★ SF・ファンタジー・ホラー板 オフ 4次会 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SF弟者
周りにSF(ファンタジー・ホラー)者がいない……
でも、孤独な想いをチラシの裏に書き綴るだけの毎日では寂しすぎる。
集え! 万国のSF・ファンタジー・ホラー者よ!!

「仲良きことは 美しきこと哉」(武者小路実篤) 
オフ会の相談/レポの為のスレッドです。

前々々スレ  ★ SF板 オフ会 ★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1008859218/l50
前々スレ ★ SF板 オフ 2次会 ★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1037795353/l50
前スレ ★ SF・ファンタジー・ホラー板 オフ ★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1107048414/l50
2名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/12(土) 19:36:12
弟者、乙カレ〜
3SF弟者 ◆GXt6j8PPVs :2007/05/13(日) 01:20:11
どうしてスレ立てから24時間たつというに
レスが1件しかついていないんだぜ?
4名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/13(日) 11:36:06
前スレはdat落ちした模様
5名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/13(日) 16:07:44
1乙
6名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/13(日) 17:33:01
>3 過疎板だからだろ
7兄者:2007/05/13(日) 18:28:10
乙!
8名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/15(火) 01:38:20
とりあえずage
次回はどこでやるんかいのう
9名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/15(火) 05:42:21
26(土)かな。

20にも某ゲーム会に数名参加予定。
七王国の玉座ボードゲームをもっていきます。
杉並ボードゲームあたりで検索。

前スレのログを参考にして
http://www.2chsearch.info/?b=sf&d=1107048414

ところでやっぱりこういうことをしている人がいた。
http://zekag.free.fr/blog/index.php?2005/10
氷と炎の歌@シビライゼーション
http://zekag.free.fr/blog/images/screen.JPG
タイウィン・ラニスターのようだ。

あと
http://jeudestrones.easyforum.fr/index.htm
どうもネット上で七王国ボードゲームができるらしい。
http://eleves.ec-lille.fr/~jarding/AFFC/Carte.jpg
進行中マップ。ティレル、グレイジョイ、タリーは滅亡?
モウト・ケイリンの謎の攻城兵器が気になる。

いいなあーっ。うらやましいなあーっ。
10兄者:2007/05/15(火) 07:16:42
26日は新大久保にする?
11名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/15(火) 07:33:20
よろしいのではないでしょうか。
12兄者@職場:2007/05/15(火) 20:21:42
んじゃ、新大久保で。
13名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/17(木) 12:21:40
MG100体目について一言
14兄者@職場:2007/05/17(木) 13:23:14
>>13
        ・∀・
15兄者@職場:2007/05/17(木) 19:27:06
ちょーwwwwwww 牛までついてる!!

バンダイ、神過ぎる!! ギザ神過ぎて、まいしてしまう。

10個買い決定したおっ!
今夜、帰りに浅草の本社の前で『月の魂』踊るおっ!!!!!!

去年のクロスボーンから始まって、ヤマトにエルガイムMk-U、
そしてギャリアも出るwwwwww

今のバンダイは、まさにネ申 !

で、昨日、新しい仕事も決まったお!
6月から月2だお!!

うれし忙し過ぎる!
結婚なんかしてる暇なんか、ぜんぜん無いお!wwwwwww





                             orz
16名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/17(木) 21:37:39
スパイラルゾーンを復刻してくれたら神
17SF弟者:2007/05/17(木) 22:31:41
それはそうと富士急ハイランドにもいかないと

ttp://www.gizmodo.jp/2007/05/post_1448.html
ttp://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/information/new/index.html

7月以降の話だがな
18名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/18(金) 12:09:54
>>15
兄者、結婚しろよ
19名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/18(金) 13:33:27
>>18
スコープドッグも出るし 絶 対 無 理 >兄者のケコーン
20名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/18(金) 17:21:32
兄者、ガンプラもいいけど
SFモナー!
21名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/19(土) 08:55:57
プラモを作らないオレも衝動買いしそうなラインナップだ
兄者にはたまらんだろう

しかし、結婚はしとけよ
22名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/20(日) 00:03:30
明日というか今日だけど
朝8時には出発します
9時ちょい過ぎに到着の予定
23兄者@職場:2007/05/22(火) 21:08:54
26日(土)、14時に大久保駅北口でOK?
24名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/24(木) 10:15:07
了解しました
25氷と炎の歌3部まで読了:2007/05/24(木) 23:19:36
委細承知。いつものお店ってことでいいんですかね?
26名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/25(金) 03:53:13
出席します

いや、今起きたんですけどね。
なんかすんごい映画「酔拳」ぽい夢を見たんですよ
修行しているわけですね、私が。
んでその成果あって、晴れて奥義の書を
貰えることになったんですけど
その書の題名が、漢字五文字で、ものすごく
バイオレンスノベルポーカーっぼかったんですよ
思わず、お師匠これバチもんでしょう、と言った瞬間に
目が覚めました
27兄者@職場:2007/05/25(金) 22:38:26
スマン。明日も休出になったorz

たぶん夜の部からは参加できると思うんだが、なんともいえん。
とほほ
28幹事代理というか兄者代理:2007/05/26(土) 09:46:28
では休日シュキーンの兄者に代わって本日の予定をば

昼の部 
JR大久保駅北口前又は駅前喫茶店「亜麻亜亭」にて14:00〜

夜の部
JR大久保駅北口駅前にて18:00〜

兄者代理の目印:京極夏彦、前巷説百物語を持ってますんで
29弟者:2007/05/26(土) 18:13:45
夜の部は新大久保駅前のCASAです
30SF弟者:2007/05/27(日) 00:06:09
今日はおつかれさまでした

相変わらず人が集まりませんorz
ちょこっと話をしたんですが、大久保でやるってどうよ?

で、提案
場所はアキバ付近にして昼はフリースペースでゲームなど
夜は適当に…ただ、どうしても飲むにしても食うにしても
予約が必要になりそうな罠

某氏おすすめのlordiのビデオクリップを発見
ttp://www.youtube.com/watch?v=POO33XjtAws&NR=1
これは…むしろ笑いが先に来てしまったw
31名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/29(火) 23:30:12
で、兄者的には木彫りのガンダムはどうよ?
32名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/29(火) 23:46:28
兄者のことだ。自ら仏師になって彫ってくれるに違いない。
心のこもったギミックも満載して。
33兄者@職場:2007/05/30(水) 10:03:42
とりあえず、マン喫いって『プラモ狂四郎』を読んでこい>>31-32
『3D甲子園 プラコン大作』でも可だ。
34兄者@職場:2007/05/30(水) 10:15:25
マジレスすると、大河原氏がよく作ってる木製の試作原型を思い出したよ。
あれはバルサなんだろうかホオなんだろうか……。
ちなみに河森はブロックだね。
川口名人はプラ材やらパテやらで、ここら辺、世代とか出自がうかがえて
面白い。


それはともかく、商品としての魅力って全然ないような気がするんだが>木彫りガンダム

模れとしては、ガンダムは、あとMGでターンXとユニコーンが出てくれれば、
お腹一杯だなあ。
35名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/30(水) 15:38:26
兄者が好きなのはヒゲガンダムとか海賊ガンダムとか一角獣ガンダムとか
マイナーガンダムばっかなんだぜ?
36名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/31(木) 02:54:47
 兄 者 だ か ら さ
37名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/31(木) 13:53:31
兄者、 機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]のSF性について一言
38名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/31(木) 16:23:18
兄者、『プラモ天才エスパー太郎』についても一言
39名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/31(木) 16:36:55
兄者、『ガンプラ甲子園』についても一言
40名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/31(木) 22:24:56
このスレが最近
「兄者だけどなにか質問ある?」スレになりつつある件について
41名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/01(金) 15:34:57
兄者、 結 婚 の 見 込 み について一言
42SF弟者:2007/06/05(火) 00:44:04
とりあえずage
今週末はゲームの回ですよ
43SF弟者:2007/06/05(火) 00:45:14
上がってなかったorz
44名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/05(火) 23:33:06
どこで?
45SF弟者:2007/06/06(水) 00:04:53
ttp://vpn-tokyo.at.webry.info/
ここで確認よろ
場所が微妙ですまんです
46名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/08(金) 19:26:32
何となくage
兄者、今度のガンダムダブルオーとやらについて一言
47名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/10(日) 17:29:54
今から埼京線に乗ります
夜はどこかな?
48弟者:2007/06/10(日) 18:14:42
JR板橋駅前あたりだと思います
49兄者:2007/06/11(月) 17:15:33
>>37
「ラプラスの悪魔」がギミックに使われてるからSFだと思う。

>>38
そういや、第1話だけ読んでるな、そのマンガ。
当時、既にコロコロとかは年齢的にキツかったんで。

>>39
流石にもう、年齢的にキツかったんで真面目に読んでないけど、
フルアーマー∀だかにはワロタ。

あと、先手打ってレスしとくと
『ジオラマ大作戦』はリアルで全部読んでた。
エルガイムが中央公園にそそりたつ未来都市に当時失笑。
『プラモウォーズ』は流石に読んでないからレス不可能。

>>41
長 門 有 希 が 模 れ の 女 家
ってのはさておき、マジレスすると、中国冒険旅行のための長期休暇が
欲しいしんで、手ごろなところで、滝クリとかだったら、成田離婚前提で
結婚を考えてもいい。

>>46
“文芸発の新「ガンダム」”ってことで模れ注目しているYO!
原作小説。帯には小松左京氏のお言葉が。
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%AD%A9%E5%85%B5%E5%9E%8B%E6%88%A6%E9%97%98%E8%BB%8A%E4%B8%A1OO-%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC-%E5%9D%82%E6%9C%AC-%E5%BA%B7%E5%AE%8F/dp/4198615284
主役ガンダムのデザイン。予告編に出ているのとは途中で交替。
ttp://fun-bolt.sakura.ne.jp/rakugaki/data/IMG_004791.jpg
プラモデルはバンダイから。
ttp://popup6.tok2.com/home2/mogura/photo%20205.jpg
50名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/12(火) 13:49:16
手ごろなところで、滝クリとか

手 ご ろ な と こ ろ で 、 滝 ク リ と か


手 ご ろ な と こ ろ で 、 滝 ク リ と か



手  ご  ろ  な  と  こ  ろ  で  、  滝  ク  リ  と  か



51名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/12(火) 18:24:07

手   ご   ろ   な   と   こ   ろ   で   、   滝   ク   リ   と   か




手    ご    ろ    な    と    こ    ろ    で    、    滝    ク    リ    と    か




手     ご     ろ     な     と     こ     ろ     で     、     滝     ク     リ     と     か

52名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/12(火) 23:31:40

手     ご     ろ     な     と     こ     ろ     で     、     滝     ク     リ     と     か






手    ご    ろ    な    と    こ    ろ    で    、    滝    ク    リ    と    か





手   ご   ろ   な   と   こ   ろ   で   、   滝   ク   リ   と   か



手  ご  ろ  な  と  こ  ろ  で  、  滝  ク  リ  と  か



手 ご ろ な と こ ろ で 、 滝 ク リ と か


手 ご ろ な と こ ろ で 、 滝 ク リ と か

手ごろなところで、滝クリとか
53名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/12(火) 23:39:15
手ごろなところで、滝クリとか

手 ご ろ な と こ ろ で 、 滝 ク リ と か


手 ご ろ な と こ ろ で 、 滝 ク リ と か



手  ご  ろ  な  と  こ  ろ  で  、  滝  ク  リ  と  か




手   ご   ろ   な   と   こ   ろ   で   、   滝   ク   リ   と   か





手    ご    ろ    な    と    こ    ろ    で    、    滝    ク    リ    と    か






手     ご     ろ     な     と     こ     ろ     で     、     滝     ク     リ     と     か
54名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/16(土) 11:28:11
ヒゲの怪人に黙祷
55名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/16(土) 16:07:28
とりあえず、ワールドコンでOFFをやろうぜ!
56兄者@チラシ職人:2007/06/18(月) 15:23:50
>>54
“あのころ”から25年近く経ったんだもんなあ……。
模れにも白髪が生えたりするわけだ。

57名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/18(月) 17:22:03
>>56
兄者はワールドコン行くのか?
58SF弟者:2007/06/18(月) 23:55:06
弟者は参加予定ですよ
59名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/19(火) 15:13:56
兄者がワールドコン参加のための休暇がとれるよう
結婚してやっても良いという女子はおらんのか?
60名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/20(水) 00:26:35
>>58
いつぞや何度か伺った夫婦者ですがワールドコンのどっかで飲みましょうか?
ドンブラコンも行くつもり。
61名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/20(水) 09:40:53
>>59
手ごろなところで、滝クリとか
62兄者@チラシ職人:2007/06/20(水) 13:23:46
リア・ディゾンだかリア・ディゲーだかでもOKだ。
ワールドコンは、9月4日が責了日なんで無理みたいぽ……orz
63名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/20(水) 16:31:12
滝川クリステルから一言

http://gedo-style.net/g/?v=392674&n=1&d=d.jpg
64名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/20(水) 17:20:26
ニュースを続けます

http://gedo-style.net/g/?v=392680&n=1&d=d.jpg
65名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/20(水) 18:49:04
さて本日の特集はゲイです。

以前話に出たヴィレッジ・ピープルのマッチョマン
http://www.youtube.com/watch?v=VZRtETL70R4
今見るとそのキモさに引く。

イン・ザ・ネイビー
http://www.youtube.com/watch?v=2e8oWKMnKU8
これ何級かな?

そして必殺のYMCA
http://www.youtube.com/watch?v=ijU03jc_WPc
これはすごい

荒木御大も大好きなゴー・ウエスト
http://www.youtube.com/watch?v=c2sNBAl47eQ&mode=related&search=

これはペットショップボーイズのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=39KZ2afBtLU&mode=related&search=
共産化したNYから西へ行こう、というコンセプトで作られている。おもろい。
映画界で共産圏への郷愁が伺えるのは「スターリングラード」あたりから
だけどミュージシャンはやっぱり先を行っていた。

共産趣味といえば彼らもあった。レーガンに相撲をとらせる
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド
http://www.youtube.com/watch?v=RTOQUnvI3CA&mode=related&search=
リラックスもすごいけど
http://www.youtube.com/watch?v=yPLrXFw76Qg

んでライト・セッド・フレッド
http://www.youtube.com/watch?v=ipZDG6__Zfc
66名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/20(水) 20:07:50
というわけで
こないだ映画「300」を観に行った話をしたではないですか。
んで糞味噌に言ったわけですが。
その後で、フランク・ミラーの原作漫画をパラパラとめくる機会があったのですね。

ひっくりかえりました。

そして直後に買っちゃいました。

だって、原作のスパルタ人たち、全員が黒人として(!)描かれているんだもの。

そんな馬鹿な、という方にはこれ↓を見ていただきたい。
http://www.youtube.com/watch?v=7snMSrYsdwo
原作漫画が18分ほどでまとめられています。
67名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/20(水) 20:10:03
これね。
マーティン・バナールの『黒いアテナ』が下敷きにされているんですよ。間違いなく。
簡単に説明すると、古代ギリシャは政治的にも文化的にも古代エジプトの植民地から
始まった、と主張する本なのです。
現在のギリシャ人が黒い髪なのはトルコとの混血ではなく昔からである、と。
過去から現在にかけてギリシャに金髪はめったにいなかった、と。
ルネサンス以前はギリシャでもその見方が普通であった、と。
現在の価値観(ギリシャ神話の絵画に出てくる金髪の神々とか)は18世紀末期以後、急速に
捏造されたものである、と。古代ギリシャには黒人が大勢いた、と。
それを一つずつ証拠を挙げて説明しています。ギリシャやってて知らない人はモグリね。

この本は欧米ではかなりの評判となり、現在までもつづく議論の的になっております。
現在は1巻と2巻が翻訳、3巻の発売が待たれます。
これ2巻から先に翻訳されて、1巻はこないだようやく出ました。
あんまり日本に紹介したいって人がいないんですね。

論議は論議を呼んで、現在は昔からいたアーリアモデル論、つまりヨーロッパ中心主義の
他にアフリカ中心主義なんてのも生まれています。
それらの中にはスパルタ人は黒人であってそこの奴隷たちこそが白人だった、と言う人も。
ミラーの300もこれかな? この設定でスパイク・リーあたりが一本撮ったら面白そう。
68名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/20(水) 20:11:19
しかしね、やっとわかりましたよ。
赤いマントはともかくとしてなんで裸なのか。なんでパンツ一枚なのか。
黒人だから、なんですね。
槍を持ってるじゃないですか。盾を持ってるじゃないですか。んで赤いマントにパンツ。
これで兜をはずして鼻輪をつけたら立派なマサイ族なんですよ。

ちなみに映画ではパンツが海パンになっていますが、原作では睾丸を包み込む
Tバックです。スパルタ人というよりもスパルタ族って感じです。

しかし、あそこまでしっかり黒人に描かれているにもかかわらず
漫画300を読んだ人は多いけど黒人と見る人はあまりいないようで。
この辺りも固定観念の恐ろしさが見受けられますね。
私も知らなかったらまず黒人とは思わなかったでしょう。

いやびっくりした。
まさかバナール教授の改訂古代モデル論を漫画にする人がいるとは思わなかった。
正直、フランク・ミラーを甘く見てました。

というわけで、映画は原作通りというのは大間違い。
思いっきり人種から改変されてます。もうね、論外ね。

Hannibal the Conqueror
http://www.imdb.com/title/tt0382731/
これ、来年公開されるカルタゴのハンニバルの映画なんですが。
主演がヴィン・ディーゼル。トリプルXの人。
バナール教授の論が広まってなかったらまずこのキャストはありえないでしょう。
混血のそのまた混血なんですが撮り方によっては黒人にしか見えませんからこの人。
個人的にはアンソニー・ホプキンスにローマ元老院議員役で出演してもらって
「ハンニバルを殺せ!」って言ってほしいです。
69名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/20(水) 20:38:46
>>62
開発系譜
リアディ・ゾン → リアディ・ゲー → ディゾンド・ゲー

兄者、こうですか!? わかりません!
70名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/20(水) 21:19:20
リック・ディゾン
71名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/21(木) 09:42:02

  わ
     か
        ん
           ね
              ー
                 よ

72名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/21(木) 11:36:42
>>71

         勉
       強
     し
   ろ
 よ

73名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/21(木) 15:14:03

 風
    呂
       入
          れ
            よ
74名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/21(木) 17:39:43
>>72
SFファンだが正直話題の広範さとレベルの高さについていけない
そんな私だが一言だけいわせてもらう

以下「じゃあ、また来週!」禁止
75名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/21(木) 22:43:06
>>74
「歯みがけよ」
76兄者@チラシ職人:2007/06/22(金) 13:04:17
そんなことより、昨夜、手を繋いで歩きながら『創聖のアクエリオン』を
大声で歌っている専門学校生らしいカプールと遭遇したよ。

世界には確かに美しい側面もあるな、って感動した。

77名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/22(金) 16:45:12

\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

78名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/22(金) 17:24:24
私は以前、電車の中で『皇帝の新しい心』を読む
女子高生を目撃したよ!幻ではなかったよ!!

しかし曲名がわかるあたり兄者と思って検索してみたら、
なんとまあ。あのAAの元ネタだったのね。知らんかったですよ。
私ほんとアニメ観てないな。これはいけない。
というか歌詞を読みながら聞いたら普通に涙がこぼれた。これもいけない。
そんなときにはヴィレッジ・ピープルだ!
http://www.youtube.com/watch?v=-nHuw1OasKw

とまあ、そんなことはどうでもいいんですよ。
アポカリプト観て来たんですよアポカリプト。
これ凄いよ。300なんかもうどうでもいいよWWW

メル・ギブソン監督の南米マヤ族映画なんですけどね。
劇中の言語がマヤ語(笑)。この時点でどうかしてるんだけど、
この映画ですね。端的に言って事実上『銃・病原菌・鉄』の
映画化と言ってさしつかえありません。銃も海を渡る病原菌も鉄も
出てこないのですが、あの本の根底に流れるテーゼ、つまり
「南米征服してすまんかった。文明滅亡させてごめん。でも自然な
ことだったんだよあれは仕方のない歴史の流れだったんだよ」と言う
自称良識派の言い訳エンジン全開更にアフターバーナーなところが同じなのです。
はっきり言えばいまどきキリスト教に入れ込んでるメル・ギブソンの思想宣伝映画です。
79名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/22(金) 17:26:17

それに歴史考証で突っ込み所は山ほどあるんですよ。ご存知の通り
私、昨年アステカ・インカ・マヤにかけてはもう散々調べましたから。

冒頭にヂュラントの引用が出てくるんですね。
「文明が征服される時はまず内部から崩壊する」って。
この映画におけるその言葉を翻訳すると
「マヤもひどかったんだよやられて当然だよ」ということです。この映画の根幹です。
そして史実より残虐度の増された映像で描かれるマヤ。ひどい話です。
でもね。それでも久々に観てほしい映画。
なぜならその主題を訴えることは、現在の日本において有用だからです。
現在の日本はまるで分割前のポーランドのようであり、
正面から武力で植民地化された国家なんて歴史上殆ど存在しないという事を
殆どの国家が売国奴の手引きで終了しているのだという事を知ってもらうのは
間違いなくプラスなのです。

ちなみに映画の内容自体もかなり面白いです。肉体が弾けてます。
300を観るお金があるならアポカリプト。アポカリプトをよろしく。

あれ。
レス書いてる途中でAA張られてしまいましたね。ハズカシー
80名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/22(金) 17:41:40
>>76
それって、そっち系に行ってしまったかぷーるではないでしょうね
アルジュナ関係も歌ってたりして
81名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/22(金) 19:40:15
>>76
兄者、そのかぷーるは彼らでは!?
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1886.html
82兄者@チラシ職人:2007/06/22(金) 20:19:52
>>78
ほんじゃ、代休とれたら観に行こうかしらん。

>>80
いや、そういう感じではありませんでした。
あの歌、普通の女の子に意外とウケがいいんですよ。ポジティヴ恋愛ソングって。
ちなみにルルのお母様も大好き。iPodに入れて、口ずさんでいた。
「白髪三千丈」って国民性だから、電波感は覚えないらしい。

>>81
ははははは……そういう出会いが模れも欲しいよ orz

さあ、一人家に帰るか……
83名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/22(金) 22:34:28
>というか歌詞を読みながら聞いたら普通に涙がこぼれた。これもいけない。

この土日はゆっくり休んだほうがいいぞ
84名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/23(土) 00:18:15
EDの歌声がかわいくていいんだよなー
ARIAのOPとか
85名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/23(土) 01:24:20
勃起障害に何故そんなに思い入れが?
86名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/23(土) 08:46:36
兄者、おっくせんまんについても一言
87名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/23(土) 11:01:29
  ■□■
  □■□ かかったな、アホが!
  し  J
  |   |
  し ⌒J
88名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/23(土) 18:41:33
>>82
兄者、手頃なところで滝クリと結婚しとけ
89SF弟者:2007/06/23(土) 19:09:04
なんだかすごい流れですの…

>60
どうもご無沙汰しております
一応行く予定なのですが月末月初は休みの確保が微妙…

9月2日、日曜日あたりでいかがでしょうか?
多分今回はレストルームみたいなところがあると思うので
(一昨年は同じ会場でそういう場所があった)
その辺でプチオフinワールドコンみたいな感じでできたらいいなと思ってます

>「アクエリオン」
あれはいい歌だ
でも久しぶりにきいたけど涙は流さなかったな
心が貧しいからだろうか?
90名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/23(土) 19:58:07
アポカリプトいーよー

昨日帰り道にアクエリオンのサントラ買って聴いているんだけど不思議。
自分は普段、愛とか恋とか聖とか神とかサイバーとか東京とかが
題名に入った作品は避ける傾向にあるんだけど
これはYouTubeで不意打ちを喰らってしまったとはいえ直撃だった。
なんか自分がホモ・サピエンスであることを再確認させられてしまい悔しい。
でも感謝している予想。
何に対してかはわからないけれども。
91兄者:2007/06/23(土) 22:14:55
>>86
いったい何だそれ、ってググったら名曲じゃん!
泣きはしなかったが、感動した。ありがとう!!
カラオケにないのが残念。

>>90
『アクエリオン』、いま聴いてる。
君が泣いた箇所がわかったw

アニソンで感動、といえば最近(とっていも昨年の秋の終わりだけど)
『百合コレクション』のあがた×元デュエット。
YouTubeで見つけて聴いて、しみじみ感動。
あれは本当に名曲。オススメ。
92名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/23(土) 23:47:17
アニソン一曲て破壊されるSFファンATフィールドの脆さにワロタ
黒いアテナの話面白いね
つかスパルタ黒人説って宇宙の戦士のオチまんまじゃん
ハインラインそれ読んでショック死したんでないの
93名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/25(月) 06:28:46
確かに脆い。もっと鋼のようにならないと。

ところで月末はどうしましょうか。
94兄者:2007/06/25(月) 07:18:15
ミッドタウン見物しようか?
95名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/25(月) 11:32:50
待ち合わせ場所は何処になりますか?
96兄者@チラシ職人:2007/06/25(月) 17:46:52
アマンドに集合でいいんじゃないでしょうか。
ミッドタウンで集合だと初めての人には分かりづらいだろうし。
9760夫:2007/06/26(火) 01:07:15
>>89
せっかくのワールドコンで、全国から人が来るでしょうから
集まって飲みたいですね。

プチオフinワールドコン楽しみです。
マッドサイエンスラボみたいに飲める場所があれば良いのですがw
98兄者@ずっとオレのターンエー!:2007/06/28(木) 15:23:52
土曜は14時にアマンド前に集合→ミッドタウン→18時にアマンド前に再集合で
どうでしょうか?
99名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/29(金) 03:49:59
よろしいのではないでしょうか。
100兄者@7thGMPT:2007/06/29(金) 12:29:21
目印は、宮武デザイン本ね。
101SF弟者:2007/06/29(金) 22:39:31
>兄者
了解です、しかし、見るところあるんでしょうか?
楽しみではありますが

>97
こういうのはあるようです
ttp://scifitique.org/
どうも今年はワールドコンだというのに
情報が表に出てこなくて困る

それよりもこっちの方が気になる
http://www.daicon7.jp/mini/
ガンダム演芸会を見に行く予定
どうやって行こうか悩み中w
102兄者@Iフィールド合気:2007/06/30(土) 07:18:37
>>101
いたるところにベンチがあるんで座るところはあったな
103兄者@ターンエージム:2007/06/30(土) 09:26:21
あ、あとユビキタス端末で案内というサービスがあったはずだが……
104名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/30(土) 09:57:19
兄者、コレかっこいいな!
ttp://up.2chan.net/v/src/1183087665600.jpg
105名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/30(土) 23:06:27
本日はお疲れ様でした。
ロッポンギミッドタウンの裏手にトタン屋根に覆われた一角が!
凄い光景でした。格差社会の縮図に絶望した!

という訳でお約束の質問ですが。

わかりやすいバイキングメタル

コルピクラーニ←こいつらのWikiも笑えます。
http://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM
太鼓の奴が凄すぎる。ドラムじゃなくて太鼓。

あとはいくつか典型的なのを。
http://www.tartareandesire.com/interviews/ensiferum.html
http://www.youtube.com/watch?v=3Zy60YGs81k←期待を裏切らないバイキング
http://www.youtube.com/watch?v=q0J4JqDZcDI
http://www.youtube.com/watch?v=TZsYeIVzjfw&mode=related&search=

なんかこのままだと変な人だと思われそうなので私が普段聴いているのをいくつか。

ミレニアム
http://www.youtube.com/watch?v=LtKKaiVDfKc
ゾンビーズ
http://www.youtube.com/watch?v=AuO5diRMnI4
ラブ
http://www.youtube.com/watch?v=26vhE8WTKRI
106名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/04(水) 19:38:30
武部本一郎展やるらしいけど
107兄者@写真集制作者:2007/07/05(木) 10:20:34
>>104
ユニヴァース! ユニヴァース!!
http://up.2chan.net/v/src/1183491134834.jpg

重田のフォルムにミードのディテール。
背中美人、脚線美を完全再現。もう、スジ彫り直し・エッジ立て・面出し以外することない。
神キットの誕生を見た。

で、ミード画のトーチカ状つぶれ頭部ヘッドが好きな人は、とりあえず首を縮めれば
いいんじゃないかと。
ただ、それをやると可動範囲が狭くなる罠。
見上げたり、あごを引いたり、首をかしげたりする演技のためには首の長さが必要で、
首を伸ばしたら頭も丸くしとかないとカッコ悪いってことだったんだねえ。

あー、それにしてもカッコヨスなあ。
3個買い中止、10個買うww

ミード、重田、そしてカトキとバンダイ、GJ!!!!

108兄者@写真集制作者:2007/07/05(木) 11:03:15
>スジ彫り直し・エッジ立て・面出し以外することない

自己レスすると、これだけで一か月はかかるw


全身のスジ彫りは、アニメ放映時の電ホ作例や映画公開時のHJ作例のように、
凹モールドではなく、ターンXにあるみたいな段差と解釈して処理したほうが、
案外、楽かもしれんね。
アレックス→Ver.Kaみたいに、ターンX→ターンAっていうフィードバック。
設定上もターンXのほうが「兄」なんだし。

装甲の端部分に、重田イラストにあるような積層表現を施してやるのもグー。

あと、マニキュア使ったパール塗装くらいですかね。

むーん、難易度は低いが根気の要る作業ばっかだな、こりゃ。


肩アーマ先端とか腰フロントアーマとかの可動は、労多くして……なんで
やらんほうがいいでしょう。


それにしても美人なモビルスーツだよなあ。


ところで、トランスフォーマーはどうする?
皆で劇場行く?
109名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 19:46:18
兄者、ターンAジムも作るよな?
110名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 20:10:47
兄者、7thGMPTも作るよな?
111名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 20:22:57
兄者、月光蝶も作るよな?
112名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 21:17:00
兄者、リアディ・ゾンも作るよな?
113名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 21:51:39
兄者、そんなことより結婚しろよ
114名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 21:59:56
兄者、テストベッドターンAも作るよな??
115名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 22:00:46
兄者、DOCベースも作るよな?
116名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 22:12:47

兄者は
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ つくるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

117名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 22:15:53
兄者、パーフェクト・ターンAも作るよな?
118名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 23:23:16
兄者、子供も作るよな?
119名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 23:26:13

兄者は

   ハ_ハ
 ('(゚∀゚∩ ターンつくるよ!
  ヽ  〈
   ヽヽ_)
   ハ_ハ
  ((∀゚∩ つくるよ!
  ヽ  〈
   ヽヽ_)
   /ハ
  ((∀゚∩ るよ!
  ヽ 〈
   ヾ_)、
   ハ
  (゚ ∩)  よ!
  ヽ |
   〈_),)
   ハ_ハ
 ('(   )) !
   〉 〈
  (_/|_)
120名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 23:28:15


  ハ_ハ
 ((   )') !
  〉 〈
  (_|゙i_)
   ハ
  (∩ ゚) よ!
  | ./
  (,(_/
  ハヽ
 ∩゚∀)) るよ!
  〉 /
 .,(_,ッ
  ハ_ハ
 ∩゚∀)) つくるよ!
 .〉  /
 (_/,/
  ハ_ハ
 ∩゚∀゚)') ターンつくるよ!
 .〉  /
 .(_/,/


       兄者は

121名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 23:30:20
兄者、グエン専用ローラも作るよな?
122名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 23:35:39
兄者、リアル頭身武者ターンAも作るよな?
123名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/06(金) 00:00:20
兄者、パーフェクトターンAも作るよな?
124名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/06(金) 21:14:12
兄者、笠井潔のバイバイエンジェルを序章だけ読みました。
矢吹駆が果てしなくキモいです。
125名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/06(金) 21:20:14
       ターンA
:y=-( ゚д゚)・∵;;
126兄者@写真集制作者:2007/07/06(金) 21:33:09
写真集第3弾の制作が佳境なんで取り急ぎ。
>>124
第2作『サマー・アポカリプス』は大傑作だから、それを読むためにも
歯を食いしばってでも読め。
127名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/06(金) 21:38:21
バイバイエンジェルよりはまともな題名ですね。

うーん。オデット殺されたけど。
これジョゼットなのでは。
128名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/06(金) 23:26:37
うわっ引っかかった!
というわけで読了
面白かったです
もっと共産主義丸出しかと思ってました
129名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/06(金) 23:48:30
喪前ら、ほんと哲学好きな
130名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/07(土) 00:56:13
兄者ってウヨなのサヨなの?
131名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/07(土) 01:39:48
兄者は今時珍しいアナーキストだよ!
理屈でやってるんじゃなくて、
もっと根源的な部分からアレだよ!!
獣性と蛮性を模型やSFで押さえつけて
なんとか社会生活を営んでるよ!!
132名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/07(土) 23:44:38
今日、生まれて初めて朝日新聞を買った。
133名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/08(日) 07:45:17
兄者は毎日、6大紙に目を通しているんだぜ
134兄者@ショットウエポン:2007/07/08(日) 10:35:23
いや、そんなことないって……。

それはさておき、オーラバトラーに甲冑風表現とかいって追加装甲つけるヤツって莫迦だと思わね?
だって、機体の前正面に半透明キャノピーに覆われただけのコックピットがあるんだぜ?
パイロットが重装甲してのんかね、あれ。

まあ、それをいっちゃうと、そもそもドラムロとかいった重装甲オーラバトラーてコンセプト自体
成り立たないんだけどさ。

守護機のイラストも同様の理由で変だ。足首周りやスネの装甲は対人(?)、胸部腹部は
操縦席を守る、前腕・手首はぶん殴り用ってことで分かるけど、頭とか首とか肩とか腰回りとかは
不要だろ。

あと、アニメのオーラバトラーがチャンバラで剣を振り下ろしてるけど、あれも変だ。
半身に構えて、片手で持った剣を敵オーラバトラーの操縦席に向けて突き出し、空いた片手で
自機の操縦席をガードする、って形が正解だろ。

っていうか、空を自由自在に飛び回れる乗り物が向き合ってチャンバラって自体が変だ。
ちゃんとドッグファイトやれ。守護機も。何、斬り合ってる。俺に操縦させろ、ボケども。

ナナジンのフリーマン足裏剣は正解。アニメじゃ全然つかってないけど。
135名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/08(日) 11:20:57
兄者、もう少しこう、何というか、オトナになれよ
136兄者@両翼の騎士:2007/07/08(日) 20:35:49
うむ。

というわけで六本木いって、『俺君』を観て来た。
なんと、これが、かなり良い映画。

DVDが出たら、騙されたと思ってレンタルしれ>all
137兄者@両翼の騎士:2007/07/08(日) 21:34:31
ネットでざっとレヴューを眺めたら、まあ観ないで批判してる論外は問題外として
「VFXは良かった」と書いてるヤツらが多いんだが、普段、どんな映画みてんだろ?
138名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/09(月) 23:16:10
>>135
相手構わず空気を読まず
正論という名の暴論を吐く

それが兄者のいいところ
139名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 00:37:02
空気を読め、とはよく聞く言葉だが。
多くの者が、同調圧力に従え、という意味と勘違いしているのは残念なことだ。
空気を読めと言われる側が読んでないかと言うと、勿論読んでいるのだ。
大抵の場合において読んだ上で斬り込んでいる。

続く
140名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 00:47:43
いや続けなくて良いから
141名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 01:19:07
兄者の人望に嫉妬w
142名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 01:32:56
>>139
それは、自他を客観的にとらえ、しかも状況を制御できるという自覚的な人間の場合。
しかし、>>131による限り、兄者は「天然」。

だが、それがいい。
143名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 01:47:45
ナチュラルボーン・アナーキストの兄者が君臨するスレだ。
>>139は、心の赴くままに書き込むが良い。
144名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 01:52:52
兄者または戴冠せるアナーキスト
145SF弟者:2007/07/10(火) 02:11:02
そんな兄者の本性をかいま見られるかもしれない
ゲームの会は来週16日です
詳しくはこことか
ttp://vpn-tokyo.at.webry.info/200707/article_1.html
146名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 02:14:23
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
147名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 20:31:32
兄者って実在するのか?
148名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 20:35:33
兄者って実在するのか?
149名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 21:44:06
>>147-148

あなたは、まちがっています。
あなたはきっと、うたがい病にかかっているんだと思います。あなたは自分に
見えるものだけしか信じないし、自分の小さな心で理解できないことは何でも
否定するのです。

そうです、>>147-148、兄者は、本当にいます。世に中に愛や優しさや真心が
存在し、毎日を美しく、楽しくしてくれるように。

もしも、兄者がいなかったら、この世の中はどんなに暗く、寂しいことでしょう。
あなたのようなキモイおたくがいないSF大会が考えられないのと同じように、
兄者がいない世界なんて想像もできません。もし兄者がいなかったら、センス
・オブ・ワンダーや、ファンタジーもホラーもなくなってしまいます。

兄者がいないですって! とんでもない。

ありがたいことに兄者はいるんです。そして、永遠に独身なんです。そうやって
一億と二千年たっても、ヲタたちの心をよろこばせつづけてくれるんです。

1897年12月24日 ニューヨーク・サン紙
150名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 22:20:49
すかっりネタスレと化して
151名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/11(水) 01:34:59
兄者はエルガイムも好きみたいだけどFSSのMHはどうなん?
わしゃ、重甲装MHが好き。
152名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/11(水) 16:07:43
すまんが、>>149のネタが分からない。
オフ会でたことない者だが、このスレの雑談が好きでよく読んでいる。
それでも、上で指摘があったように元ネタがわからないギャグなどが
頻出で少し寂しい。
プラモは作れないし歴史にも詳しくないし、オフ会にも出なければ
ダメなのだろうが田舎者だから不可能だ....
153名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/11(水) 19:55:41
>152
ヒント:最後の日付と紙名
154名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/12(木) 02:45:12
>>147
兄者はすべての時空に偏在するよ!そして貴方を見つめ続けるよ!
一度目覚めたが最後、死と破壊と恐怖が大地を覆い尽くすよ!!!

139の続きはまた今度

>>152
楽しんでいただけているようでありがとうございます。
このスレではしばしばオフ会発話題からのネタを振っていますので
わからないネタが出てきて当然です。気にすることはないですよ。

ちょっとようつべの旅に出ていたんだけど
こないだ話に出たリアルトランスフォーマー
http://www.youtube.com/watch?v=akNJ6S2UqsE
つか今のロボコンとんでもないね。映画くらい撮れそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=STQ3nhXuuEM

他にも色々と漁ってたらこれ最高。知らなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=8mBDQXWflbM
こっちもしばらく見てないうちに新しくなってるし。
http://www.youtube.com/watch?v=yH8b5ruc_-E

あと某氏推薦の銀魂を読んでますが
11巻の終わり頃から画力がいきなり向上してますね。
155兄者@写真集制作者:2007/07/12(木) 11:10:40
取り急ぎ
>>151
エンゲージ・オクターバーSR1の肩装甲が、ヒゲしく(・∀・)イイ!
アレは永野がミードに打ち返した血染めのボール。

あーでも、MHよりシェルのほうが好きなんですが。
156名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/12(木) 11:50:57
兄者、パワード・スーツDUALISについても一言
157兄者@写真集制作者:2007/07/12(木) 15:06:21
追記
今、1/24ダンバインをベースに模れアレンジの1/35サーバインを作ってんだが、
足首関節部にナナジンと同様の伸縮ギミックを入れたら、全身のフォルムが
ヴァイオラに……。

あと『FSSデザインズ2』は今日あたり届く予定です>>151


>>156
ありゃ、肩と胸のラインがつながるという∀の意匠を、なんの工夫もなく
パクってるだけだから、正直どーでもいい。
あと、河森デザインに顕著に見られる病理として太腿短杉ってのがあって、
素立ちはカッコイイかもしれんが、それ以外のポーズがきまらんのよね。
158152:2007/07/12(木) 16:41:26
>>153
分かりました。ありがとうございます。
159名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/13(金) 09:58:57
兄者、肩フェチだな
160名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/13(金) 17:08:24
ひたすらロボットの肩にハアハアする変態性欲者のスレときいて
やってきますた!
161名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/13(金) 23:17:17
兄者がミード好きだということは、よく分かった
それはそれとして、結婚しろよ
162名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/14(土) 00:32:47
兄者ネタは別スレ立ててやったほうが良くね?
163名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/14(土) 10:20:29
KINOの最新号が出ていて
それが時代劇漫画特集だったんだが

森田信吾についての記述皆無

やつらは何もわかってない
その二つの目で何も見ていない
164名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/14(土) 21:52:45
しゃべるバイクに乗った少女の話だな?
165名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/15(日) 18:44:56
いや違う
雑誌
166名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/15(日) 21:19:23
ボケ殺し乙
167名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/17(火) 12:04:08
光文社文庫から東郷隆の「打てや叩けや」が出てたんだけど
あとがきが凄すぎて笑った
168兄者@チラシ折込師:2007/07/17(火) 12:39:12
そういや、矢作&司城コンビの『海から来たサムライ』が大幅加筆訂正で
『サムライ・ノングラータ』と改題されてどっかの文庫から最近出たよね。

示現流vsガンマンinハワイ。買って再読してみるか。
169名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/19(木) 01:16:48
それ読んでなかったので朗報サンクス

こないだのオフで話に出たHBOのドラマ
「ローマ」がWOWOWで放送始まったようで
画像を観る限りでは氷と炎の歌にも期待がもてそう
この調子で「アッティラ」も日本で放送しないかなあ
170名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/19(木) 18:04:03
兄者、なんかハトがうるさくないか?
171兄者@下っ端施工業者:2007/07/19(木) 22:57:28
まあ、そんなでもないよ。今だけだし。
172名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/21(土) 17:07:05
ローマ公式http://www.hbo.com/rome/TVドラマに二百億ってようやるわ
戦闘場面はこんな感じhttp://www.youtube.com/watch?v=bIZEZGP8YJI
アッティラは以前なんとwowowでやってたそうな。日本語版は未DVD
http://www.youtube.com/watch?v=EhCoq7MOjEs


ところでこの来年公開のハリウッド映画が気になる
http://www.youtube.com/watch?v=KQWFOgvPE20
予告編は巨大すぎるなにかがNYを破壊しまくっているところなのだが
怪獣映画か?なんか自由の女神を軽々と投げ飛ばしているようだが。
米国では怪獣説の他にクトウルフ説まで出ている。
そもそも映画の題名すらわからない。Cloverfieldでいいのか?
公式サイトもまるでSOS団のようだ。http://www.1-18-08.com/
173名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/21(土) 17:07:48
公式のリンクはTVを削ってくれー
174SF弟者:2007/07/22(日) 00:43:27
来週はどこでやるんだい?
175兄者@下っ端施工業者:2007/07/22(日) 21:33:17
オサレに表参道とかどうよ?





……無駄に高いからヤメとくか orz
久しぶりに中野ブロードウェイとかはどうでしょうか? 夕方から。
176名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/24(火) 22:37:07
>オサレに表参道とかどうよ?

兄者が新潟館ネスパスの回し者である件について
177名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/24(火) 22:50:17
>172
その謎の映画は「大亜米利加人」らしい
178名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 00:13:52
大日本人ってのが
偉大な日本人ではなく
大きな日本人っていうギャグには笑ったよ
179名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 00:34:11
兄者、今更ですが地震は大丈夫だったの?
180名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 01:11:41
地震のことが心配で実家に電話をしたら…


ここから先は涙なしには語れない
181名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 01:16:02
ワクワク
182名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 02:01:31
テカテカ
183SF弟者:2007/07/25(水) 02:01:40
ていうか、書いちゃっていいのかな?>兄者
184兄者@HMM:2007/07/25(水) 13:03:30
来月あたり夏休みとって被災地に金を落としに帰ってやろうか、とふと考えた
が、その旨、電話するとまたアレ言われんだろうなと思って、やっぱやめた。

そんなことより、模前ら、今すぐアニメ誌か模型誌でダブルオーの“ザク”を
見れ。「なにこのマシニングスキン」ですよ!
この間のイボルブガンダムといい、時代がやっとバレルに追いついたか。
というわけで、アニメは観ないけど、ティエレンだかなんだかだけはキット買う。
185名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 17:49:40
見た見た。
緑色のはガリアンにも出てたよね
自分はあっちのが好みかな。

バレルはメカとキャラだけならホントよかったなあ
186名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 19:09:40
思い出したシールズだ
プラモデルは出なくて
デュアルマガジン経由のガレキだけだったような

自分の脳内では護樹騎士団の量産型もあれで考えている
武器も棍棒だし
187名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 19:25:05
オレも見た
ティエレンは確かにVTっぽいよなw

それよりヒゲとスコタコすごいな
兄者のいうとおり神キットだ
188名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 19:38:25
>>185-186
>緑色のはガリアンにも出てたよね
>思い出したシールズだ

 ソ レ ダ !
189名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 19:41:48
VTのほかにオービタルフレームもいる
パクリまくりのOO
190名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 19:47:55
VTって何の略だっけ?
191名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 20:39:22
オービタルフレームかあ
『Z.O.E Dolores,i』(ぞーんおぶえんだーずどろれすあい)は傑作
ここ十年のサンライズロボットアニメでは一番面白いのではないだろうか
題名が最悪なのとDVDがバカ高いのと媒体の関係で知名度ゼロだけど
特に題名
池上永一級にセンスが無い
素直に『ロボッ娘ドロレス』にしておくべきだった
面白いロボットアニメに飢えている人や
映画トランスフォーマーがつまらなかった人にお勧め
序盤なら第四話がネ申
大気圏突破のために前世紀のシャトルを飛ばす話
迫り来る敵!防ぐドロレス!打ち上げ時間はあと少しだ!
終盤のクライマックスも素晴らしい
軌道エレベーターの倒壊を防ぐ話なんだが
『逆襲のシャア』の小惑星落下回避に納得いかない人の
溜飲が下がる仕組みになっている
やっぱり謎パワーはないよな
お勧め
192名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 22:00:17
>>190
バーティカル・タンク
193名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 22:09:03
機甲兵がバーティカル・タンクなのかな?
知らなかった
194名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/25(水) 23:31:01
そして、モビルスーツと機甲兵とマシニングスキンとオービタルフレームと鉄騎の

   肩  

について兄者が一言
195名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/26(木) 00:16:00
あと守護機モナー
護樹騎士団物語面白いナリ

スコープドッグは鬼のような派生品がでそうだけど
やっぱりターンエー買わないとターンエックス出ないのかな
あれこそガンダムにすればよかったのに
デザインの上でも完成度高いと思った

ところでAFSが売ってない
196兄者@HMM:2007/07/26(木) 09:55:40
いや、「肩」っていわれても、そう一概にはなあ……。
それに、オービタルフレーム(とRB)について語るべきは、「肩」より、

  月却

だろ、「脚」。 
197名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/26(木) 10:48:05
いや操縦席の位置と形状だ
198兄者@HMM:2007/07/26(木) 12:19:53
うーむ。
子宮位置・性器形状のコックピットって、ブレン→∀→って流れ上にあるから、
特にはなあ……あ、そういや足(足首より下)がない脚はウィルバーか。

というわけで前世紀末からのロボット定向進化の帰結だったんだな、オービタル
フレーム。

199名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/26(木) 13:27:50
おまいらが何の話しているんだか、さっぱりわけわからん.......OTL
200名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/26(木) 13:42:04
SFファンタシーホラーなんでも恋ですよ
最近読んだのはトランスフォーマー二冊だけど
201兄者@HMM:2007/07/26(木) 17:33:14
それはともかく、中野でOK?
202名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/26(木) 19:06:42
足に酷ピットが有るって言ったらコンバトラー
203名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/26(木) 21:48:47
ボルテスも
204名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/26(木) 22:21:33
ボルヘスも
205SF弟者:2007/07/26(木) 23:04:06
>201
中野了解です

でも店とかどうするよ?
206兄者@HMM:2007/07/27(金) 09:33:17
5時くらいに駅に集合、中野ブロードウェイ冷やかして、あのアイヌ料理店か
「独特中華 大和」でどうよ?
207名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/27(金) 20:21:00
age
208兄者@HMM:2007/07/28(土) 06:02:37
んじゃ、中野駅北口の改札前に5時集合で
209SF弟者:2007/07/28(土) 07:49:20
少し遅れます、6時くらいに到着かな?

「中華大和」キボン
210兄者@HMM:2007/07/28(土) 08:12:48
了解。
集合の目印は、「ミードガンダム」っていうA5版くらいの真っ黒な本を持った
谷原章介似のナイスガイな模れです。

211名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/28(土) 20:35:50
やっと仕事終わった
今から行く
212兄者@HMM:2007/07/29(日) 07:52:56
帰宅後、上海にいるルルにスプリガンの主題歌聴かせたら
「チベットの歌か、おれは彼らの歌なんか聴きたくないよ」(←ほんとはもっと酷いこといった)
って、漢民族の差別意識には凄まじいものがあるなと再度、実感。
まあ、上海市にいる少数民族の所業を考えると、それもしょうがねえーか、って気もするけど。

あとイタリア軍パン、さっき買ってから2回目の洗濯したら、もう後ろポケットのフラップが
少しだけど、ほつれてきてやんの。
もうねえ、軍服ぐらいしっかり作れよ、イタリア人、と。
かつて世界帝国を築いたって、あれ本当か??
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:40:23
上海のマイノリティって何やってんの?
ある程度以上は影響力がないと弾圧されちゃうから
そんなに悪さできないと思うんだけど
そのあたりは日本を見たら、ね
もっとこう日常レベルの話ならわかるけど
体臭がキツいとか

イタリアの話だけど
間をおいて複数回大帝国を築いた民族文明って実は無いよね
カーカウラーの古代エジプト帝国しかり
アレクサンドロス大王のマケドニアしかり
海の民、ペルシャ、ローマ、フンヌ、ビザンチン、蒙古、ムハンマドのイスラム、
ムガール、スペイン、ナポレオンのフランス、イングランド
そしていずれは間違いなく合衆国も
こう、民族の燃料にも限りがあるのかもしれない
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:18:53
あと昨日の補足でジャンプの漫画銀魂の話なんだけど
やはり時代は変わらないようで変わっている、と

昔の少年漫画だと割と早いうちから最終的に倒すべき人の形をした敵が出てくるはずなんだけど
銀魂には出てこないこれが
負け戦の後から物語は始まっていて
大きな敵は宇宙人として出て来るんだけどこれがどうにも倒せない、いかんともしがたいモノとして描かれている
社会状況はかなり切迫していて、どうにかしなけりゃいけない感に覆われているんだけど、とにかく敵が見えてこない
出口の無い怒りは小悪党退治で解消する、という非常に現代的な漫画作品だと思った
ある意味、押井守の「システムには勝てないので永遠にいじけ続ける」という立ち位置と似てないこともない
見る目さえあれば、本当は現代の日本こそ倒すべき敵に溢れている共同社会体はないことがわかるんだけどね

続く
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:28:31
×日本こそ
○日本ほど
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:17:26
まあ確かに昔の漫画でも例えば北斗の拳だったらラオウを倒したところで世紀末な世界が変わったわけじゃないんだけどね
でも銀魂ほど悲観的な世界ではなかった

話はそれるけど北斗の拳って、まがりなりにも荒野に秩序をもたらさんとした拳王を
たかが北斗二千年の掟とやらで殺害してしまうケンシロウは何者なのかと。どこが救世主なのかと

話を戻すとヴォネガットが「芸術家炭鉱カナリア論」なんてのを書いていて
ようするに作家を含む社会的穀潰しのアーティストに何か役割があるとすれば
それはいち早く危機を察知して警鐘を鳴らすことだ、という話
なんら根拠のない話なんだけど経験則からして、ひょっとしたら当たっているのではと思うことがしばしば
銀魂にもホンのわずかながらそんな匂いを感じた。おそらく作者はそこまで考えてないだけになおさら

話はかぶるけど。現代日本は幕末以来の暴れ時なんだよね実は
あまりにも当面の敵がはっきりしているので「正義」の言葉を使うに当たってなんのためらいもいらない、という稀有な時代
石もて追うべきやつばらに不足しない、そんな時代
導火線に火のついたダイナマイトみたいなもん
時代は変わらないようで変わっている
217兄者@HMM:2007/07/29(日) 16:10:34
ルルの虎の子のiPod盗んだり、ルルのママのバッグ盗もうとしてルルに殴られたり、ルルの友人
知人たちから金銭だの物品だのを盗んだり、違法な猥褻ビデオとか違法な薬物の販売したりとか
してる。
あと、大卒初任給程度の金のために何人も殺したり。

ルル「上海にいる○○○人や×××人たちは、子どもはみんなコソドロで、大人の男は強盗殺人犯
   女は全員、売春婦だ」
模れ「あー、なるほど。日本における中国人留学生みたいなもんか」
ルル「○×△□!!」

ちなみに、Sajuは北京生まれで、子どものころからチベット音楽に傾倒してたんだって。


ところで、実は、もう随分と昔、例のスクラップ&スクラップの外山くんと一度だけ会って少しだけ
話したことがあるんだが、彼、「ラ・モール・ルージュは最高だよな」って言ってたっけ。
95年以前はのん気だったんだなあ、僕も誰も彼も。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:29:19
とんでもないね上海
貧困→犯罪→差別の竜巻ですな
つかすまんかった、こちらは文字通り、
「影響力がないと弾圧されちゃう」程の悪事
つまり
与党政治家の秘書として工作員を送り込む他国の宗教団体とか
労働者から賭博施設を通じて敵国に兆単位の金銭を送り込むとか
そういう奴輩のちょっとスケールの小さいのを想像していた
そういう意味では上海の方がマシなのかな
そういやワイマール共和国にて急成長したゲルマンヤクザは10万人を超える勢力を誇るも
ナーティス体制下において絶滅
近現代イタリーで最もマフィアの影響力が小さかったのはファシズム時代だったそうで
まあ国家そのものがヤクザみたいなもんだが

どうにかならんかのう
くやしいのう
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:46:05
しかし外山氏もそうですか
矢吹駆読んでましたか

ラモールって死刑の意味だったかな
あの超革命的革命ファン集団って
作中で矢吹駆にボロクソに言われてたけど
あれって予防線であり、その実かなり作者の理想的革命家像だと思いました

95年以前自分がのん気だったのは間違いないけど
現在本気かと言われると自信ないなあ
220名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/29(日) 20:55:24
自民党惨敗ですよ
221兄者@HMM:2007/07/30(月) 13:42:43
訂正
Sajuは「山西省太原市に生まれ、6才で北京市に移り、育つ」だそうだ。
日本国内ではスプリガン一発で終わってしまった感じだけど、上海いったら
新しいCD探してみるか……。
222名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/01(水) 18:46:35
ワールドコンどうするの?
223SF弟者:2007/08/01(水) 19:47:22
自分は9月2日しかまともに参加できません…

2日で良ければSFオフワールドコンspでもやる?
224名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/01(水) 23:13:48
良いよー
休暇を3ヶ月前から申請して、ホテルも取ったぜ。
225名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/07(火) 11:08:38
ユニバース!!!!
226兄者@HMM:2007/08/07(火) 13:08:20
ユニヴァース!!

月の魂よ〜〜!!!!
227名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/07(火) 13:43:15
228名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/07(火) 14:36:44
記念ユニバース!
229名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/07(火) 15:32:55

     ♪  Å
   ♪   / \   月のぉ 魂よ
      ヽ(´Д`;)ノ       宿れ
         (  へ)         宿れ
          く             宿れぇ



   ♪    Å
     ♪ / \   我らがぁ 魂と
      ヽ(;´Д`)ノ       宿れ
         (へ  )          宿れ
             >           宿れぇ


MGターンエー発売の歓喜のあまり、バンダイ浅草本社の前で「月の魂」を
踊り、数分後に不審者として警察に連行される兄者
230名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/07(火) 17:18:56
お前ら、昼休みに何処行ってたんだよwwww
231名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/07(火) 18:54:34
私は買ってないけど
昼休みにでも買わないと
売り切れてしまうみたいよ
私は買ってないけど
232名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/07(火) 20:40:31
>>231
ターンエックスが欲しかったら、お布施のつもりで買うべし。
233SF弟者:2007/08/08(水) 01:32:57
あ〜すまない
もうトランスフォーマー見て来ちゃった
234名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/08(水) 01:56:35
ガチョーン

じゃあ中止?

つか字幕吹き替えどっち観た?

てかどうだった?
235SF弟者:2007/08/08(水) 10:05:31
見たのは吹き替え版でした

ぶっちゃけすごい面白い
もう一回見てもいいくらいです
DVD出たら間違いなく買うね
236名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/08(水) 11:46:47
うらやましいので私も観に行きます。
明日は無理なんで十日。
観た後喫茶店で語りたい方を募集。
時間と場所は合わせます。
吹き替え希望。
237名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/08(水) 12:05:25
追記
場所ですが都内でお願いします。
238幹事代理というか兄者代理:2007/08/08(水) 23:37:37
自分は平日は無理っす

吹替版所望ということでしたので
11日はとりあえずこちらの11:30の回でいかがでしょう?
池袋HUMAXシネマズ4
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.43.35.228&lon=139.43.8.528&layer=6

とりあえず11:00くらいに映画館前で。
トリニティブラッドなるライトノベルを目印にしときます
239名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/09(木) 00:40:39
ではそれで行きましょう

上の日程にて引き続き参加者募集中
240兄者@HMM:2007/08/09(木) 14:37:08
ルルも尊敬してる、かの老夫婦にならって、この週末から模れも被災地を
訪れてやることにしたんで、映画はあっちで甥と観るよ。
241SF弟者:2007/08/09(木) 18:36:59
さすが兄者だ
ただの里帰りなのにかの老夫婦と自らを重ね合わせるか…

>238,239
映画が終わるころに合流します
2時くらいかな?
242名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/10(金) 07:48:09
では2時に改めて映画館前に集合で
自分はノベライズも持って行きます
243名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/10(金) 07:55:29
×2時に
○2時にも
244名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/11(土) 01:05:15
ガイドライン板のトランスフォーマースレがオモロい
26-28で腹抱えてワロタ
245名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/11(土) 01:08:14
間違った25と27-28だ
246名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/11(土) 11:06:39
劇場前に集合しましたが
暑すぎるのでロビーに行きます
247名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/11(土) 13:57:57
観賞終了
降ります
248名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/12(日) 01:08:48
次回はワールドコンOFFだな
249名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/12(日) 04:06:42
燃えるそーらーにぃ哀しみーだけはー捨てたくはなーいー
戦うーたーめー生まれたートラァンスフォーマァーーー

と云うわけでお疲れ様でした。そんな訳で観て参りましたトランスフォーマー映画。
結論から言うとこれは観るです。劇場で。家で見てもどうかと。
音響含めて大画面向き。情報量が多いので吹き替え向き。字幕だと画が流れてしまいます。
小ネタも一杯。コンボイとボーンクラッシャーが絡まって高速道路から落下する直前
ウルトラマグナスに似た車が出てきたり。
劇場を出てそのまま何の迷いもなくトイザらスへ直行してバリケードを入手。多分まだ買う。

勿論疑問点はあるのですがそれに関しては一晩頭を冷やして明日書き込みます。
250SF弟者:2007/08/12(日) 11:21:15
スタースクリームを買い損ねて
ブラックアウトを買った弟者です
ギミック満載で大満足です

多分まだ買うね
251名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/12(日) 12:06:20
捨てたくはなーいーじゃなくて捨てて下さーいーじゃね?
252名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/12(日) 13:04:01
>>248
こんなのもあるわけだが

ホテルでの交流会の開催をお考えの主催者の方へのお知らせです。
メンバーシップをお持ちでない方でも、交流会には参加いただけるようになりました。
大会に参加できないけれど、たとえば「金曜日の夜の仕事帰りだったら寄れる」という方を交流会にお呼びしてはどうですか? 懐かしいお顔とゆっくりお話をお楽しみいただけますよ。
参加方法、人数のご相談などはお気軽に[email protected]まで。
253名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/12(日) 20:55:38
>>251
映画板のトランスフォーマースレにようつべへのリンク貼ってあったんで見た。
本当に捨てて下さいって歌ってる。二十年間違って覚えていた。
しかしそうなると、私はこのED曲は
「戦うために生まれてきたけど哀しみは捨てないで」と解釈していたんだけど実は
「哀しみは捨てて戦えトランスフォーマー」という思いっきりウォーヘッズな曲だったのか。
流石です。
254名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/12(日) 23:33:08
という訳で昨日の続きなんですが
トイザらス後の軽食時の話題。
なんでも今回の映画ではサイバトロンにしろデストロンにしろ
自らと同程度の体積を持つ機械にしかトランスフォームできないとのこと
つまり大きさイコール強さ
ここで出てくるのがどこで個体差が生まれるのかということ。
推測としては、

A 生誕時は皆同じ大きさ。恐竜のように死ぬ直前まで大きくなり続ける。コンボイとメガトロンは年寄り。
B 蜂や蟻のように生まれた時にすべては決定している
C 生誕時は皆同じ大きさ。幼年期の環境が大きく影響するカブトムシ型

まだまだありそうですが

疑問点は更に明日。
255:2007/08/14(火) 17:37:32
>>223
お久しぶり、周囲の修羅場もなんのその
木曜から有給申請している夫でございます。

9/2 おっけーです。
中華街でもどこでもおっけー

>>252
金があれば、インターコンチネンタルのスィート借り切ってやるのにorz
256:2007/08/14(火) 23:22:07
すまった 9/2はドンブラコンだ〜
257SF弟者:2007/08/14(火) 23:27:29
9/2はドンブラコンだったか
うわ〜、どうしよう…
それとも9/1にするかな?
18時までに現地につけるかどうか微妙だけど…
258兄者@HMM:2007/08/15(水) 15:50:38
たった今、被災地から帰還した。
ガキどもときたら、トランスフォーマーより電王とゲキレンジャーのほうがいいだとか、頭の丸い
ガンダムはイヤだとか、オッパイよりお尻がいいだとか、ほんと好き勝手抜かしやがって、もう
帰ってなんかやんないからな。
259名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/15(水) 19:17:02
今の子供もガンダム知ってんだ
種かな
260名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/15(水) 19:29:26
ドンブラコン、もうちょいとは余裕があるそうだから、そこでOFFるってのはどう?

…ドンブラコンの回し者でスンンマソン
261SF弟者:2007/08/15(水) 22:46:24
ドンブラコンは大人¥8400ですか

参加するかどうか悩ましい金額だなぁ…
262名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/16(木) 00:52:53
>>258
兄者ならドンブラコンぐらい参加できるだろ?
263兄者@HMM:2007/08/16(木) 13:53:37
4日が責了日(←締切日みたいなもん)だから、現時点では、なんともいえない
んだよなあ。
申込みの締切りはいつでしょうか?>>260
264SF弟者:2007/08/16(木) 17:14:03
ドンブラコン締め切りは8/23らしいです
http://www.donbura.com/

こっちの申し込みは終わってるらしいんだけどどうなってるんでしょ?
http://www.nippon2007.org/programticket/japanese/programticket_jp.html
265兄者@HMM:2007/08/18(土) 16:59:43
仕事帰りに『トランスフォーマー』観て来たよ。
とても面白かったんだが、女の使い方がダメだなあ。
あと、『グムエル』ほどではないにせよ、政府機関や警察など「官」への不信感があんなにも強いのは
なんでなんだぜ?
悪役が軍用機や軍用車やパトカーってのは、あれ、もともとからそうなん??
266名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/19(日) 02:56:46
デストロンが兵器だらけってのは80年代中期に作られた最初のアニメからそうだったはず。
パトカーはわからない。
あのへんはほんと不思議。内容自体は米軍プロパガンダ映画だからね。
米軍の活躍は糞どうでもいいからデストロンの会話を入れてくれと。
しまいには「君はもう兵士だ!」ときた。なんというか。もう。ひどい。
おそらく軍の活躍を削るならそもそもこの映画作られなかったのではないだろうか。
いまさら「トップガン」を作ったところで誰も観ないだろうし。

推測するなら米軍の活躍を入れてくれとのお達しには逆らえなくて
意趣返しにお上の機械は悪者ばかり、という線か。
あとは来たる大統領選に向けてかも。
国防大臣と兵士以外は無能ばかりと描かれていたのが興味深い。

自分の職場でも何人か観に行ったけど、評価はもう散々。
三十年に一度の糞映画とまで言われた。そんなのエドウッド観てから言えと返した。
途中で寝た人もいた。映像は凄いけど話はつまらんよと何度も言ったんだけどなあ。
でも、この反応の方が普通なのではないだろうか。
シナリオは小学生でも矛盾を指摘できる低いレベルだし。

自分は実はこないだ字幕でも観た。音が吹き替えより大きいから。
観ながら秋葉原に隕石落下して痛車にトランスフォームしねえかなあ、なんて思った。
胸に配置されるボンネットにドーンとハルヒが。指さして。
日本語はネットで覚えて戦うとき「ホァーーーッ!」とか言うの。
267名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/19(日) 07:08:54
さあ、戦うザマスよ
行くでガーンス
ホァーッ
268兄者@最近、折口信夫を読んでる:2007/08/19(日) 08:19:43
>>266
むふう。けなしてるヤツって、日本的な物語構造に過剰に染まりすぎてんじゃないのかな?

だって、この映画、「異郷」から訪れた「怪物」「神」「マレビト」(例:ゴジラ、ウルトラマン
サコミズ王など)の争闘によって、主人公はじめとする、この世の人間たちの愛と勇気と正義感が
ゆさぶられ目覚めさせられる、っていうかなり日本的なヒーロウ物の構造を持ってる。

っていうか、これ、古代における〈まつりごと〉(祭事、政治)の構造なんだよね。

・荒ぶる〈神〉が災害を起こす
・〈巫女〉が〈神〉の意を読む
・〈神〉と通じた〈巫女〉がヒーロウに神意を、鎮め方を伝える
・ヒーロウの活躍により〈神〉が鎮められて、この世とあの世の秩序が回復されハッピーエンド

という黄金パターンに、古代人に近い心性をもった子どもたちは永遠に感動しつづけてきたわけ。

だが、この『トランスフォーマー』じゃ、まず〈巫女〉が機能不全起こしてる。
NSAのお姉ちゃんは途中退場だし、車いじりが得意な女の子も、シャーマンとしての役割を
果たしていない。
神意ってのは、チャーミングな女性から伝えれることによって、よーし僕、神意に叶うよう
がんばっちゃうぞ! ってなんのに、これじゃ、男の子はいまいち、もえることができない。

で、おまけに「官」不信。
〈公〉を否定しちゃってるから、ヒーロウの活躍の結果は、結局、ヒーロウが女の子を獲得した
だけで終わっちゃって、〈公〉と〈個〉の関係が結び直され、社会的に成長した大人になる
っていう成長物語としての感動が、いまいち。

そういうわけで、日本民族としては、隔靴掻痒感があるのは、まあ当然ではないかと。

でも、やっぱ〈神々の争闘〉って、それだけで十分燃えるよね!
269兄者@最近、折口信夫を読んでる:2007/08/19(日) 08:23:22
追記
>>266
主人公が〈公〉的な役割を担う大人に成長する、という面が、アメリカにおいては
「君はもう兵士だ!」
となるのは、妥当なんじゃね?

っていうか、現代日本以外の国なら、みんなそうだろう。きっと。
270名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/19(日) 09:51:55
おはよう。
兄者のレス読んで問題点理解できた。
なるほど大和民族の好みとはちょっと距離があるみたいね。
寝起きの頭で考えてみたんだが
現代の合衆国において個人が社会の一員となるに置いて必要な条件。
それは車の持ち主となること。
所有するだけではいけない。車に認められないといけない。
冒頭に出てくる「乗り手が車を選ぶんじゃない、車が乗り手を選ぶんだ」がそれ。
少年は泣き落としで成績に下駄を履かせてもらったり、半額を父親に出してもらったりで
とても車の主にふさわしくない輩として登場する。
そして最後には車の方から選ばれる。車を獲得する。実にわかりやすい。
ゲットしたのは女の子だけじゃなかったわけだ。
これ重要なのはそれが車というか環境を御するツールであること。
昔は銃だった。成程西部劇がすたれたわけだ。今時作れないわな。
寝起きの頭でとっさに考えたんだけど、これは多分、羊飼いの杖にまでさかのぼれるのではないだろうか。
成程日本で興業成績が奮わないわけだ。
そしてその日本では仮面ライダーが電車に乗っている。
おそらくこれが日本人に許せるギリギリの線なのだろう。
271名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/19(日) 10:05:58
えーと、短くまとめると。
合衆国市民となるに必要なのは車、
車を通じて個人は社会に参加する。
この映画はその過程を追った人工神話。
って人工でない神話なんてないけど。
女の子は副賞、と。

「もう兵士」の役割に置ける兄者の説は正しい。
でも「現在の」「合衆国において」これをやられると、
同盟国にして仮想敵国の国民としては鼻の頭が白くなってしまうのであった。
「まだまたやるよーっ!」と言われているみたいで。
272名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/19(日) 16:54:17
それならば、この映画は
車のオーナーとなって一人前の男となり
やがて妻となる女性も得るという
アメリカ的家族創生の物語として理解すべきでは?
273名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/19(日) 23:40:37
その理解でよろしいかと思います。
ただそれだけだとコンボイとメガトロンの役割がわけわかんなくなるので、
それ以外の要素も含んだ複合的な映像作品となっているかと思います。
274名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/20(月) 00:16:27
移民だろ。
ゴッドファーザーみたいに、異民族がアメリカ(地球)にやってきて
なんかそいつら同士の理由で勝手に抗争してるw
アメリカの日常風景
275名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/20(月) 07:21:06
キューブからこぼれたパワーでトンランスフォームし暴れだす自動車や自販機とか
マジソンスクエアガーデンでうじゃうじゃ単為生殖してた米ゴジラなんかは
不法入国して増殖していく移民のメタファーか……
276名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/20(月) 20:17:32
移民としてのトランスフォーマーというのもアリですね。
コンボイも住み着く気満々だったし。

自分はつげ落ちかと。
「実はまだ地球にいるのです」みたいな

兄者の言う「神々の戦い」視点だと格好良いんだけど
移民だと途端に生臭くなりますね
277名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/20(月) 22:44:56
>>268
平成ガメラ第1作に例えれば
NSA女性職員=中山忍
車いじり少女=藤谷文子
にすれば、日本でも、もっとヒットするということですね
278名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/20(月) 23:16:28
んで、ワールドコンOFFはどうなったんだい?
279名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/20(月) 23:29:00
バンブルとの通訳とか
ヒロインだけが宝物のありかを知っているとか
280名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/21(火) 09:43:38
ここまで読んで明らかになったことは
ロボットの名前は憶えていても
ヒロインの名前を憶えているヤツが
一人もいないということ。

これだけでどんな映画か分かろうものだw
281名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/22(水) 12:56:08
せっかくスピルバーグが愛娘の名前をつけたというのにw

トランスフォーマーをSF的に解釈するにしても、これまでのシリーズを知ってるかそうでないかで変わってくるだろうね
勝手に争いを持ち込む移民マフィアというのはなかなか斬新だわ

>>268
基本的には日本人好みの物語構造なのはその通りだと思うけど、
一番重要な「巫女」は主人公なんじゃないかい?この場合
主人公と愛車で異星人なロボットとの絆はそれなりに描けていたとは思う。
282名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/22(水) 17:06:37
>一番重要な「巫女」は主人公なんじゃないかい?この場合

そうなってしまっているから

>神意ってのは、チャーミングな女性から伝えれることによって、よーし僕、神意に叶うよう

という真に日本人好みの物語に成り損ねているということでは?

せっかく女性科学者や車好き少女を出したのだから、彼女らは主人公と
「神」とを仲介する「巫女」として活躍させるべきだったと兄者は
いいたいのだと思う。
283名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/22(水) 18:47:02
結論:脚本チームに金子修介を加えていれば日本でも
   大ヒットだった(かも)

284名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/22(水) 19:27:02
25日の月例会はどうする?
285名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/22(水) 19:50:35
ワールドコンでオフやるから、やらなくてもいいんじゃね?
286幹事代理というか兄者代理:2007/08/22(水) 22:50:25
ワールドコンオフは9/1ということでよろしいんでしょうか?
287SF弟者:2007/08/23(木) 00:07:02
個人的には9/1希望
仕事なコトは仕事だが1700頃ならどうにか現地にたどり着けそう

展示ホールAなら無料で入れるらしいので
参加予定のない人も来られるように
集合場所はここがいいかなぁ
ttp://www.nippon2007.org/jpn/hall_a/index.shtml

それはそうとトランスフォーマーの話はそろそろ該当スレでやるように
288名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/23(木) 00:32:58
これだな?

『勇者王ガオガイガーFINAL』をSFで語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1108054858/
289名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/23(木) 00:35:50
>>287

ホテル交流会に乱入という手もあるわけだが…
290名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/23(木) 00:59:29
弟者。どうせ過疎板の過疎スレなんだし
ひょっとしたらオフ会に来てくれるかもしれない人々を
そう邪険にすることも無いと思うんだぜ?自分はオフ会参加者の変わり映えの無さは危惧を抱いているので、
なるべく広範囲な話題を振ってきたつもりではいるのだが。
それがそもそもの過ちで連絡専用に使いたいと言うなら謝るけど。
SF板のカオスなノリを体現するようなここが自分は結構気にいっているのだけど。
兄者キャラクター商品化計画も順調に進んでいることだし。
>兄者キャラクター商品化計画も順調に進んでいることだし

 進 ん で ね ー よ 、 そ ん な も ん !

さて、それはともかく、ワールドコンOFFは行けなさそうっぽい……orz
292幹事代理というか兄者代理:2007/08/23(木) 22:55:04
ワールドコンオフ兄者参加不可ということであれば、
いつもの通り定例オフもやりますか

25日は高円寺阿波踊りということで、
6時にJR高円寺駅改札口前に集合というのはどうなんだぜ?

某板オフ会に身売りの話はとりあえずまた今度ということで
293名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/23(木) 23:13:06
>>290
でもワーコンOFFの話を振ってるのに流されるのはちょっとな
294SF弟者:2007/08/24(金) 00:02:28
いや、なんていうかワールドコンスレで
ここの書き込みが濃すぎて引く、みたいなレスがあったんでね

むしろ、こういう濃いところが参加希望者を遠ざけてるんじゃないか
と思うわけですよ
295名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/24(金) 00:27:33
>>291-292
わかりました。
自分は9月1日の休みをなんとか取りました。
25日も行けます。オフ会身売りはどうなんでしょ。買う人いるのかな。
SF板オフ会企画としては武部本一郎展見学。
科学技術館の期間限定軌道エレベーター建設アニメ観賞ツアー。
孔明2記念酒見賢一オフ。氷と炎のオフ。
新しき太陽のウールス発刊後の第二回ジーン・ウルフオフ。
などなどができそうなんですが。
まだまだ募集中。
これだけやってみて新規参加者がいなければそこではじめてオフ会を続けるのか否かを
考えてみてもいいでしょう。

オフ会に来たことのない方からも勿論案を募集中。
296名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/24(金) 01:12:25
>>293
読み返してみたらそれもそうですね。

>>294
ああ、本当だ。引かれている。
あの方の云うところの「濃い」とはやはりレスのことなのかな。
しかし、仮にここでのレスを自粛して爽やか路線で行ったとして
それで来た人が見るものは、このスレではとても書けない
兄者と私の政治的に不穏当過ぎる発言の数々だったりして
二度と来てくれなくなるような
っていうか既にそのパターンは繰り返されているような気が今更ながらしてきた
やはり要反省ですね。

>オフ会に来たことの無い方々

実際にオフ会で交わされる会話は結構下らない内容が多いです。
構えずにどうぞ。
297名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/24(金) 02:35:22
では軽い話でもひとつ。軽いといえばライトノベル。
本日、メディアファクトリーのMF文庫から出ている
「ぷいぷい!6」と「ゼロの使い魔12」を購入。
なんというかですね。ダメな萌えに関してはこのレーベル頭ひとつ抜けています。
社名が「ファクトリー」というだけのことはあります。
私は他にもここから出ている「イコノクラスト!」「あそびにイクよ!」を出る度に喜んで買う始末。
私がライトノベル読者になった理由はこのスレの過去ログに詳しいのですが
思えば遠いところまで来たもんだ。

話がずれました。ゼロの使い魔なんですがこれが凄かった。
週刊少年ジャンプの過密スケジュールに逐われた漫画家がときおり見せる種の
トチ狂った輝きを発していたのです。
極北。ライトノベルの極北。
この作家さんは富士見ミステリー文庫から出ている本を読めばわかるのですか
実はかなりまともな文章を書けます。ゼロは意図的に平易たらんと書かれているのです。
その読者の大量獲得に努めているはずの本作が今回はかなり読者を選ぶ内容になっていました。
作者が崩してはいけない壁を崩し、あるいは自然に崩れ、かなりキモい仕上がりとなっていたのです。
私はライトノベルのひとつの完成体を見ました。

誰かいきなり12巻から読んでみませんか?オフ会で差し上げます。感想が聞きたい。
軽い話、こんな感じでいいですか?>all
298名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/24(金) 02:45:27
おおそうだ忘れていた。
ゼロを読んだもんで関連スレを巡っていたら
アニメ2板の「ゼロの使い魔は格差社会を奨励するクソアニメ」スレが興味深かった。
当初は拙いながらも真面目な議論が進んでいくのですが
レスが400を超えたあたりでスレ住人の一人がいきなり失業。
なんかすごいドラマに。
記述がやたらと細かく涙なしには読めませんでした。
299兄者@レッドスター ブルークロス:2007/08/24(金) 10:58:08
>>292
明日の6時、高円寺で了解。
300幹事代理というか兄者代理:2007/08/24(金) 22:11:41
んじゃJR高円寺駅改札前
目印は前回TF鑑賞会オフと同じく
トリブラで
301SF弟者:2007/08/24(金) 23:15:11
う〜ん明日は行けないかも…
302名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/25(土) 17:55:24
今仕事終わった
これから行く
三十分後に到着、かな?
303兄者:2007/08/25(土) 18:15:39
高円寺にいるんだが、あまりに混雑してるんで中野に移動さます。
JR中野駅北口に7時集合。
304名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/26(日) 13:31:38
>>297
軽いかもしれんが、濃いな。
長文・連レスやめれw
305名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/26(日) 18:49:12
昨日のオフレポよろしく
306名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/26(日) 20:40:30
1900に中野で集合。
豚串が売りの居酒屋へ。
話題は最近読んだ本、漫画などなど
バイオメガ三巻とか。ヒストリエとか。
ターンエイガンダムの模型とか。
そしてトランスフォーマーの濃い話に突入。
ハリウッド映画と日本のアニメにおける構成要素と役割分担の話に。
途中から兄者が持ち出した多元宇宙、メタ宇宙、可能世界の話になって、
場所をジャンクフード屋に替えて延々四時間近く続けた。
文字通り終電まで。
そんな感じです。
人と話すことによって考えがまとまることあるよね。
307名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/26(日) 20:46:45
あと政治的な話題では階級の固定化と下層について。
これもしばらく話していたような。
308名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/26(日) 20:51:30
あと軍事的な話題で護衛艦「ひゅうが」の進水と次期FXについてと
丹波哲郎は日本のリデル=ハートだとか。
レポ乙。
>人と話すことによって考えがまとまることあるよね。

おかげさまで、ハリウッド映画って、異郷からの神によらず、人間英雄がこの世の秩序を
回復するってお話なんだよね……ってのも分かった。
まりがとう。
あと、やっぱデモンベイン(鬼械神+魔道書美少女)って、かの老夫婦んちのことだよねえ。
帰り道、確信した。
輪廻転生の倫理については
http://members.jcom.home.ne.jp/miurat/ad040407.htm

この三浦先生、かなりユニーク(っていうかアレ)な人なんで、もっと知られてほしい。
http://members.jcom.home.ne.jp/miurat/
312名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/26(日) 23:50:25
こちらこそー
例のウィリアムではないキャンベルの本を読みましたら
兄者なりの解釈で構いませんので
ここにでもひとつ
あと、ダライ・ラマの「原爆投下は、理論上は善行でありえる」発言は、
『心ひとつで人生は変えられる』 (徳間書店)
に載ってる。

「一神教とちがって、仏教は平和主義」なんていってるヤツは、なに寝ぼけてるんだ、と。
314名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/27(月) 00:06:17
>>311
「オリジナル怪獣のページ」で笑いが止まらないんですが。
あれからグムエル評をいくつか漁ったんだけど
昨日の兄者のグムエル評みたいな切り口は見当たらないねー
315名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/27(月) 00:33:57
>>310
ちょろっと考えたんだけど
老夫婦は「コアX」に対応する「最大公約No.1」であって
デモンベインは「最大公約1000番目」くらいの存在なんではないかな。
無意識下の収斂作用の産物であって製作者側にそのつもりがあるとはとても。
316兄者@レッドスター ブルークロス:2007/08/27(月) 11:19:25
業務連絡:
折口-諌山理論に基づき『デモンベイン』を再構成してみるテストをしたら、
なにこの、ぶっちゃけ豪和家がかの老夫婦んちになってミハルとユウシロウの
入れ替わった『ガサラキ』、に……。
あー、『ガサラキ』の失敗理由の一つが、これで分かった。


それはともかく、とりあえず こ れ で い っ て み る か ?

317名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/27(月) 12:26:13
「老夫婦」の元ネタがわからない
出典教えて
318名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/27(月) 12:46:32
兄者のグムエル評きぼんぬ
319名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/27(月) 13:53:02
ガサラキはあれが日曜の朝に放映していたってのがすげえやね。
失敗したところは多過ぎてなんとも。
主人公とヒロインが二人とも綾波レイで退屈だとか。ロボットが戦わなさすぎて困ったとか。
そもそもヒロインのミハルが可愛くないとか。
この板でスレが立ってもおかしくないほどSFネタをぶち込んでおきながら殆ど描写してないとか。
放映分だけ観て、火の鳥みたいにいろんな時代と場所にユウシロウとミハルが転生と言うか発現していたとか、
クガイは第5惑星人の技術だとか判る奴皆無だろあれ。
まあその反面、豪和三兄弟のキャラクターが異様に立ってたり
普通の作品だったら中盤テコ入れキャラでぶりぶりの美少女を出すところを盲目の極右老人が出てきたのにはひっくり返った。
しかも人気ある。世の中何が受けるのか本当にわからん。
これ、成功させるにはどうすりゃよかったんだろうかね。聞いた話だとコードギアスが派手なガサラキらしいんだけど。
つかそろそろ1/20TAの模型が出てもいいと思うんだけど。ボトムズが一段落したら是非とも。

老夫婦の解説は兄者よろ。
老夫婦ってのは、千代田区千代田1にお住まいの、あの方々。

で、巷間よくいわれる、あそこんちの「4つの顔」と、そのオタ的な形象化が
以下。

@日常性の頂点としての非日常的な存在→美少女(例:『朝霧の巫女』
 《星界》)
Aあえかなハタモノ→幼童(例:『ナウシカ』『AKIRA』)
Bオカルトな力の調整者→霊的免疫系(例:『帝都物語』『バベルの薫り』)
C国家的、そして神話的((c)ベンヤミン)な物理的暴力の根源→戦争機械としての
 人造神(例:《デモンベイン》)

こうやってみると、まさにアル=アジフは@〜B、鬼械神はCですね。
というわけで、繰り返しますが、《デモンベイン》はどうみても、あそこんちの
話です。常識的に考えて。
で、以下はオマケで、折口-諌山理論を模れが(いい加減に)整理したメモ。


●異郷からの来訪神
異郷からの来訪神が、この世を揺さぶり、人倫を活性化させる(→つまり、人倫の
源泉は異郷)。
ヒーロウの超人的な力の源泉も来訪神、つまり異郷にある。
異郷=幽冥界=死んでしまった母の国。


●〈貴種流離譚〉
主人公は《受難の王子》。有徴の、よそ者。
父との関係に問題あり。母は無い。水辺で協力者と出会う。


●〈勇者〉〈賢者〉〈美姫〉――「真善美」「知情意」の黄金三角形
勇者:「善」と「意」を体現する。舞台となる共同体の外部から訪れる、よそ者
賢者:「真」と「知」を体現する。歴史学者、生物学(進化学)者など過去を知る
   学者
美姫:「美」と「情」を体現する。勇者と賢者をつなぐ姫巫女


●2種類の倫理の両方が活性化されることによる深い感動
日本的リアリズムの倫理:この世的=仏教的=未来へ人間を駆動する
            (例:『あしたのジョー』第1部)
日本的ファンタジイの倫理:あの世的=神話的=過去から人間を拘束する
             (例:『あしたのジョー』第2部)
喪前ら、『グムエル』じゃねえ、『グエムル』だYO!
って、模れも間違ってるじゃん orz。

>>318
さて、オフ会で話題にしたのは、グエムル評っていうより、日本人の倫理系の
根拠・源泉は何か、ということ。
これって、ぶっちゃけ「ゲーデル命題」なわけだ。

本居宣長とか折口信夫とか丹波哲郎とかによると、日本人の倫理系は<異郷>=霊界
という外部、メタレベルよって支えられている。
日本人にとって、<政治>(まつりごと)とは本来、まさに死者への<祭祀>(まつり
ごと)である。
したがって、日本人にとっての〈公〉とは、死者への祭祀によって支えられた、
〈あの世〉的な空間のことなわけだ(と、ここまで勉強した)。
(あっ。だから、公務員にも、精進潔斎とまではいかないまでも、ストイシズム
というか穢れなさが求められのか)

ところが、人間主義的で合理主義的な儒教、特に半島で先鋭化した朱子学においては、
<祭祀>は死者を「そこにいるように」扱うことで<孝>を死者にまで及ぼすもの
に過ぎない(んだそうだ。ここら辺、まだ勉強中)。
<祭祀>の欠如は単なる<不孝>で、ゴジラや廃棄物13号やサコミズ王のような祟りはない
(んだろうなあ。たぶん、理論上は。まだ、勉強中)。

というわけで、人間主義・合理主義で<あの世>という外部を否定してまったがために
<公>空間をなくしてしまい、官が腐敗し、個人と個人がむき出しのエゴでぶつかり
合っているのが、かの国。
「グエムル(怪物)」ってのは、そんな人間のお互い同士のことですよ、と。


あー、まるでエセ国学者みたいだな、模れ。
なんか、アメリカの創造論者の気持ちが、ちょっと分かりかけてきた……。
323名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/27(月) 19:50:21
>>315
制作者側に意図がなくても構造が反映されてしまうのが、まさに天皇制ではないかと
324名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/27(月) 23:05:10
>>322
異郷=超越項ということですか?
やはり濃くて難しい話ですねw


325名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/27(月) 23:58:57
どんなに濃くて難しい話をしても、決して引かない兄者がいてくれるなんて、
とても素敵なことじゃないか
326名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/28(火) 00:19:11
引かぬ!  媚ぬ! 省みぬ!
327名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/28(火) 04:07:19
>>320 >>323
繰り返しになるんだけど、
環境、つまり地形と気候により大方決定される最大生残数からくる要求が先に来るのではないかな。
要するに御門そのものが兄者の挙げた四つの要素の形象化なのではないかと。
先に存在がありそれに似てしまうのではなく。
要素は変わらないのて両者ともに似てしまうのではないかと。
328名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/28(火) 04:31:21
途中で送信した。

兄者風に言えば
異郷=あの世=環境
つまり人の手の及ばないもの。
代表的なものでは自然災害とかゴジラとか。
それとこの世を繋ぐ役割を持つのがシャーマンたる御門。
創作物だと戦う美少女だったり巫女さんだったり。

この論理で行くと未来では文明というか環境制御技術の発展にともない
御門も戦う美少女もいらなくなるかもなんだけど
そこは大丈夫。そのころは人の手に負えない環境として
「宇宙」が立ちはだかるから。
ひょっとしたら宇宙では戦う美少女が現実問題として求められるかもしれないね。

お、なんかSFっぽいオチがついたぞ。
329名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/28(火) 10:22:27
>>328
古代においては

異郷=あの世=自然環境

だったでしょうが、現在においては

異郷=あの世=倫理体系の超越項

ということだと思います。

だから、環境制御の技術の進歩とは別に
社会の倫理体系を維持するために
「異郷=あの世」とシャーマンとしての天皇制は
あり続けるべきというのが
>>327の主張になると思うのですが?
330329:2007/08/28(火) 10:24:14
アンカー間違えました。
>>327ではなく、>>322の兄者さんの主張です。
331名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/28(火) 12:55:04
人間主義・合理主義で「あの世」「天皇」を否定すると、日本人は倫理的に堕落すると
主張するのですね。
兄者、まさに日本における創造論者w

ただ、現実的には、そういうこともありえると思う。
自覚はなくても、無意識に日本人の倫理観に影響を与えているのは否定できない。

だからといって、国が強制的に宗教や天皇制を教育するのはよくない。
国民が自発的に、伝統として尊重するのならいいが、それも一歩間違うと
アメリカの創造論者たちのようなファシズムに。
332名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/28(火) 17:32:45
大学生の議論みたいで和む
333名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/28(火) 19:17:10
>>331
そこでゲームやアニメ、マンガの出番ですよ
つ 「デモンベイン」
334名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/29(水) 00:28:11
んで ワーコンOFFどうなったんだ?
335SF弟者:2007/08/29(水) 00:56:00
2日のドンブラコンは結局申し込みしてません
ごめんなさい>255

取り急ぎSF−OFFワールドコンスペシャルってことで
おおざっぱに概要を

ドンブラコンが9月2日なので9月1日(土)にやろうと思います
参加者じゃなくても自由に入れるところなので
集合場所は展示ホールA内ディーラーズのあたりで
集合時間は18:00ごろ

ただ、展示ホールは一昨年には使っていないところなので
実際どうなっているかは全く分かりません

一応アドレスをさらしておきますので
連絡をいただければ携帯の番号とアドレスをお返しします
otoja-sf-offアットhotmail.co.jp
アットは@に変えてください
できれば8月30日までに連絡が欲しいです
31日は夜までメールチェックができそうにありませんので
336名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/30(木) 15:17:55
とりあえずage
337:2007/08/30(木) 20:46:27
いま会場からです
さきほどワーコンのハンマーが鳴りました
というわけで、9/1 展示ホールA了解です。
私は甚平を来ているので目立つでしょう。

みなさんお待ちしてます
338:2007/08/30(木) 20:49:15
あと展示ホールの状況等は毎日報告します
今日はまだ一部だけopen
徹夜で作業が続けられています
339名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/31(金) 01:03:09
>>335
メールアドレスがDelivery Status Notification (Failure)だよん
340SF弟者:2007/08/31(金) 02:06:16
ひょっとしてずっと使ってなかったから
死んでたかもです、ごめん
[email protected]
多分復活してるはずです
341弟者:2007/08/31(金) 10:37:23
現地にて受付待ち中
明日の集合場所ですが
展示ホールAの1Fコンビニの前あたりにします
あーダメだ、絶対に行けない。行けっこない。
っていうか、果たして、ちゃんと発行日に発行できんのか、いまやってるコレ??
343名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/31(金) 19:33:47
>>342
奇跡はおきます! 起こして見せます!
344名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/31(金) 19:47:39
>>341
展示ホールAの入り口のコンビニ(デイリーヤマザキ)の前了解です。
展示ホールの中ですね? コンビニ自体は展示ホールから一度外に出ないと
入れませんが。
345弟者帰宅中:2007/08/31(金) 22:10:36
>344
はいホールの中側です
コンビニ前ではありませんのでご注意を

にしても仕事とSF大会の両立とはね…
346名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/31(金) 22:11:47
オフって集まって何するの
そのまんま交流会に合流するのかしら
347名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/31(金) 22:18:30
おまいら、ヒューゴー賞授賞式は見ないのか?
348名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/31(金) 22:25:41
おれは見る
349:2007/08/31(金) 22:34:20
ヒューゴー賞が18時っすね
集まったらまずヒューゴー賞行こうか
350SF弟者:2007/08/31(金) 23:24:12
>349
ヒューゴー賞が18時からだったか…
それもいいかも

ただ、非参加者はホールには入れないんだよね
まぁ、いいか

>346
今回のワールドコンであったことなどをだらだらと話したりするつもりです
げ〜じんさんに話しかけられてびびった、とか
ジョージ・タケイのサインもろた、とか自慢話でも何でもどうぞ
351:2007/08/31(金) 23:28:16
妻は宇宙軍の部屋でちびっ子とポケモンゲームに興じております
私はネットの世界にダイブイン

でも英語で2ちゃんねるの説明をしながらなので大変
352SF弟者:2007/08/31(金) 23:40:43
あうあう、宇宙軍の部屋か〜、いいなぁ
私は家でネットです

で、すいませんちょいと仕様変更です
明日1日はヒューゴー賞授賞式を見に行くので
大会参加者限定になります
終わったらどこかの交流会になだれ込むような感じで
353SF弟者:2007/08/31(金) 23:45:20
その代わり2日は大会参加者でなくてもいいように
テーブルゲームの部屋あたりでゲームをしつつだべる
と言うような感じでいかがでしょうか?

場所がメチャクチャ悪いですが
大会参加者でなくても自由に入れるそうなので(今日確認してきた)

見たい企画が午後に集中しているので
午前中に来ていただけるとありがたいです

タイムテーブルをあまり把握していないため
二転三転してしまって申し訳ありません
354名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/01(土) 01:53:22
二日間連続で休みはとれねー
皆さん楽しんできて下さい
355弟者:2007/09/01(土) 17:44:51
今日の目印はMGザク2です
356名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/01(土) 18:29:47
SFと言っても長谷川裕一ぐらいしか解らない俺でも参加して委員ですか?
そもそも今から横浜まで行って参加できるのか否かが問題だが
357弟者:2007/09/01(土) 18:39:04
今夜は参加者中心でやっているんで
あしたの方がいいかもです
場所とか時間は後ほどこのスレで
358356:2007/09/01(土) 18:55:33
>>357
ゴメン、半分冗談で言った
本気な部分 SFと言っても長谷川裕一ぐらいしか解らない
冗談な部分 今から横浜まで

何が冗談って、俺住んでる所京都だっちゅーの
来年のDAICONがコミケとか、大阪での同人誌即売会と
重ならなかったら
オフだけでも行ってみようかな
359:2007/09/01(土) 20:53:45
ただいま5人そろって、DAICON7の部屋の隅からアクセス中
今のところ日本人率90%、昨日の経験だと、
おそらく一時間後には40%を切ると思われます。
360名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/01(土) 21:12:33
>>359
それはつまり何か?
6割は外国のSFオタになると言う事か?
どんな話題が展開されてるか詳しく

と言うか、外国人と普通に言葉が通じるのか詳しく
後、DAICON7の部屋って…来年の企画会議でもしてるのかと
361:2007/09/01(土) 21:16:21
昨日は……ピカチューとかの話をしたよな、後はコンピュータロジックと
英語の親和性の話をした。
362名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/01(土) 21:26:52
えっと、つまり…普通に言葉の壁は乗り越えられるのか
SF者って改めて怖いな
363:2007/09/01(土) 21:33:46
ちなみに今 バイオレンスノベルポーカー実行中
364ジョリー:2007/09/02(日) 00:29:28
宿泊施設から書きこ、偶然ながらオフ会に参加出来たのだがいろんな意味で楽しかったです。
また機会があったら参加したいと思います。
365名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/02(日) 06:40:18
周囲にSF好きな人がひとりもいない。
SFの話がしたい…
こういう場合、SFオフに出ると欲求は満たされますか?
366名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/02(日) 06:46:08
満たされます。
367名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/02(日) 06:46:54
ありがとう。
関西なので行く機会が限られてくると思うけど、
機会がやってくるまでじっくり待ちます。
368名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/02(日) 07:06:55
是非とも関西でオフ会を開いて下さい
369SF弟者:2007/09/02(日) 08:29:10
来年のSF大会の時に大阪でオフ会開くよ!
370SF弟者:2007/09/02(日) 08:41:37
それはそうと
大会参加者以外で今日横浜まで出てくる人はいる?
いたらなにか考えますが…

こまめにスレをチェックしますので
とりあえず書き込んでみてください
371名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/02(日) 13:37:51
来年、8月23、24か
コミケやコミックトレジャーと重ならなかったら行こうかな
372弟者:2007/09/02(日) 17:32:43
とりあえず2Fエントランスに1800に集合しますよ
373名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/02(日) 18:04:03
目印は?
374弟者:2007/09/02(日) 18:08:10
串田アキラのCD持ってます
375兄者:2007/09/02(日) 22:27:17
もう辞任だって ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
376:2007/09/03(月) 00:52:46
ドンブラコン参加してきました
シルバーバーグと握手もできたし、いや満足。
あとテキストと
377:2007/09/03(月) 00:55:12
(続き)BBSとかブログのネット情報と生本人の印象って全然違うな。

ちなみに明日はボランティアの予定です。
財布みつけてもらったしねーw
378ジョリー:2007/09/03(月) 05:26:34
ボランティアスタッフの控え室で待ってるぜ!!
379名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/03(月) 12:00:59
弟者さん昨日は乙でした。
仕事がなかったら全日参加したかったくらい面白かったよ。
380SF弟者:2007/09/03(月) 23:45:59
ワールドコンに参加された皆さま
どうもおつかれさまでした
何人かのSF板住人の方にも会えました
非常にうれしいことです

毎度のことながら対応が泥縄で申し訳ありませんです
来年は大阪ですが私自身は参加の意向です
まだ申し込みとお金入れてませんがw

そのときは大阪でオフを開ければなぁと思っております


それはそうと今度これを見に行くってのはどうよ?
国立科学博物館「大ロボット博」
ttp://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2007/robot/
会期:2007年10月23日(火)〜2008年1月27日(日)

久々にSFネタとして素敵じゃない?
381:2007/09/04(火) 00:20:22
ボランティアやって帰ってきました

まあこんなとこ見てないと思うけど、
委員長、財布のお礼が少しでも出来たなら…と

楽しんだなぁそれにしても5日間
家に帰るときは、まさに地球に帰還するような気分だった。

ちなみに、来年は申し込み済みですw
382さい:2007/09/05(水) 05:32:32
SF大会に参加された皆様ご苦労様でした。

で、次の話題に怪獣なんかいかがですか?

「怪獣と美術−成田亨の造形芸術とその後の怪獣美術−展」
ttp://mitaka.jpn.org/calender/gallery/076.php
色々ありましたが、本日、校了しますた。
なんかねえ、模れの土曜日を返せといいたいわけだが、まあしょうがない。


>>382
んじゃ、今月末のオフ会はそれにしましょうか?
成田亨の怪獣デザイン画集、実家のどっかにあるはずなんが、ここ数年、
発見できない。
プレミアついて結構なお値段になってるアレが、甥どもに塗り絵にされて
しまうんじゃないかという悪寒。

>>380
で、来月か、再来月はそれだね。
384名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/07(金) 14:24:27

突如時間に空白が出来たのでエヴァンゲリオン観てきました。
すごい真っ直ぐな造りでちょっと驚いたけど、
真っ直ぐすぎて語れることがあまりないのが不満(すっげえ贅沢)。
TVのも最初はそうだったかなあ。

ところで
東大横の弥生美術館でやってる武部本一郎展が月末までなんだけど
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/exhibition/yayoi/now.html
誰か見に行きたい人はおらんかのう。
9月 武部
10月 成田
11月 大ロボット
と構成すれば全部見に行けるが。


宇宙エレベータ〜科学者の夢みる未来〜
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/07/596.html
こんなのもあるしね。
385兄者@ミルマスカラス:2007/09/07(金) 17:07:09
んじゃ、29日は武部展でOK?>all

で、義妹から、かっぱらってきたキャンベル、マジにすげえええEEEEEEEE!!
大学んときに一度読んでるんだが、あの頃は、なんにもわかっちゃいなかった>模れ

●〈神〉の造形は全人類に共通する「欲求」に基づく
→したがって、どんな民族の〈神〉も理解可能(=人類皆兄弟)
って、あー、いきなり、ユングやル・グィン同様の、モダナイズされたカトリック(“普遍主義”)
な香りがぷんぷんなんすが。

●神話の「4つの力」
@存在の神秘を畏怖に高める力(←宮台とかが〈ヌミノーゼ〉というアレ?)
A宇宙像によって知の仕組みをまとめる力(←言葉の本来の意味での〈世界観〉を、成立させる)
B社会秩序を支持し、共同体内の個々人を連動させる力(←ベンヤミンのいう〈神話的暴力〉
 =法措定的暴力・法維持的暴力だろ、これ)
C精神的豊かさに背景を与える力

●神話の主要素
・〈眠り〉と〈覚醒〉の絶えざる循環→光と闇の果てしないバトル
・〈現世〉と〈異郷〉の境界の告知
・〈隠れた力〉=父と〈試される力〉=息子の関係の不確定
・〈個〉と〈全〉との対立と融和・補完

……なんというか、やっぱりカトリックだな、こりゃ。うん。
で、『神話の力』読んだら、やっぱりカトリックの家に生まれてんだよね、キャンベル。
長じて距離を置いたらしいが、まあ「三つ子の魂〜」ってヤツですかね。

しかし、そのキャンベルの理論を応用したハリウッドが世界規模で大儲けしている事実。
やっぱりカトリックは伊達じゃない。
マジで、天皇制なんか目じゃない。カトリック、ヤバイ。超ヤバイ。
「ローマ法王>>>(越えられない壁)>>天皇」
ってのが、模れの現状認識。まあ、当然か。
386兄者@ミルマスカラス:2007/09/07(金) 17:09:43
あ、なんか
「キャンベルすげえええEEEEEEEE!!」
じゃなくて
「カトリックすげえええEEEEEEEE!!」
だな。上の書込み。

まあ、結論をいうとそうなんだが。
387名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/08(土) 19:50:44
アメリカはプロテスタントだろ?
388名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/08(土) 23:01:57
>>387
アメリカにだってカソリック教徒はいるよ
389名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/09(日) 01:11:13
兄者が言いたいのは、具体的なカトリックの教義がではなく
カトリックの構造や要素が世界的な普遍性を持っているという
ことだろう

プロテスタントが主流のアメリカで精神分析が繁盛しているのは
カトリックの懺悔の代替という話を読んだこともあるし
390名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/09(日) 01:27:27
そこで兄者のエヴァ評きぼんぬ
391名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/09(日) 11:36:23
例の母子殺害事件のニュースを見て、兄者>>322の書き込みを思い出した。
人間主義・合理主義の結果が弁護団の死刑反対=生命尊重主義。
「あの世」を否定すると倫理的に堕落するというのは本当のようだ。
392名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/09(日) 22:08:05
>>391
人間主義・合理主義を突き詰めると「死んだ人間には人権は無い」「今在る命を大切にしよう」というのは
一つの帰結だからな。
仮に被害者に遺族がいなかった場合、理屈の上では、生きている人間で悲しんでいる人はいないから
問題ないとなるが、それでもやはり割り切れないものが残る。
やはり理屈ではなく感情面では霊魂の存在を信じているということなのだろうか?

スレ違いかもしれんが、兄者たちの意見も聞きたい。
393兄者@SF3D:2007/09/11(火) 13:05:36
今井邦孝氏が7月3日にお亡くなりになっていたことを今日、知った。
合掌。
394兄者@SF3D:2007/09/11(火) 13:11:44
って、享年48歳って、HJで活躍してたころって20代の初めかよ!

>>387-388
>>389さんのいうとおりです。補足ありがとう。

>>390-392
キャンベル読み終わったら、レスするんで、ちょっと待っててね。


業務連絡:
古橋デモンベイン外伝、あれ三浦の可能世界がネタ元だろう。
超・超時空間とか、どう見ても……orz
395SF弟者@MGザク作成中:2007/09/11(火) 21:22:44
今度の17日はゲームの会です
場所はいつものところです
ttp://vpn-tokyo.at.webry.info/200709/article_1.html
396名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/12(水) 14:45:23
弟者乙

先程昼ごはんついでに本屋寄ったら
ミーアシャイマー&ウォルツの
合衆国議会におけるユダヤロビー活動について書いた本が売っててびっくり
しかも日本語版
これ、地政学畑では随分前話題になった論文が元になっているのだが
なんか帯には世界同時発売とかあるし異例の速さで翻訳された模様
しかも1900円
ミーアシャイマーの去年出た翻訳本なんて零細出版社からしょぼい装丁で
6000円だったのに
流石は講談社か
・・・って翻訳ソエジーかよっ!
すげえ恣意的なものを感じるなあ
397名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/12(水) 15:13:34
今井氏の訃報は模型板のSF3Dスレで見たけど
ちょっと早すぎだよね
ボビージャパン誌上でのウーフー対決とか懐かしいなあ

弟者製作中のザクって新しいのかな

私はウクライナのMiniArtから出ている
1/16ヒストリカルフィギュアプラモデルの
ローマ親衛隊を作ってます
これがもうバリだらけだわ合いが悪いだわで最高
ほぼすべてのパーツ同士に隙間が発生するとか
とても2006年の模型とは思えない
ガンプラ専門の人に渡したら発狂しそう
下地で精魂尽き果てそうなので色塗らずに銀を吹いて無理矢理完成かも
大陸軍の胸甲騎兵とかよさげなアイテムが出ているんだけどなあ
398兄者:2007/09/12(水) 15:31:01
辞任だってさ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

399兄者:2007/09/12(水) 15:35:22
それは兎も角、ヒゲの怪人も今井氏も享年48歳。模れもあと10年ほどで、その
年齢なわけだ。
模れも、もう、ライフワークってのを定めて取り組むべき年齢なんだろな。
積でるプラ模と本をとっとと片付けて、フィンランド空軍全機体製作とか、
オフ会で吹いてるアレとか。
400名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/12(水) 15:48:05
アタイこそが400げとー
401名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/12(水) 21:13:53
兄者、切なくなるこというなよ
402SF弟者:2007/09/13(木) 01:09:38
私が組んだのはザクU2.0のバージョンですね
MS−06J、いわゆる陸戦型って機体ですか

それにしてもよくできてる&とんでもない工作精度ですな
MGというやつは
バリが1ミリ未満あっても上手くいかないのね…
大人の楽しみだわ、これは

とりあえず組上がったのはいいんだが
このあとはバリを何とかするためにパテで埋めたり
塗装したりせにゃならんのかね?
403兄者@SF3Dan:2007/09/13(木) 10:27:14
MGにバリなんてないはずなんで、たぶん、パーツとランナーがつながってた
部分のことなんだろうけど、それはヤスリかなんかで削り落とせ。

で、模型屋いって、「つや消し(フラット)クリアー」って塗料のスプレー
買って来て吹き付ければ、完成。
あるいは、さらにガンダムマーカーとかコピックとかを模型屋で買って来て
サビや汚れなんかを描いてやって、その上からまたスプレー。
404名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/13(木) 12:26:26
この話題の脈絡のなさw
なんというカオス
405名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/13(木) 16:07:20
あと角には銀色のハゲチョロ塗装
パステル削った粉を塗って汚し
半田小手を押し付けてバトルダメージ
カラス口でマーキングして
モノアイには当然ムギ球を仕込もう
406名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/13(木) 16:19:40
それに1/700の艦船模型とエッチングパーツを5000円ほど
お布施して近藤ディテールを再現するのがガンダマー?としてのデフォだな…

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者、口だけ番長!
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/大阪の人/ .| .|____
    \/____/ (u ⊃

HGUCゲルググを購入したはいいが、積みプラのまま…
みんな貧乏がわるいんやあ…。・゚・(ノД`)・゚・。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )   いや、時間というものは
   ( ;_ゝ;) /   ⌒i   自分で「生み出すもの」であって…
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/大阪の人/ .| .|____
    \/____/ (u ⊃
407兄者@SF3Dan:2007/09/13(木) 16:55:54
まあ、自分で「サビ」とか書いといてなんなんだけど、未来のMSが錆びんのかね?
角度だけじゃなくて、材質とかも計算されてるだろう。常識的に考えて。

というわけで、
「このMSのこの部分は、どんな材質で、どんな構造で作られ、どんな塗料で
どんな風に塗られ、どんな劣化や壊れ方をするのか?」
ってのを、SF/ミリタリー-考証して、スジ彫り直したり溶きパテで叩いて
鋳造肌表現したり塗装したりするのが、ガンプラの楽しみなんだよね。

その点、現行MGザクは、そもそもモノコック構造っていう設定を無視しちゃってる
製品なんで、素材としては、ちとアレなんだがな。
408兄者@SF3Dan:2007/09/13(木) 17:07:53
それはさておき、喪前ら、ヱヴァは観たか?
模れは、明後日あたり観にいこうかと思ってんだが。
409名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/13(木) 17:11:06
尻ぐらいしか見るところは無いらしいが
410名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/13(木) 17:20:59
喧嘩上等軍団

富山県 N砺市 旧I波町方面
軽黒 違法マフラー
DQN男

富山県 T波市 旧S川方面
スポーツカー白 違法マフラー
ナルシスト20代後半から30代前半男

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー青色 違法マフラー
眼鏡20代後半から30代前半男

富山県 T波市 旧S川方面
軽白 違法マフラー
20代DQN男
411名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/13(木) 17:29:00
エヴァは結局嫌いじゃないな………
映画板当でも評判がいいし…

     ___  ((((((ミ
    ./wwwヽ  ミ´レ_` /6)彡  そりゃ見に行くのは濃いファンばっかりだろうからな。
    (∂| ■ゝ■  ヽ_ノ ⌒/ヽ  で?流石スレのほうは?
   / つ⊂\   ∇  .|ヽ )
  .///|| ./ ̄ ̄ ̄ ̄/ |/ /
__(_/_||/ .NERV /  | /
     \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ネタもないし、今、改造巨大AA貼ってもからんでくれる人もいないだろう
谷原モテオ先生、後を頼みます…

すぽーーん
            ((((((((ミ
             ミ´レ_`#/6)彡   こらこらこら!!!
     ||i|| lii||| |i|  (⌒.ヽ_ノ ⌒/ヽ   谷原先生、頼まれても困るだけだろ?
     |i./ ,rwwヽi|l   ∇  . |ヽ )   じゃあみなさん、さようなら、どろん<(_ _)>
    ||li〈∂ミ■ゝ■   .||   |/ /
    |i|/.,(.E.)、\l|i  ||   | / モレタカタ、モウシワケアリマセンデシタ<(_ _)>
   _/// ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  / .NERV / \
     \            \
412名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/13(木) 17:47:14
>>384でも書いたがかなりいいよ
同じようでいてまるで違うので前半は間違い探しみたいに楽しめる
後半は何も考えないで楽しめる
413名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/16(日) 22:46:59
例のウクライナの模型
http://www.miniart-models.com/index.htm?/1-16.htm
よく見ると一部パーツ替えによる金型の使いまわしが凄い。
カタログに17種あるが実質6種。

完成写真

中世欧州騎士
http://www.miniart-models.com/Gallery/16/16001/16001_4.jpg
http://www.miniart-models.com/Gallery/16/16002/16002_1.jpg
http://www.miniart-models.com/Gallery/16/16003/16003_3_b.jpg
http://www.miniart-models.com/Gallery/16/16004/16004_1_b.jpg
上着の柄と兜に誤魔化されるな! 金型は全部同じだ!

ローマ帝国重装歩兵
http://www.miniart-models.com/Gallery/16/16005/16005_1.jpg
ローマ帝国親衛隊(これ作ってる)
http://www.miniart-models.com/Gallery/16/16006/16006_4.jpg
http://www.miniart-models.com/Gallery/16/16006/16006_2.jpg
ローマ共和国歩兵
http://www.miniart-models.com/Gallery/16/16007/16007_1.jpg
盾の紋章に誤魔化されるな! 金型は全部同じだ!
414名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/16(日) 22:48:50
415名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/16(日) 23:35:09
ところで兄者はヱヴァンゲリヲン観たのかね。
私は「涼宮ハルヒの憂鬱」を通しで見たよ。いまどきやっと。
これまで最初の劇中映画とアニメオリジナル脚本の回しか見てなかった。
あえて放送順で観たんだけどなんか最終回でマーラーの
一千人交響曲が来てベニベニとラテン語で歌っててよかった。

ようつべで拾った八番第一楽章。指揮はラトル。
1 http://jp.youtube.com/watch?v=-Wi1j-rpcEw
2 http://jp.youtube.com/watch?v=8FrUHBOYdsw
3 http://jp.youtube.com/watch?v=vfp5UPCFsNM
ハルヒで使用されたのは2の04:15から3の01:19まで。
ちゃんと千人揃えてるのがすごいね。

ハルヒで使われているところだけを診るならこれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=zsAOOgry-8A
映像がちょっと危険物だけど。

アニメからセリフを取り除いてマーラーだけなのもあった。
http://jp.youtube.com/watch?v=84IBL7II5Lo
416名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/16(日) 23:40:30
でアニメなんだけどなるほどこれは受けるわけだよ。よく動くし面白くできてる。

原作のキョンっていわゆる「信頼できない語り手」じゃないですか。
書かれていることとやっていることが違っていて、これは実は考えていることも
ちょっと違うのではなかろうかと推測できるような作りになってて。
まあ「新しい太陽の書」のセヴェリアンほどじゃ信用できない奴じゃないけど。
だからアニメってどうなのかなと思ってたわけですよ。

例を出すと、確か二年前くらいのオフ会で話したような記憶があるんだけど。
サッカレーの「バリー・リンドン」
これ、バリーの回想録という形式の小説だけど、わざわざサッカレー自身が前書きで
こいつの言ってることは信用できません、と断り書きを入れている。
だから物語中でバリーが喧嘩に勝ったり賭博で勝ったりした場面はおそらくは嘘で
本当は負けてるんだろうなあ、そうじゃなきゃこのあとの流転が説明つかないよなあ、
と読者が推測できるところがある。
んでもってこれをキューブリックが映画にしたわけだけど、キューブリックは原作の
記述をそのまま映像にしている。つまりそれが現実にあったことになってしまっている。
これは作品の狙いが違うものなので至極当然なのかもしれないけどね。

んでハルヒなんだけど、これはキョンの表情までばっちり描いてあるので
想像の余地がないというかアニメ監督の解釈の上でのハルヒとなっている。当たり前だけど。
でもね。そこが逆にわかりやすくてよかったんだろうなと。
私は普段小説は例えライトノベルでもほぼ全部実写で想像するのでハルヒにしても
自分なりの像があるんだけど、アニメ見たあと読んでみたら若干侵食されてたね。驚いた。
改めて映像と音楽の暴虐なまでの強さを思い知ったというか。
キャラクターが動いてしゃべるだけでなんと可愛くなることか。
まあ何を言いたいのかというと。ゲーム予約しちゃったよ。本体も持ってないのに。
417名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 00:20:26
ナゲーYO
418名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 12:28:40
>>417
ゴメンYO

今日はやっているのかな?
こちらはあと二時間ほどで仕事が終わります。
419SF弟者:2007/09/17(月) 12:47:55
やってますYO
420名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 14:34:27
サンクス
仕事終わったので行きます
今新宿
421名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/17(月) 22:49:54
>>416
その、君の思考をそのまま垂れ流すレススタイルは何とかならないのかねw
422名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 00:16:15
マジすまん。
私はSF板でのレスはリラックスして書けるので若干長めになってしまうようです。
告白すると私はこの板をストレス解消の場として使用しているのかもしれません。
とは言ってもここと今日読んだスレくらいでしか書き込みはしていませんが。

一応推敲はしているんですけどね。
上のハルヒのレスは後半を丸々削除しました。
あの後、最終回での閉鎖空間に巨人が登場する場面で泣いてしまったこと。
ここ7-8年泣いたことなんかなかったのに今年の春以降アニメで
三度も泣いてしまったこと(含むアクエリオン主題歌)。
どうやら精神の均衡をひそやかに失いかけていてレスからもそれが如実に伺えること。
などなどが続いたのですがあまりにも個人的な話過ぎるので省きました。
今書いちゃったけど。
今後はなるべく推敲するよう努力します。
話は変わりますが本日のゲームオフお疲れ様でした。
次はバトルラインやりたいですね。

兄者に借りた笠キョンの「国家民営化論」読んだら感想上げます。
できうる限り短めに。
423兄者@子ども大好き:2007/09/18(火) 12:07:15
まあ、いいじゃん、別に。
不満があるヤツは読まないか、自分がもっと面白いこと書けばいいだけの話
なんだからさ。


さて、今さらだけど、↓を読んだ。
ttp://t-job.vis.ne.jp/base/maruyama.html
ttp://www7.vis.ne.jp/~t-job/base/maruyama2.html

世代間植民地経済っていうか、大人が若者を低開発化し、その未来を搾取する
って構図は、生まれそして死すべき人間として、SF者として許すことが出来んなあ。


昨日、『ヱヴァ』観てミサトに覚えた怒りってのも同質。

子どもを死地に送り込んどいて、何が「人類の未来」だ、この卑怯者。
年端も行かない孤独な男の子に周囲からじわじわ圧力かけたり、手を握ったり
して寂しさと憧憬と性欲につけ込んだりしといて、
「この子が、自 由 意 志 で 自 己 責 任 で 選 択 しますた」
なんてポーズとってんじゃねえ。
この最低の売女、地獄に堕ちろ。

というわけで、無力な子どもであるということは端的に悲劇である
という残酷な事実を描ききった点で、今回の劇場版『ヱヴァ』第1部は、なかなかの
出来ですた。


追記
きくち先生のブログのコメ欄が痛ましい状態になっている件について。
浜の真砂は尽きるとも世に莫迦の種は尽きまじ。
424名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/18(火) 23:32:22
>>423
それで、SFオフ自体が引かれたりしてるんだけどナー
425名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/19(水) 12:15:24
兄者達の濃さと痛さは、女子アナ・デートで
もはやSF板の衆知の事実! 今さら隠せないw

しかし、今度は模型話で話題豊富だし、趣味広いな
兄者達は一体いつ仕事してんだYO!?
426名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/19(水) 17:57:22


             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  兄  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r' (●)r‐i (●) `ヽ   l レ' /   今日も月光蝶で文明を埋葬する仕事が始まるお
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '   /
     ヽ`'┴ー(__人__)  -‐‐ ''"´  ,ィ l
      ヽ、_  |r┬-|      _,,.. イ /┘
        >二`ー'´iニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈


427425:2007/09/19(水) 18:08:15
>>426
ちょwwwww
兄者、仕事しないでガンプラ作ってろーwwwww!!!!
428名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/19(水) 18:09:27


    ,.    ‐……‐  、_    ,. -‐ <二ニ> `ヽ、   __
   下、 ̄ ̄ ` ‐-   、_`y'' --――_ノ   ヽ_ _`r '´
      ~¨ ー-ッ┬―-ミ、{`''ー- (●) (●)=ッ、_.. -‐ '´
         /__}    l ト、.     |コ{ 弟 } t¬¨ヘヽ
          |  `ヽ.  ,.'/ | .   rヨ | -、 , - 、 ┌ヘ } l}
         `三、__」__// /     ト.,_ノ ゞ_, ノ └-tl|ノ
         ィ⌒) {ト、_ /       ,'二」, - 、 (二 レlミ、
        ∠杉'' ヽ`-<     rヨ/r:、 ヾ_,ノ ,ィ // {ミ、
        彡^7  \ ヽ\__ハ`´ (__) /才/  {ミi     どうみても
        「_イ|    ,. -―-  、_=(__人__)`'_   / ヽ    黒歴史になっちまうだろう
        {彡┤ r__ -一''¨ス{´ ` ⌒´ 人_, `ヽ| /ヽ   常識的に考えて
        {_/王    7-―…、 l| |    |  |_,..j ̄ |ィ'´  |
        l彡-、  /`''ー ¨¨ヽノノ| |   |  |― 、 {⌒ヽ_j
        レ',. ┴、 }`''ー ¨¨V^┴-{ノヘ.   | / ―'" ,ハj:  |
       |__/ : k.'´ ̄ニユ      \_/ ,イ ̄}ヽ,人,/
        | /l-、_,j `―'´  ヽト、      /  /  `‐ ヘj | | |
       (j/レ   | _     | |      /  ./      ', lノ
       ヘ.    }   }    ∧     / /|     /⌒i
        」ヘ|\j  ハ.  ,' |   / /   |     ∧ヘ. |
         { | | _/  |  |  |   |/`>、|     ト、i } |
         | | |    i  ,'_ '     >、.  | `‐ヘ
        く,|/レ'__ /l /  >    廴__ >、_| /\_>、
         /__勹___冫>‐ ' ` ̄           `''ー- /


429名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/19(水) 18:17:19
カオス!まさにカオス!!
430SF弟者:2007/09/20(木) 01:19:55
ちょwwwカオスすぎwww
ネタとも荒らしとも言い切れないところが
このスレの懐の深さだなw

それはそうと業務連絡
例のゲーム会ですが10月27日(土)で会場予約してました
7月に予約した時は美術展オフやるなんて考えてなかったから
ちょうどいいかなぁ、とか思ったんだけど
どうするよ?
ただし、10月については日程の異動は実質ムリっす
11月も板橋のあの場所にはならないと思うです
431名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/20(木) 01:31:57
いやむしろ都合よかった。
成田展、よくよく確かめてみたら
10月21日の日曜日が最終日だった。

というわけで成田展
20日の土曜日と
21日の日曜日の
どちらにしましょうか。
432名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/20(木) 01:46:30
あ、やばい今確かめたら
私は20と21まず無理だ。

13、14の土日あたりにしたら
7月の月例会から数えて
8月トランスフォーマー、中野オフ、
9月ゲーム会、武部展、
10月成田展、ゲーム会
とほぼ二週間おきとなって
なんとなく釣り合いがとれるような気がする
433兄者@追い込み中:2007/09/20(木) 15:15:56
なんなんなんだ……ネタスレとしてもSF板屈指のレベルだな、ここ(-_-;)

それはさておき、今月29日(土)の、デジャーソリスとか美女ダイアンに
ハアハアするオフ。
ttp://www.yayoi-yumeji-museum.jp/exhibition/yayoi/now.html

集合場所は会場である弥生美術館の前でいいかな?
ttp://www.yayoi-yumeji-museum.jp/exhibition/yayoi/now.html

時刻は、どうしよう?
14時??
434兄者@追い込み中:2007/09/20(木) 15:17:35
ごめん。地図のURLは↓
ttp://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
435兄者@追い込み中:2007/09/20(木) 15:18:26
再訂正。すまん。地図↓
ttp://www.yayoi-yumeji-museum.jp/visit/image/map.gif
436名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/21(金) 11:52:53
14時で自分は問題無いです

今、神保町にいるんだけど
福井さんのユニコンガンダム出てるね
めくった感じだと「ガンダム大地に立つ」のリメイク
上下巻でアニメ一話分
お約束の連発でガンダムファン向け
「この<クシャトリヤ>が力負けしている……!?」にクソワロタ

ユニコンガンダムはサイコフレーム使いまくりで
しかもそれが外装に露出していてピカピカ光りながら戦う
デコトラガンダムと呼びたい
437兄者@追い込み中:2007/09/21(金) 19:54:01
この時期に、ちょっくら上海いってくる。
上司同僚の視線が痛いwwww
438兄者@追い込み中:2007/09/21(金) 20:01:18
>>423
自己レスだけど、そういや14歳っていったら、

模 れ の 息 子 で あ っ て も お か し く な い 年 齢 

なわけだな……そりゃ、被保護者を見る目になるのは当然だよなあ。
とほほ。
439SF弟者@先行偵察型:2007/09/22(土) 00:31:34
当日仕事につき夜からしか合流できないんで
先に鑑賞してきましたですよ

とても小さい美術館なので
竹久夢二美術館の方までじっくり見ても
1時間かかるかどうか、と言うところです

感想についてはまた今度ってことで
440名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/22(土) 03:18:47
ガリレオの相対性原理は間違っていました。元日本物理学会
会長の佐藤文隆教授も昔からそれに気づき、自著に書いてお
られます。以下の文はGZKカットオフに関する記述の一部
です。

ガリレオの相対性原理は「互いに等速運動している系はみな
対等だ」というのです。
・・・・・・・・・・途中略
物理は全部、相対性原理にのっとっているといえます。
・・・・・・・・・・途中略
相対性原理でない考えは、なにか絶対系があるというもので
す。なにか特殊なものがあって、それから見てあれはあっち
に動いている、これはこっちにこう動いていると、相対運動
についてランクづけできるわけです。


ガリレオの相対性原理は、静止と等速直線運動は区別出来な
いという、慣性の法則の一部の結論によって構築されました
が、思考実験によって、400年ぶりに静止と等速直線運動は
力学的に区別出来ることが判明しました。
詳しくはこのサイトをご覧ください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/fenomina.html
441Mくん:2007/09/24(月) 12:07:56
モバゲーで「世界を…」って言う小説書いてるので良かったら見に来て下さい!
442名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/25(火) 18:29:49
ここの住人はモバゲーなんかやらないと思うぞ
443名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/25(火) 21:38:10
モバゲーは宣伝しつこいから嫌い
444兄者:2007/09/26(水) 15:15:26
帰宅した。
上海蟹食べまくりんぐのはずが、諸般の事情から、仏跳牆&すっぽんスープ飲み放題(っていうか
半ば強制)に……。
445兄者:2007/09/26(水) 19:06:34
で、土曜のオフ会なんだけど、集合時刻はどうする?
>>439によると、時間があまっちゃいそうなんだが……。
遅らせる? それとも、14時に集合して見学して喫茶店かどっかでだべる??
446名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/26(水) 20:11:12
武部展自体が17時終了
最終入館1630で見るのに一時間かかるので遅らせるなら15時あたりが適当かな?
447名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/26(水) 23:33:27
承知しまいた。では15時集合ってことでいいですかね
448兄者@ミルマスカラス :2007/09/27(木) 17:02:06
んじゃ、弥生美術館の入り口前に15時集合。
夜の部も弥生美術館の入り口前で、こっちは17時でいいかな?


さて、上海との往復の機内でキャンベル終了。

で、ぶっちゃけてしまうと〈英雄〉なんですよ。人間英雄。これ、最重要。
キャンベル=ハリウッド型神話体系と日本のそれの最大の違いは、この人間英雄にある――というのが模れ仮説。

●キャンベルによる〈英雄〉の定義
・「生誕の再現」が不断に反復され、その生命の啓示が〈上り道〉と〈下り道〉
 の交差の上に幾度となく成立するタイプの人間
・「自力で達成される服従(自己克服)を完成した人間」

●〈英雄の旅〉
(1)〈セパレーション〉(分離・旅立ち):日常世界から危険を冒してまで
   も、人為の遠く及ばぬ領域に出かける
(2)〈イニシエーション〉(通過儀礼):旅先で超人的な力に遭遇し、冒険
   活劇の結果、決定的な勝利
(3)〈リターン〉(帰還):英雄は従者たちに恩恵を授ける力を得て、冒険の
   旅から帰還する(←ここ重要!)
449兄者@ミルマスカラス :2007/09/27(木) 17:06:53
以上をハリウッドのテンプレに置き換えると

・共同体内で、はぐれていた者(孤児とか、落ちこぼれとか)が、ある秘密を
 知り、それによって決定的にアウトサイダーとなる(セパレーション)。

・このアウトサイダーが人間社会から排斥される寸前、その秘密が〈真〉へと
 転化することで、アウトサイダーは〈善〉へと昇華(←しかし、〈真〉=〈善〉
 って誰が保証してるんだ? 残酷な真実、悪しき真理ってのも存在しうるだろう? 
 ここら辺、クリスチャンは単純すぎ)。
 さらに、この過程でヒロインと出会い、この〈美〉しい女を得ることで〈真善美〉
 の倫理的全体構造を体現する〈英雄〉となる(イニシエーション)。

・この〈英雄〉によって共同体は倫理的に再生される(リターン)。


というわけで、ハリウッドの〈物語〉とは、
「英雄誕生による共同体の倫理的再生の物語」
なんですな。

そういや、どっかで宮台が
「ポケモンはハリウッド的〈物語〉に再編集されてアメリカでヒットした、
ハリウッド的〈物語〉への再編集を宮崎が拒んだためそのままの形で上映された
『もののけ姫』はコケた」
といっていたっけなあ。
たしかに、サンは勿論のこと、アシタカさえ村に帰還しやがらんし、したがって
自らの手で共同体の倫理を再構築したりしてないな。
ハリウッド基準でいくと、あいつらは英雄失格、失敗した物語ってことになる
んですね。
450兄者@ミルマスカラス :2007/09/27(木) 19:04:38
>>390-392
遅レス御免。

>>321-322に書いたように、日本人の倫理の源泉は、人間英雄(って冗語だな)
でもこの世の何らかの法則でもなく、異郷=〈霊界〉にあるわけです。
で、当然、〈霊界〉というのは死の向こう側。
したがって、日本人の倫理観は、今現在を生きている人間が中心ではありえません。

そもそも、我々日本人は、盆暮れ正月に死者を想い、さらには、人間以外にも
針供養だの人形供養だの魚供養だのを行って森羅万象の〈死〉を悼んできた。
そして、そうすることによって自らの〈生〉を律し、現在を活性化させている。

つまり、「死を以って生を律す」というのが日本人の伝統的な感性であり、
作法である。
故に、「死者よりも、今、生きている人間の将来を尊重しなくては」なんて
主張を受け入れ難く、許しがたい罪に対して「死を以って償え」というのは、
日本人として当然なわけですね。
451兄者@ミルマスカラス :2007/09/27(木) 19:05:39
しかし、こういった非人間中心主義的な日本人の感性やら作法やらを、人間中心主義の
産物である「人権思想」と整合させるのは苦しい気がしますね。
言葉の真の意味での「法の支配」で何とかつじつま合わせするしかないんじゃ
ないでしょうか。
苦しいけど。

452兄者@ミルマスカラス :2007/09/27(木) 19:14:50
自己レス>>449

>しかし、〈真〉=〈善〉って誰が保証してるんだ? 

って、万物の創造者である神様が保証してくれてることになってんだろ。
常識的に考えて。
上海帰りでボケてるのか、模れ。
453名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/27(木) 20:06:51
兄者お疲れ

そういや私が最も好きな作家の一人であるローズマリー・サトクリフの『ベーオウルフ』が
確か一昨年だったか英国で映画化されて合衆国及び日本では全く話題にならずなんてことがあった。
私も未見のままなんだけどソフト化されたのか国内版が出てるのかも知らん
主演は300の王様

んでベーオウルフなんだがゼメキス監督のハリウッド版が今度公開されるんだよね
予告編もどこぞで見れるはず

見比べてみると面白いかも

ベーオウルフは違うだろうけどハリウッドって出来の良い外国映画を自分たちでリメイクってよくやるよね。
エヴァンゲリオンの時に予告編見たんだけど『幸せのレシピ』ってあれ
ドイツ映画の『マーサの幸せレシピ』だろ
かなり前に日本最強映画館の一つである三軒茶屋中央劇場で観たぞ
腹が立つほどハートフルな作品だった
絶対オリジナルよりつまらなく絶対売れるだろう。予告だけでわかる

なんつうか。ある程度調べると合衆国の業界を通過しないと
日本に入って来すらしない娯楽作品多いってのがわかる、これほんと問題。
先達に自分で探すことを放棄されてしまう、あるいは放棄させられてしまうと
454名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/27(木) 20:46:16
そういやアメコミ『アイアンマン』ハリウッド映画版の予告編があがってるんだけど
いきなり砂漠のテロリストに誘拐された主人公が
牢屋で自力でパワードスーツを開発して脱出するという映像に脱力
原作と違うっていうレベルじゃねーぞ
でも音楽にブラックサバスのアイアンマンそのまんまなのはワロス
455名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/27(木) 20:48:40
兄者、日本の貴種流離譚とキャンベル=ハリウッド神話型の英雄の旅って
どう違うん? けっこう同じじゃないの? だから、ハリウッド映画は
日本でも受けるんじゃ?
「もののけ」は日本人から観ても普通に失敗作だったと思う
456名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/27(木) 21:10:10
追加
アイアンマンなんだが
予告編に出てるんだよね
ラプターが
これもパラマウント
トランスフォーマーのとき
どういう契約を結んだのか興味がある
つか米軍必死だな
457名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/27(木) 21:44:40
恥をしのんでお聞きします。
OFFというのは、誰でも参加できるものなのですか?
458名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/27(木) 21:46:16
どうぞ
459名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/27(木) 23:11:28
>>450
実に良レス
滝川高校の教師どもに読ませたい
だが、激しくスレ違いだ
460名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/28(金) 00:06:06
それやっちゃうと誰も何も書き込まなくなるので
できたらスレにより合致した話を振る方向で頼む
461名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/28(金) 08:15:28
明日、弥生美術館の入り口前に15時集合age
462名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/28(金) 11:40:54
>>458
どーぞどーぞ。何の資格もいりません。人類でなくても参加できます。

昨日の補足リンク。

ベーオウルフ&グレンデル
http://jp.youtube.com/watch?v=TGlSAtb-SDw
ベオウルフ(ハリウッド製)
http://jp.youtube.com/watch?v=K2s5O-c4U0k
マーサの幸せレシピ(Bella Martha )
http://jp.youtube.com/watch?v=Y3jSuNItvEo
幸せのレシピ(No reservations)
http://jp.youtube.com/watch?v=-aezqPYMbxg

わかるでしょうか?この希釈具合が。

そしてアイアンマン予告編
http://jp.youtube.com/watch?v=mFlwtFx9Fgo
初期スーツの肩はロボコップまんまですな。

ちなみにアニメ『アイアンマン』
http://jp.youtube.com/watch?v=sQEzrkCeZkU
変身の仕方が凄過ぎる。

ところで昨日から天国について考えている。

私的理想の楽園。これ最強。
http://jp.youtube.com/watch?v=C4EJkI3hN0w
http://jp.youtube.com/watch?v=M3geoXOdnJQ
http://jp.youtube.com/watch?v=9P2hoO088lc←ノースリーブ!
てかこのヒトおかしいよ絶対。
463名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/29(土) 00:33:18
弥生美術館の入り口前に15時集合age
464兄者:2007/09/29(土) 14:56:35
ベンチに座ってるのが模れです
465弟者:2007/09/29(土) 15:15:30
1700時に間に合うかどうかわかりません
現地に着いたら兄者に電話します
466名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/29(土) 23:24:41
457です。

本日は皆様ありがとうございました。
機会があれば、また参加させていただきたく思います。

さて、私とドクター・フーの話しをされた方へ。(名前を知らず申し訳ありません)
現在ドクター・フーは、NHK教育・毎週火曜日の7時頃放映されております。
もし興味があれば一見される事をお薦め致します。

それでは。
467名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 00:54:08
只今帰宅

ありがとうございます
ドクター・フー見てみます
オフ会の方もよろしければまた来てください

早川からノベライズ復刻しないかなあ
表紙は佐藤道明さんのままで>フー
468兄者@忙中閑あり:2007/10/01(月) 15:12:24
>>466
ぜひ、また来てくださいな。


さて、さっき電車ん中でネクロノーム読了。
あー、確かにデモンベインの原型ですね。まあ、デモンベインのほうが、より
スパロボ寄りで、より洗練されてはいますが。
<n>って、せっかく五行分あるんだから、五行相克の機体相性にすればよかった
んじゃないかなあ。ゲーム的過ぎるかしらん?

成田亨展は、どうしよう?
21日は、知人の公演に行く約束をけっこう前からしちゃってるんで、無理なん
ですが……。
469兄者@忙中閑あり:2007/10/01(月) 15:14:15
追記
武部画集、高いよ……orz
470名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 19:48:51
13日(土)じゃダメ?
471名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 20:19:51
自分は13でも21でもどちらでも行ける>成田展

あと27日のゲーム大会はちょっと遅れる
神保町大古本市によって行くから

他に行きたい人がいたら
27日の朝10時に
地下鉄神保町駅A7番出口に
集合なんてのも可能
472兄者@忙中閑あり:2007/10/01(月) 20:47:19
んじゃ、成田亨展は13日(土)ということでOK?>all
473兄者@エアポケット:2007/10/03(水) 11:44:25
分厚い武部画集、下巻が品切れ中だったんで、昨夜、まんだらけで買った。
『火星のプリンセス』の人工衛星やらをなくしたバージョンを作って比較して
みるなど、加藤直之、激しくGJだ!

ご褒美として、上巻のほうはAmazonで新本を買った。さらに薄いほうのも上下巻
とも新本で買ってやったから、光沢紙でB4版の画集を出しやがりなさい>ラピュータ


それにしても、筆塗りはいいね。
絵もプラ模も筆塗りが一番だよ、やっぱり。 

なんか、この調子で小松崎茂の画集も買い揃えてしまいそうな悪寒……。


いつか、SF画集オフでも、やりましょうかね。
皆で画集持ち合って、鑑賞しあうという。
474兄者@エアポケット:2007/10/03(水) 13:15:09
>>455
折口の整理にもう少し時間がかかるんで、レスは待っててね。
475名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/05(金) 22:48:51
10月はいつおふがあるのだろか
476名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/05(金) 23:04:42
13日に成田展、27日にゲーム会だよ
477兄者:2007/10/06(土) 21:55:07
では、13日ということにして、集合時間はどうしましょうかね?
場所は↓
http://mitaka.jpn.org/gallery/
478さい:2007/10/07(日) 23:31:49
>477

あんまり、広いところではないと思うからゆっくりめで
いいのではないかな?
479兄者:2007/10/08(月) 19:31:25
んじゃ、16時でオK?
480名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 02:41:20
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成□
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ□
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
http://plaza.rakuten.co.jp/firsttale
481兄者@ドタバタ:2007/10/09(火) 15:16:16
>>471
模れも行けたら行くんだけど、
『現代日本思想大系〈第31〉超国家主義』(筑摩書房)
を探してみてはくれんかな。おながいすます。

中公文庫版の折口信夫全集、買っちまったよ。
給料日まで、お小遣いが本当に無くなっちゃった……orz
482名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 18:37:24
わかった
って、ちょwww兄者www
それ30巻から後は難しいんですけどwww
昔、福田恒存のを買ったときそれなりに苦労したような

他にも探している本がある人はリクエストどうぞ


先ほど通りすがりのパチンコ屋で『みくみくにしてあげる』が流れていた
世も末だと思ったのは今年だけでもう何度目だろう

あれ、ジャニス・ジョプリンみたくドスの効いた
魚河岸の大将っぽいのがあればいいのになあ
技術的にドスはともかく小節が難しいんだろうなあ
483名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 22:18:44
兄者ってやっぱウヨなん?
484名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 22:40:51
>>482
サンリオsf文庫

2 A 辺境の惑星 アーシュラ・K・ル=グイン
2 B 天のろくろ アーシュラ・K・ル=グイン
2 C ロカノンの世界 アーシュラ・K・ル=グイン
2 D 幻影の都市 アーシュラ・K・ル=グイン
2 E マラフレナ(上) アーシュラ・K・ル=グイン
2 F マラフレナ(下) アーシュラ・K・ル=グイン
2 G コンパス・ローズ アーシュラ・K・ル=グイン
2 H 夜の言葉 アーシュラ・K・ル=グイン
485名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 22:46:55
兄者を圧倒する48の方法

・ いい女を連れてオフ会に行く
・ 兄者の読んでいるSFのオチをしゃべってしまう
・ 兄者の読んでいるファンタジーのオチをしゃべってしまう
・ 兄者の読んでいるホラーのオチをしゃべってしまう
・ 兄者の読んでいるミステリーのオチをしゃべってしまう
・ 兄者の母親と交際する
・ 兄者の寝室に毎夜忍び込んで布団に冷水をかけてくる
・ 兄者が気にしている身体の欠点を指摘する
・ 兄者に無修正DVDを送り付ける
・ 兄者に副流煙が流れるよう風上に座る
・ 兄者の飲んでいるコークにコカインを入れる
・ 兄者より先に兄者が探している古本を買ってしまう
・ 兄者より先に結婚する
・ 兄者より先に離婚する
・ 兄者に激しい女を紹介する
・ 兄者に会うたびに「最近顔色が悪いようですね」という
・ 兄者が持っている辞書のヘンな言葉に赤線を引いてしまう
・ 兄者の名前を外人部隊に登録してエリア88に送る
・ 会社をやめて兄者以上に読書に打ち込む
・ 会社をやめて兄者以上に模型製作に打ち込む
・ 会社をやめて兄者以上に哲学に打ち込む
・ 会社をやめて兄者以上に文明埋葬に打ち込む
・ 会社をやめて兄者以上にキーボードを打ち込む
・ 兄者より長生きする
486名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 00:13:06
サンリオのグィンわかりました
流石に全部はないでしょうけど
全部ないということもないでしょう

27日に必ずとは言いませんが
今年中のオフ会のどこかに参加願います
そのときに手渡します
487兄者:2007/10/10(水) 00:53:24
>>485
半分しかないじゃないか。
488名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 01:37:55
>487
だがちょっと待って欲しい
レスが続いていないからと言って
>485が「兄者を圧倒する48の方法」を
用意していないと決めつけるのは早計に過ぎないのではないか?
ここはひとつ「SF板的寛容さ」で成り行きを見守るべきだろう
489SF弟者:2007/10/10(水) 07:30:13
13日は参加できません
翌日が法事なもので…
490名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 12:16:56
【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ−機密性の保持も絡み様々な意見も★


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191932873/

【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191727281/


政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。

2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。

貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000002-yom-pol
491兄者@アナルコキャピタリスト:2007/10/10(水) 13:18:48
>>490
最終的には警察とか裁判所なんかも民営化すればいいと思うよ。

あと、皇室。「宗教法人皇室」でいいんじゃね?

っていうか、テレビや週刊誌や2ちゃんでも「公務、公務」っていってるけどさ、
そもそも皇室関係で公務に準ずるものといえば憲法7条にある国事行為だけなん
だし、しかも憲法1条で天皇は象徴だと規定されてんだから、当然、天皇は統治
権力ではなく、したがって、その「国事行為」だって「国民に対して負う義務」
=「公務」ではありえんだろ、常識的に考えて?

これって、現行の制度はなんの正当な根拠もなく、天皇家の皆さんは「公務」
とやらの執行を拒絶したり即位を辞退したりって選択肢は与えられておらず、ただただ、
あそこん家の方々の尊い自己犠牲の精神に支えられているってことで、喪前ら、
聖上に対してなんたる不敬だと。

こんなんだったら民営化して宗教法人になってもらったほうが、良くなくね?

個人的な好みでは、「京都市国」とか作って、ローマ法王みたいにしててもらい
たいんだけどさ。
492名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 14:11:44
兄者…
コピペにたいしてここまで真剣なレスを返すとは!

正直感動した
493名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 14:27:07
京都市国では天皇崩御したら次は根競べで決めるんかね
親王さんたちも気疲れで大変だね
494兄者@アナーキスト:2007/10/10(水) 15:01:22
>>483
「超」ってのを「ウルトラ(過激な)」ととるか「シュール(超えた)」ととるか、って違い
だよね。


安藤礼二『神々の闘争 折口信夫論』という本を読んだ。激しくオススメ本。
以下にメモ。

丸山真男が「ウルトラ国家主義」として批判してる昭和の超国家主義(『超国家主義の論理と
心理』)だが、橋川文三にいわせると、なんらかの形で現実の国家を超越した価値を追及する
という形態が含まれている(『昭和ナショナリズムの諸相』)そうで、いわば「シュール国家
主義」。
実際、北一輝なんか「大東亜共通語としてエスペラントを採用しる!」とかいってるし、大川
周明はイスラムヲタだし、石原莞爾にいたっては完全にSF妄想だし。 

こういった北・大川・石原らのヴィジョンを以下にまとめてみる。

・政治と宗教を「天皇」の御名のもと統一し一元化
  ↓
・その「天皇」を唯一直接の統治機関とする、社会主義的・共産主義的な国家に日本を「改造」
  ↓
・さらに「民族協和」を旗印にした国家連合(「同君連合」って形になるのかしらん?)である
「共栄圏」を組織
  ↓
・最終的には、イスラムと連帯し、アジア全土に信仰・政治・経済が一体となった強大な共同
体を構築

以上、なにこの『DUNE 砂の惑星』www
ギガント、エピックロマンwwwwwww
495名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 15:23:04
面白い
突き詰めた挙句、突き抜けたんだな>超国家主義
496兄者@アナーキスト:2007/10/10(水) 15:25:27
で、折口。

折口は、天皇の本義を〈ミコトモチ〉(=神の言葉を持たされた者)って定義してる。
つまり、もし、ミコト(神語、御言葉)に侵入され、その器となり、天皇霊(=武威)をまと
うなら、模れだって天皇になってしまう。
神武天皇のY染色体とか女性天皇とか、そんなもん目じゃない。折口ヤバイ、超ヤバイ。

さらに、ミコトモチとセットなのが〈ホカヒビト〉(=海の遊牧民)という概念。
祭祀と狩猟を生存様式とし、絶対平等と純粋戦争によって国家に抗する社会を形成する蛮族、
神や獣に近しいアナーキーなノマドたち――って、フレーメンktkr!
このホカヒビトの生存様式こそが、日本人の原像たる〈万葉人〉の姿だと折口は言っている。

で、ホカヒビトたちを言霊によって組織した“戴冠せる預言者”こそ、ミコトモチ=天皇。
ちょwwwww、これマジでムアドディブ皇帝wwwwwwww!!!!!!!

というわけで、超国家主義とか国学とかステキすぐるwwwww
497名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 17:59:02
アジア全土に広がる信仰・政治・経済が一体となった強大な超国家的共同体に
唯一直接の統治機関として君臨する戴冠せる預言者...
確かに面白い
昭和という近過去に実際こんな異形のビジョンや思想があったとは知らなかった
兄者、いい本紹介d 読んでみるよ
498名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 18:54:01
>>497
映画だがアポカリプトもグエムルもトランスフォーマーも
兄者の紹介のほうが作品より面白かった件
499名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 22:09:58
んだば今回は16時に三鷹駅前ってことでおKでつか?
500名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 22:27:32
>>486
マジで探してくれるとはおもわなんだ。
では、

2 A 辺境の惑星 アーシュラ・K・ル=グイン
2 C ロカノンの世界 アーシュラ・K・ル=グイン

は持っているのでそれ以外があればよろすく
10-11月はキツイかもしれませんが、12月になれば
きっとこのデスマーチも終わるんだい。
501兄者:2007/10/10(水) 23:54:59
>>499
美術館入り口前のほうが分かりやすいんじゃないかな?
502499:2007/10/11(木) 08:04:52
了解です
503兄者@果しなき流れが果ない:2007/10/11(木) 18:51:09
13日と27日が仕事になったお! まあ、昼過ぎには終わるんだけどさorz

13日(土)は16時に三鷹市美術ギャラリーの入り口(ビルの5F)に集合という
ことで。
16時に間に合わない人は、18時にギャラリー入り口でOK?


>>498
『アポカリプト』評は別の人だよ。
504名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/12(金) 12:30:50
497ではないが『神々の闘争』読んだ。
非常に面白い。
505名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/12(金) 16:00:48
ウェーバーか?
506名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/13(土) 09:27:49
今日は行けませんが、27日は参加予定です。

>>471
私もお願いしてよろしいでしょうか?
もし、見かけましたら、ドゥルーズの「差異と反復」文庫落ちが
定価より安ければ。

あと、絶対無いとは思うのですが、
ジョンファウルズの「ダニエル・マーチン」上下が1冊5千円未満で
ありましたら。
と駄目もとでお願いしてみる。
507名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/13(土) 10:55:02
恥をしのんでお聞きします。
インテリとはほど遠い私でもオフ会に参加できますか?
508名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/13(土) 11:42:00
オフ会に参加できるのはメンサの会員と女子アナのみです
509兄者:2007/10/13(土) 12:36:43
んなこたぁない。

それでは、16時に三鷹市美術ギャラリーの入り口(ビルの5F)に集合ということで。
16時に間に合わない人は、18時にギャラリー入り口。

目印は、『神々の闘争 折口信夫論』を表紙が目立つような不自然な姿勢で読んでいるナイスガイ。 
510名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/13(土) 16:50:35
観覧終了しました。とりあえず茶店にでも移動します。
511関西人:2007/10/13(土) 17:24:59
「三鷹市」って何県なんだろうな…。
512名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/13(土) 17:32:36
三鷹市は東京都ですよ。
513関西人:2007/10/13(土) 17:44:48
>三鷹市は東京都ですよ。
そうなんだ、ありがとう。
憶えておきます。
514関西人:2007/10/13(土) 17:46:44
>三鷹市は東京都ですよ。
そうなんだ。ありがとう、憶えておきます。
515名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/13(土) 17:58:09
再びギャラリー入口に来ております。夜の部から参加の方よろしくです。
516名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/13(土) 18:30:11
三鷹駅南口から少し行った「笑笑」にいます。
517名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/13(土) 22:41:05
本日は解散しました。
518兄者:2007/10/14(日) 00:15:35
帰宅した。
これが、もっと評価されていい富野作詞『愛の輪郭(フィールド)』
ttp://www.youtube.com/watch?v=E3BkhrB9qjg
519457:2007/10/14(日) 01:04:53
今回もありがとうございました。
また機会があればよろしくお願い致します。
520兄者@秘境密命隊:2007/10/14(日) 11:03:15
「チベットの未来」
要約: 「チベットは大幅な経済成長を遂げていて、その繁栄ぶりは疑いようがないし、多くの人の生活
水準は大幅に向上した。中国政府はチベットの発展に明らかに尽力している。一方ダライ・ラマのチベ
ット亡命政府のプロパガンダはウソも多いし、さらにダライ・ラマが民主チベットを口にするとは片腹
痛い。中国以前のチベットは、すさまじい奴隷制の民主のかけらもない代物だったのだ。かれらの政治
的要求もほとんど現実味はない。チベットは中国の一部として今後も大きく発展するだろう。チベット
独立など絶対ありえん」。
ttp://cruel.org/economist/tibet.html

という見方もあるということで。
521さい:2007/10/14(日) 12:18:44
昨日は皆様ご苦労様でした。
久しぶりの参加でしたが、楽しかったです。
522名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/14(日) 17:41:09
お疲れさまでした。

昨日話に出した「ワトソン対巨大ウサギ」
http://jp.youtube.com/watch?v=ndwfyeKMX-Y
サイレント映画仕立のホームズ物でなおかつ「燃えよドラゴン」のパロディになっている。
二重三重にネタをぶち込むあたりやはりクリスピアン・ミルズは只者ではない。
またこれが似合ってるんだクリスピアンのホームズ。金髪なのに。

>>918
懐かしいですね。EDの最後に出てくる遺跡オルファンのデザインは永野だったかな。
フランスのプログレッシブロックバンド『マグマ』のジャケット意匠を引用してるんだよね。
EDでは上しか出てこないからわかりづらいけど。
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51D7Z3BAK4L._SS500_.jpg
マグマのジャケットはギーガーが担当したデブ二人が直立しているのを除いて全部これのアレンジ。

ちなみにマグマは結構いい。メンバーたちは遊星コバイアから訪れたと主張しており
歌詞は全部コバイア語。そして汚染された地球からコバイアへの移住を薦めてくる。
ライブ風景は曖昧な状態の集団にしか見えない。

幼女にマグマを歌わせるフランス人
http://jp.youtube.com/watch?v=52vhtwuGjOA
523SF弟者:2007/10/14(日) 20:52:51
皆泣いて喜べ!
例の「北欧空戦史」が文庫で復刊だぞ!
ttp://www.gakken.co.jp/m-bunko/new-r-shinkan.html

兄者のフィンランド話の元ネタ本だったりなかったり
漏れ的には当然購入決定

あと27日のゲーム会のお知らせ
http://vpn-tokyo.at.webry.info/
524兄者@秘境密命隊:2007/10/15(月) 12:11:30
>>523
おお、学研GJ! やはり、模れが各方面(主にオフ会で1人ばかり)に宣伝した
おかげなんだろうな。
ついでに『急降下爆撃』も購入してやる。
おまけで『雪中の奇蹟』改訂版も買ってやる。
525兄者@マジで秘境密命隊か!?:2007/10/16(火) 12:27:55
入城する外国人旅行者は全て公認旅行社のツアーを利用しなければならない
(=自由行動禁止!)ってことで、このツアーがまた高いことが判明。
というわけで、マジで手前駅から闇バス利用か……!?

ギアのヤツが模れより先に目立つことしやがるから、こういうことになる。
ちっ!
526名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 17:17:04
兄者、何処へ行くの?
527名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 22:33:49
>526 シャングリラだって
528SF弟者:2007/10/16(火) 22:36:24
たぶん、チベットだろ
きっと例のチベット鉄道で行くんだな、うらやましいぞ

それはそうと今週末は↓を見に行こうと思うのだが
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/taiho.html
529:2007/10/16(火) 23:30:27
む。
朝霞……「ベンフォードが住んでいたというのを聞いて驚いた成増」が最寄り駅の我が家から近いな。
530名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 23:53:37
>>506
わかりました。でもダニエル・マーチンはまず無理。

>>528
乗った。私も行きます。ウェリントンの勝利って昔聞いたときには
正直駄作だろと思ったけど生を見ることによって感想が覆ったらいいなあ。
531SF弟者:2007/10/17(水) 00:01:43
とりあえず、シャトルバスなんかも出てるみたいだし
11:30ごろに現地集合でいいかな?

って、よく見たらシャトルバスの往復先が書いてないんだが…
多分最寄りの「和光市駅」なんだろうけどなにやってるんだ>陸上自衛隊広報センター

>夫氏
成増からだったら一駅じゃん
532名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 00:25:28
11:30了解。変更も可。
現地で落ち合えるかな?
去年の広報センターとは場所が違うんだよね?
駅前のがよくないかな?かな?
533名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 01:33:31
連レス失礼。ちょいと質問なんですけどね。
仮面ライダー電王を観ている人はいるかなあ。私は観ていなくて、
タイムパトロールをしている程度の理解しかないんだけど。
聞きたいのは
1 どの程度の時間犯罪が行われているのか。
2 歴史改変を行う者は仮面ライダーに怒られるのか。

1は、例えば影響の大きそうな、キリストを殺すとかやるのか。
それともその辺の人を殺すだけなのか。
つまり犯罪結果範囲がどこまで広がるのか。
2は、製作側のスタンス。
534名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 02:22:08
というのもですね。『僕たちのパラドクス』という小説を読んだのですね。
富士見ミステリー文庫から二冊出ています。広義のタイムパトロール物になるのですが。
1巻は現代と未来が舞台。2巻は英仏百年戦争が舞台。次巻は北米の南北戦争だそうで。

まあ普通に読めたのですが。気になったのが歴史修正主義者(リビジョニスト)に対する扱いで。
いきなり要点から話しますが。
通常、時間、更に歴史を題材に採った小説だと歴史修正主義者は時間犯罪者と同義です。

ちなみに僕たちのパラドクスを読むと作者もそれなりに勉強はしているようで
『帝国の興亡』のドミニク・リーベンやソフトパワーモデルで有名なジョゼフ・ナイや
『歴史の終わり』フランシス・フクヤマあと案の定「文明の衝突」などが作中に挙げられています。
もうこの時点でかなり偏向しているのが萎えなんですが
てか作者は自分の学んだものが偏向していることに気づいているのやらどうやら。
きっと『レクサスとオリーブの木』も読んでる。
ケナンやモーゲンソーやカーやカプチャンやミアシャイマーやマッキンダーは読んでないだろう。
(ナイの提唱するソフトパワーモデルとは
「軍事力はもう古い。文化の輸出で世界に安定を」という主張でリベラリストに大人気なんですが。
その実は自国の文化で地球を塗りつぶせという多様性の欠片も認めないグローバル馬鹿一代主義です)。
(なお最近フクヤマはネオコンと縁を切りました。
機を見るに敏なことにかけて御用学者の右に出る者はいないです。まさに沈没船の鼠です)。

二巻の最後で南北戦争の渦中に主人公が行くのですがこれまた案の定北軍の陣地へ。
南軍がものすごくステロタイプな人種差別主義者の集団に描かれそうで心配です。

なんかこう、もやもやしたものが残るのです。「正しい歴史を変えてはいけない」とか言われると。
あの時やあの時(好きな歴史上の出来事を入れて下さい)に死んだ大勢の人たちはそこまで
歴史上仕方の無い損害とされてしまうのか。何がどう正しいのか。
とんでもない自己正当化の材料にされているのではないかと。
535名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 02:32:09
非常に惜しい作品なんです。
異なる歴史軸を跨いで核を撃ち込む「時空間弾道ミサイル」なんて
ものすごいガジェットが出てきてしかもそれが山ほど炸裂するのですが
その具体的な描写が一切無く台詞だけで済まされてしまうので
作り事のように見えてしまうとか。そこを書いて欲しかったー。
536SF弟者:2007/10/17(水) 08:34:01
>532

場所はこの前と同じ朝霞駐屯地内の広報センターです
「朝霞」駐屯地だけど最寄り駅は「和光市」なのさ
537兄者@マジ秘境密命隊:2007/10/17(水) 11:10:15
>>534
模れも電王は視てないんで、それについては分からんのだが、よくある模範
回答として、「“実存”の問題」として問題を設定してしまう、ってのが、
あるよね。

例:「今のオマエが存在するのは、それに至る歴史が有った故だ。よって、
  今のオマエの存在を肯定することは、それに至る歴史をも肯定すること
  である」

この「オマエ」ってのを「愛するあの娘、家族、友人」等と入れ替えると、
かなりの「説得力」が発揮されちゃって、まあ大抵の人は納得するしかない
んだよねえ。
で、さらに「大切なのは、これから、その過去の上に、君たちが、どんな
未来を築いていくかだ!(過去を振り返ってばかりではダメだ)」なんて
説教がつくと完璧。
538SF弟者:2007/10/17(水) 13:21:04
20日の朝霞自衛隊コンサートの件です
心配になったので電話して確認しました

シャトルバスは駅からではなく「広報センターから」出るそうです
コンサート会場自体は朝霞訓練場ってことだそうです

誤読してました、スマヌ
そういうワケなので広報センター集合→バスで会場へ
というのが皆で集まる場合には便利かな
それと詳しい会場への行き方が↓
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/images/taiho/1812HP/body05.html

漏れの場合は雨が降っていない限り銀輪部隊なのであまり関係ないがなw

>534
ちょっと便乗して思考実験みたいななにか
ヒロシマ・ナガサキがなかったらそこで20万なり30万なりの人間は死ななくて済みます
ただし、あなたとあなたの係累は一切存在できません
みたいな設定を持ち出したら、どう答えるのだろう…

人類愛、みたいなものを唱える人に聞いてみたいものだ
539名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 20:18:54
では広報センター1130集合で行きますか
他に来る人いるかもしらんから
弟者は何か持って立っていて欲しい
鶴屋さんのフィギュアとか

>>537
あー、あるね。本だったら壁に投げつけたくなる。
去年のTV版戦国自衛隊観たけど
そんな言い訳すらなく東軍に味方するという噴飯物だった記憶が

>>538
結局カルネアデスの問いに帰結するんだろうか

ありがと
いろいろと考えがまとまってきた。
540名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 23:51:21
日曜といえば仮面ライダー電王と風林火山は欠かさない俺がきましたよっと
電王の時間論は基本的には一本の時間軸です。動機は不明ですが、
今人は過去にさかのぼり破壊の限りを尽くすことで歴史を変えようとします。
それによって過去が変わり、現代の人や建物がどんどん消えていきます
で、電王が過去にさかのぼり今人を倒すと一度は変わった歴史が復元されます

電王で面白いのは、歴史の復元は「人の記憶」に基づいて行われるということです。
基本的には今人はそもそも出現しなかったことになり歴史は元に戻りますが、
たまーに誰にも覚えられていないひきこもりみたいな人がいると復元されず、
歴史上そもそも存在しなかったことになってしまうわけです

で、基本的には歴史は一本線であり
歴史を変えようとする今人VS守ろうとする電王

という図式となっています

とはいうものの今人は過去(?)に一度歴史改変に成功しているらしく、消えた時間線と
現在の時間線の関係がどうなるかとかはこれからのお楽しみということになっています
541名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 23:55:22
>>540
ってことはあれだ。鏡明のメール欄参照みたいな世界なんだ?

ニューウェイブー(´∀`*)
542名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/18(木) 08:38:52
>>540
ありがとうございます
敵のスタンスと言うか目的がわからないとなると
最後のオチ待ちとなりますか
そんなに破壊しまくって何がしたいんだろう


それにしても
>>482を書いてわずか数日でまさかこんなことになろうとは>初音ミク

これでGoogleの危険性が多くの利用者に伝わるといいなあ
今回の件はたまたま目に付きやすかっただけで
以前から同様のことは行われていたんだが
543兄者@マジ秘境密命隊:2007/10/18(木) 15:52:58
>>539
>結局カルネアデスの問いに帰結するんだろうか

っていうより、「内在神・超越神」の問題に帰結するんだろうと思う。

歴史改変者がこの時空内の存在である限り、カオス理論だとかバタフライ
エフェクトだとか親殺しのパラドクスだとか、その他もろもろから自由では
ありえず、したがって「不完全な神」でしかありえない。
「不完全な神」は蓋然(←たぶん「必然」だと思うけど、保留)的に「悪しき神」
となってしまう。
よって、「汝、裁くなかれ。汝が裁かれぬために」(トルストイ)ってことに
なるよね。

で、この世から完全に超越した存在なら、その心配はないんだが、そもそもこの世から
完全にセパレートしてる、つまり、この世とは無関係な存在なんで、歴史改変は勿論
「今日より明日がいい日でありますように」ってお祈りしても無視されてしまうから
居ても居なくても関係ないよ、そんな神様……って話。


>>540
人々の記憶に基づいて歴史が復元されるって、建物は消えたり変形したり
しても、人の記憶は変わらない、ということ?
(まあ、それだから、建物が変わってるって気づくわけなんだろうが……)

それは、いったいどういう理屈になるんだろう……人間の記憶・意識は、この
宇宙とはどこか別の時空に本体あるいはバックアップがある、ということになる
んだろうか??
544540:2007/10/18(木) 21:33:03
>>兄者

んまあギミックの仕組みはともかくとして、この理屈だと

2007年の人々の間にある記憶=絶対的に正しい歴史

そこから、
正しい歴史を変えようとする今人=絶対悪なんで逝ってよし
正しい歴史を守る電王=絶対的な正義の味方

という結論が導き出されるわけで、534で述べられているような葛藤を生み出さないための
後付の説明ではないかと個人的には思っとります。まあ子供番組だしね

でも540の最後で述べたとおり、これからの終盤戦は一度は消えたはずの
時間線と主人公たちの時間線が交わったときにどうなるのか、どっちかを
選ばなければならないとしたら残すべきはどちらか、といった点がテーマに
なりそうな悪寒
545兄者@マジ秘境密命隊:2007/10/18(木) 22:24:43
あー、きっとアレだ。
最初の歴史改変の副産物として仮面ライダーが生まれちゃったんだよ、きっと。


さて、なんか最近、似たような問題を意識した気がするなあ……って、思い出して
みたら宮台ブログの下記エントリだった。

ttp://www.miyadai.com/index.php?itemid=563

空間的には「分別の恣意性」によって、時間的には「人知を超えた世の摂理」によって、
「世直し」=歴史改変は失敗すること必定ってとこですかね。
546SF弟者:2007/10/19(金) 13:49:57
> 弟者は何か持って立っていて欲しい
> 鶴屋さんのフィギュアとか

いや、それじゃ漏れが不審者になってしまうw
観閲式の前でそれなりにぴりぴりムードなんだろうから
自衛隊の人に変な目で見られたくないw

ところで兄者、こっちのスレが微妙な具合になってるぞ

哲学的なSFを教えてください。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1191973189/
うちらとは方向性がやや異なっているようだが…
547兄者@マジ秘境密命隊:2007/10/19(金) 14:54:43
哲学つっても、「分析哲学・言語哲学」系なのか「思想」系なのかで相当ちがう
んだよなあ。
あっちは前者寄りだけど、こっちは後者寄りなんだよねえ。

って、それはともかく、あっちの3は君か!?
548SF弟者@翻訳中:2007/10/19(金) 23:04:47
いや、それが違うんだわ

やっぱり兄者は人気者だなw
549弟者@朝霞:2007/10/20(土) 11:06:52
現地に着きました
時間になったら戦車が展示してある中庭に集合ということで
自転車なので黄色いサイクルヘルメットが目印です
550名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 11:13:08
今池袋です
15分発の急行で和光市へ行きます
551:2007/10/20(土) 11:21:35
>>549
せっかくだから俺はこの成増を選ぶぜ

というわけで、15分ほど遅れるかもしれませんが
戦車中庭了解
552名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 11:52:21
今徒歩で広報センターへ向かっています
怪しい集団の後を追っているんだが
別件だったらどうしよう
553名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 11:57:44
前回こんなとこ通ったかなあ?
554弟者:2007/10/20(土) 11:58:59
バスがいってしまったお…
相変わらず中庭で待ってますので急いでね
555名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 12:00:30
お、広報センター見えた
556:2007/10/20(土) 12:01:40
スキンヘッドの怪人が漏れ
557:2007/10/20(土) 15:16:06
大砲スゲー
90式デケー
マツモト0児ナゲー
558名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 17:24:41
見てきた
中庭で集合。のちバスに。降りてから手荷物検査。そして客席に。
開演までに面白いことが二つほど起きたがここではとても書けない。
会場はかなり広く、目測だけど合計四千人は来ていた。
四門の大砲が並ぶ。直立したまま動かない隊員たちが凄い。
開演。一曲目はアメリカ陸砲隊。
このとき試しにかいきなり大砲発射。衝撃波で体が震える。
二曲目はベートーベンのウェリントンの勝利。小銃撃ちすぎワロタ
三曲目。宇宙戦艦ヤマト……の前に松本零士先生から一言。ナガス
ヤマト開始。一番終了後間髪入れずに真っ赤なスカーフ。その後再びヤマト。
波動砲の替わりに大砲を一発ぶっぱなして終了。組曲だった。
そして和太鼓を挟んで1812開始。
手旗が振り下ろされるや大砲発射。発射。発射。発射。
凄かったよ。三年後にまたやるみたいだけど行きたいな。
559名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 17:32:03
あと。
アンコールに演奏した曲が判らずに口惜しいので
広報センターで隊員たちに聞いた。
でも誰も知らない。
運よく広報の腕章を付けた人がいたので聞いてみた。
調べます少々お待ちと奥に消える。五分後出てきた。

旧陸軍分列行進曲『扶桑歌』

知らないわけだよ。
560名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 23:50:22
561名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 23:54:24
562名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/21(日) 00:04:51
563:2007/10/21(日) 00:16:46
>>558
>開演までに面白いことが二つほど起きたがここではとても書けない。
羞恥プレイの一種ではあった
564SF弟者:2007/10/21(日) 01:02:24
おつかれさまでした

どっかんどっかん放たれる大砲に萌えw

まさか、カールグスタフやらパンツァーファウストやらが
拝めるとは思ってなかった

>>558
>開演までに面白いことが二つほど起きたがここではとても書けない。
いろいろ悲惨なおもしろおかしい出来事ではあったw

夫氏のことを夫者と呼ぶべきではないかと思うのだがどうよ?>563
565夫者:2007/10/21(日) 01:12:31
夫者 と 弟者 はどう発音が違うのだ
566SF弟者:2007/10/21(日) 02:06:53
弟者:おとじゃ
夫者:おっとじゃ

区別が付きにくいw
567名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/21(日) 13:22:30
確かに区別がつかない。
ここは弟者もブラザー者と改名してはどうか。
略してブラジャー。

それは置いて昨日のイベント、高野史緒も来ていたみたいね。
ブログにレポートあった。
568SF弟者:2007/10/21(日) 13:29:32
ドリル演技の動画を発見
多分こんな感じです

http://jp.youtube.com/watch?v=ufKQ3UkPE7Q
569兄者@マジ秘境密命隊:2007/10/22(月) 15:48:20
そうなると、ここは“者(しゃー)専用スレ”だな……すまん、休み明けから
疲れてんだorz
570通常の3倍のSF弟者:2007/10/22(月) 17:40:41
>569
スマンお茶吹いた
571兄者@マジ秘境密命隊:2007/10/22(月) 20:21:24
どうでもいい話なんだが、昨日、いつだったかのオフ会にも着ていったゼロ戦
Tシャツ着て横浜の元町にいったら、以前お世話になったO倉K蔵先生ご一家
に遭遇した。
声をかけて挨拶を交わしたんだが、今になって思うと、赤ん坊を抱いた、在日
韓国人である奥様が少しおびえたような笑顔を浮かべていらしたような気がするのは
気のせいだと思いたい。


……奥様、怖がらせてスマンカッタ。
572名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/23(火) 11:12:45
兄者、そんなことより湯煙スナイパー連載再開だお!
573名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/23(火) 16:29:29
キノコの栽培?で暮らしていた留蔵(だっけ?)が
あぶく銭を手に入れて人格が変貌する話には笑った。

森田信吾の『御庭番明楽伊織』もよろしく。
角川チャージ連載中。

>>571
気のせい気のせい。

>>568
うお。そんなことやってたのか。全然見えなかったしなー。
574SF弟者:2007/10/24(水) 15:26:06
気が付いたらもう水曜日ではないか
とりあえず今週末のゲームの会の詳細は↓
ttp://vpn-tokyo.at.webry.info/

なんか雨が降るみたいだし弱ったな…

それはそうと例の地雷処理班としての仕事ですが
徹夜で読んでしまって、体調が悪化しましたorz

フラゲしてるのでもう少し何日かしたら感想スレにでも書き込むつもり
非常に評価しづらい代物だったとだけ言っておきます
575名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/24(水) 23:59:40
あーっついにクルド攻撃始めたかトルコ
なんてこった
576兄者@マジ秘境密命隊:2007/10/25(木) 12:08:47
それも大変だが、学力テスト結果のランキング一覧表が、どこにも見つからん件。
隠すなよ、文科省&マスコミ。
577兄者@マジ秘境密命隊:2007/10/25(木) 12:24:17
ありますた。>ランキング表
ttp://mainichi.jp/life/edu/scholartest/etc/scholartest01.html
578兄者@マジ秘境密命隊:2007/10/25(木) 13:04:06
半ば支那の飛び地である沖縄、そして輝ける大阪民国がワーストってのは当然
というか必然というかなんだが、高知ってのが分からん。
四国の他の3県は標準点なのに、何故、高知だけが目立って低いんだろ?
579名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 13:20:22
北海道もひどい
道民は北教組を解体しろ!
580兄者@秘境密命隊→お大尽旅行か!?:2007/10/25(木) 14:43:43
ガザのあれをラサで再現する! っていったら、ルルが「そんなことをしたら
ホントに死ぬよ」って、半ベソかいてる件。
581名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 14:58:27
沖縄の主張がなんだかなぁ…
ハンデがあると思うならなおさら教育に力を入れるべきじゃないのか?

基地反対運動に参加するくらいなら生徒の補習授業でもやってろよ
582名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 15:12:35
北海道、大阪、沖縄と、反戦平和教育が盛んな地域は学力も低い
高知は同じ人間が二十年も知事やってるから腐った
583名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 15:13:43
沖縄の知事は数も数えられないしなw
584名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 15:59:49
今回の全国学力テストの成績を昭和30年代の大規模調査と比べると、
40年間で都道府県格差が縮小し中位層が厚くなっていることが読み取れる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000103-san-soci&kz=soci

とある
日本の格差ってのはマスゴミのミスリードが大きいだろ
585名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 16:06:16
586名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 16:21:41
東北は好成績なので、イタリアと同じ一国内の南北問題では?
北海道は開拓地なので例外として


587名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 16:27:51
「なんで日本はアラスカを買わなかったのか」って話をどっかで聞いたなあ。
なんか北は逃げ込むところで済む所じゃないのかな。
588名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 16:44:51
1位:秋 田77.2             25位:兵 庫72.2(72.15)
2位:福 井77.1             26位:島 根72.1(72.1)
3位:富 山76.0             27位:福 島72.1(72.05)
4位:香 川75.0             28位:埼 玉72.0(72.0125)
5位:石 川74.6             28位:長 崎72.0(72.0125)
6位:青 森74.4             30位:栃 木71.9
7位:岐 阜74.3             31位:山 口71.8
8位:山 形74.2             32位:徳 島71.6(71.625)
9位:静 岡74.0             33位:神奈川71.6(71.6)
10位:広 島73.3(73.2875)      34位:鹿児島71.3
11位:鳥 取73.3(73.25)        35位:茨 城71.2(71.2375)
12位:京 都73.2(73.2375)      36位:三 重71.2(71.175)
13位:愛 知73.2(73.1875)      37位:佐 賀70.9
14位:長 野73.1           38位:大 分70.8
15位:熊 本73.0(73.0625)      39位:岡 山70.7(70.725)
16位:奈 良73.0(73.0375)      40位:宮 城70.7(70.7)
17位:群 馬73.0(73.0125)      41位:福 岡70.7(70.6625)
17位:宮 崎73.0(73.0125)      42位:滋 賀70.5(70.5375)
19位:東 京73.0(72.975)      43位:和歌山70.5(70.4875)
20位:新 潟72.7           44位:北海道68.7
21位:愛 媛72.6           45位:大 阪68.4
22位:岩 手72.5           46位:高 知67.4
23位:千 葉72.3           47位:沖 縄62.9
24位:山 梨72.2(72.1625
589名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 17:11:08
44位:北海道68.7
45位:大 阪68.4
46位:高 知67.4 ←たしかに違和感が…何故?
47位:沖 縄62.9
590名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 17:38:52
沖縄以外はそれほどぶれてない(最頻値が72,3くらいでそれより±5)から
この程度を問題にすることはないと思うけどね。
沖縄はちょっとな。
591名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 17:41:01
北海道沖縄開発庁はその辺なんとかするべきだな。
原因も調べて貰いたい。
592名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 18:42:12
沖縄の学力不足の原因は県民性以外にありえんだろ
中学生に禁酒教育が必要な土地だし
593名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 18:50:32
なんかアレだな、ネイティブアメリカンの問題と同様の
先住少数民族の哀れさみたいなものを感じる。
594夫者:2007/10/25(木) 22:29:06
>>591
まだ存在するのか?
595名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 23:56:35
打ったときに《名称変更→内閣府》とATOKが言ってきた
構わずリターンキー押した
596名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 00:16:18
神林の言壺でそんなのあったな
597名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 09:50:53
学力調査結果と離婚率、生涯未婚率
ttp://dando.exblog.jp/7622501/
598名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 10:46:49
>>592
「自決しろ」って言われてほいほい死ぬような素直な連中だったら
学校でも素直に勉強すればいいのになww
>>584 >>590
たしかに、 沖 縄 を 除 い て 、学力格差なんて計測誤差の許容範囲内かもしれんね。
そうなると、なおさら沖縄が問題だな。


で、沖縄の地方紙を見ると

「何も記入しない無解答率は全国の二倍。問題に取り組む意欲がないほか、答案に最後まで向き合
わない児童・生徒の多さが示された。個人結果の分散度合いを示す「標準偏差」では、正答率が高い
子と低い子の差が全国と比べ、より大きい傾向もみられた。

 同時実施された家庭学習や生活状況などの調査では、「朝食を毎日食べる」の回答が小学生で8
1・8%(全国比マイナス4・5ポイント)、中学生で76・4%(同4・1ポイント)。小学生で「毎日同じくらい
の時刻に寝ている」の回答が33・6%(同3・3ポイント)、「毎日同じくらいの時刻に起きている」の回
答が53・2%(同5・5ポイント)など、規則正しい食事や睡眠が取れていない実態が浮かび上がっ
た。」
(沖縄タイムス)
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200710251300_01.html

……なんと申しましょうか、ワーストになるのも至極当然な県民性ですな。
にもかかわらず、だ。

「一方、沖教組の関係者は「学びの質を見直す機会」と話し、学ぶ楽しさを伝える授業の実践を訴え、
研究者からは画一的な教育を批判する声も上がった。」
(沖縄タイムス)
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200710251300_02.html


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)


莫 迦 じ ゃ ね ー の ?
この手の戦後民主主義的で左翼良心的な紋切り型の思考停止は根強くて、他にも、

「学力テストと同時に学習状況調査も実施した。生活習慣や意識とテストでの正答率の相関関係を分
析し、学力が向上する「理想の子ども像」を浮かび上がらせた。朝食を欠かさず、登校前には持ち物を
確認し、宿題と読書をするなどだ。理想の型にこだわることなく、個性ある子どもの育成に目を向けた
い」
(愛媛新聞)
ttp://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017200710262377.html


理想の型にこだわることなく、個性ある子どもの育成に目を向けたい

(;゚д゚)

個 性 あ る 子 ど も の 育 成 に 目 を 向 け た い

(つд⊂)ゴシゴシ

個  性  あ  る  子  ど  も  の  育  成  に  目  を  向  け  た  い

  _, ._
(;゚ Д゚)


事実から目を逸らしたいってことですか?
もうねえ、この期に及んでこういう妄言ほざいている莫迦は、葉隠覚悟くんに焼灼してもらいたい。

602名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 12:47:24
もう、なんと言ったらよいか…

もう、沖縄は独立させちゃえばいいんじゃない?
琉球共和国、みたいなかんじでw
観光と基地の地代で暮らしていけ、と
基地を追い出したら即刻地域紛争勃発だろうがな
603名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 12:52:24
この問題は沖縄の県民性・生活習慣が原因でFA?

都市部と僻地の差は縮まっていることや、浮かび上がった「理想の子ども像」
から、国の課題というより、家庭のしつけの課題ではないかと。
逆にいえば、きちんとした生活習慣さえ身につけられれば、住んでいる地域に
関係なく学力は向上できるということでは?
朝食を欠かさず、登校前には持ち物を確認し、宿題と読書をするなど、子育て
の目標が明確になったのはよかった。
604名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 13:14:38
全国学力テストの全教科で沖縄が全国最下位だった結果が二十五日、県民に波紋を広げた。経済
格差を理由に挙げる声の一方、「学力がすべてではない」と強調する意見が多かった。「詰め込み」
強化への懸念も上がった。

ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200710261300_07.html



    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が琉球土人を教育する!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

605名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 13:38:26
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-28398-storytopic-11.html

ダメだ
とことん腐ってやがる

再度の皇民化教育が必要
606名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 13:49:20
>>600

学ぶ楽しさを伝える授業の実践
http://www.jtu-net.or.jp/manabi/sansuu/07.html
607名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 16:22:24
上で合衆国のインディアンと似ているとあったが
当たっているかもね
数年前会った沖縄の人に聞いたんだが
土地を取り巻く空気が「どーせ」という絶望に満ちているそうだ
そしてその反動として半ばヤケクソ気味に明るく振る舞っているんだとか
酒飲んだり
「どーせ」の最大要因が米軍とそれを容認する本土
結果、共産中国がヤバいとわかっていながらもそれにすがるしかなくなるという
末期的としか言いようが無い状況

私が思うに何でもいいから生きがいを紹介することが必要かな
ボランティアではダメ
ちゃんと立身出世に直結していないと

というわけで琉球傭兵団結成希望
まあ大和人のエゴをいわせてもらえば、沖縄県民には、このまま所謂「低開発化」状態でいてもらって、
経済的に基地の存在に依存し、基地を必要としていてもらいたいわけだが。




なんか無知で非力で経験不足な若い娘をたぶらかしてる援交オヤジみたいだな>内地人(含む模れ)。
軽い自己嫌悪。
609名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 17:27:16
それだと下手をすればアイルランド化しかねないかも

基地の是非についてはまた別問題だけど

現在の防衛費では南の海を守るに足りないので
嫌だけど存在してもらわないと困る
ここまではOK?
防衛費三倍増なら話は別だけど

そこから先はまだ他にやれる事があると思う
貴重な生産者を生殺しにすることはない

しかしひどい話だ
沖縄独立問題に関しては先日、こんなところで話題になってたり。
ttp://eiji.txt-nifty.com/diary/2007/10/post_b505.html

しかし、>>599の記事なんかみると、独立に必要なエートスなんて皆無みたいじゃんねえ?
……よくもここまで低開発化されてしまったもんだと、暗澹たる気分なるな。
611名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 18:13:17
日本政府→回す金がないので喜ばしい
合衆国→基地が置けて喜ばしい
共産中国→付け入る隙が見えて喜ばしい

おそらく誰も彼らの発展を望んでない

ひどすぎる
612名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 18:36:27

    /ノ 0ヽ     貴様ら琉球土人どもが俺の教育に生き残れたら
   _|___|_    各人が 皇 民 となる 
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   世界有数のGDPを誇る皇国の臣民だ
     | 兄 |     その日まではウジ虫だ!  
    ノ| ̄ ̄ヽ     地球上で最下等の生命体だ
     ∪⌒∪
613名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 18:38:04
614名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 08:22:55
目が覚めたら物凄い雨でワロタ
一応神保町には行くけど出店あるのかな
615名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 09:56:53
今年の神保町古本祭りは悲惨だな
616名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 12:47:09
兄者は今日は来るの?
617名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 16:06:03
来てるよー
どうでもいい話なんだけどさ、30代半ばのオサーンどもがダブルオーについて
あれこれイチャモンつけんのはみっともないことだと思うんだ。
喪前ら、「歳相応」って言葉を知れよ、と。
619名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 13:29:32
おまえがいうな
620名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 14:34:21
兄者土曜日は忙しいとこお疲れ

00は観てないけどそんなに評判悪いのか。
ちょっと話は違うけど鳥山明が昔描いていたドラゴンボールって漫画があるじゃない。
私あれ嫌いだったんだよね。主人公の行動がとても耐えられたもんじゃなくて。
二巻までは面白かったんだけど。その後はもうなんと言うか。
一番残念だったのが、鳥山明って当時のジャンプでは珍しく
メカを描ける漫画家だったんだよね。他には秋元治と寺沢武一くらいだったかな。
ところがあたら才能をドラゴンボールなんぞで使いつぶし遂には筆を折ってしまった。
実にもったいなかった。と昔は思っていたんだけど、ネットの登場によって広く海外にまでファンが
いることを知って以来あれはあれで良かったのかなあ、と思ってます。
621名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 14:51:32
兄者がいうな>「歳相応」
622名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 15:46:58
今日の「お前がいうな」スレはここですね
623夫者:2007/10/29(月) 16:23:19
四十路の俺が通りますよ?
いや、模れは、頼まれもしないのに、いい歳して、子ども番組観てけなすなんていう
不毛なことはしない主義だよ。

そういう人は、それこそ一年戦争時代とかジョーカー太陽星団かアストラギウス銀河とか
いった、それぞれのバイストンウェルがあるんだろうからさ、そこで遊んでりゃいいのにね。
625兄者代理@電王大好き:2007/10/29(月) 20:19:25
失礼な!漏れは00なんか見てないぞ!
















第1話しか>兄者
626名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 21:33:20
ハルヒを読んでけなす不毛なことはするかもしれないw
627名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 23:26:55
大きいお友達の望むガンダムが作られないのは売れないから
不満があるなら00には一銭も使わず
MGターンエイや旧作のDVD-BOXを買うべし
将来的には少しずつでもバンダイの株を購入して
年配ガンダムファン同士で圧力団体を創設すればいい
昔ならさておき今ならネットで連帯も容易
大人が不満を漏らすだけなのはその購買力が勿体無い
なお購買力を持たない年配ガンダムファンも少なからずいるので
そういう人が匿名掲示板で不満を垂れるくらいはしてもいい
そんなことより、藻前ら

本日、ルルが、日本の某一部上場企業(日本国内シェア第2位)の上海支社の1次面接に
合格したお!
マジすごいお!! マジ奇蹟お!!

まあ、来週おこなわれるという最終面接で、ま ず 間 違 い な く 落 ち る と お も う が 、
1次面接突破ってだけでも、ゲーム会も早引けして日本語面接の特訓した甲斐があった
ってもんだ。

 流  石  だ  よ  な  、  模  れ  。

もはや、『奇蹟を呼ぶ男』といっても過言でも言い過ぎでもないwwwww。
だから、ここで自慢しとく。


☆業務連絡
『差異と反復』発掘しますた。
629名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/31(水) 00:03:45
いやーそんなこと自慢されても
俺のてぃむぽでかいお!!!11111
みたいなもんで…
630名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/31(水) 14:55:17
>>625
1話で切るあたりつまらないのはわかるけど
どのあたりがダメだった?
631兄者代理@電王大好き:2007/10/31(水) 18:05:22
いや、第一話はとりあえず見たけど、漏れももう30代半ばだし、
毎週見るほどではないよなあってことで

でも主人公たちの所属する組織の
「戦争を止めるための武力介入」ってコンセプトがヴァカじゃねーのって
ことは登場人物も分かってる上で話を進めてるみたいなんで、
それほどひどい厨房展開にはならないんでないかな
632名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/31(水) 18:28:17
IRAを解体したらしいぞ
633名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/31(水) 20:19:08
サンクス
世界なり社会なりリアルに作ろうと思うならある程度はできるんだろうけど
主役が巨大ロボットって時点で全部ぶち壊しだもんなあ……


アイルランドはどうなるんだろうかね
残党過激派が地下にもぐったりして
ネオIRAを名乗ったりして
んで英国陸軍にそれを掃討するための特殊部隊が設立されたりして
そのジャイアンツ(仮)の暴走を抑制する為に海軍が対抗して外郭コマンドを設立。
そしてアイルランドの片隅にある農園(コロニー)にて
ジャイアンツの試験中新型装備(強化服と光学兵器)を強奪。
それが戦いの始まりだった


まあ、それはともかく。
休戦はひょっとしたら数世代分は続くかもしれないけど
いずれまた始まるだろう。三百年前に
ロードプロテクターことオリバー・クロムウェルにあれだけやられても
立ち上がれるんだから
今回の解体はちょっと疲れただけ
一時的なものだろうけど
それの価値はとても値をつけられるものではない
634名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/31(水) 20:49:30
ごめん。633なんだけど。
632はてっきりガンダムとは別の全く関係ない話題だと思ってレスした
春先の話題を何故今頃とか思いながら。
まさかガンダム00で本当にIRAが登場・解体していたとは考えもしなかった。
世の中って想像以上だぁ

しかし何百年も経っているとは言え
ガンダムに脅されたくらいでIRAが解体するってひでぇ話だ

マイクル・コリンズの子供たちはそう簡単には諦めないだろう。
635名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/31(水) 22:43:54
ハードなポリティカルフィクションらしいぞ!
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193712709/
636名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/01(木) 11:02:39
今さらですが>>603氏ので正解らしい
修身斉家治国平天下ということ?


【学力テスト】家庭安定なら学力定着
2007.10.24 21:52

 全国学力テストでは、所得が低い家庭に国や自治体が補助をする就学援助を受けている子供が多い学校ほど正答率が低かった。
小学では秋田、中学で福井、富山、秋田の各県の正答率が高かった。逆に小学で沖縄、北海道、中学で沖縄、高知、大阪の正答
率が著しく低かった。

 文科省は、就学援助を受ける子供が1人もいない学校から半数以上まで、割合に応じて6グループに分類して比較。小学国語Bで
は援助を受ける児童がいないグループの正答率は64%だが、援助を受ける割合が高まるごとに正答率は低下。

 調査で成績上位となった県に共通するデータがある。厚労省の調査による平成17年の都道府県別の離婚率(人口1000人当たり
の件数)をみると、富山は1.58で全国で3番目に低く、秋田は1.63で4番目に低い。福井(1.72)、香川(2.02)も全国平均の2.08
を下回っている。

 同省の平成16年の生活保護率(人口1000人当たり)でも富山の1.8は全国で最も低く、福井の2.6も3番目に低い。

 逆に「国語A」「算数A」の平均正答数の低い沖縄県、北海道、大阪府。これらの府県は、離婚率、生活保護率で全国上位に連なっ
ている。3府県の持ち家率も約5割で高くない。児童の基礎学力が定着している県は安定した家庭が多いことがうかがえる。

ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/071024/edc0710242152014-n1.htm
>>636
教育の機会均等が実現したら「生まれ育ち」で学力が決まりますた……
って当然といえば当然の話か。


>>635
まあねえ、ファーストのブームのときだって、アレで戦争と平和を語る少年少女が
たくさんいて、新聞紙面で論争になったりしたんだぜ。
ロマンアルバムで波平が苦言を呈してた。
そんときの子どもが大人になって、今、ダブルオーで戦争を語る子どもを嗤う
ってのも恥ずかしい話だね。
そういう若さゆえのアレやらコレやらを生温かく見守る大人の度量というものを
お前らは得られなかったのか、と。


>>629
うむ、それもそうだ。
638SF弟者:2007/11/01(木) 16:06:07
例の企画は今月10日の予定です
場所は池袋で14時集合
詳細については以下のアドレスまで
otoja-sf-off@hotmail.co.jp
@を半角に直して送ってください
639名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/01(木) 17:30:07
ブラ者(じゃー)乙
640兄者@ポストモダンの魂百まで:2007/11/01(木) 17:38:59
>>631
そもそも、戦争って悪いことなんかね?

一昨日から再読してるクラストル『国家に抗する社会』『暴力の考古学』によると、アメリカ大陸の「未開社会」の構成員たちは常に他部族を
襲撃し戦争を繰り返しているという。
折口が強い衝撃を受けた台湾の蛮族たちの社会も同様なものだった。
そこでは、平和がない代わり政治体制もなく、権力者は殺されて秩序はつねに変化し、階級は成立せず、全体を統一する〈一なるもの〉
や〈国家〉は流産する。

こうした原初の生存様式を、ホッブスは〈狼〉、ドゥルーズ&ガタリは〈戦争機械〉、折口は〈ホカヒビト〉(と〈万葉人〉?)と呼んだわけだ。

こうした状態は、人類が狩猟採集をしながら移動を続けていた十数万年の間、続いてきた。
〈国家〉による戦争の抑圧が必要になったのは、たかだか、ここ1〜2万年、農耕と定住を始めてから。
つまり、「現状を打破し、社会を流動化させ、世界を更新させる〈戦争〉」という欲望は、人類にとって本来的なものなんだよね。
(これって、アニメ『ギャートルズ』の最終回や、『愛と幻想とファシズム』《コムレ・サーガ》のビジョンだ)

同じことは人類の親戚である猿たちについてもいえて、猿山に閉じ込められた状態ではボス猿を中心とした同心円的な階級社会が成立
してるが、本来の野生状態では常に闘争と分裂を繰り返しているのだという。

日本人のいう「平和」や「エコロジー」なんて、この猿山の「平和」や「エコロジー」じゃないのか?
さらには、〈近代〉という猿山の階層の中で、発展途上国の住民などを踏みつけにしたまま、先進国の国民である自分たちの既得権を
守ることに過ぎないのでは? って自省がないのか?


まったく、「戦争は絶対悪」だなんて、どんだけ「〈国家〉に浸透された思考」なんだよ。
この、無自覚であるが故に始末に悪い〈国家主義者〉どもめ!>特に「平和」とか「エコロジー」とか唱えてる女性の皆さん


いやまあ、ダブルオーは観てないし、観る予定もないんだが。
641名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/01(木) 19:27:03
アイアンマウンテンガンダムだったら見てみたい
642名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/01(木) 20:04:48
兄者、ベーゴマガンダム如きでそんなに熱く語らなくてもw
643名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/01(木) 21:46:05
それが兄者のいいところ(はあと)
644夫者:2007/11/02(金) 02:22:39
>>640
横軸に時間を、縦軸を死人の数でグラフを作ると
殺人による死者の数、地域紛争による数、世界大戦による数はきれいに
ひとつの曲線で繋がるらしいが…

つまり、殺人と戦争は同じひとつの現象で、規模に違いがあるだけだという理論だ。
この場合、もし殺人が悪なら戦争も悪だな。
645名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/02(金) 11:50:37
兄者的には殺人は全然OKだろ
常考
646弟者:2007/11/02(金) 12:23:04
このオフ会の住人の一部(俺も含めた上で、あくまでも 一 部 ね)は感情論より論理的帰結を優先させるからな
スレ読めばわかるだろうけど…



そうそう、来週の土曜日の件ですが月曜日までにメールを頂ければ助かります
直前でも大丈夫ですけどね
647兄者@ポストモダンの魂百まで:2007/11/02(金) 13:27:23
まあ、殺人は、善行(正義の遂行とか菩薩行とか革命的行為だとか)でありえるとかいう議論以前に、
生物としての事実必然だったり、そうではないにしろ蓋然だったりするんで、別に「絶対悪」ではないだろ。
常識的に考えて。

実際、ぬっ殺したほうがいい人間って、結構いるしねw
648兄者@ポストモダンの魂百まで:2007/11/02(金) 13:31:20
>>646
>感情論より論理的帰結を優先させるからな

あーいるよね、誰とはいわんがww
その点、模れなんか、真=知、善=意、美=情のゴールデントライアングルの
バランスが絶妙なんだけどねえ。
煎じ薬として模れの爪の垢でも配ろうか、次のオフ会で?
649名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/02(金) 17:12:04
>>648

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚)

650名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/02(金) 17:34:47

( ゚д゚)


(゚Д゚≡゚Д゚)


( ゚д゚;)

ぱ、ぱーどぅん?
651名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/02(金) 21:00:18
( ゚o゚)ぱぱぱぱぱぱーどぅん?
652名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/02(金) 21:11:16
>>648

( ゚д゚)




( ゚д゚ ) スイーツ
653名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/02(金) 21:47:56
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
654名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/02(金) 21:56:08
審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
655夫者:2007/11/02(金) 22:02:54
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 |⊂l兄 者 l⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
656名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/02(金) 23:47:21
>655 あ、兄者....
657名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/03(土) 12:15:48
ここ一連の流れで、兄者がウヨサヨ以前にアナキストだということがよく分かった
658名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/03(土) 12:48:06
え、えっちなのはいけないと思いますっ!
659名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/03(土) 15:22:46
開いてりゃなんでもいいんだな
660兄者:2007/11/03(土) 21:00:54
も、藻前ら……いや、模れの爪の垢ってのはアレだけど、SFやら歴史書やら科学解説書やら現代思想本ばっかじゃなくて
詩集とかも読んだほうがいいのは事実だろ、模れを見習って。
オーデンとかいいよ。

>>657
まあ、ドゥルーズ&ガタリがいってたことも、例えば〈器官なき身体〉を〈組織なき軍団〉と訳せば分かりやすい
ポップ化されたアナーキズムだからなあ。
今の模れは極めてぬるいリバタリアンだけど、所謂サンケイ文化人がそうだったように、若い頃にアナーキズムに
親しんで〈国家〉を根本的に相対化する視点を養っておく、ってのは政治や道徳の問題に対処する上で極めて有意義な
ことだよね。
661名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/03(土) 22:32:32
【審議継続中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ )
| U (  `・) (・´  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
662名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/03(土) 23:32:54
>>660


             若  い  頃  に


審議ヨロ
663名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/03(土) 23:42:24
殺人や戦争の善悪と
それの必要性は全くのところ別問題かと
凶器を振りかざして迫る殺人鬼に対して是非を説いても意味ないし
またはこうも言えるかな、それが必要とされる限りにおいてそれは善と見なされる。

感情論より論理的帰結と云うのも、状況による。
私は論理的帰結の方が好みではあるけれども、
感情論を優先させてより良い結果をもたらした場合もあった。
664名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 00:07:25
> 詩集とかも読んだほうがいいのは事実だろ、模れを見習って


【審議中】
お前がいうな        お前が 
    お前が∧_,∧ いうな ∧_∧ いうな
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧|兄者|∧_∧ バ (   \
  ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )しる ∪ ̄\ )
  どの口が/    ) いい加減に (   \お前がいうな
 いうか  `u-u'.お前がいうな `u-u'
665名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 00:18:12
>>662


20歳になってコミュニストにならない奴は心がない。
30歳でもなおコミュニストでいる奴は頭がない。
35歳を過ぎたアナーキストの兄者には嫁がない。
            
            ー バーナード・ショウ
666名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 08:23:15
ちょwwwww 兄者、まじ詩なんか読むのか?
まじ朝一番でコーヒー吹いたwww
兄者のイメージが……w 
667名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 09:35:46
>>665 
他に食べる方法を知らんからさ
   だから、いまだに嫁さんももらえん


           _,、 -‐''''""〜〜""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `〜}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !

668名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 11:34:13
>>660
オーデンというと俺は「オーウェルに叩かれてた人」
ということしか知らないのだが、
オーデンの読者としてはオーウェルの批判はどのように受けとめられているのか
教えてください兄者。

一応オーウェルの批判とか言われてもオーウェルなんか
読んだことないという方のために評論「鯨の腹の中で」より引用しておく

…だが、「やむをえぬ殺害」という言葉に注目してほしい。
こんな言葉が書けるのは、殺害がせいぜい言葉でしかない人間だけである。
わたしなら、こんなに軽々しく殺害を口にすることはしない。
それはたまたま殺害された人たちの死体をたくさん見ているからだ
―恐怖、憎悪、泣き叫ぶ肉親、検視、血、死臭というものが。
わたしなら、殺害はなんとか避けたい。普通の人間は誰でもそうなのだ。
…オーデン氏的な道徳欠落症は、いざ引金が引かれるときには
かならず現場にいない人間にのみ生ずるのだ。
669名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 12:41:23
なんとなくだけど兄者はオーデンを馬鹿にしていると思う
670名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 13:49:26
兄者は詩を読むだけじゃなく詠んではいないの?
あったら是非公開きぼんぬ
671名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 14:50:21
>670
兄者のポエムなどとこのスレをさらなるカオスにするつもりか…?





いいぞ、もっとやれ
672名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 15:35:33
大学ノート三冊分は溜め込んでるだろ常考
673名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 19:00:34
詩に親しめばオレも兄者のように女子アナとデートできますか!?><
674名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 19:43:49
>673

兄者
         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ  されど夜明けまで僕の腕に
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  } /  この生ける体、横たえておこう
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ (<   死にゆく罪ある命だけれど
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \   すべてが僕の美しい人だから
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、
      心、  /‖  L べ`
    r=゙ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i


女子アナ
「(頬を桃色に染め、潤んだ瞳で見つめ返す)」



兄者こうですかわかりません!
675名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 21:55:35
そうか、兄者はそうやって口説くのか……
676名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/05(月) 16:56:06
明日からの陸自ガンダムシンポジウムに行く人はいるのかな
私は仕事で行けないけど
実際に着られると云うのはいいなあ

画像をみた感じでは
予想したような介護補助スーツ軍事転用ではなく
昔、米軍や仏軍が発表した「未来の兵士」の後追い企画のようだが

なんか貫頭衣を着けた奈良時代の防人みたい
鉾を持たせたら似合いそう
サーコートを着たクルセイダーズにも見えるけど

さっさと本格的強化服を配備してほしいなあ
677兄者@辺境の鳥:2007/11/05(月) 19:26:26

         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ   >>668-669
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  } / オーデン自身は、オーウェルの死後  
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ (<     「もう、彼の時評を読めないことが本当に残念だ」 
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \    という旨のことを書いていたな。  
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i



         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ  >>670-672
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  } / おい、藻前ら…… 
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ (<    実は、大学時代にランボーの翻訳をしたことはある。 
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \    まさに黒歴史だよ、あれは。
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

678兄者@辺境の鳥:2007/11/05(月) 19:28:10


         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ  
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  } / >>673-675 
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ (<  いや、藻前ら、ちょっと待て、こら…… 
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \   
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

679名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/05(月) 19:53:19
こんな感じか?兄者訳↓

兄者は逃げた
おゝ女子アナどもよ
おゝ富野よ
おゝ折口信夫よ
我が宝の託されしは汝らにこそ!


・・・『イルミナシオン』とかダン・シモンズがネタにしそうだよな。
680名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/05(月) 20:32:06
連レスで失礼だが。ここの名無しは無慈悲な夜の女王なわけだが。
しばらく見ないうちに初音ミクのシモン化が急速に進んでいて驚いたわ。
そりゃそういう方向に行くわなあ。
681名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 02:49:10
ボビージャパンから宇宙船復刊とは
編集長がライター引き連れてワールドコンに押しかけたりしてたなあ
んでヒゲの怪人がHJに細かいレポート連載したり
あの雑誌は活字SFをビジュアル面から補強するところに真髄があったのだが
ツルトモのスターログもそうだけど
そういった面は期待できそうもないのが残念
682名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/08(木) 08:17:08
昨日、弟者にメールを送ったのだが届いているだろうか
683名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 16:24:37
そくっりさんは二児の父になったというのに兄者ときたら
684兄者@辺境の鳥:2007/11/11(日) 10:31:07


         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ  
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  / む……それはさておき、電王世界では人々の記憶に基づいて世界が修復されるそうだが、そうなると 
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <   皆に「谷原某にそっくり」と記憶されている模れと「兄者にそっくり」と記憶されている谷原某の外見は 
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \   世界が修復されるたびに収斂していって、最終的には同一のものになってしまうのだろうか? 
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、    
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i


685名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/11(日) 22:22:25
定例オフ会は何日ですか?
686SF弟者:2007/11/11(日) 23:40:38
一応予定としてはカレンダー通り24日(土)
3連休の中日ですが気にしません

今回は科学博物館の「大ロボット博」をみんなで見に行こう
などと画策中
ttp://www.kahaku.go.jp/
ttp://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2007/robot/index.html

ファーブル展もまだやってます
ttp://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2007/fabre/index.html

見に行こうって場合は前売り券購入推奨ってことで
土曜日なので人が多く現地で購入する場合結構並ばされるかと思われ

集合場所や時間はどうしましょ?>all
687名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/12(月) 11:37:21
兄者は来るの?
688名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/12(月) 15:31:42
>>684
知名度は谷原>>>(越えられない壁)>兄者だから
その場合は兄者が谷原に似ていくだろう
常考
689兄者@辺境の鳥:2007/11/12(月) 17:46:10

         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ  
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  / >>687
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <    模れも行く予定だ。
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \     模れの都合をいわせてもらえば、23日(金)がいいのだが。
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、    
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i




         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ  
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  / >>688 
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <   うむ。そうすると、電王世界では、模れは、だんだんと赤ちゃんほっぺたの 
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \   下膨れ顔になっていくわけか……それは激しく嫌なことだな。  
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、    
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

690名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/13(火) 22:56:18
>赤ちゃんほっぺたの下膨れ顔になっていくわけか……それは激しく嫌なことだな

【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
691弟者:2007/11/14(水) 18:16:22
>689
一応23日でも問題なさそうだけど
休み自体は24日なのでできれば24日でお願いしたいです


谷原某の件についてはノーコメント…
う〜ん、桶狭間?
692兄者@辺境の鳥:2007/11/14(水) 22:24:10

         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ     >>691 
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  } / それでは24日(土)にしようか。 
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <   それにしても、“休刊中”なのに、こんな時刻まで仕事してるのは
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \    なぜなんだぜ?
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、      
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

693弟者:2007/11/15(木) 17:52:45
では、24日土曜日で集合場所と時間はどうしましょう?
694名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 23:27:54
集合場所なら前回の時と同じでいいのでは
ってどこだったっけ

時間は真昼を微妙に外したあたりが良いと思います


気が早いけど12月の日程はどうしましょうか
ジーザスがひり出された日は外すとして
その後は難しいので
土曜日ともなれば
22日しかないかな?
695SF弟者:2007/11/18(日) 00:45:29
この前は現地集合……
じゃない、御徒町で集合して某ショールームに行ったんじゃなかったか?
それから成り行きで科学博物館だったんだよ、たしか

そうすると国立科学博物館のD51の前がいいかな?
もしくは上野駅公園口改札前で


12月29日はSFミリタリージャンルの日だからちょっと無理だなぁ…
そうするとやはり22日?
696名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 11:05:49
ああそうか。ハバラオフの流れで行ったんでしたね。

うーん。待ち合わせ場所はどちらがわかりやすいかなあ。
上野の改札っていくつありましたっけ?




てかね。今朝ね、帰宅したらね。パフュームのチケット外れててね。
朝から地面が震えて砕けました。何もやる気が起きねえ。
697SF弟者:2007/11/18(日) 11:48:53
上野駅は公園口以外に入谷、浅草、広小路と少なくとも3ヶ所は出口があったはず

場所は分かりやすいとは思うけどね
698さい:2007/11/18(日) 13:03:13
上野駅は人も多いし、立ってるとじゃまになるから、
科博の前の方がいいと思うよ。
699名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 04:07:51
とするとD51前ですかねー

そういやこないだ紹介してもらった「アンインストール」のCD買った。
http://www.youtube.com/watch?v=jGouWlHEVeI いい曲ですね。
聞いていて思ったけど十数年前のエニグマに結構影響受けてるような。
http://www.youtube.com/watch?v=YkaY_lc_2UM
冒頭の猿叫とかPVの巻き戻しとか。

おまけにパフューム
http://www.youtube.com/watch?v=e4df9pUbIug
ニコ動でうにうにえいえい流行したのってもう半年くらい前になるのか?
700SF弟者:2007/11/19(月) 17:57:44
では集合場所は科博のD51前ってことでOK?

時間は1時か2時くらいかな?
701さい:2007/11/20(火) 00:09:11
>699 「ぼくらの」のOPで見た(聞いた?)限りでは、
   「残酷な天使のテーゼ」を淡々とした感じにしたように思いました。
702兄者:2007/11/20(火) 22:25:53

         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ     
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  / 24日(土)は夜の部からの参加になるかもしれん。 
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <    『差異と反復』はどうしましょうか?
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \     ちなみに25日(日)は↓に行く予定だが、
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、       他に行く人はいないかな?
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

   11月25日(日)、靖国神社奉納演武
   戸山流、森重流、柳生心眼流の三団体
   11時より戸山流15名、森重流砲術20名、柳生心眼流甲冑10名。
   約45名による武者行列。戸山流は紋付羽織「陣笠着用」両刀帯刀
   森重流は甲冑着用にて火縄銃総備柳生心眼流は羽織袴にて靖国神社
   を一周  
   12時〜  戸山流試斬演武  12,3名による試し斬り
   13時〜   柳生心眼流にて甲冑組討の演武
   13時40分〜  森重流砲術にて15名による火縄銃にての実射
            演武(14時40分終了予定) 
703兄者@サイバーパンク直撃世代:2007/11/20(火) 22:37:05

         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ     
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  / どうでもいい話だが、『ニューロマンサー』なんて聞いたこともない世代が 
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <    もうライターをやっているんだな……昭和も遠くなりにけりだよ。
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \     さらにどうでもいい話だが、仲村みうと奥菜恵の区別がつかいないのは
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、       模れだけだろうか? っていうか、仲村みうなんて知ってたか??>藻前ら
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

704SF弟者:2007/11/21(水) 00:59:48
兄者は昼の部は厳しいですか、そうですか
それじゃ、集合は2時に科博のD51前と言うことで

時間に来られない方は以下のアドレスまで
otoja-sf-off@hotmail.co.jp
@を半角に直して送ってください
私の携帯番号を送ります

夜の部はどうしよう?
上野界隈で適当に食事&飲み会でいいですか?

兄者以外に昼出られないけど夜は出たいという方も
とりあえず上記アドレスまでメールください
できれば金曜の朝までに


靖国神社の奉納演武ですか、行きたいけど25日は仕事だわorz
705名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/22(木) 15:04:55
兄者、そのAA気に入ったのかw
706弟者:2007/11/23(金) 09:11:07
明日ですよage

それでは科博のD51前で1400集合ということで

今回の大ロボット博は一部を除いて写真撮影OKなのでデジカメでも持って来るべし

午前中は新宿でブレードランナーでも観てからいくかなぁ
707名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 09:36:15
>>702
ご連絡遅くなりまして申し訳ないです。
明日は伺いますのでよろしくお願いします。
708名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 20:21:53
>>701
原作は途中までしか読んでないのですが
雰囲気には合っていると思います
709さい:2007/11/24(土) 10:58:44
今日は行くつもりだったんだけど、ちょっと頭が痛いので
お休みします。
710SF弟者:2007/11/24(土) 12:43:12
では、本日です
科博のD51の前で1400時で
目印にトランスフォーマーの文庫本を持ってます
711名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 14:00:12
やっと仕事終わった
今、新宿駅の8番ホーム
寄り道無しに行く
712弟者@科博:2007/11/24(土) 14:25:24
これからロボット博に突入です
1時間はスレのチェックもできません

1600時には再チェックする予定
713兄者@サイバーパンク直撃世代:2007/11/25(日) 20:23:48

         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ    >>705 うむ。
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  / むしろ、谷原某より似ていると思うのだが、どうよ? 
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <    それはさておき、
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \     「宇宙は自然選択で進化する」というネタの件は、下記URLで
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、       http://homepage3.nifty.com/iromono/hardsf/
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

714名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/25(日) 22:31:11
ありがとう兄者

リンク先、興味深いね。

本日はお疲れ様でした。

しかし、兄者のサングラスが
まさかクワトロ・バジーナの
つもりだったとは……
715兄者@サイバーパンク直撃世代:2007/11/26(月) 20:24:51

         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ    
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  /  
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <    いや、いくらなんでもそれはないから……
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \    
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、      
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i
716兄者@転がせ樽:2007/11/27(火) 17:11:31

         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ     ところで、渋谷のまんだらけにも
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  /  NewType2000年10月号は無かったよ。
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <     この号さえ入手できれば、『フォー・ザ・バレル』本編は
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ \     コンプリートなんだが……。
   ゛ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、      
      心、  /‖  L べ`
    r=゛ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

717SF弟者:2007/11/28(水) 01:32:57
>667のせいで兄者がクワトロ・バジーナになってしまった件についてw

それはそうと来週末12月8日(土)はゲームの会の日です
ttp://vpn-tokyo.at.webry.info/
場所はいつも通りです
ご参加お待ちしております

それと12月22日は例の企画でいけそうです
詳細が知りたい人は例によって以下のアドレスまで
otoja-sf-off@hotmail.co.jp
@を半角に直して送ってください
718名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/28(水) 18:37:30
今、NHKBS2のネットスターを見終わったんだけどなかなか
半分は知らないか名前だけ聞いてたコンテンツだった
どうせならアイマスMADを紹介してほしかった
それも、とかちの『天国系約束の地』とか閣下版『洗脳・搾取・虎の巻』みたいに
尖り過ぎて視聴者がドン引きするようなのを
次回に期待
719名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/29(木) 21:48:50
クワトロ・アニージャ
720:2007/11/29(木) 22:51:26
忘年会はいつなのかな?
721SF弟者:2007/11/30(金) 01:34:49
>720
12月22日です
ただ今回はちょっとした特別企画のため
参加者のみに集合場所の連絡をすることにしています

そんなわけで参加希望でしたら連絡くらはい
アドレスは>717で
722SF弟者:2007/12/03(月) 13:15:39
今週末はゲームの日ですよage
723名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/03(月) 14:30:49
行きます
けど午後3時で仕事に出る
残念

二時間前に出た話だけど
鏡音リンが実は双子で鏡音レンと同梱って
724兄者@ロイヤルカスタマー:2007/12/04(火) 12:13:45

             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  兄  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r' (●)r‐i (●) `ヽ   l レ' /   
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '   /     さっき、『現代日本思想大系〈第31〉超国家主義』をAmazonでゲトしたお!
     ヽ`'┴ー(__人__)  -‐‐ ''"´  ,ィ l      おまけで、海野弘の『陰謀と幻想の大アジア』も買ったお!!
      ヽ、_  |r┬-|      _,,.. イ /┘  
        >二`ー'´iニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈


725兄者@AA略:2007/12/04(火) 16:39:21
真面目な話なんだけどさ、天皇と日蓮主義運動の2つって、21世紀の今日においても
やっぱり異世界SFとかファンタジーとかいったオブラートにくるまないと語れない
と思わね?
726名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/04(火) 17:04:07
おめでとう兄者

北方謙三が歴史小説を書き始めたとき南北朝から始めたんだけど
いつの間にか三国志になってたね。北方三国志は日本だよあれは。
私は日蓮は元と裏では繋がってたんじゃなかろうかと思っとるんだが。

>>720
すまんです。こないだの神保町古本祭りは雨で壊滅でした。どこも出店なかった。


ところで最近所々で地下アイドルCutiePai(Pieじゃないよ)の名前を目にする。
数年前、登場する女性キャラが全員眼鏡着用という某アニメの挿入歌を担当していたので
記憶にはあったけど、ちょっと調べてびっくる。コンビだったのがトリオになってるよ。
パフュームのライブ後、出口でキューティーパイのメンバーがチラシ配ってたという話を聞いて泣いた。
しかしようやく長いキャリアの果てにブレイク数歩前までは来ているようだ。
東京だと中々店頭では売ってなくてソフマップの通販くらいしかないんだが
これが出すシングル全部馬鹿売れだとか。元々インディーズにもほどがあるのに。
彼女たち、音楽事務所には所属せず、作詞・作曲・編曲・振り付け・デザイン・マネジメントなどなど
ほぼ全部自分たちでやってるんだよね。2chのスレ開くとCD手焼きだとか信じられないような話まで。
なんつか。昔からそれなりに抵抗している人々はいるのだなあと。
http://www.youtube.com/watch?v=DJJNzomnqoY
『プラモガ』って曲があるけど「プラモデルガール」じゃないよ。
727名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/04(火) 20:04:56
>>726
バキュームフェラと素で読んだ。

>>725
与党二党のコアだからな
728兄者:2007/12/05(水) 15:04:13
> 日蓮は元と裏では繋がってたんじゃなかろうかと

         __              いや、いくらなんでもそれはないだろう、マジレスすると。
     ,. ''"    ``ヽ、         
    /            ヽ、       そういえば、『帝都物語』には、国柱会周辺の人物は登場していたかな?
  f´   ,  、_       ヽ       読んだのは、もう20年以上も前なので、よく憶えていないのだが、
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  /   2・26で北一輝と石原莞爾がチラリと登場しただけで、田中智学は勿論のこと、
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <     宮沢賢治も登場していなかったような気がするんだが……(大川イスラム周明は
  !_  .!:::ノ       'フィ ヘ   \    発狂状態で登場してたと思うんだけどね)。
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、     
      心、  /‖  L べ`      『化城の昭和史』はハードカバーも文庫も絶版プレミアつき状態し、やっぱり
    r=゙ッ ̄レ'"‖            どっかの団体が怖いせいなのかね、こりゃ?
     ヾ、  ``i

昭和ファシズムとか石原や北の超国家主義とか、それらに賢治も含めた昭和思想史・精神史について述べるのなら、
日蓮主義についての言及は不可欠だと思うんだが、どうよ?

なんか、いい本、知らね?

729名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/06(木) 16:26:34
兄者
学会とのバトルもいいが
「ニューズウィーク」日本語版の
“初Hの早い子は優等生?”という記事について
一言いってくれ 
730名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/06(木) 18:02:53
まあ一番話題に出せないのはムーニーズなんだけどな
特に2chでは
まったくのところガス抜きとして利用されている

それはさて置き最近のAR技術は凄いね
遅ればせながらARToolKitのデモを見たけど
これ、『ワンの絨毯』じゃないですか
731兄者代理@先週電王見逃した:2007/12/08(土) 07:37:15
すんません、本日のイベント、別件ありのため今回は不参加ということでお願いしまつ

22日のオフ会は参加予定です。
で、どこ行くんでしたっけ?
732SF弟者:2007/12/08(土) 09:05:36
ぼちぼち出発します

>731あとでメッセージ送ります

それにしても眠い…
733名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/11(火) 19:09:39
8日のゲーム会お疲れ様でした。
今回は途中で抜けちゃったけど次回は砂の惑星ゲームで再挑戦
クァークスはアフターマン好きにはちとたまんないものがあった。

あと最近パフュームを聞いている某氏へ
同じく中田ヤスタカが曲を書いてるMEGもなかなか。
http://megweb.jp/top.htmlつか殆どパフュームと変わんない。当たり前だけど。
こないだアルバム買ったけど後半でヤスタカが弾けすぎ。

あとキューティーパイはソフマップの秋葉原音楽館くらいでしか入手できないす。
このへんで試聴できる。

ミュージックランデヴー
http://www.cutiepai.com/media/rendezvous.mp3
グラスター
http://homepage.mac.com/im108record/smp/777_glaster.mp3
734名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/11(火) 19:17:25
なんかね。最近、また週一で秋葉原へ行くようになってしまった
電車男とドンキホーテ以来、とことん地に落ちたと見える秋葉原でしたが、別の何かが生まれている。
上で紹介した人たちは「アキバ系ミュージシャン」でくくられるんだけどああいうのはまだまだいる。

Saori@destiny
http://jp.youtube.com/watch?v=e281AAM0K4s
この人なんかは実際に見たことのある人も多いだろう。私も何度も見た。
もうすぐメジャーデビューするそうな。バックコーラスは初音ミクで。

東京メトロちゃん
http://jp.youtube.com/watch?v=V1v3QRv7jDk
最初はこらえていたけど45秒あたりの足技で噴いた。
この人は流石にメジャーデビューするかはわからない。
でも何が起こるかわからない世の中なので即断は不可能。
どこの世界にも一定数マゾはいるし。

何が言いたいかというと何も言うことはないんだけど(特にオタ芸は)
ほんとしぶとい。みんな
735弟者:2007/12/11(火) 19:56:57
で、22日の件ですが都内某所で鍋パーティーの予定です
14時集合、途中で買い出しをして夜までゲームなど、敗者は鍋係ですw
兄者ほか主要なメンバーにはメールなどで招待状を今夜中に送る予定ですが
是非とも参加したいという方は
[email protected]
まで
736弟者:2007/12/11(火) 21:07:48
名目は「SF板冬至祭」ってことでよいですか?
ネギを振り回して鍋をつついて今年を振り返る…みたいな
737夫者:2007/12/11(火) 23:21:35
らっつぁつぁーやりびだびりん♪
ちなみにソラで歌えます

メールだしますよー
738兄者@辛い物好き:2007/12/12(水) 13:25:37
>敗者は鍋係ですw

あー、それはゲーム頑張んないとなー(棒読み)
739名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/12(水) 15:41:54
















       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
740SF弟者:2007/12/13(木) 12:41:41
>737
メール来てないお

>738
兄者のことだから、何をするか分かったのものではないな
741SF弟者:2007/12/13(木) 12:59:10
全く関係ないけどナポレオニック・ファンタジー仮想戦記
ttp://www.villagebooks.co.jp/new/temeraire.html

こっそり期待作だったり
742兄者@激辛&ゲテモノ好き:2007/12/13(木) 14:08:42


             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1     
      /.  / :  兄  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r' (●)r‐i (●) `ヽ   l レ' /   
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '   /     負けても悔いが残らないよう正々堂々のフェアプレーをするお!
     ヽ`'┴ー(__人__)  -‐‐ ''"´  ,ィ l      
      ヽ、_  |r┬-|      _,,.. イ /┘  
        >二`ー'´iニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈

743夫者:2007/12/13(木) 21:02:56
>>740
今出したお
妻者も行くとか言ってるお
744SF弟者:2007/12/13(木) 22:59:05
>743
招待状送りました

参加保留も含めると10人超える予感…
うひょひょ…
土鍋を買っておくかなw
745名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/14(金) 12:23:21
>>742
既に負ける気満々でいやがる…
746名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/14(金) 12:41:27
>745
きっと兄者のことだから
正々堂々と 罠 を 張 り
正々堂々と 不 意 打 ち し て
一 人 だ け 悔いを残さない
負けっぷりをするに違いないw
747名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/14(金) 13:28:13
兄者@激辛&ゲテモノ好きの前科
・いたいけな少女に無理やり青唐辛子を食べさせる
・いたいけな少女に無理やりカイコを食べさせる
・いたいけな少女に無理やりサソリを食べさせる
748名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/14(金) 14:08:24
>>741
おー、ナオミ・ノビク翻訳されるんだ。
ってなるほど映画になるのか。
これは期待
749夫者:2007/12/14(金) 16:34:11
ナポレオニックファンタジーと聞いて
あの文庫系列の話だと思って楽しみにしている
750名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/14(金) 17:01:33
激辛ヤミ鍋パーティ開催と聞いてやってきますた
751SF弟者:2007/12/15(土) 16:02:47
>749
いや、多分違うから…

>750
兄者が何を持ち込むのやら…
辛くない鍋も用意したいなぁとw
752SF弟者:2007/12/16(日) 17:44:15
22日の年末鍋スペシャル出席希望の方は17日23時までに
[email protected]
にメールをくださいませ
オードブルを頼もうとスーパーで聞いてみたら、火曜日までに注文してください
だってよ\(`д´)/
753名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 09:32:56
山本さんのタフネスぶりに驚愕
754兄者@激辛&ゲテモノ好き:2007/12/17(月) 17:11:27

         __
     ,. ''"    ``ヽ、         
    /            ヽ、       
  f´   ,  、_       ヽ     そんなことより、
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  /  「実は僕、『2ちゃんねる』のSF板ってところのオフ会の幹事をやっていて〜」
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <     って例のお嬢さんをオフ会に誘ってみたら、それっきりもう1週間以上、音信不通wwwwww
  !_  .!:::ノ       'フィ ヘ   \    
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、       藻 前 ら 、 敬 遠 さ れ 過 ぎ w w w w w
      心、  /‖  L べ`      
    r=゙ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

模 れ 涙 目 w w w w w w w w w w w orz









なんか、交友関係を見直したほうがいいんじゃないか?>僕
755兄者@激辛&ゲテモノ好き:2007/12/17(月) 17:31:10
まあ、それはさておき
ルルの親戚の未婚女性(芳紀29歳)がケコーン相手募集中だそうだ(←マジ)。
条件は、34歳以下(だったか未満だったか)、子どもなし、安定した収入有り。

模れに写真と履歴書を預けてくれれば、この年末に上海に持っていくよ。
彼女の写真等も可及的速やかに送らせる。

どうよ?>弟者&その他
756名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 17:47:29

年齢条件から外れてるさ…
757名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 18:10:42
> 藻 前 ら 、 敬 遠 さ れ 過 ぎ w w w w w
> なんか、交友関係を見直したほうがいいんじゃないか?>僕


【審議中】
お前がいうな        お前が 
    お前が∧_,∧ いうな ∧_∧ いうな
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧|兄者|∧_∧ バ (   \
  ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )しる ∪ ̄\ )
  どの口が/    ) いい加減に (   \お前がいうな
 いうか  `u-u'.お前がいうな `u-u'

758名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 19:33:14
759名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 20:14:33
>>754
玉砕乙!
760名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 20:16:03
てか、「2ちゃん」なんていえば、普通引かれるって
なんで兄者はそういうこといっちゃうのかなー?
761名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 20:24:47
北京五輪非公開競技「お前が言うな」の
日本代表が決定したと聞いてやって来ました
762名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 22:32:34
兄者、それネタだよな?
そうじゃなかったら、いくらなんでも痛すぎなんだが・・・
763SF弟者:2007/12/18(火) 01:34:56
>754
もう言葉もありません……

>755
今のところ収入は安定しています
ただしワープア寸前ですが(爆

てか、国際結婚はなぁ…
露や半島じゃない分家族は認めるかもしれないが
多分理解されんだろうなぁ…

>762
兄者はホラも吹くし嘘つきかもしれないが
なぜかこのスレでは事実を書くことが多いのよ
764名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 10:18:01
>>754
よりによって2ちゃんSF板のオフ会に誘うとは……
それこそ兄者のよくいく六本木のライトアップとかあるだろ
常考
765名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 10:44:12
オフ会に出れない田舎者だが“ルル”という人と
兄者との関係が分からない
差し支えなければ教えてください
766名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 12:13:30
ま、カミーユとクワトロのような関係かな
767名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 13:03:56
てか、ユリアンとヤンのような関係かな
768名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 13:16:07
セクシー笑とホラーvol.2『モテる男』
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=677150
769名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 13:22:41
つかヤンとルークじゃね?
770名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 14:47:30
C3POとR2D2は?
771夫者:2007/12/18(火) 15:02:14
チッチとサリー
772名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 16:06:05
どろろと百鬼丸
773名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 16:20:08
実はルル、なかなかの美少年
774名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 17:23:42
じゃあ阿部さんと正樹かー!?
775名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 11:42:42




                ─- 、 、
            ,   -───-ヽレ_
          ,  ´             `  、
        /                    \
.      , '                       丶
.    /                       ヽ
.    i       ,ィ ,ヘ                  l
    |       / !.{ ヽ \  ヽ          |
   l      ,イl| ヾ;、 \  ` ー-ゝ、_ 、      |
    i  l. i / ヾゝ  `''ー   ̄_ニ;三=ーヽ . |    |
.    ヽ ヽ!T'==-_、 `‐ `〒‐'fr;ゥj´ _j j リヽ  し1!
     \` l `'´ hタヽ    --゚‐'_  `T!´r) }   ,リ
        }. l   ̄ /j          `   リ r 'ノ    ラ
     ._.ノ  l.   ヾ:-            、_ニ1    ノ
      `ー;ァ. ヽ    -ー‐一       ゞー-  ,
        ` ー ゝ、   `    
           _,.> 、__, -‐'
                ノ          i
776名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 11:43:32
一夜明けたらミク界隈がとんでもないことに。

現在進行中だけど事情を書くと
ニコニコ動画に挙げられている初音ミク使用楽曲のうち一番人気の作品が
いつのまにかジャスラック管理下に置かれていた、大騒ぎ。という話。

いつだったかビスケたんがネットランナー誌と組んだ途端に
人気が文字通り消滅したことを思い出した。
さらには任意、のまねこ、などなど。

2chやニコニコ動画ユーザーは金が絡むと途端に目の色が変わる。
普段通りの叩きとはなんか空気が違うんだよね。

少しだけ考えてみるに、
日本の現状が余りにも不公平と不公正にまみれているからこそ、
せめてネットの中ぐらいは、という気持ちがあるのではないだろうか。
実際にはネットも現実そのものなのだが。
どうなることやら。
777名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 12:25:29
>776
コノ国じゃ「権利」があっという間に「利権」に裏返しになるからじゃないかと常考

この辺についてはねらーは妙な嗅覚を持っているからな
最大の問題はカラオケにしようとする時点でカスラックが不可避になることかと

とりあえずこの件はミクスレで続けね?
778兄者@メリークリスマス!:2007/12/19(水) 13:11:14

         __
     ,. ''"    ``ヽ、         
    /            ヽ、       
  f´   ,  、_       ヽ     おい、こら藻前ら!
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  /  
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <     >>765
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ   \  ルルというのは以前、模れんちに居候してた上海人少年。
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、     
      心、  /‖  L べ`      
    r=゙ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

779兄者@AA略:2007/12/19(水) 13:16:03
学魔・海野の『陰謀と幻想の大アジア』を電車ん中で読了。

あー、1930年代の日本とユーラシアが熱すぎるww
漫画の『龍』みたいな体力と知力の持ち主として、あの時代に生まれていたかったなあ
とマジで思う。
荒俣『帝都物語』なんて、発想やスケールで、ぜんぜん30〜40年代の現実に負けてんじゃん。

それにしても、井筒や江上、梅棹の脳天気さと無反省ぶりは罪。
780弟者@ハッピーホリデー:2007/12/19(水) 13:37:51
兄者って本当に

このスレでは
 嘘 を つ か な い の な ! !

それはさておき土曜日の忘年会オフですがお酒でも食材でもリクエストがあれば連絡ください
可能な限り調達します
781名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 13:53:17
あー。うちに純米酒の四合ビンが未開封であるけど持ってこうか。
782兄者@AA略:2007/12/19(水) 14:10:11
>>780
>食材でもリクエストがあれば連絡ください

そりゃ君、鍋つくるんだから当然、赤唐辛子とかキムチとかコチュジャンとか
「トムヤムスープの素」とか「麻辣湯」の素とかとか。
まあ、書くまでもなく用意してくれてると思うが……常考。


田鶏や紅葉は僕が買っていこう。
783名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 14:52:24
私が『龍』の世界にいてもまず武専の試験で落ちるだろうなあ。
そういや、三国同盟時代に武専の教官がベルリンに呼ばれたそうな。
そこで親衛隊員やイタリーのファッショ青年隊たち相手に
その持てる武術を伝えたんだとか。親衛隊員はベルリン攻防戦で戦死。
イタリアンは生き残り戦後道場を開いてなお健在、という記事を
十数年前の格闘技通信で見た。
脳内で思い浮かべるとかなりかっこいい。


まー梅棹センセも盲いてきてからは日本語ローマ字表記化運動とか
ちょっと待てなことやってるのがなあ。

別に辛いのは構わないんだけど
刺激物による辛さは最近流石に飽いてきたです。
唐辛子に頼らない上品な辛み希望。

食材は私も持っていきます。
三軒茶屋にハナマサあったな。
784弟者@ハッピーホリデー:2007/12/19(水) 15:31:37
兄者はひょっとしたらキムチ脳なんじゃないかと小考

>781
よろしくお願いします

>783
買い物がかぶるとアレなんで書き込んでもらえると助かります

ちなみに量は少なめですがオードブルとして揚げ物類は手配済みです
あと今日はガチョウの肝でも買ってこようかな
785名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 17:29:28

> 田鶏や紅葉














       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
786名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 19:54:39
地元の書店で例のナポレオニックファンタシー買った
787名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 19:59:48
>>783

>まー梅棹センセも盲いてきてからは日本語ローマ字表記化運動とか
>ちょっと待てなことやってるのがなあ。

梅棹センセも自分の著作をすべてローマ字表記にしてしまえばいいのにね。
それをいつまでたってもしないので、どこまで本気だか・・・
788名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 22:02:14
田んぼのニワトリってカエルかよ……
789SF弟者@ハッピーホリデー:2007/12/20(木) 00:47:11
さすが兄者だ
てか、調理方法は知ってるんでしょうね?
むしろ兄者専用の激辛ゲテモノ鍋になりそうな悪寒…

とりあえず
フォアグラのパテとランプフィッシュの卵なんぞを買ってきましたよ
790名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/20(木) 12:33:32
田んぼの鶏は分かった
あと紅葉が気になる
兄者のことだから単なる鹿肉とは思えないんだが
791名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/20(木) 13:00:21
兄者勘弁してくれよ
792兄者@AA略:2007/12/20(木) 13:02:41
田鶏ってのは、その名のとおり、鶏肉と同じように鍋に放り込むだけで
OK。
793名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/20(木) 16:35:02
>790
ヒント:ニワトリ もみじ
794弟者@ハッピーホリデー:2007/12/20(木) 17:43:17
具が普通だけどスープが辛い鍋と
スープは普通だけど具がゲテモノな鍋の
究極の選択になる予感……
兄者自重しる


あと、お口直しじゃないけどデザートは確保しました
ケーキとフルーツな
795鈴奈:2007/12/20(木) 17:53:32
よろしければ、みていただけないでしょうか?
恋愛小説ばかりが飛び出す
携帯小説の世界から離脱すべく、
私はファンタジー小説に力を入れてきました。
どうか、携帯小説に新しい風を吹き込む為に
このファンタジー小説を応援ください。
感想、ランキングクリック等にご協力お願いします。
『戦鬼伝』
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=yumedreem
世に放たれし鬼を
退治すべき宿命の
特殊な能力を持つ者
それが”能力者”
彼等は日々鬼石を集め
自らの願い事を
叶えようとしている。
――――…全ての始まりは、
風の無い、深夜2時。
「全ては君を守るため。」
友情、戦い、そして愛の入り混じった
新しいファンタジーをその目に!
漫画気分でご覧ください。
感想を宜しくお願いします!
796457:2007/12/21(金) 00:19:47
弟者さんへ。

457です。メールもうまくいかず、
ネットは規制を受けて書き込めない状態が続いていました。
で、ようやく規制が解けたらしく、書き込む次第です。

ゲーム大会の時に聞いた忘年会のメールが期日までに出来ず、
迷惑をかけて、誠にすみませんでした。
また、別の機会があったら参加させて下さい。

どうもすみませんでした。
797名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/21(金) 09:01:40
いや、今からでも追加できるんじゃないの?
弟者どう?
798SF弟者@ハッピーホリデー:2007/12/21(金) 10:18:11
一人くらいなら追加は可能ですよ

と言うわけで↓までメールください
[email protected]

今日中にメールがいただければ12時までには招待状を送ります
799兄者@AA略:2007/12/21(金) 13:09:05
>>791
んじゃ勘弁してやる。

>>795
「鬼」って、いったい何なんだか、何をしてるのか、なんで戦わねばならんのか
さっぱりわからんのだが?
800名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/21(金) 14:17:06
コピペにマジレス、マジカッコヨス!
801SF弟者@ハッピーホリデー:2007/12/22(土) 01:26:45
>457さま

メールの確認ができました
明日、というか今日ですね
よろしくお願いします

ひょんなコトから文明堂浦和工場までカステラを調達しに行くことに…
皆のもの期待するべしw
802夫者:2007/12/22(土) 02:41:55
カステラのクズというか、端っこが大量に食べたいw
803弟者@ハッピーホリデー:2007/12/22(土) 10:47:24
雨が降ってきたのでカステラ買い出しは中止になりました
スンマセン
804名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 14:13:05
すいません
まだ新宿です
先に行って下さい
805夫者:2007/12/22(土) 14:30:51
先ほどメールしましたが
念のため
夫者はトラクタービームにより
都内の某社に牽引されてしまいました

大変申し訳ありません
脳改造されてきます
806名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 02:07:27
楽しゅうございましたが、帰り電車が直前に人身事故起こして電車の中で圧死しそうになりますたorz
807名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 19:38:12
結局、鍋テロは発生したん?
808名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 20:07:25
直前で回避されました

来月のゲーム会って何日でしたっけ?
809名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 08:53:59
弟者、来月のゲーム会って何日でしたっけ
休み希望提出しないといけない
810弟者@ハッピーホリデー:2007/12/24(月) 09:13:52
1月13日(日)ですよ
811名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 11:52:01
ありがとう
812名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 13:16:29
アイ・アム・レジェンドマジで怖いよ。軽く、暗所恐怖症になる。(本気で見たら。)だって、13歳以下は、保護者がいないと観れないし。でも面白かった。
813兄者@ノマドロジー:2007/12/24(月) 23:54:26
岡田『世界史の誕生』を読了。
ノマドたるモンゴル人が〈世界史〉を作りますた、ってのがその主張。
梅棹の生態史観は、ノマドを撃退できたから西欧と日本は近代化できた、というお話だったよねえ。

なんにしろ、モンゴル人すげえ。ノマドすげえ。
蒼き狼萌え、狼の帝国萌え。

というわけで、来年はドゥルーズ&ガタリの再読/再評価を本格的に始めようと決心。


あー、それにしても、内陸アジア(岡田用語だと「中央ユーラシア」)に行ってみたいなあ。
世界の中心で狼たちと踊りたい。
ルルと相談するか……。
814名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/25(火) 09:46:53
>812-813
世間はクリスマスイブだったというのにお前らときたら.......
815名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/25(火) 16:00:46
今更ながら『かわいいジェニー』を見たんだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=LTwaTeOq0Xk
これ、とんでもないね。

三体のクマ幹部(クマくん・クマさん・クマちゃん)の
やりとりがとてつもないカオス。話数が進む度にカオス度UP
第一話がようつべに上がっとる。DVDは二巻まで。
http://www.youtube.com/watch?v=N6c5QbD0_u8
http://www.youtube.com/watch?v=Q3r0FQXXeOg
http://www.youtube.com/watch?v=IJA6c70-vaY

クリスマスイブ?
かわいいジェニーたちと一緒だったよ?
816名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/25(火) 16:02:14
追加。ニコ動のアカウント持ってる人は
かわいいジェニーで「うどんのうた」を観るといい。
817名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/25(火) 17:24:24
兄者、それで上にあった例のお嬢さんとはどうなった?
その後、何も進展なし?
818兄者@ノマドロジー:2007/12/25(火) 21:33:52
昨夜遅く、時候の挨拶(「メリークリスマス!」)と年末の番組紹介や公演スケジュールを記したメールがきたよ。
っていうか、進展とかそういうあれではないんだがなあ……とほほ。
819名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/26(水) 09:58:14
センター試験まであと1ヶ月でくそ焦ってんのに…鼻が詰まる、喉が痛い!もうアカン



日本橋のレンタルショーケース

Bockaeに日曜いってきたよ。

めちゃかわいい手作りロボのフィギュアがあった。

トランスフォーマーみたいにかっこいいやん
820兄者@ノマドロジー:2007/12/26(水) 14:30:44
具合悪いんなら家でおとなしくてろよ。
821名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/26(水) 21:30:57
兄者のレスに優しさを感じたw
822名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 04:26:57
忘年会でPSPあたたYO
823名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 20:19:54
>>819は各板にマルチしまくってる業者の宣伝。
本当にしっつこい
824名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 21:38:45
センター試験の宣伝か…
全入世代だというのに厳しいのう
825兄者@ノマドロジー:2007/12/28(金) 15:15:27
三浦『多宇宙と輪廻転生/人間原理のパラドクス』が昨夜、届いたんで寝酒代わりに読み始めたら、す
っごく面白くて結局、かなり厚い本を午前3時近くに読了。その後も興奮がおさまらず、結局、ほとん
ど寝てないよ。
まあ、今日は挨拶まわりだけだからいいけどさ。

『可能世界の哲学』の様相実在論と『論理学入門』の終末論法は撤回してる。あー、『可能世界』のラ
ストのヴィジョンには頭くらくらしたんだがなー。古橋もデモンベインで使ってたし。
で、かわりに多宇宙(「可能世界」とは違う、古典的なパラレルワールドね)と輪廻転生。

っていうかさ、実は、それくらいしか頭に残ってない。興奮した記憶はあるんだが、内容はさっぱりだ。
ベイリーの作品にそんなドラッグがあったよなあ……何に出てきたか忘れてしまったけど。

で、明日から上海。
乗り物ん中では、『神なるオオカミ』上下巻を読む予定。

826名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 18:01:41
兄者は今頃上海か…

来年の初詣はせっかくなので鷲宮神社にしようかと画策中
827名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/01(火) 00:35:54
また兄者は上海で新年早々ネタになることをやっているんだろうなぁ
828弟者@規制中?:2008/01/06(日) 09:46:28
あけましておめでとうございます

どうも規制を食らったらしいので携帯から

来週13日(日)はゲームの会です
場所はいつも通りです

今年もよろしくお願いします
829さい:2008/01/06(日) 10:33:21
あけましておめでとうございます。

ところで、兄者は無事に帰ってきたのか?
830兄者@新年好:2008/01/07(月) 11:44:36
昨日、帰国。
ルルんちのプロバイダが規制されてた。
総理の訪中のせいかしらん?


>>827
いや、そんな。模れも、いい大人だからねえ。

ってわけで、大晦日の夜は新天地にいったのだけれど、『創聖のアクエリオン』を大きな声で
アカペラで歌っていたのはルルのママだし、コスプレ姑娘たちと写真撮ってたのはルルだし。
模れなんかは、カウントゼロで「あけまして、お め で た ま き 〜 ん !」って叫んだくらい。

その後、ディスコ難民・カラオケ難民になってしまったので、2時前に帰宅。
途中、いつかのワンタン屋をのぞいてみたが、例の娘はもういなかった。

以前は外国人客ばかりだった新天地だが、ずいぶんと中国人客が多くなっていた。
日本人の姿は、あきらかに激減。
よくいくカフェバー(日本のTVや雑誌なんかで紹介されたこと多々)なんか、もう日本人客は
僕だけ。

中国人(の一部)が豊かになったこともあるだろうし、それよりなにより、日本における中国
上海フィーバーが終焉しつつあるせいなんだろうねえ。
831兄者@新年好:2008/01/07(月) 11:47:20
で、滞在中は上海蟹とフランス料理と四川料理の日々。
少し太ったようだ……orz

上海市内では、うさこちゃんやキティちゃんを全面に描いた車を数台、見かけたよ。
ドライバは皆、女性だったな。
本格的に「痛車」を教えてやったら、あっという間に広まるかもしれんね。


☆業務連絡
『神なるオオカミ』、さくさくと読了。

やばい。オオカミやばい。マジ、か ぶ っ て る ……(っていうか、『神なる……』に改変歴史と
シリウスミステリとかを足したら、出来上がりだよorz)。
まあ、これって、ある意味、アイディアとか構想とかは、そう外れたもんじ なかった、ってことで
誇るべきことなのかもしれんね、と考えて気を取り直す。

それにしても、いっそSFじゃなくして、『龍(ロン)』ならぬ、『狼(ラン)』 にしたほうがいいんじゃ
ないのか……?? orz
832名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/07(月) 20:15:07
>カウントゼロで「あけまして、お め で た ま き 〜 ん !」
兄者、歳を考えろ。
だから未だに嫁さんももらえんのですよ。
833名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/07(月) 23:37:36
>832 きっと他に飯の食い方を知らんのだよ。
834名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 15:15:43
兄者お帰りー
今年は結婚できるといいな
835名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 16:55:06
>834
当の本人にやる気ないんだから無理なんじゃね?
チャンスはぜんぶ自分で潰してネタにしてるし
836兄者@狼になりたい:2008/01/09(水) 20:27:41

         __
     ,. ''"    ``ヽ、         
    /            ヽ、       
  f´   ,  、_       ヽ     むう。そんなことはないぞ。
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  /  資産家の一人娘とだったら、いつでも結婚OKだ。
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <     両親が高齢で、本人も病弱なら尚可。
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ   \  不治の病だったりしたら最高だな。
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、     
      心、  /‖  L べ`      だれか紹介しる。
    r=゙ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i
837名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 23:00:59
838SF弟者:2008/01/09(水) 23:05:29
>836
オオカミじゃなくってむしろハイエナだなorz
839名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 03:49:12
新参だけど、兄者と弟者って人はコテ?
ここは関東専用?
840名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 06:49:13
SF板のオフスレなので自由に使ってやってください
841名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 11:31:00
>>840
了解。
そのうち、自分の地方に対して呼びかける事もあるかも
842名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 22:26:30
兄者とは独身ヲタのエクトプラズマ集合体
843弟者:2008/01/13(日) 09:17:39
今日はゲームの会です
とりあえずage
844兄者@狼の紋章:2008/01/14(月) 00:11:45
☆業務連絡
以下の人物の評伝を僕なりに作成/整理しないとね。
まず、思想家/アカデミシャンだと、
・北一輝
・大川周明
・石原莞爾
・南方熊楠
・柳田国男
・折口信夫
・鈴木大拙
・西田幾多郎
・江上波夫
・今西錦司
・梅棹忠夫
・井筒俊彦
845兄者@狼の紋章:2008/01/14(月) 00:25:27
トンデモ系は竹内、出口なお&王仁三郎とかとか。
武道家だと植芝。
僕は、ここら辺の「教養」を綺麗に欠落させてるんで、いろいろ挙げてもらえると助かる。

こうやって思いつくままにリスト化してみるだけで、吉村昭や横ジュンの仕事には鳥肌が立つなあ。
それにしても、ポール・ケーラスの評伝なんかあるのかしらん?

あと、柳田-折口の理解に欠かせないのが「象徴主義」文学運動というのは分かった。
あ、ランボーとつながった!

846兄者@狼の紋章:2008/01/14(月) 00:25:46
トンデモ系は竹内、出口なお&王仁三郎とかとか。
武道家だと植芝。
僕は、ここら辺の「教養」を綺麗に欠落させてるんで、いろいろ挙げてもらえると助かる。

こうやって思いつくままにリスト化してみるだけで、吉村昭や横ジュンの仕事には鳥肌が立つなあ。
それにしても、ポール・ケーラスの評伝なんかあるのかしらん?

あと、柳田-折口の理解に欠かせないのが「象徴主義」文学運動というのは分かった。
あ、ランボーとつながった!

847名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 15:21:03
東京以外でもオフ会やるの?
848名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 17:12:59
>>847
期待したいです。

>>844
兄者、先日はお疲れ。
その面子だと健康家がいないので聖中心道の肥田春充を入れてほしい。
幼少時に病弱だったからか健康に凝りまくったあげく宇宙の真理(…)に到達した人。
個人的には「西のケロッグ博士、東の肥田春充」だと思っている

二・二六事件の前年に大川周明の依頼で軍の反乱を説得しに行ったあげく十二人の刺客に狙われて
それをあっさり撃退した上で刺客たちは弟子になったとかそんな話が山盛り。

他にも藤田霊斎の息心調和道や岡田虎二郎の岡田式静座法などなど健康への道は冥府魔道。
霊気療法の臼井甕男も外せないかな。
帝都物語でこの方面はかろうじて森田療法を扱ったくらいでしたっけ。

あとは沖正弘かな。この人は諜報員としてインドで活動中
ヨガと出会ったあげくに日本ヨガ協会を創設しました。

この方面は頭の痛くなる話ばかりですが当時の空気が表皮にまで現出している空間でもありました。
849名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 19:43:47
あ、そうだ。ゲームオフで紹介したやつがようつべにも上がってた。

メガテイ←ラピュタ×東方MAD
http://www.youtube.com/watch?v=ASBdaS7J6nw

雪、無音、窓辺にて(長門有希)←オリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=huLjpCrYbD4
蛇、無音、ダンボールにて(スネーク)
http://www.youtube.com/watch?v=8UshI0ILMlo
雪、無音、窓辺にて(初音ミク)
http://www.youtube.com/watch?v=TawyXBCKzb8
雪、無音、窓辺にて(スネーク、初音ミク)
http://www.youtube.com/watch?v=Ygx5P_5LyXo
雪、無音、窓辺にて(長門有希、スネーク、初音ミク)
http://www.youtube.com/watch?v=qGy0eKoSF9k
850弟者:2008/01/17(木) 18:33:31
26日はどうしましょう?
今月は何も決めてなかったよね

>849
スネークに吹いた
851兄者@狼の紋章:2008/01/18(金) 01:02:31
六本木→新大久保、ときどきアキバや中野ブロードウェイだったからなあ。
それこそ表参道ヒルズとかにする? 無駄に高いが。

あ、別に新潟館の回し者じゃないよ。
852兄者@狼の紋章:2008/01/18(金) 01:06:10
あと、別に地元の商工会の回し者でもないけど浅草とか。

>>847
そういや、今までに松戸と横浜でやってたよ。
853SF弟者:2008/01/18(金) 02:21:50
無駄に高いのはイヤだなぁ…

2月に忘年会と同じ方式で、と考えたんだが
2月はスケジュール的に厳しいことが判明
いっそまたやるか、とか思ったんだけど、どうしよう?
854兄者@蘇る金狼:2008/01/18(金) 19:37:14
じゃ、それでいいんじゃね?

         __
     ,. ''"    ``ヽ、         
    /            ヽ、    ところで、  
  f´   ,  、_       ヽ     実は、これまで例のお嬢さんには、ゲーム会の様子の写メを毎回おくっていたのだよ。
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  /  かつては、その度に「楽しそうですね〜」「都合がつけば是非参加させてください!」
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <     という返事がきたのに、先日のゲーム会の写メには未だ返事が来やがらんのよ。
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ   \  
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、    藻前らが2ちゃんねらーだと知った途端、この手のひら返しwwwwwwwwww
      心、  /‖  L べ`      藻前ら死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    r=゙ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

藻前らと十把一絡にされた模れも死亡 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あと、久しぶりにあった、あの人は藻前らとのことを完全に黒歴史にしていたぞ!
「わたしぃ、ず〜っとネットしてないから〜。もうぜんぜん憶えてなくてー!!」
って、あからさまにヒドスなので、ここで書いて晒しておくage。読んでたら反省するように。
855弟者@名人寄席:2008/01/18(金) 19:54:32
それは全面的に兄者の責任ではないかと…
856兄者@蘇る金狼:2008/01/18(金) 20:09:34

         __
     ,. ''"    ``ヽ、         
    /            ヽ、       
  f´   ,  、_       ヽ     むう!
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  /  まあでも、例のお嬢さんは藻前らが登場しないメールには返事よこすんだぜ。
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( <      単なるガノタ・模型ヲタ・ゲームヲタ>>>(越えられない壁)>2ちゃんねらー
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ   \ ということなのだな。
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、     
      心、  /‖  L べ`      ま、 当 然 か 。
    r=゙ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i
857名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:06:59
兄者、もうその女はあきらめれ
858弟者:2008/01/19(土) 18:52:04
異論がなければ
「やるか」
「やろう」
「やろう」
そういうことになった。
というわけで26日はまた、都内某所にて
前回メールくれた方には今夜中にご案内を送ります

質問などは[email protected]まで
859名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 08:32:37
>854
兄者、それなんて「暇なのでキモメールを送ろう」?
860名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 17:17:21
兄者は社交辞令って知ってるか?
861名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/21(月) 09:45:42
社交辞令さえ拒否される2ちゃんねらー orz
862母者:2008/01/21(月) 19:50:18
>>795
カメレススマソ。ふと思ったんですが

「私16歳。モテカワスリムの愛されガール。himeとでもよんで。
イケメンの彼やマジヤな女や親友に囲まれ、もうとにかく色々有ったし人も結構死
んだりしたんだけど、生きてくしか無いもんね、生きて行きま〜す」
って話ですよね。『風の谷のナウシカ』って。

そんなノリで見れば携帯小説のネタになりそうなSF名作って結構有る気がします。
頑張って下さい。
863名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/21(月) 21:53:48
兄者、その調子で標準的な女性の許容範囲を調べてくれw
864兄者@蘇る金狼:2008/01/21(月) 22:38:25
>>848
教示ありがとう。
ヨコジュンの本とか参考にして調べてみる。
で、先週は鈴木大拙の全集をポチッとなと購入。
まあ19K円だったからね。
なんか、精神的に豊かな 老 後 を送れそうだな、模れ。
865名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 00:56:21
兄者、悟りでも開くつもりか……
866名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 10:21:53
宗教法人・兄者教

いいかもしれない。
867名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 11:02:13
マニ教+天津教のようなものだと想像してみる>兄者教
868名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 11:19:07
それなんてただのコムレ教?

モノリスとオーバーロードは当然
デビルマンとクトゥルー神話とヴァリス神学も
包括しているのが真の兄者教

エヴァもアクエリオンも兄者教からの派生
869名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 15:43:21
兄者教の人気に嫉妬w

基本の教義は「○○は兄者が育てた」
この一言で決まりだなw
870名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 16:45:50
「アダムは兄者が育てた」
871名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 16:51:37
ちょっと質問いいですか?
オフ会の男女比ってどれくらい?年齢の平均は?


いや、ババアが参加して引かれたら悪いなと思って…
872名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 17:00:30
男女比は3:1、平均年齢は30半ばかしら
873名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 17:03:00
>>872
レスありがとう。
30半ばか…ギリギリなんとかいけるかも
874弟者:2008/01/22(火) 18:43:09
>873
今度の土曜日26日にやります
都内某所でマターリな飲みになりますのでよろしければご参加ください

詳細は[email protected]まで
折り返し集合時間と場所、当日の連絡先をお送りします
875名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 19:22:54
>>872
下は10代から上は40代までいる上での平均だから、平均にあまり意味は無いかもしれませんよ。
876名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 20:12:09
戦鬼伝すれに兄者のレス発見!
兄者、ずっと年上趣味だと思っていたが少女にも優しいのか!?
877名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 20:47:42
マジレスすると兄者は若者や後進に優しい
878873:2008/01/22(火) 20:58:48
>>874
すみません関西なもので。
オフやるようでしたら自分で呼びかける事になるかと思います。
いつの事になるか分かりませんが。
879名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 16:12:36
age
880兄者@狼の怨歌:2008/01/26(土) 01:50:28
先ほど帰宅した。
明日は目が覚めたら行く。
881SF弟者:2008/01/26(土) 02:14:41
> 兄者
了解、ゆっくり休んでちょうだい

え〜、明日(というか今日だな)の集合は11:00と14:00となっております
どちらでもお好きな方でどうぞ

では、私もそろそろ寝ます
882名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 14:02:02
今新宿
これから行く
883兄者@狼の怨歌:2008/01/27(日) 00:35:48
ギャートルズの最終回についての典型的な誤解例。
ttp://kiokunokasabuta.web.fc2.com/kiokugyatols.html

まったく喪前ら、どんだけ「国家」に犯されまくった思考なんだよ、と。
884兄者@狼の怨歌:2008/01/27(日) 00:39:26
というわけで、村上龍の『愛と幻想のファシズム』や笠井潔の『巨人伝説』『ヴァンパイアー戦争』などは
どうみてもギャートルズ最終回からの派生です。

サーリンズの『石器時代の経済学』のずっと前に放映されてるんだからねえ。大したもんだ。
太田竜なんかの影響なのかしらん??
885名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 09:44:17
兄者って人は心の病気なの?
こんな人がいるオフ会には行きたくないな…
886名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 12:32:55
こなくていいよ
887名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 13:53:58
大人の対応をよろしく>all
888名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 17:31:48
>>823
ニコ動で観た。なんという兄者好みのエピソードw 
まちがいなく「兄者はギャートルズが育てた」ww
889名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 19:44:32
兄者、人気者は辛いな
890名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 22:35:06
>>887
つまり兄者を後ろからヤレということだな?
891SF弟者:2008/01/28(月) 02:35:19
とりあえず、2月17日(日)のテルミンライブについては
ttp://www.enban.org/schedule.cgi?mode=&act=&pass=&year=2008&mon=2
で確認のこと

19:00〜でチャージが\1,500

この前高円寺に行った時に探してみたけど
場所がよく分からなかった
892名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 22:42:08
>>890
アッー!
893兄者@また差換えか!?:2008/01/31(木) 10:49:58
それはともかく。

ル ル 「あー、その工場は何か問題(←労働争議の件?)があった工場だよ」

ルルママ「上海の人、だれも食べない。みんな知ってるよ」

ル ル 「日本人は頭悪いよ。なんで中国で問題があった工場のものを食べるか? 
    日本人なら日本製を食べろよ。ホント愛国心がないな、お前たちは」
894名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 12:24:38
なんという正論w
895名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 13:10:19
とはいえチャイナフリーな食生活は至難な罠
Amazonで『田辺元・野上弥生子往復書簡』を見たらプレミアついて12K円弱!!
ちょwwwwっと思って「日本の古本屋」「スーパー源氏」でしらべたら4k円くらいで
買えるじゃん。
積読本(と積みプラ)の処理が先だから、買わんけどさ。

それにしても、前々から思ってたんだけど、Amazonのマーケットプレイスの相場って、
ありゃ少し変だよね? 
なんでなんだろう??
897名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 10:12:54
それは兄者が変だからだ
898名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 17:16:42
マジレスしておくとマーケットプレイスは出品者が自分で値段をつけるからじゃないのかな?
オークション形式じゃないからね
899名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/04(月) 11:36:11
>898
「日本の古本屋」「スーパー源氏」も、オークション形式ではなく
出品者が自分で値段をつけている
Amazonマーケットプレイスの相場感が高めなのは小谷野敦も指摘してる
送料一律のせいだとオレはにらんでいるが、確かに兄者の挙げてる本は
極端すぎだな
900名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/04(月) 13:21:48
お手軽に出品できるんで相場観のない素人が吊り上げてるんだろう?
901名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/04(月) 21:24:48
兄者、なかなか渋い本を読んでるな
902名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/05(火) 16:49:54
903兄者@昭和の子ども:2008/02/05(火) 19:52:09
模れには全然関係のない話だなあ。
……と思ったら、あ! そういや、『激殺!宇宙拳』全巻と『レモンピープル傑作選』上下巻を
所持してるんだった。

ヤバいのか?
904名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/06(水) 09:53:09
兄者、な、なんという懐かしいものを……!
905名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/06(水) 11:43:49
というより、相場をしらない人が、調べないでクリックしてくれるからだろう。
けっこうちゃんとした古本屋も、アマゾンに高値で出してたりする。
コレクション価格って……。そんな本コレするかってのもある。
観光地価格みたいなもんだろう。
906名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/06(水) 11:55:59
アマゾンの宇宙拳で6巻だけ出品してるヤツは
なんであんなに高値つけてるんだぜ?
907名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/06(水) 12:00:41
「宇宙拳」「李燕雲」で画像検索しても出てこないんだぜ?
黒歴史かもだぜ??
908名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/06(水) 15:50:09
加齢臭が漂うスレだなw
909名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/06(水) 16:10:13
>907
ほらよ。
つ 清純可愛的李燕雲
ttp://newsbig5.jxnews.com.cn/system/2007/11/30/002622479.shtml

910名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/07(木) 15:00:34
なんとういう銀河昇龍の型wwww
911名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/08(金) 18:46:31
兄者のせいでまたもやわけわからん話に…
912兄者@業務連絡:2008/02/08(金) 19:28:07
流れをぶった切って、宮台のサイトから。
ttp://www.miyadai.com/index.php?itemid=604


以下に引用。
=========================

携帯小説の編集者によれば、情景描写や関係性描写を省かないと、若い読者が「自分が拒絶された」と感じる
らしいんです。

携帯小説の本質は、享受可能性が、文脈に依存しない事物や記号へと縮退することです。
情緒的な機微が描かれていない作品、単なるプロットやあらすじの如き作品が望まれる。
「文脈に依存するもの」を語らず、「脊髄反射的なもの」だけを描く作品です。
実際、演歌の歌詞と同じような、文脈に依存しない記号的な事物の順列組み合わせなんです。
「流産する」とか「レイプされる」とか「誰かが死ぬ」とか脊髄反射的な要素を、シャッフルして組み合わせ
る。

文脈に依存しない脊髄反射的な記号は、指示対象が入れ替え可能です。

他方、年長世代が好む複雑な関係性や履歴に依存した享受可能性は、対象の入れ替え不可能性や、出来事の一
回性に関わります。
そうした唯一性や一回性を求める年長世代には、携帯小説は理解できません。

==========================

……というわけで、ケータイ小説ってのは、ありゃ若年世代にとっての「演歌」なんだと。
まあ、昔から本なんかぜんぜん読まず「演歌」しかきかないような人間はたくさんいるしね。
逆に今だって小説よんでる少年少女もいるんだから、そう目くじら立てる話でもないってことだろ。

913名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/14(木) 13:01:24
で、チョコはもらえたのか?
914名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/14(木) 16:51:39
>913
オ マ エ は い っ た い 何 の 話 を し て る ん だ ?
915名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/14(木) 17:09:37
このスレの住人は貰う側じゃなくてバラまく側だよ
916名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/14(木) 17:38:07
仕事の買い物でチョコを買わないといけなくなって、ジャンケンをしたら、負けた男が悲鳴をあげてた。。
気の毒に……。
917名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/14(木) 17:39:47
それでも…それでも兄者なら買って来てくれるっ!
918名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/14(木) 19:34:37
チョコレートうめぇ
919名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/14(木) 20:35:02
リア充がなんでSFやファンタジーなんか読んでだYO!
オマエらなんか現実に帰れYO!
920名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/15(金) 02:05:01
>919
なんか釣られてませんか?
921名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/15(金) 07:21:09
>>919
現実逃避の為にSFやファンタジーを読んでるのか。
という事は現実が充実したら、馬鹿にして読まなくなるのか?
SFやファンタジーを「作品」として見てないんだな。
これは冒涜だ。
922名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/15(金) 18:57:40
兄者の戦果報告は無いのか
923名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/16(土) 21:27:56
テルミンどうなってんだっけ?
924SF弟者:2008/02/16(土) 23:15:33
ttp://www.enban.org/schedule.cgi?mode=&act=&pass=&year=2008&mon=2
↑テルミンライブはここです

19:00スタートですがとても狭い店ですので早めに行った方がよいようです
私は18:00には現地にいる予定

面倒なんで特に集合とかする気はないですw
925弟者:2008/02/17(日) 10:16:17
それはそうと23日はどこでやろうか?

3月8日はゲーム会をいつもの場所で
夜はさくらで食べ尽くしっぽいです
926兄者:2008/02/17(日) 20:29:02
久しぶりに六本木にする?
927名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/17(日) 21:44:20
テルミンライブ終了
難波さんと巽さんも来てたよ

23日は高円寺にしませんか
ぶらぶら歩いているだけで美味しそうな店多いよ
928SF弟者:2008/02/18(月) 01:15:44
テルミンライブは楽しかったです
次回は4月20日らしいので、暇と興味ある方は是非どうぞ

六本木より高円寺はどうよ?
今日帰りにふらっと入ったイタリアンレストランがなかなかイケてたぞ
全体的にお財布にもやさしめだし面白そうな店が結構ありそう
古本屋も何軒かあった
929兄者:2008/02/18(月) 12:07:46
んじゃ、そうしようか。
930兄者:2008/02/19(火) 17:29:36
昼の部は、JR高円寺駅の改札前に1400時集合。
夜の部は、やはり改札前に1600時ってことでいいかな?
931名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/20(水) 10:45:23
兄者、目印の本は?
932兄者@「食の安心」差し戻し→またまた発行延期:2008/02/20(水) 15:41:36
小泉義之『生殖の哲学』(河出書房新書)で。
表紙はフランケンシュタインの怪物。

あと、クワトロ・バジーナのようなナイスガイの模れ。
933名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/20(水) 16:07:23
 兄 者 、 S F 読 ん で い な い ん だ ろ ?
934名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/20(水) 17:17:02
かりにも「SF・ファンタジー・ホラー板オフ」と銘打っているのだから
幹事には哲学書ではなくSFかファンタジーかホラーを読んでおく義務が
あるだろうJK
935名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/20(水) 17:43:18
>>934
広義のスペキュレイティブ・フィクションとして捉えれば哲学もSF
936名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/20(水) 17:56:23
5
937名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/20(水) 18:26:23
哲学の書物は、一方では、一種独特な推理小説でなければならず、
他方では、サイエンス・フィクションのたぐいでなければならない

                   −−ジル・ドゥルーズ
938名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/20(水) 19:13:19
ガ  ン  ダ  ム  だ  っ  て  立  派  な  S  F  だ  し  な
939名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/20(水) 19:56:11
>934
兄者は存在自体がSFなので別に問題なしです
940名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/20(水) 20:03:10
>存在自体がSF
少し不思議ちゃん?
941名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/20(水) 20:06:06
SF=スゲーふざけてる
942名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/21(木) 10:01:37
>あと、クワトロ・バジーナのようなナイスガイの模れ。
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/c/d/cdbdde1a.jpg
943名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/21(木) 15:05:13
今日知ったんだが。ハセガワがSF3Dのプラキットを展開するそうな。
大きく紹介されているのだとやはり空ものからでファルケだろうか。
http://data4.primeportal.net/models/thomas_voigt2/hasegawa/images/hasegawa_01_of_17.jpg
ファルケと、あとグラジエーターが出るなら随喜の涙です。

その流れで、二十五年ぶりくらいにこの短編ビデオ映画↓を見たんだが。
http://video.google.com/videoplay?docid=-2909674721493076119&q=nutrocker&total=64&start=0&num=10&so=0&type=search&plindex=1
信じられない超展開の数々。敵も味方も馬鹿すぎてワロス
ここまで突っ込みどころの多い戦争映画は久しぶりだった。
944名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/21(木) 15:47:44
もうひとつ推薦本。

これ。
http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4894346079/ref=sib_dp_pt/503-7532608-4340762#reader-link
アナール派の泰斗フェルナン・ブローデルの新刊。とは言っても故人だが。
なんでも解説書として書いたままほったらかしにしてたんだとさ。
軽く流し読みしたけど。『地中海』の前にこっち読みたかったわさ。
ちょっとだけ値が張るけどおすすめ。

ブローデル繋がりと言えば護法少女ソワカちゃんの作者が投下した
ネクタイ派閥リストにアナール派があったのにはワロス
流石だわ。

あとひとつ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41QG6Sl%2B7WL._SS500_.jpg
『スペイン継承戦争―マールバラ公戦記とイギリス・ハノーヴァー朝誕生史』友清理士
作者は学研マゾ文庫で『アメリカ独立戦争』書いた人ね。この人はホントすごい。
アクションを書く前に前振りを忘れないスタイルは健在(タイムスケール的な意味で

考えてみたら日本でマルボロ公爵の戦いが一冊の本にまとまったのは始めてなのでは?
ご多分に漏れずこのジャンルも最も詳しく読みやすい資料が
「ボードゲームのヒストリカルノート」にしかなかった類の戦争なのだからして、
この本でチャーチルの先祖の強さとそのコスさが広く知られると嬉しいもんだ。
言うまでもなくお勧め。
945名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/21(木) 18:56:43
どうしてSF板のオフスレというに
誰ひとりSF読んでいないんだぜ?
946名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/21(木) 20:58:59
>945
キミはオフ会のメンバーがSFを読んでないところでも見たのかね?
947名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/21(木) 23:30:43
こんどの日曜はワンフェスだよ〜
ここの皆は行く人いるの?
948名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 22:02:42
質問します。
参加したいのですが
飛び入り参加
でも大丈夫ですか?
後SFは好きなのですが
最近のはあまり読んでいないのですが大丈夫ですか?
949名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 22:54:46
>948
飛び入り参加大歓迎です
最近のは読んでなくても全然気にしません
ていうか兄者含め最近SFを読んでない人が多いですから…
というワケでよろしくお願いします
950名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 23:12:37
「スペースビーンズ」の正体不明の宇宙船の件について、

もうご存知でしたらすみませんが…
1966 のドイツのSFTVドラマ「 Raumpatrouille Orion」
英題「Space Patrol」が題材だと思われます。
円盤が主人公側の船で、三角形状の宇宙船は敵側です。
尚、楽器を弾いてるエイリアンもそれ関係だと思いますが、
詳しい正体については、残念ながら確認はできませんでした。

独版の予告編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PKJqGn7_7nM
951兄者@「食の安心」差し戻し→またまた発行延期:2008/02/22(金) 23:32:52
>948
どうぞどうぞ歓迎光臨。

>949
いや、だから、SFの類いや一種独特の探偵小説やなんかを読んでるってば。
952名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 23:37:28
ありがとうございました。
多分、1600に参加すると思います。
(時間が間に合えば1400に来ます。)
白いジャンバ−を着用しています。
よろしくお願いします。
953名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 23:58:39
兄者、哲学板でもオフスレ開いたらどうよ?w
954SF弟者:2008/02/23(土) 00:47:19
しまった
メ欄に名前入れてたorz

>950
すげー、まさにこれじゃん
すばらしい、検索能力に感動した
955名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/23(土) 13:50:43
15分くらい遅れそうです。
こちらに移動先書いていただけると助かります。
956弟者:2008/02/23(土) 14:03:21
15分くらいなら待ってますのでOKです
957名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/23(土) 14:07:03
〉956
ありがとうございます。
958名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/23(土) 15:59:28
948 すいません
強風の影響で1600の集合は
15分ぐらい遅れそうです。
959弟者:2008/02/23(土) 16:02:31
OK、待ってます
960弟者:2008/02/23(土) 16:17:47
改札向かい右手のBECKSにいます
ちょっと寒すぎます
961名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/23(土) 21:54:15
小田急線新宿駅人身事故の影響でダイヤ乱れまくりとか俺涙目
962名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/23(土) 22:11:34
948<今日は、ありがとうございました。
とっても楽しかったです。
また参加したいと思います。
963兄者@「食の安心」差し戻し→またまた発行延期:2008/02/24(日) 12:48:41
964名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/25(月) 09:53:23
パヤタンに泣いた…
965名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/25(月) 18:21:11
反戦歌ってw
966兄者@旬刊:2008/02/27(水) 10:08:56
そういうや、小明(あかり)の話もしたっけね。
ということでブログ↓
ttp://yaplog.jp/benijake148/

昨年秋ごろから電波が弱まってしまってるんだが。
967SF弟者:2008/02/29(金) 01:12:45
次回ゲーム会のお知らせ

ttp://vpn-tokyo.at.webry.info/

今回は18時で切り上げの予定です
そのあとはこんなことをやるかも
ttp://portal.nifty.com/2007/01/16/c/
人数が集まらないと苦行にしかならないですw

ただmixiの方で人集めしてるけどやれるかどうか微妙…

漏れはそのあと徹カラして、翌日は八戸まで日帰り旅行だがなw

あと、オフ会報告用のブログスペースを作りました
どのくらい更新するかは不明ですが
ttp://sf-otoja.spaces.live.com/
968名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/02(日) 11:09:19
小遣い稼ぎに兄者もやってみたらどうよ?
http://www.j-cast.com/mono/2008/02/29017271.html
969兄者@またもや特集組み直し:2008/03/03(月) 15:04:09
>968
むむむう。
これがアートというものか……。
ならば、当然、「アートにも興味あります」的な女子にも受けるのだろうな。

ホワイトデー用に作ってみるか。
970名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/03(月) 19:16:50
兄者よ、これで何度目か分からないが、いっておく

 だ か ら 嫁 さ ん も も ら え ん の で す よ
971名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/04(火) 06:15:57
あからさまなウケ狙いは女子に最も嫌われる行為
972兄者@またもや特集組み直し:2008/03/04(火) 19:31:53
とりあえず、チョコくれた女性たちに「ホワイトデーのお返しに、これどうよ?」
って聞いてみたら、異口同音に「イラネーよ」だって。
チョコくれなかった女性たちにも「チョコもらってないけど、ホワイトデーにこれどうよ?」
って聞いてみたら、これまた異口同音に「イラネーよ」とか無視とか。

やっぱり現代アートは贈り物としては人気ないんだよね。
僕だって、便器とかスープ缶もらったって、これっぽちも嬉しくないしさ。
973名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/04(火) 21:10:16
兄者の如きキチガイがここにも!
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200803040019.html
974名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/05(水) 19:30:30
>>972
プレゼントが「イラネー」んじゃなくて兄者がイラネーんだろ
975兄者@大岡越前特集中:2008/03/07(金) 20:17:42
おいこら喪前らなんだとこの!

それはさておき、明日は仕事になった。
で、終わったらベッドに直行する予定なんで、遺憾だがゲーム会は欠席。
976名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/09(日) 22:43:35
昨日はお疲れ様でした。


さーて、スレも終わりそうだから>>490にレスしとこう。
実はこれって今後百年先まで関わってくる重大事項なんだよね。
人権擁護法案すらこれを隠すためのおとりなのではと思いたくなるほどの。
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en
とりあえずはこれを見てほしい。
そして向こうであの単語はマジで禁句なんだな、というのがよくわかるよ。
977名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 09:39:29
おはやう
海外の企業に金を落とすのが嫌で登録していなかった俺勝ち組

兄者大丈夫?
978兄者@大岡越前特集中:2008/03/12(水) 13:07:12
ずいぶんと前に非公開設定にしてあるし、そもそも今は何にも挙げてないんで
没問題。

それはさておき、980を越えたら新スレ立てようかね?
979名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 13:55:07
別の「欲しい物リスト」を上げていても
誰もプレゼントしてくれるわけじゃないから
そんなコトしてなかったオレも勝ち組だな
980名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 10:54:30
980ゲトズサー!
981名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 21:39:40
兄者、もうチベット行けそうにないな
982SF弟者:2008/03/15(土) 22:59:29
んじゃ、スレ立ててこようかな
983SF弟者:2008/03/15(土) 23:08:17
立ててきますた
★ SF・ファンタジー・ホラー板 オフ 5回目 ★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1205589691/

勝手ながら>149をテンプレ入りにしました
984名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 23:11:26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1199979452/l50



                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| ミス板に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 観測されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

985名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 00:22:45
埋め立てがてらネタを一本

この前オフ会のあとカラオケしてそれから八戸に行ってきたわけさ
で、八戸で見たとんでもないPVがこれ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=aro978tEkfU

地方のパワーは侮れないな、と思った
ていうか東京にいてたら
こんな面白いこと知らないままだった
たまにゃ、旅に出なきゃいけんな、と思った
986兄者@ペルソナ・ノングラータ:2008/03/16(日) 11:31:42
弟者、乙!

チベット行きは、もう無理だろうなあ。
まあ、上海でも、また暴動が起るだろうから、代わりに、それを見物に行くか。とほほ。


>>984
うわっ、なんなんなんだ……って、のぞいてみたら、もうねえ、なんと申しましょうか。
SF板って、(比較的) 民 度 高 い ん だ な !


987兄者@ペルソナ・ノングラータ:2008/03/16(日) 11:36:10
いま、上海とSkypeで会話してるんだが、音声も映像もぶつ切れ。
当局の中の人も大変だな。
988名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 12:34:05
兄者のキャラが電波除けになってるのさ
989名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 13:50:37
>984
ミステリ板ってSF以上に枯れたジャンルだと思ったがガキだな
ファウスト世代なんだろうか?
990名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 16:59:15
兄者自身がSF板最強史上最高の中2病患者




ま さ に 毒 を 以 て 毒 を 制 す





991兄者@ペルソナ・ノングラータ:2008/03/16(日) 21:08:41
喪前らに感謝されているのかどうかは分からんが、少なくとも褒められている訳ではない、ということは
よーく分かった。
992名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 21:32:22
やだなあ。なにいってるんすか。ほめてるんですよお。ははははは。
993SF弟者:2008/03/17(月) 00:50:02
自分で自分の名前に「ペルソナ・ノングラータ」
なんて書いてるくらいだから自覚があるんじゃない?

>984
なんだかなぁ…
ミステリ板住人は他人任せが多いなぁ
994名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 10:21:36
995なら兄者は今年中に結婚できる
995名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 12:06:44
1000なら兄者は今年中に結婚できる
996名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 14:10:57
まあここも六年前は大差なかったよ
って95円wwwwww
997名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 20:08:10
平均年齢が6上がってみんな大人になったんですね
998名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 22:22:31
兄者の精神年齢は永遠に14歳のままですが何か
999名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 22:32:48
銀河鉄道
1000名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 23:17:06
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。