2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/15(火) 15:41:25
パワードヌルポ
強化ガッい骨格
衝撃には強いのだろうが身体にかかるGは取り除けるのかな
前スレは埋め立てさえなければ10年目もあっただろうね
惜しい
そこで反重力発生器ですよ、ダンナ。
お安くしておきますぜ?
にゃぁ〜ん
にゃぁ〜ん
_ _/|
rー-'´ !
ヽ _, r ミ
`彡 __,xノ゙ヽ
| ヽ
l ヽ
3ゲットねこだよ
サンマとかを食べてくれるすごいやつだよ
今酷い自演を見た…w
11 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/15(火) 22:48:45
反重力発生器w
もはやパワードスーツがいらないレベルだな
それってシールドシップとほぼ同義じゃ…
基本的にパワードスーツに反重力だの慣性制御だの邪道だよな。
関節とか苦労して考える意味がない
ガラクタ
バイク並の値段になればひとつほしいな
免許が必要になるかもな
誰かいるかい?
いないよ
いないみたいだ
いないのかー
本当はいるけど光学迷彩で見えない。
メトロイドは楽しいな
去年知り合いに勧められてハイラインの「宇宙の戦士」を読んだ!
ブウト・キャンプの実状が語られていた今から45年前に。
最近は海兵隊の訓練も甘くなってるらしい
25 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/20(日) 09:51:29
>>23は次は「ルナ・ゲートの彼方」を読むべきだな
26 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/20(日) 13:32:32
古いSFに惑星開拓部隊(使い捨て部隊?)が
エクソスケルトンという強化外骨格を使う小説があったが
題名も作者も忘れた
創元から文庫版が出てたと思ったんだが
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/20(日) 18:22:44
動甲冑って奴?
28 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/20(日) 19:14:46
いいえマスタースレイヴ
>>26 コンラッド消耗部隊シリーズのことだな。
ただ、あれのエクソスケルトンは巨大ロボの範疇だと思う。
エクソスケルトンは米軍が開発中だから出番ありそうだけどないよねー
戦闘用じゃないから地味になるからなんだろうか
エイリアンのパワーローダがあるから作業用でもいけるよ
34 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/29(火) 19:55:16
昔の模型誌でワイバーンとか言うタイトルのパワードスーツ物を思い出した。
確か敵は呪術で強化された恐竜モドキを使ってきてた気がする。
あけおめ
このすれものんびりしましょう
ライトノベルの「フルメタル・パニック」がお勧めw
あれはレイバーくらいでかいだろ
39 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/01/05(火) 03:44:37
宇宙服や深海作業用ドライスーツってパワードスーツになってるのも有る?
地球上と宇宙空間では1気圧しか変わらないが
水中ではすごい気圧がかかるから人類は宇宙に進出したって
富野とかいうハゲが言ってた
あ、水圧ね
宇宙に行った人の数と海に潜った人の数を比べると…
JIMスーツはパワードになってないよね。
水中では浮力が働くので、ああいう金属ボディでもそれなりに動けるらしい。
007シリーズの映画で溶接機を持って迫って来くるシーンは迫力あった。
>>13 破壊魔定光では普通に使ってたぜ。
まああれは宇宙船が小型化していった結果生まれた「着る宇宙船」なんだけど
アニメだけど「闘士ゴーディアン」のゴーディアン。
鯛焼きロボットって呼ばれてたけどw
>>46 ふとももを上げると中の人のひざがガウォークになるアレかw
大鉄人17みたいなモーショントレースはPSとは認めない?
デザイン上はただのロボットだからなー
人間の関節とロボの関節をいかに矛盾なくまとめるかというのが
パワードスーツデザイン上の醍醐味だと思うのだが。
だからギュゲスより大きいのはあまり…
17ってモーショントレースなんて機能あったか?
記憶では完全自律機械だったような気がするんだけど
モーショントレースで特撮巨大ロボだとジャンボーグAと9じゃないかね?
17は完全に自立型のロボットだし。
アニメだけどライデーンもモーショントレースだったな
3MぐらいまでがPSらしいかな、
たしかジャンボーグAはモーショントレースで
9は自動車の運転席のままの操縦だったような。
闘将ダイモスもモーショントレース 上半身だけだけど。
ダイモスへのダメージが操縦者にフィードバックする。
PSとは言い難いけど「おいら宇宙の探鉱夫」にヴァーチャルリアリティの
操作装置(HMD付き)つーかマニュピュレータの全身版みたいなスーツで
でロボットを遠隔操作するシーンがあったな。 あれが実用化可能ぽい。
55 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/01/25(月) 15:11:33
映画のアイアンマン2って今年の6月かよ 早いな
DSの真メガテンのデモニカスーツ、デザインもナイスガイ
58 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/20(土) 15:29:26
アバター
人型の乗り物をパワードスーツというのは不適切だと俺は思うんだ。
全くだ。強化服だもんな。乗ったらスーツじゃねえよ。
パワードスイーツ
62 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/31(水) 10:54:47
>>63先生! シンビオートはパワードスーツに分類されるんですか?
>>45 >宇宙船が小型化していった結果生まれた「着る宇宙船」
そのアイディアって結構イケてると思うね。でも余り使用されるケースが少ないのはなぜなんだろう?
シンビオートって何だろう、と思ってググってみたらスパイダーマンのヴェノムとその仲間のことですか。
ヴェノムの類のことはまったく知らないのでヴェノムについて考えてみますが、
機能的には、体の外側を覆って超人的能力を発揮させるわけなのでパワードスーツ的なもの
ではありますが、決して「便利なアイテム」ではなく、
ヴェノムをヴェノムたらしめているものは、着用者と不可分になり精神的にも影響を与える点でしょう。
もしヴェノムが「自身も意思を持った生物パワードスーツ」なのだとしたら、あれほどの
魅力は持ち得なかったでしょう。ヴェノムの本質は強化機能ではなく精神的影響なのです。
ゆえにヴェノムはヴェノムでありパワードスーツではないと言えます。
もっともジョニーも条件付きではありますが強化服と結婚してもよいと表明する程度には、スーツから
精神的影響を受けていますが。
>>62 戦闘機に毛が生えた程度までならともかく
長距離航行も単独でやられたら
スター・トレックみたいな船上ドラマができないじゃないか
65 :
62:2010/03/31(水) 12:31:09
>>64 >船上ドラマ
その辺りはまあ、「着る宇宙船」ならではの整備施設とか集団行動とかで
船上ドラマとはまた違った群像劇を描けるんじゃないの? と希望的観測をさせていただきますが……だめですかねw
ラリイ・ニーヴンでサイボーグ宇宙船ってあったな。
義体が宇宙船みたいな。着るってレベルじゃないか。
脳と脊髄を宇宙船に埋め込むみたいな。
歌う船 とかも
じゃあ鬼道衆のアレも?
70 :
65:2010/04/01(木) 11:44:54
取敢えず長距離だったり浮遊物が多数存在してたりする場合は
一人より陣形組んだり組体操組んだりすると安全だ……ってのは駄目なんだろうか?
個人的に
パワードスーツに余計なもの(恒星間エンジンやら探知機やら)がつくのは美しくない
>>71 それは余計とは言い切れないんじゃないかと……
バイクにキャンピングカーがついてるみたいなもんだろw
D型エンタープライズとかブラスティーみたいに居住区分離出来るようにすれば
デンドロビウムか?
というか、カトキ氏のGM所(事務所)かw
>>71 恒星間エンジンはともかく各種探知機はロマンの塊だ
ガンツに出てくるスーツの強化版とか違う?
78 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/07(水) 20:39:11
そういやアイアンマン小説版(ノベライズじゃない独自の話)って無いですね。
スカイガールズのソニックダイバーはパワードスーツ?
ギアッチョのホワイトアルバムってスタンドのパワードスーツだよな
十分に進歩したパワードスーツは変身と区別がつかない
十分に進歩してしまったら、もうパワードスーツの範疇ではなくなるのかもしれない。
「老人と宇宙」なんかは21世紀版「宇宙の戦士」とか言われてるけど
肉体そのものがパワードスーツて感じだよな
第九地区のあれはアームや足に人間の手足は入ってないけど
パワードスーツでいいよね?
>>80 なぜ邦訳は殆どされないんだろうね? 商業的にまずい…とは言い切れないだろうと。
>>87 股関節が…
まあアニメによくある適当なPSはこんなイメージだけどw
加藤さんはこれじゃ許すまい
>89
WATCHMENとかヘルボーイとか
増刷される位なので
特定のタイトルやライター、アーティストにばかり
人気が集中しているのでしょうね
そんな事を言っている間に
アイアンマンの邦訳出版が決定されたようです
映画のタイアップの内容で
いわゆる正史の連載とは違うようですが
ぶっちゃけアメコミ関連はマイナーアニメ程度の売上しか見込めないのに
版権料はガンダム仮面ライダー並なので
出版社が手を出せない。
93 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/22(木) 15:24:40
読んでみようという人は、原書で読むからそれはそれで構わないのだが
邦訳が出て無いと、読者の数は中々増えないでしょうかね
菊地秀行の幕末屍軍団は竹細工で作られた装甲服が登場します
一度短編が書かれた小説がこの度は長編化されて出版されました
>>88 イイと思うよ。
突っ込みどころ満載だけど、弾着表示みたいなのがカッコよかった。
>>88 自分内ではパワーローダー(@エイリアン2)を完全に超えた。ビジュアルといい扱いといい最高。
実物大なら本当に人間が着れるか検証するまたとないチャンスなのに
適当すぎるのはな〜
>>97 「ドルバック」のパワードアーマーは、デザインが明らかにJIMスーツを参照していて
なかなかリアルでプラモとか結構買ったんだけど
この動きじゃまるで「マクロス」のクアドラン・ロー並みの“超兵器”で萎えるな
強化防護服(あえて“パワードスーツ”とは書きたくない)の魅力と言うか醍醐味は
あくまで「服(装備)」の延長上で、ロボットみたいな重装甲とか
空中をビュンビュン飛び回るのは違和感がある、元祖ハインライン派です
あの、脚力の増幅による「蛙飛び前進」あくまで“跳躍”ってのがイイ
ジェットは飛距離の増幅と、あと大部分は着地の際の減速に使用される
(跳躍時の加速は地面を蹴る反動が使えるけど、空中での減速は噴射に頼るしか無いからね)
バズライトイヤーのスーツは、宇宙の戦士のパワードスーツの描写とほぼ一致している。
>>99 遅レスだが、元のと言うか本来のPAは超兵器ではなかったけどね。
あくまで強化された歩兵と言う感じだった。
ロケットブースターも跳躍の補助と言う感じだったし。
この動画がなんなのかがサッパリ判らないのが残念。
時代的に「ダンクーガ」あたりを作るノリで作ってしまったのかもねぇ。
モノアイはやめてw
やっぱなんか勘違いしてるだろこれ
ダイコンフィルム版にしたんでしょ。
確かにそんなバランスだ
じゃあ実はパワードスーツではないね…