【ナウパウムは】ペリー・ローダン第16サイクル【16万光年】
947 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/28(金) 00:06:42
我らが自民党wも総裁が変わったわけだが
もしローさんが執政官選挙に負けたらブリーやティフはどうすんだろ
新しい執政官に従うのか?
>>947 ブリーについては、350巻以降をお楽しみにw
>949
その話も、ゼウスのこともハンドブック2には出てこないんだよね
楽しみにしよう
950 :
947:2007/09/28(金) 10:02:17
>>948 知ってますよ、装置の不調であふぃになっちゃうんでしょw
951 :
902:2007/09/28(金) 18:00:45
>>904 関係者でも何でもないですが、敢えて言えば購買者?
(翻訳ミスでない)原書そのものの誤りですが、以前のエピソードや設定との
矛盾が時々あります。長いシリーズですから仕方が無いのですが。
ここまで書いてて思ったのですが、「3460年のゼウス」で、不死者の記憶が
定期的に削除されるという記述。あまりに長く生きていると大昔の事を忘れて
いってしまう、それもわざと記憶を消去していると作中で初めて言及して
いるのですが・・・
これはフォルツ先生ら原作者チーム自身の事を比喩しているのではないか(古い
設定との矛盾にこだわると書き続けられない、という内心の吐露ではないか)、と。
軍事政権が支配するミャンマーは、民主的なプロセスで国名を変更した
わけはないので、軍事政権を承認しない立場の人たちは、ビルマと呼んで
いる、と最近のニュースで知りました。
それを思うと、21世紀に国名クラス<<ビルマ>>が活躍しているのは、
ローダンの思想を体現していて意味深です。
>>920 新ミュータント部隊で日本人の血を引くのはコレッロだけのはずです。
テラナー諸君
次スレはどうするのかね?
>>952 まぁ単に書かれた時点ではビルマでしたってだけだけどね。
次スレ候補
【ギルガメッシュ】ペリー・ローダン第17サイクル【正十七面体】
【アルル・トラトロ】ペリー・ローダン第17サイクル【十七頭殺し】
【ポスビの本拠】ペリー・ローダン第17サイクル【十七の太陽の星】
【時間警察見習い】ペリー・ローダン第17サイクル【十七次制約者】
ブリーがアフィリエイト詐欺師になるのか…
17巻ってなんだっけ
>>959 日本語版17巻は『燃える氷惑星』
原書17話は「死にゆく太陽の惑星」
ついでに第17サイクルは「無限艦隊」
>>946 ジェリー・コットン、調べてみた。
最新刊2622巻!!
こいつが終わらないと、マルペの世界最長はあり得ない。
もっともその前にマルペ終了もあり得るけどw
【時間警察見習い】ペリー・ローダン第17サイクル【十七次制約者】
に 1票
Jerry Cotton
Perry Rhodan
人気の出る名前の法則でもあるんか?
FBI捜査官ってことだけど、そんなに話のバリエーションがあるのか不思議だ……
ゴルゴ13から想像するとあり得るか
軍事政権下で変更になった名称なので、それを嫌って旧称を
用いる国があり、ドイツはその中の一国って訳だな。
>>963 ファーストネームに"rry”があって、ラストネームの第一音節に
"o"があることかねえ。
たとえば"Harry Potter"って名前、人気が出そうじゃないか?
Terry Itohなんかは微妙だな。
小説じゃないけど、ローダンより長いヘフトにはもう一つ
「Landser」ってのがあるんだよね。
第二次世界大戦体験記って感じのドキュメントだけど。
そいつが今も毎週出続けてるってのが不思議。
ドイツ人は何考えてんだw
いや、そっちはわかるよ
ドイツ人にとっちゃどでかいトラウマだろうし
むしろローダンがいまだに続いている方がよほど不可解だ
>966
「チェリーボーイ」とか?
>>963 Gerry Anderson
こいつもわすれちゃならねえ。
974 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 23:15:58
>>933 そうまとめちゃうと単なる「幼年期の終わり」になっちゃう。
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 23:24:59
>>876 ペリーローダンTシャツは見事な出来ですね。
>>975 ちゃんと右下に「ペ」って書いてあるんかいw
最近原書を輸入してなかったので知らなかったが、ドイツへの送金だと
郵便振替なら400円だったのが、去年の4月から一律2500円になったのを
知ってびっくり。もう気軽に原書注文できないな、これじゃ…
名探偵コナンが未だに終わらないって話題になってるが、
連載開始からまだ13年しか経ってないから、コットンの50年、
マルペの46年に比べれば全然短いなw
ま、ドラえもんも1969年から続いているからな。
アメコミでもっと長いものがあったような。batman が1939年開始か。空白期間もあるけど。
ローダン一行がソルに乗ってドラえもんのSF世界に入り込んだらどうなるかなあ。
あまり面白くならんか。
分量的には、やっぱりドイツのヘフトものが圧倒だけどね。
毎週必ず一冊出るのが凄い。日本みたいに合併号なんて
ヤワな制度がないから。
あっちでは原稿落とすやつとかいないんだろうか
>>980 1000年以上の過去に干渉する時間犯罪ですな。
レトロな宇宙観は藤子Fもローダンも同じか。けっこう似合うかも。
日本の週刊誌は休みが、ゴールデンウィーク、お盆、そして年末年始2回分。
実質48週だからな。休みを考慮に入れてこうなってるそうだが、ドイツは日本
以上に労働者の厚生福祉が尊ばれていることを考えると、交代要員を使ってでも
無理矢理刊行ペースを守っているのかねえ。
>>983 ドイツの最新部分は2000万年前に干渉だっぜっ!
>>985 ヨーロッパではGWやお盆のようにみなが一斉に休むようなことはなくて
順繰りに長期バカンスをとっていくので特に穴は開かない、というような
ことを聞いた。
本当かどうかは知らない。クリスマスシーズンなんかは
穴が開きそうな気もするし。
ドイツ人は、カントのような時計仕掛けの哲学者を
生んだ気質があるから、まさに計画通り穴を開けず・・・。
勤勉実直を信条とするルター派プロテスタント発祥の地だけに
定期出版物を止めないことには病的に執着するでしょう。
今月号は読むのがしんどかったが
初登場のビッグネームとPEWミュータントの初活躍があったからいいか。
今月号はタゴルの技とハマカス・アクションに尽きるな。
この格闘技は是非とも通信教育で習ってみたいもの。
村上龍『五分後の世界』 のタイトルをみて
「エネミー星系!?」
と連想してしまった俺は><