■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 65■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
7ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE
「Sfが読みたい!2007年」のランキングを見た。
俺は他板住人ではあるが、Sfオタに苦言を呈しておく必要があるかと思う。
早川書房という存在が無ければ、「SF」というジャンルそのものが日本では最早成立し得ないのではないかと。(商業出版としてはだが)
先ほどもNHKラジオの番組で岡田氏が、SFの一般化とSF小説の衰退(読者数の減少)に
関して少し触れていたが、昨年度のランキングを見ても、ファンタジーオタの組織票があった
のやもしれぬが、「安徳天皇漂海記」をランキングするようでは駄目でしょ(w
(なお、本作に関する論考は近日中に「今日読んだSFスレ」に掲載する予定であるから、
各人、心して待て!)
とにかく、本邦におけるここまでのSF小説の衰退は、ひとえにSFオタ諸兄の怠慢にあるのは
間違いなかろう。