>1乙
>>1 乙
某レナルズ新刊だけど、銀河北極よりも銀河極北のほうがかっこよかった。
翻訳が出るだけでもありがたい
おついち
未来史高いずら〜
1050円!? 俺が持ってる95年に刷られた未来史は640円だぞ。 12年で物価ってそんなに上がったのか?
物価上昇+SFファン減少
一人だけの軍隊買う
近くの本屋に一人だけの軍隊が置いてあったのはそう言うことか 他には見あたらないけど エデンほしーな
ソングマスター 買わなくちゃ。
あれ出たのか。二度と読みたくないけど読まなきゃ良かったとは思わない。
ペリーローダンは後何冊翻訳でるんだろうか。 ノストラダムスの予言とかで教えてよ
944 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 23:13:36 早川ちゃん、、、、、ハァハァハァ、、、今どんなハンケンとってるの?
去年、一昨年とこの時期に出てた ヴァッタもんの新作が今年出なくてさびしい。
超人類カウルが気になる。
ウルフマダー?
キモッ
21 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2007/12/22(土) 08:40:28
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / '''''' u '''''' u .ヽ 前スレで1000を取りました。よろしく | (●), 、(●) u | | u ,,ノ(、_, )ヽ、,, u | | `-=ニ=- ' u .| ! u `ニニ´ u ! \ _______ /
老人と宇宙続編マダー?
去年出たジャレグを今頃読みはじめたら なんか鉤爪シリーズに通ずる面白さで 3巻までで翻訳打ち止めなのが残念。 あとヴァッタもんの続刊が出ないのは 訳者ご逝去の影響ですか? 前巻からお弟子さん?が後を継いだはずでは?
老人と宇宙はマジで新刊でてほしい。
うむ。おじさんもあれは面白かったと思うぞ。
やっと虎虎復刊きたか
野阿梓の復刊も忘れてやるなよ(=ω=)
>>26 ホントだ。虎虎復刊すんじゃん!
>イラスト/寺田克也
キタァァァァーーーーーーーーーー!!!
29 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/01/03(木) 09:09:50
しかしハヤカワもHPに「復刊コーナー」とか作ればいいのにな。 こっそり復刊しても買う奴いないだろうに。
正確には虎虎は復刊じゃなくて新版だからね 新刊と同じ扱いなんだろうな
神様 トラトラが姫だのボンテージ女漫画の表紙じゃありませんようにナムナム
虎虎出るのか、どうせならタイガースが優勝したときにでも便乗して出せばよかったのにね 表紙が萌え萌えだったら買おう
寺田だから萌え絵は無いだろう
ウイリアムブレイクの詩を冠する小説にそれは無いよね
寺田の描く萌え絵・・・それはそれで見てみたい気もする
今年こそ「永遠の戦士ジェリー・コーネリアス」が出ますやうに・・・ 浅草寺で祈ってきますた。
ええ加減に都市と星も復刊せえや
虎虎SFハンドブックの寺田絵使いまわし説
名作とされてる作品も無理やり漫画絵にして商売かw
漫画絵?
そういや『Y氏の終わり』が意外に面白い。
浅草寺が混沌の神なら復刊あるかもしれんが。
43 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/01/04(金) 12:54:11
【Project Orion: A Re-Imagining】
http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A 現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion 核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
推力はSSME(Space Shuttle Main Engine、スペースシャトルメインエンジン)の12倍以上、比推力は6000〜10万秒程度。
化学ロケットがダース単位で束になっても敵いません。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、単段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。
あちこちに書いてるけど、いったい何の宣伝なのだ? 早川ちゃんは George Dyson の "PROJECT ORION" を翻訳しなさいってことか?
早川ちゃんはチェリイの新作翻訳してよ 『ダウンビロウ・ステーション』とか『サイティーン』とか傑作だよ 続きのシリーズ出してくれぇ
それはマジタイクツだった。
原作者に許諾得たうえでSF作品を漫画化するなりすりゃいいのに
何様か存じませんが 「漫画化してほしい」ならわかるが「すりゃいいのに」とは ずいぶん不思議な発言だ
ヒント:冬休み
50 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/01/06(日) 21:35:09
バラードのさ、ヴァーミリオン・サンズ再刊してよ。
2年も待てば名作復刊に入るんじゃないの
>>48 いや、案外まじめな提案なのかもしれない
日本SFの傑作、佳作、秀作をMANGAにして北米のマーケットに輸出しろ
これただ翻訳するよりウケるはず
って
光瀬―萩尾コンビの『百億の昼と千億の夜』なんかが具体的なイメージかな
(ただ、これ自体は、高度のマンガ読解力が要るし、題材は北米ではやばいので…)
と、
>>47 を肯定的に解釈してみたが、如何?
>題材は北米ではやばいので エヴァやってんだからいんじゃねーの。 むしろ読解力が問題・・・っておれもだ。 原作じゃわからんかったところが、萩尾版でやっと理解できた。
>>52 ああ、いいんじゃないの。
マンガ家の雇用も増えるし。
雇用したくても既に雇える体力がry
虎虎は荒木に描かせるべき
自分からしてちゃんと食えてるか怪しいのに、人様の雇用を気にするとは笑止。
雇用が増えるからいいこと、って書いたらそんなに気に障るの。 とげとげしいねえ。
無職には辛い言葉だからさ。雇用。
雇用が増えなきゃ無職は減らないだろうにね
雇用はあるけどミスマッチ
つまりこうか
>>52 とアソ-が組んで漫画家を増やして雇用創出
>>53 エヴァって、普通のアメリカ人が見ても「キリスト教を冒涜してる!」なんて言わないのではないか
使徒と呼ばれる変な怪物が暴れまわってるようにしか見えないし
百億千億は、実際に歴史上に登場したキリストが仏教に出てくる人物?の敵で戦闘シーンなんかあるし
>>58 気に障るというか、あきれているというか。
おまえさんだって「牛丼を100円で売れば売り上げ10倍で大儲けじゃね?」
とかいう脳天気な戯言を聞かされたら、おまえバカだろ?の一言ぐらい
言いたくなるだろ。
はいはい怖い怖い
なにかベクトルの向きが捩れて逝くようなw
それがSF。
最初に漫画化がどうこうとか言ってた奴はそもそもアメリカに輸出までは考えてないような感じじゃね? 原作者の許可だけもらって、後は日本語で好き勝手やっちまおうぜウッヘッヘみたいな雰囲気を行間から読み取った。
>>67 つまり、「サムライレンズマン」を再び、と
「日本SF全集・総解説」を買いましたが、もうハヤカワの本でも 太陽風交点事件のことは書いてもいいのかとオモタ
塩澤でももう当時を知らない世代だしなあ
40以上のおっさんの存在がSFだからな
>>69 夢枕が賞とったあたりで一般的には時効ってことじゃね?
本人はアレとして。
宇野常寛「今のSFっていうのは単に中年の行き場のない性欲が集まってるだけなんで(笑)。『星界の紋章』とかですよ(笑)」 コミケで頒布された東浩紀との対談CDにて
間違ってはいないなw こういうセリフが出てくるあたり、宇野も意外にSFを読んでいるんだな
今更『星界の紋章』が出てくるあたりそんなに読んでいるとは思えんのだが
最近のは知らなそうだな
宇野氏ってSFマガジンに連載してる人? あれ面白い。頭いいね。
今更あんなこと書いて平気だなんて頭悪いって感じ
”自分の可傷性の罪と責任を一人のヒロインに預ける”って 明文化されるとハッとしたよ
ガチの詩人の人の詩を読んだら、もっと色々と明文化されててハッ!の連続が味わえるやもしれないぞ 感動しやすい人はウラヤマシスw
僕はチンコのおまけだったんだ、とかな。
ハッ!?
およそ人は 自分が歴史上初めてセックスを発見した と、思うようになって「青年期」に至る と、いうことさ
とりあえず表面上判ったような事を書いて悦に入ってみる と、いった行為を行うようになるのは思春期に入った印 別の言葉では中二(ry と、いうことさ
「おまえがオマケ」でぐぐれ
断る
何様か存じませんが 「おまえがオマケ」でぐぐれ で誰が正直にするんだろうか ずいぶん不思議な発言だ
言い方がむかつくのはたしかだが ググッた結果はなかなか面白い
89 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/01/22(火) 01:03:58
>>88 >言い方がむかつくのはたしかだが
>ググッた結果はなかなか面白い
ほんとだ。
はうううう、、、、早川ちゃんとしたいです〜
何様か存じませんが したいです〜 で誰が正直にするんだろうか ずいぶん不思議な発言だ
何様か存じませんが あっという間に陳腐な言い回しになっちゃいましたね いや、元からかな
>>90 以前「早川ちゃん」でぐぐったら
巨乳風俗嬢がヒットしたことがあったぞ
SFマガジン3月号によると、『老人と宇宙』の続編が刊行予定との事。
プルトニウム・ブロンドの続編まだー?
98 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/01/25(金) 22:13:01
エデンの東の帯に外国文学の刊行予定載ってたよ。SFじゃないけどね The Road コーマック・マッカーシー The Fortress of Solitude ジョナサン・レセム Slow Man J・M・クッツェー The Inheritance of Loss キラン・デサイ Rosie Carpe マリー・エンディアイ Blood and Soap リン・ディン
アラスター・グレイがようやく出るね
100 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/01/25(金) 22:29:01
早川ちゃんとやってるみたいだな。 お布施としてサローヤンを買ってきたぜ。
皇○の守護者の最新刊が早川ちゃんから出たと聞いてやってきました。 反逆者の月2、とタイトルを変えているようですがごまかされません
早川ちゃんが大プッシュしてるっぽい映画「ジャンパー」の 小説版が気になります。
そうそう。日本のアニメとかでもよくある超能力モノみたいなんだけど さすがアメリカが作ってるだけあってムダにスケールのデカイB級映画っぽくて面白そうなんだよねw 小説は一気に姉妹編まで3冊も出しちゃって、そうなのかなぁと。
そうなのかな?「どうなのかなぁと」ねw
過度な期待をしなければ楽しめるのかもしれない。映画のほうは
紀伊國屋復刊フェアで「未来史」シリーズ買ってきた。 まだ読み始めたばかりだけど、やっぱり面白い。 後は「無伴奏ソナタ」と「都市」も復刊してほしいモノだ。 なんて、復刊希望を言い出したらきりがないけど。 ヴィンジの新作とか版権とってるのかなぁ。 カードの「EMPIRE」も翻訳してほしいなぁ。
108 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/01/27(日) 10:13:04
未来史復刊かあ〜 これの復刊はもうないと思って古本で買っちまってたよ。 新品な買い直すかそのまま古本を読むか、、、、
新品買って、著者にお布施汁。
>>109 「未来史」は、著者(ハインライン)も訳者(矢野徹さん)も故人。
遺族に印税は行くのかなぁ。
でも新品が売れれば他の絶版本が出る可能性が少しは増えたりするかも。
『SFが読みたい! 2008年版』より早川の今年の予定 《Jコレクション》 小林泰三短篇集『天体の回転について』、笹公人SF短歌集『抒情の奇妙な冒険』 田中啓文『罪火大戦ジャン・ゴーレT』、野尻抱介『天穹の羅針盤』、 伊藤計劃、菅浩江、飛浩隆、仁木稔、長谷敏司の新作 文庫JA 野阿梓『凶天使』、森岡浩之『機械どもの荒野』、その他小川一水、荻野目悠樹、陰山琢磨、桜坂洋、新城カズマ、吉川良太郎。 新装版『クラッシャージョウ』、『星界の戦旗X』 SF文庫 『ジャンパー』『ジャンパー/グリフィンの物語』 ディック『ゴールデン・マン』『まだ人間じゃない』 エリザベス・ベア『HAMMERED』『SCARDOWN』『WORLDWIRED』 《新しい太陽の書》新装版(5巻を含む)・イラスト小畑健 単行本 クラーク&バクスター『時の眼』の続篇 ジェフ・ライマン『エア』 マーティン《氷と炎の歌》第4部
>《新しい太陽の書》新装版(5巻を含む)・イラスト小畑健 うわあ
>《新しい太陽の書》新装版(5巻を含む)・イラスト小畑健 ついに最終エピソードが読めるのか・・・イラストはともかくw
なんか、復刊とか、他のレーベルからの身請けが多いなぁ・・・(国内作品)
> 飛浩隆 ほんとだな? 絶対だぞ! 約束だぞ! 早川ちゃん!
おれも。 長谷、ほんとに期待していいんだな。ほんとだな。 森岡のあれは微妙。 あと、どれだけソノラマから拾ってくるか。 小川のしょーもない作品がごそっと来るかな。 田中哲弥みたく。
よく小畑健引っ張って来れたな。しかもウルフで
小畑絵で釣られた新規読者の反応が今から楽しみだぜ
小畑って基本的に表紙の仕事では作品重視するからな 人間失格は例外w
相変わらずJコレは目新しくない面子だな 伊藤はJコレじゃなくて普通にハードカバーで出した方がいいような
ジャンパーは映画に合わせて復刊(?)か
吉川良太郎は新作? 最近はEVAでしか名前見なかったけど。
SFが読みたいに新しい太陽の書が小畑健で4月から5ヶ月連続刊行と描いてあったね。 人間失格も小畑効果で売れ倒したし、カバー効果で売れまくりそう…!!!
「SF読みは人間失格」って読んじゃったよ
太陽の書ってファンタジー小説? 昔の天野の絵を見たらそう思えて、ファンタジーは興味無いから 手を出さなかったんだけど、SFなのか? ハヤカワは時々ファンタジーとしか思えない物をSFとして出すから よく分からなくて困る。
氷と炎4部キタコレ!
小畑表紙だとそれだけで2、30万部は売れるだろう。 大ヒット間違いナシで良いんじゃないか。
小畑健嬉しすぎる…ついに早川SFが大ヒットするときが来るのか…
130 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/09(土) 01:15:01
表紙で買っても一巻で脱落すると思うんだが。 オタクは表紙の為に全巻買うだろうけど。
確かに完読率は低そうだ。
132 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/09(土) 01:20:31
しかし久々にSF界に明るいニュースだな。太陽の書が小畑氏の絵でガンガン売れるのは間違いないが SF読者も増えて欲しいね。そうすれば未訳の傑作も翻訳される機会が増えるだろう。
1巻だけ売れてあとはあんまり売れないと思う。それでも絵の力で他の早川文庫に比べれば 何倍も売れるだろうが。
どうだろうな、『人間失格』の場合は「名作文学読むぜ」という中二病的知的好奇心の刺激と、 マスコミの食いつきが良かったってのも勝因にあるからなぁ。
小畑がギャラ相応に手抜きしたりしてw
誰もジェフ・ライマンについて触れてないのに泣いた 短編集も出ないかなー
138 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/09(土) 07:10:10
「SFが読みたい」の表紙が早川さんになっていた。
139 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/09(土) 08:31:29
おれのウルフがあああああああああああ
140 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/09(土) 10:32:28
なんか翻訳の予定みてると早川SFの編集ってSFに対して愛が無いなって思う。 国書や創元の方が出るかどうかはともかくときめく。 福島や森編集長の時代から遠くに来ちゃったね。 そしたらもう早川いらないかも。 老害かな−。
あんまり気にすんナ! 禿げるゾ!!
早川はNFが凄くいいよね。なんつうかあのラインナップに入ってる作品は格別だわ。 SFはイジメラレテイルノカナ。
>>140 国内第一世代作家の与太話で(星語録かな)
「社長にとってのSFとは『相撲取り』『ふんどし担ぎ』の略」
ってのがあったな
※故早川清社長は熱烈な相撲ファンだった
>>142 カバーはともかくISBN変える必要あるかはともかくとして
最近の名作古典の復刊はありがたいんだけどな
売れ行きは知らんがNFには掘り出し物が多い感じですね
>野尻抱介『天穹の羅針盤』、 >『星界の戦旗X』 ハハハ……
彼らも金を稼がないとイカンだろう 儲かるのかはシラネけど
親のすねかじりとマンション経営で暮らせていけるなら それはそれでいいじゃないですか。
あとはSFの出版も行えるならもっといい
151 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/10(日) 09:38:50
こら! 早川! 「ファウンデーション」が品切れ絶版状態じゃねえか。 せっかくおれがオールタイムベスト1位にして宣伝しといてやったのに、 なにさぼってんだ、ごら! おれがベスト20位に入れといたやつは常に増刷しつづけろ!
152 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/10(日) 12:18:33
どうも「ファンデーション」にみえちゃううんだよねー、いっつも。
ティプトリーの伝記読みてえよう 早川ちゃんお願いウルウル
「危険なヴィジョン」続刊まだァ〜?
老人と宇宙は、ほんとに続編出るの
日経の書評で小谷真理先生も年間1位?にしてたけど、 そんな傑作かなぁ? あれ。 「アグレッサー・シックス」あたりと同じような…
アグレッサーと一緒にすんなよw
なんで未訳のいい作品が色々あるのに、よりによってアグレッサーとかレギオンなんかを訳すんだろうな。
『アンタレス突破』の次のを出してくれ、タノムヨ。
>>137 ついでに夢の終わりにも文庫化してくれないかな、なんて言っておこう
「夢の終わりに…」は読んでちと鬱になったw
>>158 アグレッサーなめんなよ
ところでナンシー・クレスって何で向こうで人気あるうちに
訳されなかったんだろね。日本向きじゃないとか?
そうだアグレッサー・シックス最高だぜ きっと5年後には古本屋価格が高騰しちゃうんだぜ
太陽の書5巻だけ小畑のが俺の本棚に並ぶことになるのかトホホ
165 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/14(木) 00:30:23
おれは1巻と5巻だ。 (この間復刊したとき、何故か1巻だけ買えなかった。)
いっそ人間失格とか西尾維新の小説も並べちゃえばw
いっそサイボーグじいちゃんも(ry
国書と比較したらちゃんとやってないことは明白だわ。 読者の高齢化よりも編集者の能力を心配したほうがいい。
国書は出すのが(r
確かに国書の場合は訳者と読者の高齢化以外はあまり心配することはないな。
世の中の問題はすべて 高齢化少子化温暖化サブプライム 資源高騰格差社会のせい
172 :
↑ :2008/02/14(木) 16:18:40
日帝のせい付けるのわすれた
ゆとり教育も
都市部在住なんだが、書店のどこをどう探しても7王国の玉座Wが見当たらない 一体どういうことだ
温暖化のせいに決まってるでしょ。
便利な言葉ができたな。
ブッシュのせい。
178 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/15(金) 18:21:45
>>174 4巻だけ版元在庫品切れしてるよ。東京だとどこでも置いてるけど。
179 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/16(土) 12:18:34
東京の一極集中か。痴呆にも目を
痴呆は子ねってさ
むしろネット書店の普及により大型書店のない地方での売り上げも見込めるようになったから、 国書の未来の文学みたいなマニアックな企画も通りやすくなったといわれてるんだけどな。
>>181 絶対数が全然違う。 結局関東だけしか見てないのは変わらない
トウハンとかニッパンの支配下なんでないのそういうのって
最近、自分の住んでる町からでっかい本屋が撤退して、自転車置き場になってる
うちの住むところなんかそもそも大きい本屋がない
まあ関東だけ見てりゃ商売になるって国だし仕方ない けどそのうち関東でも首都圏だけ、23区内だけとどんどん縮小するだろうけど
なんかのSFでそういうのあったな 東京だけ肥大化してメガロポリスになる奴
ひとつの都市が巨大化してもメガロポリスにはならない
メガロポリスってなんだべえなんだべえ megalopolis 近接する多数の大都市が都市間高速鉄道や道路・通信網などの発達により一体化し、 政治・経済・文化など様々な分野での中枢的機能が高度化し、その国での主導的な 役割を持つようになった地域のこと。巨帯都市。 なぜか帯状疱疹が頭に浮かびました
191 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/23(土) 23:06:29
ベスター出たぞ!
アマゾンに表紙くらいちゃんと載せればいいのに やる気ない会社
講談社版から改訳されずに再版され続けてるんだから「夏への扉」と並んで大ロングセラーだな。 パースのついた書き文字とか、よくやったと思う。
>>192 それは早川ちゃんのやる気は関係ないぞ。アマゾン側の問題。
俺も零細出版社勤めだが、以前は見本を持っていけばすぐに画像を載せてくれていたのに、
最近は「イメージはありません」の状態が結構長く続くことが多い。
メールで改善要求出したりしてるんだけど。
載せるほどの表紙じゃないじゃんというのが本音
198 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/26(火) 02:24:14
ハゲシク同意 虎よ、虎よ!をあんなクソ装丁にする編集は死ぬべきだ。 多分ティンカーあたりと同じ人間がやってるだろうと思う。あまりに芸がなさすぎるし。
テンションが伝わらないんだよね どうせ読んでないんだろうな、ってのがヒシヒシと
おっさんのグチがはじまりました
若いフリをするのはどうかと思う
202 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/26(火) 06:35:41
わが赴くは星の群
トラトラ、トラやっ!
よう噛んで食いや
短パンの斗貴子さんは素晴らしい。 年上のお姉さんは素晴らしい。 斗貴子さんinホテルは素晴らしい。
アマゾンに表紙あがったねトラトラ
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
関、係、ないからー 関係ないからー
マッチョマンが大活躍みたいな話?
210 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/28(木) 13:34:38
野阿梓は復刊しても話題にならないね
211 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/29(金) 01:07:11
買っちゃったよ。 おれの感覚からいうと詰まらなさそうだったんだが、帯とか解説とかが絶賛してたもんで。
「銃器事典」定価3500円、とかいうのが今月刊行予定のハズ だったんだけど例の佐世保きりしタンのせいで出禁になったの?
野阿梓の父親が推理作家の石沢英太郎だったことを最近知ってちょっと驚いた
214 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/02/29(金) 18:16:41
バベル復刊とソドム文庫化もしろ
花狩人と武装音楽祭の復刊もお願いします
堀晃の一件以来「復刊できるひと」「できないひと」ができちゃったようだが、だれがどっちになるのやら
地味にヴォネガットが続々と復刊されてるな。
218 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/03/01(土) 10:00:19
「死んで復刊」だと最後の復刊っていう感じでさみしい。 今後復刊されるときは、本当に有名なものだけになるんだろうな、、、、
いやヴォネガットは文学系で名が残ったから何度も復刊されると思う。
220 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/03/02(日) 22:08:52
とりあえず以下ゼロアカで出てきた本です。 カンペキなリストではないけどほぼ完璧なリストではある 成功学キャラ教授、西尾維新版デスノート、クビキリサイクルこれが確か二冊、ネガティブハッピーチェーンソーエッジ 西川美和『ゆれる』、となり町戦争、恋空(上・下)、小川糸『食堂かたつむり』、麻耶『神様ゲーム』 江国『号泣する準備は出来ていた』、アサッテの人、インシテミル、わたくし率いん歯ー、りはめより100倍恐ろしい 吉本ばなな『まぼろしハワイ』、松雄すずき『クワイエットルームへようこそ』、桜庭『推定少女』 小説版秒速五センチメートル、剛しいら『顔のない男』(BL。まちがってるかも)、nhkへようこそ 空の境界、ルームナンバーなんちゃら(エロラノベ)、シャナ、森博嗣『スカイクロラ』、森見『太陽の塔』 博士の愛した数式、蹴りたい背中、セルフリファレンスエンジン×2、東野圭吾『使命と魂のリミット』 田口ランディ『コンセント』、すばる2007年五月号、多崎礼「煌夜祭」、伊坂『重力ピエロ』山田正紀『神狩り2』 水月 真兎『冷たい砂の虜囚』(BL)、大槻ケンジ『ヌイグルマー』、あと戯言系ひとつと東京タワーがあったような
駄目なものとベストセラーがメインですってか まあ痛い人はどうでもいいんだが
神狩り2以外一冊も読んでねえな まあ痛い人はどうでもいいんだが
224 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/03/04(火) 00:45:10
すまん、ゼロアカって何?
>>220 のリストって何?
ぐぐると出るよ
>>198-199 ティンカーほどは酷くないとは思うものの、どうせなら旧版の装丁のままで
出して欲しかったですよねぇ。
今更あんなむさい男絵で喜ぶのはおっさんだけ
だからおっさんなのに若いフリをするのはイクナイと
哀れな…。
このスレでは若い=30代だから気にするな
30代はむしろ「幼い」の範疇な板だぜ
年齢が三桁逝ってない奴はヒヨッコ
ファイブスター思い出した。
ディックの3月発売の文庫が共に777円なのは偶然か、それとも・・・
フィーバーダムだな。ニューディールってやつだ
236 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/03/11(火) 02:26:45
>>236 こうゆう表紙の本って科学的な設定なんか全然無さそうに思える。
失礼な奴だな。こういうものに限って「科学的」設定を不必要に並べたてたりするんだぞ 読んでないけど
新人作家なら別にいいけど小林泰三でこの表紙ってのは
説明が正しいのであればこの表紙で問題ないはずだが... それが怪しいわけだよな。
なんという…酷すぎるな。逆に売り上げ落ちるだろコレ;
>>240 紹介文には合ってるんじゃないの
客層のターゲットははっきりしてるし
その紹介文が中身とマッチしているかが怪しいという話なわけだが。
ん?作者の了解得ないで決めちゃうの早川さんって。
紹介文を書くのにいちいち作者の了承をとるとでも?
紹介文と表紙の関係の話してるべえ
>242が何を言いたいのか分からない。
>>245 を書き直せばいいのではないか。
「紹介文と表紙を決めるのにいちいち作者の了承をとるとでも?」
「なるほど!早川では内容や作者の意図とは関係ないものが出来上がるんだね!」
早川では ↓ 出版社では
久々に来たね、ハヤカワちゃん じゃあ、オレは買うよ
小林泰三でハヤカワちゃんクオリティ炸裂とかどんだけww 鶴田謙二からの落差が酷い
鶴田謙二ってのも結局ヲタ絵描きだろ? どれだけ違うんだ?
うむうむ。「ファウンデーション」もちゃんと増刷したみたいだし、 七王国の玉座4巻もちゃんと増刷したみたいだし、やればできるじゃないか、早川。 ヴォネガットが復刊されてたんで、思わず買っちまったよ。
新SFハンドブックの編集部のおすすめは、 いつでも読めるようにしてもらいたい
SFハンドブックは5年ごとに新がつくでいいような気がしてきた 「新新新新新新SFハンドブックありませんか?」 「新新新新新新SFハンドブックですね。少々お待ちください 申し訳ございませんお客様が探している新新新新新新SFハンドブックは ただいま店頭にはなく、お取り寄せで少々時間がかかるんですけど」 「では、新新新新新SFハンドブックはありませんか。 ……。さっきより一つ新が少ないものです。」 「新新新新新新SFハンドブックですね」 「いえ、新新新新新SFハンドブックです」 いやな光景だ
まさか面白いと思って書き込んだの?
真逆
まさかの時のスペイン宗教裁判!
メルマガとってるんだけど、ギャグが寒くて読むのがつらい。 とびでろノンフィクちゃんとかもうタイトルだけで読む気が失せる。 創元のみたいに普通に新刊情報だけ書いてほしい。
>>260 おれもあのノンフィクションのコーナーは無駄だと思う
その前の漫画紹介もイタかったし
年齢にもよるんじゃないか
60過ぎれば寛容になる?
偏屈じじいという言葉が存在することを考えると、人によると予想
老年は短気で自己中になることがよくある。 精神科医に尋ねるがよろし。 そうじゃない人はユーモアの能力が高いんじゃないかな。
年を取ると、どうしても「出来ないこと」が増えるから仕方がない ユーモアというか、現状を受け入れるすべを知らない人は…ってことじゃないかな ヴォネガットとかはじじいになるのに向いている人だったんだろうな
>>263 おれは20代だが年齢関係なく寒いと思うぞ
クラークもとうとう亡くなられたが早川は何か動くかな これでとうとうSF御三家がいなくなってしまった
270 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/03/19(水) 12:53:40
マルチポストうざい
>>269 なんか復刊してくれるんかな、とふとおもってしまった俺は浅ましいな
一時名作セレクションでクラークばっかり出してた頃があったな
275 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/03/20(木) 01:45:57
ハヤカワンワン!
『都市と星』復刻してくれるよね?
本人じゃない場合が多々ある
「スタータイド・ライジング」を復刊してくれ。読みたい。
カエアンの聖衣とバベル17と人類補完機構全部とノウンスペース全部 を復刊して欲しい
キャッチワールドも。 ベイリーは全部でしょ。 ディレイニーも全部。 補完機構もノウンスペースも全部は当然。 もーなんでもいいや、復刊してくれ。
どうせ「持ってるからイラネ」のくせに要望だけはいっちょまえなんだよな俺達はw
持っててどこにあるか分かってる本も 出すのに決死隊編成して救出まで2,3日かかるし、 もう買った本置いとく場所無いから 版権持ってるの全部電子化して オンライン販売して欲しい…
補完機構は当然全部復刊すべきだが、 その前に未訳作品を翻訳しろ 『81Q』の解説ですぐに出せるとか言ってたくせに
短編集の前半と後半の出版間隔を考えるとねえ・・・ 「鼠」から「Q81」まで、いったい何年かかったんだっけ。 もう出ないかと思ってた。
287 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/03/23(日) 09:45:40
いいこと思い付いた。 北京オリンピック直前に台湾とチベットが独立戦争起せばいいんだ。 このスレに書くことではないが。
288 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/03/27(木) 13:54:53
結局今は鼠しか手に入らないんじゃなかったけ?
289 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/03/27(木) 23:20:33
そう。しかもノウンスペースはリングワールド系しかない
キャッチワールドって時々書店に並んだりするような
読みたいというより いつでも読めるという安心感だけが欲しいので とっとと電子化して欲しい…
お前みたいな金にならないヤシばかりだから何もしないんだよ 早川ちゃんは世間をよく分かっている子
考えてみたら、昔のSFばかり読んでるな。 最近のSFなんて読もうとも思わない。 何年前からか、そうなってる。 すると、古本屋で十分。
読みたいと諦めたいは字面が似てるな
マケプレとブコフさえあればいいよね
てかSFとかは電子化に向いていそうだがな。実際 大ヒットはあまりないだろうが、細々と長いこと売れるし
>>292 電子化してくれれば買うよ、という意味には読めなかったの?
まあ買わない、という意味にもとれるような気もするが、
>>292 には早川ちゃん乙!とでも返せば良いのさ
ブコフで充分じゃないか?
電子書籍なんて嫌いだ。
出版業界全体的に、はやく電子化して欲しいけどな 物理的な理由で何千冊もの本とお別れすることも、 読みたい本が絶版で入手不可になることも無くなるだろうし お風呂で読める防水端末とかが出てくることに期待している
それで紙の薄さと柔らかさがあれば完璧だが
メルマガがきた 相変わらずジーン・ウルフ以外に食指が伸びない・・・
文庫はぜんぶ防水仕様にしてくれればいいのに。 コロンブスの卵で売れちゃうぞ。
今の紙と同等のスペック、コストの防水紙を発明できたら、そら大金持ちになれるだろうな
リサイクルし難いという大欠点でお蔵入りになりそう
>>305 紙じゃないとだめなのかな。
まあリサイクル考えるとアレだけど、文庫本だって古紙回収には出さないけどな
素材はなんでも良いんじゃないの?プラスチックだろうか、金属だろうか 紙の代用出来て、防水なら プラスチックの防水本とかあるらしいけど、紙の薄さにならんし
老人と宇宙の続編マダー?
そういえば、酒のラベルに使われている紙にプラスチックのものがあるってテレ東でゆってた 濡れても大丈夫
311 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/04/01(火) 11:58:44
オーストラリアのお札はプラスチック。 今なら植物原料のプラスチックが現実的か。
バイオプラスチックは大抵もろいから、シート状に成型したら簡単に折れて切断されるぞ。
スーパーの買い物袋みたいのでいい
エリザベス・ベアの新刊が恐ろしいほど話題に上らんわけだが 3部作連続刊行とか、どうすんだよ早川ちゃん…
315 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/04/12(土) 16:36:35
今月の新刊をチェックしていて驚いた。 折込パンフの最終ページが栗本薫の新刊広告、しかも出版元は角川書店。 他社の広告を載せるなんて初めてじゃないか? おいおい、何やってんだよ、早川ちゃん…
何って、営業だよ、営業。 新聞なんか他社の広告だらけだろ。 広告は金になることにようやく気がついたんじゃないか。
>>314 エリザベス・ベアのシリーズモノ、個人的には面白いと思ったけど
読んだ人どうだった?
漫画の世界でも最近井上雄彦のバガボンド(講談社)とリアル(集英社)が共同で広告打ったりしてるし、 出版不況の中、共同戦線を張っていかないと厳しいんじゃないの。 バーターで角川の本に早川の広告出してくれれば、どっちにとっても損な話ではないでしょ。
319 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/04/12(土) 18:36:16
ゴールデン・エイジもほとんど読んでないでしょ 問題無
で、早川と角川の誤植でした、って落ち?
>>314 タイトルがアルファベットってのが違和感ある。
カタカナでいいから日本語にしてほしいな。
とりあえず、三冊でそろったら読む予定です。
322 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/04/13(日) 14:43:18
上のほうであがっていたジェフ・ライマンの『夢の終わりに…』を
古本屋で見つけて読んだけど、面白かった!
>>161 が言うように少し鬱になりますけど…
ちなみに、この本は「夢の文学」ってシリーズの1冊なんですけど、
このシリーズって他におすすめあります?
(プリーストの『魔法』は文庫で読んでます)
最初に夢が終わった本読んだんだからもう目を覚まさなきゃ
目を覚ましてもっとSFを読むべきとな
325 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/04/13(日) 19:44:39
創元社はどうなのよ
>>322 ドゥームズデイ・ブックも文庫に落ちてる
>>327 そういえばドゥームズデイ・ブックもそうですね。
今まで表紙で敬遠してたんですけど、面白いんでしょうか?
ディッシュっていさましいちびのトースターしかないのか・・・ 人類皆殺し復刊してくれ
>>315 冲方丁の「マルドゥック・ヴェロシティ」を買ったら
「オイレンシュピーゲル」と「スプライトシュピーゲル」の広告入ってた
角川と富士見書房
不死身書房は角川傘下。 誤変換はあえて直さない。
銀河辺境シリーズ は復刊しないのかな
そういやウブカタのバイバイアースって 早川で復刊する予定だったんだよな いつの間にか角川から出てたけど
魔王子でも復刊するのはどうだろう
このところシリーズもののの復刊が続いてるから、 魔王子復刊もあるかもね
魔王子って今読むにはちょっと間抜けな話かも
いやいや、あれは昔から魔王子のオタクぶりを愛でるものだったろう。
暗殺者ブラド・タルトシュ シリーズの続きが読みたいよ...orz
ヴァッタもんの…以下略
アフサンの…
そういや とか話しぶった切って、とか言い出す奴が! ↓
そういや新装版ウルフって売れてるの?
深海のYrr読んでるけど傑作の予感
345 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/03(土) 09:22:06
結局、傑作だったのか?
深海のウナギってタイトルからして少しネタバレ気味?
Yrr上巻だけ買ってきて読んでるけど、そこそこ面白いかな
>海マニア、怪獣マニア(?)必読。 買った。
ラヴクラフト乙 というかなじめに期待してはイカン悪寒が
とりあえずみんな今日読んだスレは行かないようにしておけ ネタバレして喜んでる変なのがあらすじから結末まで書き散らかしてるから
ネタバレしてもダメージは受けないと確信した俺は見に行くかもしれん
読んだ。買うならブコフで買おうw
>>345 読んだ。予想ほどじゃなかったけど娯楽小説としては中々の出来
この過疎板でこれだけマンセーが多いのは宣伝臭がすると思うことにする俺
あまりマンセーな感じはしないな、みんな。 「どっちかつうといい」程度じゃない?
そりゃ「最高傑作」と書くと流石に反動がキツかろう
「鯨の王」よりはおもしろそう
amazonじゃ600位ぐらいだったからな>深海のYrr 無名の作家で3巻分もあることを考えるとかなり健闘してる
どこで宣伝してるんだ?こんなダメそうなもの
早川ちゃんから出てる時点で売れなさそうだしな 書店での展開もしょぼいし 逆に俺は他社から出版されてたら絶対に買わなかったが
3巻ていうのがなあ いっそのこと単行本上下巻で出した方が良かったんじゃないのか
上下巻にして文字もでかく分厚く というか840円×三冊かw 他の本を買うわい
それは関係者は買って欲しいだろうなw
少なくとも最近早川ちゃんが出した翻訳SFよりは面白いと思うが?>深海のyrr ウォーサーフとかエリザベス・ベアの「サイボーグ士官ジェニー・ケイシー」 とか酷いぜ?w
娯楽小説とかどうでもいい。求められてるのはハードSFだから
微生物が出てくるらしいが、アンドロメダ病原体か終末のプロメテウスみたいな 感じかな?
>>367 ウォーサーフはクソすぎた
学習した俺は超人類カウルやジェニー・ケイシーとかはスルーした
>>367 そんなものと比べるののか
というかそういった●が出るのは最近だけの話じゃないぞ
orz
ハードSF(笑)
まあハードSFに過大な期待を寄せるのはナニだが そういえばYrrはハードSFなのだろうか?
深海のyrr ウォーサーフ サイボーグ士官ジェニー・ケイシー 超人類カウル だからこいつらも全部買ってもってる。 ここ20年くらいSFから遠ざかっていて気がついたらいい本みんな中古でしか手に入らなくなっていた。 その反動でハヤカワ・創元はでたらなんでも買う。 羹に懲りて膾を拭く。
拭くなよw
自分もとりあえず新作が出たら買ってみるなぁ。 最近ハズレ率は高いけど…。
JAの方を買うことが増えてきたなあ 海外物は創元の方が多い
早川は新刊出すのやめて旧作品もう一度続々出した方が売れるんじゃないかとふと思った
とはいえ『継ぐのは誰か?』とかは出ませんから。
銀河乞食軍団は?
カウルはそこそこ面白かった。サイボーグ士官は3巻次第だけど 今のところローカス賞とれるほどの作品とは思えない
>>379 ある意味ラノベ読む層にも受けそうなオカンがw
ガガガ文庫あたりがリメイクするんじゃないの
ウルフよりは売れてるのか
ウルフは既に持ってるからとか
このスレの連中はほとんどそうだろうな>既に持ってるから買わない
5巻だけは買うんだろうなw
5巻でないと困るので買い支えに買ったぞ、おれ
390 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/04(日) 19:48:50
5巻だけ背表紙黒だと浮くから、1巻買ったわ
ソラリスもいつまで映画の表紙にしているのか 前の表紙の方が好きなのに
>>380 銀乞は2冊くらいを1冊にまとめて再版してほしい
しかしそうなると、加藤直之の絵から最近の萌絵師に変更されるであろう
銀乞はケータイ小説などにするのはどうか
途中で読むのやめてしまったが、銀乞って完結してんの?
あのくそつまらん小説を復刻するなら表紙はがっちゃぺんでええんちゃう?
矢張りワイドスクリーン・バロック系を続々復刊・・・
野田正弘は昔のSFマガジンのコラムとかの方が面白いよな タイーホされたアメコミコレクターの社長とか色々アヤスィ人々も出てくるが
>>392 その前の映画の表紙がどれだけ続いたかご存じの上で言っていますか?
>>378 >旧作品、、、、出した方が売れる
誰でもそう思うし、このスレの結論でもあるんだが、、、、
この間の紀伊国屋店員希望かなんかの復刊とかでどんだけ売れてんだろうな。
出せ出せと言いながらいざ出ると買わないのが常識
おれは買ったがね。 レムもカードも。
ほんとに復刊して欲しいものは放置プレイだからなー ヴァーミリオンサンズとかストルガツキーのとか あとオールタイムベストに入ってる作品は全部復刊して欲しい サンリオのやつとかも版権買いとってさ
わたしは我慢できずに全部古本で揃えたよ。 古本大嫌いなんだが、泣く泣くね。
この際SF板で復刊リクエストやって早川ちゃんにたたきつけるか
SF好きで古本嫌いて…大変だね〜^^;
SFと古本という不思議な関係
小口を裁断機でカットして、アルコール消毒して、透明ビニールのカバーする。 それでようやく途中まで読んで鼻糞挟まってたりすると、本当に泣く。
潔癖症の人は要は人間嫌悪なんだろうな。 ところでダイソーに指先コンドームみたいなのがあるから それ使うと便利だよ。
クラークの絶版本復刊してくれないかな 『都市と星』とか『白鹿亭奇譚』とか 大学生に読ませたい本に『幼年期〜』が選ばれたことだし
ページめくりながらでないと読んだ気にならない。 いまのやりかたしかないと思ってる。
6月に『老人と宇宙』の続編来る
>クラークの絶版本復刊してくれないかな >『白鹿亭奇譚』 まったくね。 クラークほどの巨匠、全部復刊して欲しい。 日本ではハヤカワだけなんだから。 在庫がどうのこうのいうなら印刷部数へらせばいいだろ? 白鹿亭もそうだし「前哨」も、とにかく最低限、短編集はぜんぶだしてほしいな。
野田ブシに萌絵は合わねェ
新しい太陽の書って5巻があったんだ・・・・・・高校生の頃つまらない作品をやっとの思いで最後(4巻)まで読んだのに・・・
いや別にお前は5巻買わなくていいからw
>>417 えらいもんだな。
注意欠陥障害持ちだから、自分には無理だ。
読まなきゃならない資料すらも注意が飛んで読めない。
420 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/05(月) 20:54:35
>367 あ、やっぱサイボーグ士官つまらないんだ? 去年のアークエンジェル・プロトコルといい、最近のハヤカワSFはよくもまあこんな微妙なSFばっかり集めてきやがるな という印象しかない。 っつーかスペオペばっかで飽きてきたよ!
ニュースペオペが鳴かず飛ばずだったしね 長いばっかりで全然面白くないし
>>420 サイボーグ仕官はダルい。無駄に長いし…感情移入できそうな人物がいない…構成もちょっと取っ付きにくい。
それと何だろう…最近のSFは爺婆ブームなのかなぁ?
この作品にも50代?のセックルシーンがそれは濃密に登場するww一気に読む気無くしたw
アークエンジェルもニュースペオペも全部買って持ってるがな。 わたしが買わなかった頃は面白いSFが出まくりで、 とにかく中身見ずに買うようにした最近はゴミばっかって、そりゃ酷いよ。
よし、早川ちゃんに電凸を・・・
425 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/06(火) 02:00:17
どうなんだろう、もしかして今海外のSFって本当につまらないんだろうか。 俺今年の海外SFベスト1はスラデック短編集なんだけど、この状況はなんかなー。
翻訳モノのニュースペオペよりは星界の方がまだ面白いよな
まあ星界はさて置くとしてだ 海外SFにも波があるからなあ 短編などでは年単位で見れば、いいものが出てるんじゃないかとも思うが 長編だとなあ
プラチナファンタジィや奇想コレ、国書のとか良作+面白いと思う。 しかしハヤカワ文庫SFの最近のラインナップは正直どうかと思う 鉄板で売れそうな作品は四六判で出すっていうような風潮があるよね
文庫が採算ベースに乗らないって事なんだろうな、とは分かるが… 表紙からしてそうなんだが、そもそも売るためのセンスが全く感じられないような
星界などで味をしめた奴がいるのやも論
ニュースペオペは長編より短編の方が面白いんじゃないかな レナルズは言うまでもなくケン・マクラウドもSFマガジンに載ってた 人類戦線はツボだった
レナルズの短編もモノによるような
英語圏の長編SFは出版上の都合で無駄に長くなる傾向があるんじゃない
(レナルズのサイコロ本も、そういう風にするようオーダーされたと解説に)
だから、早川ちゃんが邦訳を出す時にはダイジェスト版にすればずっとおもし(ry
で、爺婆セックス・シーンが多くなったのは
向こうの読者層も高齢化したからでは、と
(いつまでも枯れないのか、枯れるのを拒否してるのか)
とはいえ、SF文庫のラインナップが崩れていってるのは、実は
>>374 や
>>376 、
>>423 みたいな人が不見転で買っちゃうから
(非難してるわけじゃないんだよ、為念)
早川ちゃんも勘違いして、あーこーゆー薄いのがいーのかー、とまた出しちゃうという
駄目のフィードバックが成立してたりするからだったりがっかり
>>433 英語圏じゃなくてイギリスな。レナルズの解説に書いてあったのもイギリスの話。
435 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/06(火) 08:28:10
ニューウェーブがちょっとキてたんだから、ヘリコニア三部作とか出たりするかと思ったけどまったくそういう動きはなかったのが残念。 やっぱスペオペは訳すのが簡単とかあるんだろうか。
海外SFがつまんなくなったんじゃなくて、 ハヤカワが敷居を低くして客を増やす為に、 スペオペとか、アクション物とか、分かりやすい物を選んで出してるんじゃないの? 女戦士ならオタクも読むだろうみたいな感じで。
そっちを志向するなら、国産のラノベで十分なんだろうね それに対抗できるものを出せてるかって言うと疑問だ
二兎追って失敗してる感じだな
あれだ、シリーズ物は当たればウマーだからとかじゃね? 海外の出版社も同じ事を考えてるんだろうけど
売れ行きが悪いからか一巻だけ出してすぐ切るのはやめて欲しいな
>>436 いや、十分海外SFのレベルは下がってるんじゃないかなーと思うよ?
あのウォーサーフですらディック賞とかいうのを取ってるくらいだし。
やっぱ何がしかの賞をとってるとちょっと期待しちゃうよね…。
サイボーグ士官読むとマルドゥックがあっちで訳されれば ローカス余裕で行けるんじゃないかと思う。割と本気で。
>441 ディック賞は割と信頼してたけど、ウォーサーフはねえ……。 『ドクター・アダー』とか『ソフトウェア』とか面白かったのに……。
最近の作家ならケリー・リンクが好きだけど狭義のSFじゃないからな……
>>442 マルドゥックどころかハイドゥナンも何らかの賞がとれそう
日本のSFは割とレベル高い それを知らないのが日本人
時砂の王はかなり良かった
この短さでも面白いの書けるんじゃんって思ったわ
>>443 最近のでは真空ダイアグラムやオンリーフォワードは面白かったけど、
オルタード・カーボンや4000億の星の群れは燃やしたいほどクソだったぞ
最近のヒューゴー/ネビュラもつまらん?
PKD賞はペーパーバック専門の賞でしょ?
あっちでも早川的事情が展開してるとすれば受賞作の劣化は納得できるが
>>446 4000億とシンギュラでニュースペオペは馬の糞以下って断定した
>>444 ハイドゥナンこないだ初めて読んでオ、オカ…と腰砕けになりそうだったけど
今かんがえたら海外でも火星転移とかメチャクチャなのがでかい顔してた
>>428 ガチガチのハードSFやスペオペより、異色作家系の方が勢いはあるよな最近は
しかし本来はああいうのは傍系だからこその面白さだったと思うのだけど
小説としての出来を考えると異色作家系の人のほうが良いだろうね
4000億ってニュースペオペなの? なんかイメージ違うんだが。
ではどんな分類が適当なのだろう。冷やかしでも嫌味でもなく聞きたい
勿論、リアルフィクションです
あるいは塩澤乙!とか
4000億、読んだはずなのに内容が全く思い出せない
ろくでもない作品ばかり選んで翻訳するのは ジャイアンツのスカウトと似ている
テッド・チャンが言ってたけど、あっちって日本以上にジャンルの垣根が高いらしいじゃん。 それで、SFでやれる領域が狭まってきたんじゃないの。 日本はなんか(まあ大森とかあのあたりが荒らし回ってるのも大きいけどw)異色作家系が書評で取り上げられたり、 円城が芥川賞にノミネートされたり、良くも悪くも文学の本流ってのがないよね。
大森が出てくる前から異色作家は注目されていただろうJK論 垣根高いといっても程度問題じゃないかね 日本だって高いといえば高いし、向こうでもいわゆるSF作家じゃない人が それっぽいものを書くだろう
スリップストリーム的なモノが「こんなのSFじゃねえ」症候群に阻まれてSF畑のレーベルから出ない ↓ 日本での紹介から漏れる なんて悲劇もあるのやも試練な しかし、最近の邦訳ラインナップ見てると、世間様のSFへのネガティヴイメージを増進させるようなのばっかりだな
462 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/06(火) 23:45:32
>オルタード・カーボンや4000億の星の群れは燃やしたいほどクソだったぞ 両方とも即買いしたがな。 積読中なのに、、、、
或いは「こんなSF訳すんじゃねえ」的なものを選んでいるとか
NWやCPみたいな動きが無いから、どれ訳していいのか分からなくなってるのかもね で、なんか纏まった動きっぽいってんでNSOに走る、と
そういうときこそ選択眼が問われると思うんだがなあ。早川ちゃん、残念だよ
子供にはこういうものを与えれば喜ぶんじゃね? という選択眼が働いている説
>>461 架空戦記がブームで沢山出ててSFMでも紹介していた頃、
なんで「鉄の夢」の復刊と(表紙絵・小林源文。これは今宵銀河を(ryで実績あり)
活きの良さそうな並行世界戦争小説の翻訳をやらなかったかと…
それはなんだかいかにもで嫌だったのかもしれないなw
ブリンのキルンピープルは2003年の作品だけどかなり面白かった。 大御所だから敷居は低いのかもしれんけど
オルタード・カーボンつまんないのか・・・ あの値段でつまんなかったら嫌だな
ていうかさ。 最近の海外SFが本当につまらないなら、 なにも最近の海外SFを訳す必要ないじゃん。 キース・ロバーツとかイアン・ワトスンとかラファティとかバリントン・ベイリーとか、 コードウェイナー・スミスとかそのへん作家の未訳のやつを訳して出してくれよ。 未訳いっぱいあるはずだろ。
カーボンは小説としては面白い。SFとして期待したら駄目
>>468 そこで『夜の稲妻』を文庫化してれば、ですね
わかります
>>472 かてて加えて
オールディスとかブラナーとかM・ジョン・ハリスンとか
どうせブリテン出すなら、そのあたりを、ですよね
どうせならハーラン・エリスンを・・・ 無理ですかそうですか サンリオや青心社等の他社のサルベージもやってほしいなあ
大昔にアメージングとかアスタウンディングなんかに掲載されたSFのアンソロとか出てほしい・・・
>>474 M・ジョン・ハリスンは国書から出る予定らしいよ
いつになるかはともかく。
このスレの結論 娯楽小説いらね。文学的価値のあるSFキボン
娯楽小説だって大歓迎だ。面白ければ
娯楽小説にしてもクソ長い割に盛り上がらなかったりするからな。
早川ちゃんとちゅっちゅしたいよー
>娯楽小説 老人と宇宙はスレで好評だったわけだが
SFが娯楽小説でなければなんだと言うのか
深海のYrr読み始めたが、たしかに冒頭は面白い。 リーダビリティーも高い。
自分も深海のyrr上巻読んでるけど これって露骨に日本の捕鯨に難癖つけてくるね…。 作者の本当に言いたいのはこっちなんじゃないかと思えてくる。
・環境を守れ ・アメリカの軍人は悪 とかじゃね?
>>475 そうだ!
何を忘れてたかって『危険なヴィジョン』だ!!
それもこれも…
伊藤さんのせい?
最近の英米SFは無駄に長いものばっかだからねえ。まだ短いのを訳してるだけ読者に優しいかも アメリカ人のヲタたちにイーガン以降のお勧め新人を聞いてみたのだが、タケシシリーズとかP.F. ハミルトンとか不味そうなのばっかで。 バクスターとかジーン・ウルフあたりの中堅作家は頑張ってるから、しばらくはこつこつそこらを訳した方が良いと思います、早川ちゃん
489 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/08(木) 09:05:41
深海のyrr気になってるんだけど、どうよ。ハイドゥナンみたいなかんじかな?あれ読んでがっかりしたからなあ(蛍女は評価してる)
マイクル・クライトンがいける口だったら大丈夫じゃないかな
今月はジェフ・ライマンが来るからそれで我慢しろ
ブックオフで\100だったのでプルトニウム・ブロンドを買ってきた
493 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/08(木) 12:00:47
早川の本ではないけれども ルポ貧困大国アメリカ 岩波新書 堤 未果 (著) を読んだ。 これに書かれている内容がすべて誇張なしで真実と(たぶん本当だと思うが) すれば、今アメリカ国内で起こっていることって、一昔前のデストピアSFの世界だ。 自由主義?資本主義?の悪夢のような世界。 医療保険の矛盾、戦争システムの民営化、本来守られるべき個人情報であるはずの個々の負債額が国に利用される怖さ。 これは下手なSF読むより数倍面白い。 日本は戦争には直にかかわっていない分、ここまでのことはないが、着実にアメリカ型デストピアに一歩一歩近づいているのは確かなようです。 盲腸にかかっただけで、実負担が100万円を超え、出産費用も150万円を超えるって?
スレ違い
Yrr上巻読み中。クライトンの『プレイ』海中版かと思った。原題がスウォームだし。 捕鯨については、賛成ではないだろうが、けっこう中立的に見てると思う。 やっと人が死にはじめたあたりだが、今のところいい感じ。
野獣の都 1,260円 マイクル・ムアコック(著) 刊行日: 2008/06/10 〈〈永遠の戦士 ケイン〉〉太古の火星世界に転移した地球人ケインの剣と恋と波瀾万丈の冒険を描く3部作一挙 収録 遠すぎた星 老人と宇宙 2 924円 ジョン・スコルジー(著) 刊行日: 2008/06/25 〈21世紀版『宇宙の戦士』として話題を呼んだ 『老人と【宇宙/そら】』待望の続篇、登場!〉 コロニー防衛軍のなかでも勇猛果敢なことで 知られるゴースト部隊の一員、ジェレド・デ ィラックの苛烈な戦いを描く、待望の第二作
あれも永遠の戦士シリーズだったのか
昔は違った気がするが 全部組み込むようにしてるんだろう
>488 そういやバクスターってあのシリーズ以外にも沢山書いてて結構評判良さそうなのに、全然訳してくれないからなあ。
yrrは上巻、せいぜい中巻あたりで止めておいた方が吉とか言ってみたり。 最初は深海SFだったのに、気が付いたらハリウッド映画になっててな・・・最初は面白かったのに・・・ その意味では、同じ著者の「知られざる宇宙」の方が面白かったなぁ。
>>500 Voyageとかの架空歴史ものをマジ待ってるんだが…
ハリウッド映画になったから売れたともいえる
矢張りブコフで買うのが適当だと見た>>yrr
>>500 調べたらバクスターの既訳でも絶版になってるの多いんだな
時間的無限大を切らしてるとか意味がわからん
売れないからでしょ
文句は言うけど買わないのが多いからな
アラン・ワイズマンの「人類が消えた世界」を買ってみた。
まあyrrを買うよりは買い得だろうな>>バクスター
山本弘が嫌いだから出ないよ>バクスター
そんな影響力あるのかよw
何で嫌いなんだ
自分の"ハードSF"の方が上だと思ってるんじゃないの?
ハードSFなどクソだ。 ただ頭が硬いだけ、ナンセンンス・オブ・ワンダーだ。
『老人と宇宙』って結構楽しく読めたんだけど それでいて居心地の悪さもあって、それはなぜか考えて気づいたのは これは、文字通り、「死後の世界」――「天国」って言ってもいいけど、その話で だから主人公にとってすべてが都合よく進む、と (先に死んだ嫁とも再会できるし) (結構、周りは悲惨な最期じゃないかって? でも、友人が死ぬのはあらかた、主人公の目の前じゃないし 例外の彼は「寝てない」しね) とはいえ、これって「一度だけ面白い冗談」のくちで 続編には激しく不安を抱くんだけど
まあ確かに一発ネタだよな
ALWAYS三丁目が戦争です
金の星社から出ていた子供向けの作品集に、筒井康隆の「お助け・三丁目が戦争です」が入っていた。 収録作は表題作のほかに「乗越駅の刑罰」「家族八景」の最初の短編などがあって、実に面白かったが、 はたして子供にこんな面白いものを読ませていいのだろうかと思った。 そのシリーズには北杜夫の「どくとるマンボウ昆虫記」とか菊池寛の「屋上の狂人」とか、 宮沢賢治でも「グスコーブドリの伝記」ではなく「ペンペンネンネンネン・ネネムの伝記」が 入っていたりして、実に冒険的な編集方針だと敬服する。
今日神保町の書泉グランデに行ったらYrrは上巻だけが無くなってた 中巻はすこし、下巻はほとんど売れてなかったようだが それにしてもあの店はなぜレジ横で濡れ煎餅を売っているのだろう
>>518 中学校の図書館で読んだ。筒井との本格的出会いがそれだった。
よりによって乗越駅w
>>518 517だけど小学生のとき学級図書で読んだ。
図書室じゃなくて教室常備の図書コーナー。
それじゃなくて絵本だった気がする。
筒井を初めて読んだのは高校生のときだったな、短編集を何冊か読んだ 間違って手術した女性をお腹開けたままレイプして殺す話を読んで以来、筒井は読んでいない 筒井好きって人を見ると、頭おかしいんじゃないかと思う
『村井長庵』かな?
>>523 を見た限りと筒井が嫌いという奴は頭がおかしいんじゃないかと思うw
まぁ何にせよ一方向からしか物事を捉えられないのって哀しいねw
たぶん筒井御大本人は
>>523 の考えを否定したりしないと思うよ。
むしろ爆笑するだろうな
まあ元祖中二病みたいな人だからな
そうか?中二病とはまた違うと思うが 自分で意識して演じてた部分もあるようだし
偉大なる釣り師筒井康隆
てか読者に釣られやすそうなのが多い のは良く判った
個人的に、最近のは面白いけど、正直初期のは今読んでも「ああ論理的に面白いことを考えてるなあ」としか思えなくて 困る感じ。
初期と最近て範囲が広すぎるな 筒井の初期の社会風刺SFを今描いてる作家って誰だろうね。
会田誠
根本敬
鈴木みそ
ここでボケて!
早川ちゃん、晩ご飯はまだかのう
540 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/16(金) 00:22:13
「深海のYrr」、200頁過ぎてもまだゴカイの話しのみ。 面白い雰囲気はあるんだが、進みが遅過ぎるので挫け気味。 ゴタゴタ詰め込んだ知識をカットして話もたんじゅんに整理すれば全部で300頁もあれば十分な内容なのではない?
そーいえばアマゾンでトップ30くらいに入っててビックリ>深海の
へんないきもの、とかが売れたのと同じかんじ?
こないだ読売新聞の書評欄に載ってた>Yrr 他にもどっかでレビューされてたりして
「人類が消えた世界」も50位ぐらいだったな。 どっちもあっちじゃベストセラー作品だから売れなきゃ不味いんだけど。
「ダ・ヴィンチ・コード」を1位から落とした、というコピーを見て買う層に受けてるんだろうと思うと、微妙。
547 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/16(金) 12:20:37
Yrrもう2刷が置いてた これって売れてるのかな
>>546 野崎六助だろ。しかもおととい(14日)だ。探しちまったじゃねえか。
549 :
546 :2008/05/16(金) 16:42:11
あら、ごめんちゃい。
ハヤカワと創元だけだよなー、読者が本が売れてるかどうかをまじめに一喜一憂する出版社なんて。
なんか恋愛に通じるものがあるなあ。 いけいけドンドンで力があって経済力もある若い人(角川君) 過去を引きずって弱弱しくて力もない年老いた人(早川君) なんかこの人は誰かが支えてあげなければ倒れてしまうんじゃないかしら? ううん、きっとそう、私が支えてあげなければ、、、老人萌えとかじゃないの! って感じなんだろうなあ。
普通にうまくいってても古来SF者は卑屈な立ち位置に慣れしがみつくのであるか
553 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/17(土) 12:15:35
横浜の本屋に今日寄ったら、深海が3冊とも大量に平積みになってた。 その本屋でいちばん大量だった。 なんか自分のことのように嬉しいよ、ハヤカワ!
目立つだけに、あの帯は余計だなあ。。 どうでもいいが、タイトルが深海のuryyに見えて仕方がない。
>>550 国書の事はそんなに心配しないんだけどなw
>>555 あの帯は購買意欲にかなり貢献してると思うが
Yrrは上巻だけ無くなっている店が多い 下巻は実際どれくらい売れてるんだか…
そのキモチは非常によくわかる。 というか下巻まで読む人は、その根性を別のことに使うべきだと思います。
SFなんて読む人は、その根性を別のことに使うべきだと思います。
つまり読んでる暇があるなら書け、と
いーよ別に書かなくても。 復刊だけで。
文学コンプレックスが強いスレ
ブックオフに上巻だけYrrがあったんだが…… まぁいつものことか
>>550 でもある日いきなり出版部門がなくなったりしそうなのが国書
俺的には早川SF撤退よりつらい
>>564 そうなのか!?
仕事で国書の問題集使ってるからそれは困る
語学関係はなくならないだろうから安心汁
SFマガジンなんて20年以上買ってないな 読者賞受賞作品って、どんなの?
どーでもいいわ。読まんし。
批評賞みたいのはおもしろいから毎年買うことにした
どーせやるならイーガンのコミック化でもやってみろってんだアホ
勝手に書いて持込したら交渉してくれるかな?
必要ない、漫画にするなら、もっと質の良い物を推すべき。
572と573の書き込みが繋がってない件
そりゃ18秒でレスしてんだもんな。
576 :
550 :2008/05/20(火) 20:05:28
>>565 いやいやあくまでイメージが、ってこと。
驚かせてすまんな
いつぞやの燃え萌え雑学フェアがエスカレートしているとは… どこへいくハヤカワ
どうせ漫画なら荒木に何か書かせてほしい
もうスパンスパーンっすよ
>>578 今や日本でも有数の原稿料が高い漫画家に早川ちゃんが手を出せるわけないだろ
中東を避難するのは既にブルーススターリングがやっている
相手を見て売れってことだわなあ
別に荒木が悪いんじゃないしなあ 原作のモスク云々も集英社が過剰反応してるようにしか見えん
>582 つまりSFなんて誰も読んでないから何書いても自由といういつものパターンですね!
白目むいてた
587 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/25(日) 19:05:13
誰かジェフ・ライマンの「エア」買った?? すごく興味あるんだけど、解説とかでああも激賞されてると逆に疑うw 特に最近早川ちゃんから出た「○○賞受賞!!」に裏切られまくってるので…。
あらすじ読んだけど、なんかあんまり面白そうでない>エア SFの賞をいくつか取ってるのにファンタジー扱いなのな。
そういえば角川スニーカーの編集長は早川出身なんだっけ
ファンタジー色が適度にあればSFではない
エア買った。 限りなき夏とブラックジュースを先に片づけてるんで、まだ読んでないわ >あえて留保をつけるなら、メイのような人間くさいおばさんが心に住んでいない人には、向かないかもしれない。 ってあとがきに書いてあるが…
>>587 「○○賞受賞!」作品を積極的に避ければ裏切られることもないだろう。
>>587 ライマンに関しては発売前からスレでも話題に上がってたじゃん
594 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/26(月) 00:38:30
ネビュラ賞のThe Yiddish Policemen's Unionは扶桑社に持っていかれそうな気がひしひし…海外架空歴史小説に妙に強いからな。
595 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/26(月) 05:54:58
太平洋帝国とビートルズファンタジー以外何か出してたっけ? 扶桑社
>>595 「パヴァーヌ」、「キングとジョーカー」
昨日の日経読書欄で円城塔が書評やっててびっくりした。 早川ちゃんの非SFだったけど。
599 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/26(月) 20:28:33
>>594 Michael Chabonて知らんなぁ
面白いの?
>>600 もう何冊も訳されててそこそこ評判いい。
"The Yiddish Policemen's Union"はコーエン兄弟が映画化とか話題性もあるから、
版権高くて早川じゃむりでしょう。
>>587 4分の3くらいまで読んだが、いい作品よ。地味だけど。
しかし、もはや文庫SFは復刊とその関連か、読み捨てちゃうような軽エンタばっかで、
現代SFの読むべきものは完全にプラチナ・ファンタジイにシフトしちゃったな。
国書や河出に対抗する意味もあるんだろうけど、ハードカバーばっかってのは経済的になかなか辛い。
いや、出版界はそれ以上に辛い状況だってのはよく分かってるけどさ。
大した出費でもないけどな 色々出るのが重なった月でも数万だし 交際費や服代考えれば安い
604 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/05/28(水) 01:22:46
おれなんか洋服は今世紀になって1回しか買ってないし、外出も定期券でいけるところが多い。もちろん車、自宅、家族なし。 ぜ〜んぶ本で、しかも結局大部分は積読。 ある意味、廃人かな。ぬはははは。
いいんじゃないの別に。 上昇志向に狂って不幸になる事件多いし。
積読に加えて読んだ本処分出来ない派だったら そろそろ寝る場所無くなるころじゃない?
ベッドの下のスペースはみな本。 そんな感じか?
いや、ベッドの下とベッド以外のスペースはみな本。
部屋中に綱を渡しておけば、本を避けつつ移動する苦労も無く、平衡感覚も養われて一石二鳥ですね。
実家に送って解決ですよ。
エアの訳者あとがき読んだら「夢の終わりに…」が夢の文学館で一番売れなかったと書かれてて泣いた
ハードカバーの値段はこの際仕方ないと思うけど、 やっぱり置き場所と通勤時の持ち運びの問題だなあ でかいというだけの理由で未だに双生児も読めていない。。
>>613 かわいいorかっこいいハードカバー用のブックカバーを買ったら
無理してでも持ち歩くようになった。
おすすめ。
これで俺も双生児読めた。
>>614 なるほど確かにそれはいいアイデアかも。dです。
よし、今週末はお気に入りの革製品屋に買いに行こう。ついでにエアも買う。
もう決めた。
エアとは?
嘘教えんな
プリーストの限りなき夏にジェフ・ライマンのエア…出版社は読書の腕と財布を破壊する気だな。間違いなく。
マックブックエアかと思ったんだよ
ハードカバー用のブックカバーなんてあるんだ。知らなかった。 でも、どの程度の本まで対応できるのかな? 最近の分厚い文庫、俺が愛用する文庫本用ブックカバーだとちょっと辛い…
近年のPCプリンターの普及により 自作用ブックカバーというものヨドバシカメラニありました
>>621 \2,000くらいの合皮のヤツでハイペリオン持ち歩いたことがある。
その厚みで癖が付いてしまい、暫くはフツーの厚さの本に馴染まなくなってたが。
すごく今更気づいたんだが、メルマガの問い合わせ用アドレスが HAL9000なのか……
>>621 厚さはものによるっしょ。
俺が持ってるのは昔の着物の生地を作り直した奴だから
ハードカバーの重さに負けて擦り切れそうだ。
あ、自作じゃないよ。
\900くらいの化繊の安物使ってるな
>>623 >>625 なるほど。参考になりました。
っていうか「ハードカバー ブックカバー」でぐぐるといくらでも出てくるね。
ハードカバーは持ち歩かないものと思ってたけど、まだまだ甘かったな。
ハンズでも行って買ってみるよ。
手に汗をかきやすいタイプだから、ブックカバーは必須なんだけど、
水分を吸収してくれないと困るからキャンバス地+合皮のやつを使ってる。
高校生の時はチラシを折って作ってたな。
そういや「今日の早川さん」の早川さんは自作してたね。
>>613 です
先ほどカバーを買って、帰りに双生児と限りなき夏とエアも一気に買ってしまったよ。
カバーもかなり気に入ったのが買えた。しばらく痛気持ちいい生活になりそう。
>>614 よ、ありがとう〜
>>617 それじゃねえw
早川ちゃん
そんな
>>604 の人のために
『闇の聖母』復刊してあげてよ
なに? そんな余裕ない?
じゃ、あれ(の一部)をパクった荒俣さんから幾ばくか巻上げて…
深海のイール、とか云われると巨大なウナギが大暴れする様を想像しちゃうな。 にしてもこれをSF文庫で出さないあたり、微妙なスタンスを感じる。
MEG的な
深海のYrr売れてるな、大阪屋の30位内にいてフイタ ライトノベルの主力並に売れてる、早川文庫サイズで久しぶりのヒットだな。
映画化とかきまってるの?
Yrr、下巻まで来たが、つかれた。 人間いっぱい出てくるけどバラバラで大河ドラマというわけではなく、 ネタも結局半世紀前のSFでも古いような内容だし。 ごたごたした海の知識だけが取り柄なんだが、だったらそういう雑学本にしときゃよかった感じだし。 まあ、海モノ好きだからついつい下巻まではきたんだが。
>>634 大月書店からでている『知られざる宇宙―海の中のタイムトラベル』(フランク・シェッツィング)のことですね
わかります
そんな半世紀も前のSFネタの本が売れてるいうのも不思議な話ダヨネ。
一周回って古典的なネタが受けるってのは珍しくない話だし。
Yrrって何? 海竜めざめるとかクローバーフィールドみたいなもん?
レッツ背徳
yrr読了 超大国アメリカの描かれ方が安易で萎えた。
虐殺器官みたいに書けと
SFだと言ったら科学考証がなってないとネチネチ批判されるからな
>>643 でもさぁ、SF部門がない出版社ならともかく、早川でしょ?
一般の読書人にとってSF文庫の青背ってそんなに抵抗感あるのかね。なんか翻訳SFがスタートした頃とそんなに変わってないような気が…。
>>645 青背だと、本屋が発注を回避する可能性があるからじゃね?
昨日いった本屋、イールの上巻だけがバカのように減ってた。一応売れてんだな。
>>645 本の売り上げを伸ばす購買層ってのは、外面だけで判断することが多いから、
SFってだけで、退かれる公算は高いと思うな。
クライトンとかと同類だと思ってくれた方が、ハヤカワとしても都合がいいんじゃない?
イール、俺はむしろSF文庫の作品だと思っていた…… まだ買ってないが近所の本屋でやっぱり上だけ減ってる。
ニュー即民がうるさいから 「ノーベル賞受賞者の精子バンク」 すすめてきた 宣伝協力じゃ
それ、ハードカバーのときの「ジーニアスファクトリー」ってタイトルのほうがよかったのに なんで文庫化して改題したんだろ
かっこいいけど分かりにくいかも
下世話なタイトルの方が、ウケがいいからだろうな。
愚民どもはジーニアスが天才って意味だとわからないからだろう。
gen-が遺伝、優生学を連想させる(語源が同じだから当たり前だが)良いタイトルなのに そういうニュアンスも持たせた上手い訳題はないものか?
もう『優性子工場』でええんちゃうか?
>>655 優性って優れてるから優性ってわけじゃなくて、単純に形態に顕れれやすい遺伝子ってだけだよ
いっけん意味が通るから、ある意味現状より悪質な誤訳になっちゃう
いやジーンとジーニアスをかけてるくらいなら 優性と優秀をかけるのもありかと思って。
優性って言葉選び良くないよね。 ほんと勘違いする。 最初にそう訳されたままズルズルきたのかな。
>>645 青背ってだけで本屋には嫌われる。それくらいSFは売れない。
青背の冷遇っぷりに泣いた
661 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/06/06(金) 19:03:54
正直、早川の真価は潰れてから発揮されるとおm(ry
サンリオのことかあああああああああぁ(AAry
SFが冷遇されてる云々以前に、つまらないものがSFと呼ばれるんだよ。 面白いものはSFと呼ばん。
スピルバーグ以前の卑屈さのまま頭が固まっちゃってるんだろうな
深海のYrr読み終わった、、、、、、 ひどい。詰まらない。 上巻の始めは面白いかな〜、と思ったんだが、後にになるほど退屈。 普通、長編は後半になるほどいんだけどな。 人間の描き方もSFとしてのアイデアも驚くほど平板、プア。
じゃSF文庫で出なくて良かったな。
だがブログの感想を見てみると結構好評なんだよね。 後半も「考えさせられる」好意的に受け取ってる。 もう俺達が時代遅れなんだろう。
うん、「深海のYrr」は青背じゃなくてよかったよ。 マイクル・クライトンみたいなもんだから。(クライトン読んでないけど。) 最近の青背はレベル低いけど、ダメでもSF感はあるからな。 Yrrは小説としての書き方はそんなダメ青背よりは大分ましだが、なんつーか退屈なの、ホントに。だらだら長いだけ。
Yrr、おれは最後まで楽しめたけど……まあ感じ方はそれぞれだな。 クライトンを「なんかSF味がない」と感じる、あの同じ印象を受けるので、その意味で青背じゃないのは納得。 来年の星雲賞がこれでも、文句はないなあ(今後の作品にもよるけど)
Yrrぐらいグイグイ読めると長くても大丈夫。そういう意味でサイボーグ士官は辛かった。 まだ中巻が残ってるけど……。
×中巻 ○下巻
上巻は面白かったんだけどなー>ジェニー・ケイシー
えー
いや自分も上巻だけは面白いと思った。
じゃあ俺も
あたいも
わっちも
死ねゴミクズめ。
679 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/06/08(日) 18:03:51
野田大元帥の遺したコレクションの管理を早川がやるそうだが・・・ 早川ちゃんで大丈夫なのか!?
以前大元帥がメリル女史に寄贈を約束させられた雑誌類はどうなったんだろ
流石に全部やるわけじゃないだろう
683 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/06/11(水) 12:50:50
やりまくるぜ!1!!!
コーマック・マッカーシーの「ロード」は結構楽しみ。
魔獣の鋼鉄黙示録 3,150円 イアン・クライスト(著) 刊行日: 2008/07/25 〈ハヤカワ・ノンフィクション〉サバス降臨から今日のメタリカの成功まで、NWOBHM、LA、スラッシュ、 デス、北欧など あらゆるメタルの変遷を、人に焦点を当てながらダイナミックに 綴りきったメタラー必読の歴史解説書。 これ気になるな
686 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/06/11(水) 18:13:29
激しく気になるが、なんで早川ちゃんなんだw
ここらの人には、こちらはどうですか? リングサイド 1,890円 スコット・M・ビークマン(著) 刊行日: 2008/06/25 一九二〇年代に興行として確立したプロレスは、メディアの変遷と ともに多くの盛衰を経て今日に至った。見世物小屋から巨大ビジネ スへと成長したスポーツエンタテインメントの歴史と真実を描く!
689 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/06/12(木) 13:44:30
Yrr読了。うーん、上巻は面白そうな予感がしたんだが…。 ウェストポイントを出た奴がどうしてヘリ空母に乗っているのかわけわからん。 SF文庫で出さないのは納得。
深海のYrrってガンダムみたいなもんだな SFじゃない
深海のイール読了。エヴァ、アフターヌーン連載のエデンと比べるとイマイチかな?
なんでエヴァと比べる必要があるんだ?
エデンよりは面白いよ。ていうかエデンが(r
深海のイ−ルの下巻は映画「アビス」だったな。エヴァと?アレかな、カビ状の 使徒がネルフ本部のスパコンをハックした事と比較してないかな?
695 :
691 :2008/06/13(金) 00:43:33
エデンは一話だけなら傑作だったのに……。
早川ちゃん、ふつーにSF以外も多いけどな。 ウチの本棚をパッと見ても、ロアルド・ダールとかソール・ベロウとか アン・タイラーとかサルマン・ラシュディとかみーんな、早川ちゃん。 ガンバッとるよーww
698 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/06/13(金) 06:34:33
メタル本は中村融訳かな。 邦題も凄いけど、著者名もソレっぽいね。
氷と炎の歌、小川一水の短編集、Jコレ、ジョナサン・レセムとか 来月の早川ちゃんは飛ばしてるな
Jコレの作者アマゾンで探ってみたらゴミベ作家やん(・ω・) 死ねハヤカワちゃん。 来月はゼロ年代しか買うのないな。超楽しみ。
(ΘωΘ)
(*ω*)
ゼロ年代は来月唯一の汚点
ラノベも書いてるけど仮想戦記がメインの人っぽい>Jコレ
てかレセムは面白いのか? これも積んでるな『銃、ときどき音楽』。俺こんなんばっかだよw
林譲治も架空戦記出身だな
元は同人SFの人だよ。
つーか書いてる仮想戦記がまあ凄いなw
吉田親司は、ガガガから出てた 突撃彗少女マリアだけ読んだことがある 鬱陶しい蘊蓄に耐えられなかった
吉田は昔、田渕由美子のファンサイトをやってた人という認識。 本は読んだこと無いw
早川ちゃんほんと見る目ないね それとも敬遠されてるのか
早川お抱え作家のローテーションになるよりはラノベ作家とかひっぱってくるのはいいと思うんだけど、よりによって最初が コレですか?というw
せっかくの桜庭一樹も、外れを引いてしまうハヤカワ。 直木賞獲ったのにあれでは便乗商売もできんわ。
いい歳したオタの陰険なスレになってきますた
SF読むのはいい歳したオタぐらいだから
内容薄い作品無理に出すより、普通に昔の名作SFを復刊してほしい
同感。あとシリーズ途中で切っちゃったやつの続きを訳すとか。
つまり、タルトシュマダー?
どうせ買わないくせにwww
書店のハヤカワちゃんコーナー行ったらハイラインがずらっと並んでた
追悼するのクラークと間違えてそろえちゃった説
でも昔のSFは文学寄りにも評価されそうな作品以外は大半きついからな まあ、賞味期限切れるのが早いジャンルだからしょうがないけど
まじですかw 『タウゼロ』なんて設定だけなら今じゃ噴飯モノでしかないんだろうがでも、 たとえエンタメではあれ小説の、読書の楽しみってのはそんな、単純なものでは ないと思うんだが(苦笑 ただに、クラークは淡泊wってだけでさ、ハインラインなんて今でも十分に。 ハンパに持ってるローダンものと70位なのかなな筒井を除けばたぶんだが、 今でもウチの本棚、最も数のあるSF本はハインラインだよ。
あーでも平井和正を忘れてた(苦笑 幻魔もウルフガイも読んでたから(全部しまっちゃったけど) こっちの方がきっと多い。あと星も、もしかしたらで多いかも。 とにかく翻訳モノではハインラインが断トツ、で次点がカードかな。
お前の本棚の話はどうでもいいから
ファウンデーションは辛い
(苦笑
か、辛い・・・
アシモフの初期作品はこなれてないのもあって風化してる 神々自身、黒後家蜘蛛なら今でも行ける
てかファウンデーションは出た時点で何百年とか古いかもw 神々自身は俺も大好き。
「きいてないとは云わせない」、大傑作とまで書いてあるので買って読んだが、どうしょうもない。 傑作の意味わかってんのか?
733 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/06/15(日) 01:02:46
でもまあ、ハインラインを復刊してくれたんだから、みんな買おうよ、無理してでも。 こういうのが売れないと、また他の復刊が遠のくからさ。
やだ
メトセラの子らとかは俺、借りて読んじゃったなそういえば。 持ってないのがあったら欲しい。
>>724 古びた設定も「味」として楽しむのがハードSF者のたしなみ
作品における「新鮮さ」ってのはさ、なにも、 表面に見えるガジェットのことだけじゃないと俺は思う。
俺がハードSFが好きな理由ってのはね、なにも、 いわゆるのそれらの作品の、「ハードさ(笑」が好きだとか、 そういった理由からではないのだな。 所詮は皆全てはの、嘘っぱち。それが「リアリティ」。――けれどね、 書き手がそんなかたちで、科学性、有り得べき「事実」の、 その可能性とやらの上に一直線に伸ばした、想像力。 俺は彼らの、まさにさういった様こそが愛おしいんだ。
ファウンデーションは単純につまら(r
ハインラインはなんかキモくて読めない。
じゃあラノベでも読んでろ厨房 そしてこの板からもキエロww
そこでラノベが出てくるあたり何もわかってないんだな。
ハインラインはあの反共産主義を作中でストレートに出すのがな・・・
むしろそれでこそハインライン
まあ時代が時代だったんだからしょうがないよ 今なら反イスラムに染まった小説がアメリカではたくさん書かれてるんだし
ハインラインのアレは要するに、 ちょーに、ウルトラに、アメリカ人なんだってことであって。 イデオロギーとは全く以て違う。個性。
ハインラインって、わりといいかげんというか、柔軟な人だったんじゃない? 無責任一代男みたいな。 だって、奥さんに影響されて主義主張を変えてたんでしょ。 Wikipediaによれば、もともとリベラルで、ヴァージニア夫人と結婚してから 右翼になったとのアシモフの証言がある。 海軍士官だったからというのは関係ないかもしれない。
まー、右翼からも左翼からも支持されたことがあるっていうヘンな人だっていうし。 なんちゃ考えてなかったのかもしれん。
イデオロギー云々宣う読者を手玉にとって「売れたものが勝ちなのさ」と影で笑ってたのかもしれんな
「面白ければ良いのにイデオロギーぐらいで何騒いでんだろうなー」とかな 「他の作家と違った印象を与える一手段」ぐらいで案外気にしてなかったかもしれん
お熱いのがお好き、なんだよね。 「月は無慈悲な〜」も、あれは左とかなんとかの文脈で考えるものじゃなくってさ。 要するに「売った男」とおんなじじゃん?ていう。
うーん、ハインラインは宗教的な精神的束縛の少ないリバタリアンって感じがする。
昨日の読売夕刊に載っていた文庫本売上ランキング 1位がグイン・サーガ、3、4、6位がYrrだった
グインが1位なのはどう考えても当然だろう。
誰も間違ってるとは言ってないわけだが。
うっせ、バーカ、バーカ!
あっちこっちで不快指数が高くなってる
早川ちゃん大勝利
早川キャンペーンの帯の話題が出てないな
イールの結論が良く分からんかった。何でイールは攻撃をやめたんだ??
おなかいっぱいになったから。
なんかかわいいね
あれやこれやと復刊のようで、嬉しい限りですが メルマガとHPでも早いとこ告知してくれないかなぁ。 重版だから?それとも遅いだけ?
やっぱりこういうスレとかでも地道にプッシュしてるせいかな〜?復刊ラッシュ。
リクエスト復刊やってほしいな
復刊フェアでもやるの? ラインナップ教えて
復刊じゃないみたいだけど
老人と宇宙はシリーズ全巻出るのか、よかったー イウォークのシーンで爆笑して人に睨まれたよw
770 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/06/26(木) 18:25:02
>>769 おれも笑った。
ときどき妙なギャグがまぎれこむね。
あーほとんど持ってんな 持ってないのは欲しくない本ばかり…
行方不明になってるストーカーだけ買おう
バベル-17だけかな買うのは。
ラファティヤター
岩波さんが砂漠の惑星は違う気がする
短編のエンダーのゲーム読んだこと無かったから助かった
老人と宇宙は前回はエポックメイキングに感じたが 2は佳作クラスだった。でも十分面白い
1作目のインパクトはなかったけど、外しはしない本という感じだった>老人と宇宙2 この調子なら3作目も、大暴投ってことはなさそうだ
>>769 やっぱあの狸踊りに腹立てるのは洋の東西過去未来を問わないんだなw
某怪獣由来のネーミングも不意打ちだった。
老人と宇宙、第三巻でどう落すんだろう いろいろミリタリー系SFや怪獣映画のネタが出てきて面白かったが。 しっかし人類が進化すると強いぞガメ(ry強いぞガメ(ryになっちゃうのか
782 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/06/26(木) 23:17:34
コンスー族は歩く甲虫みたいな感じかと思ってたけど 新刊では大きい蟹っぽい奴と書いてあってね。
夏のフェアを見て一言 ・・・ありきたり。 もっと欲しくなる本だしてよー そんなのほとんど持ってるよー ティム=パワーズとか、ジェイムズ=P=ブレイロックとか。 ジーターとか、あのへんをまとめて是非お願いしたい。 「奇人宮の宴」はやっと入手したが。
>>783 「今日の早川さん」で瞬間的に増えた
「SFにちょっと興味を持った人達」向けってことじゃないかな
SF系の出版社にとっては読者を増やす千載一遇のチャンスだろうから
早川さん読んでる人はもともとSF者じゃないかと
個人的には783のラインアップは今回のものより魅力的だが それでやっても赤字増えるだけだろうしな
キャンペーンがどヘタなんだな。 田中啓文の作品が映画化されたとき、「馬子」とか平積みにしても駄目でしょ。 桜庭一樹だって乗り損ねた感じだし。 (どっちにしろ売りにくいものではあるが) エヴァのときに、どさくさ紛れに「ルーツ」とか謳って、 コードウェイナー=スミスを増刷して平積みにした、 あのフットワークの軽さが欲しいところだ。 (実際どのくらいあれは売れたのか)
788 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/06/27(金) 16:30:06
>>781 強いぞ*メラはなあ……とんでもないネタだったなw
しかしエイリアンの外見がよくわからん
挿絵がほしいな
>>787 スミスは売れたんじゃないですかね?
おかげで今、ノーストリリアとか欲しいのに新刊では買えません…
>>771 編集部の選んだ5作品が気になるな。
良い作品を選んでくれることを祈る
>>787 そもそもSF本のキャンペーンなんていくらうまくてもどんぐりの背比べ
状態な気もする。
老人と宇宙(スコルジースレ)、スレ立てたほうがいいかなあ
>>789 今でも新刊で手に入るのは、『鼠』と『81Q』だけなんだよね。
でも、そもそも、『鼠』があって『シェイヨル』がないって、どういうことよ。
これって、前編だけあって後編がないってのと同じじゃね?
白鹿亭奇談かったどー!! 火星の砂も。 みんなもっと復刊は買いましょうよ。
早川に期待する事って、もう既刊の独占権を放棄する事ぐらいしかないな
ルーディ・ラッカーの復刊まだー?
>>795 言うだけ無駄。こいつらが買うわけねーだろw
ハヤカワはマニアは相手にしてないんだよ。ほっといたって買うんだから。
それは言えてるな。
>795 だって持ってるから……。 せめてカバーが新しくなってればまだ買う気も起きるが……。
御三家でも持ってないの意外とある。 早川さん、ハインライン傑作集と永遠の終りの復刊お願いします
一応それなりに読める新刊が出てるのに話題になるのは 復刻の話ばかり。 ロートルしかいないのな そりゃ新規ファンがラノベに逃げるわけだ
そんなにコンプレックスむき出しで逆切れしなくても… 娯楽なんだから自分が好きな物を読めばいい
>803 >一応それなりに読める新刊が出てるのに レビュしてよ。
読んでないから無理だろw 分かってて言うなんて意地悪な奴だな
復刊で本当に嬉しかったのって新しい太陽の書以来ないなぁ
SFマガジンのオールタイムベストで50位以内に入った作品を常時買えるような状態にしていない限り、 早川ちゃんがどんな本を復刊しても文句が出るのは仕方ないと思う このSFはいいよ!でも入手困難だから!みたいな紹介のされかたされるのがむかつく
あとあれ、SFマガジンを開いて1ページ目で 作家さんがオススメ(印象に残ってる?)してる本も随時復刊して欲しい。 カッコして入手困難って書いてあると、なんだかなーて思う。
でも持ってるから買わないんだろ?
欲しいから言ってんだよバーカ。死ね。
それなりに読める新刊というと最近はやっぱスコルジーあたり? オレはファンタジーもおkだからエディングスとかマーティンは惰性で買ってるがハードカバーと分冊商法たけぇ。
>>811 ガキのころ図書館で借りて読んで、持ってない本も結構ある
少なくとも早川の中の人は売れるとは微塵も思ってないんだろう
>>803 上半期は「エア」に尽きるな。ブログ感想じゃ賛否両論のようだが。
アラン・ワイズマンの「人類が消えた世界」もかなり面白かったけど。 まあこれはノンフィクションでSFとかとはちょっと違うけど。
>803 ウルフ以外になんかあったっけ。
ロートル乙
なんつーか新規ファンが新刊を買うわけじゃないだろ 初めて読んでみようと思う人は新刊じゃなくて評価の定まった名作を読みたがると思う
正論
そうそう。俺みたいなヌルいSF読みなんか基本、 どっちかを取ってるものばかり集中的に読んじゃうもん。
>>820 同意。別に昔の作品でも古さを感じさせないものが多いし、
例えばミステリなら初心者はクリスティから、とか定番がある。
SF初心者が名作を読めないという状況は何とかしてほしいと思う
いやあ、ミステリ板見てると、海外ミステリと国内ミステリはかなり棲み分けがされてる感じが。
早川はそーいう、ギョーカイ的な発展というか文化的な継承なんて全く考えてないだろ 多分だが、新規ファン獲得すら考えて無いと思うぞ 考えてるのは一発当てる事だけ
クリスティは広く読まれてるけどクイーンはクリスティと比べると差があって カーやヴァンになるとオタ向けになってるのが現実。 古典ミステリはもっと新訳出すべきだな。ヴァンは悪訳でかなり損してる。
SFなんて、もう、おっさんしか読んでないよ SF初心者とか、新規ファンなんてものは存在しない 若いやつとがイナックスのアニメの話をしてもかみ合わないw
829 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/06/30(月) 01:39:39
今、超イイコト思い付いた。 ハヤカワは、現状にプラスして古典名作上位100位以内くらいを常にネットで直販すればいいんだよ。 たまの復刊だけだと、我慢できずに古本で買ってしまって持ってる人ばかりでそれほど売れない。 しかし常に上位100位を市場に流通させるには在庫管理が大変。 ということで、古典名作上位1000位をネット直販。 どう?これ。
>>828 みたいな知ったかぶりは恥ずかしい。SFは少数だが新規読者はいる。
それより海外ミステリがやばい。
なんか目糞鼻糞みたいな話にw
今年の早川ちゃんは頑張ってるほうでしょ ここ数年で最高の話題作だったエアを出し、地味に評価の高いマクラウドを出し クラークっぽくごまかしてバクスターを出し、ドイツからYrrを持ってきて。 最近のヒューゴー・ネビュラ翻訳されたらみんな切れると思うぞ。すっげー低調 つかYiddish Policeman's Unionの版権を新潮社に持ってかれたのがあまりにかわいそう コーエン兄弟で映画化も決まって、エアすらはるかにしのぐ話題作なのに これまで日本じゃ売れなかったシェイボンを地味に翻訳し続けてきてたのに ということで、みんなエアを買って早川ちゃんに元気を分けてくれ
なんか
>>828 の前2行と最後の行の関連がつかめないんだけど、どういうこと?
>最近のヒューゴー・ネビュラ翻訳されたらみんな切れると思うぞ。すっげー低調 これ本当にそうなんだよな、早川も頭痛いと思うよ。
ベスト処女長編賞はいらんと思う
復刊の方も意義は認めるんだが、大概持ってるのがなあ せめて新訳だったらダブりも厭わないが カバーとISBNが違うだけだと、スペースとコストを考えるとなかなか…
だから何度現行のものを品切れにして品切れのものを全部復刊しろといえばw ぜったいこっちのがSF買うひと増えると思う
ブルーマーズの版権を創元ちゃんから分捕って欲しい 後、アフサンの続編を!!!!
ありゃ、新潮なのか…>YPU。改変のツボが判る訳者に恵まれればいいが。
本屋に行ったら旧作がやたらに沢山再販されていて驚いた この手の復活って告知等無しなのね
たぶん俺が新規層ってやつなんだけど…高校からSF読み始めたけど、 クラークとかハインラインとか有名どころをひととおり読むだけでも大変だ 新刊はハズレも多いし…
そうこう言ってる内にラノべに行くと。 ま、楽しんだ者勝ちだからとめはしない
ブックオフも最近掘り出しもの少ないから大変だろうねえ。
>842 重版は必ずSFMに載るよ
>834 そろそろ英訳版に乗り出す時期か!
いまんとこジャンルSFは日本沈没しか英訳がないという悲しい現状だが 村上春樹、安部公房がスペキュレイティブ・フィクションとしてかなりうけてるから 神林、飛あたり訳したら相当話題になるんじゃないかね 漫画やアニメはほとんど訳されてるのになあ。雪風アニメすら。
うへええ 日本の恥を世界にさらすのはやめて欲しいな
>849 グイン評価高いじゃん!
グインが酷いのは最近の話であって、 最初の方の辺境編あたりは普通に面白い
FTは十二国記、精霊の守り人が翻訳中、甲賀忍法帖も去年訳されたし グインも人気あって、そのうちYaoiになるからやめとけって言ってるんだが、 849のリストの中で胸張ってSFっていえるのやっぱり日本沈没だけだよね SFのおすすめはって聞かれたときにプラネテスとかアニメ版ロケットガールを挙げるのはさびしいよ。 アニメの字幕つけてるようなアメリカ人が活字翻訳に来てくれるといいんだけど
って家族八景もあるのか。すまねえ
すれ違いだがYUP読んだ人いる? なんだか英語の言い回しが複雑でいまいち入りこめぬ
銀河英雄伝説が93年ごろには既に中国語訳されて出版されてるのは内緒だ 無論、海賊版
>>843 新刊を愉しみたいなら悪いことは言わない、ラノベを読んだ方が良い。
SFの新刊ハズレ率は異常だから。
当たりを引けばとても幸せなSFと、当たりを引いても別に幸せじゃないラノベか…。
>>858 ラノベ板でやれや
越境行為するからてめえみたいなのは嫌われるんだよヴォケ
とても幸せ(笑)
>新刊を愉しみたいなら悪いことは言わない、ラノベを読んだ方が良い。 >SFの新刊ハズレ率は異常だから。 立ち読みしかしないようなのにだけは言われたかないです><
ラノベ読むくらいなら、昔読んだヤツを再読するよ
あーもーラノベの話止めようぜー。 吐き気するわぁ。
SFなんて一般小説の最下層読むぐらいなら文学読むよ
日本人作家の書くSFには、ラノベって冠して無くても、中身はラノベが多いじゃん。。。
田中啓文ですね わかります
>866 じゃあとりあえずここから出て行きなクソ野郎
いちいち釣られてやるお前ら優しすぎww
失礼な。余裕がないと言ってくれ
ジャンルにこだわるとろくなことがない
それは2ちゃんの板わけした奴に言うべきだw
ラノベかどうかとか、ジャンル差別はくだらんのでどうでもいいが。 いまラノベをスルーすると、才能を見逃すんだよね。 SFMのラノベレビューの精度は高い。 あそこに載ってるやつを押さえておけば大丈夫。 お世話になってます。
そんなの見逃していいよ 視界に入ってきてから吟味でいい 視野は狭いぐらいがちょうどいいもんだ
新刊だと、個人的にJコレは大ハズレは今んとこ殆どないなあ。 物足りないとかちょっと下手だなとか思うことはあるけど、アグレッサーシックスとかレギオンとかサイボーグ士官みたいなブチキレ レベルのものはない。 フィニイがアレ?と思ったくらいで。 え? 西島大介? なんですかそれ?
むしろ最近のJコレは大ハズレだろw かろうじて円城が読めるくらいだ。
抒情の奇妙な冒険のこともたまには思い出してあげてください・・・
>875 いやいや、それは人生の楽しみを半分ぐらい捨てるに等しい。
切り捨てることも楽しみを維持する術と知るんだ 水掛け論にしたいか?
水掛論にする気はないのでここまでにしときます。 不毛なのは嫌い。 以下、ラノベに抵抗がない人宛て。 長谷はいいよ。うん。 SFマガジンのレビューを読まなかったら知ることもなかっただろうが。 そこそこオサーンだけどね。 こんどJコレに来るんだっけ?
Jコレをラノベ作家の掃きだめにするのは辞めてほしいよ…。
ラノベ作家ばっかりというわけでもなし、いいんじゃないの 国産はホラー方面と化学反応起こした純文学?方面にしか期待してない 国産ハードSF好きな方は諦める方向で
ハズレってスペースプローブぐらいじゃない?
メタルギアーだからな
ラノベ作家にハードな(ハードSFって意味じゃなくて)ものを依頼したりしても面白い気がするけどね。
いやまったく面白くもクソも無い。
厳密なSFかどうかはわからないけど、冲方丁は面白いと思う 今はラノベとしてシュピーゲル書いてるけど、ラノベと下に見て見逃すのはもったいないと思う
ラノベどうこう言ってる子はサムライレンズマンを読みなさい
ハードなら野尻がいるじゃん
早川SF文庫にもいろんなのが入ってるからなあ。 ばーちゃるがーるとか。 すこーりあ戦記とか。 大魔王作戦とか。 どこが昨今のラノベと違うのやら。 あ、大魔王作戦は是非復刊を。 天翔ける十字軍とセットでよろ。
光瀬龍も猫柳ヨウレなんて作品出してるしな
そのへんのSF小説に、セリフを増やして、SF考証を簡単にして、 背景描写を極力減らして、かわいいイラストをつければラノベのできあがり
ごみ箱行きですな。
らのべは別に嫌いじゃないが バーチャルガールは読み終えたらすぐゴミ箱に叩き込んだなw
>>894 ずいぶん手間かかるな
それだけ手間かければ完全な別物だし、
別にSF小説じゃなくて純文学だって同じじゃん
ラノベとかブンガクとかはどうでもいいが 星界の続きまだかよ
>>897 そのとおり
最近のブンガクとやらはずいぶんと軟弱だぞ
>>896 自分のことを書かれてると思ったんですね。わかります。
作者はよほどどれだけオタ男が嫌いなんだとw
これほど話が噛み合ってる小説ジャンルスレも珍しい 参考になります。消去法的な意味で
アグレッサーはもはやネタ。 そして伝説へ・・・
そういや生まれて初めて文字通り壁に叩き付けた本は 「レギオン」だったなあ それ以後、多少とはいえ鼻が利くようになった気はするんで まったくの無駄ではなかったようだが
早川から出るミリタリーものは地雷率が高いということですね、わかります。
906は宇宙の戦士や老人と宇宙あたりはえいえんに買わなくていいよ^^
908 :
906 :2008/07/04(金) 00:47:05
残念ながら持ってます><
あの作家、アグレッサーとコラプシウムしか訳されてないよね。 話題作ばかりと言えないこともないがw
>>834 アグレッサーとか4000億の〜とかも
向こうの界隈だと良作なのか、もしかして
俺は、訳者に多少致命的な問題があって原著は本当に素晴らしいものだった、とか
あるいはハヤカワの新人さんがちょっとミスって権利獲ってきちゃったものと思ってた
コラプシウムは佳作だったな 表紙はともかく
4000億はマコーリイの作品としては微妙だったんだろ
コラプシウムはよく理論がわからんかった 俺に量子力学の素養がないからか、作者がホラふきまくってるのか
激しくスレチだが、マイナス・ゼロをオクで売り逃げするのに必死なやつが多くてワロタ ハヤカワちゃんも、例えばジェイムスン教授シリーズを復刊すれば、こんなことになるかもしれないなと、ふと思った。 もちろん、新装版にしてはいけない
復刊するのか、マイナス・ゼロ
小説全集まるまる復刊しちゃう気配
ツィスの8月は決まってる。
マイナスゼロやエロス辺りはともかく それ以外は見てない作品多いからそれだとありがたい
ハヤカワも頑張れ
ジェイムスン教授は創元で出る予定と聞いたが。
マイナスゼロがマクロスゼロに見えた
「タイムマシンの作り方」には「『時の門』を開く」が入ってるから、 連動して「時の門」復刊してよ早川ちゃん。
早川ちゃんにそんな気の利いたことができるはずないだろ
そんなことは分かり切ってるけどね
>>816 亀レスだけど日本のSFオタって予想以上にオタ感性が強いんだなと思った。
向こうとの温度差を感じる。まあ、イーガンがあれだけ受けるしな。
そんなことは分かり切ってるけどね
927 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/07/09(水) 16:10:59
ハヤカワちゃん頑張りすぎ。買うの多すぎて死にそう。
来月出るたったひとつの冴えたやりかたはどこの少女マンガかが表紙書くのかな?
ティプトリーの単行本 どういう企画なの?正気?
まさか文庫の方が絶版になるなんて事はないよな?
表題作のみの単行本化だから無いんじゃない?
児童書みたいな形で売るんじゃない?>たったひとつの
レナルズまた出るのか。なんだかんだで、この手のニュースペオペ組の中では生き残った方かな。
「戦いの子」、ここまでやる気のない表紙絵もすげえw アドベンチャーゲームの立ち絵の一枚かと思うくらいの、絵としてのインパクトのなさだ。 それにしても、いい加減宇宙で戦争やるSFは飽き飽きだよ早川ちゃん……。
宇宙でドンパチこそSFの醍醐味だと思うの。
戦いの子おもしろかったか?
面白かったよ。935は不満みたいだがw
マッカーシーのザ・ロードが売れてるようでなりより
940 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/07/15(火) 11:09:36
>>939 SFとしてはつまんなかったぞ
どっかで見たようなイメージばっかり
普通SFとして読まないだろ…
文庫待ち ロードの文章密度だと文庫化すれば700円台になるはず ハードカバー高え
戦いの子、ラノベでやったら完全に801オチになる 踏みとどまっているところはエライ、 ストーリーはそこそこ面白い SFとしてはセンス・オブ・ワンダーの欠片もない
普通SFとして読まないだろ…
最近出たやつは、老人と宇宙以外はミリタリー「SF」じゃなくても成り立つからなあ
946 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/07/15(火) 23:02:18
>>941 だって、ここSF系の板じゃないか。
いやまあ、大森某が破滅SFの傑作とかおかしなこと書いてたからさ。
大森の言う事を真に受ける方が悪い
大森が誉める本はスルーするよ!
>>946 ネビル・シュートの渚にても破滅(終末)SFの傑作といわれてるけど、
SF的な評価より人間ドラマとして評価されてるわけだが。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; SFの傑作だからSF要素が凄くなければいけない ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>945 お前いい事言うな。
やれんのか?
なら今すぐやれ。
日本語でおk
953 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/07/16(水) 23:28:11
クラークの短編なら「前哨」か「明日に届く」を復刊すればいいのにな とりあえず地獄のハイウェイは買う。
富士見さんお勧めが鬱でワロタ
白鹿亭…
『白鹿亭綺譚』せっかく復刊したんだからとりあげればいいのに 『都市と星』の復刊まだー?
鋼鉄都市や渇きの海も見たいなあ… 地底世界ペルシダーとかも頼みたい
でも普通の本屋ではほとんど見ないなあ
鋼鉄都市はBLっぽい表紙にして釣ればいいのに。
しかしまあ、宇野さんがプロになって、雑誌等で執筆して、 ネットの惑星開発委員会から離れていくにつれ、存在感が 薄くなっていくのは、今のネット時代をよくあらわしているね。 第一、SFマガジンやサイゾーでいかに吠えようとも、われわれの 大半はいちいちそんなマイナー雑誌を読まないからね。 オタクに対する影響力はアマチュア時代よりも落ちているのは 面白い現象だ。
戦いの子小粒といえば小粒だけど中々の佳作だと思う しかしこのどの層にもアピールできない表紙は何とかならんかったのか
佐伯+αに頼り過ぎなのがいかんなー 漫画の方が良い絵描くんだからあの人
老人と宇宙みたいに、萌えオタに萌えさせようとしても 緑色の皮膚の設定のせいで外見からは萌えさせれないやつにくらべりゃw
966 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/07/20(日) 19:58:47
>>965 あれはそういう路線じゃないだろ、どう見ても。
フェアの復刊になると本気を出すハヤカワ いいぞ、毎月やれ
岩波を見習ってリクエスト復刊ヨロ 一年に一回でいいから
ハヤカワはリクエスト復刊やってなかったか? マガジンにリクエストはがきが、たまに挟み込んであったりしたと思うが・・・。
聞くだけ聞いてぜんぜん関係ないもの復刊しそう
思い当たるフシがありすぎて困る
復刊のまえにアフサンだしてくれよ…
973 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/07/21(月) 15:49:17
なんで都市と星を復刊せーへんの? 早川ちゃんの復刊し惜しみ戦略か!?
早川ちゃんと、ヤッテんの 早川ちゃんと、ヤッテんの 早川ちゃんと、ヤッテんの だから上手くいくわけない
>>974 有給の銀河帝国で我慢しろってことじゃないの
銀河帝国の崩壊は創元ちゃんだっけ?
次スレは「早川ちゃんとやれないと死んじゃう」あたりか しかしなんだかまあ「なんであんな事したんだ」の誤変換「なんであんな子としたんだ」を 思い出した
復刊のまえにアフサン続編だしてくれよ…
あんな娘といいな、デキたらいいな♪ あんな娘とこんな娘と一杯あるけど♪
アグレッサーやサムサーラ〜を出版するくらいなら アンタレスの勝利やキンタグリオ2、3出してくれよー
レズニックの新作やらグレゴリーベンフォードの復刊でもいいぞー
新しいのよりも、キース・ロバーツとかそういうのをだな……。
ジャック・ウォマックの新作はもうでないのか・・・ 『危険なビジョン』だけは全巻完結させてくださいお願いします
次スレタイ「早川ちゃんとやれないと死んじゃう 11」でいい? あとテンプレとか。
お前らどうしても「プルトニウム・ブロンド」の続篇からは
目をそらしときたいんだな?
>>980 あなたもたいへんしつこいですね、
アグレッサーなめんなよ。
早川ちゃんと帽子はかぶってね11
「ちゃんとやれ」は入んないとだめだお
早川ちゃんとやれやれ僕は11
早川ちゃんとやれますか?11
なんかわからんが『アグレッサー・シックス』を好きな人が 俺以外にもいるみたいなんだよなあ >985
乙ー
993 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/07/28(月) 04:22:27
994 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/07/28(月) 04:46:00
干
殿
下
月
経
冠
終
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。