SF大会の問題点および愚痴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
SF大会の問題点および愚痴に関するスレッドです
運営に対する文句、スタッフの愚痴はこちらでやってください
2名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 17:32:12
243 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/09/17(月) 11:16:25
>>241
>ここで愚痴っている以上そういうあんたもその一員だ。
そうかな?
239と241では決定的な差があるように思える。
239は一昨年一回休んだものの毎年イベントを続けてきた人。
そして、241はスタッフとかやらずにずーっと愚痴だけを言い続けている人
に思えるんだが。
だとしたら全く違うだろ。
2chに書き込んだら何もかも対等か?
そりゃちょっと解釈が身勝手すぎるんじゃないの?


244 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/09/17(月) 11:19:17
>>239>>238をよく読んだほうが良いと思う

もう一回書くけど
>>239>>238をじっくりと何度でも理解できるまで読んでみたほうが良いと思う
はぁ・・・無駄な書込みしちゃった

ところでここにいる皆は何かしたの?>折れはいくつかの企画手伝い

3名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 17:32:39
245 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/09/17(月) 11:21:05
>>243
エスパー参上www
あたまおかry)


246 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/09/17(月) 11:26:16
カッコ間違い(ry


247 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/09/17(月) 11:33:07
>>245
は「思える」と書いた文章に対して「エスパー参上www」
などと書いているのか?
>>245こそ頭がおかしいのか、それとも小学生並みの読解力すら
持ち合わせていないのか?
こんなやつに絡まれている>>239>>243が哀れだ。
こんなのがSFファンダムの人間だとしたらそりゃSFも衰退するわな。
4名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 17:33:07
248 名前:238,241 投稿日:2007/09/17(月) 12:06:37
>>243
今まで大会を手伝ってきたからこそ愚痴っているわけだが。
今回や2005年だって一般参加者であれば、現場スタッフが代わりにひどい目に
あっているから実行委員長からそんないひどい目に遭わされなかったわけだ。
逆に愚痴りたくほどひどい目にあったということは中にいたり手伝っていた
からこそなんだが。

だからわたしもI上夫婦とその取り巻きが執行部にいない大会はこれまで同様に
今後も手伝うよ。
とここでいっても仕方ないがな。


249 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/09/17(月) 12:15:38
そこまで酷いんなら、今後二度と実行委員長にはなれないんじゃないの?
反省は今後にいかせばいい。
とにかく今回は結果成功のうちに終わってよかったよ。
楽しかった。


250 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/09/17(月) 12:17:12
>>249
それがなれてしまうのが、日本SF界の腐ってる所以w
5名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 17:33:53
255 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/09/17(月) 13:36:45
立候補する人間が あんなの しか居ないんだよ
再来年以降は予定が無いだろ?
そうすると あんなの の立候補が通っちゃうのさ


256 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/09/17(月) 13:38:47
>>255
じゃ、やっぱり日本SF界全体の問題だなあ。
あいつじゃヤバイと思うなら、自ら手を上げるなり誰か担ぎ上げるなりしなきゃ。
6名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 22:15:29
268 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/09/17(月) 18:49:50
>>262
「行った奴いるスレ」もあるのに増やしてどうするんですか
しかも元スレとかまともな説明も無しに利用する人もいないでしょう?
スレたてにはスレ1として最低限の責任があることを理解して下さい

自分の気に入らない事があったからといって自分勝手なルールを他人に押し付けないで下さい
どうしてもしなければならないと考えたならきっちりと責任あるスレたてをして下さい
7名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 22:16:50
>>6
本スレは、SF大会のたびに起きる運営への怨嗟愚痴を吐き出すためのスレです
ワールドコンだけではなく、来年のDAICON及び今後のSF大会のためにお使い下さい
8名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 22:43:59
で、ワーコンの問題点って何だったのよ?
多少、準備がもたついたぐらいで、特に問題無かったように思うが
9名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 23:16:00
>>7
DAICON7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1165153546/
があるっての。無駄スレふやしてんじゃねーよ
10名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 23:16:41
内部的には知らんが、外部的には受付のもたつきや手際の悪さがあった程度か。
ワールドコンならともかくSF大会ならこんなものかねえ。
星雲賞はもっと英語対応をしっかりしとけとかは言っておきたい。
今後のために問題点を挙げておくのは悪かないと思うが
11名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 23:19:27
とりあえずプログレスレポートがしょぼ過ぎ、つまらなすぎて読む気ゼロ
12名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 23:36:42
いわゆる「お客さん」が増えすぎたってのが問題なんじゃネーノ?
13名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 01:32:41
やはりSFファンを減らすしかないのかw
14名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 02:43:19
「開催されたSF大会はすべて成功した大会だ」と言ってたのってだれだっけ?
15名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 02:54:20
柴野さんだったかな。
16名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 03:40:32
このコピペで作ったようなスレは
下記のスレの流れを嫌ったスレ主が隔離スレとして立てた模様
住民への相談も無ければ
いい加減に立てただけ
前スレで自分の思い通りにいかなかったスレ主の感情的思いつきスレ
その行動はまるでどこかの実行委員長のようだよw

前スレ
>祝!世界SF大会!日本開催!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1188230220/
17名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 05:57:39
じゃあこのスレはボイコットで
DAICON7か祝!スレに行きますか
18名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 11:41:57
274 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/09/18(火) 05:51:23
ここ見てると、井上さんのガイナ時代の部下である増淵のやったことまで井上さんのせいになってるな。
刷り物関連の問題とかワールドコンの流れは彼だよ。
19名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 15:08:51
ボイコットねぇ。役に立ってると思うけど。
文句と面白かったという話題とは別の方がありがたいし。
20名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 18:10:41
失敗である事を除けば成功だった
21名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 20:45:26
だなあ。
普通の話題はDAICONか祝スレでいいんじゃね。
隔離スレは必要だと思った。
SF大会の内容を振っていても、グチグチとやる方の勢いが止まらないし。
22名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 20:52:31
毎年SF大会の直前と直後はスタッフの悪口大会だから
無関係者としては正直別スレで思い切りやれと
23名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 21:03:21
こんなにスタッフに恨まれてるってどんだけ〜
24名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 23:31:57
裁判起こされないだけマシ。
25名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 23:42:46
いい加減運営に対する愚痴には辟易していたから、このスレは有りがたいw
こっちで思う存分やってくれ。
26名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/19(水) 00:44:28
>>16
空気読めてないのは君の方
まるでどこかの(ry
27名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/19(水) 01:24:01
もう勃っちゃったんだからそのまま使えばいんじゃね?このスレ。
28名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/19(水) 06:54:48
3スレとも過疎スレ確定だが・・・
29名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/19(水) 10:34:21
SF板もID表示にすればいいのになあ。
30名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/22(土) 05:05:15
まだ公式出版物がとどかない!
31名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/25(火) 00:29:46
スーベニアBOOKか?
32名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 21:32:50
>>30
なんか、会場に行った人に重複してスーベニアが届いてるらしいから、
たぶん実行委員会内で何らかのミスが発生している。
早めに問い合わせた方がいいぞ。
33名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/04(木) 01:14:34
そんな終わったことよりも2009年どうするんだ?
来年の大阪で日本SF大会は終了かい?
34名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/04(木) 09:39:52
To be over, we will see, to be over♪
35名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/04(木) 21:15:43
2009年はF1日本グランプリと同時開催
36名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/05(金) 08:39:25
2009年は、ビッグサイトの西館4階企業ブースを借り切って、コミケ徹夜組と合同で
30時間仏通して行います。
夜間企画として、お台場キャンプファイヤーと恐山協賛 米澤氏三回忌(本人強制召喚参加)を
鋭意準備検討課題策定準備委員会発足可能性検討委員会メンバー募集中。
37名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/05(金) 23:25:31
なんかGコンとか見てると、終わってからボロカス言われてるでねえか。
そりゃみんな引くぜよ。


DAINACONとか定期的なヤツを拡大して2009やるってのはどう?
ノウハウあるし。
38名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/06(土) 00:28:55
SFファンダム者は昔話自慢ばっかりの老害集団というのが
参加してわかったので知人が自分のところで開催したいというのを
全力で止めた俺様チャン。
39名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/06(土) 01:01:20
俺様チャン  て回文の人かい・・・
40名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/06(土) 11:53:28
>37
いわれるほどできが悪い大会ではないよ。もっとひどい大会を俺は4つくらい知ってる。。。
41名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/06(土) 14:02:05

>DAINACONとか定期的なヤツを拡大して2009やるってのはどう?
>ノウハウあるし。

あそこはもう少し休ませてやれ、それこそG-conを立て直したメンバーだからな。
42名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/06(土) 17:28:05
>37
そんなに悪い大会だったか?
あそこが事前準備でもめたのは単に実行委員長が途中で逃げたせいだからなぁ。
大会当日はなんとかまとめてきたとおもうよ。

>38
SFファンダムが老害集団だと思っているのなら、それを打ち破るために新しい人がやろうというのをサポートして欲しかったな。
43名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/06(土) 21:15:45
ボランティアでやってる心優しい人々を平気で怒鳴りつけるスタッフの一部のアホども
俺達はお前達の理想の為にやってるのではない
こんなの衰退して当たり前
少しは常識というものを考えろ
特に企画部長とか言われてる奴全員!!
44名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/06(土) 21:39:04
もっと書いてやろう
SF大会なんざ2008年で最後にしろ!!!!
もう2度とやるな!!
45名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/06(土) 22:24:01
>>43
今年も怒鳴ってたのか。ボランティア、テラカワイソス

んで、過去の大会の企画部長全員に会ったのか?
会ってもいない人を罵倒するなら同類だなw
46名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 00:39:13
>>43
>ボランティアでやってる心優しい人々を平気で怒鳴りつけるスタッフの一部のアホども
>俺達はお前達の理想の為にやってるのではない
43自身が心優しい人々なのかw
47名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 00:43:45
訂正
×心優しい人々→○心優しい人々の一人
48名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 11:00:48
>>43
今年はしらんがここ数年の企画局長はそもそも怒鳴り声をあげるような人間じゃないぞ。今年だったらそれは企画局長ではなくI上妻女王だろ。
49名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 21:02:16
このまま参加者平均年齢が1つずつ上昇していく
状況が続くと近い将来凄い事になるな。
50名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 21:35:05
200年後には平均年齢256歳とかか
51名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 21:39:49
全員サイモン教授状態かよ(w
52名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/08(月) 15:11:58
SF大会のスタッフがどんどん減っていく理由をわかろうとする奴がいない
2008で終わってしまえ 自業自得だ
53名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/08(月) 17:34:12
2009はガイナコンの拡大版を
箱根でやって欲しい。

彼らは大会の「落とし子」なのだから、
ぜひぜひお願いしたい。
54名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/08(月) 18:14:05
>彼らは大会の「落とし子」なのだから、

恩着せがましいにも程がある
55名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/08(月) 23:17:55
>>44

お前が二度とこなけりゃ、それでいいんじゃねえの?
56名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 01:10:15

天才現る!
57名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 01:48:01
SF大会が駄目になることは予想されていた
その時のために第2SF大会が用意されているという
58名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 02:20:41
真田さんか。
59名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 02:38:58
>>57
でも第2SF大会は少人数すぎて実働は無理。
60名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 03:18:06
そして、SF大会の彼方へ・・・。
61名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 08:09:12
>>58
(つД`) 銀河帝国の興亡 by アシモフ
62名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 09:48:01
あんなオカルト展開になっちゃうファウンデーションは納得いかないよ
63名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/13(土) 03:12:23
ファンデーションを落とすとオカルトな展開になっちゃう!
64名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 23:50:26
>63
化粧の話題はスレ違いw
65名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 20:04:17
最近、板とスレッドの区別がつかない新参が増えたな。
66名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 21:59:11
エイリアンの方々の評判もおおむねよかったみたい、今年。
ワールドではないけど、来年は伝統のダイコン。
委員長はなんかファンダムでも信頼あついお方みたいだし、
かなり期待していくねぇ?

願わくば今年ソッポむいた旧ダイコン4の方々も協力し
テッテ的に盛り上げて欲しい。

67名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 22:01:58
こっちは愚痴だってのw
68名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 22:50:00
棲み分けされてない。SF大会さすがdgdg(笑
69名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/01(木) 19:10:56
全公開でスタッフへの文句とピンチヒッターでリボン受け取った
アテクシって優秀vvなカキコ読んで引いた。
そんなに優秀ならてめーで開催しろ。

よって2008年でSF大会は大団円。
70名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/02(金) 12:34:30
よし日本最後のSF大会だけは参加してやろう
71名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/27(水) 02:13:37
2008年は最後じゃないらしい。
72名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/27(火) 10:25:15
暴走

完全に沈黙

再起動

以下無限ループきぼんぬ
73名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/09(月) 22:43:28
終わると非難ゴウゴウ。

なんか余裕のない連中多いな。
74名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/18(金) 01:29:17
>SF大会DAICON7の実行委員の人(マイミク)から
>参加の誘いが来る。SF大会にはもう参加するつもりは
>ないのだが、参加依頼の企画テーマが、
>「橋下府知事の緊縮財政で、廃館される大阪府立国際児童文学館の
>貴重な収蔵物を紹介して文化遺産の散逸を防ぐための活動をおこなう」
>というもの。
>これは参加に値するテーマであって、いま発言しておく必要性がある
参加に前向きな唐沢
http://www.tobunken.com/diary/diary20080714120129.html


あの豪快なパクリ事件から一年余
http://d.hatena.ne.jp/goito-mineral/20080715/1216095086
---
こんなブログが出来ていました。
唐沢俊一検証blog
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/
唐沢スレ@一般書籍板でも「検証」が続いていますが、いや驚くほど「ガセ」や「パクリ?」が出てきます。
かつてはぼくも彼のことを「博覧強記」だと思っていて、体よく騙されていたわけですが、
よくもまあこんなのに騙されていたもんだと思います。

例のパクリ事件から一年余、居直り被害者誹謗中傷から半年余り、そろそろ皆の口の端に上ることも少なくなり、
朝日新聞書評委員にも何食わぬ顔をして復活していますが、
やはりあの男の本性を知るひとが一人でも増えたほうがよいと考え、リンクしました。
----
75名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/18(金) 12:55:06
貴重な収蔵物を盗むつもりなんじゃないかしら
76名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 11:01:24
あげ
77名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/03(水) 10:44:30
DAICON7参加してみた。
結局、毎年平均年齢が+1する状況には変わりがないと思っていたら、子供連れが増えてて驚いた。

若い作家さんが増えてきたのは良いことだと思うが、
ロートル層も健在…堀さんとか眉村さんは元気だが年とったなぁって感じ。
だが、結局小松さんはヨイヨイで来れなくなったようだし、見なくなった顔も・・・
野田さんとか、あの世に言って欲しくないような方が他界していくのは寂しいものだ。
しかし、具体的な個人名は差し控えるが、ファンダム側には、
はやく消えて欲しいような労咳…いや老害が、まだまだ残っているな。
78名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/21(火) 01:27:50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1223823005/
来年の大会スレが伸びない件について
79名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/21(火) 07:14:50
>>78
スレッドタイトルが悪過ぎる。タイトルつけた奴馬鹿か?
あれじゃT-con2009のスレッドってことがわからない。
80名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/21(火) 19:52:58
>>77
漫画層の人は来てくれるの?
吾妻ひでおとか(SF以外で有名になったが)
81名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/21(火) 20:23:42
>80
やねこんで、娘は見た。
82名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/29(土) 16:36:43
test
83名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/20(土) 00:20:05
ひどいもんだなあー
84名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/26(木) 01:16:40
あの豪快なパクリ事件から一年余
http://d.hatena.ne.jp/goito-mineral/20080715/1216095086

---
こんなブログが出来ていました。
唐沢俊一検証blog
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/
唐沢スレ@一般書籍板でも「検証」が続いていますが、いや驚くほど「ガセ」や「パクリ?」が出てきます。
かつてはぼくも彼のことを「博覧強記」だと思っていて、体よく騙されていたわけですが、
よくもまあこんなのに騙されていたもんだと思います。

例のパクリ事件から一年余、居直り被害者誹謗中傷から半年余り、そろそろ皆の口の端に上ることも少なくなり、
朝日新聞書評委員にも何食わぬ顔をして復活していますが、
やはりあの男の本性を知るひとが一人でも増えたほうがよいと考え、リンクしました。
----
85名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/29(金) 20:17:19
ライターが金にならないのはそもそも定員足りてるから。おまけにインテリなら片手間でできちゃうから。
元祖ライターといえば、江戸川乱歩と夏目漱石(ライター本質は異文化の)

だから、給金が安いのは当然。
ライターは一つの作品が早く終わるから、カケモチできちゃう。
つまり、一人でたくさんの仕事を安値でやっても採算がとれうるのさ。
伊集院光だって、ファミ通のコラム書きながら仕事やっちゃっているわけで(関係ない)

じゃあ、いまのライターってどんな本を作って生き残っているかっていうとさ
門外漢の人間に見せるための(専門家が読んでも笑えて損がしない程度のネタを混ぜた)
初心者ガイドだったりするんだよね(オタク業界ならツンデレ大全とかがわかりやすい)

僕もそうなんだけど、海外の情報、埋もれてる情報を紹介するっていうライターの仕事には、
インターネットは諸刃の剣だよね。便利になった反面、もうこのネタ出ちゃったか、みたいになる。

今はまだ、ネットにのらないネタっていうのはあるじゃないですか。
本一冊まるごと、雑誌一冊まるごとはないですよね。海外の文献なら、実際の本や雑誌を輸入しないと本当のところはわからない。

インターネットで何がデカイかって語学力ですよ。英語使えると世界が一気に広がるしね。
僕はエロ関係の英文なら読めるんで、海外のエロの伝統とか趣味の世界はわかるんだけど。
そういうのを見てると、これからライターやる人は語学力は絶対に必要ですよね。
86名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 22:18:07
今年は栗山千明みたいな小学生が来てたが、コスプレちゃんじゃないから「写真を撮らせてくれ」とも言えず
ガチペド目線でチラ見するしかなかった。
87名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/11(土) 22:31:22
>栗山千明みたいな小学生が来てたが


ほ、ほんとうか!!!?
行けばよかったorz
88名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/12(日) 00:09:25
どうも某大手サークルの古参会員の娘のようなので
来年のディーラーズルームに張り込んでいたら遭遇できるかもしれんぞよ。
だからって盗撮してその写真でシール作ったりしてはダメだぞ(^_-)-☆

いや思いつきで適当に言ってるだけなのでアテにしないでほしいんだが。
89名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/14(火) 21:57:28
川又チアキみたいな小学生だったりして。
90名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/19(日) 11:29:48
麻生閣下、多分時期政権は無理でしょう。

退陣して落ち着かれたら、
是非「大元帥をしのぶ会」に来ていただきたい。
91名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/06(土) 18:53:03
SF大会はもういらない!?
http://togetter.com/li/4611
92名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/13(土) 08:34:20
大会行くとな、ワシらみたいな年寄りでも、
エヴァとかハルヒの話で、
若いもんと盛り上がれるとですよ。
93名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/13(土) 17:44:39
もう あの可愛いおじいちゃんは来ない・・・・・




柴田先生・・・
94名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/13(土) 19:27:52
>>93
柴田先生って誰?
95名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/13(土) 19:41:56
柴野先生によく似た、幼稚園の園長さん
96名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/13(土) 20:22:50
>94
ムリにこのスレにいなくていいから、
帰っていいよ。
97名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/13(土) 21:02:36
年寄りの楽しみを、消さないでくだされ。

頼みますでな。
98名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/13(土) 21:11:23
>>96
いや、私も一応大会の本スタッフやった事あるけど柴田先生って初耳なんでどんな人かと思って。
>>94の言うような人が実際にいたんだ・・・
99名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/15(月) 03:45:08
↑しばった!
と思った?
100名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/15(月) 04:49:10
SF大会ってどんな事やるの?
101名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/15(月) 06:47:09
慣れ合い同窓会
102愚痴:2010/02/18(木) 22:20:41
大会じゃないけど、
むかしある「企画」があった。

おれもはりきって準備に協力してた。
で、いよいよ企画が本格化しだしたとき、
俺だけ呼ばれなかった。理由はよくわかんない。
ほかの連中も、声かけてくれなかった。
嫌われてたんだろうなあ。

そしてその企画は、大失敗。
責任のなすりつけあいがはじまった。

俺をのけ者にしたヤツに感謝して、
いまでも仲がいい。
そのほかの連中は、ほとんど表舞台から消えた。
103名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/20(土) 11:55:49
>>102
このスレはSF大会の問題点について語るスレなんだから、
その企画が失敗した内容を書いてくれなと・・・
104名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/03(水) 19:50:51
保守
105名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/21(日) 23:12:57
SF大会に比べて、地方開催でこの盛り上がりよう…

コミケでまちおこし・コみケッとスペシャル5 その21
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269157156/
106名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/22(月) 10:29:45
参加者数がそもそもちがうがな。>こみSP
107名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/22(月) 11:24:24
よく、SF大会とコミケを比較する人間がいるけど、両者じゃ運営手法が違うんだから比較しても意味ないんだよな。
コミケはSF大会の一部スタッフが来てもらわなくても良い言う、アニメファンなんかをとりこんで拡大したイベントなのに、
その点無視してコミケに参加者が集まるのに、何故SF大会に参加者が集まらないとか異うんだよな・・・
勿論それだけじゃないんだけどね差がつく理由は。
108名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/22(月) 14:55:38
コミケに集まった有象無象の無価値オタク共を
一部のエリートSF者が善導してやるようなシステムを作るべきだった
109名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/22(月) 18:12:38
それでも一向に構わないが
きちんと善導してくれるなら
110名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/22(月) 18:19:01
コミケはある意味SF大会から派生した物だが、
>一部のエリートSF者が善導してやるようなシステム
↑こういう事を一切やらなかったおかげでSF大会とは比較にならない規模に成長できたんだよ。
111名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/23(火) 12:32:40
ネタにマジれすするのは無粋だよ、
どうせなら、善導するにはどんなシステムを構築すべきだったか
大会でぜひ企画をやって下さいくらい言わないと・・・
企画の運営どころか立案すら多分出来ないと思うけど(w
112名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/24(水) 00:40:36
ヨーロッパのことは分からないけど、アメリカについては
階級社会だからアゴラ的民主主義が成り立つんだって。
10%の市民と20%の亜市民と、70%の愚民が存在するのがアメリカ。
上の10%+20%ではカフェー的民主主義が成り立つ。

イメージで言えば日本は、2%の市民と70%の亜市民とその他の愚民、
みたいなパーセンテージ。どっちがマシな社会なのかねえ。

アメリカは自由な国だから、愚民には進化論を信じない自由も、
狂信的純潔教育を信奉する自由もある。

だけど、市民や亜市民が人工の大多数を占めるゾーンだと、
進化論否定者やブッシュ前大統領をネタにしただけで、
会場からドッと笑いが起こる。
これが階級社会。階級の壁に守られた安全な笑い。

iモード的なものが普及していないアメリカでは、
愚民にはインターネットにアクセスするインフラがない。
その代わりに彼らが何をしているかといえば、100チャンネル以上ある
ケーブルテレビのチャンネルから「自分の見たいものを見る」

日本はウェブ利用者の知的レベルが低いのではなくて、
知的レベルの低い人でも利用できるくらいに、
ウェブを使うための敷居が低いというわけ。
113名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/24(水) 02:04:56
↑日本語のように見えるがクリンゴン語かなんかか
114名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/05(月) 00:08:02
SF大会の、1回開催するごとに参加者の年齢が1歳あがっていく、
という傾向が最大の問題点
115名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/05(月) 01:02:53
1年で3歳くらい上がれば面白いのになww
116名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/06(火) 11:47:07
最近は、どんどん上が死んでいってるので、実は毎年平均年齢の上昇は停滞気味。
更に子連れが平均年齢下げる効果もある。
117名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/11(日) 17:43:39
>114

じゃ、年2回開催にすりゃいいんじゃね
1回開催するごとの参加者の年齢上昇が0.5歳に抑えられるぞ
なっ
名案だろ w
118名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/11(日) 19:45:29
18歳以上は参加禁止にすればよい
119名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 02:29:00
>>117
テメエそれがそんなに良いアイデアど思うならお前が実践して手本見せてみろ!!
120名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 02:34:35
まあ、ネタにマジレスなわけだがw
121名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 03:08:09
世の中にはな、ネタをネタと考えない困ったちゃんもいるから釘を刺しとく必要があるんだよ・・・
いい例が最近もあったろ?運営手法の異なるコミケとSF大会比較してなぜ参加者が増えないかって
論じちゃう人たちが・・・、
122名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 06:42:04
SF大会に、二日間で延べ35万人来たら・・・・・・・ちょっと混雑しそうだw
123名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 19:18:15
コマの間の時間に館内を暴走する集団が現れるわけだ
「あれが伝説のハードSF津波か」
124名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/24(土) 20:59:04
125名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/24(土) 22:26:29
日本だけですよ。公立の小中学校にプールがあるのは。またその水泳が授業であるということも。
それだけフジヤマトビウオの古橋広之進は影響があったののですね。
126名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/15(土) 14:02:32
今年のSF大会はどうなんだろう?スタッフには悪いが、真夏の大東京。しかも近辺で大花火大会がある日だと思っただけで
田舎モノの自分には無理…
127名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/15(土) 14:48:31
SF大会って行ってなにするの?
128名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/15(土) 23:58:38
SF そのへんでふらふら
129名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/16(日) 00:10:50
さ来年立候補予定の夕張の連中、手際はどうだ?
まんがまつり行ってきた人、報告ヨロ。
問題のある旅行会社とつるんで胡散臭い、という話は聞いたが。
130名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/09(水) 00:04:10
テスト
131名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/20(日) 09:38:49
アシノコンが初参加だったなあ。
東京行きます。そして卒業します。
132名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/28(月) 23:47:28
月刊現代の終刊号に読者からのお便りが掲載していたのだが、それが凄かった。
60代が若くて70代とかのお年寄りが、休刊を惜しむ声を寄せていた。

休刊のニュースで、読者の新陳代謝ができなくて高齢化したためという理由が
挙げられていたが、マジで50代がいないんだから。月刊現代自体は、そんな
老人雑誌という内容でもなく、編集方針も高齢者向けでなく出来れば中年読者も
取り込もうとしていたに違いない。

SFマガジンの読者の投稿欄を読むと、年齢は書いてないけど、内容から50代とか
60代の人のがよく載っているね。
133名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/29(火) 05:26:30
かつて・・・、帆船模型て趣味があってだな・・・、

まあ、最後に特殊技能扱いされた直後消えてなくなったよな・・・。
そのうちSFも特殊技能扱いかな・・・
134名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/29(火) 06:47:17
帆船模型といえば、銀座の文具店の伊東屋に専門コーナーがあったね。
検索したらなくなったみたいだ。
135名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/29(火) 17:02:58
>>133
そうは言っても、このスレよりは帆船模型スレのほうが活発だぞ
136名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/30(水) 09:41:41
帆船模型の人たちは楽しそうだけどSFファンの人たちって楽しくなさそうなんだもの
137名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/06(火) 07:10:42
>>133
団塊世代が定年後の趣味として始めているので微妙に復活している気がする。
帆船模型専門のネットショップは結構ある。
138名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/06(火) 14:47:40
あっちは初心者に優しそうだけどSFファンは初心者に高圧的で閉鎖的なイメージ
139名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/09(月) 16:51:01
大会にジェンダー賞って、関係あんの?

あとエンディングの星雲章授与式も、
分離して欲しい。
エンディングは純粋にエンディングだけにして。
140名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/09(月) 19:26:00
>>139
ジェンダーSF研究会が’授与している賞で、毎年、SF大会で授与式が行われる。
海洋SFとかと同じだな。

まぁ、今回はそもそも大会の主宰がジェンダーSF研だったわけだが。

SF大会の目的のひとつが星雲賞の授与なので、どこかで式はやらないとSF大会にならない。
合宿コンであれば一日目の夕食バーティーで行われることが多いけど都市コンだとクロージング
とかやれる機会が限られているからね。
#自分で大会をやればすきな時間に星雲賞の授与式ができるよ。
141名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/09(月) 19:30:07
企画の1つとして行われると
他の企画を観れなくなるという弊害があるんだよな。
ネタに走る人が受賞者の時は開会式や閉会式がいいんだがw
142名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/09(月) 19:54:52
オープニングの第二部で、授賞式やれば?
企画行きたい人は行って。

143名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/09(月) 21:03:24
>SF大会の目的のひとつが星雲賞の授与なので

SF大会が開かれるようになって、かなりたってから出来た賞なのに?
144名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/09(月) 22:06:24
以前はマスカレードも含んで多ので長かった・・・
145名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/10(火) 03:45:32
>>143
今は規約で決まってるんだよ、SF大会の内容として連合会議の開催と星雲賞の授与式。
乱暴な言い方だと最低限度この二つだけやりゃSF大会が成立すそうだ。
過去の大会で授与式取りやめた大会があったらしいんだが、
認証団体である連合会議からのお前の所が開催した大会は
SF大会じゃ無いって意思表示だったらしい・・・
146名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/10(火) 05:08:53
こんだけオタ文化が世界にひろがったけど、
その母体たる大会は1000人ちょいか。

妙ないいかただけど
小説界における「純文学」的な末路をたどってないか?
ならそれはそれでひとつの立派な使命だ。

いま、純文学で「食って」る作家って
何人いるんだろう。
「純然たるSF」で一家養っている人って
何人いるんだろう。

147名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/10(火) 07:10:46
SF大会に参加しなくてもSFは書けるし、楽しめるからなぁ
裾野の人口は意外と多いんじゃね?

当のSFヲタが選民意識で少数派だと思いたがってるだけで

小松左京や筒井康隆クラスのSF作家は、作家全盛期に大会に参加したことは
なかったけど、広く読まれてたよね
148名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/10(火) 17:57:03
モモーイとか、ガンダム1/1の人とか
「わかる人の前でライブできて嬉しい」
「わかる人に表彰されて嬉しい」って言ってくれたけど、
この凋落ぶりだと、なんか肩身狭かった
149名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/10(火) 21:04:42
やっぱ、SFを拒否し見下した「純文学」と同じ道を
「純SF」をたどるのかなあ。

SF界とオタ界をつなぐもの、
たとえばコミケにつどう若者の10パーセントが参加する
「なにか」できないかなあ。

アトラスXさんあたりが指揮して。
150名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/11(水) 04:40:35
「高尚」を標榜したSFが、そのやり方として、オタを排除するという
自分達がやられた手法をそのまま劣化コピーしてんだから、
その末路も同じようなことになるのも当たり前だのクラッカー。
151名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/11(水) 07:53:33
こういう言い方もどうかと自分で思うが
今回は、媚びた企画が多く 「SFってなに?」 という人も多かったように見受けられた
そういうのでは、若きオタを少しは取り込めたような感じがした
若葉マークをつけた人も多かったが、リピートしてくれるかどうかだ。
152名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/11(水) 20:55:01
肖像権だのなんだのと撮影禁止とかふざけるな。
そんなこと言って閉じ籠って情報公開しないからどんどんマイナーな内輪受けのドツボに嵌るんだよ。
ケチ臭いこといってないで全部UST中継するぐらいやってみろ。
面白いことをやっていても世間では知られないまま。
153名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/11(水) 22:54:48
全部中継すると、年寄りも中継でいいやって思ってさらに参加者減るんじゃないか?
SF大会って今でこそ企画中心だけど、そもそもファン同士の交流が主たる目的で、
だから集客力が低くても自主企画とかやってるんだしな。
154名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/12(木) 06:52:45
自主企画はいいと思うのですが
やはり参加した人たちの「総決起集会」みたいなカタチで、
オープニングとエンディングを盛り上げて欲しい。

正直、ジェンダーと星雲賞は盛り下がる。
企画の一貫として、小ホールとかでやって欲しい。
エンディングは
マスカレードの決勝戦、暗黒星雲賞
あとなんかみんなで大合唱てなかんじで。
155名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/12(木) 22:38:21
星雲賞特別賞がある時や故人が受賞する時は企画でやって欲しいかな。
折角の開会式と閉会式なのに気分が沈んでしまうから。
今回みたいに星雲賞の発表と授与を分けるのは時間の無駄。

SF大会に巻き込まれた人々が今後も続いたら
閉会式で会場の人の感想が聞けなくなりそうだw
156名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/13(金) 06:43:22
確かにエンディングで暗黒星雲賞の発表と授与ってのは、変に盛り上がりそうではある。
受賞者がシャレの分からない人で、マジで嫌な顔とかしてたら、ちょっとドッチラケになりそうでもあるが…w
157名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/20(金) 06:34:48
SFとしての「芯」はしっかり持っておくとして、
コミケやMAD、コスプレ、ワンフェスを生み出した
言わば「クールジャパン」の原動力となった

「ダークパワー」

をもっと活用して欲しい。
158名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/02(木) 07:10:24
コミケは毎回スタッフが同じ。
だからノウハウ蓄積できる。
けど大会は毎回違うから。

もうI田氏を「終身顧問」に、
T田氏を「終身警備担当」にしてしまうしかない。

159名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/02(木) 20:42:21
T田氏は・・・・いつ頃から居るんだ・・・タクミちゃんより年上なのかw
160名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/02(木) 20:43:57
>>158
ノウハウ蓄積って、実際に大会主催したいなら大会に足しげく参加して、
メインスタッフ、当日スタッフしたりノウハウ吸収せんか?
全国大会に限らず、地方大会なんかでさ。
そうやって、全国大会や地方大会でスタッフ経験者と顔つなぎして、
趣意書メンバーとかスタッフとか集めんか?
ゼロコン、Tコン、Gコンをそれぞれ主催した今40前後の実行委員長経験者達って、
そうやって20代の頃から大会に参加してたって聞いたけど?
161名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/02(木) 21:05:06
>160
再来年のゆうばりは、そういう蓄積ゼロだろうな。
今年からスタッフ始めて、まんがまつりもノウハウの蓄積の1つのつもりかもしれんが。
162名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/02(木) 22:20:38
>>158
実際には
ゼロコン、T3、Gコン、ずんこん、Nippon2007のSF作家クラブ企画、T9は
スタッフがかなり重なっている。
163名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/02(木) 23:36:46
>>161
TOKON 9みたいに金返せコールが起こるか、伝説のASHINOCONの再来か、
と今から参加を楽しみにしてるのは変だろうか?
164名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/03(金) 06:19:36
なるほど、首都近くではノウハウ蓄積か。
来年は楽しめそうだな。

ゆうばりは、今から首都圏の大会関係者を移住させ

屯田宇宙戦士として地元SFを開拓させればいい。
165名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/06(月) 01:51:07
来年は終身顧問のI田氏のドンブラコンで静岡だよ。
166名無しは無慈悲な夜の女王
つまりI田氏とT田氏がかかわってないと、
大会は成立しないわけか……
終身大会クンタ・キンテ(懐かしい)なのか、二人は。