竹書房から出てるホラー小説シリーズのスレです
実話怪談シリーズはオカルト板の「超」怖い話スレで行われています
「怪集2009」「遺伝記」は各話に繋がりがあるホラー小説コンテスト
またはその上位傑作選
遺伝記 加藤 一 (編) 2008/11/28
怪集 -蟲- 松村 進吉, 深澤 夜, つくね 乱蔵 2009/7/30
怪集 蠱毒 加藤 一 (編) 2009/11/13
「超」怖い物語シリーズ↓
「超」怖い物語 屍村 樋口 明雄 (2006/09/06)
「超」怖い物語 黒い本 飯野 文彦 (2007/11/29)
「超」怖い物語 黒い本2 飯野 文彦 (2008/10)
「超」怖い物語 黒陰 飯野 文彦 (2009/10/30)
前スレ張るの忘れた
正直スマンカッタ
クズ本ばっかwww
>>1乙
エキシビジョン読んできた。
時間足りなかったんだろうな。おしいなって感じ。
出来レースにしか見えないんだが
>>7 くやしいのうくやしいのう。
でもこれで、来年から特別編を「やらない口実」になるな。
これでまた、自らチャンスを閉ざすことになる。
せっかくオンライン持ち込みの道が開けたのにな。
ワナビを脅して楽しいか?
恐怖政治だな〜
そもそも追加募集する事自体、大会の主旨に合ってないんだから、
不満や邪推が出ても仕方ないし、批判は想定済みだろう。
幻想抱きすぎな奴らもいるみたいだが、怪集は公募。
公募の主権は主催者が持っている。
ここで吠えても何も変わらんよ。
>>7 具体的な指摘が出来ないなら、ただの言い掛かりと変わらん。
条件が公平なら自分が負けるはずはなく、
自分が勝てないのは条件が不公平だから、
という考え方でいる限りは、出し抜いてでも世に出る、
なんてことはできないよ。
なんでもチャンスだと思うくらいでないと。
どちらも煽りなさんな。
肉薄作品は他にも何作かあったわけでしょ。
それを見て深澤と比べてみないと判断できん。
ここでお説教をするのは筋違い。
応募者はルールの後出しにも逆らっちゃいけないのか?
審査は公平だったのかも知れないが、結果的に公正とは言い難いよ。
でも判定は覆らないだろ。
これで次からは特別編はなしだな。
もしかしたら怪集そのものもなしかもな。
これが、「有名な審査員が、判定基準は明らかにせずにフィーリングで決めた」
とかだったら、判定基準がどこにあったとしても文句は出ない。
決めた審査員が誰か明らかにされず、判定基準も明らかにされないと文句が出る。
審査員が誰かわからなくても、判定基準が明らかなら文句が出ないかと言えば、
それはそれでやっぱり文句は出る。
結局、有名人が褒めてくれた、というお墨付きに納得できるかどうかだけなんじゃないのか。
>>16 いや、フィーリングは駄目でしょwww
それはそれで文句は出るよ。
>>16 もっともらしく書いてあるけれど、独自研究の恐れがあります。
出典を明記して下さい。
>>16 怪集システムは有名人の審査に納得できない人のためのシステムで、
文句が出ても当り前だと言いたいのか?
>>18 審査員の〈感性〉と〈好み〉と〈フィーリング〉の違いはどう説明するんだろう。
講評の数値化の根拠はどうやって説明するんだろう。
結局、応募者に点数を預けて数値化させたからって、どういう意味があったんだろう。
>>20 それこそ幽やホラ大があるんだから、そちらに応募すれば済む話。
最後の一話が公開されるまで、チョイスが正しいかどうかはわからんな。
現段階の公開作を見る限りでは、あまり期待できないけどなw
>>21 芥川賞や直木賞で「はっきり言って好きです」だけで講評する奴がいるか?
ここ数年の芥川賞・直木賞は、好き嫌いどころか人気取りで選んでるとしか思えない。
>>26 今流行りのそもそも論きた。
理由は言わずに結論を「検証するまでもない常識」として断言、以後の思考を小馬鹿にして停止させる。
反論されたら、なにムキになってんの、と嘲笑して逃げる。
事業仕分けはまったく凄いテンプレを生み出したもんだ。
>>27 怪集と直木賞の違いをくどくど話し合いたい奴なんているのかよw
もしいたとしても、だったらそいつらが勝手にやればいいんであって、
止めろとは言わん代わりに、失笑されるのも止められんぞ。
怪集は面白い企画だが、狂信的なシステム原理主義者が1人か2人いて、
少しでも下に見られたと感じると暴れ出すのがダルイ。
考えすぎだろ。
まあまあ。
シュレーディンガーでも読んでマターリしようぜ。
いかにも主催者が必死に自分を擁護してますよ、と煽らんばかりのリアクションも混じってるしな。
これは創作文芸板とオカ板の対立以来の伝統だろうから仕方ないんだろうけど、
自意識過剰すぎでさすがに笑えん。
じゃオカ板からよっこらせっと。
<「超」怖い話スレ・標語集>
「お客さんにはお茶を出せ」
「煽り叩きにも冷静に対応」
「人の振り見て我がふり直せ」
「憶測はソースを引いて念を押す」
「ヨソはヨソ。ウチはウチ」
>>27 直木賞と芥川賞を同列に語ったりするから馬鹿にされるんだよ
>>28 >怪集は面白い企画だが、狂信的なシステム原理主義者が1人か2人いて、
>少しでも下に見られたと感じると暴れ出すのがダルイ。
ここには同意
一から十まで全部思い通りにならないと駄々コネる甘ったれ野郎が少数いるようだ
少しは自分の頭で考えろってんだ
まったくだ。
そもそも、主催者が提案を受け付けてるんだから、そういう不満は公式BBSでやりゃいいのに。
主催者がここを覗いていることを前提にして、ここで騒ぐのは阿呆だし、
主催者に改正を訴えるでもなく、ここで愚痴ってるならただの陰口だしな。
ここは立場の弱い参加者がガス抜きする為の場所でもある
文句があるなら公式池、で全部終わりならそもそも2ちゃんにスレなんかいらん
すぐに公式公式言う奴は自治厨レベルだと思う
立場が弱いって、普通、自分で言うか?
実際弱いけどな。
まったく平日のまっ昼間から盛り上がってんなwww
立場が弱いと感じているのは、怪集が規則でがんじがらめのところだと
思い込んでるからじゃないか?
実際にはもっと懐が広い企画じゃないか。最短、最長制限なしで何作送ってもかまわないとか。
実際にそれを証明してみせた参加者もいるわけで。
読者講評に有無を言わせない力があったからこそ、懐の広さを感じていた
今回、それが覆されたショックは大きいよ
チャンスが増えたとしか思わんかったけどなー。
本編だけじゃ弱いから特別編という名のテコ入れをしたとも勘繰れるけど、それは投稿者にも責任はあるだろうよ。
愚痴を書き捨てるのも悪くないが、それを種にひとつ話を書くのもいいんじゃない?
そういう意味で不狼児の前向きさは称賛に値するよ。点はあげないけどw
不狼児さんってよく名前見るけどどんな人?
小裸の作者ということしか知らない。
>>41 どうでもいいが、何もかも投稿者に責任を被せるのは頂けんな。
主催に責任が行くと困るのか。
心配しなくても来年はないよ。こんな大会。
批判の成果が叶って大会がなくなる。
願ったり叶ったりだろ。
>>42 ロリ鬼畜エロが好きだという事だけはわかる。
いまのところツッコミ0なんだが、得意分野についてのアンケートで
「ヒロイン陵辱ものが一番の得意だ」って書いたヤツだれだ!
プロの人じゃね?
新スレが立つと、必ずお約束のように「大会自体出来レースだろw」という
判で押したようなテンプレが貼られますが、皆様はお気になさらぬよう。
オカ板から余計な亡霊を引っ張ってきてもうしわけない。
----------------------------
と、ここ
>>1-49までテンプレ。
特別編、やっと読める話が出て来たな。
おんや?そんな話ありますか?
>>51 シュレ、蝶々妹、鳩の使い。
鳩の使いは出す場所を間違えてる気が。
特別編になったら途端にみんな講評しないんだな。
ここで講評が盛り上がれば来年も開催、てことにも多少なりと繋がるんじゃなかろうかと思う。
それとも大会結果に関係ないとなると、講評するのも馬鹿らしいと思うんだろか。
ま、もっとも俺もそんな一人なわけだがww
年末だからな。
講評ペースも早くないじゃん。
55 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/16(水) 03:32:27
>>53 講評したいと思えるような話が特にないんだよ。
どうせまたネガティヴな講評ばっかりかと思うと気が重くてね。
みんなすっかり忘れた頃に見に行こうかと。
>>56 ポジティブな講評をしようがない話ばかりだろ。
あのレベルの話を編集部に見て貰おうとした図太さだけは凄いよ。うん。
後半はかなり面白いものがあるだろう。
それこそ本編に出してればってレベルの。
あの突発的短期集中募集だったからこそ、書けた作品かもしれないが。
じゃ過疎りましょうか
さいなら
>>58 後半も何も、あと二話で終わりなわけだがww
持ち込みよりはるかに心理的ハードルが低いこともあるだろうけどな
さて、全作品が公開されたわけだが。
「虫合わせ」は面白かったと思うが。童貞が楽しみだ。
特別編でも短編は総じて未熟、長編の完成度が高い、という構図は変わらなかったな。
あとは好みとバランスの問題か。
満開の太陽の下で、シュレーディンガーの蚊帳、蝶々妹、鳩の使い、産蟲胤紀「虫合わせ」
この6つくらいじゃないか?
それぞれ誰が書いたか割と予想が付くけどw
これらと比較しても蝗の村の完成度は頭一つ抜けてる感じがする。
選ばれるのもわかるわ。
特別編の講評者は相変わらずバラバラで面白いな。
>>64 同意。
蝗はシノプシスでやられた!って思ったよ。作品読む前から。
著者予想、難しいw 虫合わせは小裸の人だと思ったけど
>>66 amazonに作品紹介で蝗の紹介が出た時ね。
鳩の使いが小裸の人、虫合わせは岩底の雑蟲の人、シュレはラブプラス漬けの人だろw
>>69 納得した。w
「太陽」と「蝶々」はわからんな。確かエキシのみ参加の人もいたよね。
蝶々は遺念弾の人かもと言ってみる。
ラブプラスは都内でクリスマスケーキを売るんだってね。買いに行くのかな。
同定キタ─────ッ!!
>>69 大当たりだな。
ところで過疎ってるね。w
もう終わった企画だからね。
来年までネタが続かない。
スレの終わりが近づくとどんどん流れるのに、新スレになるとぴたりと止まるのは
良くある事。w
1/28 恐怖之場所 死にます。って面白いかな?
77 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/01/17(日) 09:20:06
作者誰よ?
79 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/01/17(日) 19:17:45
創作かな? 面白いといいんだけどな。
心霊写真部はあんまりだったから。
80 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/01/24(日) 22:36:20
恐怖之場所 死にます。買った。読むのはこれからだけど。
小説だが、元ネタはあるらしい。
不動産に纏わる怖い話が七話。
>>79 心霊写真部、駄目か?俺はわりと良かったけど
83 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/10(水) 21:30:20
死にますは1パターンだった
とにかく呪われた物件に入った人が狂って殺人したり自殺したりばっか
次の開催まで保守だぜ
85 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/07(日) 12:43:33
86 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/28(金) 05:18:11
怪集やるのかねー? 今年は。
新怪談コミック誌 サムケ
寺田克也、外薗昌也、中山昌亮、本そういち、能條純一、葉月京、
高橋葉介、小川扉、玉越博幸、御茶漬海苔、押切蓮介、山咲トオル、
光原伸×浅美裕子、岡田鯛、雨がっぱ少女群、田邊剛、うえやま洋介犬
5月12日発売 定価390円 竹書房
以上近代麻雀6/1号広告より
雨がっぱ少女群だけもの凄く浮いているんだがw
89 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/31(月) 17:21:14
まだ読んでないけどどう? サムケは?
自分には「不安の種」の新作が載ってただけで買い