クレイモアは? ベルセルクより軽いが、暗さはダークファンタジー。
254 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/24(木) 20:26:19
紺野キタのDark Seedが好きだった
大野安之のヒューディーとなあじゃのシリーズはORIONと甲乙つけがたいわー
シリーズ再開は無理だろなぁOrz
256 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/02(金) 06:09:47
モーニングで諸星が再開したよ
257 :
この名無しがすごい!:2009/10/20(火) 20:52:42
読んでないな
258 :
伸びないのな:2009/11/18(水) 11:45:45
この名無しがすごい!
寺田克也は西遊奇伝大猿王を今年中に単行本化しようとしているらしい
260 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/23(月) 20:41:44
>>14 亀レスになるが、あれは「オチンチン漫画です(キリッ」と主張されても仕方ないとは思うw
でもさらわれたお姫様がいつの間にか薄物に着せ替えさせられてる展開は王道の一つと思うがどうよ?
クレイモアは絵がなー
最近は純粋なファンタジー漫画って殆どダークじゃないか?
読んでて心温まるようなの減ってるよね
剣と魔法が必要とされるよう世界で、英雄が魔物を倒して囚われの姫君を救い出し、
末永く幸せに暮らしましたってだけでは、単なるお伽噺になっちゃうだろ。
主人公の内面や彼が戦う理由にそれなりの重たさを持たせ、あっと驚くどんでん返し
を用意するなら、必然的にダークな展開になってくんじゃなかろうか?
いいこと思いついた。
平成ライダーぽい剣と魔法もの作ればかなり受けるんじゃないか?
>>263 そうかぁ
絵本みたいなファンタジーって軽いもんなぁ色々と
でも最近、そんな軽くて気軽に読める漫画が欲しい温かい気持ちになりたい
>>264 そもそも平成ライダーが剣と魔法ものの領域に達してる
266 :
263:2009/11/28(土) 23:23:50
>>265 そんなあなたには、坂田靖子がお勧めかも。
ドラゴン狩りに赴く騎士の話とかもあるし。
267 :
265:2009/12/01(火) 00:28:49
>>266 名前は聞いたことあるなぁ
少女漫画描いてるってあれでちょっと食わず嫌いしてたけど
調べてみたら全然絵が少女漫画してなくて驚いたw
有り難う御座います購入検討させてもらいます
めるへんめーかーの「夢狩人」。
めるさんとしては異色のシリアスなハイ・ファンタジーであり代表作の一つなのに
打ち切りを食らった悲しい作品。
>>267 個人的には、「伊平次とわらわ」が一番のお気に入りです。
天涯孤独な墓守男と自称「中納言の姫」の霊の憑いた野良犬の奇妙な共同生活を描いた、
珠玉のファンタジー漫画。なんか、中世の説話のような読後感です。
まぁ、剣も魔法も出てこないので、このスレ的にはちょっと勧め難いですけど。
少女漫画といえば佐藤史生の「ワン・ゼロ」を忘れてもらっちゃ困る。
ヴァルキュリアって面白いのかな?
戦場のヴァルキュリアじゃないよ。
272 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/01/07(木) 11:10:09
ベルセルクはどんどんペースが遅くなってくなー
作者が壮大な引き伸ばしモードにはいっちゃったから
あと20年は終わらないだろうな
>>270 佐藤史生はSFの方じゃないか(特にワンゼロは)
夢見る惑星ならファンタジーで通ると思う
>>272 三浦建太郎氏が今すぐ決断しなければならない事
(1)ベルセルクを完結させるか未完で終わらせるか
(2)ベルセルクを完結させたいのであれば、自分の寿命を何歳と見積もるか
(3)ベルセルクを自分の寿命のあいだに完結させたいのであれば、どのようにして「大風呂敷」をたたむか
未完で終わっても良いとは思いますよ。ヒロイックファンタジーでは某御大の例もありますから
>>260 処女だろうけどおっぱい博士に開発されてただろ。
だがそれはそれでよしだ。
276 :
260:2010/01/13(水) 11:29:03
>>275 あったあったw
あのシーンは姫様まで全裸で興奮したわ
きっと脱がすのも着せるのもおっぱい博士が担当してたんだろうなぁとか思ってたw
277 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/01/19(火) 18:55:26
三浦って43歳だろ 全然若いじゃねえか
萩原一至の方が危なさそうだな
再開したBASTARD読んだが大丈夫か?
ガイバーのほうが危険
>>273 『夢見る惑星』は竜と超能力(幻視能力)が出てくるけど
人類(地球かどうかは不明)が宇宙船に乗って他の惑星に移民した後の話だからSFだと思う
『ワンゼロ』は現代物で、コンピューターがキャラクターの1人として存在感あるけど
神とか悪魔とか出てくるからファンタジーじゃね?
MSーDOSが2・0とかの頃に書かれたとは思えないほどコンピューター文化は
現在に近いけどね
>>279 夢見る惑星は過去の地球の話だよ
厳密に定義すればどっちもSFだけど
まだ小道具や作品の雰囲気からいってファンタジーで通るのはこっちじゃね?
って話だと思う
281 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/01/28(木) 00:28:35
剣と魔法で括るとBLEACHなんかもそうだな。
バスタードはDSがウハウハだから無理矢理でも話繋げて終わらせることはできそう
ベルセルクは現時点でゴッドハンドに勝てる要素ないっていうのがな
一応グリフィス弱体化はしてる。
シリウスのAventuraってどうなの?
前雑誌で見かけたけど話が壮大そうでついていけなかったんだけどコミックスは買い?
285 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/17(土) 18:38:41
287 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/10(木) 16:30:34
竜の国のユタ
恐竜をドラゴンとして登場させるって発想が面白い
恐竜の骨や筋肉をしっかり捉えた作画も良い
わりと見るけどな>恐竜がドラゴン扱い
佐藤史生の「夢見る惑星」とか
清水玲子の「竜の眠る星」とか
恐竜はドラゴンじゃないってのをネタにしてたのは竹本泉
結構しらないマンガあるもんだな
とりあえずハガレン完結オメ!
ひさびさに長編のハイファンタジー漫画の大物がまともに完結してくれた
終わり方もなかなかキレイにまとまっててよかったんじゃないかな
鋼の錬金術師は最後まで魔法的法則に大きな矛盾もなく一貫していたのが良いね
アルが鎧だけで何故動けるのかという一点の謎だけ除いて(;^^)
あの世界の法則なら鎧に魂が入っても 鎧に動く機構がついていない限りは
動けないはず
ハガレンは二度のアニメ化の出来もいいしね
和製ハイファンタジーの代表格になるんじゃなかろうか
定義的にハイファンタジーになるのは分からんでもないが、
なんか納得できない。
ひょっとして鋼の錬金術師は
日本のファンタジー漫画の中で
最も売れたマンガになったのか?
(DBやワンピースなどのバトルアクションものを除くと)
鋼の錬金術師はバトルアクションではないとでも?
鳥山明はもう漫画描かないのかな。
サンドランドみたいな感じの奴。
あの手の大風呂敷モノは、破綻無くきれいに完結できただけでも評価に値する。
>>297 鳥山明はあの手の上手いよねえ。コミックス1巻で完結するようなウェルメイドな
ファンタジー。
ハガレンは最近の広告とか見ると「ダークファンタジー」として紹介されてるが
そんなダークな内容だったっけ?
ちょうど、最初にアニメ化して知名度がだだ上がりした頃のヤマ場が
幼女が犬と合成された挙句に元に戻れず死んだり
ヒューズが嫁に化けたホムンクルスに殺されたりとかの陰惨なエピソードだったからじゃね?
でも作品全体のテイストで言うとそんなダークじゃないよな
むしろ前向きな生命賛歌的なイメージがある
ダークファンタジーを名乗るには
せめてダレン・シャンとかユーベルブラットくらいやってないとダメなんじゃないかなあ
いやまずベルセルクだろJK