■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 83■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
スレッドをたてるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK。
スレッドをたてる前のお伺いもありましたらどうぞ。
初心者大歓迎! 質問には、たぶんやさしく答えますので遠慮なく。
でも、簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも(人少ない?し)。
※このスレッドはage進行でお願いします。

【タイトル質問スレ】こちらも活用してください
この作品のタイトルが知りたい! Part 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1226329777/

【旧雑談・質問スレッド】【その他の総合・質問スレッド】
その他等々は>>2を嫁

前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 82■■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1241447225/
2名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 01:56:00
【スレッドを立てる前に】
●まず似たようなスレッドがないか検索してみてください

・subback.html(ヘッドライン下部の「スレッド一覧はこちら」)
http://love6.2ch.net/sf/subback.html

・『スレッドタイトル検索』
http://ruitomo.com/~gulab/
(スレッドタイトルで全板+@を一気に検索)

・作家別スレッド一覧 (「アゲ仙人の洞2.0」内)
http://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/13.html

・総合系スレッドのログ一覧はこちら (「アゲ仙人の洞2.0」内)
http://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/14.html

・アマチュア投稿小説は↓「創作文芸」板
http://love6.2ch.net/bun/
又はへ「創作発表」板へ移動して下さい。
http://namidame.2ch.net/mitemite/
3名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 02:22:52
乙カレーだぜ?
4名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 03:38:47
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <おら>>1、エビフライぶつけんぞ!
        \      |
          |   /
         /   /
         |   |  
5名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 14:29:28
               /} ))
             /   !____
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、 ))  。
   ((  |   - Y     }ニニ=、: : : : : \  ・ o っ o    _____
    , オ    r'`t---': : : :.ヽヽ: :   ヽ/〃/ , "       ==- ____
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . :;ゞ______________,.へ   ____
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . l:ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|::./::《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ :.:ミ` ────┘____   / /
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : ` 、ヾ・、  ==-   /  /      
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.\ っ  o       /  /      |\
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧  。 ゚           |  {         j  ヽ
((.. |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/                ',  `ー――‐"  ノ
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./ ̄歹                ` ----------‐´ ____
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/   <__}{.|               ==─
.         |:.:/ V:.:∧l./ | / /         | , -‐┐
.   ((.  ∨  ∨ /  /  l        |'´ : : :.:}    これは刺さってるんじゃなくて
               /) V   !  / , '´  ! : : : : :|    >>1 乙なんだからねっ!
           〈¨ /    |  //     |: : : : : }
           / ヽ|──┴.ァ      |: : : : ./
            /   !: : : : : /         ! : : :.〈
             /   l: : : : ./         |ヽ、: :.',
         /     !: : : /       _  \_ノ
          lヽ     |─/      く } { ノ    ヽ
6名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 15:53:08
英雄はクソ
7名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 17:41:38
村田の悪口は許さないよ
8名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 17:44:00
な…何故模型板名物の「英雄はクソ」レスがこんな所に?w
9名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 17:46:31
ああしばらく前からなんだろうと思ってた。
模型と英雄。わけわからん。
10名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 18:42:04
模型板住人にもこのコピペの意味を知る者はいないという
11名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 20:02:01
http://abcdane.net/abc/200906/dcraig_icepop_delmonte.html

珍商品誕生!「ジェームス・ボンド」のダニエル・クレイグがアイスキャンデーに!
12名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 22:07:02
イギリスのガリガリ君ということか。
13名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 23:13:17
>>10
解説期盆濡!
14名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 01:13:38
ずっと、ぎんえーの悪口だと思ってた。
…つーか。すんげえ違和感が、個人的には。
15名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 12:42:06
日本語でおk
16名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 13:44:20
>>14
違和感とは基本的に個人的な感情ではないか?
17名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 14:58:28
>13
いや、だから模型板でもみんな由来や意味を知らずにコピペし続けているという…
18名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 16:04:48
野茂の悪口じゃないのか
19名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 16:59:42
ジャスティナ・ロブソンってどうよ?
20名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 17:06:36
で、結局どういう意味なんだ?
21名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 17:06:37
で、結局どういう意味なんだ?
22名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 17:57:43
野茂の応援ソングが何故バナナボートなのかずっと疑問だったが
しょっぱなの「でーーーーお」と「ひでお」をかけてあるんだと
最近になって気がついた。
23名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 18:59:36
ここは英雄なイソターネッツですね
24名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 19:20:14
>>17
なるほど
それが模型板住人の気風なんだな
うん うん
25名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 19:30:25
「広い宇宙の中に、地球のような生命体のいる惑星があるはず」という主張はSFの世界だけにとどまらず、これまで専門家の間でも盛んに議論されてきた話。
しかし、実際にそうした生命体の存在は公には確認されていないこともあり、「米政府が極秘裏に接触しているのではないか」といった噂がまことしやかに囁かれるなど、
いわゆる“宇宙人”にまつわる話題はミステリーの方面で注目されることが多い。そんな“宇宙人”について、いま、話題を呼んでいる動画がある。

それは、YouTubeに投稿された「A 4 inch Alien turned up in Lahore,Pakistan !!!(Appear to be a female) 26th May 2009」と名付けられた動画。
パキスタンで身長10センチ程度の“宇宙人”が見つかったと、地元ニュース番組が伝えている映像だ。
YouTubeに投稿されてから約1週間で15万回以上再生され、550件以上のコメントが寄せられている。

動画によると、“宇宙人”が発見されたのは、パキスタン北東部に位置する同国第2の都市・ラホール。
ニュース映像は地元の言語が使われているが、投稿者による英語の説明が添えられており、
それによるとラホールの住宅で2人の子どもが、突如現れた身長10センチほどの小ぶりな“宇宙人”を発見したそうだ。
子どもたちは石を投げつけたところ、“宇宙人”にヒット。
動かなくなった“宇宙人”をビンに入れ、レンガの上に置いておいたところ、黒こげになるほど焼けてしまったという。
この話題はラホールでたちまち広まり、地元住民が見物に集まって宇宙人を葬ったというが、同時に検視を求める声もあるとしている。

また、ニュース映像に登場する地元住民へのインタビューも、英語の字幕で説明。
ある男性は「食事をしていたら、子どもたちが『小人を見つけた!』と叫んでいるのを聞いたんだ。
外に出たら、小人が少し歩いているのを見た。子どもたちが捕まえた時には、まだ息をしていたよ」と、堂々と話している。
別の男性は「宇宙人は魚のように動いていたよ。子どもたちと会ったときには、宇宙人をビンに入れて突っついて遊んでたんだ。
そうしたら宇宙人は死んでしまった」と語り、“宇宙人”は生きたまま捕まえられたと証言しているようだ。
26名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 19:30:59
英雄幻想譚がきらいなのかもしれん
アメリカ語だと、ヒロイック・ファンタジー
イタリア語だと、ファンタジア・エロイカ
27名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 19:39:04
また異星環境を全裸でうろつく変態宇宙人?
28名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 19:55:13
軍板で見た時は「そりゃ英雄系の周囲を危険に晒すような奴はクソだよな」と全く違和感が無かった訳だが
29名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 20:00:40
人間から見れば変態でも、奴らからすれば
人間のほうが変態かも知れぬ
30名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 20:01:10
何処から突っ込めばいいのか
31名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 20:04:57
昭和初期風に愚痴るスレ

750:彼氏いない歴774年 :2009/05/14(木) 00:17:55 ID:9wu9ezTB [sage]
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。

華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。

今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落胆し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。

下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。

同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
32名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 20:16:52
ゆとり乙
スレ潰し乙
荒らし乙
長文厨乙
33名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/03(水) 20:38:00
>30
穴につっこめ



論理の
34名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 00:06:57
>>31
おもしろい。
35名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 01:27:05
昭和初期には「継続は力なり」はなかったよなあ
36名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 09:36:35
>>34
>>35に突っ込まれてるな
37名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 09:51:38
昭和初期になかったって、どういうことだ
そんなに新しい言葉なのか?
38名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 10:03:35
所詮〜〜風に、とかいう似非スレッドだろ。文章作ったゆとりに
ちゃんとした考証なんてうまくできなかった、って思ってやれよ
39名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 10:14:49
いやそれはわかってるさ。
俺が疑問を持ったのは>>35のほうだ。
40名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 12:45:50
昭和初期か中期の言葉のようだが
41名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 13:13:35
>>35
>継続は力なり
進研ゼミのキャッチフレーズ(1969〜らしい)。

いま検索したら住岡夜晃さんって人がいたようだ。この人は広島の人だから、
福武書店(岡山)は、なんかでそれを知ったのかな。
いずれにしても進研ゼミができるまでは人口に膾炙した言葉ではなかった。
42名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 13:45:44
出典の詩は本にして出版していたようだから、知っている人は知っていたんじゃないか
43名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 14:01:18
へー知らなかった。
少年老い易く学成り難しみたいな漢籍にあるようなものとばかり。
44名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 14:06:30
俺も漢詩かなんかと思ってた。
赤ペン先生には教わらなかったからな。
45名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 19:13:55
NHK教育はグランドキャニオンの地質学的歴史か何かか
46名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 19:29:01
47名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 19:53:12
2:名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:02:53 ID:RPm+flzb0
金星「あのさ、グランドクロス?お前ら参加する?」
木星「うぃ」
火星「参加」
地球「一応いまんとこ」
海王星「あー・・あれなぁ・・・俺公転周期合わねぇんだよなぁ・・」
水星「まじ?」
天王星「周期長ぇと大変なんだよなぁ・・・」
土星「だよな。そっちはどーよ?」
冥王星「え?いや、俺・・・無理なんだ・・」
海王星「なんで?周期大丈夫っしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはw」
冥王星「はは・・そうじゃなくて俺やめるんだ」
木星「うん?」
冥王星「・・・惑星・・やめるんだ・・・」
一同「・・・・」
48名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 19:58:38
んな古すぎるネタ持ってきて楽しいか?
49名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 19:59:10
8 :名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:42:39 ID:ixqP6YUc0
こないだの3月に冗談半分で所得13兆8500億円って確定申告したら
9兆7800億円の納税督促状が来た。オレはいったいどうすればいい?
50名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 20:09:04
>>47=49「ここは俺が今日読んで面白かったレスを貼るスレになりました」
>>ALL「はぁ?じゃあ早く貼れよ、面白かったレスを」
>>47=49「……え…」
51名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 20:10:38
お前が一番つまらない
52猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/06/04(木) 20:27:19
七年間働いたメインマシンがお亡くなりになったんで久々に一台組もうかと思ったんだが…

自分の浦島太郎っぷりに絶望しそうだ。
まーPCの世界は昔からこんなもんだが…
53名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 20:32:17
54 ◆GacHaPR1Us :2009/06/04(木) 22:07:34
>>49
・・・、すまない。これ本気で好きなんだが。
>>52
一世代前のにしといたほうがマシ、ということもあるし、そもそも解せぬこは2ちゃんしかやらんっぽいから
いっそのことバルク品でいいんじゃね?
55名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 22:12:23
>52
相変わらず、AMDはintelより安いぞ。
後はそれなりに。いまはM/Bで大抵の機能はこなせるから楽だよ。
56 ◆GacHaPR1Us :2009/06/04(木) 22:26:41
>>55
AMDはどうもMB周辺が限定的というか狙ってるというか
CPUそのものより価格帯が高めな設定な感じが否めないんだ、
うちの近所には家電量販店なんかでは「よそより安いですよ!」などと唄いながらも、
実質的には各社のラインナップをお互い虫食いで拾いあって、実質競合しないようなダンピングしやがるように、
AMDとインテルでは、お互い実質直撃しあわないようなラインナップで『競争』してるわけで。

まあ簡単に言えば、去年のパーツで十分ですよ
57名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 22:29:17
8 :名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:42:39 ID:ixqP6YUc0
こないだの3月に冗談半分で所得13兆8500億円って確定申告したら
9兆7800億円の納税督促状が来た。オレはいったいどうすればいい?

↑が好きとかwwガチャwww
58 ◆GacHaPR1Us :2009/06/04(木) 22:35:55
こういう壮大なスケールの冗談をまったく冗談なぞ受け付けないお役所に叩きつけるというスタイルは
自分には決して出来ないわけで、それだけでもたいしたものだと思うんだ
59名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 22:41:13
宇宙基本計画:計画案を了承 「二足歩行ロボット」目玉なのに批判集中
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090527ddm002010054000c.html

やったれやったれ!
最近実物大のガンダムをお台場に作ったりして調子こいてる人型二足派め、ざまーみろ!
トヨタと一緒にコケてまえ!

多脚or鳥足二足の時代が来たんですよええ
60 ◆GacHaPR1Us :2009/06/04(木) 22:42:59
だからそのロボットの中に人入れれば一挙両得だとなんどいえば(ry
61名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 22:48:14
確定申告って、別紙で売上(収入)金額の明細、を記入する欄があって
そこには、売上先名、その所在地等を書かなきゃいけないので、
その内訳とか諸経費明細まで作ってたら、もう少し面白かったかも
62名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 22:53:15
>>59
いや、月面であれば、ホバーorキャタピラも有効だ。勿論飛行型もアリだろう

#ACとCHが混ざっています
63名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 22:56:05
>>60
俺はどうせ入るなら鳥足に入りたい
64 ◆GacHaPR1Us :2009/06/04(木) 23:01:51
>>62
よしわかった、じゃあGメカから開発せねばならんな
65名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:08:00
>>61
征夷大将軍として確定申告し、
各地の天領からの所得を合算すれば13兆8500億円くらいいけそうだな
66名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:10:31
>>62
ホバーは空気がないので無理だし
キャタピラは水がないので洗浄が大変
そう考えると歩行は悪くない選択かもしれん
67名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:14:56
実際、月面映像見てるとみんなピョンピョン跳ねてるし
SWのアレみたいな鳥足が最適解じゃない?
68名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:15:46
>>65
その場合そもそも税金払う必要ないんじゃないか?w
69名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:16:01
上手くすれば、ハウルのアレみたいな、カカシ男が高機動かも
70 ◆GacHaPR1Us :2009/06/04(木) 23:21:40
でっかいボール用意するわけだ。無論気密して。
で、その状態のまま中に人を入れる、そしてそのまま歩けば、ボールも転がって前へ進める。
おお、月面での二足歩行の完成だ。
71名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:24:48
で、税金の督促状が届いてなみだ目、と
月面での活動許可費やら空気使用許可費やら
72名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:34:07
>>70
傾斜への対応が課題の様な気がする

>>71
あれだ、酸素税とかかかる訳だ。でもってその流通とか利権を(ry
73 ◆GacHaPR1Us :2009/06/04(木) 23:36:03
>>72
外の人が押せばいいんだよ
74名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:39:29
外の人などいない!
75名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:40:21
世界で二番目に生まれた職業は税金徴収人じゃないかと思うんだが
76名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:41:49
一番は娼婦だって言うのはどこの神話だっけ?
77 ◆GacHaPR1Us :2009/06/04(木) 23:46:49
>>76
イタリア

78名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:49:26
>>59
1/1鳥足ならルーカスランチに行って、
等身大スカウト・ウォーカーを見せてもらうべし

(アレ「帝国の逆襲版に比べると短足でズングリムックリだけドナー)

>>70
関係ないがこういうモノがある。

ウォーターボール
ttp://waterwalk.net/
79名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/04(木) 23:50:58
真空で低重力環境で信頼性の高い歩行システムってほいほい作れるんだろうか?
80 ◆GacHaPR1Us :2009/06/04(木) 23:52:47
>>78
これ、窒息事故起こさないのかな・・・
81名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 00:22:00
>>79
ムカデみたいな多足歩行機械なら、何とかなるんでは…

>>80
乗ることができるのは正味15分ほどらしいよ。
ttp://www.o-pal.com/swin/wo-ta-bo-ru.html
82名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 00:25:58
>>70
さらに関係ないがこういうモノもある。
ttp://www.zorb.jp/
83名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 00:55:34
ウォーターボールの素材は何?
どうやって入るの?
84名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 01:20:29
てか普通は車輪を使ったローバーを最初に作るよな…
二足歩行ロボとかお荷物でしかないような

大体、二足歩行ロボで自動的に不整地を歩くってまだ出来てないだろ?
85名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 01:23:58
システムに突っ込みを入れるプラクティカル・ジョークの好例として好きだったのは、
Expack500サービスが開始した時に重量制限が30kgになってるのを検証するため、
ヤフオクで30kgの鉄塊を出品した奴だな、当然落札者にはExpackで送る。
でっかい円柱形の鉄塊がギリギリに詰め込まれたExpack封筒の商品画像で5分間爆笑した。
86名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 01:31:49
月面で足ならぴょんぴょんジャンプする奴希望だろう。
転んでも何事もなくくるっと回転してぴょんぴょんしつづける
ようなやつ。

月面を長距離移動出来るようにするまで大仕事だよな。

ルートの発見から、道路敷設まで。

空中機って現実的でないのかな? 化学燃料だと無理か?
87名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 01:38:15
>>85
その神動画、まだどっかにあるかな?
88名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 01:44:33
>>83
材料はビニール、
多分、ビーチボールを分厚くした感じだと思う。

出入り口は、テントみたいにビニールが四角く切られていたと思う。

密封性の確保については…プラスティックか

ビニール性のチャックじゃないかなあ。

まあ十五分くらいが稼働限界らしい
し…

って、夕方の地方のニュース(琵琶湖湖畔)で

見たので詳しく覚えてないのね。(放送時間もみじかくて…)

曖昧な答えでごめんなさいm(_ _)m
89名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 02:00:07
>>86
ドクター中松がアップを始めたようです
90名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 02:32:26
91名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 03:01:55
チャックみたいな部分が写ってるじゃん。
謎は、中に入ってからどうやってふくらませるかだ。
入るときにたっぷり息を吸い込んでおくというのは別にしてw
92名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 14:14:46
二足歩行式移動機械はヒト型が必至だろ。
転倒時の緩衝機構としての両腕が無いと、一回転んだだけでクシャクシャのスクラップだ。
つか、乗員が大怪我。
93名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 15:04:23
ミニ車輪を3個三角形に配置した車輪でいい
94名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 16:53:22
その車輪を3個つけた車を3台で運用するんですね
95名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 20:02:57
>>86

月面活動の模様を撮った貴重な映像があったので貼り
http://www.youtube.com/watch?v=GAONkS06LFU
96名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 20:46:07
誰もアベンジャーズを見てないとみた。
97名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 20:52:11
デビッドキャラダインが酷い死に方したらすい
98 ◆GacHaPR1Us :2009/06/05(金) 20:56:31
>>85
売るほうも売るほうだが買うほうも買うほうだ
99 ◆GacHaPR1Us :2009/06/05(金) 21:47:35
>>97
もし仮に事実だとしても、「変死」くらいのオブラートに包んであげてもよかったようには思う。
100名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 22:39:54
「酷い」ワケでも「変死」でもないようだ。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0605/TKY200906040377.html

合掌。
101名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 22:48:24
>>100
いや、ちょっとググると幾つか出てくるけど、自殺でも変死でも酷い死に方でもなく
事故の可能性が高い、という記事もあるよ

何年かに一件くらいの割合でこの手のプレイ中の事故ってあるよなw
102 ◆GacHaPR1Us :2009/06/05(金) 22:50:44
ニュー速+のスレのなかで「ジャックマイヨールと同じ理由なのでは?」という悲しい推測があったが、
なんかそれっぽいから困る
103名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 23:00:30
イルカと一緒に地球外に脱出したんですね
昔のB級SF映画の主人公の印象が強いな
合掌
104 ◆GacHaPR1Us :2009/06/05(金) 23:05:12
>>103
拳銃自殺を「ビームしておくれ故郷へ」になるんなら、たしかにそういうことだな。
たぶん、あの人は海で死にたかったんだよ…
105名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/05(金) 23:19:01
どんな事故死でもPLAY中の事故でと後付されてしまうこんな世の中なんてポイズン、、、

ポイズンと言えば、東方動画、、、、東方関係なしに面白かった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7237195
106猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/06/06(土) 01:13:52
>>54
> そもそも解せぬこは2ちゃんしかやらんっぽいから
> いっそのことバルク品でいいんじゃね?

いろんな意味でお前と一緒にするなw
つーかお前バルクの意味判ってんのか?

>>55
CPUより問題はさー、PCI-EXPRESSソケットの数なんだよね。
x16が最低二つは欲しいんだ。ストレージも結局ここになると思うんでね。
107名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/06(土) 11:24:24
玄人バルクvs
108 ◆GacHaPR1Us :2009/06/06(土) 20:12:54
>>106
ひとつここはお兄さんがいい話をしてあげよう、
片付けられない人はどんなに広い机を与えられても、結局片付けられないので乱雑なままになるという話だ。

むかし、OSがフロッピ一枚だった時代、MS−DOSだった時代だが、データ管理のためにディレクトリ構造が盛んに唄われていた、
が、そんなのはUNIXの時代にもあったし、そもそもマッキントッシュが先行していたのに勝手に名前付けたものだった。
そのころ、扱うファイルはテキストサイズでそれらを扱うソフトも1キロを超えるものはなかったが、ディレクトリの階層化の制限も甚だしかったため
ファイル管理は結局フロッピー単位で扱われていたので、使用者の物理空間上の机の上にはフロッピーが乱雑に置かれ、
その横ではドラム型ハードディスクがワンワン鳴っていた。
これは自衛隊の自動警戒管制用シミュレーターデータを記憶するドラム缶の蓋サイズの磁気テープでも同じで、
一見するとピザ屋がデリバリーでLLサイズのガベージピザ運んできたのか、と思うようなのが山積みだった。

で、いまはアプリケーションもそれらが扱うデータ一個当たりの容量もメガ単位になり、個人が所有する記憶容量は単体でも1テラが扱える時代になったが、
結局、投げ込んで終わりなのでどこになにがあるのかは誰にもわからないまま、さらに記憶容量だけが必要になる時代になった。

自分の机の上を見てみよう、まずそこから片付けて、それでも狭いか考えてみろ、それを同じくらい繊細にPCのデータを管理すれば、
500ギガバイトなんてHD山積みする必要などあるまいと。
109名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/06(土) 20:54:54
HDな猫動画をひたすら蓄積しているのやも説
110名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/06(土) 21:06:42
超人バルク
111名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/06(土) 21:14:08
>>108
そのころ日本では
>ピザ屋がデリバリーでLLサイズのガベージピザ運んできたのか
これは普及してなかったと思う。

ETの映画の最初にピザのデリバリーが出てくるんだが、俺はあの映画を見たとき
(東京で封切り)、それがなんだかよく理解できてなかった。
112 ◆GacHaPR1Us :2009/06/06(土) 21:36:01
>>111
三沢に勤務してた頃、先輩が下宿に持ってきてくれた夜食がガベージピザだったが、
ボリュームあるとかいうレベルじゃなかったぞ。ピクルスとかミートボールとかが切らずにそのまま
パン生地みたいなのに乗っけて焼いてあるだけなんだもんな。
113名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/06(土) 21:41:58
逆にアメリカンは日本の薄いクリスピー系の生地に野菜とツナをのせたピザみて
「こんなのピザじゃねーよ」っていうらしいな。
もっともニューヨークとかじゃ、その薄い生地にトマトソース塗っただけのピザ
もあるらしいけど。
114名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/06(土) 21:43:57
>>112
なるほど。三沢なんてのはアメリカ文化がいちはやく入ってたんだな。
115名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/06(土) 21:53:59
中華料理でエビチリとかトリカラの甘酢餡かけみたいなのがあるけど
日本だと澱粉をかるくまぶしたのをカラっと揚げてそのあと少し砂糖を加えた
ソースを上からかけるんだけど、アメリカに行くとこれがなぜかフリッター(アメリカンドックみたいな)
みたい感じに揚げられて、これでもかというくらい砂糖をぶち込んだソースを
上からドバドバかけるんだ。もうコレ別の料理だよね。
116名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/06(土) 23:54:36
>>114
それで貴ノ浪はあんなにでかくなったのか。
117 ◆GacHaPR1Us :2009/06/07(日) 01:46:25
>>115
澱粉。片栗粉ってまあデンプンではあるけどもだが、おいしそうには聞こえないな
118名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 02:15:16
>>115
ドーナツやアップルパイを食事代わりにする人種だからなあ…
薄い衣や軽いソースじゃ物足りないんじゃないかな

スシ好きと言いつつ、アボカド+マヨネーズとかいなり寿司とかが
一番おいしいと感じるらしいから、もう根本的に「油甘物」でないと
舌も体も承知しないんだろう
119猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/06/07(日) 02:17:21
>>108
なに意味不明のポエム呟いてんだ?
全然会話になってないぞ。

精神異常者とはなかなか会話が成立しづらいなw
120 ◆GacHaPR1Us :2009/06/07(日) 02:40:31
>>119
昨日のエヴァ映画版は楽しかったか?
121猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/06/07(日) 03:00:00
>>120
知らん。
そのアニメはDVD二巻ぐらいで投げた。
だいたいテレビの映画なんてほとんど観ないしな。
122 ◆GacHaPR1Us :2009/06/07(日) 03:08:28
>>119
そもそもAGPの倍の転送レート持つストレージ二つもなんに使うんだと。無駄じゃん。
HDの大容量化で500ギガバイト以上のHD使うのに必要、なんて無駄じゃんかと。
バルクの200Gくらいを多段で十分ですよと。どうせ2ちゃんねるくらいしかやらないんだから
123猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/06/07(日) 03:33:59
>>122
2ちゃんしかやらないのはお前だろw

お前みたいな貧乏人のカスと俺を一緒にするな。

> そもそもAGPの倍の転送レート持つストレージ二つもなんに使うんだと。無駄じゃん。
> HDの大容量化で500ギガバイト以上のHD使うのに必要、なんて無駄じゃんかと。

はぁ?単に500ギガ以上のハードディスク使いたいだけならUSBでいいだろ?
いったい何の話をしてるんだお前?
夏に向かって馬鹿にターボかましたのか?
124名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 03:47:11
全部主記憶に入れられないから仕方なく二次記憶がある
125名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 07:49:15
俺の模造記憶はどこに格納しよう
126名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 09:44:44
>>125
空気分子の中に
127名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 09:59:53
どうせこのすれでぶつくさ文通してる奴も虚数空間のイレギュラーなんだ
そうに違いない
128名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 10:46:56
とここまでみんな俺の自演。
129名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 11:29:39
虚数空間のイレギュラー = 実数空間のレギュラー
130名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 15:56:27
ではミンコフスキー空間における正規、非正規とは?
131名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 16:55:08
>>130

> ではミンコフスキー空間における正規、非正規とは?

少なくとも、ニャンコが好きかどうかの違いではないな。
132名無しは無慈悲な夜の女玉:2009/06/07(日) 19:13:22
マンコスキー空間におけめ卑性器ならわかるぞ
133名無しは無慈悲な夜の女玉:2009/06/07(日) 19:29:58
すいません、上の書き込みは取り消します。
万個腐好きーじゃないですマンコフスキー空間です
134 ◆GacHaPR1Us :2009/06/07(日) 21:16:50
>>123
海クラゲの大群にロケットチャージかけてるおまえさんに言われる筋合いないんだよ、
そもそもPC速度の向上はすでにCPU単体の機能で向上なんて、時代遅れだろうが
きょうび、地球シミュレーターでも大容量メモリ間へのアクセス速度の向上によるボトルネックの解消と
お互いの演算機能の分散並列処理での機能向上なんていまさらだ、
超高転送レートの内部データポートの使い道なんざ、それくらいしか思いつかねぇじゃねーかよ。

それともなにか?VGAカードを並列化して準備しておくのか?
そんなのなんに使うんだ?
「踊ってみた」タグに自分の破廉恥な裸踊りをOn2VP6コーデックで圧縮して毎日うpするつもりか?恥を知れそんなの。
あるいは3DCG処理で、Maya辺りのソフト使って複数フレーム処理の合成させるのか?
それでやってることは「3Dカスタム少女」を魔改造して、ウマウマでも躍らせるんだな、キモいな。

まあそれはともかく、今日一日は近所のドラ猫と数回に渡る攻防戦で一日を過ごしたわけで、
あのクソドラ猫め、こんどこそ決着つけてやる。
135猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/06/07(日) 21:30:39
>>134
とうとう動物を苛める最低のカスにまで成り下がったのかお前は。

> そもそもPC速度の向上はすでにCPU単体の機能で向上なんて、時代遅れだろうが
誰がそんなこと言ってる?

> 超高転送レートの内部データポートの使い道なんざ、それくらいしか思いつかねぇじゃねーかよ。
それはお前が馬鹿だからだ。容量なんか関係ない。
現在ではボトルネックはハードディスクなんだよ。
ハードディスクの転送速度がシステム全体の枷になってる。
近い将来間違いなくハードディスクはSSDに取って代わられる。
だがその時ATA133はもちろんSATA2でもまるっきり転送速度が足りない。

だからPCI-EXPRESSx16なんだよ。
それもビデオカードに一つ、ストレージに一つ、計二ついるわけ。

つーかお前既にハードディスク容量はとっくに一テラの世界に行ってるのを知らなかったのか?
いまさらなんで500ギガ以上なんてたいしたことない容量を使うために苦労すると思うんだ?
俺も浦島太郎だがお前は俺より二世代は浦島っぷりが重篤なようだな化石ジジィwを
136猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/06/07(日) 21:31:13
>>134
> まあそれはともかく、今日一日は近所のドラ猫と数回に渡る攻防戦で一日を過ごしたわけで、
> あのクソドラ猫め、こんどこそ決着つけてやる。

お前何をする気だ?
場合によっては通報するぞキチガイ。
137 ◆GacHaPR1Us :2009/06/07(日) 21:45:19
>>135
ビッグドライブ仕様的には同じなんだけどね。

良くぞ聞いてくれた、よく聞け、いや聞いてください。あのね、まずソファーがあると思いねえ。後ろに窓な。
いつもどおり本読んでたらなんか眠くなったので横になったわけさ、
ちなみにうちの名無し猫はソファーの背から熱心に窓からの四周警戒監視業務に就いてたわけだ。
・・・そのうちなんか気配がする、なんだ?と思って顔をドアに向けると特になにもない。ちなみに猫は熱心に監視してる。
なんだ気のせいかとまた目を瞑るとまたなんか気配がする、
???と思って顔をまたドアに向けるとやはりなにもない、ちなみにまだ猫は熱心に監視している。窓を。
で、気にはなったがやはりあお向けになって目を瞑ると、はっきりとした気配(音ではない)を俺のコスモが察知したのだ、
ここでガンダムのアムロ辺りが第六感走らせた音のSE入るのな、ハッとして顔を猫の餌場に向けるとなんか猫がいる。
ちなみにうちの名無し猫は熱心に監視している。窓を。

ドッペンゲルガー!?と思って、違うよく見かける近所のドラ猫じゃねーかよ!と思ってサザエさんみたいに裸足で駆け出して
「コラァ!」と怒鳴った次の刹那にはもうドアから逃げ出してる、
早っ!と思って玄関に駆け出すと既に玄関から猫が『二匹』駆け出して、
家の外でなんか北斗神拳伝承者同士の戦いみたいな凄い声で唸りあってる、早っ!!
小石掴んでドラ猫に投げつけたら咄嗟のうちに逃げ出す、追いかけるうちの猫、俺は行けない。だって隣の家の庭だもんな。
その向こうでまたもや 大威震八連制覇編の決勝戦の戦いみたいな凄い声で唸りあってる。おいおい。

でだ、対策としてともかく手製のパチンコ用意したわけよ。まったく泣ける話だよ。
138名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 21:48:04
ドラ人間風情が猫様に手を出すでない
139猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/06/07(日) 21:50:56
>>137
馬鹿が。

恐らくもう手遅れだな。
医者が言うには野良猫に一噛みされると六十%の確率で猫白血病や猫エイズに罹患するそうだ。
お前のような馬鹿に飼われた猫が哀れだわマジで。
140 ◆GacHaPR1Us :2009/06/07(日) 21:53:24
>>139
ちなみに猫エイズはすでに日本在住の家猫の90%が罹患してるそうだよ。
だから、我々の目に見えるのはそれらが「発病」した結果に過ぎない。心配するだけ無駄だ。
命の長さの線香の本数が増えただけじゃないか。なにを心配するわけかわけがわからん。
141名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 21:54:31
チャットは余所でやってくんないか>ガチャ
142 ◆GacHaPR1Us :2009/06/07(日) 21:55:08
だったらSFネタ振ってくれよ、例の百葉箱とかさ
143猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/06/07(日) 21:57:03
>>140
血液検査すれば罹患してるかどうか判る。
ちなみにうちの猫は二匹とも野良出身だが罹患していない。

仔猫のうちに外界から隔離すれば容易に罹患は避けられるんだよ馬鹿が。
144 ◆GacHaPR1Us :2009/06/07(日) 22:01:37
>>143
ようしわかった、ついでに避妊手術も受けさせるから金貸せ。10万くらいでいい。ある時払いの催促なしで。
145猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/06/07(日) 22:08:33
>>144
ジジィの癖にたった十万の可処分所得が無いのかよw

哀れを通り越して呆れるしか無いわw
あ、ちなみに今回の自作マシンには三十万強かける予定ですのでお前なんかには一円も貸せませんw

まーそうでなくともパチンカスにカネ握らすような愚行はしないがねw
146 ◆GacHaPR1Us :2009/06/07(日) 22:12:05
たったっていうなぁ!
宵越しの金は持たない主義なんだよ!

ところで
なんかまた北朝鮮関連で面白いことになってきたようだが
147猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/06/07(日) 22:15:34
死にかけのジジ豚が人生最後の花火を打ち上げようってんだろw
あれもお前同様哀れなジジィだな。
148名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 23:30:08
ヴァーナー・ヴィンジの最果ての銀河星団入手したのですが、前作の神々の遠き炎を先に読んだほうがよいでしょうか?
149名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 23:44:15
>>148
基本的にはつながりはないけど、世界観と
登場人物の一人が同じだから読んでたほうがかなり得だよ。
150名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 00:17:18
最果てのを先に読んでまったく問題なし
151名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 00:41:47
瀬名秀明のブレインヴァレーを読んでいるのですが上巻の半分ほどで
あまりのつまらなさに挫折しそうです
これ後半山場というか面白くなりますか?場合によってはリタイアしようと思います
152名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 00:53:43
リタイアがお勧め。
153名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 20:35:20
武勇伝系の話のネタというか読了してみるのも一興
154名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 21:20:27
設定は最果ての方が前の時代なんだが。
155名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 21:31:50
カーナビに盗難警告地域って表示がでるんだがカタログ見ると大阪府のみだったりするのな(;´Д`)
どれだけ盗まれるんだよ
156名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 21:32:43
大阪国はねえ、別の国だから
157名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 22:17:38
早川ちゃんスレ、次を立ててくれ
幾ら言っても次スレ立てないで雑談してる荒らしがいるから。
他でスレタテしたんでオレ無理なんだ。頼む
158名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 22:45:05
さっき東エデンすれ立てたせいか立てられなかった、↓よろしく

早川ちゃんとはもうやれませんの? 14

やる気あるんだか無いんだか
映画化したらこっそり復刻、ドラマ化したらつまらなくても続刊
タイタンの妖女の版型変更とかどうよ?
ニッチ狙いで21世紀をリードする
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
早川ちゃんとはもうやれないのか? 13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1235679141/
159名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 23:25:38
乙乙
160名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 21:19:23
SF作家としての筒井康隆があんまりこことかで
取り上げられないのは何故なんだろう
161名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 21:33:04
そりゃまあ、ここでSFの話なんかする奴はいないからな。
162名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 21:35:18
SFの話なんてイマくないからな
163名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 21:35:36
そりゃここは雑談スレですもんね
筒井の話は筒井スrで(今もめているっぽい)
164名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 21:37:39
ちゅうか猫と禿の愛の巣だろ、ここ
165名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 21:39:37
>>161
>148-149

>>163
ちょっと見てみたが何であんなに荒れてるんだろ
家の外に出て深呼吸して、風呂はいって歯磨いて寝ろよまた来週!って感じだ
166名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 21:44:33
優れた人を見ると罵れないと気が済まない育ちなんだろう
167名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 21:54:25
なんで身分論に持ってっちゃうのw
168名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 21:56:15
>>166
下剋上 下戸苦情
169名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 22:04:05
育ちってのは身分だけの問題じゃないんだぜ
170名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 22:39:02
まあここも2ちゃんだからな
171名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/09(火) 23:42:56
高貴な大和民族に生まれてもバカに育つ奴もいることだし
172名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:08:28
>>171
その通りだ、よくわかった
173名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:08:36
おっと一国の首相を叩くのはそこまでだ
174名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:14:59
せっかいでいっちばんすっぐれったみんじょっく、あっくた、あっくた、きょーわこくー



しかし何故民族が共和国なのか
175名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:17:06
しかしこの国にはまともな政治家がいないな

どこの国にもいないけどさ
176名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:20:14
おそろしあにはまともな専制君主がいるけどなあ
177名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:22:59
>>176
日本語でおk!
178名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:28:49
労働をロボットがしてくれたら、税金を払う必要はなくなるような気がする。
それに乗じて政治家も必要なくなればいいが。
179名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:37:41
資本家がロボを握って離さないので後は革命あるのみ



どんな政治形態が良いのやら
180名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:40:13
無政府民主主義はどうよ
181名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:41:34
つーか、今でもいろんな労働をロボットがしてくれてるような気がするんだが
182名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:44:21
>>180
それは絵空事だ。無理
183名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:44:34
その手のはアサーリ警察兼軍隊を組織した奴が専制君主制を敷く事になりそうだな


まあなんだ、カミロイ式におまいが政治家になればいいんじゃなね?
184名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:46:57
夢精不眠シュシュ戯
185名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:47:38
皆殺しだーっ!(AA略

こうですか><
186名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 00:51:17
>>180
ディックでそんなのがあったなあ
タイトルが思い出せない
187名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 01:01:28
188名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 07:39:27
>>186
ディックの場合は内にキリストを深く抱え込んでいるので、
結局は宗教国家ということになりはすまいか?
189名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 07:49:07
>>179
単に破壊衝動があるだけだろ
190名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 14:07:27
SFの話をしてる変態がいる
191名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 20:20:34
質問です。
どこかのスレで「ディーバ」という文字が出てきて
何故か「ディーバ」に見覚えがあるんだけど
それが何かわからないorz
なんとなくSF関連だったような気がするんだけど、誰か教えていただけませんか?
「デーバ」だったかもしれない。
「ディーバ」の後に「に」がつながるような感じがするけど、これは違うかも。

お願いします。
思い出せなくて気持ち悪い
192名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 20:27:44
ディーヴァまたはディーバ
でwikipediaに項目がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A1

SFならこの辺かなあ

舞姫 ?ディーヴァ? - 倉科遼原作、大石知征作画の漫画。
アニメ「BLOOD+」の登場人物。
増田晴彦の漫画「輝竜戦鬼ナーガス」に登場する魔神。
アニメ「アキハバラ電脳組」に登場する女性型機動兵器。
DIVA (ゲームブランド) - 日本のアダルトゲームブランドの一つ。
DAIVA - T&E SOFTが発売したコンピュータゲーム。
地球再生機構DEAVA - アニメ「創聖のアクエリオン」に登場する特殊機関。
193名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 20:36:46
>>191-192
これは… 時間的に見てどうみても自演ね。モルダー、謎は全て解けたわ
194名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 20:39:24
7分で自演?
ググってコピペしただけなのに。
195191:2009/06/10(水) 20:46:09
>>193
スカリーさんごめんなさい。
自演じゃない上に、>>192のどれも見た読んだ憶えが全く無いorz

196名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 20:48:09
ていうかボケさせろよ、
人がサッカー見ながらネタレス考えてる間にどうしようもないマジレスすんじゃねえよ…
197191:2009/06/10(水) 20:51:08
orz
198名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 20:52:12
でぃーば 青い海 泳ぐきみの影♪
199名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 20:58:04
中島ミカとか幸田クミの宣伝文句とかかな。
まあ昔ならフランスの有名な映画があるんだけど。
あれ大好き。
200191:2009/06/10(水) 21:03:09
あああああ!
ごめんなさい!
自己解決しました。SFじゃなかったファンタジーだった!
しかもマジカルランドorz

何故かイメージとしてフレデリック・ブラウンがあったからSFだと思い込んでました
201名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 22:41:51
>200
新作のドラゴンズワイルド出たから買えよ!
202名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 22:55:16
あの映画はエエのう
203名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 22:57:10
というか普通に「歌姫」だよなjk
204名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 23:51:50
よく「ディーバ系」っていうけど
アイドルじゃなくておもにバラードを声張り上げて歌う女性歌手は
みんなそこにカテゴライズされてしまうのだろうか
205名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 23:58:08
ディーバつうと、かなりの歌唱力と貫禄が必要なイメージだなや。
マリアカラスや美空ひばりの若いころ的な。
206名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/10(水) 23:59:39
しまったエンター押しちまった。
で、歌姫はもっとこう清楚なイメージ。
207名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 00:15:07
少年をレイプした吸血鬼かと思った
208名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 00:19:51
あの少年、まさか腹上死するとは思わなかったな
209名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 00:29:19
ルシャナ・パティーとかラトナ・サンバとか
シミュレーションなのにアクション面クリアできないとかw
210名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 00:32:19
>>207
kwsk!
211名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 03:38:59
カタカナ語が乱れてわけわかめ

まで読んだ
212名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 11:53:17
台場だった
213名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 12:20:08
湯だ
214名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 14:13:39
易だ
215名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 14:20:55
>>212
台場だったの魂やどし♪
216名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 16:22:50
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・) <鶏口となるも、牛後となるなかれ
 /U U   
 しーJ    
217名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 16:54:24
鶏口と学ぶ
218名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 17:11:58
経口蛭でセクロスも安心
219名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 18:16:28
宇宙(そら)に欠けたる二次の夢
220名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 18:58:08
「インターネットアクセスは基本的人権である」

その通りだッ!!
221名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 19:19:57
>>205
ディーバというからには女神のごときカリスマ性がほしいね。

似たような言葉としては「マドンナ議員」とかさ。
第一次性徴が女性ならみんなマドンナでいいのか。
222名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 19:22:40
マドンナって、my ladyの意味は完全に吹き飛んでるよな。
223名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 19:33:50
>>221
> 第一次性徴が女性なら

???
224名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 19:49:18
つまり遺伝的に女ならってことじゃねえ過?
225名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 19:54:02
あれ?聖母マリアじゃネーの?
226名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 19:54:50
「医学的に女なら」くらいの言い回しでいいんじゃないの
227名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 20:03:55
でも、本当に遺伝子がXXで「医学的に女」と言えるのかどうかわからないし…
228名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 20:05:03
で、ベテルギウスが超新星爆発起こすとどうなるでしょうか?
229名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 20:07:41
それはかなりやばいね割と近いから
230名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 20:17:16
地球オワタ
231名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 21:27:36
この前オタマジャクシで受精したんじゃないかな地球。
じきにちっさいのが出てくるよ。
232名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 21:56:07
そーいやオタマジャクシ降ったらしいな
石川か福井の辺で

やっぱアレか?
銀河霊長とか航海者が戦ってるとか?
233名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 22:03:57
マドンナといえば原田知世だよな?w
234名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 22:04:15
>>231
そ、そうだったのか! >232のアレは!
235名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 23:23:06
6回裏 ロッテの攻撃
1:福浦 レフトへのヒットで出塁 1塁
2:大松 外角のチェンジアップを打つもサードフライ 1アウト
3:井口 センターへのヒットで出塁 1,3塁
4:橋本将 ランナー1,3塁の1-3からライトへのタイムリーヒット ロ8-2広 1,2塁
5:サブロー 四球を選ぶ。ピッチャー小松にとって痛いフォアボールとなる 満塁
6:投手交代 小松→ドーマン
7:里崎 1アウト満塁の2-1からタイムリーヒット ロ9-2広 満塁
8:ランビン ランナーフルベースからレフトへのタイムリーヒット ロ10-2広 満塁
9:今江 1アウト満塁の2-3から押し出し四球 ロ11-2広 満塁
10:早坂 ランナーフルベースから押し出し死球!ドーマン痛恨のデッドボールを与えてしまう ロ12-2広 満塁
11:福浦 1アウト満塁の2-2からライトへのタイムリーヒット ロ13-2広 満塁
12:大松 ランナーフルベースの2-0からライトへ2点タイムリーツーベース! ロ15-2広 2,3塁
13:井口→代打 塀内
236名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 23:24:15
14:投手交代 ドーマン→森
15:3塁福浦→代走 堀
16:塀内 1アウト2,3塁の1-0からライトへのタイムリーヒット ロ17-2広 1塁
17:橋本将 センターへのヒットを放つ 1,2塁
18:サブロー ランナー1,2塁の2-2からセンターへのタイムリーヒット ロ18-2広 1,2塁
19:里崎 1アウト1,2塁の2-0からセンターへのタイムリーヒット ロ19-2広 1,2塁
20:ランビン デッドボール。広島、満塁のピンチをまねく 満塁
21:今江 小窪(遊)の悪送球により出塁する ロ20-2広 満塁
22:早坂→代打 田中雅
23:田中雅 ランナーフルベースの2-2からセンターへの犠牲フライを放つ ロ21-2広 2アウト1,2塁
24:堀 ランナー1,2塁の2-1からセンターへのタイムリーヒット ロ22-2広 1,2塁
25:大松 内角のストレートを打つもライトフライ 3アウトチェンジ

得点: 15、 ヒット:12、 四死球:4
237名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 23:30:26
野球ネタは他のスレでやってね
238名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 23:34:22
>227
XXなら女だと言い切って良いかも試練。
たぶん
239名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 23:37:43
銀河ヒッチ俳句ガイドには
「地球人はノボールを愛する」って書いてあったんだが。

コミュニケーションム塚しいですね
240名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 23:54:01
SFでの「なぞの転校生」って設定は、
もう一つのパターンとなってるぐらい知られるけど、
これは元ねたはあっちのSFにあるの?
それの日本のSF系ラノベが作ったもの?
241名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/11(木) 23:57:33
宮沢賢治じゃね
242名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 00:02:09
謎の転校生、○○ミーツ○○の類だな
243名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 00:02:59
転校生ネタも関係ないから他所でやってね
244名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 00:04:36
手塚先生の作品にいくらでも出てきそうな…
245名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 00:29:33
>>239
「のぼる〜!、お友達来てるわよ〜!、聞こえないの〜?、のぼる〜!?」
「ごめんなさいね、もう来ると思うから、もうちょっと待っててね。のぼる〜!?」
トントントントン…ガラッ
「のぼる!いい加減にしなさい!お友達待ってるでしょ!…あら?いない…どこ行ったのかしら…」
トントントントン…
「ごめんなさいね〜、のぼる、どこかに出かけてるみたいなのよ…」
「ソウデスカ、ワカリマシタ。」

「ザンネンナガラ、地球人ガ夢中ニナルトイウ嗜好品ハ、確認デキズ」
246名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 01:09:33
眉村卓の話じゃないのか?
247名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 02:49:50
>>238
ごめん、書き方が悪かった。
「医学的に女」だと断言する方法の一つとして
遺伝子がXXである事を確認する必要があると思うんだけど
それは外見からではわからないので
「医学的に…」という表現は使いかねる、って事。
248名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 02:58:49
「医学的」な「外見」とは、素っ裸での見た目のことだぞ。
249名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 04:07:42
ぶ…
250名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 07:20:43
医学の話は他の板でやってね
251名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 10:22:51
分かりすぎると、うざく感じる
252( ゚___・)さん:2009/06/12(金) 10:29:09
  ハ,,
 (゚、。 フ
  uu,,゙)^ 
 ( ゚___・) <涙なくしては語れない。
 /U U    
 しーJ     
253名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 18:38:27
>247
胸がふくらまない可能性はあるが、たまと竿は絶対出来ないよ。
254名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 19:36:36
デイ・ウォッチって映画で突然男女が心を転換させられる設定あったんだけど
たぶんいきなり歩くのはバランス崩すンじゃないかなと思った
255名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 20:10:04
少佐が男性用義体は歩きにくいような事を言っていたな
256名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 21:36:53
義体なら「歩きにくい」ぐらいで済むが、
生身の身体だと、2〜3歩目ぐらいで自分で挟んでしまって、
経験したことのない種類の痛さに悶絶するだろう。
257名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 21:55:23
デイウォッチは男→女だったので ほんとは
たぶん1.2歩歩いてガニ股止めろとかそれじゃオカマだとか色々注文飛ばされるだろうなと
258名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 22:07:27
いつの間にかにどこかに消えたMYゲームヲッチ
ドンキーコングJRを何ソーティやっただろうか
259名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/13(土) 00:59:17
ベイウォッチで超セレブになったハッセルホフたんは今何してるの?
260名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/13(土) 02:08:23
八セル保父は一時どん底だったはず
261名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/13(土) 09:29:11
アル中治療中とか
262名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/13(土) 10:58:44
アンタねぇ!!スルーしないでちゃんとレス返しなさいよ!

略してアンタレス
263名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/13(土) 11:28:30
知りませんよ!このウスらハゲ!
略してシリウス
264名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/13(土) 11:31:18
別に何もないときに罵倒すんなよな
265名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/13(土) 11:58:27
風呂にはアルタイル
266名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/13(土) 12:13:39
写真撮らなきゃ! カペラ、カペラは何処!
267名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/13(土) 13:19:47
みんなまとめて↓に逝けw
どうでもイーガン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1178132789/
268名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/13(土) 14:01:06
ソコって、そういうスレだったんだw
普通にグレッグ・イーガン単独スレだと思ってた。
269名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/14(日) 01:14:30
ホントにみんな逝っちゃった… (';ω;`)
270名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/14(日) 04:23:22
俺も行くぜ!
あばよ! >>269
271名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/14(日) 05:06:35
>>270
ヒャッホー 俺もついてくぜ アニキ!
待ってくれよぉ アニキィー
272 ◆GacHaPR1Us :2009/06/14(日) 22:41:58
唐突だが、SF設定を考えてくれ、お題はこれだ。

【話題】「赤チン」の愛称で知られていたマーキュロクロム液、かつては救急箱のレギュラー選手だったが…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244977830/11-22
11 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/14(日) 20:14:10 ID:1ZxvTPDg0
   >>4
   ABCの海岸で
   蟹にポコチン挟まれた
   痛い痛い離せ
   話すもんかソーセージ
   赤チン塗っても治らない
   黒チン塗ったら毛が生えた


   今思うと心底くだらねえ歌だ

22 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/14(日) 20:15:42 ID:sWpHbBxS0
   それにしても、ネットのない時代、なぜ全国区であの手の替え歌が流行ってたんだ?
   いま思うと不思議でならない。テレビみてたわけでもないのに。

自分は精神感応によると思うんだ
273名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/14(日) 23:22:38
何がお題なのかイマイチ分からないんだが。
マーキュロクロム液がお題なのか?
274 ◆GacHaPR1Us :2009/06/14(日) 23:25:24
情報化以前の世界で、絶対メディアに載ることのない替え歌がほぼ一斉に同時派生で生まれる可能性の可否とその手段についての思索
275名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/14(日) 23:38:12
答え 悪事千里を走る
276 ◆GacHaPR1Us :2009/06/14(日) 23:43:13
普通、人の噂や方言、飛言流語のたぐいは伝達速度は平均的にはカタツムリと同じ速度だと言われてるのに、
なぜ替え歌、しかも絶対メディアでは扱わない種類の子供の歌うものに限って、ほぼ同時派生なのか?
それはきっと、精神感応の結果としか思われないんだ。
277名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/14(日) 23:57:21
がちゃは相変わらずアホだな
278名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/14(日) 23:59:21
精神感応だろうな。
なにせ「レインボーマン」OPが元なんだからw

http://kyoto.cool.ne.jp/666_monster/songs/08r/02-rainbowman/index.htm

  インドの山奥で 修業をして
  ダイバダッタの 魂やどし
  空にかけたる 虹の夢
  今さらあとへは ひけないぞ
  だから行くのだ レインボーマン
279名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 00:00:30
全国のボーイスカートがのろしで伝達しています

その替え歌は自分の地域(神奈川)では聞かなかったけど、
遊びにきた従兄弟(東京)が歌ってた
280名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 00:03:20
インドの山奥出っ歯の刑事が
ガイコツ見つけて ギャー

じゃなかったか?
281名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 00:07:34
インドの山奥でんでん伝六豆うまいまめーだかーの学校は〜
とメドレーで歌ってたな

>>274のメロディーはABCの歌だった
282 ◆GacHaPR1Us :2009/06/15(月) 00:09:18
>>278
いや、ニュー速+のスレを観ると、あと、自分の記憶とも重ね合わせると、
どうも諸説あるぞ。元ネタの歌については。
しかし、結局、同じ歌詞にたどり着いている、これにはきっとミトコンドリアを経由したダイレクトなシンパシーなメッセージのエクスチェンジがトゥギャザーしてるに違いない!
283名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 00:26:50
Yはのぅ、X村の鰻屋の、ボンボンやでぇ
で女体のヌードができるのもあったなあ。
284名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 00:31:26
森トンカツ、泉ニンニク
かーコンニャク、まれテンドン
静かニンジン、ねむぅルンペン
ぶるぅぶるぅーぶるぅしゃーとー
285名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 00:52:47
まれテンプラ
だった
286名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 00:53:45
瀬戸ワンタン 日暮れテンドン
の方は、テンドんだったな。
287名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 01:05:54
俺のとこも、まれテンプラだった。

江戸期のわらべ唄は、富山の薬売りにより伝播した説がある。
昭和のわらべ唄も、やはり特定の職業が関係していたんじゃないか。
子供相手の露天商とか、サーカス団員の転校生とか。
288 ◆GacHaPR1Us :2009/06/15(月) 01:11:43
あるいはAMラジオで流れる深夜放送とかな
289名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 01:55:27
そりゃたまたま伝達したところだけ拾い上げてるからだろ
点と線だ
面ではない
290名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 03:48:57
質問です。
大学で日本SFについての研究を行なおうと思うのですが、
日本SFについてはあまり学問的な研究蓄積などがなく、参考にしたらいい
資料を探すのがなかなか難しかったりしています。
(巽孝之先生や『日本SF論争史』などを参考にして芋づるで読んでいっているのですが、
抜けがあると思います)
日本SFについてや、日本SF史について書いてある研究や、SF評論関係の書籍を
教えていただけないでしょうか? 網羅的に読みたいと思っております。
皆様のお力がお借りできれば幸いです。
291名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 05:10:52
Amazonとかで「日本 SF」「SF ガイド」「SF 事典」「Sf 解説」とかで検索すると色々出てくるぞ
292名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 06:41:37
図書館に行ってひたすらSFMのバックナンバーを読み続けたらいいのではないでしょうか
293名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 13:07:46
どうして日本SFの研究をしようと思ったの?
SF自体には興味ないの?
好きな作家の本読んでたらなんやかやと
それこそ芋づる式にみつかりそうなもんだけど。
てか、人が研究した成果を読みたいだけ?
294名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 13:36:38
>>293
> 好きな作家の本読んでたらなんやかやとそれこそ芋づる式にみつかりそうなもんだけど

それだと偏りまくるからだろ。
295名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 15:03:08
>>290
> 大学で日本SFについての研究を行なおうと思うのですが、

卒研? 修論? 博論?
296名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 18:17:53
>>295
「日本SFについての研究」ってのは漠然としすぎてて、まだテーマにはならない。
日本SFの何をテーマにしたい(興味があるでもいい)のかな。
もしかして、いまはそれを探してる状態?
297名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 20:03:02
>>290
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Science Fiction
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
Speculative fiction
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

SFの略語のみでは、判断が難しい。
とりあえず、ウィキペディアを全部読んだら?
298名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 20:12:28
SFがサイエンス・フィクションの略かスペキュラティブ・フィクションの略かワカリマセーンっだってさ
Wikipediaを全部読めってさ
299名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 20:33:06
おいおい、奴がゆとりだったらどうするつもりだ?
玩具にしすぎるとコテ化して荒らし始めるぞ
300名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 23:32:47
>>290
俺は趣味でSF評論とかSF作家の内輪受け本とかSF史を本棚いっぱい
集めてるから、簡単な文献案内ならできるかも。

日本SF史なら石川喬司の『SFの時代』とかヨコジュンの『日本SFこてん古典』
あたりをまず読んでみては?
(ただし、こてん古典は無類に面白いが資料的正確性は今の観点では欠けているとかで
著者は復刊を拒んでいるらしい。その点も念頭に)
301290:2009/06/15(月) 23:39:47
ネタ切れ気味だったので、餌を投下しました
(・∀・)アヒャッ!
302名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 23:42:59
>>297
wikipediaが参考文献になるかい……
だって俺も書いてるんだぜそれ。
303名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 23:53:47
>>302
てめー、いい加減なこと書いてるのかよ!
304名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 23:56:23
むかし中国史の所で思いっきり嘘ネタ書いたんだけどいまだに誰も気付いてないな
集合痴とはこの事かw
305名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 00:01:16
最近気付いたがWikipediaのSF関連の編集してる人って結構少なくて、なんか履歴見てるとおなじみの名前ばかり
306名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 00:34:26
ウィキで知った情報なんて裏を取らなきゃ信用できない。
307名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 00:35:10
>>304
気づいてないっていうか、関心がある人が少ないんだと思うよ。

wikipediaの記事にアクセスカウンターがあると面白いだろうな。
「俺がせっかく書いた記事が全然読まれないんですけど…」みたいなことになりそうだw
308名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 00:43:38
カウンターってMediaWikiのデフォルトではついてるよな
Skinによっては表示できるんじゃないかね
309名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 08:57:27
「ハードSF」の作品リストに、ドラえもんやら、「SFと呼んでくれるな」梅原やら挙がってて、
どうしたもんかと思う日々。

ていうかペディアを略すな。
310290:2009/06/16(火) 11:01:05
290です。ありがとうございます。

>>292
それも考えています。なかなか収蔵している図書館がないので
国会図書館に行くことになってしまいますが。

>>293
SF自体は好きなんですが、「過去の研究成果」の歴史の蓄積自体を
ちゃんと押さえたいんです。論文検索システムに、どういうわけかSFは
あんまりひっかからないのでここで教えてもらおうかと思いまして。

>>295-296
博論です。具体的に言うと一人の作家なのですが、それを言うと素性がばれるのでw
その作家を扱う過程で、「日本SF」自体を検討する必要が出てきたので、
過去の研究成果を参照したいと思っていまして。

>>300
『SFの時代』は入手しました。『こてん古典』も役に立つのですね。ありがとうございます。
網羅的に押さえたいので、他にも教えていただけたら大変助かります。
311290:2009/06/16(火) 11:07:05
ちなみに今のところ参照したのは、
小松左京『SF魂』
小松左京『SFへの遺言』
巽孝之関係ほとんど
『日本SF作家クラブ50年史』
『評伝 星新一』
石川喬司『SFの時代』
筒井康隆のエッセイ
笠井潔編『SFとは何か』
笠井潔『機械仕掛けの夢』
森下一仁『思考する物語 SFの原理・歴史・主題』

なんですが、全然網羅できている感じがしないので、
他に読んでおくべき本があれば教えて欲しいです。
雑誌に載った記事も教えていただきたいです。
312名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 11:26:19
>>310
>なかなか収蔵している図書館がないので
えっ。そうなのか。近所の図書館で収蔵はしてるが
貸出し禁止なので怒ってた自分は贅沢だったのだな

>>292をやってたのだが途中で挫折した…
313名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 11:30:14
あいにく知識が足らず、協力は出来ないが
SF冬の時代にそういう研究は大事だと思うんで頑張って下され
314名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 13:19:54
博士論文なら、SF板の全力をあげてサポートすべきではないか?

ああ残念だ。ぼくは海外SF専門だ。
315名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 14:52:42
>>313
いくら払ってくれるんだ?
ただで情報を提供してもらえると思うなよ、坊や!
316名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 15:21:18
↑何言ってるのか解説
317313:2009/06/16(火) 16:27:20
ワシは学究に燃える若いもんにせめてもの励ましの言葉をかけただけじゃったのだが…
世知辛い世の中じゃの
318名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 18:28:33
というか、「総括研究」の対象にしようと思えるくらいに終息したジャンルだと評価されたわけだ。
319名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 18:34:43
そりゃ、ねえ
320名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 18:58:14
まず日本SF者を捕獲して解剖したり生態を観察したりするところから
始めるべきではないか?
321名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 19:02:16
日本アニメとか日本ラノベなんてのと交雑が進んで日本SF者は絶滅にひんしているのでやめれ
322名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 19:07:08
え?

>具体的に言うと一人の作家なのですが、

とあるぞ。
研究しやすいのは既になくなってる作家だから、
栗本薫か星新一か…大元帥閣下ではないと思うが…。
もしくは、今から包丁を持って小松の御大を亡き者にする予定だとk…(ry
323300:2009/06/16(火) 21:24:55
>>311
とりあえず手元の雑誌のSF特集号なんかを紹介してみる。

・本の雑誌1997年3月号
 特集「この10年のSFはみんなクズだ!」がある。
 かなりショッキングなタイトルで侃侃諤諤の論争になった…ような。(コップの中の争い?)

・國文學 昭和57年8月号 「現代文学・SFの衝撃」
 井上ひさしと由良君美の対談「現代文学はSFをめざす」がある。
 SF的前衛として、星ら御三家をはじめとしたSF作家の評論もあり。
 この中ではオーケンを「サイエンス・フィクションというよりソーシャル・
 サイエンス・フィクション」と評したものも。

・本の本 1977年1月号 特集・SF
 座談会「日本のSF界を語る」(石川喬司ら3名)…現状(その当時)の日本SF界の
  江戸時代からの空想の歴史や海外SFの影響などについて語ったもの。
 「日本のSF」(ヨコジュン)…4ページで日本SF史を概観。
324名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/17(水) 09:21:05
【このスレの特徴】
きわどい話になると、とても濃い話になり、コテが消えるw
325名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/17(水) 11:25:53
>>324
またそうやって召喚しようとする。
寂しがり屋さんなんだから、もう(はぁと)
326名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/17(水) 12:41:01
知識や見識を持った人間はコテ付けなくとも自己顕示や自己承認欲求を満たせるからね
327290:2009/06/17(水) 15:06:16
>>313
学術検索システムで調べたところ、大学関係の図書館で収蔵している場所が20件以下でした。
SFに対する、学術内での差別だ! と僕は怒っていますがw
国文学として、日本SF初期の一人を扱おうとしているこの題材の時点で、
かなり学術的には異端なようです。その辺りの「文学」と「SF」が、文壇、学問的に
どういう対立で認識されていたかの歴史についても触れたいので、資料や証言をなるべく集めたいところです。

>>318
そうは思いませんし、今のSFも好きですよ。STARANGE FICTIONとか、
面白い動きをしていると思います。リアル・フィクションとかも好きでしたし。
ただ、初期の日本SFについてはそろそろ研究できるかなと。

>>323
貴重な情報、ありがとうございます。
教えていただいた記事は全て参照させていただこうと思います。
雑誌図書館辺りにいけば手に入ると思うので。本当にありがとうございます。
328290:2009/06/17(水) 15:09:23
あ、質問を忘れていました。

「日本SF・幼年期の終り」という本は役に立ちますか?
購入しようかと思っているのですが。

「日本SF全集」も買いですね。
329名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/17(水) 15:11:12
>>328
役に立つかどうかは、貴様の知識量に依る
愚問だ!
330名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/17(水) 21:07:48
そこらへんは当時を知る人に話を聞くとか、当時のSF雑誌を読むとかもいいかも

だが大変だな
331300:2009/06/17(水) 22:12:31
>>328
その本は持ってる(あいにくまだ積読……)。
日本SF全集の月報のエッセイで、つまり軽い読み物だから、パラパラみた感じだが、
あまり論文のネタには向かなさそうだね。
ただ、著者に名前のあがっている日本SF界の重鎮が自分の読書来歴を振り返っているから、
このうち誰かを論文に取り上げるとすれば買って損はないと思う。

日本SF全集は、古本で安ければ買い。ただ文庫になっているものも多いから、
短編を大量に納めたものだけ買うのも手。
332名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/17(水) 22:59:20
「宇宙塵」とかの同人誌に当たるのが正しい道のような。
333名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/17(水) 23:16:17
アクセス可能な図書館で収蔵してるところあるかな?
一般雑誌じゃなく同人誌でしょ。
334名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 00:07:56
矢張り永井豪あたりに取材を
335名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 00:35:36
2つのスピーカー
336名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 01:02:08
なんとなく、大元帥閣下なら、本気で頼めば取材させてくれそうな雰囲気があったなあ…。
資料なんかも見せてもらえそうな…。
337名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 01:08:45
いまだと石川藤夫
338名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 01:10:36
しまった。石原藤夫。
彼は学生の質問には答えたくなるというカルマがあるんじゃないか。
339名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 02:03:19
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/denial/rav20090618011916.jpg

血色がよすぎるんだけどコラ?
340名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 02:04:05
こないだ石原藤夫のWebサイトを見たら
すっかりウヨじいさんになっててワロタ。ちょっと好感度アップ。
そっち方面でも資料マニアの気質は役に立ってるっぽいね。
341名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 02:04:42
>>339
どうしてココに貼るのかなあ…
342名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 03:33:48
面白いと思っているとか反応があるからとかでわ
343名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 04:22:00
>>336
故人のコレクションはハヤカワが管理してるんでそ?
頼んで見せてもらえるかどうかレポしてほすいな
344名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 05:01:19
殺到する好事家に悲鳴をあげる早川ちゃん
345名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 05:26:18
あれじゃn
大阪で児童書資料を寄贈しただの返せだのもめてる人に管理させればいい
346名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 07:05:03
政府にSFの殿堂を・・・
347名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 08:20:08
>>340
正直少々ボケが入ってきたなと思った。
348名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 14:44:41
星野之宣批判のころから…
349名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 15:37:11
早川書房の取締役、会計参与、監査役って誰と誰と誰?
350名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 15:56:56
本屋さんにいって会社四季報立ち読みすればいいんじゃね?
351名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 16:19:32
まあ星野は書く物がアレだし


信者も(ry
352名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 17:26:31
言いたいことははっきりい(ry
353名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 17:32:01
電子線レーダーの話?
354名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 18:15:18
2001夜が考証上変なのは誰でもわかるレベルだが
石原の批判は撲滅キャンペーンとかキモイ表現が使われてて
SFマガジンの発行部数で何言ってんだかなと思ったよw
355名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 20:46:53
SF者としてとても正しい姿勢だなあ
356名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/18(木) 21:18:52
ぐはぁ・・・今帰宅
スピカ見たヤシ居る?
合格?不合格?
357名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 01:18:39
主演のコは無条件で合格。
358名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 01:33:58
>>355
VIPPERの「俺たちの力を見せてやろうぜ」もSFか?w
359名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 01:37:59
一昔前だったらサイバーパンクのパンクスだな
技術はなさそうだけどw
360名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 02:03:21
すいません質問です
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai207193.jpg
この本の題名と著者名を教えてください〜
361名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 02:28:53
なに読んでるの? 長門さんかい!
これ、新作?
362名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 02:31:27
文春文庫だね。
363名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 02:32:09
新作です
放送されたてのほやほやエンドレスエイト
表4からしてハヤカワだとは思うのですが
364名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 02:42:32
左上に著者近影
白背SFかJAだな
365名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 02:49:23
2段のバーコードです。
366名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 02:49:46
ハヤカワにしてはロゴが黒すぎない?
裏表紙左上は著者近影ではなくバーコードだと思うのだけど(2段になってる)。

風に舞い上がるビニールシートかなと思ったけど、これはタイトルが縦書きだった。
http://www.amazon.co.jp/dp/4167741032/
367名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 03:38:35
バーコード二段
粗筋右下にハヤカワのロゴだな
一瞬ホイルの十月かと思いったが違うな
368名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 03:52:59
えー、ハヤカワじゃないと思うけどなあ。

参考
http://10.niceboat.org/10/s/10ko63543.jpg
369名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 03:58:05
うーんそうかも
370名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 04:32:39
>358
その同一化は妙だろう
というかそれがvip臭くないか

石原はvipperがやらかす事をことごとく行う訳ではない

まあ真面目なお利口さんなんだなwとか言って捨て桶ばいい所は共通しているんだろうけど
371名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 06:28:58
ビパーはバカしかいないだろ
372名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 08:06:40
最近、vipperの嫁さんの乳液をケツに塗ったスレを読んだ


不覚にも泣いてしまった…
373名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 08:29:58
表紙の装丁が昔の講談社文庫かな、と一瞬思った。
374名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 12:44:23
風に舞い上がるブリーフパンツ
375名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 13:14:12
>>370
ことごとく同じなどとは言っていないが。

俺たちの力を見せ付けてやろうぜ!とSFファンでボイコットしようぜ!は類似してる。
(外から見ると「セコい集団が何やってんだw」と滑稽極まりない)
それだけの指摘だ。
376名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 13:19:58
>>360
表紙の下部の黒い帯状のものは図書館のバーコード、じゃないかな?
377名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 13:36:38
別にセコい集団だとなんだろうと、意思表示を煽動して悪いことはなかろう。
VIPPERとか(最近は+民か?)みたいに自意識過剰でなければ。

特定の集団をバカにしたい奴は、何をやってもやらなくてもバカにするだけだしw
378名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 14:05:04
>VIPPERとか(最近は+民か?)みたいに自意識過剰でなければ。

十分に自意識過剰だったという話なんだよ。
昔の話なんで正確な文面は忘れたが…
まあパソ通レベルの、外部の人間が見ることを意識しないイタい表現だったと記憶してる。
379名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 14:11:36
正直SFマガジンてパソ通レベルの場所じゃないかという気がw
380名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 14:38:30
一応、科学者として一般人への科学知識啓蒙が云々って話だったんだよね。
SFマガジン読んでるようなやつは星野の考証がおかしいのはわかりきって絵を楽しんでたし
一般人はSFマガジンで不買運動起こしたところで何の影響もないしw
381名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 15:54:44
この国ではノイジーマイノリティの意思で全てが決定される。
382名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 18:25:26
ところで、ちょっと一息入れて釣りやらない?

北朝鮮 新型インフルエンザで全滅の危機

現在北朝鮮で感染者が増えていると見られるのは、世界保健機関(WHO)がフェーズ6を宣言
した新型インフルエンザではなく、高病原性鳥インフルエンザH5N1からの変異で、人から人への
感染性を獲得した強毒性新型インフルエンザ。
 貧困と情報の少なさから感染した鳥の処分をしない農民が多いことが変異を引き起こした原因
と見られている。また、感染者が貧困で医者にかかれないこと等で一気に広まったようだ。
 北朝鮮消息筋によると、国際社会に対し新型鳥インフルエンザを交渉のカードとして使う動き
も見られるとのこと。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1150508600/
383名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 18:27:32
>>376
「今月の新刊」にみえるんだけど、よく見ると、腰巻きが裏表紙側にまわって
ないんだよな。
384名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 18:40:02
この国では最後に必ず「この国では」で〆られる。
385名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 20:03:23
>>360はキンセラの『シューレス・ジョー』文春文庫でした
ありがとうございました
386名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 20:04:56
387名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 20:54:04
>>385
>シューレス・ジョー
おお。風景ではなかったのか>青い拍子。
今回はエンドレスエイトとのつながりはあんまりないのかな。野球するわけ
じゃないし、サリンジャーも出てこないし。
388名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 20:58:49
ああ君よ、人を愛し国を愛せよ。
389名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 21:03:36
長門はバッティングセンターで読んでたのね
390名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 21:29:31
ああ、そういうシーンなのか。
うちの地方は今晩なんで楽しみにするよ。
391 ◆GacHaPR1Us :2009/06/19(金) 22:09:15
>>379
…そんな大人気だったことがかってあっただろうかと
392名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 22:14:58
大人気ないのは確かだがw
393 ◆GacHaPR1Us :2009/06/19(金) 22:49:03
そういやー臓器法案可決したそうだな。
…悲しいな、日本人のSFマインドもかなり衰退したとしかいえない。
どの法案が可決してもどの法案が否決しても、だれかが誰かを羨む結果にしかならないのは当然としても、
むしろ、それを決定するのが政治なんだしな。大衆迎合する民主は最悪だ。手っ取り早さで決定した自民の思考停止にもがっかりだ。
結局、あのヤブ睨みの王様が言ってたように、「失政は政治の原則」なんだろうな。

SF的にさ、臓器移植などの医療技術でなにを助け、なにを切るのかを決する作品挙げて欲しい。

自分はグレッグ・ベアの「姉妹たち」を挙げよう。
394名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 22:51:16
? お前は今回の臓器移植法改正の何が不満なんだ?
395名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 22:55:48
霊魂や意識は脳にのみ存在するのでなく、体全体に存在しているんだ、
とか言いたいのかな?
396名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 22:56:05
語尾に草生やしてるレスを抽出すると面白いな
397名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 22:58:30
臓器移植のような問題は「大衆迎合」しかないだろ。
国民の感情に基づいて決めるしかないし、それが正しい。
398名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 22:58:38
【韓国】陰毛のような毛がソーセージに混入! メーカー「健康に害はない」
http://rocketnews24.com/?p=11263


ちん毛はともかく妙に白いのが気になる。
399名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:09:34
まあ、患者自身の遺伝子情報に合わせて個別に臓器を培養できるようになるまでの
繋ぎの技術でしかないんだから>他人からの臓器移植

何かが解決したような気分になってる場合じゃないよな。
400名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:12:38
何年かごとに臓器スペア用のクローンを作って培養するのがいいね
余った分は売却も出来るし
401 ◆GacHaPR1Us :2009/06/19(金) 23:16:50
>>394
初期の臓器移植法可決から現在に至るまで、国内での臓器移植法
施行後12年を経た現在までに、国内における脳死下での臓器移植実績は81例。

あまりにもあまりに少なすぎる。決断が遅すぎたんだよ。もっと早く素案が審議されてもよかったくらいだ。
自分もドナーカード持ってるから施行当時覚えてるが、たしか当初はドナーカードの記載不備ってだけで
登録されていた提供者の犠牲を無碍にしてたのを強く思い出す。

拙速というのはたやすいが、決断は早く、そして強くなければ。
402名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:23:03
映画アイランドとか見て、輝夜姫のパクリとかいってる奴がいて、
いやその前にというか、すご〜く昔にそのネタと環境の話を読んだ記憶があるのだが
なぜか思い出せない華麗臭漂う自分が悲しかった。なんだっけホント
403名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:23:41
もっと早くこうするべきだった、いう感想が>>393になる訳? 流石日本語不自由なアホコテハンは違うわ
404名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:23:57
実は消化器官の神経のほうが多くて
意識とは胃や腸にあるのだ!とか?w
405 ◆GacHaPR1Us :2009/06/19(金) 23:27:56
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89_(2005%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)
これか。映画館で予告は見てたが、実際のは観てないのよね。
でも、On Your Markが似てるといえば似てるな。あとPKDの作品かなんかで似たようなのがあったな。
あ、それと20世紀SFの短編で、記憶転写後に家畜化されるオリジナルっていう逆説的なネタもあったな
406名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:30:27
カードの短編だな
あれは何かクリスチャンらすぃというか
407名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:32:55
『アイランド』と『シックス・デイ』は同じクローン物だけど、
対比的な話しだったな。どっちもクローンが元の記憶までコピーされるって点では同じだが。
408名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:36:07
クローンは「人工的な一卵性双生児」にすぎず
特別な存在じゃないんだけど、どうしても
人間をコピーしたもの、と見られちゃうんだよなあ。
409 ◆GacHaPR1Us :2009/06/19(金) 23:41:44
似たような事例として「ロボット」ってのもあるよね。
カレル・チャペックのRUR読んだとき、「これってアンドロイドっつーか人工生命じゃないか」って思ったんだが、
実際にロボットとして我々が認識するのは機械仕掛けのカラクリ人形なのよね。
410名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:43:18
>>409
人工生命じゃなくてアンドロイドだろjk
411 ◆GacHaPR1Us :2009/06/19(金) 23:46:36
>>410
でもさ、あの「ロボット」って人間の細胞の代替物質で人間の構造を精神に至るまで模造することを目的にしてたろ?
特のラストはネタバレになるから言いたくなかったが、言っちゃうけど、人間の次の世代のアダムとイブの話になるじゃないか
412名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:50:38
そもそも茶ペックのロボットが人間みたいな有機体ロボットなんじゃなかったっけ
舞台の都合でそうなったのだとは思うが
413名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:51:18
APPLESEEDを得たバイオロイドは新人類だと名乗ってたよ
414名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:53:07
自己生殖能力があるのが人工生命で
別途生産設備が必要なのがロボット
415名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:54:59
ロボットはウイルスの範疇か
416名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:55:13
羊水腐って生殖不可能な中年女はロボ?
417 ◆GacHaPR1Us :2009/06/19(金) 23:56:38
418名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/19(金) 23:56:58
>>416
精通きてない幼稚園児もロボットか?
設計上の定義なので、機能が発現してなかったり壊れてたりするのは関係ねえw
419名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:00:02
ゴールドシルバーの最晩年は身体の90%を機械に入れ替えていたと聞く
420名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:01:14
>>408
>人間をコピーしたもの、と見られちゃうんだよなあ。

何が言いたいんだ?
人間のクローンが「人間以外の何か」のように見られてる…と言いたいの?
421名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:02:10
>404
消化器官の方が多いと言うことはないけど、結構複雑になってて、意識に影響を及ぼしているんだよ。
422名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:02:48
>>420
> 人間を(記憶・加齢・生活習慣による肉体変化等も含め)コピーしたもの、と

かと
423名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:03:35
どういえばいいんだろう

人格のコピー、といえばいいのかな。
人物の複写、といえばいいのかな。
個人の複製、かな。

まあそういうこと
424名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:05:58
>>420
クリントンのころ、クローンは自然の摂理に反して不愉快とか声明を出してた
なあ。宗教関係におもねたんだろうけど
一卵双生児の人とか訴訟を起こしてもおかしくないだろと思った。
425名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:06:44
あ、猫さんだ
426名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:08:21
>>423
記憶まで移植したクローンなら、人格までコピーしたと言えるんじゃネ?
この状態なら、クローン自身も自分がオリジナルだと信じるだろ。

オリジナルと同じ年齢まで、一気に成長&老化させる技術の開発が必要だが…。
427名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:10:51
現在のクローンはちゃんとコピーされてなかったりするからなあ
一卵性ソーセージとは何か違うものじゃね?
428名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:12:05
エピジェネティックとかあるからな
429名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:12:37
クローンと記憶の移植はまた別の話。
なのに同一視されてるなあ、ってこと。

正確には、一気に成長&老化+成長&老化速度の減速、が必要。
なことができる社会なら、不老or長寿が実用化されてるわけで。
430名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:16:21
てかマモーの出てくるルパン三世映画も、カナーリ昔に作られたものだなあ
431名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:20:11
てか成長or加齢過程の加速及び加速の停止が出来るだけでいくね?
その場合は不老長寿が実現しているとは限らない
432名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:24:32
ブラジルから来た猫飯について考えようじゃないか
433名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:25:26
つーか脳みそだけ宇宙に飛ばしても、寂しいだけだろあれ
いくら超巨大な脳でも。
434名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:27:35
老化の減速は研究しても、老化の加速を研究することは、あまりない希ガス
あ、研究自体はするか…技術が確立されても施行を希望するヒトがいないってだけで…w
435名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:28:00
タチコマの脳は宇宙にあったけど、別に連中寂しがってなかったぜ
436 ◆GacHaPR1Us :2009/06/20(土) 00:34:53
>>434
老化の加速ってのは、再生治療に使えないかな?
437名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:41:08
老化が加速してるような病気もあるようだし、研究はしてるだろう

その病気の治療法だけでなく、老化のメカニズムについても知る事が出来る訳だし

科学研究というものも、「××の研究をしていたから××が出来るようになった!」とかいった、即物的というか星新一的というか、そのようなものばかりでは無いし
438名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:42:04
>>436
「老化の加速」を「新陳代謝の加速」という意味で捉えれば使えそうではあるな。
ただ、治療に使うには、加速しすぎかも知れんが…w
439名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:43:54
>>436
止められないと悲惨だろw
特殊な波長の超音波を当ててると、その間成長が倍加するとか言う
研究があった。
440名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:50:38
研究し即、自分で実験はジキル博士の頃は多そうだな
ジェンナーは自分の子供に種痘をしたんだっけか
441名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:51:27
>>440
よその子ですよ
442名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:51:58
事故で失った腕を、自身の細胞から培養し、成長を加速して作り、
ソレをくっ付けて再生したが…、
通常の5倍の垢が出続け20年ほどでしわだらけにナリ、30年目に壊疽して剥がれ落ちた。

…怖いよ。
443名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 00:58:28
>>440
スーパーマンの原型の闘士という小説もそうだった。
胎児に作用してスーパーマンになる薬を発明し
いきなり妊娠中の自分の奥さんに…
無茶にもほどがあるw
444 ◆GacHaPR1Us :2009/06/20(土) 01:09:41
>>442
それ、陸軍中野予備校の「じぇねしす軟膏」だな
445名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 01:25:55
「エンブリヨ」という映画があったね。
促成栽培ベビーの話。
446名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 01:36:35
>>445
栽培マンとな!
447名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 02:02:54
封神演義の那托を作るのもそんなんじゃなかったっけか?
>>嫁に秘薬を飲ませてスーパー人類を生ませる

古代中国では本気でやってそうで嫌だ
448名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 03:45:48
>>390
みた。なるほどバッティングセンターだ。
番組は終わった瞬間に「えっ!?」ってなった。
449名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 05:30:09
>>440
ジェームズ・フィップス(w:James Phipps)という8歳の少年に牛痘を接種した。
少年は若干の発熱と不快感を訴えたがその程度にとどまり、深刻な症状はなかった。
6週間後にジェンナーは少年に天然痘を接種したが少年は天然痘にはかからず、
牛痘による天然痘予防法が成功した。
(一部の伝記や偉人伝等では「自分の息子に試した」「フィップスはジェンナーの実の息子」と
記述されている場合があるが、これらは完全な誤りである)
by wikipedia

>6週間後にジェンナーは少年に天然痘を接種したが
なかなかひどい人体実験だなぁ
450名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 06:23:55
なあに医学の発展には犠牲はつきものさ。
少年も天然痘予防法にちっぽけな命を使ってもらったことを名誉に思わねばな。
それどころか歴史に名を残すのだから、感謝しているに違いないさ…
451名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 06:41:43
>>449
>なかなかひどい人体実験だなぁ
うんうん。

ただ、ジェンナー以前に、天然痘予防のために天然痘を接種するって
ことは行われていたようなので(かなりばくちである)、気分は
それの延長だったんだろうな。
452名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 07:56:31
これエゲレスの事だから、そこらの浮浪児に金をやって連れてきたんだろうなー
453名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 08:03:45
いや、ジェンナーのところで働いてた子どもだそうな。親はいない。
454名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 12:55:57
>>451
ジプシーがインドから持ち込んだ風習で、元々は拝火教の技術らしい。
455名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 13:07:20
じゃあもし失敗したらあれだったんだろうな…
456名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 13:19:51
へけっ
ひまわりの種たべるのだ!たべるのだ!たべるのだ!
457名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 14:17:15
>>453
おじさんの所で働かないかい?と浮浪児に声かける英国紳士なジェンナー氏を思い浮かべた

458名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 14:26:13
梅毒の治療でも似たようなのなかったっけ?
わざと高熱が出る病気に感染させてスピロヘータを死滅させる、とか。
459名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 15:04:09
マラリアだっけ
460名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 18:36:22
>>457
…人体実験でまだよかったのかもな
461名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 19:18:05
おっとクラークの悪口はそこまでだ
462 ◆GacHaPR1Us :2009/06/20(土) 21:53:04
>>458
高熱が出る時点で少年時代でないと受けれない処置ではあるが、
無茶しよるな。・・・?よくよく考えてみると、幼年で梅毒に罹る率ってあるのかと。
463名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 21:53:42
アホだながちゃ
464名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 22:25:36
胎内感染するじゃなかったかな>梅毒
465 ◆GacHaPR1Us :2009/06/20(土) 22:33:28
日本の牛痘も海外からの輸入品だったってこないだ初めて知ったんだが、
長い船旅でよく死滅しなかったな
466名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 00:13:48
ウィルス舐めんな
467名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 00:28:08
ケルベロスの別名かと思っちゃいましたw

やんちゃなフェネックの赤ちゃん
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
468名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 02:40:01
フィリップ・ホセ・ファーマー16冊の出物、寝てて落とし損ねた……
469名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 05:11:10
オークションをやらないのはそれなんだよな
終了間際にたいていうっかり忘れてしまう
470名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 05:19:06
……入札ソフトにやらせろよ
471名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 09:39:40
しかし困ったね、NHKまで24時間TVみたいなの流してるから見る物がないや。
ネトラジでも流しとくか、、、
472名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 16:38:37
世界に俺一人になっちゃったよ系とか殺さなければこっちが殺される系とか閉じ込められちゃったよ、どうしよう系とか
そういう猟奇的な物語はないでしょうか?
小説で言うと、黒い家やクリムゾンの迷宮、死に至る病、バトロワ、六角館の殺人、GOTHとかですね。NGは殺人鬼、殺人鬼2ですね。ちょっとグロテスクすぎました。殺人鬼2の冒頭部分がトラウマになりました。
ネットだとやるおが殺人事件に挑むようです、とか。
漫画だと猟奇刑事マルサイとか。
どこで聞けばいいのかわからず、ここで尋ねさせてもらいました。
よろしくおねがいします。
473名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 16:43:43
>世界に俺一人になっちゃったよ系
リチャード・マシスン「吸血鬼」(アイ・アム・レジェンド/地球最後の男/おめ!(・∀・) 我慢)
474名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 16:45:52
>世界に俺一人になっちゃったよ系&閉じ込められちゃったよ、どうしよう系
小松左京「飢えた宇宙(そら)」
475名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 16:58:38
> 世界に俺一人になっちゃったよ系
神林の「小指の先の天使」にはそれっぽい話しが幾つかあったような
あとイーガンの「放浪者の軌道」とか
476名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 16:59:03
>>472
蝿の王
477名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 17:09:51
ノシ   眠れる惑星(自分以外の人間が目覚めない眠りに入ってしまった状況)って漫画
478名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 17:28:30
SFマニアは現実嫌いが多いの?
479名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 17:29:10
FTマニア程じゃないけどな
480名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 17:34:42
『不死販売株式会社』
481名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 17:43:15
短篇ならいっぱいあるんだけどね〜

あと、そういう話は、ひと昔前のジュブナイルでよくあったよね〜
482名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 17:44:41
世紀末だったからなー
483名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 17:48:36
ひかりごけ

これ最悪ね
484名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 18:20:50
親しかった人々がみな見知らぬ人々になってしまう、とかの離人症的
感覚と言うのは、成長期に知る恐怖点だからな。


485名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 18:21:57
>>472
『盗まれた街』ジャック・フィニイ
486 ◆GacHaPR1Us :2009/06/21(日) 20:31:48
>>472
ジェイムズ・ティプトリー・Jr. 「スローミュージック」
487 ◆GacHaPR1Us :2009/06/21(日) 20:46:12
あと、「死ね、音楽家死ね!」
488名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 23:17:50
>>487
それはもしかして「死ね、名演奏家、死ね」を豚が「マエストロを殺せ」に改悪したアレの事か?
489 ◆GacHaPR1Us :2009/06/21(日) 23:38:40
>>488
改悪だったか?普通にアイデンテティを捉えた名作だと思ったが。
あれと「ルウェリンの犯罪」は自己の保存のために他者の否定が必要、という命題的に
実に好きな作品なんだが
490名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 23:57:30
>「死ね、音楽家死ね!」

ねらーのカキコかとオモタよw
491名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 01:33:00
>>489
改悪ってのは邦題の事だろ
「名演奏家」を殺すことは出来ても、消そうと思ったら自分自身が死ぬしか無かったってお話で、
あれのテーマは「存在X」を規定するのに果たすX自体の役割は実はかなり限定的って事かと

そのあたり、全く毛色は違うがボルヘスの「ドン・キホーテの著者、ピエール・メナール」に通じるものがあるような
492名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 10:22:48
>>472です。
みなさんありがとうございました。
今週中にも買おうと思います。
レスくれるのか心配でしたが、こんなに親切に教えてくださるとは思っていなかったです。
ほんとうにありがとうございました。
んでは、失礼します。
493名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 11:15:01
741 : ◆GacHaPR1Us :2009/06/21(日) 21:46:22 ID:BnGntbff0
王将はどこに行っても店員のパッと観DQN度の高さが尋常じゃないのだが、
価格設定とラインナップの定番さが安心できるので候補に上がってしまう不思議がある。

行くたびに王将で2000円オーダーチャレンジに失敗するのだ。
あやつらわかってやってるのかどうか知らんが、メニューの最後に鳥のから揚げ出すとはいい根性だ。


メタボ一直線か…
494名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 12:17:29
こういうことか…

昨日餃子の王将の特集やってたけど何あれ。体育会系過ぎだろ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245629860/

注:スレ内容はあまり関係ありません
495名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 16:35:34
>>356
録画しておいたのを、やっと見れた。
ライオンさんが…いない…(´・ω・`)
496名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 17:20:02
何年か前にBSで見た日本のホラー映画(ドラマ?)なんですけど
全部は見てないのであらすじはたしかではありませんが…
とあるマンション(アパート)が舞台で、夜の何時までにエントランスにある
白線の内側に入っていないと死ぬ、みたいな感じの話で
最後付近のシーンでは、住人の人達に「早く来い!」と急かされて
主人公の女性が死に物狂いの全力疾走で白線に向って走ってくるシーンがあったはずです

と文才のない自分なので説明が下手でわかりにくいかも知れませんが
この作品のタイトルがどうしても知りたいので、誰かわかる人情報お願いします。
497名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 17:28:01
板違いだろ

映画のタイトル教えて!スレッドその88
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1244381266/
498名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 18:29:45
ここは板違いスレ違いに優しいから、分かる人がいたら教えてくれるだろう
また〜り待ってればいいよ
但し、過疎板だから、回答が得られるのは1年後か3年後かも知れない
499名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 21:52:33
     ┼╂┼
    ∩_┃_∩
   /     ヽ
   /       │
  ミ        )
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ
_______________



     ┼╂┼
   ∩_┃_∩
   | ノ ノ   ヽ\
   /  ●   ● | はらへった
   ミ   ( _●_) ミ
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ
_______________
500名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 21:53:33
xファイルのエピソードにそんなのがあったような気がするけど。
事故で担ぎ込まれて意識不明のまま、奇妙な世界を体験をする、という。

日本のドラマじゃないから違うっぽいなあ。
501名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 21:55:04
http://alkn.net/gazou2/src/1245675274310.jpg
死するアナログマ5秒前
502名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 22:37:42
かんざしをつけたお袋かと思ったが、アナログマだったか。あー、ビックリした。
503名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 22:52:48
お前の母ちゃんクマー!
504名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 23:05:17
>>502
いや、それよりも、熊さんがピンチなのですが・・・
505名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/22(月) 23:16:58
好物の地デ鹿でもくれてやれ
506名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/23(火) 01:15:46
         .  Vヽ| |/V 
          .   |__|
             /ニ口i
           / 'e_| ̄i`  _
          __())〔__,.-、_〕i//ヨ
          lFL(ii台(0]-l ||~ |
           ヒ〔]9ヽ:|ニ`||._{il
           /キ」 ̄ヒキ`lL{il
            ̄      ̄. ̄

地デGMが助けにきた模様です
507名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/23(火) 02:39:12
急に引っ越しが決まって物の整理を始めたんですが、
いらないビデオとか公開してます。

http://www.geocities.jp/akaminey86/007.html

宣伝すんません。
508名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/23(火) 03:11:35
>>507
悪いと思っているなら貼るな!
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
509名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/23(火) 22:14:06
今度やる、予告篇で内容の90%を損なってしまっている「ノウイング」って映画、
グレッグ・ベアの『天空の劫火』に似てるね。
510名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/23(火) 22:25:13
破滅の原因がエイリアンと天災で違ってるけど、オチは一緒か
511名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/24(水) 15:12:44
>>509
SF以外にはちんぷんかんぷんだがSF者にはネタバレもいいところだな
お前ひでえぞ
512名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/24(水) 15:21:29
内容の98%がそこなわれてしまいました(><;)
513名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/24(水) 16:27:45
スタージョンの法則内だから無問題
514名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/24(水) 17:34:36
そういやティプトリーのアレをオチを知らせずにどうやって
トレッキーに教えたらいいんだと悩んだ事があったな
515名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/24(水) 21:39:33
まあなんというか読め
とか
516名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/24(水) 21:53:46
トレッキーなら読めと云ったら半ばネタバレしてるようなもんだしなぁ
タイトルで感づきそうな気もするし
しかし確かにトレッキーにこそ読んでほしいし

難しい問題だ
517名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/24(水) 22:25:00
やっぱ生き方としては 強きをくじき、弱きもくじく!が一番だな
518名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/24(水) 22:43:55
>>517
リナ・インバース?
(SFC版スレイヤーズのオープニングアニメにそんな文句があった)
519名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 00:11:16
強きに負けて、弱きにも負ける
520名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 00:20:59
>>514
タイトルだけ「故郷まで歩いた男」にして読ませばよい。
521名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 01:49:53
>>514,516,520
トレッキーだが、読むべきか?
522名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 02:06:08
おれトロツキーだけど読むべき?
523名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 02:21:12
>>521
ENTの第3シーズンは好き?

好きだったら読まないほうがいい。嫌いだったら読んでみてもいいかもしれない。
524名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 10:10:56
>>509
てゆか、『未知との遭遇』のバリエーション
525名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 10:24:38
SF以外にはちんぷんかんぷんだがSF者にはネタバレもいいところだな
お前ひでえぞ
526名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 11:34:09
ひでえ
ほんとに
ひでえ
527名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 20:00:59
>>522
お前はもう死んでいる
528名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 05:54:47
携帯からスマソ。

昔、TSUTAYAのホラービデオ(恐らくジャパニーズホラー?)コーナーに
黒いパッケージに、タイトルだけが載ってる「ダビング」と言う
ビデオがあったのですが、どんな内容か知りませんか?

記憶が曖昧で正確な情報か自信がないですが。
上映時間が五分とかだった覚えが。
それが気になりかつ気味悪く借りなかったのが悔やまれる・・・orz
529名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 05:56:35
板違いとは思わない?
530名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 05:59:15
あれ、ホラー板も兼ねてると勘違いしてましたか。
すみません。
531名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 07:57:34
いや兼ねてる

まあ待ってれば答えが来たり来なかったりするだろう
532名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 08:39:23
だれかグーグルで調べて要約して書いて下さい
533名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 12:36:08
ここがSF専用板だと思い込んでる馬鹿は割と多いんじゃないか?
534名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 12:40:43
映画一般板ではないだろ?
535名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 12:49:23
この板から小説以外の作品を一掃するべきかな534の理屈だとw
536名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 12:52:13
いや、映画について質問するなら、それにもっと相応しい板とスレがあるだろうと思っただけだが
537名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 13:00:46
漫画の話もTVの話も現実の科学技術や生物の話も一掃しとけ
それぞれ板があるんだから
538名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 13:25:37
つかここだと、小説オンリーだの最近の映画は見ない邦画は見ないホラーはいやだのが
結構いたりする場合も考えられるんで(年寄りも多いし)
「ホントに知りたかったら」それにふさわしい板やスレで聞いた方が
いいじゃないかって事だと思うのだが。
539名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 13:25:52
どちらかと言うと、岡板の方が食いついてくれそうな。
540名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 13:29:45
おもろいSF・ホラー設定やSFっぽい話・話題があるぞーてな
きっかけなら話も膨らみようがあるし、うろ覚えなあらすじ自体が
SF・ホラーっぽくて興味引くんならともかく
「純粋に知りたい」なら「専用スレに行け」は質問する人間にとっても
スレ住人にとってもいい選択ではないか
541名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 13:30:12
そうです、えっちなのもいけないと思います
542名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 14:07:10
541に同意です
543名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 14:25:38
ええっ!それは良くないな。
性欲が全くないようなら医者に行くべきだぞ。
544名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 14:29:31
よし中庸をとって
調べても判らないなら質問しても構わないけど
答えが帰って来るとは限らないし、正確性は保障しないよ
他にも板があるからそこでも聞けば?
とかでどうか
545名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 15:40:39
>>544
そうそう、 そういうのが常識的対応
546名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 16:10:51
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・) うちゅう!
 /U U   
 しーJ    
547名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 16:41:43
::: : : : :                      Sドラドゥス                 : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : :                  2000(28億km)           : : : : : : ::::_,、-‐"
   ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : :                       : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
        ```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘
               ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙`  : : ,"
             `i、:                          : 、"
              \: :                      : .:、 :l
              ゝ`'-、.:         ミラ        : .:,、'´::/
               ゙. `'‐、.: .:   500(6億9700万km):_/  :l,
               `'.   `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐"   : :.ノ
                   ヽ:       ``゛"'':'''''''''"`″     : :,/
                 `-、      アンタレス     : .,/
                  ``、、  390(5億4000万km)..:,/
                    `'ヽ、、.          _,.-'"
                       ^"ヽ‐、-::---:ー""`

                           o   太陽 <それは 最後のフロンティア!
                                1(130万km)
548名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 17:04:02
http://astrohouse.fc2web.com/irs5.jpg
もういっこうえは?
549名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 17:25:27
大きすぎて、はいらないよぉ!
550名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 18:12:23
昔読んだSF小説のタイトルと作者を知りたいので質問させてください。

あらすじ
どこぞの星の反乱かなにかを制圧に軍隊が向かう。
現場のベテラン軍曹が穏便に事を納める作戦を考えて指揮官に進言するも、
こいつがもの凄い無能でことごとく却下。事態はどんどん悪化する。
軍曹も命令違反か何かで逮捕されそうになったので、秘密のコードを入力して
軍の最高幹部と連絡を取り、自分の身分を明かす。実はこの軍曹さんは
仮面元帥だかなんかで身分隠して現場で働いていたのだった、
なんて水戸黄門のような話でした。ご存じの方がいらっしゃったら
タイトルと作者をご教示ください。
551名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 18:30:25
>>550

この作品のタイトルが知りたい! Part 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1226329777/

こちらに貼り直して問い合わせてみると、少しは効率がいいかも知れない

ちなみに、あらすじの最初の3行を読んで、ウォルター・ジョン ウィリアムズの「必殺の冥路」
かなぁ?と思ったが、後半部分が違うのでパス
552名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 21:06:13
>>550
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・) 多分矢野 徹さんの連邦宇宙軍シリーズの
 /U U ネットワーク・ソルジャーかと・・・  
 しーJ    
553名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 22:34:18
矢野徹と高橋敏也だね
554 ◆GacHaPR1Us :2009/06/27(土) 02:16:44
>>550
SF宇宙の水戸黄門
555名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 04:22:18
マルペにきっとあるに違いない
556名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 09:43:00
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  まっくらもりは〜ふしぎなところ〜
 /っ っ ))
 しーJ   
557550:2009/06/27(土) 09:51:56
>>551-553

ありがとうございました。
たぶんネットワーク・ソルジャーだと思います。
もう一度読もうにも、絶版なんですね……。

>>554
558名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 19:59:03
マイケル・ジャクソンの死もSF?
559名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 20:15:42
人気のあるロッカーが夭逝したら伝説となって後追いとか有ったけど、今度のはどうだろうか
560名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 20:20:16
キャプテンE.O.はSFかも知れないし、THRILLERはホラーだし、ネバーランドはファンタジーかな
561名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 20:30:00
マイケル・ジャクソンの顔面はSFではないか?

サイボーグだし。
562名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 20:31:14
マイケル・ジャクソン自身サイボーグだしね
563名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 20:33:36
ゲッ!ネタかぶっちゃった・・・はずかピ〜
564名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 21:07:54
マイケル・ジャクソンってサイボーグだろ
565名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 21:15:27
PVで変形してロボットになってたもんな
566名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 21:32:22
やっぱり改めて動画見ると
つくづくゴージャスな男性だよね。 ぐっとくる。
567名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 22:19:11
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  ぼくは非現実者なの
 /っ っ ))
 しーJ   
568名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 22:25:51
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・) 常識を超えた男
 /U U   
 しーJ    
569 ◆GacHaPR1Us :2009/06/27(土) 22:36:29
死因特定に一ヶ月以上って…。
たしか薬剤の分析機使って分子から識別する装置ってば、細かい検査でも2週間だしょ?
もし毒物反応があるのだとすれば、いや、薬剤による死因が確定したとして、
それが事故か加害かを特定するには、要素の一つでしかないような気がするんだが。

それとも、なにかな?人の噂も75日理論に基づいてるんじゃないかな?よくわからないんだが。
570名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 22:53:40
病気の機序も詳しいことは不明なのに予め目星でも付いてなきゃ死因特定なんて簡単にできるかよ
571 ◆GacHaPR1Us :2009/06/27(土) 22:55:59
コロンボ刑事なんか死体も見つかってないのに、犯人探しから始めたりするよ
572名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 23:08:32
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・) 飛鳥を殺したのはおまえかぁぁ!
 /U U   
 しーJ    
573名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 23:13:18
サイボーグ部分が壊れてしまったのか。
イマイチ関連は薄いが思い出した。
淀川 長治って、九百人のお祖母さんみたいに縮んでいく過程だったのに
途中で亡くなって残念だった。
574名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 23:32:32
>>569
億万長者の奥さんだった元ストリッパーの超肥満からのダイエットとかやってた
米の有名女性の死因を究明するのにも結構かかった希ガス
575名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/27(土) 23:53:45
アンナ・ニコル・スミスね。
子どもの父親として名乗り出てた顧問弁護士が容疑者として逮捕された。
誰も信用ならんな
576名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 13:32:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000821-yom-int
 【マニラ=稲垣収一】フィリピンのセブ州立拘置所で27日、急死した米歌手マイケル・ジャクソンさんのヒット曲「スリラー」に合わせた囚人約1500人の「追悼ダンス」が一般に公開され、喝采(かっさい)を浴びた。

 この拘置所は、囚人の規律強化のため2007年からダンスを取り入れている。
「スリラー」はレパートリーの一つで、練習風景が動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開されて以来、視聴者が2300万人に上るなど、世界的な注目を浴びた。

 地元メディアに対し、囚人の一人は、「マイケルは私たちのヒーローだった」と語った。
最終更新:6月27日21時14分

http://www.youtube.com/watch?v=hMnk7lh9M3o&feature=related
577名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 14:59:06
これが噂のヘタリアか
http://i9.atura.ws/m/e/73571/img/0009404375.jpg
578名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 15:02:33
>>577
中国娘が一番おいしそう
579名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 15:20:17
さすがにロシア語は読めねぇな…
580名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 15:28:47
ニホンちゃんか、、、懐かしいな。
もう7,8年前の画像だよな。
581名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 15:31:35
各国を訳されながら循環してるのかw
582名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 15:39:38
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=30078

意外と新しかった、でも3年前
583名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 15:40:11
海外サイトは何故に大量の日本アニメ画像をコレクションしているだろう。
584名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 19:12:01
プランターにいた甲虫類の幼虫がサナギになった。
この変態めー
585名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 19:24:14
完全変態だなw
586 ◆GacHaPR1Us :2009/06/28(日) 20:41:57
>>576
それなんだが、ハルヒのだったか。
自分も最初は呆れながら半ば笑いながら動画観てたんだ。最初はな。
ところが同じパートを延々リピートしていく、
さらに休む者が現れると画面外から罵声のような指示が飛ぶ。

んで、気づいたわけだ。これはある意味拷問なのだと。

拷問には各種ある、身体を傷つける目的のものと心象に対するものとが。
ほとんどの人が勘違いしている種類の「拷問」は単なる死刑の延長行為であり、
ただ苦しめて殺すその過程が長いか短いかでしかない。
だが、真理と正義の追求手段としての「拷問」とは、決して命も、身体も欠かさない種類の業苦であり、
その究極として日本や各国は「自由の束縛」という禁固刑を取っている。

フィリピンを初めとする東南アジアやムスリム国各国などではここまで罪と罰に対する考察が為されていないか、
あるいはまったく別の観念を持っているのか、これとは別に刑務所内での拷問を是とするが、
米国法に基づく統治が基本であるフィリピンで、見た目拷問と取られない各種の拷問、つまり
「無意味な作業の繰り返し」という心理的手法をとっているんだろう。
587名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 20:50:05
>>586
まあハルヒダンスはこうして諸外国のネットユーザーにネタ提供しているぶん、
シシュフォス的拷問よりはマシなんではないかな。
588 ◆GacHaPR1Us :2009/06/28(日) 21:02:48
>>587
その動画のファインダーの後ろで何が行われているか、想像しただけで身の毛がよだったんだ。
その時点でもう笑えなくなった。
589名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 21:15:41
人殺しや強姦魔が何をされていようが笑いの質は変わらんよ。
590 ◆GacHaPR1Us :2009/06/28(日) 21:21:08
共感や感化っていうのはいろんな波長やレベルがあるもんだ
591名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 21:23:56
スリラーってどう聞いても「ティラー」って歌ってるよね。
592名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 21:25:19
昔、「スリル、スピード、サスペンスの3S」って言ってたよね。
593名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 21:31:13
れっといっとびー=レディフィー
594名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 21:35:11
ティラー、ティラーナイ
595名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 22:31:42
マイケルがマイコォーにしか聞こえない
596名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 01:14:49
そういやデイヴィッド・エディングスもつい最近死んだってSFマガジンに載ってたが、
話題にもなってないな。
597名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 03:16:41
  ハ,,
 (゚、。 フ
  uu,,゙)^ 
 ( ゚___・) みんないってもうた・・・
 /U U    
 しーJ     
598名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 07:45:46
エディングスってベルガリアード物語以外は面白かった記憶がない。
マロリオンは蛇足。
599 ◆Moon.FA.t. :2009/06/29(月) 12:06:40
エレニア記とかもっとつまんないしね。
600名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 12:13:11
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  はすたー
 /っ っ ))
 しーJ   
601名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 12:19:21
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・) こーてぃー
 /U U   
 しーJ    
602名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 16:23:48
SF作品そのものじゃなく、その中に登場するガジェットについての
スレッドってありますか?
タンデムミラー核融合炉ってなによ?とか本来の万物理論ってなによ?とか。
モノポール、ステイシス・フィールド、etc……
ロボットアニメ関係のスレッドみたいな流れになりそうではあるけど。
603名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 18:29:32
未来科学板とか…
google.comとかw
604名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 19:14:46
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  はくしかてい
 /U っ
 しーJ   

605名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 19:23:58
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・) ごめんねくどりゃふか
 /っ っ ))
 しーJ   
606名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 20:34:50
>>604
あなたとはどこかの実況板でよくお会いしている気がするけど
人違いだろうか
607 ◆GacHaPR1Us :2009/06/29(月) 22:28:49
>>596
うっそー!?
>>599
むしろ逆でエレニカ記しか読んでないんだが、面白いことは面白かったよ。再読する気はないが。
>>602
例えば映画板なんだけど、あそこは映画一般板と映画作品板とに分かれている。
SF板もそうで、作品ないしは作者、もしくはそれらに関連するネタスレが多い、というか
本格的な科学技術の議論をするほどの教養も知性も理性もない文人気質の住人が多いので
期待するだけ無駄です、学問・理系カテゴリーの各板を覗かれたほうがよいでしょう。
608名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:08:24
>>602
そういうスレが、この板にもあったはずだが…
と思って、捜したんだが、
見つけたのはコレ↓だった…orz

最近見かけなくなったSF的 風物 3代目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1221197036/l50#tag144
609名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:18:36
石川県はいよいよガキが携帯もてなくなるのか(´ー`)
610名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:22:52
>>603>>607>>608
サンクス
611 ◆GacHaPR1Us :2009/06/29(月) 23:27:21
そもそも科晋小説目指してるんなら、とっくの昔に日本のSFなんて頓挫してたわけで
科学的背景なんて茹でギョウザの出汁くらいでしかないんだぜ
612名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:29:33
科学を無視するとセカイ系になっちゃうからなあw
613名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:34:07
のじりんもミクミクばかりしてないで科普小説かけよ。
あさりだって一所懸命にNスペみちゃあ科学漫画描いてるのに。
そーいやNスペも歴史と経済ばっかで、科学技術特集減ったなあ、、、
614名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:34:48
アシモフやクラークはセカイ系だよなぁ
615名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:35:48
>>613
科学技術やると反日メッセージを入れるのが難しくなるじゃん
616名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:35:59
科学なんてセカイ系の最たるもんだぞ
617名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:36:26
>>616
??
618名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:39:02
名作はなんでもセカイ系なんですねw

619名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:39:52
知覚遮断して自分の知識だけで書き上げるのがセカイ系だろ。
620名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:44:00
科学も突き詰めれば同じだよ
自分と世界とは客観的に結びついている物ではない
科学は客観性を装っているだけにより始末が悪い
621名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:45:13
(・∀・)ニヤニヤ
622名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:45:13
バラードのインナースペースと70年代のライフスタイルSFとイーガンの卓袱台返しを嫌な感じに結びつけるとセカイ系になる
英語圏SFを数十年消化してきた日本が出した結論があれ
623名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:48:05
>>620
ニヤニヤw
624名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:51:44
>>620
君の理論では客観などというものはないということになり
君を客観的に批判するのは不可能なので無視する。w
625名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 23:59:09
>>624
じゃあ主観的に批判すればいいじゃない?
626名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:04:39
>>620
ばーかばーか新興宗教
627名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:04:59
語尾に草生やしてる奴は
628名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:05:57
http://labaq.com/archives/51215631.html

性差別の無い社会はこんなに素晴らしいんだなぁ
629620:2009/06/30(火) 00:07:14
まさか、科学が万能の客観性を与えられていると信じている奴はいないよな
ここはSF板だよな
630名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:10:29
万能の客観性(・∀・)ニヤニヤ
631名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:12:47
>>629
いないだろうねぇ
632 ◆GacHaPR1Us :2009/06/30(火) 00:13:24
科学の主な特徴として、
1)実験によって誰にでも再現可能であること
2)実験結果の査定には一定のマージンがあること
3)三つみこすりよかちんちんよかちんちん

まあともかくだな、主観だの客観だのは科学とは関係ない。
自分の無知と他人の無視をごっちゃにすんな、>>620
633620:2009/06/30(火) 00:13:46
なんだ言語的な問題か
634名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:14:55
科学と人権とは相容れないものなのです
635名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:16:06
>言語的な問題か

言語を軽く見てる段階で終わってる。
636名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:16:57
>>629
与えられているのではない
勝ち取ろうとしているのです
それをあざわらうのはあなたの勝手です。
637名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:17:20
まぁSFで扱うのはエセ科学つーかぶっちゃけオカルトなんですけどねw
638620:2009/06/30(火) 00:19:03
1)実験によって誰にでも再現可能であると思われること
2)実験結果の査定には一定のマージンがあると思われること

だな
639名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:19:30
科学ばかり書くとラノベになっちゃうから、もっとセンスやワンダーにこだわろうぜ!
640名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:20:19
まあ何をもって客観と呼ぶかという問題はあるだろうが、
どんな推論も結論も結局は個人が行うという意味では客観などはあり得ないな

だが一応、科学は再現性を重んじ、また実証も(一応はw)重んじ、それに基づく議論も(一応はw)重んじる

学者先生共が喧嘩スキーでもあるお陰もあり、トリアーエズ科学の体系という物は何度となくボコられ続けている

科学を胡散臭いとする立場はあるとしても、その体系は人間の作品としてはカナーリな物であるのは確かだろう
どんな哲学者でも一人でこれに匹敵する物を作れる訳ではないしな
641名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:22:15
>>628
腹減らしてるヒトの目の前に、美味しそうな食い物を用意して「食うなよ」と言ってるようなもの。
しかも、食べたいと思ってはいけないし感じてもいけない。

多分、むこうは勝手に見せてはいるが、こっちは凝視してはいけないんじゃないかな…。

結構ツライと思う。
642名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:26:50
俺様自慢のちんこを出しても良い法案を出すんなら民主党に投票してやろう
643620:2009/06/30(火) 00:27:20
科学の根底にもある種の信仰が隠されている
というか人間の知性の形態として信無き知の体系というのは
創造しがたいのではないか?というのがひっかかるところだな
その構造はセカイ系の一見無茶なセカイ認識と一脈も二脈も通じるとおもうのだよ

そもそもフィクションだし
644名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:28:04
ローマ時代?だったか
貴婦人は堂々とトップレスで歩いてたとか聞いたが
645名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:29:37
>>643
別に隠されていないだろ。
隠されてると信じるのは君の信仰の自由だがw
646名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:30:40
日本に近代化される前の朝鮮半島では、おっぱい丸出しが女性の誇りだったそうな
確か家を継ぐ男児を産んだ女性だけがおっぱい丸出しを許されるんだっけかな
647620:2009/06/30(火) 00:31:49
隠されていないならそれでいいんだ
648名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:35:07
科学なんてのは野蛮人が信じる物さ。
人間ならば心の豊かさを求めようw
649名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:38:36
あまり大っぴらに語られないという意味では隠された思考様式はあるかもしれない

だがその内容は人によって違ってそうだし

そもどうしてセカイ系と結びつけたいのか

そうしたい信仰でもあるのだろうか?
650620:2009/06/30(火) 00:39:34
野蛮人だからといって科学を信じるとは限らないが
科学を信じるのは野蛮人であることは同意だな
651名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:40:39
別に結びつけられて困るような物でもないでしょwww
652名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:46:05
結局日本では真に科学的なSFを書けたのは石原藤夫だけだったなぁ…
あとはみんなラノベだ。
653名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:46:23
科学即セカイ系だ!
すなわち科学者は「セカイ系」の作品の作者と同じだ!

など粘りけの強そうな学生に詰め寄られると困る先生は居るんじゃないかな

少なくとも表面的にはやってる事はカナーリ異なるし
654名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:49:16
小説なりなんなりの作者は夢を作るけど、
科学者は人殺しの道具を作るのに荷担してるわけだから。
655名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:51:14
>>654
夢にじわじわと殺される人もいる
656名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:52:18
>>655
文学的だ…
657名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:52:26
>>650
いいぞ。
レッテル張りは宗教の第一歩だ。w
658名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:53:15
>>632
野口英雄が科学者たりえないのもそこだよなあ。
彼の実験は誰にも同じ結果を出すことができないものばかりだった。
まあ、現代科学は実験によって再現不可能なものも多いんだけどな。
ビッグバンや生物発生だとか。
メンデルの法則ではメンデルの実験結果に改竄の跡があったり客観的とはなんぞとかな。
659名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:53:36
科学信奉と言うのもカルトだよね…
660名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:55:34
正しい科学とそうでない科学は宗教によって決定されるのだ
661名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:56:07
>>652
タイムマシンを思い出してくれ。
失われた世界を思い出してくれ。
SFなんて、科学じゃないんだ!
むしろ、ラノベのいくつかの方がSFの王道とも言えなくはないかもしれないのだ
662名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 00:56:12
頭が軟らかいw厨房にこんなの読ませるなキチガイめw
と言いたくなるような「小説」もあるな

思考や思考の産物をどのように使うか、それは結局は個人次第だ

バトロワ書いた駄文書きが捕まる訳じゃないしな
663620:2009/06/30(火) 00:56:40
>>657
そう、その第一歩を科学も持っている
正確には人間の知的活動の性質として持っているんじゃないだろうか
レッテル貼りというレッテル貼りをしてしまうことも同じ働きによる
664名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:00:10
哲学だってレッテル貼りまくりだしな

なんというか、カテゴリーを創造したら、それに名前をつけないと色々不便じゃなかろうか?
665名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:00:52
40過ぎて夢を語る奴って気持ち悪い
666名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:02:39
んで、「レッテル貼り」という行動は

「レッテル貼って分類出来たと思い込んで思考停止するような事」の事を言うんだと思うんだ本当は
667名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:03:11
レッテル張りこそが科学の力という気もするなあ。
惑星が小惑星になったり準惑星になったり。
生物学的な分類は、結局研究者同士の「主観」による「客観」で決まるし。
そういう意味でも、科学と宗教は対立してるんだと思う。
668名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:03:35
こんな夢を見た
669名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:05:13
ポエムスレみたいなw
670名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:05:32

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
671名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:05:57
いいぞもっとやれ
ここは世紀のポエマー620のらくがき帳だからな
672名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:07:22
科学なんてのはポエムの様なものさ
673名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:08:26
詩的でない科学は存在する価値なんかありませんわ、お兄様
674名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:08:31
620を見る気力も失せてるので寝る
675620:2009/06/30(火) 01:10:09
おやすみなさい 良い夢を
676名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:13:20
B級アイドルですらNHK教育の高校化学の番組に出るというのにお前ら
677名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:14:02
>>620
なかなか良い事を言うねぇ
678名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:16:34
やれやれ
679名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:20:10
んで
結論としては"科学=セカイ系と大して変わらん"で良いの?
680620:2009/06/30(火) 01:21:49
実はそもそもセカイ系というものがよくわからんのだ
681名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:24:11
>>680
人間を中心にして物事を考えることかな
682名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:26:11
なんだろうね?ググってみたがよく判らん。ラノベとか非SF小説みたいな意味の様な
683名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:27:19
それはマンチキンの意味を問うぐらい愚かな事だ
684名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:30:02
>>609
ヤサコのせいで電脳メガネが禁止だと?!
685名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:33:40
>>663
「酸素」と名前をつけるのは、単に名前がなくて原子番号で呼ぶのはめんどくさいから
そうつけるだけなんだ。
「バチあたりな気体」とか「生命元素」とかつけるのがレッテル貼りで、
それはそう考える「主体」があってその「主観」が必ず反映される。
686名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:39:38
科学は原爆や毒ガスを作って人類を苦しめるので嫌いです。
687名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:41:51
>>606
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ  
 ( ゚___・)  実況板はあまり行った事ないですのう・・・
 /U っ
 しーJ   

688名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:42:02
安楽死のクスリとか、ハッピー気分を満喫できるクスリとか
科学って素晴らしい
689名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:49:12
科学 = ネトウヨ
宗教 = ブサヨ
690名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:49:56
   _,,,
  _/::o・ァ 
∈ミ;;;ノ,ノ 
 ( ゚___・) そのこころは?
 /つと)
 しーJ  
691名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:55:00
>>688
クスリがすばらしいだけじゃんw
692名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 01:57:29
>>690
どちらも極めるとヨクないモノになります
693名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 02:02:43
>>686
兵器や薬は科学の登場以前から経験則によって作られていた
科学はそれらの開発を効率よくしただけである。
694名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 02:04:44
効率よく大量に人を殺すためにな
695名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 02:06:57
大量にするのが罪なのか
一人二人なら惨殺してもかまわないのか
そのへんは使うものの良識にたよるしかない。
農作業用の鍬で人を惨殺するのも可能なのである。
696名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 02:08:22
クワを作ったのも科学
697名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 02:08:34
>>694
いいかげん印象操作、レッテル張りでは頭の良い人間には通用しないことを悟るべき
698名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 02:09:12
なんと、ウィッキーさんに専門の項目が…w

セカイ系
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%82%A4%E7%B3%BB
699名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 02:09:25
>>696
すると農業も科学だから農産物を食うなw
700名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 02:12:13
変なのが来た
701名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 02:15:43
>>698

カテゴリ “サブカルチャー” にあるページ
を表示して、見識を広げなさいw
702名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 02:16:07
【関連ニュース】

・児童ポルノ規制改定で初の逮捕者 … わいせつ図版の自主製作販売で栃木県の男性
・アニメ・ゲーム業界の統合・再編続く
・脱児童ポルノ宣言 … 出版社が一同に揃って表明
・漫画の祭典コミックマーケットが閑古鳥 … 事前捜査通達で参加者が1/16に
・本日児童ポルノ規制法改定施行 … 匿名廃棄ボックスには抗議文章の束も
703名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 03:11:06
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  冒険科学少年〜!!
 /っ っ ))
 しーJ   
704名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 05:49:50
「救いを求める一般市民に科学はなにもしてくれない」と
サプリを摂りつつblogにアップ

してそうな人が来てたんだな
705名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 06:35:18
草生やしてるのが火病起こして幼稚なレス返してるのが目立ってたような・・・
706名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 06:48:38
どうでもいい
707名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 10:43:20
相手して欲しかったんだろう
708名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 11:48:43
板違いだよね

科学どうこうは学問の板でやるべき
ここは嘘科学や科学的な嘘でwktkする板なのだ
709名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 12:05:10
加藤直之って人の画集みたいなの見たが、
自分はSFのわかってる画家だと自画自賛して吠えてる。

よく知らないけどそんなにわかってる人なの?
モノに比べて人物がイマイチなのはわかったけど。
710名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 12:20:36
ハードSFの存在をおもいっきり否定してる香具師がいるな。
711名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 12:29:59
>>709
アレで吼えてるって言われても…

画家ごときがSFの話するなとでも言うのかw
712名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 12:31:07
713名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 12:40:05
ν速かVIPから来たネトウヨだろうね。
いまだに草生やして喜んでるのはあいつらぐらい。
714名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 12:43:03
ネトウヨって単語使う奴こそν速民じゃねーの
715名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 12:44:43
その予想は十中八九外れてるから安心しろ
716名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 12:53:01
SFは不思議がいっぱい
何が本当かは誰にも分からない
717名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 13:02:56
>>713
自分の見識が狭いだけと思ったことはないのかw
718名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 13:10:22
>>709
これか?
http://www.amazon.co.jp/SF%E7%94%BB%E5%AE%B6%E5%8A%A0%E8%97%A4%E7%9B%B4%E4%B9%8B%E2%80%95%E7%BE%8E%E5%A5%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84-
%E5%8A%A0%E8%97%A4-%E7%9B%B4%E4%B9%8B/dp/4947752645/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1246334528&sr=1-2

「吼える」必要などないヒトだと思うw
「SFが分かってる」じゃなくて「SFが好きだ」と言ってるだけだと思うぞ。

「科学的にリアル」なことより「絵として面白いこと」を優先してるとか書いてあるし、
そもそもSF作品の内容とかストーリーについては、ほとんど言及していない。
719名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 13:16:57
wを使うと文章から品と言うか、知的さが失われる印象はある…
VIPPERの悪行を記憶しているからだろうか?
720名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 13:27:47
VIPPERの悪行w
721名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 13:27:59
>>718
http://www.amazon.co.jp/dp/4947752645
これでOK。

加藤直之を知らない世代が出てきたんだなあと感動。
真鍋博なんてもう忘却の彼方?
722名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 13:29:06
電車男を流行らせたこと
723名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 13:41:56
>>721
今時は、もうカトキとか柳瀬とかしか知らないんじゃないかなぁ…
724名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 13:49:27
ひところはSFマガジンの表紙って言ったら加藤直之だったのになあ。
でも、最近もやってたよな。<調べたら2004-2005だった。
725名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 13:59:09
現在、リアル系SFイラストの中心点はアメリカにあるな。
726名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 14:09:54
へえ、誰よ?
727名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 14:11:38
>>721
おお!そういうものなのか…。
「行が長すぎます」とかいうエラーがでたw

まあ、どういう人なのかは読めば分かるはずなので、
>>709は、アンチ「スタジオぬえ」なことが言って見たいお年頃なだけだろ。
728名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 14:11:57
>689
逆だ、逆w
ウヨに「理論」はない「信念」があるだけ、サヨには「理論」しかない
729名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 14:13:23
>>721
http://amazon.jp/dp/4947752645
www も co も不要
730名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 14:14:59
たまにでいいので、生頼範義の事も思い出してあげてくださいね。
731名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 14:21:49
>>725
どっちかというと、
アメリカはイラストは捨ててCGだけになってしまった感があるな…
732名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 14:23:00
日本だって萌え絵だけになってしまった感があるお
733名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 14:27:37
そりゃお前がそれしか読んでないからだろ
734名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 14:31:40
萌え絵化はユーザーが望んでるから
3DCG化は単に制作費が安いから

まあそれは冗談としてもw
昔のエアブラシのイラストを見るといい味出してんなーと思う。
735名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 14:58:49
>>730
忘れてないよ。
生頼範義は、プロのイラストレーター。絵の出来栄えにこだわる。SFの表紙も描く。
加藤直之は、絵を描くプロのSF者。画面中に何を描くかにこだわる。SF、ファンタジー以外の絵も描くこともある。
736名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 15:04:15
>>735
>生頼範義
SFアドベンチャーの表紙は(ry
737名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 16:28:36
小松崎
高荷
生頼
加藤
宮武
横山

二昔、一昔前だとこんなもんじゃったが、昨今はどうなっているのかのぅ?
738名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 16:52:34
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  きみが〜いつか〜♪
 /っ っ ))
 しーJ   
739名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 17:13:54
加藤直之の「SFマガジン」、生頼範義の「SFアドベンチャー」
毎号買っていたころが懐かしい
740名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 17:52:09
そういや、1分で書くSF絵てのをyoutubeで見かけた事あったなー
ああいうのを思いつく事こそが「扇子オブ湾だ」だな。うん
741709:2009/06/30(火) 19:39:25
とりあえず加藤直之がおっさんに支持されてるのはわかった。
グインのイラストは天野や丹野より遙かに良かったよ。
742名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 20:03:26
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  あのま〜ちまで〜♪
 /っ っ ))
 しーJ   
743名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 20:23:45
年齢関係なくSF好きなら一般教養レベルやで
744名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 21:12:21
今時の若いもんはラノベしか読んどらんから
加藤?なんやねんそれ?でも不思議はない

というのがおっさんの認識
745名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 21:19:39
>>709の口調が我々に無礼に見えるように
>>709には加藤直之の文体が自画自賛に見えるのだろうか。

SFだ
746名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 21:27:11
「冬の時代」の断絶は大きい...
747名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 21:33:56
というか入れ喰い状態なのをなんとかしる
748名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 21:40:42
>>710
オレのことかのう?
ハードSFの台頭によって、SFは自壊の道を大きく進み出したのではないかと妄想しているので
合ってるな。
とはいえ、SFは生まれたときから、ハードSFへそして崩壊する道を進むしかない宿命をもにゅ
749名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 21:45:31
「ハードSFの台頭によって、SFは自壊の道を大きく進み出したのではないか!
(とかいう俺、最高にカッコいいな)」
750名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 22:04:18
ていうかハードSFが台頭した時代なんていったいいつ有ったのか?

「SFのFが大切なことはよく判った。ではSはどうなっている?」
と嘆かれて幾星霜。ハードSFにとってはいつまで経っても真冬の時代。
751名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 22:05:13
存在自体まじでキメエ
ムホムホ
752名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 22:05:43
グインサーガのフアンは、加藤直之より天野喜孝の方がイイって人が多かったような記憶がある。

加藤直之と生頼範義を比較するような話になると、いつも生頼範義を評価する人が多かったような記憶が…

別に比較して優劣を付けなきゃならんもんでもないと思うんだが…

加藤直之が好きだったオレは、いつも(´・ω・`)だったなあ…
753名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 22:20:29
アレだけクソみたいに暴れていてSFファン?舐めてんのか
754名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 22:28:39
生頼範義というとのーまっど
755名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 22:31:01
はーどえすえふは梅田地下オデッセイが実質絶版に追い込まれたせいで死んだ
756名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 22:32:49
重複スレさんざん建ててあおってるくせに
片一方ではのうのうとかきこんでるのか

なめんじゃねえ
757名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 23:02:27
額にノウだと吾妻ひでおだしな
758名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:08:12
>>748
ハードSFが台頭したことなんて、1マイクロセカンドもありません。
759名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:15:58
見えない敵と戦っている子がいるね
760名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:16:13
おっとデンジマンの悪口はそこまでだ
761名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:18:08
ステルスなんて捨てるッス
762名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:26:58
>>748
自分のことかどうかもわからないのに
「合ってるな」と性急に判断を下し
あまつさえ聞いてもいない自分の主張をしゃべりだす

あなたはSFの鑑だw
763名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:27:14
おっと悪魔くん(埋もれ木)の悪口はそこまでだ
764名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:48:28
急に離れたところにレスアンカー打つやつってほんとに碌なの居ないね
765名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:51:13
ワープはSFの華だろ
766名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:52:03
単純な人だなあ
>いまだに草生やして喜んでるのはあいつらぐらい。
って言ってた人か?
767名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:54:15
匿名掲示板であれが誰これが誰ってのは意味が無いなw
768名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:57:32
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  ゆくこ〜とがあったならぁ〜
 /っ っ ))
 しーJ   
769名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 00:58:01
そういやトリバレとか言うウヨサヨ君は草の量が異常に多かった…
そりゃイメージも悪くなるわなw
770名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 01:01:46
何万年も前に流行った、当たり前のラブソングなみに
よくある流れだな
アホが突っ込んで荒らしが誤魔化す
771名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 01:03:04
単純だな
772名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 01:07:23
           _, ._
         ( ・ω・) ンモー !.  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
 

 
          _, ._
         (・ω・ ) …………
         ○={=}〇
          |:::::::\
WWWWWWww.,.,し,,.,,,(.@)wwwwwwwwwwwww


        ゙ (・ω・`)
         ○={=}〇
  (○)     |:::::::\
Ww.ヽ|〃wWww.,し,,.,,,(.@)wwwwwwwwwwwww



        _  (・ω・ )
     ,,´\|__|)⊂    )
  (○)     |:::::::::::|
Ww.ヽ|〃wWww.,.,し,,.,.,J,.,.-(.@)wwwwwwwwwwwww
773名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 01:09:19
  /⌒\人/⌒ヽ
 ノ  \(○)/  ヽ
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \
774名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 01:14:15
>>765
> ワープはSFの華だろ

ワープは滅多に出てこないよ
775名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 01:16:37
ワープ?なんのことだ

コサプラージャンプだろ
776名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 01:18:06
>>50097201
それはどうかと
777名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 01:18:52
今度は超未来へのレスか
778名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 01:27:11
>>775
俺はコプラサージャンプって覚えてたよ…w
779名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 02:47:51
>>764
過疎いSF板じゃ当たり前の行為であったとおもったがのぉ。
まあ、碌なやつがいないのも当たり前のことではあるなー
780名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 04:37:34
元ネタなんだっけと思ってググったら…w
781名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 08:32:08
>>779
1年前のレスにつけられたものに「お前超亀レス」などと誰も突っ込まず
そのままその話題がのんびりしたペースで続いて行く牧歌的な風景が常態だったな
782名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 12:14:23
>>776くらいのシステムが実現するような未来だと、やっぱ
電脳か何かをつかわないと無理だな。
783名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 12:31:35
したらばでも10000までしか設定できないのにw

ラ板の避難所がそういう設定になっていて、昔専ブラが落ちたが。
784名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 12:53:29
加藤本人がいるな
785名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 13:32:28
お前がいると思えばなんでもいる

お前の心の中にな
786名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 13:56:04
え?ホント?どこどこ?
オレ、ファンなんです〜、サインください。
787名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 14:49:02
おれもおれも、横にちょこちょこっとイラスト描いてもらえると
嬉しいんですけど

なんなら、このスレにAAでちょこちょこっと、お願いします
788名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 16:00:57
加藤本人
ってお笑い芸人の名前っぽい
789名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 16:05:34
加藤ばっか
790名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 21:54:55
コスモタイガー隊に入りたいです!
791名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/01(水) 22:27:35
>>785
マイコーのいる世界に
792名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 01:14:11
>>>781
SF板時間はゆっくりだったのになあ。
雑談スレも、週一ぐらいで読んでレスつける人も普通に存在した。
初代ガチャピンが酩酊レスを付けて荒れても、
一日で静まり二日目には何事もなかったかのように前ガチャピンは復帰していた過去があったハズ。
いつの間に、時間の流れが変わったんだろうなあ
793名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 01:29:27
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  ぽぷら〜どうりのちいさないえ〜♪
 /っ っ ))
 しーJ   
794名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 06:24:44
前からいきなり暴れだす厨房は出現していただろう

平穏な時期もあったし、相手してもらえるからとナニをギンギンにして書き続ける奴がいた時期もあった
795名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 07:50:53
そういうレスが荒らしの元。
余計な発言をするな。
796名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 08:04:17
ボイジャーとエンタープライズがなぜつまらなかったのか
語ろうぜ
797名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 08:19:43
米衣(こめころも)
着つつ慣れにし
君(きみ)しあれば
はるばる来ぬる
時代(たび)をしぞ想ふ

{現代語訳}
私もすっかりヤンキールックに慣れてしまった
慣れたと言えば昭和を過ぎ今の平成の天皇陛下にも慣れてきた
時代が変わったのだとしみじみ感じる
思えばなんと長い旅だったことか

一句詠んでみました
798名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 10:31:06
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  たずねてほしい〜
 /U っ ))
 しーJ   

799名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 15:15:14
>>796
VOY厨ですが何か?
ENTはトゥポル以外のキャラが薄すぎ。スタトレの士官は奇人変人が揃ってないと。
800名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 17:09:05
VOYは大筋が1シーズンで終わっちゃったからな。
2シーズンからは帰れるんだろうかという緊張感が無くなって
設定の意味が無くなってしまった。
801名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 17:10:54
あと、艦長が怒ってるとただヒスおばさんにしか見えなかった。
アメリカ先住民の人はなぜか7of9とくっつくし。
802名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 18:16:12
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  そこに〜いまも〜♪
 /っ っ ))
 しーJ   
803名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 19:01:54
NHK教育で恐竜
804名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 19:03:25
>795
そういうカキコはどうなんだ?
805名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 19:26:39
エルフとチュチュしたいんですがどこにいるんですか
806名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 19:28:02
>>800
再放送が前提のスタトレにとって、もともと大筋とかあんまり意味がないんだけどな…
あと、トリオ漫才から始まったシリーズに緊張感とかいらないだろ。
807名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 19:36:18
808名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 19:43:02
SFというよりホラーを感じたよ
809名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 20:07:44
DS9が秀逸だっただけにVOYは期待はずれ。
実際人気もないな。
810名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 20:25:30
>>806
プギャーww
811名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 22:04:36
http://www.asahi.com/science/update/0630/OSK200906300150.html
「日食観測「黒い下敷き危険」 国立天文台が注意呼びかけ」
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20090702#p1
「日光網膜炎(太陽性網膜炎)について調べてみた」

みんな!日食を観察する時は気をつけるんだ!いいな!
812名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 22:07:19
日食アストリンゼン
813名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/02(木) 22:37:29
写真なのにSFアート。これはいかに
http://pntown.exblog.jp/11784646/
814 ◆GacHaPR1Us :2009/07/02(木) 22:50:51
>>813
http://www.youtube.com/watch?v=ImUaQaNCjBo
もそうなんだが、被写体そのものがSFであるし、その撮影動機や撮影する媒体もまたSFめいてるんだよな。
実に素晴らしい。もっとやれ。
815名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/03(金) 00:48:21
日本のカメラは、技術屋と芸術家が別個に導入したってのが面白いね
SFも、科学者と芸術家とががが
816名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/03(金) 16:40:46
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  やさしいめの むすめが〜♪
 /っ っ ))
 しーJ   
817猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/03(金) 22:35:10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246609201/

ようガチャw
お前の脳ならこれもオポッサムじゃね?
どうよ?また自演でオポッサム説を唱えてみちゃ?wwwwwwww
818名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/03(金) 22:48:03
>811
問題は、目がやられた後のトリフィドの跳梁跋扈だと思うんだ。
819名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/03(金) 22:53:39
ムスカとレプカってよくにてるよね
820 ◆GacHaPR1Us :2009/07/03(金) 23:27:25
>>817
「血に飢えた白い砂浜」のアレに決まってるだろう?
821猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/03(金) 23:34:21
>>820
そんなこたいいから「これはオポッサムだ!」って自演交えて熱く主張しろよw

虚言症大爆発がお前の持ち味だろうがよw
822名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/03(金) 23:35:53
よくわかんないけど私怨で粘着するなクズコテ
823 ◆GacHaPR1Us :2009/07/03(金) 23:38:36
わかったわかった


  「 お ま え は オ ボ ッ チ ャ マ だ ! 」    .


これでいいか?


824猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/03(金) 23:41:41
>>823
つまんねえw
825 ◆GacHaPR1Us :2009/07/03(金) 23:43:18
おい、オボッチャマ、いくらなんでももうピルクス読み終えたんだろうな?
感想を5千文字程度でいいから提出する約束だったはずだが
826猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/03(金) 23:44:33
>>825
感想?

正直つまんなかった。
あれの何が面白いんだ?
827 ◆GacHaPR1Us :2009/07/03(金) 23:49:06
やい、オボッチャマ、おまえさんの趣味がゴシック様式なのはどーでもいいんだよ、
なにがどうつまらないのかもわからない文章しか書けない貴様なのは十分わかってんだから
その右手をチンコに当てる暇があったら、もうちょっと文章というものを書き込む癖つけてみろ、このマスカキサルが。
828猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/03(金) 23:49:58
>>827
お前が何がどう面白いか語れよw
3行以内なら読んでやるよw
829 ◆GacHaPR1Us :2009/07/03(金) 23:51:33
該当スレで既に十分カキコしてます。
830猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/03(金) 23:53:15
>>829
それに何の意味がある?
馬鹿かお前?
831 ◆GacHaPR1Us :2009/07/04(土) 00:02:11
議論について何を知らなくても、せめて「アカデミー」の語源くらいは知ってるだろうが。

もともと知的好奇心というのは在る共通の認識に基づいて、それに肯定的に議論していく姿勢に沿って展開される。
大学という場は、いまはどうか知らないが昔はある一定の認識を高度共有するための訓練施設であり、かつまた、
そのある一定の分野において、議論を深める場でもあったそうだ。
2ちゃんねるというのは、まあ日本のガラパゴスくんだりに島送りされた奴は置いておいて、そもそも「掲示板」であり、
知的好奇心を共有するという非常に紳士な広場だ。
スレッドという分野に分かれて、この中でお互いに発言しあうことそのものに「アカデメイア」を感じ合うことが目的なんだが、
この糞オボッチャマは、また解せん解せん病が再発したのか?おかわいそうに。
832名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 00:02:33
クソコテ同士のチャットスレとなりました
833名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 00:04:19
このスレッドは天才チンパンジー「◆GacHaPR1Us」と「猫飯 ◆CATFooDY1k」
言語訓練のために立てたものです。

チンパンジー同士のやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
834名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 00:04:39
がちゃんが相手してあげるからこの子が嬉しくて悪態をつくんだよ?
がちゃんがスルーすればこの子は悪態をつかないの。
だってこの可哀想な子は悪態をつく事が愛情表現だと勘違いしてるから。
君たちの愛情交歓は麗しいのかもしれないけど、他でひそっりやってくれないかな?
慣れない人達は汚い物言いに萎縮してしまうから。
835 ◆GacHaPR1Us :2009/07/04(土) 00:07:05
妻の帝国読んでる最中だったんで、ネタとして使うの控えてたんだが、
やっぱ直感で大事ですよね?
836名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 00:07:55
ああ、直感で大事だ。で大事だ。
837猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/04(土) 00:09:03
>>831
> 知的好奇心を共有するという非常に紳士な広場だ。

要するにお前はお前が勝手に定義した「掲示板」と現実の2ちゃんねるの区別がつかないほど馬鹿だというわけだ。
2ちゃんのどこが紳士的なんだよw
838名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 00:10:56
愛がハッテンしとるな
839 ◆GacHaPR1Us :2009/07/04(土) 00:11:07
どんな悪態も醜文も恥も外聞もない無様な在り様もその結果生まれるアルビノのような脆弱な理論もすべて受け入れるなんて紳士にしかできんぞ
840名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 00:13:02
またがちゃが独り言言ってる…
841猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/04(土) 00:13:07
>>839
下らないポエム呟いてんじゃねーよw

悪罵の応酬のどこが紳士的なのかと言ってるんだがw
842名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 00:14:04
猫はあの日なんだろう
ガチャが相手しなくてもガチャガチャ言うのではないか



まあ相手するから続くんだろうけどな

しかしガチャが大人に見えるのわなんとかしろw
843 ◆GacHaPR1Us :2009/07/04(土) 00:18:47
>>841
おいおいオボッチャマさんよ、悪態にも「ボキョブラリー」っていのあってな、
一人についてどれだけの悪態をつけるかは、個人の人生そのものの凝縮って奴が試されるわけよ。
毎回毎回、似たような悪態しかつけない、サボテンの花みたいな代わり映えしない解せ猫の貧弱な想像力じゃあ
とてもじゃないかわからない理屈だろうがな
844猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/04(土) 00:20:03
>>843
何カ月も「解せぬこ」とかしようもない事を言い続けているお前のボキャブラリーが呆れるほど貧困なのは
よく判るw
845猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/04(土) 00:21:41
>>843
つーかお前なんか「貧乏人」の一言でほぼ全存在が説明できるようなゴミなんだがw

で、このやりとりのどこが紳士的なんだ?
それ以前に紳士的ってボキャブラリーが豊富なことなのか?w
846名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 00:24:56
>>841

>ヘンリー王子は「頭は兄さんの方がいいけど、ほかの点なら僕だって負けてない!」と話した。
>ウィリアム王子は「ルックスだって勝ってるし」と話すと、ヘンリー王子は「ハゲてるくせに!」と話した。
>
>ウィリアム王子は「赤毛坊やには、ほとほと参ったよ...」と話した。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157486.html

勘違いしてるようだが
毒舌こそ本場の紳士のたしなみだw
847 ◆GacHaPR1Us :2009/07/04(土) 00:26:09
>>846
ジーブス読んでたら、あの国の悪態ってのは本当に品があるな、と思う
848猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/04(土) 00:27:54
>>846
つーか紳士の行うことが全て紳士的ではないということなんじゃないかと思うよw

しんし‐てき【紳士的】紳士らしく、品格があって礼儀正しいさま。また、互いに偽ったりせず公明に接するさま。「―な態度」
849名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 00:30:13
紳士的と言えば矢張り裸にネクタイだよな?
850 ◆GacHaPR1Us :2009/07/04(土) 00:30:59
ちょっと古いな。最近の流行は水着にマフラーらしい
851名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 00:37:17
もちろん、シマシマ水着だね
852 ◆GacHaPR1Us :2009/07/04(土) 00:42:47
縦か横かという問題は残るがね
853名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 01:01:43
日本だと、
某弟「どう見ても怪しいだろ、あんたの頭」
某兄「うるせぇんだよ、この白髪」
なんていう会話は絶対聞けないよなぁ。
854名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 01:46:29
例のスリラー踊ってたフィリピンの囚人連中、アルゴリズム体操もやってたんだな
http://www.youtube.com/watch?v=WjMd2Vabcv8
855名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 01:57:23
>>853
そんなものが聞きたいのかと…

まあ、日本のは宗教団体の本締めというか、ご神体の子孫だから、生半なことでは聞けませんよ。
856名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 02:22:19
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  すんでいたら〜♪
 /っ っ ))
 しーJ   
857名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 06:31:02
沈黙の甘い蜜
858名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 09:56:00
本のタイトル・著者がわかりません
休暇明けに会社にいったら会社がなくなってた そんな感じの本です
どなたか分かる方いませんか?
859名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 10:26:10
それSFとかじゃなくて、君の未来日記なのではないか?
860名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 10:37:03
赤毛連盟とか?
861名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 10:50:50
      _                  , -、        , -、,っ
   <´ 3ヽ、    ∧,,∧     rl ε>    < 3   )    ∧,,∧       / ⌒>
    ∠、・_,つノ  c'(__,)っ    (_c、_l ,_>っ   ∠、・_,、つ   c(´=ω=`)っ    と、__,>

862名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/04(土) 11:48:21
>>858
出版社の倒産か?と思った
863 ◆GacHaPR1Us :2009/07/05(日) 00:36:50
どうでもいい質問なんだが、いま巷では「えう”ぁんげりおん」なるアニメ映画があるそうだが、
序ときて破があるんなら、普通は「急」もあるもんじゃないかと。ないのんかいな?
864名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 00:38:55
今作ってる
865名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 01:50:15
>>863
パチンコの話に行くかもともったが違ったのかー
確か「えう゛ぁんげりをん」に改題されたんだよね。
”を”にする意味ってなんだろう?
866名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 01:54:35
>>865
がちゃの取り巻きか?
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
867 ◆GacHaPR1Us :2009/07/05(日) 02:07:36
まったく観る気はないんだが、シンジくんがシンジさんになったと聞いて、
「ああ、999でも鉄郎は美形になりましたね、結局同じことでしたか」って思ってガッカリだ。
868名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 02:18:59
>>866
公共の場で痰を吐くのはイクナイ。
某国では力を入れて排除しているトコロだ
869名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 02:24:44
ここはガチャのらくがき帳なんだから別に痰を吐いても糞をたれても良いだろ
ガチャと猫飯が率先してやってることだ
870名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 02:26:14
そういや十数年経って自分は非モテなままのにシンジはリア充になっていたと
怒ってた人がいたな


そうなのか?
871名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 02:30:40
>>869
まあ、下を見て行くんならドゾ
でも、涙がこぼれちゃうぞ?
872 ◆GacHaPR1Us :2009/07/05(日) 02:47:37
>>868
そういやー日本人も昔は痰吐きはおろか、手鼻拭いてたんだがこの「手鼻」って日本人しかやらんそうだ。
きょうびは誰もせんが、なんでだろう?
873名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 02:51:21
自転車ロードレースの外人選手が走りながら手鼻やってる
874 ◆GacHaPR1Us :2009/07/05(日) 03:12:06
それは昔、青影がやってた「ダイジョーブ♪」のほうだろうか?あるいは、グッジョブ式だろうか?
875名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 03:22:20
インドでもパンジャビドレスの可愛い娘さんが
道ばたでいきなり手鼻かんでたよ
876名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 04:09:06
痰吐きは、東京オリンピックだっけ? その辺で撲滅運動があったとかなんとか。
上海は今まさに撲滅運動中みたいだね。看板立てて

手鼻日本人オンリー<くっそう、またガチャやんのそれっぽい嘘知識かー?
877名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 07:38:37
サッカー見てても、イタリア人とかは片鼻を指で抑えてふんっ!と豪快に飛ばしてるな。
一方その中、日本人の森本はピッチの横でスタッフにティッシュで鼻をかんでもらっていた。
878名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 10:12:51
              !i'ー、.,-‐- lrト,            |r'=、 ;=、'l |、
           |:|. ̄_|,!. ̄ |:/          「'!、 ,rl_,.、_ |'_/
              `| ヾ=ァ ./~           ゙‐゙、'r==ァ ,/
               ノ\二/|              |\_.ノ |         _,,,..r ‐
``ヽ、,         /ヽ`ヽ-r'´~`;l\,        _ , r 'ト、,_____,r'ヽー - 、 , _   /
     \ , r ' ゙´\  \.,_,. / / ` ゙ ' 、 ,r ' ゙ ´ \ \._  _,./ /   'y,
       |      \    /  、   /      \   `´  /      l
  /   |       `l  l´     l  /    まんこ `'l  r'´    l    .|  `l
学 |   |   `l   眼 下 に た だ よ う 漫 湖 の 水 の   |    |   | 沖
  |   T|,,,,,,_ |  行 え は 広 き 海 原 つ づ き |       |_ ,r' ヽ`、|
879名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 10:31:48
手鼻は中国でもみたな。
痰つぼは知り合いのじいさんがオリンピックの頃でも在来線のホームには置いてあった。と、言ってた。
進めパイレーツとか痰吐きがギャグであったんだから、あの時代でもそう言うキャラがまだリアルにいたんだろうな。
60年代でも立ち小便も普通で都市部の路地裏側溝なんて臭くてたまらんかったと。
それから新幹線が伸びていくてと、外人も使うのでそのホームでは痰を吐かないとか、
マナーに気をつけよう、という論調になって、その後少しづつ今の公共マナーを尊重する
世の中になっていったんだと。

まあ、この理屈だと九州や四国では戦前レベルの公共マナーが残っているという事になるが
行った事ないので分からんのだ。
880名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 10:52:39
【インドネシア】ポルノ規制法に反対して約1000人がデモ…バリ島 [09/24] 2008/09/24

【インドネシア】ポルノ禁止法案可決 会話・体の動きまで取り締まり対象 2008/10/31

【インドネシア】「中国系を侮辱する行為」の禁止法が制定[06/24] 2009/06/24
881名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 13:41:24
少しづつ少しづつ少しづつ
882名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 13:55:09
東京の中年男が ほほえみながらラーメン板で情報を集めているとき
大阪の少年は 恋愛板で青春の悩みを打ち明けている。

映画のエロシーンで 実況板がとんだとき
釣り板では マッタリとしたレスが交わされている。

金曜日のFLASH板で サラリーマンが疲れを癒しているとき
無能な母親が 育児板を見て議論をしている。

株上級者が 株板で知識をひけらかしているとき
SF板で コテがSFのことそっちのけで馴れ合っている。

毒男たちが 女性に虐げられた経験を語るとき
筋肉オタクが ウエイト板を見ながら鉄アレイを上げ下げする。

VIPで 糞スレが乱立するとき
ジャズ板で 1つの名スレが誕生する。

この日本では いつもどこかで2ちゃんねるがはじまっている
ぼくらは感情を共有するのだ PCからPCへと
そうしていわば交替でお気に入りのスレを守る

眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くでHDDの起動音が鳴ってる

それはあなたの書いたレスを
誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ
883名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 14:02:01
>ジャズ板で 1つの名スレが誕生する。

ジャズ板に名スレなど存在しない
884名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 14:20:26
ウェストレイクの踊る黄金像の冒頭みたいな書き出しだな
885名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 15:50:54
>>882
>どこか遠くでHDDの起動音が鳴ってる
駆動音でいいんじゃないのか?
886名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 16:07:01
柳田理科雄の「飛び出せ空想科学」またやってるな。
887名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 16:49:45
>>883
最近ちょっと情報が欲しくてジャズ板に行ってみたのだが

あまりの寂れっぷりに驚いた…
元々ああいう板なのかね
888名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 17:10:39
俺がたまに覗く板は、一つのスレ以外ほとんどレスすらないところがある
それに比べりゃ住人が居るだけジャズ板はましだと思うんだが…
889名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 18:42:36
>886
他人のネタには全力で重箱の隅をほじくって見当はずれなイチャモンつけまくるわりに、
いざ自分が「なにかを成立」させあけえばいけない立場におかれたら、
突っ込む気にすら鳴れないようなクズ案しか出せないヘタレっぷりが素晴らしいあの番組ですね。
890名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 19:09:52
させあけー
891名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 19:52:26
>>889
評論家幼女かよ!w
892名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 20:29:49
>>887
住人年齢が高いので、SF板同様元々遊び要素の多い板だったんですが
3年くらい前から、経験知識のない若年層が、ジジイ死ねを連呼
頑固一徹ジャズ狂い体験世代が、ガキ排除の抗争を繰り広げた挙げ句
現在の、板全体すべてネタスレ化へと流れてしまいました
893 ◆GacHaPR1Us :2009/07/05(日) 21:40:41
>>892
それとは別に、クリントイーストウッド作のジャズ映画以外に
提供できるようなネタが殆ど発信されなくなってる、っていうのもあるんじゃないかな?
SF板もうかうかできないぞ。いつそうなってもおかしくない。

で関係ないんだが、
恋愛シミュレーションもある選択式アドベンチャーゲームでさ、フラグ未回収だったり、
メインで落とすヒロインキャラを定めなかったりしたりしてて、結局バットエンドだったことあるよな?

ところが、バッドエンドどころか途中で強制終了したので初見びっくりしてて、
で、おかしいなぁ?と思ってサイトで確認したら仕様でバグでした、とかいう例もあるよね?

んで、ようやく新キャラとストーリー追加、さらに攻略サイト見ながら進めて
望みどおりのトゥルーエンド得られても面白くなったりするよね?

いや、だからってまったく面白くない。ってわけじゃないんだ。ただ、
同じ選択式シミュレーションゲームを弄んでるな、ってイメージになったんだ。あとパンフ1000円はぼったくりだと思う。
894名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 21:56:40
ガチャは猫飯とだけ話してろよ
895名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 22:35:57
アホな若者をイジメまくって、キレたソイツが粘着アラシになっちゃったのね…w
何事もヤリ過ぎは良くないw

明日はわが身…ということだな。
896名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 22:40:56
>>882
ジェットストリーム?
897名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 22:47:32
科学がSFを超える日 萌え萌え未来科学講座
という一見不真面目に見える本があるのですが、ここで取り上げている

●軌道エレベーター●スペースコロニー●テラフォーミング
●恒星間宇宙船 ●スペースワープ●タイムマシン●クローン
●ナノマシン●核融合●反物質 ●ロボット●人工知能
●透明人間(光学迷彩)●反重力●レーザー砲

というような未来の技術について書いてあるお勧めの本はないでしょうか?
できれば初心者にも分かりやすいような本がいいのですが


参考
科学がSFを超える日 萌え萌え未来科学講座
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50851928.html
898名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 22:59:41
「新世紀未来科学」だろうなあ
SFに出てくる未来の技術を突っ込んで紹介してる。

絶版だけど古本で入手可能、都内なら図書館にもいくつかある。

第一章 宇宙開発 【軌道エレベータ】【エキゾチック・プロパルジョン】【太陽系開発】【テラフォーミング】【恒星間飛行】【宇宙改造】
第二章 医学 【人工冬眠】【臓器移植】【サイボーグ】【ヒト・クローン】【性転換】【脳移植】【不老不死】
第三章 生命科学 【有用生物の創生】【動物の知性化】【絶滅動物の復活】【バイオハザード】【人工進化】【宇宙生物学】【SETI】
第四章 コンピュータ/ロボット工学 【人工知能】【究極のコンピュータ】【汎用人型ロボット】【特殊環境ロボット】【マイクロ/ナノ・マシン】【フォン・ノイマン・マシン】
第五章 情報/通信 【ネットワーク社会】【新メディア】【新伝送媒体】【メモリー媒体】【人工言語】【脳/コンピュータ連接】【情報生命】【情報理論】
第六章 エネルギー 【核エネルギー】【太陽エネルギー】【量子ブラックホール】【対消滅】【フリー・エネルギー】
第七章 環境 【都市】【人口】【環境汚染】【地球温暖化】【気象制御】【宇宙的カタストロフィ】
第八章 ファーアウト物理 【慣性中和】【反重力】【フィールド推進】【テレポーテーション】【ワープ航法】【タイムマシン】【人間原理】
899名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 23:00:35
アフォな若者は何をされなくても自発的にアフォな行動をとったり
900名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 23:05:46
アフォは観測者が認知して初めてアフォなのだ。
比較的程度の軽いアフォは観測者の存在を認めると
その行動に制限を加えるから厳密な意味でもうアフォではない。
そういう訳で本当のアフォというのは何にも影響されない、という意味で
貴重な現象の一つなのだ。
901 ◆GacHaPR1Us :2009/07/05(日) 23:07:22
アホな若者がアホな行動を取るのは本人がアホであるというだけではなく、
アホな若者の運命をして、アホな若者にアホな行動を行わせるのだ。
902名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 23:17:17
>>897
まずこれじゃないかな?

「SFはどこまで実現するか―重力波通信からブラック・ホール工学まで」
ブルーバックス 新書
ロバート・L. フォワード著 久志本 克己翻訳
903名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 23:24:12
俺も>898がオススメかな。
光学迷彩なんかは、ネットで検索すれば色々研究してる人達の話題が出てくる。
904名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 23:25:38
ミチオ・カクが最近出した「サイエンス・インポッシブル」はどうよ。
個人的には、最新のニュー・スペースオペラとかの情報が少なくて残念だったが
905名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 00:03:01
アホでいる事は若さの特権なんだから大目に見てやろうよ
おっさん達
906名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 00:27:37
アフォなオサーンの存在を否定するとは差別主義者め
907名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 00:27:52
アホな若者は、オッサンにイジメられて大人になるのだ。
だからイジメられてちょうどいい。

2chという場ではそういうことにはならないってだけ。
スルーが一番。
若者が大人になれなくても…まあ、しょうがないよ。
908名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 00:29:10
大人になれなかった若者がオッサンになるとクソコテになるんだよ
909名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 00:45:30
いやアフォが叩かれるのを見る場としての機能は2chにも一応あるとは思う

まあ少々叩かれる位は信仰の強化程度にしかならないようなアレな人は矢張り存在する訳だし、
そういう人のカキコは人数に対して異常に多いのでまたアレだが
910名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 01:04:45
自分が常駐していた某板の某スレもあらしが居着いたおかげですっかり寂れてる…
試合に勝っても優勝してさえもまともな書き込みがろくになかったり

なんであれで負けるんだとかぶつくさ言いつつ見守ってた頃が懐かしい…
911名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 03:00:56
ウィンブルドン、2年続けてすげー決勝だった
堪能したわ…
912名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 07:51:49
>>897
アーサー.C.クラーク『未来のプロフィル』

古いけど、読むべき内容はまだあろうだろう。
現在を逆照射(痒)している面も出てきているだろうし。
913名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 10:46:09
もう単なる電脳紙芝居でいいと思うんだが>エロゲ
というかエロゲの倒錯した世界観それだけで満足
914名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 12:16:06
えーおせんにキャラメルは要らんかね〜

おおっと、ここから先は何か買ってくれんと見せてあげられないよ?
915名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 12:31:56
おせんにキャラメルは野球場だろw
紙芝居は水あめとかかたぬきとか…
916名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 19:13:27
野球場はホットドッグかかちわりだろJK
917名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 19:19:28
「おせんにキャラメル、アンパンはいかがですか〜?」
は、昔の映画館だったような…
918名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 19:51:32
映画館でおせんを売っていたのか
919名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 20:58:09
寄席か演芸場じゃねえのか
920名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 21:06:28
「おせんにキャラメル、アンパンにラムネはいかがですか〜?」
ってラムネも入らなかったか?

むかしの大衆劇場だけど、(少なくとも初期の)映画館には引き継がれたらしいぞ。
921名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 21:13:03
オレが見たのは末期の頃だな。
特に口上はなく、せんべいとかコーラ、最中アイスを売ってたな。>映画館
しばらくしたら、売り子自体がいなくなった。
922名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 21:25:20
最中アイスは食っても音が出ない、だから映画見る時には最適だ!てなコラムを
大昔に読んだ思い出が蘇った
せんべいはダメだ!あんなものを食うなんてデリカシーがないとか何とか書いてあったような
923名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 21:59:11
子供の時、映画館でポッキーを連続噛みで食べていたら注意を受けた経験があったな
924名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 23:21:52
ttp://www.menscyzo.com/2009/07/4.html
>スタートレックに出てくるフェーザーの様なデザインをもち、
>スタンガン機能が付加されている「ディフェンダーフォン」!

>百科事典のエンサイクロペディア・ブリタニカが
>すべてビデオ画像で記憶されている「エンサイクロフォン」!

>「ニップイット3000」です。これには強力な超音波を発生するチップが組み込まれており、
>その音波は人間の精子を殺す働きをするそうです

>「チャスティティ(純潔)3000」の開発にも取り掛かっているといいます。
>これは、超音波発生に先立って、宗教音楽を流すことで性欲の抑制を図るようになっているそうです。

なんかウソ臭いうえに、超音波は万能なのか? と思わなくもないが、
なんでもかんでも携帯電話に機能をもたせようというとこがSFぽい。
一種、洗脳のようなことまでを・・・
5年前の展示らしいけど
925名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 00:09:23
>>922
続きを思い出した。どうしてもせんべいを食べるのならなめなめして、びしょびしょに濡らしてから
音が出ないようにして、もそもそと食べるのがマナー、とあった。

それはせんべいじゃない、、と子供心に思ったもんだった。
926名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 00:36:17
>>925
つ【ぬれせんべい】
927名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 09:04:39
Syfy

928名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 09:06:56
(・×・)
929名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 09:22:15
未来予知できるなら、ペリーローダンの最終巻がいつ出るかをなぜ予言できない
930名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 09:35:04
ペリーローダンの最終巻が出ることは決して無いから。
931名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 21:38:53
このまま無限にペリーローダンが出続けるとして、日本語版がすべてを翻訳しきることは可能なのだろうか。

数学でいう「無限の濃度」の考え方では自然数と偶数の一対一対応は可能らしいけど……
マルペはどうなるのだろうか。
932名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 21:43:08
円周率みたいに延々と続くんだろ
それの解析だけですら学者が人生を捧げるような作品になる
933名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 22:04:46
いずれ円周率みたいに、マルペの任意の位置の文字を返すアルゴリズムが発明される
934名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 22:33:04
人類の最期の一人となったペリーローダン茶者がつぶやいた。
読者がオレ一人となッた今でも書かなければならない・・・それが宇宙の定め
935名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 22:53:19
大勢のお猿さん達がタイプライターを叩いて書いているんじゃないの?>ペ
936名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 01:07:30
本国では2500話くらいなんだろ?
日本語版で1250巻、今360巻くらいだから残り900巻、
毎月刊行でもあと75年。

機械(人工知能)翻訳が実用化されないと
日本語版と一対一対応は無理だね。
937名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 08:09:17
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・) クラッシャー・ジョウどうせなら挿絵も書き下ろして欲しいぼん
 /U U   
 しーJ    
938名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 13:07:56
オリジン絵で書き直してもらってもなあ…
939名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 13:16:42
じゃあいっその事細野不二彦で
940名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 16:39:46
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚___・)  ふむん
 /っ っ ))
 しーJ   
941名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 20:01:37
昔、テレビで見たのですが、
飛行機事故で異次元に飛ばされたら、そこでは
過去の時間と存在を食べつくしてしまう怪物が押しよせてくる。
といった内容のような記憶があるのですが、
なにか心あたりのあるタイトルがありましたら教えて下さい。
942名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 20:06:22
トロイライトゾーンとかアウターリミットとかそういう奴だったような気がする
ウルトラ9だったかも
943名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 20:08:54
キングのランゴリアーズです
944名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 20:15:16
>>937
クラッシャー・ジョウは劇場アニメになったし、当時グッズも発売されてるから、挿絵の必要はないと思う。
945名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 20:34:18
>>943
あっ。そんな感じだと思います。 m(_ _)m
いま調べたら文庫本であるみたいですが、
読んでも面白いですか?

なぜかこのごろ、あのモンスターの夢をよく見ます。
946名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 22:24:44
>937
クラッシャージョオは「同じ構図で描き直し」じゃなかったっけ?
表紙だけだっけ?
947 ◆GacHaPR1Us :2009/07/08(水) 23:04:53
>>945
飛行機は恍惚感を意味し、事故とは夢精を指します、そしてモンスターとはあなたの性的興味を意味するので、
性的異常が考えられます
948名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 23:18:01
キングならもっと面白い物がありそうだが、手始めに読むなら読めばいいんじゃない
949名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 23:19:29
>>947
そんな書き込みをすると、
猫飯にさんざん書き叩かれ、
月やんに脳を耕かされ、
未知さんに嫌われ、
1号に踏まれ、
愛猫が家出するぞw
950名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 23:27:38
フロイトさんを気取っているんだろ。
全ては抑圧された性欲に帰するのです!

「モンスター」を「あの娘」に変換して記憶を改ざんしてみましょう。
そうすれば幸せになれます。メイビー
951名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 23:27:43
ウルトラ9って書かれると、あれ8はどうしたっけと考えてしまうじゃないかw
952 ◆GacHaPR1Us :2009/07/08(水) 23:30:08
オーシャンズ11はこないだ見ましたが、オーシャンズ1はどんな映画だったんですか?
っていうネタ思い出した
953名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 23:46:10
「男はつらいよ」の高みは、まだ、はるか彼方だな。
954名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 23:51:11
エピソード4の予想でもしようぜ
あの双子が重要な鍵になりそうだな。
955 ◆GacHaPR1Us :2009/07/08(水) 23:52:22
俺はそれよりもエヴァ新作映画の続編が4作まである、って読んでびっくりしたんだ
956名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 23:55:19
あの双子の姉弟がep5ではくっつくと予想
957名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/08(水) 23:58:36
ロボットに改造されちゃったアナキンが
子供と再会して記憶を取り戻すんだよ。
958名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/09(木) 00:14:38
そろそろ、EP7を…
ジジイになったルーク君とハン・ソロ、レイアさんを見たい。
959名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/09(木) 00:20:10
EP7の主要登場者はイォーク族とチューバッカになっており。
内容はほのぼの、ふわふわなカワイイ内容になっております。
960名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/09(木) 22:01:43
イウォーク族の最終的扱いは、老人と宇宙2の特殊部隊の連中が
計画中だそうだ
961猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/09(木) 23:09:19
>>955
へー。
序、破、離と来て最後はなんなんだろう?
962名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/09(木) 23:14:08
離と書いてQと読む、その心は?
エヴァはどこまで続くのかしら。
私も続きがあると聞いた時、「まだ続くの?」と思った。

:独り言:
あの悪役ウルトラマンなんとかならないかしら。
きもい!
964名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/09(木) 23:31:27
大の大人がアニメの話をしだす
さすが雑談しかしないバカなクソコテ
965名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/09(木) 23:36:08
雑談スレで「雑談しかしないバカ」というのはいかがなものか?
966名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/09(木) 23:38:50
おいおい、このスレのクソコテのチャットスレだろ
いいぞもっとやれ
967名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/09(木) 23:44:54
なんだと?アニメだったら低俗で小説だったら高尚か?けっ!
パルプフィクションの時代から低俗好色暴力こそがSOWだったんだぜ。
いつからそんなにお上品になられましたか?
そんなにお上品な小説が読みたきゃシェイクスピアスレにでもいきやがれ
968名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/09(木) 23:48:15
いやシェイクスピアもお下劣な大衆演劇だから
ギリシア悲劇でも愉しまれよ
969名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/09(木) 23:51:25
では、>>964
アニメなんかじゃない、高尚な話題を振ってくれたまえ


例文1:隣の家に塀ができたってねえ〜
970名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/09(木) 23:53:51
じゃあ下半身のピストルはお前の身体にしまってくれよ!
971名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:05:07
つうか何故、下品対高尚の話になるんだ?
誰もそんな話をしていないのに
972名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:12:24
じゃあ幼稚対成熟ならいいのですか?
大人のくせにアニメなんて見るなんて幼稚だと、社会不適格者だと、言いたいのでしょう。
大人だったら原書で「重力の虹」くらい読めて当たり前だと。
973名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:17:48
原書で「重力の虹」読むのは英語能力の問題、
大人かどうかは全く関係がない。

というかそういう本を原書で読む人にはむしろオタク系が多いし、
そもそも日本の大人は本を読まない。
974名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:21:10
つうか、SFも「大の大人」の話題としてふさわしいのか?(笑)

このスレ的に正しい大の大人の話題、
1)禿げてきた、血圧上がってきた、などの健康の話題
2)自分の子供の話題
3)園芸の話題
4)政治の話題
5)経済の話題
6)下ネタ
7)アニメ
8)ホラー
9)ファンタジー
0)SF
975名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:21:26
>962
マジレスすると、序破急と守破離を混同してる。
976名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:22:26
大人のバスツアー
977名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:22:44
>>975
おいおい。頭蓋骨に腐った生ゴミ詰めてる猫飯にむつかしいこと言うなよ!
978名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:23:29
>>974
野球の話題が抜けてる
979名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:26:10
イチローはSF
980名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:26:58
阪神もSF
981名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:30:34
年老いて「SF/FT/HR板」で一番の問題となるのは

老眼だ…

マジに読む気がすっかり失せてる
今まで視力に苦労した事ないだけに哀しい…

メガネがこんだけ面倒なものだとは知らなかった
なんですぐずり落ちるんだ
素で読むよりずっと目が疲れるし

お前ら!今のうちに読めるだけ読んどけ!
人生いつまでもないぞ
読む気力体力能力には限りがある
その日が来て後悔しても遅い…
982名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:31:59
>>974
次スレの話題。
983名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:33:26
そういやサッカーSFってない?
野球はホーカとかあったが
984名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:34:58
イーガン・サッカー
985名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:35:46
爆裂消球があるぢゃないか
986名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:40:23
>>982
立てました
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 84■■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1247153813/
987名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 00:54:11
>>986
乙であります
988名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 01:03:17
>>985
ぐぐってみた
これはSFじゃない…
989猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/10(金) 01:18:27
>>975
序破離 に一致する日本語のページ 約 41,200 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
序破急 に一致する日本語のページ 約 24,800 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)

すまんねえ、こんなつまんないトリビアなんか俺にとってはどうでもいいことだからw
どうでもいいことランキングでトップクラスですからw
こんなトリビアで得意気になれるお前や>>977が羨ましいっすw
どんだけアタマ悪いんだよお前らw

どっちにしろエヴァの4番目は何になるんだろうね?
急と離で交互に三作目四作目になるのかね?
990名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 01:21:14
猫飯の必死さはホント涙を誘うよ!
991猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/10(金) 01:23:48
>>990
お前の必死さは俺の上をいってるけどなw

こんな時間まで俺個人に粘着してくれるお前に感謝wwwwwww
992名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 01:24:25
ほんとにどうでもいいが

"序破離" の検索結果 約 171 件中
"序破急" の検索結果 約 43,100 件中

この手のときには引用符つけないとだめだぜ。
993名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 01:25:28
>>989
> 序破離

"序破離" に一致する日本語のページ 約 200 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
"守破離" に一致する日本語のページ 約 53,000 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)
おまえ本当にアホだなw
「守」だろメクラ
994猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/10(金) 01:27:56
>>993
だからどうでもいいってそんなトリビアはw

どっちにしろ全然役に立たないんだからw
995猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/10(金) 01:28:56
>>993
それ知っててなんか役に立ったかお前?w

笑えるwwwwwww
ちょっと今酔ってるせいもあるがマジ笑えるwwwwwww
996名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 01:35:08
ハバネロは実がついた?
こちらは4つほど大きくなってきてるよ。
1年以上かかってるけど
997猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/10(金) 01:37:02
>>996
ハバネロまだ実ー付いてないよ。
葉っぱだけ。

ジョロキアも。

まー秋まで待ってのお楽しみかな?

998名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 01:39:07
>>11
すまん、上はミスw
しこたまきこしめしましたもんでw

酔漢無罪でご勘弁をw
999猫飯 ◆CATFooDY1k :2009/07/10(金) 01:41:03
>>998
酔漢無罪は日本の法律だぞw
お前も法は守れw
1000名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/10(金) 01:41:11
以上猫飯の自演でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。