海外のSF・FT・ホラー漫画について語りましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
邦訳のみの読者の方も、原書で購読している人も
海外の漫画について語りましょう。

例えばアメリカでは、ヒーロー物や新聞漫画が目立っておりますが
それらも勿論の事ながらジャンル漫画においても傑作が多く存在しています。
2名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/09(木) 15:25:03
ちなみにスーパーマンのスレッドはあります
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1151565864/l50
3名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/13(月) 15:45:36
海外アニメ漫画から駆け付けた
最近エクリプスコミックスの再版ラッシュだよな
プレビュー誌で見るだけで、買ってないんだけど
4名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/13(月) 17:50:16
ニール・ゲイマンのサンドマン・シリーズは最高!
5名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/15(水) 15:52:27
ゲイマン大好きなハヤカワが漫画の邦訳出せばいいのに。
6名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/16(木) 00:08:23
早川はブラックサッドで痛い目をみとるからのう
漫画は期待薄だな
7名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/16(木) 00:12:20
この間、デイビッド・ブリンがライターやってる漫画買って来た。
まだ読んでない。
8名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/16(木) 00:14:49
サンドマンの新刊はもう出ないのかな…
9名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/16(木) 00:26:47
原書ならアブソリュート版の2巻に新作が収録だそうだ。
10名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/17(金) 18:55:10

昨日の毎日夕刊中抜き辺りに載ってたけど、アメリカの少女漫画、もう完全に
日本漫画テイストだった
11名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/17(金) 19:07:21
>>10
アメリカのSHOUJO(SHOJO) MANGAをメインとするOEL(GLOBAL) MANGA自体が
日本漫画の影響、というか自覚的な模倣として成立したジャンルだから似てるのは当たり前。
12名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/17(金) 21:23:50
しかも米版コミケと言うかMANGAコンベンションが舞台だったからなあ、あれ。

日本の漫画に影響されてない古くからのアメコミもすきだけど、スピンオフして
混血化したコミックも結構面白そうだ。というか日本にももう少し紹介してくれ 
13名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/18(土) 00:57:00
その毎日新聞の記事は読んでないけどドラマコンのこと?
とっくに翻訳が出てる。
SFやFTやホラーは関係ないけどな。
ホラー関係ではドリーミングに期待。


ちなみに関連スレ。
【MANGA-STYLE】GLOBAL MANGA【OEL】海外マンガ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175850914/
14名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/18(土) 14:46:52
昔マーベルでやってたドラキュラってどんな話?
コナンみたいに、初めは原作をなぞりつつ、途中からさオリジナル展開って感じ?
15名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/19(日) 16:12:54
Essential読むがよろしい。伯爵カコヨス。
16名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/20(月) 11:05:31
単なるドラキュラじゃなくてTomb of Draculaだろ
17名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/20(月) 20:41:44
日本製ホラーって,無効邪道なんだろ
18名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/21(火) 05:08:50
>>17をしばらく
日本製ホラーって,向こうじゃ邪道なんだろ
と勝手に補完して読んでた、無効邪道ね。すまそ
19名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/06(木) 17:17:15
ちょっと毛色が違うが、
グレッグ・ルッカは小説作品ばっか訳されてるな?
それとも同姓同名の別人か
20名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/06(木) 23:33:47
同一人物だよ。
自分も書店で見かけて一瞬驚いた。
21名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/07(金) 02:50:35
ふぅーん、そうなんだ。
でも表紙が広江礼威なのはうぜーけど。
22名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/07(金) 14:41:29
そんなのも出てるのかw
ルッかの側から頼んだとかじゃないだろうなw
23名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/07(金) 18:30:45
こいつですhttp://www.bunshun.co.jp/book_db/3/26/25/9784163262505.shtml
よりによって文春ですよ?
24名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/07(金) 20:26:41
ライターがルッカでアーティストが広江のバットマンが出る布石なんだよ。
きっと。
25名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/08(土) 00:26:40
>よりによって文春ですよ?
それは早川なら理解できるということか?
26名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/08(土) 01:43:36
少なくとも俺は広江にアメコミ描いて欲しくはないな
27名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 02:57:05
ヘルボーイは面白い
28名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 21:26:04
ミニョーラはパルプ小説が大好きな人だからね
29名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 20:27:42
あのチープさは貴重だよな。
30名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 22:23:08
バンピレラ

まだ続いているようで… 
31名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/06(水) 13:55:21
ウォッチメンが映画公開に合わせて復刻される事を期待
32名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/29(金) 21:13:29
ブランコの単行本出たね
買った人いる?
33名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/19(月) 05:37:13
サンドマンなかなか面白い
悪夢の世界がすごい怖い
34名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/14(月) 10:02:39
全体に評判いいが、面白いのは日野日出志がやっぱカルト人気あることかな>>日本ホラー
日本語じゃ恐すぎて読めなかったチキンなおれは、
英語で読んだら読めるかなーと思って手に取ったがやっぱり無理だったっすよ
35名無しは無慈悲な夜の女王
関連板
海外アニメ漫画板
http://anime3.2ch.net/cartoon/