:28:51
光速の百万倍で敵機とすれ違って、擦れ違いざまに敵パイロットとハシッと目が合う。
クジラを放牧して安全な鯨肉や鯨乳を取る、コンピュータ化された大規模な海洋畜産業
15 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 16:46:36
宇宙からの侵略軍に対して、白衣の科学者が研究所兼防衛基地の司令官として活躍するお話。
それ以前に、宇宙からの(ナチっぽい)侵略軍。
>>2 今時は、バットマンすらアウトソーシングだもんな。
夢がない…
首筋についたソケットで脳をコンピューターに直結する
コンピューターが意思に目覚めてカタカナ語で喋りだす
坂村健が、すんごいユーザーフレンドリな入出力があるのに、なぜかエラーだけ
エラー番号で表示、というコンピュータが出てくる、というのを論難してたな。
宇宙を破壊出来る名探偵。
海底にはドーム都市がある
23 :
アレクニド:2010/04/12(月) 17:32:36
核分裂物質が腐って土壌と化し、
飛行実のなる巨大な世界樹がはえてくる。
24 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 17:49:38
ロボットが人間になりたがる
最初から原理考証を放棄した「タイムスリップ」
時計がぐるぐる回るタイムマシン
転校生が未来人
エアカー
29 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 18:59:54
超能力
空間に穴を開けるワープと星々の光がグアーッと線になる超光速
31 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 19:11:46
金星はジャングル惑星
肩に角が生えた宇宙服
33 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 19:40:01
海王星に謎の海底都市があって水棲人が地球侵略をたくらむ話
乳首の付いた戦闘服も
稲妻を食らった玩具がスパーロボットにぃーw
妹だが血がつながっていない
俺に彼女がいる
水星人は賢くて、素早い。
金星人は美人。
火星人は好戦的。
主人公は組織の新人なのにいきなり頭角をあらわした完璧超人
好きな娘の前では素直になれないのが玉に瑕
宇宙服のヘルメットに謎の突起がついてる
最新スーパーコンピューターからパンチカードが出てくる
日本人はゼンを基盤にした不思議な種族
宇宙人の美醜感覚が欧米のそれと合致
通常使われていない脳の眠った部分を覚醒する訓練を受けているので強い
拳銃“だけ”が異様に発達している一巡後の文明世界
東シナ海に沈む旧帝国海軍の戦艦を宇宙船に改造
しかも乗組員はキムタク
宇宙人でも、握手して抱き合えばみな友だちになってファーストネームで呼び合う仲。
宇宙人でも、一度脱がしてやってしまえばみな恋人。(美人限定だが)
ボクは精神生命体なんでウンチはしません
雷の落ちたパソコンから美少女出現
とにかく円錐状の突起の上に丸い球が乗っかってる
>>48 残念、カードじゃなくて紙テープだ
ビリッと破って「隊長、東京湾に怪獣が現れました」
どこからともなく現れた子供が巨大生物に駄洒落以外の何者でもないセンスで勝手に命名
以後その呼称が当然のように通用する
パラレルワールド
文明が超発達しているのに戦闘はなかなか当たらない拳銃系武器の撃ち合い
それどころか最終的に格闘がものをいう
人型巨大兵器
58 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/13(火) 12:15:52
11次元の彼方から現れる上位体
11次元の彼方から現れる上位体なのになぜか美少女
遠い宇宙からやってきたのにどう見ても人類
銀河帝国、銀河皇帝。
銀河パトロール
曲がる光線銃
64 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/13(火) 13:43:10
>>63 あらゆる物理法則に反してビームが曲がる驚異の光線銃はアリだろ。
光速の99%で巡航中の反転180度
66 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/13(火) 14:20:06
11次元の彼方からやってきた
NASA宇宙飛行士候補
JAXA研究員
プリンストン大学数学科講師
冬季オリンピック代表
を兼ねる元東大助教
11次元の彼方からやってきた
NASA宇宙飛行士候補
JAXA研究員
プリンストン大学数学科講師
冬季オリンピック代表
を兼ねる元東大助教で若干14歳の美少女
11次元の彼方からやってきた
NASA宇宙飛行士候補
JAXA研究員
プリンストン大学数学科講師
冬季オリンピック代表
を兼ねる元東大助教で若干14歳の美少女型アンドロイド
11次元の彼方からやってきた
NASA宇宙飛行士候補
JAXA研究員
プリンストン大学数学科講師
冬季オリンピック代表
を兼ねる元東大助教で若干14歳のスチュワーデス (すぐ「フライトアテンダント」に修正さる)
物語序盤で主人公の胸に光線銃があたるとたいてい麻痺にセットされている
余所の惑星・・・だと思っていたら実は地以下略
東京23区・・・だと思っていたら実は巨大な宇以下略
>>64 物理法則に沿って曲がる光線ならありふれているが?
サイコガンは光線銃じゃないからどっちでもいい
いわゆる「ホーミング・レーザー」の事だろ、あれを笑って許すのが通ってもんだ
まあ田舎者が無粋なのはしょうがないけどな
朝に「遅刻するわよー!起きなさ・・・・・ヤダバカえっちー!」とか起こしに来る幼馴染の女子高生とかかな?
足のジェットで空を飛ぶ
中国は神秘の国
中国は広島の生まれ
光速の百倍でUターンできる宇宙海賊船
──菊地秀行、いろんなシリーズだけ残して、全然畳んでくれない
未来都市でもアジア人なら必ず頭に傘を被ってる
コンピューターが故障して、人間がソロバンで何とかする。
日本人役はたいてい中国人
香港やブラジルが未来都市
未知の惑星に降り立ってそこがジャングルだとヒロインがたいてい食虫植物の蔓つかまって食われそうになるがやはり助けてもらえる
レーザーっぽい剣で鍔迫り合い
宇宙空間で真上に上がる煙
天才ハッカーとやらは、たいていガリでメガネかピザでメガネ
なにげに良スレな予感
コンピューターと話せる少女が出て来て
最後は「コンピューターさん聞いて」でコンピューターが言う事を聞いて大円団になる
大円団?
アメリカの大統領が黒人
SF本を読むのが好きな、かわいいメガネの女の子とか・・・
タコ型火星人
ヴァーチャルセックス
96 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/15(木) 01:41:29
42
97 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/15(木) 05:18:53
>>92 そういや、そろそろヒスパニックでもいいよな!!
コンピュータの上にでっかい日本の電極。
なんか知らんがバリバリと火花?が出てる
でっかい日本?
論理的に解けない問題を出題され
火花を散らし、煙を吹くコンピューター
体内から小さいバネが出てきて、程なく暴走する巨大メカ
レバー2本で操縦できる人型兵器
宇宙戦艦。
ロボット
>>99 放電で発生する電磁ノイズを乱数に使ってるんだそうだw
>>103 自動車のハンドルで操作するってのもあったね
>>104 舵輪で向きを変えたりするのは勘弁してほしい
上下動どうやってんだろ?舵輪ごと引っ張ったり押し込んだりしてるのかな
全宇宙の支配者 ∩(▼皿▼)∩
巨大な吹き抜けの部屋に鎮座する
大仏並みにデカいマザーコンピュータ
110 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/15(木) 18:07:29
宇宙人やコンピュータがカタカナで喋る
111 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/15(木) 18:47:57
ホワイトハウス前に円盤が着陸
……いや、今だからこそ、そういうのを正面から書き切ることが求められているかな?
ロボットの稼働部分にジャバラが被せてある
敵の総大将のホログラムは必ずなびくマント姿
学校図書館の借りた記録カードがきっかけで男女が出会う
マスコミに踊らされてろくでもない詐欺政党を当選させて国が解体されていく物語
「兄想いの優しくてカワイイ妹」というアリエナイSF的な設定・・・じゃなくtte
有機知性体と無機知性体の数億年に及ぶ果てしなき宇宙戦争とか、さすがにちょっと古くさい
コンピュータとかでやるなんかチャットみたいなシステムで男女が出会ったりする
119 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/16(金) 00:54:14
東西両陣営の核戦争後・・・
朝鮮、朝鮮とうわ言のようつぶやくヒキコがネットに捏造コピペを連投する物語
小型原子力エネルギーで動くマシン。
壊れたらどうするの。
122 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/16(金) 07:21:45
>>120 一般人はそういったデマを信じ込まされていて
実は官邸機密費やその他の資金で組織的に工作されているという物語
チームセコウについて
:名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 14:28:52 ID:EnffxVKZ
2chで建設的、紳士的議論が行われにくく、すぐに「サヨ」「ウヨ」と罵り合いが
起こるのは、自民党、または官邸筋が「2ch対策班」を作り、政府に批判的な
意見に対してはそれを口汚く罵り、「荒らし」をするための要員を金で 雇っているからです。
日々2chを使っている皆さんには、そう言えば、そんな気もするという方も多いのではないでしょうか。
618 :不良債権問題と機密費とヤクザ:2005/08/24(水) 18:44:57 ID:a9EgD95r
元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露
「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が
多いのには驚く」 と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館
公使が警告した。 「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的に
なってきているのは、権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や
「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」 ,,,これは,もはや知る人は知っている。
http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097
123 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/16(金) 07:24:06
>>117 >有機知性体と無機知性体の数億年に及ぶ果てしなき宇宙戦争とか、さすがにちょっと古くさい
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
有機知性体さまの優秀さを証明する良い話だろうが!!
124 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/16(金) 09:30:29
>>117 > 有機知性体と無機知性体の数億年に及ぶ果てしなき宇宙戦争とか、さすがにちょっと古くさい
これはサイバーパンクあたりで越境しちゃったことで意味がなくなったよな。
125 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/16(金) 09:51:43
長門有希に調停を頼もう
>>122 リアルに捏造コピペを貼るヒキコが登場したからこのスレも物語
イモ掘りロボット
ネコ型ロボット
ちょんまげロボット
ロボット刑事
ロボ超人<コーホー
SEX光線を浴びる
wii fitから転げ落ちてSEX中毒
134 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/16(金) 23:16:39
>>126 必死に捏造にしたい奴が出る2chという物語w
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/17(土) 01:16:59
歴史改変はもういいだろ・・・
>>134 自分がヒキコという現実をスルーしたいヤツがいるという物語だな
137 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/17(土) 05:46:19
テロリストが極悪であり完全管理社会を邁進するストーリー
権力者が得する結果が見えてるんだから
日本でしか活動していないのに、世界征服を企む秘密結社で、実はフリーメイソンだったとい言う落ちの物語。
139 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/17(土) 06:50:49
フリーメイソンは世界的な組織だぞ・・・
最近、何にでもフリーメイソンに結びつける話が多いから。
寺内貫太郎が、フリーメイソンの日本支部のドンだったなら面白いけど。
何でもかんでもフリーメイソン、なんて今に始まったネタじゃないだろw
フリーメイソン、焼きソバパン買って来い!
今日はフリーソーメンでも食うか
145 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/18(日) 01:36:55
蜘蛛に触って超人になる
地球(の人々)と宇宙の対立構造
人類を支配する巨大コンピュータに対抗して、人間らしさを
取り戻そうと試みるレジスタンスの英雄たちの話
銀河帝国皇帝
低重力惑星で超人化
ウィルスが突然変異でうんたらかんたら
頭がアンパンで、取替えが可能
153 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/18(日) 23:35:56
スチームパンクっぽいんだけどー、蒸気機関車の先端に顔がついていて…
ドーム型管理都市からの脱出
てめえ、『都市と星』ディスってんのか!!
科学技術が頂点に達した都市を脱出したら外には超能力が使える人々が住んでいた
火山の噴火により欧州全域の航空網が麻痺
女子中学生SFファン
>>154 機関車ヤエモン!
日本では、トーマスと言ってはいけない。
トマソンですね、分かります
トーマスはアンパンマンが英国に渡って進化した姿だったのだ
遠未来のはずなのにメガネっ娘がいる
ひげそりクリーム
スケベなロボットがいる∩(´・ω・`)∩
真空管を食べると元気が出るロボット
UFOにアブダクションされて傀儡化する首相
独立記念日に大統領が戦闘機で宇宙人と戦う為に出撃
無敵の宇宙人が、地球の新型インフルエンザ感染で全滅
宇宙人がエビ
少年たちが宇宙人に攫われて、なんかいろいろ強化されて
なんだかんだあって横浜ベイスターズ優勝
優勝 orz 生きているうちに、もう一度見たいんじゃよ……
超技術で作られた無敵兵器で地球を攻めに来た異星人が風邪ウィルスで滅亡
173 :
↑の人:2010/04/20(火) 00:33:26
地球人にとってのブスが宇宙人には超絶美人
ロボット先生が存在し、人間に対して100点を取らないと、落ちこぼれロボットと言われる。
176 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/20(火) 10:19:56
異次元空間に通じる穴を開けてみたらユートピアが広がっていたけど、
実はそこの住人は食人鬼。
万能ナノマシン
どんな傷も治すし、能力も強化する、元素固定だってできる、そして選択的な致死毒にも変化
空中元素固定装置だけは未来永劫許す
首からぶら下げた四角い箱があれば言語の問題はすべて解決
ちゃんと角度とか計算されてる未来の兵器
大砲で月まで有人飛行
銀色の全身タイツを着て、頭にアンテナを付けた未来人
実は星そのものが生命体だったのだー
未曽有の危機が訪れ、アドバイザーとしてSF作家たちが呼ばれる。
頭のてっぺんが尻で、うんこが主食の1頭身な宇宙人
地球防衛軍の隊員に宇宙人が混じっているのに最終回になるまで誰も気づかない
・・・駄目じゃん
地球が世界連邦によって統一されてる
ロボットのオモチャがヒーロー化
多数派の人類に迫害される超能力者
ひょんなことからという言葉が最初にくる
古代の超科学文明の遺産、遺跡が散在する中世的世界
矢印の模様がついたスーツ
全身タイツ仕様の未来服
パンツ見えそうなミニスカートの女性隊員コス
>>170 「えびボクサー」はSFだったのか!!!
196 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/21(水) 13:47:29
ある日突然空から女の子が落ちてくる
某アニメ会社の作品は、みんなモビルスーツに見える、と云うかそれ以外でもか。
主役の巨大ロボットの手足が円柱
今どき巨大ロボット
巨大ロボットの頭部に「顔」がある
巨大ロボットの胸部にも「顔」がある
脳を機械化する。また外部と接続するときにでっかいピンプラグを指す(有線)
地球征服を企む宇宙人が、アダムスキー型円盤で攻めてくる
脳波コントロール
脳丸見えのサイボーグ
地球上で3分しか戦えず、さらに時間がやばい事を相手に教えてくれるめずらしい機械を付けた宇宙人
長い変身や合体を辛抱強く待ってくれる敵宇宙人
どうせ最後に巨大化することがわかってるのにいつも等身大で採石現場で戦う秘密結社の怪人
「一人で」ロボットを操縦する。
弾丸を跳ね返すハイマンガン・スチールの体なのに弾丸より早く走るロボット。
でも空は飛べない。
正義の味方vs秘密結社という構図
世界を陰で支配する巨大組織vs中2男子(童貞)と言う構図
火星人
正義の味方の秘密基地に悪の秘密結社から年賀状が送られてくる
木星の大地に立つ
宇宙人が宇宙船から出入りするとき、階段などは使わず
不思議な光線に乗って出入りする。
南極に巨大な噴射装置をつけて小惑星をよける地球。
無事回避できたあと、
「はっはっはっこれからが大変ですぞ」
「地球を元の軌道にもどさねばならないのですからな」
と科学者が笑いながら物語が終了。
>216
巨大ロボの底に顔があってもいいじゃないか
>219
てめぇゴラスさんディスってんのか
巨大化対応スーツ着て安心して巨大化したのはいいものの、スーツが薄く伸びすぎて透け透けになっちゃう
223 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/23(金) 22:05:23
寒さに弱いとかバクテリアに弱いとか・・・
224 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/23(金) 23:20:55
コーヒーを飲むと酔っ払う
吉野家の牛丼を食べると元気になる
宇宙人による地球侵略の目的が、ありふれた元素で構成される物質を強奪すること。
「コノホシノ サンカスイソ ヲ スベテ ヨコセ!」みたいな。
人間を食べる目的で地球に来襲してきた宇宙人の弱点が水をかけられること
あわて者の主人公が「遅刻しちゃう〜」などと言いながらパンをくわえたまま疾走し、
街中でぶつかった異性とひと悶着あった後、その相手が転校生だと判明する。
229 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/24(土) 08:56:18
素っ裸で地球を歩き回り一人で歩いている人に襲いかかる宇宙人。
インベーダーが美少女だっちゃ
最後はタイムパトロールがやってきて万事解決する
はるか昔に滅んだ異星人の遺物を発掘。エリート研究者が何日も泊り込みで調べても
解析不明だったものを、たまたま実家にもどったところ、妻がさらりと真実を当てる。
「これはカレンダーよ、手帖の最後にはカレンダーがあるものでしょ?」
234 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/24(土) 15:37:18
企業が時代の最先端を行っている
市場や資本主義は万能です(`・ω・´)シャキーン
は古いな
超能力学園もの
古いなぁww
科学が発達し、平等が大いに進んだはずの未来社会。
教育や資産形成の機会均等が進んだはずの未来社会。
なのに登場人物は確率的に不自然なくらいヨーロッパ系が多い未来社会。
平等は多様の対義だから、平等になる前過程でマイノリティの排除があったのではと。
一人でどんな分野でも解析できちゃう科学者
面白黒人が出て来て必ず生き残る
宇宙人が地球を攻めてきたときのシュミレーションをしましょう♪
はいはい、ゲームですよー。おお? 上手な人もいますねー?
しかし、そのゲームは、実は本当の戦争だったのだぁぁぁぁぁ!!!!
映画化はまだですか?(´・ω・`)
宇宙を旅して目に付いた、地球を必ず支配する!
地球人は野蛮な民なので、宇宙連合には入れてあげませんよ。
宇宙連合とか銀河連合自体が時代遅れだな
帝国と共和国の戦い
245 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/24(土) 22:45:45
地球は遅れているが、これほどエネルギッシュな種族は他にいない。
>>244 で、大抵の場合、帝国が悪の侵略者で共和国が正義の守護者なんだよなぁ。
邪悪な人民共和国と戦う正義の帝国軍兵士って話、ないもんかなぁ?
帝国も悪くないパターンだと「どっちもどっち」的に相対化される場合が多いねぇ
宇宙船の中でタバコをスパスパ吸いまくる
昔のSFを読むととにかくなにかあるといつでもどこでもパイプやタバコを吸ってる。
250 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/25(日) 00:33:09
>>249 映画 「猿の惑星」 1968年
冒頭のシーンで、チャールトン・ヘストンがやってましたね。
今観るとものすごい違和感と非常識さを感じます。
アタマは甲虫
体は女の昆虫人間
でもいい女
核廃棄物や環境汚染物質などの厄介物が宇宙人にとっては貴重な貿易対象でバンジャーイ
一発ミサイル(爆弾でも何でもいいが)を爆発させると、全基地が大爆発するアホな軍事基地。
あ〜、これをなくすとアニメーターの仕事がなくなるかあ・・・
数発の砲弾の直撃で爆沈したイギリスの戦艦があったような
わが帝国海軍の不沈空母信濃も魚雷3発で爆沈してるから
よその国をどうこう言えんよ
>>254 弾薬庫誘爆で轟沈って、本当はかなりレアなケースでしょ。
WW2の頃は既に安定性の高い弾薬を使っているから、適切な注水で弾薬庫の温度を下げてやれば、
大抵は助かるんだけどねぇ。
それにしても、アニメ世界の敵って何故か、ダメージコントロールや被害限定の概念が皆無だよなぁ。
257 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/25(日) 13:00:36
Σプロジェクト的に意味不明になってる艦の未完成状態と
完全に戦闘状態の戦艦を比べるのはよそう。
宇宙人がバリアやロボット兵士を母船から遠隔操作してる
>>255 > わが帝国海軍の不沈空母信濃も魚雷3発で爆沈してるから
爆沈してない。魚雷3発食らって「わぁ、びっくりした!!」と全速で逃げて
米潜水艦を振り切ったけど浸水が止まらず7時間くらい経ってから沈没した。
まだ建造中だったのでケーブルが縦横に走っていて防水ハッチを閉められず、
不慣れな乗員は見知らぬ艦の中で右往左往し、あたふたしているうちに
取り返しがつかなくなった。
信濃って不沈空母と呼ばれたことはあったっけ?
プロパガンダでさえそんなことは言えないでしょ。
現実離れしたかけ声ならともかくね。
信濃が出港して沈められたのは、大鳳も武蔵も沈んだ後だよ。
>>254-255 軍事基地とか機動要塞とかが一回の爆発に起因する崩壊で壊滅したことは、過去に一度もない。
未来では、映画でもアニメでもさかんになぜか起きるのだが。w
デス・スターとか、彗星帝国とか。
262 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/25(日) 13:31:01
>>261 > 軍事基地とか機動要塞とかが一回の爆発に起因する崩壊で壊滅したことは、過去に一度もない。
えっ、機動要塞って存在したことあるの?!
なんか泣けてきたので、もうやめてくれませんかこの話題。
恒星間航行能力を持っているくせに、惑星間航行すら出来ない種族相手に、
わざわざ地上まで降りて戦ってくれる侵略宇宙人。
アバターの地球人も、相変わらず同じようなことやってたもんなぁ。
なんで、軌道上から小惑星落とさないんだか。
ウンモ星人
>>264 しかもわざわざ、地球上で一番メジャーではない「英語」を学んでくれる不思議。
まあ、スポンサーは神様だから、しゃーねーんだが。
各種宇宙人の服装が同じだったり裸だったり宇宙船も全く同じで個性が全くない
ネコミミ少女
ネコミミ少女はたいがいボブカットで(人間の)耳の場所を隠してるんだよな
ピッピッと鳴って時間を知らせる秘密の時限爆弾 とかw
結局赤いコードか青いコードかになってしまう爆弾の解除。
普通の人同士がテレビ電話で会話
印刷するときギギギって音がする
コンピューターのモニター映像が無駄に3Dで動く
クローンがいるから主人公が死んでも大丈夫
『ニュートンズ・ウェイク』読んでたら本気で出てきたのでびっくりした。
テレ朝の「クリミナル・マインド」で、まだ時限爆弾の赤と青のコードやってて笑った。
核以上の破壊力を持つナンタラ粒子爆弾
コバルト爆弾とか反物質爆弾とか、陽子爆弾とかいろいろありましたな
放射性物質をばらまく「汚い爆弾」とか、劣化ウラン弾とかを予想したSF作家はいたんですかねー
276 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/26(月) 17:53:12
>>275 > 放射性物質をばらまく「汚い爆弾」とか、
んなもん、中世の糞尿ぶちまけと変わらんだろう。
>275
> 放射性物質をばらまく「汚い爆弾」
それこそヤマトの遊星爆弾があるじゃない。
ただ放射能の危険性って初期はそれほど重要視されてなかったから
30〜40年代の小説だと無頓着なの多いよね。ハインラインの『宇宙船ガリレオ号』とか。
汚いものを振りまく、と言う意味でならWW1の時の毒ガス兵器があるな。
これによって内蔵や顔が焼けただれたとか、壊疽で手足をなくしたとか、当時の傷痍軍人の写真を見ると
恐るべきものがある。
SF作家どころか、現実の方がはるかにすさまじい被害だった訳だ。
電脳空間とやらででかいヘルメットやらゴーグルやらをキュィィンガチャシュコシュコキュキュと装着して自分のアバターと意識が繋がって相手と2ちゃんと変わらん馬鹿話をする しかもハッキングされたとき本人の命も危険な目に遭う
2ちゃんで書き込みするだけで充分だw
電脳空間には実は意識が発生していましたってのも、もうだめか。
>>280 アーサー・C・クラークが45年前に通過した地点
さすがにもう賞味期限切れ
これがいまのSFだ!というのが出てもこんなの難解で分からないで済まされてしまう
正直、遺伝子工学とか天文学とかどこまで進んでるのかわからん。
すごいSF出されても、ああ最近はそうなのかで終わる。
英語をもじったダジャレ的な造語
人跡未踏の秘境には絶滅巨大生物たちが生き残っている
外輪山に囲まれて、噴火口が落ちくぼんだ地形だと恐竜とかいるよね。
287 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/27(火) 05:21:21
>>286 不思議な形の万能乗り物が隠してあったりもする。
逆にこれからのSF的設定だとダークエネルギーが主動力のとかだろうか?
>>284 コレダアー、ベンリー、キカイダー、ビジンダー、WWW
一人の科学者がミニブラックホールを誤って地球内部に落としてしまいあわてて除去しようとがんばったら別のミニブラックホールが居て
それは敵対する地球外知的生命体からの時限爆弾だったと同時にそれを逆手にとって人類を救って惑星地球そのものをガイヤ的知的生命体へと誕生させる呼び水に
利用しようと工作する別の地球外知的生命体が工作するお話
エアカーで移動
ミニブラックホールって辺りでアウトだなww
地球温暖化であちこち都市が水没した世界
DECのミニコンが搭載されたエアカーに乗ってソ連へ旅行。
車内電話でダイヤルしてブラウン管越しにテレビ電話。
あえてレトロな平行世界を舞台にしたSFが読んでみたいな。
すごく・・・ガーンズバックです
そろそろ往還シャトル
>294
「ProjectBlue 地球SOS」が、そんな感じのレトロフューチャーアニメでしたな
宇宙空間ではためく海賊旗
それだけならばまだいいが、真空であろうと思われる宇宙空間で素肌で艦外板に立ち上がり舵輪を回す艦長
そ・れ・だ・け・な・ら・ば・ま・だ・い・い・が、その状態で場横で大爆発、顔に切り傷で普通に真下に流血、それを舐めてにやりと笑う艦長
いや、かっこいいんだけどね
ずいぶん前のことになるが、「きのうの未来」という海外制作のTVドキュメン
タリーがあってな、60年代に未来的とみられた事象が現実ではどうなったのか
検証していた。
取り上げていたのはル・コルビュジエとか。最初おもしろかったけど、途中で
頭が痛くなった。レトロ・フューチャーは、直視するにはつらい記憶なのだと
わかった。
>>298 すべて
「漢のロマン」が成せる超常現象だ
アレは特撮物の悪役が時々発生させる
「何とか時空」みたいなもんで
「漢のロマン」時空の中では物理現象は漢意気に力技ですべて捻じ伏せられるwwww
島本先生乙
60-70年代は今いちばん直視しがたい時代だね。もう20年くらいしたら格好よく見えるかもだが。
オレとしては西側対東側のエスピオナージュアクションの復活を期待したい。
スチームパンクも時代が一巡して、ヴィクトリア朝一辺倒じゃなくなってきた。
そろそろ戦間期が舞台の格好いい空戦アクション小説がブームになってくれんかな。
10年位前にバーンストーマーが主人公のラノベとかあったんだが、
結局流行らなかったのが残念でならない。
無理が通れば道理が引っ込む
ナノマシンでなんでも解決
宇宙船の中で喰うスペースマック
>>290 ネタばれやめて
まだ読みかけなのに続き読む気なくした
>>298 艦隊旗が宇宙空間でも格好良くはためくよう、マストに空気噴出口が設けられているってネタは、
イデオンでちょこっとやってたな。
308 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/27(火) 20:16:18
>>307 ムッサシか。
「揮発物質無駄遣いし過ぎ〜」と人々は笑った。
>>302 西側対東側のエスピオナージュアクションなら「009ノ1」があるだろ
あれは欧米では大人気って話だぞ
>307
吉岡平もタイラーでやってたな。やはり効率よりもロマンだと。
あと昔、アニメ「緊急発進セイバーキッズ」で宇宙行ったときに
親父(司令官)が「宇宙空間じゃ音を鳴らせないからな」と
スピーカー経由でいつものテーマソングを流したときは
芸の細かさにちょっと感動した。
そんなもん吹き付けなくても
アポロ11号の星条旗みたいに
旗の上に横棒入れればいいんじゃねー?
>>312 それだと、振動で揺れるだけで、旗らしくたなびかないぞ。
そのレベルの話でいいなら
旗っぽく動かせる骨格と動力とを最初から組み込めば良いのではw
松本ロマン時空はレトロ過ぎてむしろ許せるレベル
銀河系とアンドロメダ星雲を結ぶ定期連絡便が蒸気機関車ってどんだけレトロやねん
あと地球最後の宇宙戦艦がバルバスバウも凛々しい戦艦大和ってのもよく考えたら狂ってる
>>315 なにを今更wwww
宇宙戦艦ヤマトなんざ
戦艦なのに航空母艦真っ青の艦載機搭載能力誇ってるんだぞ
どこに格納してるんやらwww
量子力学を強引に解釈して
「人間の認識によって現実を変える」ネタも
いいかげん手垢がついてきたと思うんだ
スレチかもだがお前ら的に攻殻はどうなんだ
攻殻は発表された時に「今さら〜?」とかそういう印象を持った
やっぱ電脳系、改造人間系はありきたりだったのか。
そもそも電脳系の元祖って誰の何て作品?
疎くてすまん
ニューロマンサーだったっけ?
発表されたときに「いまさら?」と思ったもの
筆頭は「マトリックス」だな
ティプトリーの「接続された女」(1973)がいろんな意味でサイバーパンクの嚆矢。ぷ
一般的には「接続された女」と「マイクロチップの魔術師」だね。
宇宙船の通常航行中星がうしろにさがっていく
326 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/28(水) 02:30:42
オレぜんぜん詳しくないけど、人間の意識が主で、外部の世界は認識の対象でしかない
って考えは、唯心論とか唯識論って形でそうとう昔からあるよね。
量子力学と結びついたのが最近だというだけで。
>>326 ウエルズが量子力学の観測問題を扱った作品ってなんてタイトルです?
まあ攻殻は
あれをメジャーな文脈に持ってった事がエポック(ってほどでもないか)なんだろ
当時は別にメジャーじゃなかった
別冊ヤンマガだっけ
アニメ化されたのは何時かいの
我思う故に我あり
おまいらみんな消えてしまえ! で、世界が消滅する
で、それを回避させるために、宇宙人、未来人、異世界人、超能力者が集結
>>332 ああ勇者特急マイトガインのことだな、あれはいろんな意味で衝撃だったよな
>>322 マトリックス以前に「僕たちが現実だと思っていた世界は実は仮想空間でしたぁー!」てネタをやった作品て何があるだろう?
あと「僕たちがOOだと思っていた世界は実はXXでしたぁー!」ってかなり大きなSFの一ジャンルだよね
実は地球だったり、世代宇宙船だったり、神々の実験施設だったり
世界の見方を変えてしまう作品、と広義に解釈すれば、
僕たちが猿の惑星だと思っていた世界は実は地球でしたぁー!
336 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/28(水) 13:20:39
>>330 > まあ攻殻は
> あれをメジャーな文脈に持ってった事がエポック(ってほどでもないか)なんだろ
過去10年のトレンドを集大成した作品だよ。
誤送信
世界の見方を変えてしまう作品、と広義に解釈すれば、SFにとどまらずホラーや哲学、科学全般もこのテーマを指向していると言えるかも
「僕たちが不動だと思っていた世界は実は太陽の周りをまわってましたぁー!」
「僕たちが合理的だと思っていた宇宙は実はおぞましい邪神に満ち溢れてましたぁー!」
みたいな
338 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/28(水) 13:22:15
>>334 「幻影の街」とか。
> 「僕たちが現実だと思っていた世界は実は仮想空間でしたぁー!」
「仮想空間」だけでなく、「セットでした」も入れるべきだろ。
こんあこともあろうかとの一言で出てくる超アイテム
>>333 マイトガイは、ダイナマイト gayの略で、一般的には、小林旭に使われた。
違うか…,
>>327 >>334 おそらく最も古いのは荘子の「胡蝶の夢」。
あれほど美しいメタファーはありません。
天才物理学者が、異星人は資源目当ての遊牧民だから接触しては駄目だと言い出す
>>342 それを「友好的な異星人もいるはずだ」と批判する学者が現われる。
そしてそれが趨勢になっていく。
ひっそりと天才物理学者は亡くなる。
そして、10年後……
地球は海も陸も作りかえられ、宇宙生物が跋扈する世界になる。
激変した環境で人類はとっくに滅亡。
かといって、彼らは侵略に来たわけですらない。人類なんて最初から無視。
宇宙人は単に遊牧地が必要だっただけなのだ。
クトゥルフ御大か
「人類皆殺し」だな
邦題がすげえと当時思った
身も蓋もないつーか
人類の進化を促す未知のウィルス
人類の進化を促すと言う病理機序が解明されているならそれはもう「未知」では無いだろ
金星人が乗っていると特定できるUFO(未確認飛行物体)みたいなものか。
西岸良平のSF短編が今時ないだろというレトロな食材でイイ味出してるのを思い出したw
マイナス1000度の冷凍光線 ちょうつべたい
宇宙人の鳴き声がフォッフォッフォッフォー
光より速い通信手段
>>353 民主党の事業仕分け人によると、明日にでも開発される可能性があるそうですw
EPR相関を利用した超光速通信とか、まだ賞味期限は大丈夫だろうか?
超能力の原理を説明するのに量子力学の観測問題をひっかけたりするのは?
アトムの時代の「核物理学」に匹敵する地位を「量子力学」が占めていられるのは
あとどのくらいだろうか
涙を流せない事を嘆くアンドロイド。
良心回路が不安定なアンドロイド。
アンドロイドに「プリント基板」が入ってる
アンドロイドに、何故かピストンが入っている。
アンドロイド美少女が感情をもったために壊れて暴走する
アンドロイドが米を炊く
サイボーグであると自称するアンドロイド
陽電子∩(´・ω・`)∩
敵の将軍が負け戦悔しくてひっついて木っ端微塵になったり
硫酸の海ドンブラコしてたらうっかり溶け落ちたりしたはずなのに
シーンが変わると完全に修理完了な第三艦橋
ヤ○トでもっとも危険な部位と言えよう
>>364 第三艦橋は乗員もろとも再生する能力が備わってるんだよ。
イスカンダルから伝わった錬金術のおかげ。
ただし、激痛が伴うので、乗員はそうなる前に逃げ出そうとするんだ。
超電磁ヨーヨー
インターネットの政治フォーラムでの論文で世論を誘導する
悪のロボットがヒーローに倒されて爆砕すると、「一体、どこに使ってたんだ?」と思うような
巨大な歯車が転がってくる。
スタートレックの航宙艦は攻撃を受けてブリッジのコンソールが爆発すると
コンソールの中から大量の「石」がごろごろと出て来るんだ、歯車のほうがマシだろ
ドリルを逆回転させると、ミサイルがそのままの軌道を通って元のフネに戻るという
超魔術は、今後二度と拝めまい。
ありがたいものを見せて貰った・・・ なんまいだ (´人`;)
>>370 しかもドリフ的展開で発射した側の艦隊一瞬で壊滅だからな。
ドリルミサイルは黎明期の死亡フラグとも言えよう
372 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/30(金) 22:57:14
「コンピュートピア」 という概念。
そもそも○○トピアという言葉自体が田舎の温泉センター並みの絶滅種
374 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/30(金) 23:23:25
漫画 「エロトピア」 は、まだ発行されてます?
>>373 >田舎の温泉センター並み
全国規模で普及してるってことですね
人工知能、もしくは宇宙人と
人類の命運を賭けたチェスをやり、
やけくそになった主人公が、最後にうった偶然の一手が、
実は最良の手だったというオチ
もしくはパスワードがわからなくて
「ワカラナイヨ」と入力したら偶然にもそれが正解でログイン
数学の試験で、どうにも訳がわからなくて解答をゼロにしたら当たったことはあったな。w
土壇場ですべての切り札を失った主人公が、愛の力で勝つ。
ダメ展開の典型だが、おそらく永久に根絶されることはない。
全面核戦争後の世界
宇宙人と地球人 実は祖先は同じだったオチ
数日ぶりに来てみたらこのスレ
なんかもう設定じゃなくてストーリーまで混ざってんなw
宇宙人に核攻撃しても核ミサイルをタバコにされてプハ〜と一服されてしまう
どんなとこにでもあっという間に侵入できる「超ウィザード級ハッカー」
未来社会でも日本は先進国
>384
最近はギブスン・スターリングの時代から一周して、日本も
「アジアの多様性の中のひとつ」的な認識になってきた。
とはいえ1〜2世紀くらいのスパンなら、日本も十分先進国のままでいられるんじゃないかな。
オランダだって17世紀に絶頂極めてから300年たってもまだあの位置なんだし。
核実験の放射能で大怪獣出現!とかミュータントや超能力者が大発生!とかはさすがに前世紀の遺物
そもそも今は大気圏内核実験が禁止されてるからな。
>>385 甘い甘い、情報化社会の今とは違う
…情報化社会って言葉ももう古いか
人工知能の二重人格
情報化・・・諜報化
秘密諜報員が潜入捜査するってストーリーも、もう古いかな
>>390 24見てないのか?!
ていうかSFじゃないし!
マニュアルをパラ読みするだけで操縦できちゃう超機密マシン
四次元人
二本のレバーと大きなボタン一つあればどうにでも動かせる巨大ロボ
ハンドルで動くロボ
宇宙のどこかに住む猫耳メイドを探す科学者の物語
とりあえず、ディーン・ドライブは復活して欲しい...w
ジャンボーグAは搭乗者のアクションを追随するいわゆるマスター・スレイブ方式(ガンダムGとおんなじ)の
ロボだったんだが途中で戦力アップのため追加投入された新型のジャンボーグ9はハンドルによる操作式のロボだった
当時お子様だった俺もどこが新型やねんと突っ込んだもんだ
リング・オブ・レッドぐらい時代錯誤だとハンドル操作はかえってピタリとはまる
いうまでもなくザブングルとか
あ、あれは「余所の惑星かと思ったら○○」だ!
地球に帰ったと思ったらなんだか変だ ここは地球じゃない!・・・というパターンもあるよね
太陽を挟んで反対側にあるってやつか
宇宙からやって来たりする怪獣の多くには既に名前がついている
>398
テクノロジー的にはハンドルで人型ロボットを操縦できる方が遙かに進んでるだろ
その観点はなかったw
>>385 「老人と宇宙」シリーズ読むと昔の日本人は偉かったと思うよ。
昔といってもほんの数十年ぐらい。
ゴジラや円谷プロの時代。
>>394 そのツッコミは当時からあった。むしろ格ゲにより無数のコンポ操作が
レバーとボタンの操作のみで可能であると実証された現代こそアリな設定
時間が循環する
どの短編も地響きがすると思って戴きたい で始まる物語
おはようからおやすみまで暮らしをみつめるライオン
実は主人公が犯人
冷凍睡眠から目覚めたら世界が荒廃してた
>>409 四十七人の力士 パラサイトデブ すべてがデブになる 土俵(リング)でぶせん 脂鬼 理油 ウロボロスの基礎代謝
>>398 懐かし〜、ホンダz、通称水中メガネ。
ホンダの力が、はたらいたのかな。
>>410 タカトシは、トレードマークまでいれてるのに、どうして、訴えられない?
>>410 タカトシは、トレードマークまでいれてるのに、どうして、訴えられない?
敵の侵攻を映像で中継し続ける地上カメラ
マジンガーZとかでよくあったけど、当時から誰が撮ってるんだと気になってた
ルパン三世とかで外国なのに日本語で書かれたの看板(〜研究所とか)もあったね
アニメでちゃんと外人を登場させたのって「あしたのジョー2」が最初だっけ
でも、あれ誰だったか、外人なのにパンチドランカーで廃人になっても「ベリーベリー強かったねー」って
日本語は忘れてなかったよね。
かーろす・りべらだな
小学生のころ「カーロスパンチドランカーごっこ」が流行った
緑色の文字が延々流れるパソコン。
黒地に緑文字は目が疲れないから、テキストエディタで使ってるよオレ。
>>422 > 黒地に緑文字は目が疲れないから、テキストエディタで使ってるよオレ。
今時これはないと思うエディタ設定(↑)
主人公の謎のプロフィールがすぐに検索・解説される端末
「ヒュー。見ろよすげぇ経歴だぜ」
パソコンで検索するとピキュンとナウい音がする
まさかこのガキが?
そう天才ハッカー小学生だ!
ガキって言ったねおっさん、あんたのクレジット残高たった今ゼロにしてやったぜ
落雷で意識が芽生える機械
放射能で超人化
地面を掘ったら古代文明の超技術
黒字に緑のデジタル表示のBCLラジオは憧れだった。中学時代は金なくてさ。
社会人になってから、かっこいいBCLラジオを探したけど絶滅してたんだ。
さびしいもんだ。
もうSFでもなんでもないが。
地図上に位置をピコンピコンと示すボタンサイズの発振器
GPSもなかった時代に、どういう仕組みだったんだろう
レーダーグリッドだろ
>>432 2点で測位している訳じゃないのに、距離と方位を正確に表示していたなぁw
地底ドリルメカは実は登場が少ないことが多いんだけど、存在感が異常にあったり玩具が売れたり
・・・だが出動すると100%壊れて地底で立ち往生
>>431 ヤフオクに有るかも!
>>431 下は、紙の地図だっけww
でも、あの時代は、未来的だったな〜。
>432
今でも建物や山の陰でGPS信号が届かないところではジャイロやなんかで位置推測してるから
きっとそういう技術が変態的に進化したんだよ。
>>435 ジェットモグラは壊れなかったと思う
日本の特撮系では壊れてもアニメ系では壊れないような
探偵ものなんかで出てくる、ぼけっとに滑り込ませると
何キロ先でも探知できて、電池切れもない超小型発信機のメカニズムも気になる
小さな妖精が入っていて今どこにいるのかポケベルで連絡してくる
今時これは無いだろと思うSF的設定
アメリカのテレビドラマの24が流行ったからって
それをパクって
15×24
とかっていう
パクリバレバレのタイトルの本を臆面も無く出す
それはSFなのか?
伊藤計劃スレや山本弘スレで暴れてる奴と同じにおいがする>441
>420
その後、ガッツ石松とたこ八郎のおかげで我々はパンチ・ドランカーの具体症例を知る事になった。
そう言えばたこ八郎は夏の暑い日に海に呼ばれて還って行ったんだったな
やっぱりあの人は「深きもの」の血を引いていたんだなあ
相手の能力を中和する超能力
相手の能力をコピーする超能力
>>444 おいおいガッツさんはけっしてパンチドランカーではないぞよ。
どちらかっつーとプラトンやソクラテスに近い存在だ。
今時これはないと思うSF的設定を書いてみよう
ちょっと頭のおかしい素人が書いた、中身のおかしい本を
揚げ足を取って小馬鹿にするような本
いや、それは揚げ足取りとは違うんじゃないのかw
趣味が良い行動かの判断は措くとして
>>450では。
今時これはないと思うSF的設定を書いてみよう
ちょっと頭のおかしい素人が書いた、どう見ても中身が間違えている頓珍漢な本を
見下して小馬鹿にする本を飽きられても毎年毎年何年も出し続ける
発狂した宇宙ディスってんか?
銀河大百科事典
関西弁の宇宙人
ブリンの作品に出てくるな
関西商人に憧れるエイリアン
ゆったりしたスケスケの衣装で生活する未来人
ゆったりスケスケ・・・・
野村監督の嫁さんのネグリジェ姿がふと浮かんだ・・・
今時これはないと思うSF的設定を書いてみよう
プロのライターのくせに
アマチュアのホームページから盗作する
>458
たぶんスレ違いだと思うのでよそでやってください。
こんな場末のスレでも、変な人って湧くもんだね
今時これはないと思うSF的設定を書いてみよう
文庫本の縦の長さを5mmほど高くして、本棚に置き難くする
これは傑作クククと思いながら書き込んでるのかな‥
463 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/05(水) 20:48:55
宇宙人(大多数が男)が子孫を絶やさぬために、地球人の女を誘拐もしくは
自身が地球人になりすまして結婚する。
実にイヤな設定ですが。
464 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/05(水) 20:56:18
今時これはないと思うSF的設定を書いてみよう
>>462みたいに揚げ足取りしかできない人間が優秀な扱いを受ける世界
(
>>462の頭の中では
>>462はヒーローなんだよ)
答えのない問題でフリーズするAI
466 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/05(水) 21:38:36
「禁断の惑星」でロビーがフリーズする場面は涙なくして見れない「ロビーは・・・知ってたのよ!」
ついでに「2010」のHALの「真実をアリガトウ・・・」の台詞も涙腺がぶわっとなる
・・・なんでアイツラあんなにキュートなんだろう
スレの意味わかってないし。おもしろくねえし。
すぐキレるし。ヒーローとか言うこと厨房だし。とても不愉快だよ。
などと、構ってはいけないひとに構ってしまう通りすがりの俺。
>>466 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS で
メカゴジラのコンピューターになってる初ゴジが
人間に感謝してから壊れるのは
あほらしいし、初ゴジがそんなこと言うわけないし、もうやめてくれ!
ドラッグ漬けで超常能力が目覚める(AKIRAをディスっているわけではない)
でも、そろそろDNA書換も当たり前になってきたよなぁ…
>>470!ちょっとここに来てうどんの椀数を数えてみろ!
…4盃です
2盃だろ?
…いえ、どうみても4盃です
こいつ重傷だ!ラボに連れて行け!
腹巻を巻いただけでギャグになる宇宙人
宇宙人の外見がカエルなのであります
そういえば
「侵略っていうと、巨大化してガーっとやっちゃう感じ?」
「ばーかいつの時代だよ」
ってネタがあったよね。
ガチャピンなんて最悪だね。恐竜の子供なんて設定、いまどきのSFじゃありえない。
あんなのを褒めてる奴らの気が知れない。
ムックのほうが魅力的ですぞ。
赤モップは黙ってろw
いや、おれは>477の気持ちがわかるぜ。あれは時代遅れだよ。
話変わるけどさ、赤いツナギ着たヒゲの配管工が主人公ってのも今時ありえない設定だよな…
あっちの永遠の二番手は緑だっけか、立場が逆だな
482 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/06(木) 19:48:28
ガチャピンの中に入っているのは宇宙人
>>482 違うよ
お星様になったスペオペ元帥だよ・・
( TДT)
心はいつも15歳(笑)
ポケモンに出てくる主人公たちは、永遠に10歳です。w
ガチャピンのモデルは俺、って野田が言ってるのってガセだろ?
>>463 宇宙人(全て女)が子孫を絶やさぬために、地球人の男を誘拐もしくは
自身が地球人になりすまして結婚する。
むしろ、こっちの方がベタでは?
それこそ、アメリカの初期C級映画からハーロックまで。
「レベルE」はお約束の使い方が上手かったね
科学者が地球の危機を察し、す〜パーロボを作り、他のロボットとパイロットを支配下に置く
ここまではよくある話だった...
赤モップのモデルは、今は亡き、鈴木ヒロミツて知てるかい?
公式では、ビートルズのジョンだけど。
青怪獣が、ポール。
超能力を出すとき両手を広げる
超能力を使うとき目が光る
494 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/07(金) 09:01:10
超能力を使うときに眉間にシワがよる
超能力を使うときに脳にシワがよる
超能力を使うときに鼻血が出る
超能力を使う時に耳が回る
超能力を使うとき効果音が入る
そういえば、中国拳法では必ず「ブン!」という音が入るなぁ。これは今世紀も変わらないかも。w
超能力を使うとき血管が浮き出る
超能力を使うときに掛け声を出す
まとめると力むってことなんだろうか
必殺技を出すときは、必ずかけ声でその技の名前を言わなくてはならないというルールは、消えないかも。w
ところで、必殺ではないときに必殺技というのは、誇大宣伝ではないだろうか?w
レーザービーム発射時に「ビー」って音がする。
中にはピストルみたいに単発で発射するやつもある(ビームじゃないじゃん)
しかも避けられる。
>>502 > レーザービーム発射時に「ビー」って音がする。
あれはコイル鳴きってやつだよ
避けるのは、ほら、植芝盛平の、弾より先に殺気を避ければOKみたいなエピソードがあるじゃん
ビームでもきっとおんなじだよ。
>>502 >中にはピストルみたいに単発で発射するやつもある
きっとパルスレーザなんだよ。w
レーザには、連続発振とパルス発振のタイプがある。
でも、目で見てよけることができるレーザは、今世紀中も開発は難しいだろうなあ。ww
レーザーとパーティクルビームとブラスターを混同してないかい
光線と言えばなんでもレーザーって呼ぶ時代は、まだ続くのかな?w
むしろ光っているという理由で曳光弾がレーザーと呼ばれるようになる気がする
ウィザード級客家
きのこの山www とか今時マジでこれはない設定の筆頭wwww
だってきのこwww で山 www だぜ? トリフィド時代かっつーのwwww
歴史的に見てもきのこSFwww とかろくなのねーしwww
たけのこ最強wwww
511 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/07(金) 19:55:45
遠く離れたM71星雲から、腹違いだの種違いだの、兄弟を続々と地球に送りつけてくる
きこりの切り株はなぜ滅んだ?
自然破壊を助長ということで、某団体に抗議されたらしい。
514 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/07(金) 21:13:17
>>488 誘拐されて、中出ししまくりたーい!!!
515 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/07(金) 23:07:23
超能力を使うとしずかちゃんのスカートがm
今時これはないと思うSF的設定を書いてみよう
それほど有名で無い作家が死ぬたびに
業績捏造して誇大広告して本を出版する
懲りずにまた来たよコイツ
最近の2足歩行ロボットの動きのスムースさとか見るにつけ、
ロボコップでさえ「今時これはないわー」とか言われそうな気がするね
モビルスーツに負ける戦車
モビルスーツに負ける戦艦
>>519 ギレンの野望とかやってると何で戦車負けてしまうのんとか思っちゃう
絶対もちょっと強く無いか?
スレの趣旨からズレてごめんなさい
ロボコップで連想したけど、
司法警察やら刑務所やらが全部民営化されていて、
私企業が行政府を圧倒する権力を持っているって感じのディストピアは
まだ通用するイメージなのだろうか
一極集中情報処理的な
マザーコンピューターという概念そのもの
マザコンよりその恐るべき情報のやり取りをささえているだろう
回線がよほどSFwwwww
>>522 SFっつうよりアメリカの現在のちょっと先って感じだな。
>>533 その回線が人造生物で自我持って反乱起こしちゃったりw
今時これはないと思うSF的設定を書いてみよう
>>517みたいな他人にケチつけるしか能がないバカ
スレタイと空気を読めない人間は
どこに行ってもノケモノにされちゃうぞ?
今時これはないと思うSF的設定を書いてみよう
現代のサンフランシスコを舞台に、遺伝子操作実験で生まれた高い知能を持つサルたちが、人間の
支配をもくろみ戦争をしかけてくるという社会に対して警鐘を鳴らす内容となる。
1999年に世界崩壊
ああ、次は2012年だ…
「な、なんだってー!!」
思い返せばノストラダムスの大予言って(色々なネタを提供した意味で)楽しかったよね
1999に大崩壊があった並行世界
みたいなネタはまだ何とかいけるんじゃねぇか
2012は字面としてインパクトに欠けるし
一年すぎたらもう忘れられてる気が……
いつ起こったにしろ大崩壊・人類滅亡はマンネリのような気もする
様式美と言われればそれまでだけど
SF以外にも言えることだけど、反抗勢力対政府軍みたいなの
むしろ「業界の人はがんばったけど結局延命できなかったよね」って北野勇作の作品中で
ネタにされちゃってるくらいだからなあ>ノストラダムス
派手な誰の目にもわかる破局はもはや時代遅れなんだろね。
気がついたらすべてが取り返しがつかなくなってしまっている、というのがいまの破局像か。
でもMMRみたいなのは嫌いじゃないなあ
キバヤシさんは売れっ子だし
またやんないかな
MMRは太陽黒点増加で人類発狂 富士山大爆発 携帯電波で人類ゾンビ化
MMR隊員が宇宙人の陰謀で階段転げ落ちる 取材をやめろという謎の電話
等々の楽しいネタのラストにノストラダムスの五行詩で締めくくるのがカッコ良かったというか
楽しかったなぁ
人類が滅亡寸前のとき、生き残った者が1から生命をつくり直す。
539 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/08(土) 19:31:49
>>532 > 1999に大崩壊があった並行世界
> みたいなネタはまだ何とかいけるんじゃねぇか
でも、もうたいした意味ないんだよ、1999年に。
今時これはないと思うSF的設定を書いてみよう
>>526みたいな他人にケチつけるしか能がないバカ
通貨単位がクレジット
1$=100円
>539
その無意味さをついたのが『凹村戦争』、といえなくもないかもしれなくもない
>522
ロボコップのときは民営化がもてはやされた時期だったからなあ。
その後、民営化したせいで水道サービスが悪化した国が再国有化したり(イギリスだっけ)
といったこともあって、すっかり色あせた感がある。
>>536 過去に○○があった(なかった)平行世界って設定、最近では大して説明もなく
さらっと流されるよなぁ。
もはや、一般化しすぎてSF的アイデアとすら見なされていないのかも。
言語とか言葉とかがスゴい力を持っていて人を殺したり現実変えたり……
「虐殺器官」読んでまたこのネタかとため息。
スペルバインド
お馴染みの魔法に科学的裏付けを設定したもんだからなあ。
超能力モノってのももう化石じみてると思う
次元の切れ目でいろんな時代が混在した世界
アジア系は日本人と中国人しか出てこない
しかも伊藤はそのからくりを説明する能力が無いもんで誤魔化してたからな。
あんなんを持ち上げる今時のSF出版界はバカ社員ばかり
546 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/08(土) 21:15:05
言語とか言葉とかがスゴい力を持っていて人を殺したり現実変えたり……
「虐殺器官」読んでまたこのネタかとため息。
>>546 不勉強なもんでありがちなネタだったとは知らなかったな
他にもおんなじネタの作品があったなら教えてくれ
>>548 スタンドもどきというかXメンもどきというか、そういう超能力ものなら
佃煮ができるほどワジャワジャないか?
>>551 確かに設定に違和感感じたけど、あの無機物みたいな空気は嫌いじゃなかったな
化粧で色がとれない(染みこませる)メイク。
毎シーズン流行変わるだろ……
>>552 俺、546じゃないけどそういうネタ好きなので、横レス。
そんな風に大雑把に括れば
川又千秋の「幻詩狩り」、牧野修の短編、テッド・チャンの「理解」
黒沢清の映画「CURE」なんか、そうかな。
大好物。
このスレのベタなSF設定も、みんな大好きw
設定が古いからダメ、ってことはまったくないんだよな。問題は調理法で。
とはいえ設定の古さを古さとして味わうこのスレは大好きだが。
>>533 滅亡モノのマンネリぶりはブライアン・オールディスの時代から指摘されているけど、たぶん今後も
生み出されつづけていくんだろうな
エロと同じで崩壊とか滅亡は人間の本能的欲求に訴えるものがあるんだよ、きっと
言語で人を殺したりするのは、山本とイーガンもやってる
ありがちなエロでも、好きなシチュエーションなら何杯でもいけるからな。
バーチャルリアリティーでセックス。
「バーチャル・リアリティ」
ちょっと頭のおかしい素人のちょっと中身の狂った本を小馬鹿にする言語で
ちょっと頭のおかしい素人を小馬鹿にするのなら山本は毎年やっている
山本のトンデモ本大会こそ今だにやってんのかよ!だよな
559 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/08(土) 22:46:19
言語で人を殺したりするのは、山本とイーガンもやってる
>>557 ベタなネタが詰め込まれた「バベル17」なんか面白いからねえ。
釘宮声で言語攻撃されたら余裕で死ねる気がするいや死にたい
・・・・スマン続けてくれ
>>564 あれはご褒美…ゲフンゲフン
で
主人公が美形で超絶金持ちでさらに超絶技巧な殺人技術を持っていてさらに不死身
類似品で歌が力を持つ
学会を追放され自宅で科学してる博士
類似品でドーナッツ配って超管理社会が崩壊
> 言語とか言葉とかがスゴい力を持っていて人を殺したり現実変えたり
「歌よみは下手こそよけれ天地のうごき出してたまるものかは」という狂歌を思い出した。
まあ一応、プロパガンダとかを作る能力のある人間が珍しかった時代には、
神官や吟遊詩人が政治を動かしたりするようなことはあったけどね。
今時こんなことしたらバカだろ
文末に
…ゲフンゲフン
とかつけてバカが自己満足。
無差別攻撃になってきた
しかし、サイボーグだバイオだナノだとSFのネタを尽くして人間とはなんぞや
みたいな話を突き詰めていくと、必然言葉やらミームやらに行き着くとは思うがな
モンティパイソンで、「聞いただけで笑い死ぬジョーク」というのが出てきたが、一度聞いてみたいものだ
誰か日本語に翻訳してくれないか。
飲んでもゲップが出ないコーラ
赤外音楽だの音楽浴だの
ある物理法則が1つだけ違う世界
光速が違う
重力定数が違う
プランク定数とか
>576
むしろそこはまだまだいくらでもやる余地があるような
ひげそりクリーム
今時、ではなくて、まだ、それやるのかよぉー!
っていうこと
無理くりな実写化
ヤマト実写編
あしたのジョー実写化
あしたのジョーのどこら辺がSFCなのかと小一時間
・超回復
・改造人間の空中回転パンチ
・コークスクリュー・ブローに紫電拳を仕込んで相手を廃人に
・大一番で敗北すると、脱色
十分SFジャマイカ
コークスクリュー撃つと腕が同じ方向に何回も回り続けるんだぞ
SFじゃなくてヨガだろ
でも、火は吹かないしテレポートもしないぞ?
>>585 ワロタ
ヨガで腕が内向きに何回も回り続けるわけないだろ!
おめぇ、その程度でSFなら「リンかけ」とかどうなっちまうんだよ・・・
包丁の刃の間隙に合わせれば大丈夫。問題ない
リンかけで思い出したぜ。
今時これは無いというSF設定
ボクシングとかのスポーツの国際試合なのに
外国チームのメンバーはなぜか、その国の裏の支配者
今は悪魔が微笑む時代なんだ!
ってことじゃねーの?
全国に公開または放送される殺人ゲーム
デス・レースみたいなのは、アリだと思うけどな。PPVで荒稼ぎ。
今時?な設定。
ライアーゲームってさぁー
参加しなかったらそれでいいんだよな?
詳しい人教えて。
>>591 リングにかけろなんて天と地の支配者が中学生のボクシングの試合に出てたもんな
>595
それは片山まさゆきが30年位前に喝破している
9をQに変えただけの本がベストセラーになる
ヒットドラマのタイトルの前に
15×
を前につけただけの本が売れなかった。売れるわけねーだろ!
今時もうやめようよ!のSF話
SF関係の賞が出来レース
それはSFに限った話では全く無いので、無問題
「テレビ電話」
現実的に可能になっても、普及しないなんて思いもしなかった。
キャプテンフューチャーに出てくる透明化装置
コレは作動させると光を屈折させて自分はほかの人から見えなくなるんだけども
光を屈折させる代償として作動させてる人は周囲は真っ暗で盲目状態になる
光学迷彩ってチートアイテムが出ちゃったからなぁ
兵器としての巨大人型ロボット
許容サイズは3メートル位が限界?
>604
そもそも戦場で二足歩行させる必然性がないからなあ
>>598 なんとなくクリスタル(だっけ?)を現代版にしてるだけでしょ。
>>602 電話を置き換えてはいないが、それなりに普及はしてるぞ。
>>602 ビデオチャット>テレビ電話かな
どちらも普及してるとまでは思わんが
電話はともかく類似のインターホンとかは普及してるだろ
自動車族と歩行者族の争い 自動車族は進化して手足が萎縮
テレビ電話はお互いの顔をにらみ合って話すのが、やっぱ苦痛だしな
だらしないカッコでくつろぎながら話すこともできんし。
夢の技術でも、実際に試してみたらそれほど便利じゃなかったSFガジェットって他にもありそうだな
音声ナビとかかな
高速増殖炉のことかー!
スペースシャトルのことかー!
将来はともかく現時点で探すと結構ありそうだな
連投すまぬ
アンシブルも試してみたらたいして便利じゃなかったなあ
音声入力も一時流行ったけどな。
キーボードの代わりにはならんよ。
必要なキーワードを入れて賛成・反対・同調を指示するだけで
レスや挨拶文を生成してくれるソフトがあるといいんだけど。
>>604 あんまり巨大なロボは必要ないなぁ
それこそパトレイバーみたいに
主なレイバーの使用環境が建築現場とか工事現場とかだったら
そこいらだったら需要ありそうな気がする
>>611 SFガジェットじゃないけど3Dテレビも同じ道をたどりそう
キャプテンシステムに侵入して日本を裏から操る
>>617 >主なレイバーの使用環境が建築現場とか工事現場とかだったら
人間サイズ→失業したリアルレイバーの皆さんが鉄くずにして売却
重機サイズ→キャタピラの方が安定してね?
>>620 工事or建築現場は必ずしも重器サイズのキャタピラが投入出来るだけの
広くて安定した足場があるとは限らないんじゃね?
狭くて不安定な足場とかに取り付ける二足or多足型重機は
それこそパトレイバーのバビロンプロジェクトみたいな大規模建築現場には
かなり有効だと思うぞ
かなり高度なバランサーが必要になるのは想像に難くないがwww
人間サイズのパワーローダーみたいな奴は
倉庫でおっちゃんが転がしてる小型フォークのあまりの高機動性目の当たりにしたら
必要ないんじゃねーか?って思ってしまったwww
622 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/10(月) 18:49:40
>>621 > 狭くて不安定な足場とかに取り付ける二足or多足型重機は
狭くて不安定な足場には重量をかけることができない。
フォークは貨物のグリップができないのが難なんだよな。
>>621 >かなり高度なバランサーが必要になるのは想像に難くないがwww
篠原重工製バランサーが開発されれば...
>>624 篠原工業の研究所が前橋にあることが謎だ。
(どうして太田市スバル町じゃないんだろう?)
建物内に入れるサイズなら、かろうじて市街戦用として成立するかも。
ただ、ゴリラサイズの有人機を少数投入するよりも、小型の自律式無人機を大量投入した方が、
実は有効なんじゃなかろうか。
最近、「機龍警察」を読みながら、そんなことを思った。
未来だからフリーセックス
パワードスーツを着てタイムトラベルし、手首の時計型通信機で本部と連絡をとる
時空ジャーナリスト。
NHKよくやるわ……
>>626 それだったら強化外骨格で事足りるだろ
小型の無人機とか言い出すと、身も蓋もない
話が成り立たん
まあ二足歩行ロボの実用性については軍板あたりに専用スレがあると思うので。
二足歩行ロボだと足払いかけられそうだから、四足でよい・・・
>>629 まぁ、身も蓋もないのは承知の上よ。
建造物内にATサイズの人型兵器を持ち込んで立て籠もるテロリストを制圧するなら、
昆虫サイズのマイクロロボットとか、人型より姿勢の低い多足型を使っての自爆攻撃
の方がよっぽど効果的じゃんって話でさ。
やっと規制明けたのでひとつ投下してみる
未来人の最大の敵が「退屈」
読んだ・・・でも月面に送り込むのはアシモじゃなくて「愛犬てつ」の方がいいな大阪弁しゃべるし・・
地球上で操作モジュールを装着したオペレーターが資材運んだり組み立てたりする動作を行い
月面の2足歩行ロボが正確にトレースするわけだな・・・
>>632 死亡させないように制圧するならガスの方がコスト的にも楽だろうし、
そうでないなら逐一自爆させていくよりは建物を倒壊させるなりした方が効果的だと思うな
身も蓋もなく言うと
世界政府が近未来に実現して、兵器は必要なくなるノダ。
あと、人種差別とかも意識から消え去るよ。
・・・たしか昔はそんな設定がアリだったような
人類最古のSF的設定「神」も今時もう無いんじゃないか。
>>637 そういやユートピアだのディストピアだのはソ連が崩壊してからこっち
あんまり聞かないね
>>638 日本が、古来から神々の国
変な、宗教団対みたいだからやめとこう。
でも、多分。
>>638 進化論を信じないアメリカを差し置いて、何をおっしゃる。
人類最古のSF設定って彼女だろ。おれリアルで見たことないよ。
そのネタもいいかげん飽きたよなあ
いや妹だろ
まとめると、ラノベは今時これは無いSFばかり、ということですね。
>645
マジレスするとその通りだな。大半のラノベって、テンプレどおりの設定とキャラとストーリーを
組み合わせてガラガラポンしてるだけだもん。
SF的設定とはちょっと違うかもしれないけど、
かつて「21世紀」と言う言葉がもっていた響きは、もう永遠に失われてしまったんだな。
あと「1999年」
それ3日前に出た話題だから
>647はタイムトラベラー
植物が人間を攻撃しはじめる
ロボットの反乱、とか人間以外の種族の「反乱」そのものが時代おくれか。
これはクィア理論あたりで説明がつけられそうなのだが。
今風だとロボットのニート化とか?
既に、エネルギーの供給が断たれた時点で機械は即ニート化。
例え美品であっても機能しなければガラクタ呼ばわり。
吾妻ひでおの漫画に耐用年数がとっくに過ぎたロボットが自己改造して体内に
焼却炉を増設してそこらへんのゴミとか燃やして動力源にして働き続けようとするのがあった
ロボットは「人間に奉仕する」と言う目的を持って作られてるからだ
ニートとかなんの目的も持たない存在がなんで「存在し続けよう」とするんだろ?
そりゃまあすべての生き物は「生き続けて子孫を残すこと」が最優先事項ですから
656 :
632:2010/05/11(火) 21:36:13
>>636 軍用の人型なので、NBC防護は万全だと思う。
むしろ、エアフィルターを目詰まりさせるような攻撃の方が有効かも。
>そうでないなら逐一自爆させていくよりは建物を倒壊させるなりした方が効果的だと思うな
人質がいると、そうもいかんでしょ。
威圧感、という意味では暴動鎮圧なんかにいいかなあ。『終わりなき平和』みたいに。
658 :
636:2010/05/11(火) 21:55:32
>>656 排熱機関を狙うのは良いな
覆いようがないし
>人質がいると、そうもいかんでしょ。
そりゃあ人質とテロリストを分断してから1フロアだけドカンでしょ
そんな技術があるの前提の話だけど。
水掛け論になるからそれは置いておくとして、
そんなロボットを投入できるぐらいの技術力があるなら、人間を投入した方がコストが安く済むんじゃないかって話
利益を顧みずに不殺の精神を貫ける政府なりPMCなりがあれば話は別だけど。
659 :
656:2010/05/11(火) 23:00:14
>>658 >そんなロボットを投入できるぐらいの技術力があるなら、人間を投入した方がコストが安く済むんじゃないかって話
まぁそのあたりは、人命の値段次第なんだろうけどね。
第三世界の紛争地域なんかの場合は、対戦車火器を装備した民兵とか、投擲式の成形爆薬を1発だけ
持たされた少年兵の大量投入とかで対抗してきそうな悪寒。
660 :
658:2010/05/11(火) 23:13:00
>>659 人命に値段つけられるようになったら末期だな
その第三世界にたどり着くまでに299X年世界は核の炎に包まれた!!なんてことになりそう
紛争地域なんかはクローンとロボット工場にされたり、
大国同士のクローンを使った代理戦争の戦場にされたり
不謹慎だが夢がひろがりんぐ
クローンより人間の方が安いだろ
ロボットは用途しだいだろうけど
人命の値段ってか、単純に先進国じゃ人件費は高いし、死んだり怪我したりしたら
補償せにゃならんから、そういう費用が途上国とじゃ桁違いだからなー。
技術が向上して無人兵器の値段がそれより安くて生身の兵士と同等の効果が出るなら、
先進国はそっちに移行するじゃろ
663 :
660:2010/05/11(火) 23:37:52
>>661 詳しいことはわからんけど、教育にかかる時間とかも考慮に入れたらクローンの方が安上がりでない?
クローンにだって教育はいると思うよ・・・
あーすまんね。
自分の中のクローン像がスターウォーズなもんで
666 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/11(火) 23:46:02
>>663 > 詳しいことはわからんけど、教育にかかる時間とかも考慮に入れたらクローンの方が安上がりでない?
クローンだろうが非クローンだろうが時間も金も同じだろ。
最近日曜にNHKの教育テレビで放送されているアレか
だいたい、どいつも顔おんなじで見分けなんかつくかー
スターウォーズのクローンはこんな感じ
遺伝子に若干手が加えられており、通常の人間の半分の年月、約10年で成人し、自我が弱められどんな命令にも疑うことなく従う
こうやって見ると今時こんな都合のいい設定はないな
>>667 アニメ版面白い?
まだみてない・・・
ぶっちゃけ、映画よりTVシリーズの方が面白かった。
映画は敵も味方もキャラクターがさっぱりわかんなかったし
グリーバス将軍とバトルドロイドのどつき漫才もイイ
妹Bのクローンだと思ってたら妹の双子の姉である妹Aのクローンだった
クローン・ウォーズは期待してなかったんだが、面白いと思う
チャンバラあり艦隊戦あり こんなスカッとできる活劇は久々
敵のグリーバス将軍が憎たらしくて強くて、でも逃げっぷりもイイ感じ
ちゃんと「悪役」してくれるキャラがいてこそ活劇は面白い
今時失われているのは憎たらしい「悪役」じゃないだろうか
>>669 大丈夫。俺二周してもぼんやりとしかわかってないから
アニメだから敬遠してたけど見てみるわ
>668
バチガルピのThe Windup Girl 世界にでてくるゼンマイ娘はまさにそういう設定だぞ。
そこの葛藤からドラマを作り出しているところがSWとの最大の違いだが。
>>670 ABが一卵性双生児だとすればクローンを含めて遺伝子配列は皆同じ。
人格は各自相違有り。
気が合う奴選べば良いさ。
>>670 それは一卵性の三つ子と同等
今後の展開に期待
ある日突然美少女クローンがわんさか押しかけて居座るんですね
良スレ
>>666 クローンは、今の技術では短命だから、所詮、未来でもレプリカじゃぁ。
679 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/12(水) 11:33:06
>>678 > クローンは、今の技術では短命だから、
これも根強く生き残っているデマだな。
テロメアが短いとかなんとかの話は?
問題は飼育技術w
そこはほら、遺伝子いじって刷り込みなり習性なんかをあらかじめ作っておけば楽なんじゃないか?
遺伝子さえいじれば外見だけでなく人格までもが思いのまま、というのも「今時これはない」かも。
人格とかじゃなく反射とか本能の部分
細かいこと全部詰め込むんじゃなくて大雑把な下地を胎児の段階で作っておくって意味
うん The Windup Girl だ。
そこには、ヒトラーのクローンがいたぁ! じゃかじゃん!
ヒトラーに歳の離れた双子の弟が見つかったからってそれがどうした?って話だな。
クローンになんか、やたらと重大な意味を持たせようとするのは
最近は流石に無くなった……かなぁ?
それでもヒトラーなら、ヒトラーならやってくれる。
きっと、ブラジルにはおそるべき少年がいるんだぁ。
まあ、連合軍に捏造されたイメージと実像はかけ離れているそうだが。
歴史上の有名人が何らかの形で生きててメインキャラとして使われるってのも
仏陀が宇宙で戦うとか
>仏陀が宇宙で戦うとか
今時これはないってほど見たことないんだがw
具体的に言うと百億の昼と千億の夜のみ
弘法大師が宇宙で戦うってのは、読んだことあるなぁw
詳しくないけど、幸福の科学とかのカルトなんかが企画制作した創作物は
その手のプロットが多そうな気がする。
立川でイエスとルームシェアしてるのは読んだことある
石川賢の虚無戦史MIROKUとか
クローンを作って、オリジナルの独裁者(?)と似せるために徹底的な教育をした話を思い出した。
C・J・チェリイの「サイティーン」だったかな。
でもね、ヒトラーのクローンを作れば簡単にヒトラーができるというDQNな発想は、アニメ、ラノベで
永遠に残るんじゃないかな。
どうせあいつらの頭は無教育のクローン程度だし。w
レベルの低い(とあえて言うけど)フィクションではつごうよく使われてるよね>クローン
でもまあ万能のマザーコンピュータが絶滅したのと同様、
クローンが一般に浸透すれば絶滅するんじゃないかな。
そのころにはまた別のガジェットが出てると思うけど。
>698
これブクマコメントに「こういうのはSFファンには思いつかない発想」とか書いてるバカがいるんだよね。
前提・共通認識としてクローンが人格更には記憶まで等しく有する、という話はまず難しいだろうね。
あるとすれば、均一さを保つ為の高度な教育技術(=洗脳技術)をいかに施したかという更なる言及が必要になる。
幼少期のストレスやトラウマすべてをトレースできるものか、ってね。w
ヒトラーのにせ者を作りたかったら、クローンを作るより超一流の役者を使った方が
いいだろうね。
そういえば、昔モーニングだったか、ヒットラーも実践した独裁者を作る方法を
発見したうだつの上がらない三人組が、日本の支配を企てる漫画があったと思うんだが
>702
キマイラのことなら、あれはなかったことになりました
>>701 >超一流の役者を使った方が
ローレンス・スマイスみたいな?w
まあ、あいつは役者としての才能はあったが、スターにはなれない男だったんだが。
705 :
704:2010/05/13(木) 13:34:30
訂正!
ローレンス・スマイス
↓
ロレンゾ・スマイスことローレンス・スミス
であった。記憶とはあてにならないものだね。w
むかし「シックス・デイ」という映画があったけど
あれに登場した一番の謎テクノロジーは、生体の脳から記憶を抽出して
クローンに移植する装置だよね
人格抽出とか人格コピーってクローンなんか霞むくらいの超技術だよな。
ハードさえあればエージェントスミスが量産できるわけだ
>>706 たしか冒頭で「そう遠くはない未来」と前置きしていたな
どういうテクノロジーを念頭に置いていたのか気になる
殉職した人の人格をロボットに入れたエイトマン、
「もう生きていたくない」と博士に打ち明けたら
実は博士もロボットボディだった!
ヒトラー+SF物といえば地味だがブラジルからきた少年は秀逸だった
身内から六回だか暗殺されかかったようなのがドイツに戻ったら即ナチス化も今どきでないの。
グデーリアンとかマンシュタインなんて名前が普通に出てくるような軍オタなら「伍長www」でしょ?
713 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/13(木) 19:42:30
「総統の火消し」モーデル元帥も忘れないで欲しい。w
エイトマンは制作者の谷博士もロボット化してるし博士の息子は親に捨てられた
(家族を捨ててエイトマンのボディを盗んで米国を出奔した)恨みから脳を
エイトマン型スーパーロボットに移植したサイボーグになって襲ってくるんだよな
谷博士の一族はなにか倒錯じみた人体改造の欲求みたいなものが垣間見えるんだよな
ニューロンの配置をいじれるようになれば・・・
現在のクローン技術では脳内の神経の枝分かれまでは一致しないんだってね
遺伝情報には脳内の神経の配線までは含まれてない
外見ソックリで身体能力や気質が似ていても、おおむね別の人間
・・・・そんな記事読んで「クローン人間」への夢がシュルルルとしぼんだなぁ
転送装置の事故で2人のカーク船長ができちゃうのとは違うんだな
スタートレックの転送方法は生理的に無理だわ
もし実用化されても絶対使えない
ヴァルカンのあいさつの真似して指がグキッてなったのは良い思い出
>転送
生体をサンプリングするときの周波数が
原子(分子ではない)より小さい方式ならば
受け入れてやっても良い
「おっかしいなぁ・・・転送すると体重が5グラムほど減るんだ構成物質のロストはないのに」
「霊魂の重さは5グラム」というのがマコトシヤカに喧伝されたこともあったが
・・・無論デマでしたぴょーん
魂の重さは21グラムやらよく聞くけどデマらしいね
エイトマンは、ロボコップみたいな話なんだー、しかし、日本のSFは、ヒコーキからライターまで、なんでも、ロボットにしている事に関心する。
ロボコップを初めて見て
「あ、エイトマンみたいだ」と思ったのは
まだ昭和の時代だったか・・・
ロボコップはBASICで動いてたという野次があったような?
BASIC重たそう!
戦艦の主砲並みのレーザーを搭載した1です。
まさか一月足らずでここまでスレが盛り上がるとは
全く想像していませんでした
マジみなさんのおかげです。ありがとうございます
良スレですね。
テーマに戻って
電脳空間の描写がグリッド格子
「宇宙刑事ギャバン」見たアメ公が「メタリックでカッコいいんじゃね?」と
デザインパクッて「ロボコップ」を作る、「ロボコップ」見たネタ詰りの特撮屋さんが
「カクカク動くのってロボっぽくって良いんじゃね?」と動きをパクッて
「仮面ライダーブラックRX」にロボライダー出す、持ちつ持たれつだわな
機動刑事ジバンさんのこともたまには思い出してあげてください。
普通はまともな一般人だが、事件があると捜査権もないくせに現れて怪物に変身して侵入者をフルボッコし、
負けそうになると巨大化して国家予算なみの兵器で町を破壊しつつ戦う変な奴ら
・・・は、今世紀もなくなりそうにありませんな。w
人格をコンピューターに入れる事なんて出来るのか?
「お前はガッツが足りないのだ!」
「正義の道は辛く厳しいのだ!」
等と怒鳴りまくる鋼鉄ジーグの親父(考古学専攻?)は
他の所員もウンザリしてるみたいだったな
>732
それパロディもほとんどやりつくされてるのになあ。ヤミナベポリスのミイラ男とか。
でもウォッチメンとか、あとWebの同人連載でやってた仮面ライダー漫画とか、
そういうヒーローの内面を描く方向はむしろ今からが旬かも。
仮に転送装置が実現可能なら転送先で物体の再構築は必然的に可能。
現時点でコンピューターのデータは書き換えが可能。
ならば再構築する際にハッキングしてデータを修正すればニューロンの配置まで再現可能。。。
つまりクローンB、クローンCはともに転送先でクローンAに成りうるし、記憶も転写される。。。
よって、転送装置のある世界ではクローン兵士が大活躍のはず!
なのに・・・
転送なんてしても体だけ現場の材料で再構築されても人格や知識は置いてけぼり食うんじゃないかと
そしたらスタートレック成り立たないし
スタートレック的なクローンって、大脳生理学が発達する前の脳のイメージに基づいてるよね。
電気信号で成り立ってて、電極さしこんだり毒電波で外部から操れる、みたいな。
実際には微妙な化学物質の濃淡やらで左右される要素が多いことがわかってきてから
急速に古めかしくなった。
とある大学の研究室公開でマウスの脳に電極さして、そのマウスを乗せたモーター付きの台車が前後に動いているのを数年前に観たな。
フィードバック機構が付いていたかどうかは失念。
仮面ライダー1号みたいな改造人間兵士は、クローン兵とドロイド兵のいいとこ取りで最強かもしれん
サイボーグは生体とメカニック部分の調整が結構大変なのよ、サイボーグ009でも
ギルモア博士が00ナンバー側に付いて無かったらメンテナンスが出来なくて全員早死にしたと思うし
最近の劇場版仮面ライダー(1号2号の奴)でも定期的に人工透析しないと死んでしまうって設定だったし
平井和正の「サイボーグ・ブルース」でもサイボーグは極めて専門的なメンテナンスが必要なんで
所属する組織から抜けることは出来ないって設定だったしな
サイボーグ戦士は、かなり前から「これはない・・・」だったわけだな ・・・石ノ森先生
今どきならサイボーグ戦士は虚弱体質に描かねばならないんですね
虚弱なサイボーグ・・・
うむむ、シュールレアリズム。
都市や家がそのままの形で空や宇宙を飛ぶ
勇者王ガオガイガーの主役、獅子王凱はもっと酷かった、別名寝たきり主人公。全身の9割を(事故で失ったため)
サイボークとして、しかも地球人の作った最初のサイボーグなので、中々動けない、メンテ中に洗脳されたヒロインに、
体内物質の制御装置を壊されて、死亡寸前。
不倫時ってドラマのDVD見てたら、赤ん坊が生まれてすぐ成長して老人化って話しが。
時間が進んだり新陳代謝が加速したりで急に成長したりとか老化したりとかって漫画や映画にありがちだが、
フツーに考えて、そんなんなったら餓死するよなー
>>744 虚弱なサイボーグ...
遠い昔のマンガで、一峰大二だったと思うが、改造手術に失敗して虚弱なサイボーグになって
しまったヤツが世を恨んで悪いヤツになると言う展開があったな。
なんて安直なストーリーだと当時思ったけど、昔は改造されると強くなるのがデファクト・スタ
ンダードだったらしい。
・・・なにかのヒーローものだったと思うが、なんてマンガだったかなぁ。
>>749 だいぶスレから脱線してきちゃったけど
現代医療レベルってまさにそれだよね
動かない義手、義足とか、義眼
人工透析装置、人工呼吸器等々
残念ながら弱くなってしまう
でも末期ガンの治療に使われる、体内内蔵式の定期的にモルヒネを投与する装置とか
いろんな意味でアレだと思う
不謹慎ごめん
そういや、あろひろしの漫画で、すべて人並みの性能のサイボーグってネタがあったな
むしろサイボーグ化した部分が本体で、生身の部分は機械を維持し動かすための付属物に過ぎないと考えてはどうか
そう、衣装哲学だよ
・・・これって一兵卒より三八式歩兵銃さまの方が偉いとかそういうノリだよな
いまや義足のパラリンピック競歩選手のほうがオリンピックの競歩選手より速いからな。
そういう意味じゃすでにサイボーグは実現しつつある。
攻殻の草薙素子だってサイボーグ009の直系の子孫なんだがなぁ・・・
>>753 健常者が雪の上ならスキーを履いた方が速いからといって、スキーの板を見てサイボーグだとは感じないな。
テラフォーミング
時間がかかりすぎる
>>756 749だけど。
さんくす・あ・ろっと。
そうだったっけ? うーむ、遠い遙かな昭和の記憶ですなぁ。
一峰大二だけは覚えていたけど、さすがにそこまでは。
>757
「時間封鎖」だと、火星テラフォーミングにかかる時間スケールを逆に利用して、
作品の中でうまく料理してたと思う。
「腹持ちのいい未来のお菓子」
甘味はきいてもシュガーレス、か……
エキセントリックなレーズンはともかくとして
確かに食は「これだけ食べれば栄養満点!」なんてものだと
がっかりするよな
むしろそういう「未来食」って、管理社会みたいな暗いイメージだ
今でも栄養バーとか代用食品はあれど、あくまで補助食品やダイエット食だし
普通に健康で働いてるなら、未来永劫人は人間が作った料理を望んで
(゚д゚)ウマーしつづける気がするぜ
「技術の進歩であらゆる分野での効率化がすすめば当然食の楽しみなど手放すはず」
という思想のあらわれだよな。
というより、初期クラークが好んだ、
食品は打ち上げコストがかかるから宇宙開拓前線には滅多に持ち込まれず希少品扱い、
ていう設定の方かと。
光瀬龍のクロレラのウエハースとかな、鍛え上げられたエリート中のエリートである
スペース・マンが一掴みの「魚粉」を巡って宇宙基地内で殺し合いとかな
当然殺されたスペース・マンも加工されて栄養源になるわけだが
クロレラ食品って昔あこがれたが、あんまり普及してないし宇宙食にもなってないな
食事を娯楽と割り切れば
まったく栄養はないが味はよいという方向の進化もありかと
ならばいっそ、味覚情報を脳に直接入力すれば、人数無制限で豪華な食事食べ放題だぜw
味覚情報プログラマーの優秀なやつが何かの腹イセに
この世ならざる凶悪な味をプログラミングする話で1本書けるかも
現実問題として、気候変動やら人口問題やら後進国の近代化に因る欲望の肥大化やらエネルギー問題やらバイオエネルギー云々やらで、食料問題は近未来社会SFの共通テーマかもよ。
口蹄疫の話は正に現実問題だし。
安くて旨いものは既に日常から遠ざかりつつある。
>768
マトリックスはあのシーンだけでも意味があったな。
>771
バチガルピはかなりその問題を扱った作品が多いね。まだ未訳が多いけど。
"The People of Sand and Slag"なんか面白いぜ。今年のネビュラ特集あたりで訳されると思う。
なんかスレタイとズレてきたな
「核融合炉があるからどんな材料も思いのままに!」ってのはさすがにもう通用しないだろうな
えーと。宇宙戦艦ヤマトなんかで、人工重力で加速方向と関係なく船内は普通に歩けるとか
あれはどういう原理なんだ
「ブラウン管の並ぶ制御盤」
「灯りが白熱灯の安アパート」
>769
ちょっと違うが、散歩してたら処理落ちしてて世界がシミュレーションだと気づく、
というショートショート(未訳)をグレゴリイ・ベンフォードが書いている。
未訳の小説とか持ち出さなくてもゼーガペインの世界がまさにそうだろ
あそこでは喰い物も喰った気がして美味い不味いもあり腹も膨れるが
それは全部情報処理によるものだったろ
現実と思ってたらバーチャルでしたーって設定も、確かに今更ではあるが
それを最初にやった作品はなんだろう。
未訳のものでも良いんじゃない?
興味のある人は読むだろうし。
もちろん訳されるのを座して待つも良し。
脱線したので
「シルバーで流線型の格好良すぎる未来」
>779
源氏物語?
夢オチとか走馬灯はそもそもSFじゃないぞ
>779
本スレで既出だが「胡蝶の夢」と「邯鄲の夢枕」だね。
人間が「夢を見る」という機能/仕様を持っていたから出てきたアイディア。
インド神話だとヴィシュヌ神が目を覚ますと世界が始まって寝ると終わるんだよな。
ハルヒ
ヴィシュヌ神何億年不眠症なんだよwww
>>777 ホーガンの仮想空間計画が正にそんな感じ
ゼーガペインでデータ上でしか存在しない納豆を律儀に50回
きっちりかき回してから食べるシズノ先輩に萌える
792 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/18(火) 22:47:22
どうせデータ上の存在でしかないんだから、働く理由無いな。
どうせデータなんだから財布が氷河期だけど新刊買ってもいいよね・・・?
どーせデータなんだけど空腹感の再現性は高いんだよなぁ
まだまだ給料日遠いなぁお金もデータに過ぎないけど・・・
貯金残高なんてあらゆる意味でただのデータだ
でも記帳する度に凹むのはなぜだろう
つか、その手のデータと実在の差異について思いをはせるのが今さらのネタだろw
皆がユートピア社会を望んでいるのに実現するのはディストピア社会。
そのコテをつけてそれを言うのかね
てかユートピア社会でも生きにくさってのはあると思う
何であろうと極端なのは碌でもない(ことが多い)
800 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/19(水) 05:47:38
そういう人は〈修正〉されるからおk
だよね
みんなが同じ価値観になれば娯楽も1種類ですむから経済的ぃー
なんとアカい思想かw
睡眠学習
睡眠学習といえば、その手の広告がついてた
「厨1コース」とかの雑誌は廃刊になったんかな
805 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/19(水) 12:11:19
枕の下に教科書を敷いておけば、朝起きるとその中身が頭の中に...
遠い昔、そんな与太話を信じた漏れが今ここに...
最後の一人になるまで殺し合うゲーム
最後の一人まで死んでいなくなるが、実は途中で死ななかった人が本当の犯人
クリスティですな
私からも一つ
司令室が松本メーターでいっぱい
だれがそのメーター、読み取っとるんじゃい!
松本メーターはアリでしょう。
例えばアナログシンセのノブの多さは必須だしむしろ把握し易い。
むしろヤマトの、デスラーが映るデカいモニターは要らない。空間の無駄。
演出上必要だったとしても不要。
いらないって言ったら宇宙船の窓のほうが要らないだろ
窓からなに見るんだ?双眼鏡でのぞいて「敵宇宙艦みゆ、距離3000」
とかやる積りか?
811 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/19(水) 16:38:09
要らないっていうか、あっちゃダメ。
旅客機の窓だって航空機の運行に全く関係無いだろ。
機長に「羽根の上に怪物がいてエンジンを壊してる!」とか報告するわけでもないし。
十分なサイズの窓や外部モニターがないと閉塞感で息がつまると思うよ。
特に長期の航行をする場合は。
>>810 地球に帰ってきた時とか、窓から地球が見えるか見えないかでモチベーションがかなり変わらないか。
つーか、宇宙船を海洋船舶の発展型と捉えるか航空機の発展型と捉えるかにもよるが、
現実の航空機とかだって窓が必須だぞ。
レーダー全盛の現代でも戦闘機は窓を大きくとって少しでも外部の視界を確保してる。
外部が見えるかどうかで、パイロットの心理的プレッシャーがそうとう違うらしいな。
冴えない僕のところに、ある日突然美女がやってきて「あなたには超能力がある。私と一緒に戦って」
もう20年以上前から既にネタになってるパターンだ。
815 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/19(水) 16:45:15
>>813 > 十分なサイズの窓や外部モニターがないと閉塞感で息がつまると思うよ。
つまらない。
> 特に長期の航行をする場合は。
平気。
> 地球に帰ってきた時とか、窓から地球が見えるか見えないかでモチベーションがかなり変わらないか。
後ろを向いているから窓から見えない。
> つーか、宇宙船を海洋船舶の発展型と捉えるか航空機の発展型と捉えるかにもよるが、
宇宙船は宇宙船。
> 現実の航空機とかだって窓が必須だぞ。
> レーダー全盛の現代でも戦闘機は窓を大きくとって少しでも外部の視界を確保してる。
レーダー全盛かどうかはいま判断できない。だいたい、戦闘機も窓を大きくとって
少しでも外部の視界を確保してるのだから、全盛ではないだろう。
「宇宙船に窓」
「戦艦」の艦橋に外が直視できる窓はないでしょう(映像化したとき、「絵」になるのは認めるけど)
ガンダムみたいにレーダーが無効化されて「有視界戦闘」するしかないっていうのなら別だけど
そういう意味では、リイマジニング版ギャラクティカのCICはいい感じだよね。
皆ドラディス(ギャラクティカ世界におけるレーダー)眺めながら戦況を見守ってるのが緊張感あっていい。
合成の手間も省けるし
>>815 >つまらない
その根拠は?
現実のアポロでも乗員の心理的プレッシャーを和らげるために必要のない窓をとりつけたりしてるんだが。
>レーダー全盛かどうかはいま判断できない。
いや、判断しろよw
その程度の知識もないのに未来を語るなってw
つーか、宇宙船だからって別に戦艦や戦闘機に限定される必要はないんだけどな。
遊覧用の宇宙船で窓がなかったら観光客が怒るだろw
貨物船や戦闘機なら無人飛行のほうがリスク少なくてリーズナブル
人乗せると高くつくよね、なんでも
あさりよしとおのアステロイドマイナーズで、スピードがケタ違いだから
人間の反射神経でどうこう出来ることじゃない、てな話しがあったような。
822 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/19(水) 17:48:31
>>818 > 現実のアポロでも乗員の心理的プレッシャーを和らげるために必要のない窓をとりつけたりしてるんだが。
「アポロでも」じゃなくて「アポロでは」だろ。
> いや、判断しろよw
未来からの情報がなきゃ無理。
>>816 防眩レーザー一発で艦橋スタッフ無力化とかwwww
第2次大戦からこっち水上戦闘艦同士の戦闘でさえレーダー照準で視界外から
撃ち合うってのに宇宙艦の戦闘を目視でやるつもりでいる奴が多くて驚いた
しかもSF板だってのに
>>817 対照的なのが「スターゲイト」のアメリカ空軍のダイダロス級戦闘艦だな。
指揮官と操縦士や火器管制士? が同じ方向向いて座っていて、前は窓。
敵が横にいて横向きに撃ちまくっていたり敵が後ろにいて後向きに撃ちまくって
いるときも、みんな前方を凝視。笑える。
ま、現実問題として、二次元の海上でも20km先の艦船を見つけるのはとんでもなく難しい。
三次元宇宙空間だと、200km、2000kmのような「近距離」であっても、目視で他の艦船や浮遊物を
見つけるなど現実的ではないよね。
目視観測のための有視界の素通し窓というのは、飾りでしかないでしょうね。
窓を付けるとしたら気分の問題だろうし、必要に応じて拡大できるようにモニターにした方が効率的じゃないの?
>>821 お前の頭の中では宇宙船ってのは常に高速で移動してるのか?
宇宙ステーションと相対速度を合わせてドッキングしたりしないのか?
>>822 >「アポロでも」じゃなくて「アポロでは」だろ。
ではどうしてアポロだけが特別なのか説明してくれや。
お前の妄想と違って現実に存在するアポロ「でも」窓があるっていうのに。
>未来からの情報がなきゃ無理。
現実を知らずしてどうして未来が推測できるのかって話をしてるんだが。
>>824 宇宙船といえば戦争するものとしか思ってない奴が多いことに驚いた。
商用とか観光用とかの宇宙船ってのは想像できないんだろうか。
SF板なのに。
惑星近傍を航行するのなら見るものもあろうが、
その他は目視するべきものがなくて退屈だと思うのだが。
宇宙船の窓論争というと、映画「ライトスタッフ」でもありましたな
マーキュリー計画の試作機を見て
飛行士「なにこれ窓ねぇじゃん」
技術者「窓なんていらねーだろ」
飛行士「窓がなかったらどうやって操縦するんだ」
技術者「操縦とかふざけんな。遠隔操作に決まってるだろ」
飛行士「俺たちゃ実験用の猿じゃねぇ、窓と操縦桿つけろや」
技術者「今更無理だっつーの」
飛行士「マスコミに俺たちゃ猿扱いされてるってバラすぞ」
技術者「ムキー!このクソパイロット共が!」
>>827 > 現実を知らずしてどうして未来が推測できるのかって話をしてるんだが。
全盛かどうかは衰退が始まってから判断できることだろう。
現実云々は頓珍漢だな。
つーかアステロイドマイナーズの宇宙船も窓があったんだが。
人間、外部から隔絶された閉鎖環境だとストレスがものすごくたまるものらしい。
バイオスフィア2の実験でもそこが一番問題になったそうな。
ガラス張りの建物でさえそうなんだから、高速で移動してる宇宙船となるとストレスはそれ以上だろうな。
大型の外部モニターでもありゃ話は別だろうけど、
>>809はそれもいらんらしい。
>>834 > ガラス張りの建物でさえそうなんだから、
「ガラス張りの建物なら」じゃねえの?
機械は壊れるもの、っつう法則を考えるとモニタだけじゃマズい
互いに目視でドッキングできるように
エアロックやカーゴベイ周辺には覗き窓くらいないと困るなぁ
>>836 では窓がなくて密閉感の高いバイオスフィアの方がストレスがたまりにくいって?
そらまた斬新な説だな。
宇宙空間で高速で移動すると言ってもねぇ・・・
遠い星は、惑星なども含めて何時間経っても実質動かないし、近くにあるものは相対速度がでかいので
あっという間に通り過ぎるし。
外を見るモニターがあれば充分でしょ。
そのモニターに、秋田の冬景色でも映しておけば、寂しくなって「日本に帰る!」と叫んで宇宙船から出ていく奴もいなくなるだろうし。w
モニターがあったとしても、ヤマトの艦橋のような超大型のものは意味ないよね。
窓がなかった宇宙船の方が珍しくないか?最初のマーキュリーカプセルくらいじゃね?
なんか松本メーターよりモニタで盛り上がってるなw
>>844 小さいのを各自の目の前においた方がコストが安い。
被弾したりデブリにやられて時モニタがやられても、でかいのだったら一発でおしまいだし。
847 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/19(水) 19:21:55
>>841 > モニターがあったとしても、ヤマトの艦橋のような超大型のものは意味ないよね。
『キャッチワールド』が出た時にそのあたりについて話題になっていたよね。
まあ、「自分用モニター」だと撮影上/作画上困るとか、いろいろあるんだろうね。
敵の親玉がばばーんと映らないと、なんか感じが出ない 好きだぜ巨大モニター
敵の親玉がばばーんと映っても、戦術上なんの意味もないんだけどね。w
クルーはそれぞれ見るべきものが違うからな。
じゃあいっそクルー全員に携帯型コントローラー持たせて、みんなうつむいてボチポチ、ボタン打ってればいい
下向いていると首が痛くなるから、みんなモニター付きバイザーで前を見ていればおk。
旅する男の胸にはロマンのかけらが必要なんだよ
>>814 20年どころか、40年以上前にハインライン御大が『栄光の道』でやってなかったか?
>852
モニター付きバイザーも邪魔だろ、視神経への直接インプットでおk
かくして絵にならないSFのいっちょうあがり
みんなが無表情で適当な方向を見て座って、時々スイッチを叩く場面のどこにロマンがある!
視聴率は取れないよなぁ...
SFのFを忘れすぎだw
伸びてるからざっと読んでみたけど、どうやら潜水艦というものの存在を知らない人がいるみたいですね。
今時の原子力潜水艦なんて潜りっぱなしなのにね。
ブリッジにモニターがなくても絵になる戦闘シーンは撮れる。
適当な潜水艦映画をいくつか見てみればいい。
>>816 むしろ逆に、いつどこから攻撃を受けるか判らない状況で、指揮中枢が無防備に
露出していちゃ不味いだろ。多分、船体内の一番厳重に守られた場所に設けると
思う。
つーか、船体から大きく出っ張ってるブリッジって、船体の回転でモーメントがかかる
から、凄く居住性が悪そう。
短縮言語
銀河共通語
マルペの艦船は、司令部が常に球形船の中心にあったよね。
司令室は1960年代から複数の大型モニタに囲まれていたし。
考えてみるとあっちの方がはるかに効率的で未来的ですな。
>>858 潜水艦映画がマイナーな理由がここにある
>861
あれはCICの考え方の延長線上だね。
WW2までの軍艦は有視界前提だからできるだけ高い位置に指揮所を置く必要があったけど
レーダー以降はむしろ損害に強く情報を集めやすい艦内深部に置かれるようになった。
ビジュアル的にはともかく、戦闘艦が球形ってのは正しいよなぁ。
船体がへし折れる心配をせずに高加速できるし、主推進器を任意の方向に素早く
指向するにも有利。その上、同じ船殻質量で最大の空間を確保できるし、表面積が
最少なので重防備が可能になる。
小惑星を一つ潰してその粘土状にして球形船殻の上を分厚く覆うんだよ
船殻に直接触れないように空間を開けるとなお良い、素焼の陶器を
被ってるようなもんで熱伝導率も低いからビーム兵器や核爆発を受けても
内殻の損傷はごく少ない…半世紀も前の「派遣軍還る」にそんな宇宙戦艦が出て来たな
>>854 「美女の来訪」はもっともっと前に遡るだろ。
867 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/19(水) 21:31:18
>>856 > みんなが無表情で適当な方向を見て座って、時々スイッチを叩く場面のどこにロマンがある!
クルーはみんなソファーにだらしなく座って虚ろな眼を宙にさまよわせてるんですね。
あれ? そういうシーンをどっかで見たような。
868 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/19(水) 21:32:31
>>861 > マルペの艦船は、司令部が常に球形船の中心にあったよね。
> 司令室は1960年代から複数の大型モニタに囲まれていたし。
ちゃうちゃう。半球状指令センターの球面が全部スクリーンなの。
なんだかプラネタリウムみたいだなぁ
>>867 シュミルタンなんとか っていうんだっけ?w
>>868 Zガンダムのコックピットは、そこから来ているのかもしれんな。w
みんな! ヴァレロンのスカイラークを忘れていないか?
球形船のど真ん中に司令室があるという発想は、あっちの方が古いぞ。
話がずれるけどモニタで「これはない」って思うのがあってさ
例えば怪獣映画なんかで怪獣が大暴れしてるのを
中央指揮所みたいなところの大モニタに映し出しすシーンってのがよくあるけど
あの怪獣の暴れてる映像は誰が実況中継してるんだろって
昔から凄く疑問だったんだよなぁ
ガメラ2レギオン襲来ではそこら辺を現実的に捌いてるけど
しかしあれはあれで映像的に見栄えがしないし難しいね
あれはTDFとか自衛隊とかの強行偵察隊が決死の覚悟で肉薄して撮ってるんだよ
リコーンの重要性は近代戦に限らないからね
875 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/19(水) 22:49:02
>>872 > みんな! ヴァレロンのスカイラークを忘れていないか?
> 球形船のど真ん中に司令室があるという発想は、あっちの方が古いぞ。
〈ヴァレロンのスカイラーク〉は、船内に公園があって、そこに
主人公たちの地球の家と同じ建物二つがあって、その二つの建物の
あいだに小さな建物があって、そこが操縦室なんだが、船体の
ど真ん中にあるとどこかに書いてあったか?
>>875 マクロスの中に歩行者天国があったりとかって、そのあたりに影響されたんかな?
スターデストロイヤーとかスターウォーズ系はほとんど窓付きな記憶が…
しかし、そんなことよりだな
「耐ショック!耐閃光防御」
窓になんか仕込めよ!
スモークフィルムとか、さぁ…
しかしこのスレ楽しいな
なんか脇道それてもいつのまにか新ネタが上がってる、凄い
>>877 スターウォーズ世界では、宇宙船の窓は透明な金属って設定だったような
ゼネプロの船殻も透明なんだよな
透明船殻でハイパースペースに突入するとなんとも表現しづらい光景が見えるんだよな
盲点空間だっけ?
っていうか、見えない。
>>876 〈ヴァレロンのスカイラーク〉と〈マクロス〉の間には都市宇宙船や
「宇宙を飛ぶ都市」まで多数並んでいるからなんともネエ。
ありましたな、空飛ぶニューヨーク
>>876 ヤマトは武装植民船として建造されたはずなのに、その辺の生活臭というか遊び心がたりない気がする
女は全部冷凍睡眠とかナメてんのか
映像的には、外が見えて敵艦にビームが命中するところが見えるのが格好良いんだろうけどね。
現実には、宇宙ではわずかな光しかないし距離は桁違いだし、ビームは見えるはずもないし。
まぁ、こんな映画やTVを見るのは子供と子供の頭を持った大人なんだから、この設定はなくならないだろうね。
>>871 zガンダムopを初めてみた時、1stを超えた!と思ったけど、
アル意味窟外された。ww
フォームラサメと黒いミンキーモモ事、ハマー様とか、キャラクターは、面白いんだけど。
圧倒的な侵略異星人の兵器の残骸を解析して反撃用の兵器を配備
いやそんなんできるんだったらWW2で日本軍あんなにボコボコになりませんて
>>888 F8Fはゼロ戦のパクリ!
大日本帝国の科学力は宇宙一ィィィ!
>>889 確かに、概要図だけでロケットを作ったり、良い悪いは置いといて、原爆もナチスのウラン待ち(米潜水艦に強奪され、広島に落とされたと、言われている)だったからねー。
よくまぁ仮想戦記モノの与太話信じる気になれるもんだよ
自国びいきもここまでくると滑稽だな
>>888 アメリカは日本の兵器(例:上陸用舟艇の大発動艇→LCVP)を参考にして反撃用兵器を配備してる。
日本もB-29を研究してその迎撃機を開発したが、試作機が飛んだ辺りで終戦。
ドイツのパンターもソ連のT-34を参考に(最初はそっくりコピーしようと思ったができなかった)開発された。
英国はアメリカから兵器を大量に拝借したので隙が無かった(P-51マスタングは英国用に開発された米軍機)。
相手の兵器をパクるのは普通だよ。
異星人はともかく。
まぁ、車輪の再発明は愚かなことだからね
ミッキーマウスもパブリックドメインにするべきだよ。
アメ公はどうしてこうも欲深なのかねぇ
>894
いや開発の参考はアリだけど、技術がある程度以上隔絶してる場合に
開発→実用化→大量配備までやれますか、という話。
コメートの資料を見て秋水の試験機を作ることはできたけど
実戦配備まではとてもできなかった、とかそういう話ですよ。
寿とか栄とか、パクリたぁ言わないけどあちらの発動機を「参考に」して作ってるよね。
たとえば零戦で言うと、本当にオリジナルと言えるのはなんだろう?
>>896 そりゃまあ、WW2の話はとにかく時間のない泥縄的な開発が
無茶なのはわかるけど、
マクロスのアレ(の話だよね?)はとりあえず10年の猶予があったわけだし
設定としてアリなんじゃないかと思うけどな。
899 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/20(木) 19:04:34
技術が高度化すると、「どうやって作ったのかわからない」が増えていくから
単純に過去のアナロジーで語れない。
地球上にないかも知れない使ってたかもしれないし
当然ソレを加工して使用してるだろう
そしてソレじゃないと出せないスペックだとしたら?
そんなんどうやって量産する?
ファウンデーションシリーズでは、ファウンデーション製の携帯原子炉が
何十年経っても帝国側には解析不可能だったしな。
そういやペリーローダンの永久生命装置だっけ?あれもSFオーパーツだよな
なんか自分で書いといてなんだけど、SFオーパーツってかっちょいいな
>>900 そりゃ当然そういう仮定もアリだが、SF作品として
「墜落した異星人の宇宙船の技術で戦闘ロボを量産しました」て話を
デキッコナイスと断言する材料もまたないわけで。
要するに、そこはツッコミどこじゃない
WWII当時の日本の技術者が
仮になんらかの方法で現代のラプたん入手したとして
どーやったら複製or量産体制構築できるかな?
わずか70〜80年の技術格差でもこの有様なのに
星の海越えてくるようなトンデモ技術をどうやって利用できるのかと
10年たっても技術の利用どころか解析すらできねーんじゃね?
仕組みはわからずともとりあえず色々試して動かし方はわかった
一応使えるから使おう、みたいなのならアリでは?
>>905 でもさ、使えるけど複製とか無理くさいよねぇ
WWIIの技術レベルでラプたんの火器管制システムとか複製はおろか
利用もおぼつかなくね?
まあ、現代に置き換えりゃ
『空から落ちてきたトランスフォーマーを我々が複製できるのか?』って感じか。
ごく一部でも利用できるものがあれば、それだけで大幅に技術は向上する。
なにもわからなくても、ねじ一本からヒントが得られる場合もある。
できる奴はやるって。そのくらいのことは。
ちょっと利用して少しだけ進歩
と
丸々複製してスゴイテクノロジー
とは、微妙に違うと思うんだけど。
複製や再現できない部分を「ブラックボックス」として利用してるって設定は有りか無しか
いつの間にかに複製できるかどうかにスリ変わっとるな
どうでもいいけど、映画のトランスフォーマーでは、なんか電子レンジや
コンピュータのハイテク技術は実は氷漬けのメガトロン様を解析して…って設定だったんじゃネーノ
複製もアリだしブラックボックスもアリだろ
ブラックボックスとして利用する:「ゲートウェイ」シリーズとかいいよね
再現しちゃう:マクロスは「OT鋼」なんて鋼を製造してバルキリー作っちゃった
913 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/20(木) 21:54:44
>>900 > 地球上にないかも知れない使ってたかもしれないし
- 地球上にはない。あるいは極めて稀少。地球の全産出量を越えるソレが必要。
- どうやって作ったのかわからない。ナノ構造、メタマテリアル。無重量空間が必要。
- ソフトウェア部分が解析不可能。
- 知能化されていて協力を拒絶。
- 認証局に登録してアクティベートしないと動かせない。
まあ、いろいろ。
914 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/20(木) 21:55:15
>>905 ああ、オーガス2ね。ガンドライバーでもいいが。
差し渡し10メートルもあるダイヤモンドのかたまりを出されただけでアウト。
916 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/20(木) 22:01:06
全てが黄金でできた〜
浮かないし飛ばないし進まないしで三重苦
917 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/20(木) 22:22:48
ローダンシリーズでも、1万年の歴史を持つ星間帝国のテクノロジーを得ている状態で、
さらに新しいテクノロジーを手に入れても、それを理解し習得するのに100年以上
かかったりしてるからなあ。
>>917 それだと独自に開発発展したほうが早いよなww
>>916 A・バートラム・チャンドラーの銀河辺境シリーズ「黄金の星間連絡艇」(早川文庫SF)じゃ「金の同位体(?)」「慣性駆動(?)」で宇宙船(の外殻)になってたかな?
そういえば、イデオンはどんなんだっけ。よく覚えてない。
〈黄金の船〉
>仕組みはわからずともとりあえず色々試して動かし方はわかった
>一応使えるから使おう、みたいなのならアリでは?
メチャメチャな構文でプログラム組む素人ハッカーみたいなものだな
いずれ大ヤケドは必至
クトゥルー神話で邪神を崇拝している信者たちにも似たような危なっかしさを感じるんだよね・・・
入出力を丁寧にマッピングすればモジュール化されたパーツなら大体扱えるようになると思うから大丈夫な事例もあったりするだろう
まず一番最初の入力を見つけるのが大変だと思うが
タコやクラゲみたいな外見で「ワレワレハウチュウジンダ」と言う火星人が地球制服企む
月や火星の真ん中が空洞になっていてそこにはタコクラゲ宇宙人の文明が存在している
仮に手に入れたブツが
トップで出てきた縮退炉みたいに暴走させたら星飲み込むくらいの
剣呑な技術使ってたら・・・・?
それを盲目状態で解析ってかなりリスキーだと思うぞw
>>925 まぁ、人類滅亡とか差し迫った状況じゃないと
あまり推奨されないよな
今のネットも小、中学生に手探りでいじらせるには危険すぎる技術だと思うぜよ
まさに早すぎたテクノロジー
高文明のブラックボックスを手探りで解析して応用した場合、
戦力としては莫大だが兵器としては決定的に信頼性に欠ける。
そのへん上手く書いてたのがエヴァだけど、ありゃ後半セカイ系になっちまったからなあ。
イ、イデオンは・・・?
扇風機の前で「ワレワレハ宇宙カラヤッテキタ」と言ってみる。
いまどきこれはないSF遊び。
敵の武器を奪って撃つ、というのはSFに限らずお話のパターンとしてかなり普遍的に見られるんじゃないかな
人類に味方して未来のアンドロイドと戦う未来のアンドロイドとか
人類に味方して吸血鬼と戦う吸血鬼とか
インディアンに味方して合衆国陸軍と戦う合衆国兵士とか
警察に味方して殺人鬼をプロファイルする殺人鬼とか
百姓に味方して野武士と戦うサムライとか
蛇の道は蛇と申しますか
悪のテクノロジーで悪を撃つ 仮面ライダー 009
009天使編は未完だけどブラック・ゴーストは「神」の存在に気づいていたっぽいんだよね
CPUの機能を解析するのも無理だろうなぁ
ネアンデルタール人にスポーツカーを与えて見る実験とかやってみたいね
ソイレントグリーンだっけ?
食糧難時代の代用品が実は・・・みたいな話
あの手の話はどうなんだろう
やっぱ使い古されてるのかな・・・
未来人に下駄を与えてみる実験なら、過去にやっている
「深層心理」あるいは精神分析学的なもの
北京原人はスポーツ大会でブッちぎり優勝していたな
939 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/21(金) 07:59:17
そういえば、原始人は現代人より大きくて力が強いというのも根強いオカルトだよな。
体の大きさはともかく、力は都市生活に特化した俺らより強いのは間違いないんじゃないか?
いわば、体を鍛えまくってるスポーツ選手のみが生き残れる世界なんだから。
と、ここまで書いて、腕立て・腹筋運動をしまくるクロマニヨン人を想像して吹いたw
>>940 栄養状態とか考えると力が強いのも疑問があるところじゃないか
もしかしてひょろひょろかもしれない
原始人が遙か未来にコールドスリープして
妙な踊りで人気者になるが
臭いので抹殺されそうになって逃亡
奴隷ロボットを率いて人類に反乱
人類を金星に追いやったら
そいつらが金星人になった
猿の惑星?
猿たちが文明を築いていたところに
人類の宇宙船が現れ。略奪虐殺したいほうだいし始める
猿達は人間を追い払うために先祖代々伝えられた超兵器の封印を解く
その結果猿達は人類に進化し、略奪虐殺したいほうだいし始める
結局生き残ったのはごく少数の猿だけだったが
ひょんな事から略奪虐殺したいほうだいし始めて
宇宙に出て行く
>>932 手塚、石森両氏もそうだけど、天国に行く前の人は、神がかりの物を創作する。
後、丹羽哲郎氏www
今朝打ち上げをニコ動で見てたんだけど、
生中継をネットで見ながらチャット状態なんて
ちょっと前の時代だとSFの世界だよなーと思った
過去の遺産を原理はわからないけど闇雲に利用するというと、
ジーリーシリーズとか、ゲイトウェイなどが思い浮かぶな。
バビロニア・ウェーブとかもそうか。
ちょっとひねったところで「トライガン」があるが、あれは作者が
「面倒なところはぜんぶブラックボックスに押し込んで片付けるための設定」と言明しとる。
人間は宇宙人が進化した結果おぞましい姿になったものである。
>>941 ちなみに、野生のチンパンジーの握力は500kgを記録したことがあるらしいぞ。
チンパンジーすげえ!
壊滅的にダサいメカデザインを「第6文明人の遺跡だ!」とする言い訳
なるほど電人ザボーガーの顔バイクは
第六文明人の遺跡から発掘されたのか・・・
>>894 古代人が原子力潜水艦を手に入れたって、コピーどころか作動原理すら解明不可能なのとと同様、
今の人類が恒星間飛行が可能な種族の兵器を手にしても、どうにもならないんじゃないのか?
>>952 異星人の遺跡であるにもかかわらず、あんなにダサくてメカメカしいデザインだったからこそ、
兵器として利用しようって気になったんじゃないのか?
あれがもし、小説版みたいなデザインだったら、誰も乗らないと思うぞw
そこでゲイトウエイですよ。
3月20日をもって終了した前会計年度の歳入総額は3.7×10^12USドルを越えました
なぜスターゲイトが挙がらないんだ
スターゲイトの「とりあえず動くみたいだから誰か行って来い」は
軍人さんお疲れ様です、と思ったなあ
案の定、地球やばい展開になるしw
「(原理はorどうなるかは)わからんが、とにかくやってみよう」→大変なことに、はかなりあるでしょ。
ちょっと思い出したのが、「フィフス・エレメント」「スピーシーズ」(遺伝子情報系)。
コンタクトなんか製造は自分たちでやってるのに
どう動くものか分からないって
どうなってるんだか。
>>960 いや、個々のパーツの働きは解るけど、全体としてどういう効果を発揮するのかが、皆目
解らないんだろ。
そういえば、星新一のショートショートで、宇宙人から送信されてきた図面通りに、wktkで
未知の装置を組み立てたら、実は侵略用の転送機だったみたいな話があたっけ。
>>961 なにその1950年代のイギリスのテレビドラマのパクリ
>>961 星新一でなく、フレッド・ホイルの 『アンドロメダのA』(1962)ですな。
自分に連絡してくる謎の正体が実はAI
文学賞が出来レース
大気圏突入時に通信がブラックアウトってもう過去の話になっちゃったんだっけ?
ブラックアウトどころか地デジでアニメ見ながらインターネットだってできるぜ助けて下さい少佐!
>945
009の天使編が何時から止まってると思ってんだ?
手塚の遺作はグリンゴ(猛烈サラリーマンの話)だし。
>>966 なってないが、SFでは避けようと思えば避けられるように設定するのは容易。
次スレが建てられませんでした
どなたかお願いしますぅー
次スレが立てられないなんて今時のSFにはありえないぞw
だめだったんですよぉ・・・・
よろしく・・・よろしくです・・・
やってみる
>>969 たしかシャトルは尾翼にアンテナつけて通信可能にした
ネットのノード(サイト)間を移動するのに高速道路をドライブする仮想イメージが構築される。
しかもなぜか移動途中で走行妨害とか車のクラッシュとかアクシデントが発生する。
どんだけ遅い通信回線だw
計算機技師や工学博士が計算尺を使って最新兵器を設計。
計算尺出てくるSFあるか?
銀河パトロール隊には出てきたよ
タイラーの外伝「大宇宙のサムライ」では、計算尺はコンピュータよりあてになる
として扱われていた
未来社会におかれている公衆電話
トップをねらえ! も計算尺だお。
「謎の円盤UFO」のストレーカー司令官だって計算尺使ってたし。
ソロバンが出たSFはもっと貴重ですなぁ。w
アーサー・C・クラークの「彗星の核へ」
ザ・マガジン・オブ・ファンタジー&サイエンス・フィクション 1960年10月号
以外には何があるだろう?
ラピュタはSFか? 日本人作家のライトノベルにはありそうだ。
987 :
1:2010/05/22(土) 12:08:10
一度建ててしまったスレは>1がどう言おうと手を離れていくものさ。
989 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/22(土) 14:02:02
あと10レス分残ってるよ!
いや、あと9レスみたいだぜ
そうだな。あと9レスだ。
そういえば超絶破壊兵器のカウントダウン。
準備出来て照準つけたらさっさと撃てや。
きっとそのカウントダウン中に、準備に関わった主要要員が退避してるんだよ。
で、毎回2〜3名、退避に遅れて殉職してる…と。
カウントダウンの最中に、いつまでもダラダラおしゃべりしてるからだ
え、俺たち殉職組なの?
「提督!射線上にまだ数万隻の友軍艦がいます!」
ピキーン あと5レスだ ピキーン、ピキーン
____________
<○√
‖ ここは俺に任せろ
くく おまいら早く脱出するんだ
あと自爆装置も速攻で作動しないのは変だよね
だから止めちゃう奴が出てくるんだ
ブィー あと3レスだ ブィー、ブィー
____________
<○√<○√ おまいにだけいい思いさせてなるものか
‖ ‖ おれたち、生きるも死ぬも一緒の約束してただろ
くく くく
1000 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/22(土) 15:43:14
1000取ったら宇宙人からメッセージが届く!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。