1 :
剣恒光:
乙
お茶でもどうぞ つ 旦
乙。ティー・スカッシュどぞ。
…リプトンのティー・ソーダ時々試しに飲んでるが、陽子さんの味覚はやっぱり理解出来ん…
乙。
即死判定に引っ掛からないように何か書いておかないと。
新スレ立ったのか
【絶句】スレはいつ埋まるかな
>>1 超乙
〜fin〜
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 15:42:47
8月8日は素子さんの誕生日ですよ。
獅子座の女age
即死判定回避
だれか、出版順か、かいた順に作品を列挙して頂けないかな。
>>5 あれ、素子氏の偏見が入っていると思う。
アイスティーをアールグレイで入れるのは、結構普通。
逆。
麻子さんが嫌味で淹れたのはホットのアールグレイ。
>>11 うう。自分も間違ってるw
ホットでのむ方が普通と・・・・
アールグレイは水色がいまいちさえないからね。
13番目は「あなたにここにいて欲しい」
アールグレイ、ホット好きだけどね自分は。
まあレディグレイの方が好きだけど。
…は、レイディグレイと書くべきかっw
オレンジペコは安くておいしい、は新井素子だっけ?
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 21:45:55
【絶句】スレ落ちた
私怨はご免
で、つぎのほんはいつですか。
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 12:22:18
あー
なめくじみたい
ブラックキャット最終巻のイラストひど過ぎないか?絵心のない俺が見ても手抜きとわかるぞ。
表紙は表紙で買うのに大変恥ずかしかったのですがね。
>>22 イラストレーターの山崎博海氏は、山崎ひろふみの最初期(アマチュア時代)のモデルになった人。
新井氏の昔からの友人であり、元漫画家。(交換日記内で彼女のアシスタントをやった回がある)
引退状態だったのを、新井氏が引っ張り出してきたと推察されるので、あまりとやかく言うのもね……。
山崎さんは絵から遠ざかってたんだろうなあと思った。
学生時代からの約束だから描いたんだろうね。
もっと新井さんが早く書けばよかったんだろうけど。
リアル読者もほとんどいない状況で、20年前の未完シリーズを出した出版社がすごい。
あの発売は多くの者に希望を与えた
むしろあれで諦めがついてしまった奴もいる
次が出たらもう絶筆でいいよみたいに
これじゃまだまだ諦めてないか?
今日からチグリスとユーフラテスを読み始めた
なかなかどうして素子節は健在じゃないですか(と言っても10年前の初出だが)
チグリスですらもう10年前なのか…。
正確に書くと最初の話の初出が96年4月付け号だ
まだ読んでるのがその辺なんでな
31 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/06(木) 23:24:41
「ナルニア国」見にいったんだけど
「扉を開けて」や「絶句」を思い出したよ。
>>31 そう考えるとやっぱ50年前の童話が世界に与えてる影響って凄えんだろうな。
新井嬢だってすでにその跡を継いだ傍流の傍流の傍流が
最前線で頑張ってるぐらいの歴史の中の人なのに。
33 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/07(金) 14:30:07
>>32 言ってる意味ワカラナス
>最前線で頑張ってる
誰が・・・?
新井素子の後継者は結局出て来なかったのでは
どういう意味で「後継者」なのかは問題だが
文体か?
文体だったら誰?
後継者話をぶった切りますが、横浜ベイスターズの多村選手の耳に
アテロームが出来て交代したというニュースを聞いて、
「もとちゃんの痛い話」を思い出しました。
そもそもあのエッセイ読んで「アテローム」って病気を知ったっけ。
そういえば「結婚物語」でペリドットって宝石の存在を初めて知った。
今ではすっかり8月の誕生石としてメジャーになったが。
ここは新井素子大好きな人が集まるスレですか?
「ハッピーバースデイ」はどういう感想を持ちましたか?
>>38 むしろ「結婚物語」のおかげでメジャーになったのでは>ぺリドット
>>35 新井素子の功績というと二つ思いつくのだが。
1.あたし一人称で口語体の小説を少女小説に普及させた。
2.少女小説の読者、および若年層の読者をSFに引っぱってきた。
1.……少女小説に詳しくないので、後継者がいたとしても知らない。
2.……後継者はいない?
>>41の> 2.
後継者は現在のラノベ全体(w
コバルトもいまだにFT、SF多いし。
薄味だし、他の影響もあるけど。
個人的には小林めぐみといってみる。
あと、ミステリの北村薫の女子大生シリーズとか、は言いすぎか。
ライトノベルを読んでる中高生が、自分が読んでるものを「SF」と意識しているか疑問。
昔新井素子が、ジョセフソンという人と結婚したら名前がジョセフソン素子(超伝導体を用いた半導体素子)に
なってしまうから困るという事を書いていたのを見て、この人は本当に莫迦だなぁ(いい意味で)と思った
こんな事を普段から考えているSFバカが今の若手ライトノベル作家にいるとはちょっと思えない
片方をほめるために片方をおとしめるのはどうだろう。
若手ライトノベル作家の人たちだっていろいろ考えているだろうし、
ユニークな人もいることだろうと思う。よく知らんけど。
しかし昔の新井素子の存在感は飛び抜けているとも思うが。
味野さんとも結婚したくないと言っていたな。「愛の交換日記」で。
48 :
39:2006/04/11(火) 05:34:17
あのー……
誰か「ハッピーバースデイ」について語ってくれる人はいませんか?
察してくれ
>>48 恐くてよかったよ。面白いかというと微妙だけど。
つか、自分からネタ振れや。
51 :
48:2006/04/11(火) 15:28:14
>>49-50 レスありがとうございます。
すいません、なんか読んだ後のもやもや感が気になって、みなさんはどういう感想を持ったのかききたかったんです。
嫌がらせを受けた側と、嫌がらせをする精神状態に追い詰められた側を丁寧に書いているのは判ったんですが、
それがツボをはずしていて空回りしているような……
特に主人公の一人である工藤明の旦那の友達(名前忘れた)のキャラ作りには激しく「???」だったので。
明の話題で「お前のかみさんは絶対におかしい!」という台詞があって、どうにもかゆいような感じで読みました。
男性同士ってああいう会話はしないと思うんですが、どうでしょう?
>それがツボをはずしていて空回りしているような……
詳しく
>男性同士ってああいう会話はしないと思うんですが、どうでしょう?
友だちとお互いの彼女の話をしてる時なんか
普通に「おめーの彼女おかしくね?」とか言ったり言われたりするよ……
それは変だろ
読むの途中で放棄した<バースデー
「ハッピーバースデイ」読んで・・・な気分になったので
久しぶりに「扉をあけて」「ラビリンス」「ディアナ・ディア・ディアス」一気に読んだ。
この頃の作品はやっぱり読めるよな、っつーか読ませるな。
56 :
51:2006/04/12(水) 06:42:18
>>51 なんだか、「旦那に依存する女」と「母親に執着される男」を書けば書くほど作り物臭くなっていくような
感じで、どっちにも感情移入できなかった。それなのに新井素子調の言葉が随所にあふれて
いて(「ぶっこ抜く」とか……)ツボを外しているというか、なんだかズレている感じがして
しかたなかったです。
>普通に「おめーの彼女おかしくね?」とか言ったり言われたりするよ……
変わってる、というニュアンスで言ったりするのでしょうか?
作品の中ではもっと人格を否定するような流れだったような気がするんで、ちょっと
違うような気が……
私、実は新井素子とは10歳ぐらいしか違わない年齢でして、中学生ぐらいのときに友人間で
流行してからはリアルタイムで読んできていました。
「チグリスとユーフラテス」では、こんな凄い作家になったんだと思って嬉しかったのですが……
まあ傑作も書けば駄作もある罠
男に依存する女って新井素子作品によくでるよね
中高生のころは普通に読んでたけど今読むとひくわ
依存のタイプもあるけどな。星舟の麻子さんはべた惚れながらしっかり芯があるけど、
ホラー系で、ひとめあなたに…の由利子さん(シチューの人)やおしまいの日の三津子さんは自分の芯というものが欠けてる気がする。
失礼ながら、新井素子のこうはなりたくない暗黒面、なんだろうな。
ひとめで思い出したが、某ゲームキャラ「原 素子」が展開次第ではプレイヤー刺殺魔になるってのは、公式には否定されてるが、やはり…ねw
シチュー怖かったわな…
れーこさん(星船、きりん草?の人)も結構旦那に依存してたね
あといつか猫にのお医者さんとかも
あなたのためにチャイニーズスープ
地球滅亡と一人の女性の異常な愛。神と戦う決意と猫になりたいという願い。
壮大な話のなかで、個人的な、ある意味小さな話をえがく。
SFの常套手段かもしれないが、新井素子は抜群にそれが上手い人だと思う。
はぁ
「ハッピーバースディ」読了……なのだが
全っ然怖くなかった。私だけ?
本人達が納得したならそれでいいじゃん、と思った。
つか物書きにまつわるストーカーものなら合宿所に書かれてあるやつの方が
よっぽど狂気だよ……
おしまいの日の最後がものすごく現実的じゃないよ。
完璧な失踪ってどこに行ったの??
いい本だったけど最後でつまずいちゃった。
発狂したまま出産して…っていう方が現実的だけど
そんな風には書きたくなかったのかな?
>>64 取敢えず自分はこの話を書いている時の作者本人の状況やら
精神状態とかを考えてしまって怖かった。
話自体はもう覚えてないのに今だにあの嫌な気持ちは思い出せる
割とイタイ所も含めて好きだった作家なだけにツライ
というか合宿所ってドジンしてて実際あったことを書くスレじゃなかったっけ?
比べる相手が悪すぎるような
合宿所は結構創作も多いとのこと。
>>65 今だったら「TVのチカラ」でけっこう目撃情報集まっちゃうけどね。
その当時は失踪すると、家族の熱意がなければ継続して捜査されなかったんじゃないかな。
春さんにはその熱意がなかったと思われ。
失踪は簡単に出来ますよ
戸籍を移したりしなければ、見つけられないよ
戸籍とか住民票を移さなきゃ見つけられにくいけど
単身ならともかく、子供がいるとねぇ。
だいたい年間で何万人も失踪しているのに
警察がまともに対応できるわけがない。
私なんか居場所を明かさないというただそれだけで
家に居ながらにして3年も借金取りから逃れ続けてますよ
>>74 取り調べの最中に漫画家だということがわかって、
署内の漫画好きの刑事に教えたら、その人が熱狂的な吾妻ファンだった。
「なんというお姿に」と泣いていたらしい。
ハッピーバースデイ途中で読み進むの諦めて、永遠の美(?)少女SF作家として 女こどもの話を書き続けてほしいと思ったです。
成人男性の一人称は似合わないよ。
美少女SF作家。にゃんにゃん。
とか昔よく見た……。
78 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/11(木) 14:17:38
いま何歳?
二十年振りぐらいにあたしの中の…奇想天外版を手に入れた
これが今手に入るならまた昔みたいに新井素子全書籍コンプも
可能だなとふと思った
私は交換日記がなかなかみつからない
古本屋でたまに売ってるけど、汚れていて50円でも買う気になれない
ちなみに、交換日記って面白い?
>>80 >あたしの中の…
昨日本屋で見つけた・・(◎◎)!
大きい壁の中と外を立ち読みしてきた。
うーん、いいなぁ。
>81
自分は面白いと思ったが、楽屋オチだから、今読むとどうか分からないな。
面白いんだ
早速、買いに行ったら1巻だけなかった
迷っているうちに売れたらしい
買って置けばよかった
84 :
B@a:2006/05/24(水) 23:40:36
「さてさて、」から延々と関係者への謝辞を[あとがき]で語る作家なんて後継者が
出来るはずがないと思われ。「交換日記」以外は詠むに耐えられないなぁ......
「ネリマ大好き」どうよ?
俺はむしろ交換日記だけ読んでない
日曜日の週間ブックレビュー出るぜ
1週間前「ひとめあなたに…」読めば良かったw
88 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/02(金) 00:58:17
ブックレビュー、またすっぴんで出るのかなぁ
って、もう終わった??
89 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/02(金) 01:40:31
すっぴんでない新井素子はそうぞうできな…うわなにをするやm
90 :
B@a:2006/06/05(月) 02:06:12
すっぴんでない新井素子=手毬占い師、で桶?
91 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/17(土) 10:28:21
後半はオタク臭で読めなかったけど、初期は大好きだったな。
どこまでを初期というのか分からないけど。
いつか猫になる日までとか。
ブラクキャットってチアキとかが出てくるやつだっけ?
火星のやつもちょっと読みたいかなあ。もう甘ったるいかなあ。
部落キャット・・・w
一行レスするほどおもしろくもないし、92は学歴の低い関西人でしょ。
ここは差別主義者の多いインターネッツですね
93だけです。
昨日、15年ぶりぐらいに、『星へ行く船』シリーズを読み直した。
私の中学・高校時代は太一郎さんは憧れの人だったよ。
それが、今や太一郎さんの年齢をはるかに越えてしまって…。
今になって思うのは…太一郎さんって、太一郎さんって…格好悪くね?
水沢さんに男の魅力を感じるようになった私は、すっかりオバサンです。
読み返したくなったじゃないかw
超チビなんだよな(今の基準で)。しかも声は広川太一郎のきれいなお調子声。
れいじーのダンナでいいや。
>>96 新井素子の書く男性はみんな野暮ったいと思ふ
そこがチャーミング。
これは決して低次元な話題ではないのよ。
90年頃だったと思うが、当時はスーパーギャング枠だったコサキンの中で
「番組の企画本『ヤギGOLD』は新井素子さんの『グリーンレクイエム2』よりも売れている」
とラビーが言ってたな。
売れ行き云々よりもコサキンの2人が新井素子を意識してた事に少々驚きだった。
水木一郎とかを意識しまくりの彼らに対して何を今さら
太一郎さんの声を広川太一郎の声に変換できない
ぜんぜんイメージないわ
関根勤の似てない広川太一郎の物マネになら変換できるんだが
>103
私もまったく同意なんだが、ラジオドラマだかなんだかではそのキャスト実現したんだよなぁ・・確か。
くますけといっしょにがすき。
短編より中〜長編が読みたい
かつみシリーズって完結したの?忘れられたの?
110 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/15(火) 12:59:05
森村あゆみのさわやかな生き方に憧れています
わけわからん異星人とのファーストコンタクト要員なんていやだーーー
>>109 完結してない。作者が覚えてるかどうかは不明。
「地球人のお荷物」の新装版の帯に、新井素子絶賛・解説とあるから、
そりゃそうだ、他にあれの解説者がいるはずがないと思って試しに読んでみたら…
…この21世紀の新装版になるまで読んだことないだと、よりにもよってあの生けるテディベアのどたばた劇を、あの新井素子が?!
…「読んでないんですか!」ってのけぞった(そらそーだ)って担当編集を始め、親父さんに旦那から
友人知り合い、両方の存在を知る普通のファン一同に至るまで、この34年間、
古典であの内容だし、あの新井素子なら「当然」読んでるに違いないと頭から思い込んでたんだろうなあ。俺もだけど。
思いもよらぬところからの完全な奇襲攻撃に混乱しまくってる文が、ファンながら痛かった。
誰かへび使い座ホットラインを1979年当たりに引いてやってくれ。この際SGでもいい。歴史改変がどーしても要るぞ。
あほーか
新井素子は海外物は苦手だそうだから。
でもスティーブン・キングは好きらしいけど
海外SFのことじゃないかな
最近のエッセイで言って種
118 :
116:2006/08/27(日) 20:19:08
>>117 あ、海外SFのことか
よく知らないのに書き込んですまなんだ
好きで「……絶句/ひとめあなたに/おしまいの日/くますけと一緒に/
チグリスとユーフラテス」あたりは読んだなぁ。あと引越し貧乏?
「ニ分割〜」はモグラの食べ物に拒絶反応が出て駄目だった。
私は「星へ行く船シリーズ→扉を開けて→いつか猫に〜→絶句→日記シリーズ→
ひとめあなたに→結婚物語シリーズ」
一時期読まなくなってから、「チグリスとユーフラテス→ディアナ・ディア・ディアス→
おしまいの日→くますけと一緒に→ハッピーバースティ」
って言う流れかな。
最初の時期に「宇宙魚顛末記」?とかいう題のも読んだ気がするけど内容覚えてない。
「ニ分割〜」は読んだ当時子供だったんでツマンネと思って読むのやめたww
あとから読み返したら詰まらないというほどではなかったけど。
そう言えば宇宙魚顛末記とひとめあなたにが、実は裏でリンクして
いるんだよね。前者の後始末が後者というか。
なつかし邦画板グリーンレクイエムスレ悲惨なまま落ちるかな?
ひとめあなたに・・だと彗星がぶつかる、になってましたな。
こっちの世界でも魚に食われて世界が終わる、だったら面白かったのに。
流石にあんまりなんで、彗星に見えるように調整して作られたけど、本来は魚に食われてる筈。
どうでもいいが、宇宙魚の方の人類はじめ生物全部、死んだら、「今はもういないあたしへ…」状態で、天国にも地獄にも行けない生殺し状態になるんじゃないのか実際。
10年以上前に入院中、病棟の書棚にあったエッセイを読んだのが最後
なんか、ぬいぐるみを「ぬい」と読んで、そのぬいと会話してるみたいなの
・・・なんだったんだアレ
「正しいぬいぐるみさんとの付き合い方」じゃなかったっけ。うろ覚えだけど。
「わにわに物語」の可能性もあり。
怪我の描写…怪我が治癒する描写?が細かかったのって
何の話だったけ?
ピンク色の肉芽が…とかってやつ
微妙に怪我の多い自分は、これがピンク色に肉芽?と思って怪我箇所を見てた
129 :
128:2006/09/25(月) 07:47:13
間違った
これがピンク色【の】肉芽?と思って怪我箇所を見てた
絶句?
自分の怪我が治るところを具体的にイメージして治してくシーンが有った気がする
でも別の作品にも出てきそうだから違うかも
素ちゃんの痛い話もエッセイだけどそんなネタばかりだ。
ご本人が好きなせいなのか、ぬいぐるみ、内臓、血、バクテリア等って
よく素材にされるよね。
>>130の仰る様に「・・・・・絶句」も、素ちゃんの治癒の描写がある。
あたしの中の・・・でもあった気がするな
ちょっと話がずれるけど、「今はもういないあたしへ」読んで
貧血起こしそうになった自分は「絶句」止めといた方がよさ気?
「・・・・・絶句」なら大丈夫だと思う。再生シーンは短いし、大体再生だ。
「おしまいの日」はやめといた方が良さそうだが。
成る程、読んでみるわ
「おしまいの日」はどっかのスレで大体の内容知ってから
読んだからか大丈夫だた。気づかいサンクス
鈴宮ハルヒの憂鬱だっけ。トータル的な世界観が「・・・・・絶句」に
そっくりだった。インスパイアされているんだろうか。
>>137 そっくりというか、本人に自覚がなく、周りの連中が現状維持でやっきに
なっているあたり、「・・・・・絶句」のネタを更に徹底させるとああなると思う。
(少なくとも、もとちゃんが死んでも宇宙がなくなる可能性は全くないが、ハルヒはな…)
SFっていうのは、先行作品のネタを取り込んだ上で、更に考察を徹底させる事で
進化してるから、後継者がようやく出てきたのは喜ばしいことだと思うよ。
あと、今日の読売の夕刊に書評書いてるね。
139 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/30(土) 02:03:29
絶句とハルヒは私も思いました。
最近ふと絶句読みかえしたら
今考えると消えていくキャラクターが女キャラからってのが
女性が書いた設定だなあって思った。
インナースペース設定とはいえ家族とかあっさり殺しているし
いろんな意味で若くないと書けないなあと思った。
おしまいの日にはちょっと結婚生活大丈夫かとどきどきしました。
でも新井素子さんはコバルト作家としては超優等生だと思います。
シリーズが完結したという一点において。
藤本ひとみ・・・
そうか、星も黒猫も完結してるんだよな
黒猫なんか十何年もかけて…ありがたいことです
ちょっと待って
黒猫いつ完結したの!?
うわ!w
何でだかわかんないが自分もう1本ぐらい有るつもりでいたよww
久しぶりに読み返してくる〜
144 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/02(月) 00:33:23
週刊碁で連載開始(エッセイ)って情報があったんだけどマジ?
ありそうな話だな。
ヒカルの碁がきっかけで碁の面白さにはまった、
こんな事なら星先生とか父とか本当に上手い人が存命のうちに習っておけば良かった、後悔先に立たず、
て話なら「お元気ですか」に載ってるし。
SF関連で碁の打ち手ってえと…
ぱっと思いつくのは荒巻義雄だが(ニセコ要塞1986でキャラがやたら碁を打ってたな)
接点がなさそうだし、なにぶん遠すぎる(北海道在住)な。
週刊碁に問い合わせてみましたら、本当らしいです。
スタッフがいないとのことで、詳しいことは判りませんでしたが、
早ければ次の月曜発売の号から始まるようです。
続報です。
『週刊碁』買ってきました。
次号(10月9日発売)予告に「新井素子の新連載エッセイ」と書いてありました。
掲載間隔など詳細は不明ですが、連載開始は次号からです。
これで4本目の連載ですね。いや〜うれしい。
うれしいんだけど、空から巨大グッピーでも降ってくるんじゃないか、
と心配になってきます。
>>35 ライトノベルというジャンルがある。
一応、新井素子がその始祖ないし始祖の一人に位置付けられてる。
文体含め
そこをさらに遡ると宇野鴻一郎センセイにたどり着くわけだな。
>>148 私はてっきり火浦功あたりからかと思ってたよ。
セカイ系は先祖返り
眠い
153 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/09(木) 02:56:15
チグリスとユーフラテス読んだ。
ただのSFじゃなかった。
ミステリーとしても読めるし、哲学書としても読める。
ホラーの要素も若干。名作
あなたにここにいてほしい、のビデオ中古屋さんで手に入れました。
出演女優懐かしす。
インテリアも有名な作家さんの照明が使われてたりして雰囲気良かった。
出演者に素子さんのご主人のお名前があったのですが、
どの方でしょう?検索してもわかりませんでした。
単なる通行人とか、その程度レベルのはず。
>>155 そうですか。それじゃあわからないはずだ。
私の中で多感な時期に読んだ、ぬいぐるみにも理解ある優しい理想の男性
リアルたーさんを見てみたかったんですよ。
もう一度じっくり見直してみます。ありがとうございました。
157 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/26(日) 23:48:42
ホシュ
てすと
>>128 超亀レスでスマソ。
デビュー作の「あたしの中の....」だったと思う。
主人公が突然不死身の身体になってしまって、どんな致命傷を負っても身体の細胞が再生してしまう。
その描写。
でもその際に巻き込まれて死んでしまった他の人間の意識が主人公の意識の中に入り込んでしまうからさあ大変...と云うお話。
リアルで奇想天外での衝撃的デビューを目撃しているのでこの作家に対する思い入れは強い。
単に萩尾望都のエッセイを目当てに買ったらたまたま掲載されていたんだけどね。
いや、「・・・・・絶句」上巻のラスト近くだ。
もとちゃんが西田さんに刺されて致命傷負ったんだが、現実操作能力を使って生き返るシーン。
「ピンクの肉芽」というフレーズが出てくるのは,
『あたしの中の…』の方だよ。
でも,描写がより細かいのは『‥…絶句』の方だね。
絶句は読んだつもりだったが記憶になかった。
本を捜したが従姉妹に譲ったのを思い出した。
164 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/24(水) 21:59:45
新刊告知あげ。
窓のあちら側 新井素子著
出版芸術社 2月中旬 税込価格:1,575円 ISBN:9784882933144
人気SF作家による「色」をテーマにした自選傑作集。星雲賞受賞作「グリーン・レクイエム」や単行本未収録作3編を含む全9編。
グリーン・レクイエムはいいとして、単行本未収録作!
「影絵の町にて」をようやっと読めるのかおい! 感慨深いなあ。
165 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/25(木) 04:58:16
森村一郎だの山崎太一郎だの、もめごとを解決しているつもりで実は何の解決にもなっていないやつらを、
「男らしい」と思っているあゆみや素子が、モエモエ言ってる男どもと同じで、非常に厨臭い。
新井の初期作品が厨臭いのは、
本人がリア厨に毛が生えたくらいの年齢で書いていたんだから当たり前だよ。
俺が初めて「星に行く船」や「……絶句」を読んだのも
同じくらいの年齢だったから、それなりにハマった。
今じゃ俺もすっかりオサーンになってしまったが、
先日久しぶりに読み返したら、やはりそれなりに語り口がうまいなあと感心したよ。
#読んでいて頬が火照って困ったがな(苦藁
まぁ、あの語り口のせいで「それなんて宇能鴻一郎?」とか良く突っ込まれもしたわけで。
そーか、「ピンクの肉芽」か…。
>164
新作情報トンクス!いったい何年ぶりの新刊だろう・・
その単行本未掲載作品って、83年とかのものなんだねw
古いな〜。
最近新刊出た?
ハッピーバースディの文庫版って結局出なかったの?
出てるよ
172 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/17(土) 01:10:30
あーこんなスレあったんですねー!!!
感激!!!
星へ行く船シリーズが死ぬほど好きな少女時時代を過ごしました。
集英社カセットブックを図書館で借りたことが新井素子さんの世界に
踏み出すきっかけでした。
今でも古川登志夫さんが太一郎さんの役をしていた声を懐かしく思い出します。
あのカセットもう売ってないんですよね?なんとか手に入れたい〜。
私は全シリーズを通して「きりん草事件」(だったと思う)
がすっごくお気に入りでした。
長々すみません。あまりに興奮してしまって・・・お邪魔しました。
173 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/20(火) 09:51:38
>姉、っちゃんとしようよ!
太一郎の叔父は彼を娘の誰かと結婚させて後を継がせるということは考えなかったのだろうか…
年の差があたからかな?(四女の理沙姉でも11歳差)
いや11歳くらい愛の力で!
はっ、もしや姉達の子はみな太一郎の胤…
早く窓のあちら側読みたい・・・
あずまひでおのマンガを読んでたら、素子氏太ったそうだね。
御大ほどひどくなってなきゃ良いが。
腹が集中的に太っちまって、こないだ電車で「大事にしてくださいね」って席譲られますたorz と本人がエッセイで書いてた。
まあ元が痩せ過ぎでしたからな…
御大といや大学の頃、征途世界舞台で、原陽子予備二尉の新連載「統一戦争物語」の元ネタ話なんての考えてたなあ。
高校の頃の、日本本土決戦が舞台で、素子さんの父上主人公にして(学徒動員の少尉)、砂姫と組ませて遊撃戦なんてよりはマシか。
新刊手に入らないですorz
amazonで買おうにも品切れだし…
部数少ないのかなぁ
尼に予約した時は2/24-2/25発送予定だったのに1ヶ月近く伸びてる
bk1に頼むといいね
24時間以内に出荷してくれるあるよ
近所ではぜんぜん見つからなかったが、
旦那が東京出張のついでに本屋によって、
買ってくれたとメールがきた。
早く帰ってこないかな。
ありがとう旦那!ありがとう。
183 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/23(金) 02:37:15
「的を射る」と「当を得る」の誤用とか
「役不足」と「役者不足」なんか
最初に知ったのは、新井さんのエッセイだった記憶があるんだが
どの本だったかわかる人はいない?
結婚物語の二巻じゃないかな。案内の手紙を書く所で敬語がどうこう。
185 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/23(金) 21:23:01
あ〜新井素子か〜。なつかしいな〜。ファンタジーは時代に束縛されないから
今も好きだな。
社会からはじき出された連中が、壁の意味を捉えなおす短編を覚えている。
現代日本はあの壁の中の社会に近くなってきている。
>>186 「大きな壁の中と外」だよね。私も好きな作品のうちのひとつだ。
広いところに引越して、今までダンボールの中に眠ってた小説たちをやっと本棚に入れられるw
しばらくは中学時代に戻ってみようかな。
この人の作品初めて読んだけど
泣いた
予想:くますけと一緒に
予想:チグリスとユーフラテス
予想:グリーンレクイエム
予想:ひでおと素子の愛の交換日記
予想:チューリップさん物語
予想:ラビリンス-迷宮-
予想:星へ行く船シリーズ
ディアナ・ディア・ディアスで泣いた俺は邪道ですか
>>188が本気でショックを受けたのかもしれない
・・・って、んなわけねーか
ディアナ・ディア・ディアスといえば、真正なディアって
ムール王朝のどの時点で途切れたんだろう?
「ディアナ」、若い頃に読んだ時は意味がわからなかった。
主人公がこれから波乱万丈な人生を送る、その序盤だけで終わってて、
肝心の活躍や苦労はこれからじゃん、などと思っていた。
大人になってもう一度読み返したら、未来で歴史として語られている部分や、
主人公が自分で自分はこれからこうするだろうと語っている部分は、そのまま
事実として読めばいいんだね。
でも、大人になってから読み返してみても、ディアナの叔父にあたる王が
本当は何を望んでいるのかやっぱりわからん。
あれは、自分でも本当は何を望んでいるのかわからないまま、妄執に
囚われている人という人物なんだろうな。
「あなたにここにいて欲しい」はハッピーエンドになるけれど、あの手の
誰もが泥沼になる、暗い話が好きだよね。
>>201 あれの叔父は新井素子流の革命家なの。腐った現体制をぶっ潰そうとして、体制の予定通りの行動になる。
新井素子の革命小説ってジャンル化してるだろう。主人公たちが現状に対して革命を起こすが失敗する。
しかしそれは革命を起こされた側が、予め失敗する所まで最初から予定して組んでいて、失敗により本来の目的が達成される。
「大きな壁の中と外」「いつか猫になる日まで」「眠い ねむうい由紀子」「扉を開けて」全部このパターンだ。
(中の国独立は成功したように見えても、あれももう1レベル上でディアの手中だ。最後はカトゥサが半島統一するだろ?)
革命小説最大の大物「・・・・・絶句」については長くなりすぎるメタ話なんで勘弁してくれ。
とりあえず、あの失敗によりもとちゃんワールドが誕生する事だけ指摘しておく。
で、ディアナ・ディア・ディアス。これは反革命の話。
ディアに操られる南の国のシステム自体を叔父はぶち壊したくて作中の行動を取るが、
それが見事に裏に出て(ディアによる予定通り)本来の王位継承者たるカトゥサが生まれちまう。
視点が普段の逆だから判り難いが、新井素子作品として筋は通ってる。森村一郎やら海野もくずやらと動機は同じなの。
…しかし、壁は新井素子十七の折の作品だ。よくもまあここまでシニカルな政治的観点をその若さで持ったもんだと…
あさま山荘を十二歳で見たからかも知れんけど、それだけじゃここまでにはならんよなあ。
204 :
192:2007/05/25(金) 13:16:08
当たった!
ていうか、自分もアレ泣けた
その後、緑幻想で
別の意味で泣いたけどw
自分もついぬいぐるみ買っちゃうから参考になったよ
これからは我慢できそうだ・・・
徳間のアンソロジーで「おと」読んだんだが…
ハルヒでも読んだかな? 今までありそうでなかった系統の話だが。
208 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/10(日) 13:00:37
このスレ初めて見て懐かしくなって、もう一回読み返そうと本棚見たら、いちばん最初に買った「通りすがりのレイディ」がなくなっていた。ショック…
209 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/12(火) 12:11:56
/ ̄ ̄ ̄\.
i'___{_ノl|_|i_トil_|i
| , | -┃−┃{.|
|il(_,└''ヮ└丿|. えっと、保守です。
ノリ i `フ i´ il l ゝ
211 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/12(木) 16:21:50
最新作ってどれですか?
ん?
小説すばるで連載された「ちいさなおはなし」だろう
今日は誕生日でした。おめでとうございます。
最近「わにわに物語」を読み返したのだが、赤ちゃんラッコと結婚したあげく子供まで作った男の気持ちのロリコンっぷりは今読むとヤバいな。
あと、だっちょさんの腹黒さや、やたら上下関係に厳しいわにわにのウザさとか、買った当時には気づかなかった面白さがあるな。
「チグリスとユーフラテス」で地球からの支援が期待はずれ規模だったのは
「・・・・・絶句」(所謂現代物)から「ラビリンス(迷宮)」への移行期だったから
という理由でよいのだろうか(作中の「誤解や齟齬」や「意地」も理由にはあるだろうけど)
「星へ行く船」とか「ネプチューン」がどこにどのように組み込まれて
どういう経過をたどって「ラビリンス(迷宮)」などに行き着くのかはわからんけど。
作中に「大規模な戦争が起こった」や、あとがきに「地球以外にも人類は残っている」
などの言及もあるにはあるけど。
そもそも「絶句的世界観」に全ての作品を当てはめられるのだろうかという疑問もあるにはあるな。
「・・・・・絶句」の直接の後継は「星へ行く船」だろう。
1980年から僅か300年で人類が銀河中に広がってるが、ファーストコンタクトはまだ果たしていない。
空間歪曲推進機関については、秋野信拓が記憶を取り戻して再発明するで説明がつく(第13あかねマンションの始末もあるし)
しかい、いーさん&西谷さん以下銀河同盟の連中はどうなったんだよ。ノウンスペース・シリーズのスレイヴァー戦争並みの大動乱でもあったんだろうか。
あぁ……なにやら俺の書き方がまずかったようだ、すまん。
「・・・・・絶句」とその同時代であろう「ブラックキャット」と、その子孫たちの「星へ行く船」
が「絶句的世界観」の中にある まではいいと思うんだ。
「第13あかねマンション」関連(「「・・・・・絶句」「二分割幽霊奇譚」「扉を開けて」)も
当然「絶句的世界観」の含まれると思う。
「扉を開けて」と同世界の「ディアナ・ディア・ディアス」「ラビリンス(迷宮)」も同じく。
すると、「チグリスとユーフラテス」で地球に救援を要請した時、地球はいかなる状態にあったのか
というのが疑問でして。
「絶句的世界観」の中の話なら、「ラビリンス(迷宮)」で神が話していた"戦争"もしくはその戦争前の
政情不安だったからなのかなぁ、と。
ファーストコンタクトは、出会っただけなら「そして、星へ行く船」で出会ってるし
時系列によっては「緑幻想」で明日香が地球に帰化できたのも偶然とは言い切れなくなるわけで。
(相当無理のある話になるけど)
長々と書いたが荒らすつもりはないので、「所詮個人的な感想」とスルーしてくだされ。
絶句世界観に含まれないと明言されてる話もあるし、
チグリスも含まれない側と予想。
チグリス読んで、絶句世界観に組み込もうと思う発想が
すこし信じられない。
チグユーはきりん草の話だから星へ行く船より未来の話
だと思い込んでた。
そういえばきりん草じゃなかったね。
扉の星もチグユーの星も、
地球人が火星に進出する時に別星系に移民した人たちじゃないの?
10月に新刊発売らしいよ
どこに出てた?
小説すばるの連載まとめかね、それとも書き下ろし?
グリーンレクイエムって児童書(多分)としても出てたんだね
今日偶然本屋で見つけて驚いた
ソースはNippon2007。
連載のまとめらしい。
>225 了解。
久しぶりに二分割をBOOKOFFで見つけた
105円だったのでとりあえず買ってみた
20年近くぶりに読み返して思ったこと
やべー文庫サイズだと文字が小さくて見えねぇ・・・・・
で、ラジオドラマの録音テープを探し出して聴いてみた。
やっぱ面白いわ
YMOの曲を使っていたというのも今更知ったw
228 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/20(木) 10:15:47
>>227 老眼乙!
初版単行本からもう23年ですよ
携帯電話も出てこない古めかしい昭和のかほりのする本だしね
世界観は斬新で今でもリライトすれば平成の世にも通用するかも
ところで、そのラジオドラマをZIPでくれないか?
229 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/20(木) 13:25:43
あみあみあみあみあみあみあみ
230 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/20(木) 13:29:22
「えっと・・・・、あとがきです。」
231 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/20(木) 15:48:17
>>227 NHKの二人の部屋とか何とかって番組だったか?
俺も確か録音したものがあったような・・・
でも再生する環境がない
カセットテープ再生する為にラジカセ買うのもどうしたものか
>>321 ジャンク屋いくとウォークマンが100円とかで売ってるよ。
オンエア分なんかはこれで十分。
233 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/21(金) 08:20:32
古道具屋でラジカセ買ってきたw
700円だった
とりあえず、第一話から再生したら・・・
ちょっとテープ伸びてるんですけどw
広川さんの声が異常なぐらい低音!
まぁ、途中からいい感じでした
20年の時を超え、甦ったラジオドラマ
これだけで充分にライノベの世界なんだけど
え、えーと。
きっざんっでしっまえっば、かったちっもなっくなっる♪
訂正。煮込んでしまえば、だったw
…しかし、食べさせますか幼児に。
世田谷から 引っ越したんだな 由利子さん
すげーー、ちゃんと字も合ってる。
ご本人はご存知・・・ないだろうな。
チグユー読んで、新井さんの劣化に泣けた。
良くも悪くも変わってない的な意見が多いけど、歳を追うごとに間違いなく悪文化してるよ。
それでも好きだけどさ。今でも信者だから。
信者なのに今頃読んだんだぜ?
昔の文章は凄い名文だったと思う。「洗練された饒舌」って感じで。
(チグユーも少しそうだが)チェックメイトはひどかった。あれでは、ただの饒舌。
チェックメイトの場合は時間に追われたのが悪かったんだろうな。
ハッピーバースデイなんかは良いと思う。
年相応の文章を書くべき、という事かな。
242 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 19:59:31
エッセイ集が発売されたよ!
新井素子『今日もいい天気』(廣済堂出版)
ISBN:9784331512609 1260円(税込)
日常生活がいちばん面白い。サラリーマンの夫との日常生活、
趣味の囲碁、愛猫ファージ、海外旅行の珍道中。
人気のSF作家・新井素子の素顔がのぞく、どこから読んでも
笑えるエッセイ集。ファン待望の最新刊。
******************************************************
…だそうだ。
珍しくぬいさんたちの話は抜きなのか
いや絶対入ってるだろう
「日常生活」に普通に含まれてるよな。
素子さん、それ立派な「非日常」だからw
え、どうして?
朝起きたら普通にぬいさんに挨拶するし、ごはんを食べるときも
ぬいさんと一緒に食べるでしょ。立派に日常なんですよ。
ある時期から質、量共にエッセイ>小説になっていったなあこの人
転機は結婚物語あたりだろう。
「・・…絶句」世界の新主人公による完全新作があれ以降途絶えた気がするんだ。継続していたシリーズ作品は何がなんでもきちんと終わらせているが。
(H.KとかO.FとかS.DとかS.DとかS.DとかG.Dとか、この基本的義務を心得ない作家が多すぎるよ…)
『ふたりのかつみ』の続きをずっと待っているんです
現代の風潮では、あの話の続きは商業的な意味でかけないと予想。
というか、あの時点ですら出せたのが商業的奇跡。
交換日記にある通り、出さないと編集側の義理が廃る作品だったからなんとか一冊出せただけな訳で。
でもエッセイのほうもさすがにSF的だよなあ
いや、ぬいさんのことじゃなくて
ものの例え方が、でかい箱を形容する言葉が「モノリス」だったりハインライン引用したり
SF的というか、古典SF的だよな
イーガンの解説を書く新井素子というのは、一度見てみたい
一度で十分だと思うが
新井素子の評論・解説って結構面白そうだけどあんまり見たこと無いな
ナメクジが嫌いだから人形つかいがすごく怖かったってのはよく読むがな
257 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/05(金) 17:23:47
年令が年令だけに、今の若い人に響く作品は負担大でしょ
いっそ、他に乗り換えた方がいいんじゃね?
彼方からの文庫版1巻に解説書いてたな。
261 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 21:22:05
おしまいの日最高やね 旦那が死んでほんとよかった すっきりした
金、稼ぎまくりのバブル時代のリーマンは全部死なせるべき。
接待と称して酒飲みまくり。経費で。
しね
262 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 14:06:33
この人の場合三人称小説が書けないから一般小説に移行できなかったんじゃないかと思う。
>>262 バカ言え
ひとつの作品のなかで一人称・三人称を切り替える人だぞ
書けないわけない…かもしれない
264 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 19:41:02
三人称小説のほうが一人称小説より書くのは楽
小説書いてる俺が言うんだから間違いない。
しかも一般小説って何よ。携帯小説か?WWWWWW
三人称小説あるじゃん
くそ素人は黙ってろって
266 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/18(木) 11:01:38
267 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/18(木) 20:51:56
三人称の小説出せば「書ける」ということになるのか。スゲー
日本語に見えるけど・・・
説明するのも莫迦らしい
『三人称が書けない』の言わんとすることは分かる。
新井さんのは三人称というより、作中の作者解説っぽいんだよね。
ここの過去ログか過去スレでもあったけど、ある意味落語っぽい。
「ここでAが何々をして、それというのは、Aはここでこう思ったからで…」
って作者が全部解説しちゃうから。
個人的には緑幻想あたりからそんな感じ。
若いころの作品のほうが、まだちゃんと三人称がかけてると思う。
自選短編集の「窓のあちら側」を読んでそう思った。
273 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 02:44:45
新刊エッセイよんだ。
まだファージが生きてることに驚き。
まじ? 20才くらいだっけか?
もうそろそろ人語を話しそうだな
そういう人にには新刊『ちいさなおはなし』の「ねこまた」がおすすめ。
277 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 21:21:08
おお、もう一冊新刊が出てたこと忘れてたよ。
ありがとー>276
因みにお猫さま(ファージ)は御年23才、、だそうです。
この人の「あなたにここにいてほしい」、好きだったな。
10代の頃の、ストレスとかもやもやを吸い取ってくれてた
邪道だがこの人のエッセイのみ好きだ
小説は子供のころ読んだ「……絶句」とか「星へ行く船シリーズ」とか
初期のころの作品は読んでて、まあまあ好きなんだけど
「くますけと一緒に」を本屋でパラ読みしたときに怖くて続きが読めなくて
それ以来手に取れない…
余計なお世話かもしれないが、くますけは最後まで読むと安心できるかも
自分も怖かったけど無理やり読んだら割と好きになったから
282 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/06(火) 16:09:03
作者によればくますけは「ホラーを書こうとしたのにホラーにならなかった」んだ
そうだから、怖かったっていう感想はうれしいかもしれないね。
「くますけ」が怖いとなると、「おしまい」はなお読めないな。
あっちは最後まで怖いまんま(怖さの方角は変わるけど)だし。
「ぬいぐるみが巨大化する」
これをちゃんと怖くかける日を待っているのは自分だけですか?
素子さんのホラーは、普通の人間が怖いって所がいいんだよな。
才能と時代性と商品価値なんじゃないですかね。
寂しいけど最近は本家素子より亜流素子のほうが元気あるな
289 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/06(木) 14:04:56
「ちいさなおはなし」
面白かったです!
正直、あんまり期待してなかったんだけど。
ただ、もうちょっと煮詰めた方が質の高い作品になったのでは?という気もします。
チグユーが一つの最高峰で完成系だと思う気持には変わりないですけどね。
ただ、新作エッセイはちょっと、、、、、、、、、、、、はあ。
閉じこもった空間の中で思考を煮詰めていく作家さんだと思っていますので、
日常が面白く無いのは、解ってはいるつもりなんですけどね。
「グリーンレクイエム」が「緑幻想」と一冊本で創元SFから刊行されたのって既出?
そんなこと言ってる間に『ひとにぎりの異形』で新作ショートショートが発表されていたりする訳だが。
過疎スレだからしょーがないやね。
292 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 03:16:16
保守
扉をあけてが某動画サイトにうpされてるね
久しぶりに見たら、ネコ役の声優がむちゃくちゃ演技へたで萎えた。。
声優・・・、正直よく劇場公開出来たなって感じ。
話自体は、案外うまくまとめてて面白かったけど、やはり短過ぎて無理があるな。
ラディンが、ただの中二病の馬鹿になっちゃってるし。
子供の名前がスメガしか出てこなくて安心してたら・・・スタッフロールで・・・
「あなたにここにいて欲しい」も結局ホラーにならなかった作品だね。
でも俺はチグリスは別格としてあれがいちばん好き。
祥子の家庭環境が俺のそれと似ているからでもあるが・・・
一気に冷やすんだよ
>>294 ネタ元が松任谷由美とピンクフロイドじゃホラーになりようが無いw
失礼な、松任谷由美やピンクフロイドの顔は充分ホラーとして通用するぞw。
意味不明
ついでに由美じゃなくて由実
>>298 スマン、最初は由実と書いたのだがなんとなく違うような気がしてw
松任谷由実は「煮込んでしまえば形も無くなる」とか云う歌詞の歌
ピンクフロイドは「あなたにここにいて欲しい」と云うアルバムタイトル
>>297 うん、たしかにこわいw
ピンクフロイドのメンバーの顔のどこがホラーなの?
それと
Yumingの歌は「CHINESE SOUP」で
ピンクフロイドの曲のタイトルは「あなたがここにいてほしい」ね。
シド・バレットがこないだまで生きてたこと>ホラー。
不謹慎だがびっくりした。
曲名の「チャイニーズ・スープ」は仮名書きね。
ピンクフロイドの痛いファン降臨か?
>>301 そういやそうだな。死去の報には俺もそっちで驚いたクチだ。
・・・残念ながら「炎」はバレットが去った後のアルバムだが。
そんなことより新井素子の話しようぜ。
『ひとにぎりの異形』のショートショートは読んだか?
『ちいさなおはなし』を読んだ奴はいないのか?
>>301 更に言えば、松任谷由実じゃなくて荒井由実時代の曲だよね。
書き忘れ。
「チャイニーズ・スープ」はアルバムでは英語表記だよ。
え、そんなばかな、おれはCOBALT HOURのディスクの表記を確認してから
書いたんだっていおうとしたら、歌詞カードは英語表記でありやがった。
何だよ統一しろよ、なんにしろすまなかった。
で、新井素子の話だよな、
ピンク・フロイドの話題ではレスがつくのに
本人様の話題ではなんで盛り上がりやがりませんかここは。
今朝の読売の星新一特集でちょっとコメントしてたな
新井さんがSF大賞を選考する側に・・・
隔世の感。
かわらせんべいの星雲賞をもらって喜んでた頃は遠くなりにけり。
ちいさなおはなしは取り寄せ中。
エポキシでコーティングしても湿気るしカビるんだよね、食い物はw。
『ひとにぎりの異形』の感想を書いた個人ブログを読んでたらさ、
「ノックの音が…」で始まる作品を書いた新井素子をね、
まさか星新一と同じ書き出しで始める奴がいるとは思わなかった
昔から痛い奴だと思っていたがやっぱり痛い
などと書いてた奴がいたわけよ。
星新一に見出された彼女のオマージュとかそういうのがわかってないの。
それなのに同じことをしている堀晃は完全にスルーしててさ。
この不公平さ加減にプチ切れですよ。
お前は結局新井素子が嫌いだと書きたいだけちゃうんかと。
気分悪いわ。
長文ゴメン。
新井素子は好き嫌いが分かれるからなあ
あの箱庭的世界観が徹底的に嫌いという人もいるよ。
ミドルティーンぐらいまでに出会わないとつらいかも。
>>314 結婚&新婚物語だけ好きな人はいるかも。
あとクロスワード雑誌から入ったエッセイだけ読む人。
そだな、エッセイは作家にありがちな私独自の視点という自己陶酔がなくていいよね。
逆に小説は登場人物がみんな素ちゃんコピーなキャラだから厚みが出にくい
ラノベ作家としてはピッタリの作風だが、いかんせん佳作で量産できないからなあ。
ブラックキャットなんて10年間隔 orz
皆さんはやっぱり中学・高校の頃にはまったクチで?
ちなみに俺は中一の時だった。
俺は高2の時に後輩から
「え、先輩。新井素子知らないの?」と言われ、そんなに面白いのかと買いに行った。
たまたま本屋にあったのが「絶句・・・」で、一気に素子ワールドへ持って行かれたよ。
もう10年以上彼女の作品は読んでないが、
今読んだらやっぱりちょっと気恥ずかしかろうなあ。
>>318 もしかして君はTさんだったりして、後輩は今…
中一だったな。当時日常が鬱で救いになりますた…
高校じゃ昭和の終わりのカウントダウンと新婚物語が並行していて順延喰らわないかと冷や冷やしてたなあ。
大学で、「・・…絶句」で架空戦記というネタ記事書いてみたら、戦記としてのあまりの完成度の高さに驚いた覚えがある。
緊密で破綻がない構成として、正直ジャンルのトップクラスに匹敵したな。流石。
おれには「絶句…」は設定とプロットがちょっと
同時期にホーガンとか読んじゃってたからなあ。
最初の出会いは星へ行く船ですね。小劇場感覚で今でも好きです。
しかし山崎病院って
ひろふみくんの子孫たちで構成された病院なわけだよなぁ
あまり行きたくない病院だよなぁ
逆に考えると、ひろふみ君の行動をある程度マトモに出来る能力を持った嫁さんの遺伝子が連なってる訳で。
…どういう嫁さんなんだか正直想像出来んが…
代々レイディみたいな嫁さんをもらい続けて尻に敷かれ続ければあるいは。
問題は、ひろふみ君に何故嫁さんが来たかということではないのか?
この人にはあたしがついてないとダメになるわ!
って思っちゃったんだろう、きっと
本人がダメになる代わりに、周囲を片っ端からダメにしてると思うが。
こう言うと難だが、日本が平和な世界でよかったよ。
徴兵制が残ってる世界だったらいの一番に後ろ弾が飛んでくるか、訓練中に世にも珍しい事故に会ってるよな、ひろふみ君…昔の将軍が即刻銃殺と断言したタイプそのまんまだ。
>>326 あとがきに書いてあるが、やはり楠木ゆくえさんがひろふみ君と結婚するんだろうか。
>>324 そういう意味では 森村一郎の遺伝子ってどうなのかな・・・・w
前から疑問なんだけど
星へ行く船シリーズに出てくる黒木さんは
明拓ちゃんの子孫、でいいのかな?
(千秋の血が入ってるかどうかはまた別の問題として)
山崎一族に敵対してるし・・・
>>329 一郎はもともと原稿から出てきた人物だからねえ… 生殖細胞が入ってないかも。
>>330 既刊の内容からは説明されてないっぽいな。
>>331 あゆみちゃんは子供生めないのか(´・ω・`)
>>332 ひろふみだけ行く末が確定してるって素子さん言ってたからねぇ。
裏を返せばちあきやあきひろは生殖が確定してないことになる。
>>334 そうだった。チェックメイトの後書きでそう言ってたね。確かに。
人生の航跡が追えているのはひろふみ君だけだって。
・・・あの黒木氏はそうだと思いたいけどなぁ。
人を殺せないところとかそれっぽいけどねぇ。
「季節のお話」って絶版だとばかり思ってたら単行本になってたんだね。ポチッとな。
山崎ひろふみと山崎太一郎の間に血縁関係があることは確定しているが
共通の遺伝子は一つもないのではないだろうか。
>>325 レイディだって相当なぶっ壊し屋なんだから矯正はできないんじゃ・・・
>>339 それは太一郎さんのが伝染したんだと思う。
とすると山崎家に伝わる遺伝病かも?
星から来た船の吸血鬼症候群みたいな。
由来が太一郎だとしたら、伝染というよりマキコの意図的なものでは?
ほら、血縁関係ないの知ってて一族的体型コントロールを
するような境遇だったし。
どちらかと言うと姐さん女房だったんじゃないか? 太一郎の真似はしないでしょう。
あの義手ほしい
>>343 ご使用いただく場合は予め所轄官庁に、放射線使用施設の申請と立入制限区域の設定を行ってください。
動力が核なのかあの義手w
レイディは両足もあの仕様の義足だから核動力を3つ持って歩いてることに・・・
レイディは土星政府の時からすでに歩く兵器庫だったから・・・
当時のもとちゃんの頭には核融合以上のエネルギーシステムはなかったぽいな
宇宙船にも原子炉積んでるし。
>>337 復刊ドットコムで復刊投票をやっていたんだよね。
自分も一票入れたので、復刊されたときは嬉しかった。
徳間書店版だけじゃなくて、復刊版も買っちゃったよ。
>347 「・・…絶句」から300年で地球人類が銀河に広がってるし、技術開発より量的拡大最優先じゃないの?
あと、ワ−プ機関だの重力制御だののマッドサイエンスが進展する一方、基幹動力技術が核融合止まりなのは、技術開発をマッド・サイエンティストが仕切ったからだと思う。
そして、マッド・サイエンティストなら「・・…絶句」世界には既にいる。「チグリスとユーフラテス」世界に「・・…絶句」連はいないから、コールドスリープ止まりなんだろう。
(この辺の筋の立て方にはこだわる人だしな、もとちゃん。「週に一度のお食事を」以来、吸血鬼が伝染しないみたいに…半島部ものはチグユー世界?)
全世界的な「・・…絶句」の無意識トラウマ(秋野警部参照)で人類の宇宙開発意欲最燃焼、
惑星間宇宙船による太陽系内開発急進展
(レーガンのスター・ウォーズ計画が対異星人になる。ソ連も全面協力)
↓
かつての能力を取り戻した山東信拓(旧姓秋野)博士、空間歪曲機関を再発明。
急速に大型化と高性能化が進み、太陽系開拓時代に推進機関以外は技術が完成していた大型宇宙船に歪曲機関を搭載し、21世紀初期に銀河大航海時代開始。
太陽系は、地球とそれまでにある程度発展していた火星以外は急速に辺境化(カレンダー・ガール参照)
これ位のタイム・スケジュール組めば、あの異常な発展もなんとか…出発点からして異常と言う事で。
>>348 チグユー世界の宇宙航行技術はそして星へ行く船の時点での絶句世界のそれを
はるかに凌いでいるのでは?
後者のそれは「他の銀河へ行って、帰ってこれる」(例の義手の値段に関する表現中に登場)
ところ
惑星ナインのように、個人の一生のうちには行って帰って来れないような遠くへは行けないのでは
核融合炉を持って歩いているような人間を
単純にヒットマンを送り込んで殺害しようというのは
無茶が過ぎないか
レイディが泊まってるホテル自体を爆破しようとしてたよな、確か・・・
もし成功してたらリトルトウキョウシティは壊滅していた
>>346 さすがに 土星での装備と
核融合炉3個、というのは単純比較できまいw
>>351 水爆と勘違いしてないか? 核融合炉自体は暴走しないぞ
ただ運転中に強力なγ線とかが発生するだけだなw。
>>352 使わなかっただけでN兵器も持ってたかもよ
だって出発地アインシュタインコロニーだもん。
>350
>個人の一生のうちには行って帰って来れない
普通に考えて、それは単に宇宙船のスピードが遅すぎるだけでしょうよ…
たしか、チグユー世界にはワープも超空間通信もなかったような。
それが原因で意思疎通が間に合わなかったのがストーリーの肝だし。
>>351 レイディが義手義足だってのは敵には知られていなかったよね
だから普通に爆破しようとしたんじゃね?
いや、知ってたらわざわざ義手に自白剤を注射しないでしょ
361 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/16(土) 00:39:56
復刊ドットコムで、「星へ行く船 単行本未収録話」なるものが票を集めてるんだが、
そんなの実在するの?
投票内容をいくら見ても、具体的な題名や掲載誌名が全く挙げられてないんだが。
363 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/16(土) 11:10:41
いや、復刊ドットコムに投票されたのは「窓のあちら側」が出る前なんだが。
実在しないと思うぞ。
コバルトに掲載されたなら、素研が把握しているだろうし。
復刊ドットコムのISBNコードは「キャスリング」のものだから、
「αだより」を指しているんじゃないかな。
365 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/16(土) 13:04:51
投票者の情報がそもそもあいまい過ぎるんだよな。
「未収録がいくつかある」とは書いているが、それ以上の具体的な情報は出していない。
「αだより」を挙げたのは復刊ドットコムの独自判断だが、あくまで「未収録作品のうちの一作品」
という位置付けだし、それ以外に未収録があるかどうかは復刊ドットコムにも判断ついてないようだ。
星へ行く船連載バージョンかな?
「未収録がいくつか」というのが謎なんですよねえ。
当方が把握している番外編は「αだより」と「星から来た船」の2つだけです。
他にはないんじゃないかと思うんですが。
ラノベの方のスレが落ちたらしい
369 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/03(月) 13:43:35
「星へ行く船」未収録について推測
・雑誌連載版で、単行本化時に改訂された部分を未収録と称している
・番外編2本(単行本化済み)が未収録だと思っている
・新井素子さんへの遠回しな執筆依頼
・投票者の脳内にだけ存在している作品
「遠回しな執筆依頼」に一票
『ミステリーズ!』の評論で東浩紀が新井素子を取り上げてるらしいんだけど、
読んだ人いる?
>>368 マジだ・・・
ついでに、他に見てた6年もののスレも落ちてた
ちとショック
最近叔父の遺品のなかにカバーもない講談社文庫版「グリーンレクイエム」を見つけた
新井素子はかつての大人気作家であったという程度の認識はあり、
その名前を最近東浩紀氏の著作でも見ていたので、なんとなく読んでみた
びっくりした
「宇宙魚顛末記」は傑作じゃないか!
そして2ちゃんねるで検索してみてまたびっくり
過疎スレ(し、失礼)がひとつあるだけ
これは著作の入手に苦労するパターンか?
一見で書き込んで、たまたまタイムリーな内容になってしまったが偶然です
新井素子氏への言及があった東氏の著作は、笠井潔氏との往復書簡本です
>>373 「宇宙魚顛末記」ってお魚に地球食われるんだっけ?
その犠牲になった地球の話が「ひとめあなたに…」なので是非読んで下さい!
ユーミンの名曲チャイニーズ・スープに乗せたとっても美味しいお話
379 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/07(金) 00:54:43
スレが過疎ってる以上に、本人がすさまじい寡作だからなあ。
ここ10年で出した新作って、長編2本と短編集1冊だけかな。
長篇3本と短篇集が1冊だね。
エッセイが4冊出ているが、やっぱり新作小説が読みたいよね。
「チグリス」を10年以内の作品に含めるかは微妙だが、それでも3本か…
私は一番最近は二年前くらいに「ハッピー・バースディ」を読んだ
とても新井さんらしい内容だと思ったけど、なんだか微妙な感じだったかも
「チグリスとユーフラテス」ってもっと前かと思ったけど、大体10年前くらいなんだね
自分的にすごくお気に入りで何回も読み直してる
新井さんは新刊が出るのがとっても遅いからつい忘れてしまう
いつ本が出るかとかチェックしそこねるというか
叔父の遺品発掘レポート第二弾
「通りすがりのレイディ」(集英社コバルトシリーズ)発見
「星へ行く船」シリーズの二作目と書いてあるが、第一作は未発見なのでまだ読まない
叔父は享年46。昭和37年生まれ。大学を出て大手食品メーカーに勤めた
フツーのサラリーマンだったがなぜか結婚していなかった。
竹宮恵子氏の表紙のファンシーな文庫本を見ながら、ふと考える。
……
奥付けを見ると昭和59年発行。叔父22の年。
……
年齢不相応な、若い、女の子が、好きだったのかな?
タイミング良いのか悪いのか・・・
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080308008.html 人気声優・広川太一郎さん死去
映画「007」シリーズの英俳優ロジャー・ムーアの吹き替えなどで知られる声優の広川太一郎(ひろかわ・たいちろう)氏が3日、がんのため東京都渋谷区の病院で死去していたことが8日、分かった。68歳。東京都出身。葬儀は近親者らで済ませた。
大学卒業後、1960年代からフリーの声優として活動し、洋画や海外ドラマの吹き替えを多数こなした。
「007」の3代目ジェームズ・ボンド役として「死ぬのは奴らだ」「黄金銃を持つ男」などに出演したムーアの声を吹き替え。米俳優トニー・カーティス、ロバート・レッドフォードら、渋い二枚目の声優として活躍した。
ひょうきんなキャラクターも得意で、香港映画「Mr BOO!」シリーズの主役マイケル・ホイや英国のコメディー「モンティ・パイソン」シリーズも担当。台本にないアドリブの軽妙な語りが“広川節”として親しまれた。
アニメも多く、「ムーミン」のスノークや「宇宙戦艦ヤマト」の古代守などのキャラクターを演じた。ラジオのDJやテレビのキャスターも務め、人気を博した。ほかの作品に「バットマン」「スパイ大作戦」など。
[ 2008年03月08日 09:41 速報記事 ]
>>384 訃報を知り、ここに来ました。
広川さんの喋り口調で太一郎さんの台詞を脳内変換して読んでいました。
ショックです。ご冥福をお祈り致します。
菊
広川太一郎さんもう68歳だったんですね。
年を感じさせない、若々しい声でした。
思わず、星へ行く船を読み返しながら、
山崎太一郎さんは、どんな年のとり方をしていくんだろうなって、
考えてしんみりしてしまいました。
ご冥福をお祈りいたします。
>>383 >年齢不相応な、若い、女の子が、好きだったのかな?
はっきり「ロリコン疑惑」と書いたらどうだw
とはいえ、新井素子を読んでたからってロリコンとはいえないと思うが
チグリスが最終だと思ってる俺が通りますよ。
その後の長編って何?ググレカスっていいたいんだろうけど、
紹介付で教えて。
>>383 当時のコバルト文庫は現代ほど少女専用的なレーベルじゃなかったし、
もともと新井素子はSF畑出身だから男性読者の比率が当初から高かったし。
>>388 ハッピーバースディ(新井素子の自伝的小説)
チェックメイト(黒猫完結編)
たんぽぽ娘とかコバルトだったもんねえ。
持ってるけど。
>389 中野ブロードウェイがモデルのビルが戦国時代に逝っちまう小説がコバルトで出てたなんて、今じゃなかなか信じてもらえないだろうな。
とりあえず大統領に選ばれた住人の某参院議員が肝心な所でウロが来るあたり、実物が都知事になった時そのまんまだったのはかなり黒く笑えたわ。
…今のあすこが戦国時代に逝ったら、別な意味で面白くなりそうではあるが。
宇宙戦艦ヤマト(若桜木虔)もコバルトだったよね。
ほかの映画のノベライズも結構あった。Dr.スランプとか、パタリロとかも。
火浦功はコバルトで初めて読んだ。
また、少年少女の性関係の本も結構あったり。
新井素子はそっち関係は現代でもさらっとした描写すらしない傾向かなぁ。
素子がポルノ小説書いたら、星新一の「解放の時代」みたいな、全くヌケないものになりそうだな。
リアル新婚生活を「独身者二人の共同生活」と評される人だからな。何をか言わんや。
…ただ、「ひとめあなたに…」が、そちら系のある種の描写に,多大な影響を及ぼしたのは事実だと思うんだ。
最近なんかうちの最寄り駅の陸橋でやらかした奴もいるらしいorz
.総合案内ムック本の聖地巡礼ページで不意打ち喰らったぜ。心臓に良くないよ。
太一郎さんがお亡くなりに
合掌
>>393 それって『VIVA! プラザストリート共和国』のこと?
>>401 そうそう。
コバルトの解説目録で梗概読んでひっくり返って、書泉グランデまで出て手に入れますた。古本で見たことないぜ。
そんな小説、読んだことも忘れてたよ。思い出させてくれてありがと。
しかしあれは中野ブロードウェイがモデルだったのか。
当方地方在住のため、その辺全くわかりませんでした。
杉山卓と言えば、『タイムドカン』なんてのもあったねえ。
コバルトは少女小説以外のSFにもけっこう力を入れてたような気がする。
>>398 昔、平井和正との対談で
「あたしがポルノを書くと宇能鴻一郎になっちゃうんです」
とか言ってたような希ガス
今の文体じゃもう無理かな
今思うと大学卒業してほどなく結婚
作家デビューも16歳
作品はいつ出るか分からないぐらい遅い。
SF界の宇多田ヒカル?
人生早いんだか遅いんだか。
私もチグリスが最後でそれ以来の刊行は知らないに等しい。
小説とエッセイを両方出すようになってから
活動の方向が分かりにくいので
どれが小説でどれがエッセイなのか分かるようなタイトル付けをして欲しい。
窓のあちら側買ってきたどー!
子供の時に教育テレビで土曜の深夜にやってた「YOU」っていう番組
覚えてる?
釣瓶が司会の討論番組に素子さんがゲストに出たとき
なんてエキサイトした人なんだろうかと
子供心に思ったものだ。
テレビに出ないほうがイメージが崩れなくていいのではと思っていた。
発言がフェミニスト的で社会学者っぽい。
そうでなきゃあれだけの作品を生み出せなかったし
思春期の青少年wに影響は与えなかっただろうね。
星新一さんが書いたあとがきを見るたびに
素子さんを見出した星新一さんを尊敬する。
昔『お茶の子博士』って人のショートムービーに出ていませんでしたっけ?ラスト、TVに頭突っ込んでしまうという、ホラーだったような・・・
素子さんも好きだったけど、大和真也さんも好きだった。この人は引退しちゃったの?
>>408 テレビ東京で放送されていた「もんもんドラエティ」内の一コーナー、
「お茶の子博士のHORROR THEATER」(監督・手塚眞)の一編
『テレビの中の殺人者』 に出演してます。
私は私。
だって、私、新井素子だもん。
のような台詞があったのはどの作品でしたっけ。
……絶句
いつか猫になる日までのあとがき
この作家は誰にも思いつかないような発想力が抜きん出ているね
だから何度も読み返してしまう
414 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/29(土) 16:05:46
>>411>>412 どうもありがとう。昔の本をみれないのデ今度読んでみます。
>>413 SF小説によく見られる傾向だけど
何十年かたつと同じような現象が社会で実現したり
おこったりするよね。
新井素子小説の世界にもそんな傾向が見受けられる。
415 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/29(土) 23:02:44
>>383 デビューして、唯一拾ってくれたのが集英社コバルトだった
って書いてと思う。
(のちに人気が出て一部のファンに
「コバルトは卒業したらどうですか」と言われて)
その頃の昔のコバルトはまさに玉石混合。当たり外れもでかかった。
赤川次郎も書いていたし、氷室冴子とか消防時代流行ってた
が、私はダントツ新井素子が好きでした。
新井素子がきっかけでSFが好きになり
平井和正、星新一、筒井康隆、と世界を広げていきました。
>平井和正、星新一、筒井康隆、と世界を広げていきました。
広がる世界が狭いなあw
高校の教科書で「舞姫」読んで一言、これなんてグリーン・レクイエム? いや逆だがw
本人が森鴎外読め森鴎外、舞姫の文体はいいぞーって言うのを前から読んでたから別にいいけどね。
少子化に拍車がかかって養育手当てとか年々手厚くなっているのを見ると
「チグリスとユーフラテス…」と思ってしまう
>>416 他の作家を知ると、さらに次に進むんじゃん。
芋づる式読書でしょ常考。
「舞姫の文体はいいぞー」ってどこで言ってたの?
記憶にないんだが。
421 :
417:2008/04/02(水) 19:55:48
>420 「まるまる新井素子」か何かのムック本。
本人自筆の小説・エッセイじゃなくインタビューだったと思う。普通の読者なら読んだ覚えがないメディアかも。
「まるまる新井素子」内、151ページに、「受験勉強のために新井さんの本を読んでいる」という読者の手紙への返事として「森鴎外を読みなさい森鴎外を」との記述が見られます。
「舞姫」なんて出てこないじゃないか
勝手に創作するなよ
陽子さん達と同じT會舘で式をあげることになった。
すっかり忘れていたのに、結婚物語をふと思い出して感慨深い。
お母さんに「そんな会場でやるな!」と怒られたホテルはどこだっけ?
>>424 連載時の原稿だと「恐らくあそこだ」と思えるホテルがあったんだが、文庫化の際に改稿済だからモデルなしになった。
「××が見えるホテル」ってあんまりないから、問題だと思ったのではないかな。
今でも「様」を付けないと呼べない新井素子様
名前を見るだけで条件反射で心臓がどきどきする。
「あたしの中の…」「大きな壁の中と外」
「星へ行く船」「雨の降る星遠い夢」「通りすがりのレイディ」「カレンダーガール」
「二分割幽霊奇譚」「ラビリンス〜迷宮」「ひとめあなたに(由利子さんの章)」
「ハッピーバースディ」
何度も読み直した。
こんなに自分のツボにはまる作品を「何作も」書ける作家を知れて幸せです。
漫画家さんだってそうはいない。
427 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/29(火) 20:11:20
部屋の片付けをしていたら、
絶句と二分割がでてきた。
久々に読んでみようかな。
ふたりのかつみ の続編はいつ出るんだろ。
かつみもまた忘れた頃にやってくる天災のような作品の一つだと思うけど
このまま忘却の彼方に追いやられそうではある。
430 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/05(月) 00:06:07
あれは秋山氏が素子さんに迷惑かけた義理で上に無理押しした企画だったと記憶してるが。二巻目は無理だろう。
…第13あかねマンション3F…
デビュー作?だかなんだかを何年か前に読んだけど、
あの文章力は高校生じゃないだろ。
たぶんゴーストが加筆修正して、女子高生小説家で話題性十分で
デビューさせた、と思われ。
そんでずっと後にはすっっっっっっっっごい会話体の文章になってた(笑)
こっちのが実力だろ?
そういえば、秋山さんって今何やってるの?
高野文子の旦那
そう言えば、秋山さんって今何やってるの?
誰もわからんぽい・・・・・・
編集として名前を見ることもないから
>>433の言うように旦那として専念してるのかもw
もしかしたらちょこちょこ仕事してるのかもしれないけど
でも、普通編集がそんなに表に出たらいけない訳で……
年齢的に引退しててもおかしくないってことはある?
秋山氏の年齢知らんのだけど。
17,8年前にあった時は既に40過ぎてた感じだからもう定年いっててもおかしくないね
考えてみたら素子さんだって47歳なわけだから時が経つのは早いもんだ
そういえば今年の誕生日は末広がり尽くしですね素子さん
>>415 素子さん本人か。
私は小学校2,3年ぐらいに読み始めたわ>星新一さん
素子さんは高学年になってから。ああ、懐かしい。
古い小説だとは思うけど、こういう名作を新しい形で世に出してくれるというのは嬉しい限りだ
手持ちの文庫本もそろそろ紙自体が劣化してきてるし買い換えようかな
443 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 13:13:47
おお、ありがとう!>441
444 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 17:26:47
「えこだ」か「えごた」かにこだわっているのがおかしい。
今回は時代的、風俗的に古くなった箇所をちょこちょこ書き直してるみたいね。
新作はもう書く気はないのかね。
まるで星新一のようだ。
地名とかにこだわる割に、緑幻想で新潟を北陸としてたのが納得いかん…。
地名にこだわっているのではない。練馬にこだわっているのだ。
スレ違いだけど、氷室冴子さんが亡くなった。
学生時代に嵌まったコバルト、今でも残してるのは新井さんと氷室さんだけです。
とてもショック。
ご冥福をお祈りします。
菊
あぁ、見つけた。orz 悲しいね。
新井さんには寡作でもいいから、たーさんとのんびり健康でいてほしいな…。
氷室さんの冥福をお祈りします。
今朝の読売で、新井さんが書いた氷室さんの追悼記事載ってたよ
珍しく顔写真も
ずいぶん痩せててビックリした
>452
ありがとう。見逃してた。
今まで、氷室さんの方が年齢が上で小説のキャリアも長い、となんとなく勝手に思ってた。
デビューは新井さんと同じ年なんだね。
年齢も3つしか変わらないのか…。
新井さんが書いてるように、「人の死に早いも遅いもない」んだろうけど、
やっぱりすごい喪失感…。
455 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/10(火) 20:27:43
写真って、素子さんの写真かと思ってワクテカしてしまった・・・
(ジム通ってるらしいし、そんなに痩せたのかと)
新井さんも体を大事にしてほしいっす。
新井さんと氷室さんといえば、
「右近少将高彬」「藤原瑠璃姫」を手書きで原稿に書いてた氷室さんは凄いっ!!
と何かのあとがきに書いてたな。画数の多い感じを使わない新井さんらしいと思ったものだ。
457 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/13(金) 23:20:24
>444
改稿されてるのか。
買ってこよう。
>>408 眞也さんは、SF大会でちょくちょくお姿を見る。
数年前、或る日本SF大会で、SF大会についての初心者向け質問企画の司会をされてて、
俺が「で、新作は?w」って聞いてみたことが有ったんだが、
書かない積りも無いみたいだったよん。
>>456 > 新井さんと氷室さんといえば、
>
> 「右近少将高彬」「藤原瑠璃姫」を手書きで原稿に書いてた氷室さんは凄いっ!!
>
> と何かのあとがきに書いてたな。画数の多い感じを使わない新井さんらしいと思ったものだ。
460 :
458:2008/06/16(月) 01:15:59
すみません、失敗しました。
>>456 「チグリスとユーフラテス」だっけ?
レイディ・アカリとルナちゃん、
こんなに簡単な名前の登場人物だけで話が進むのは、
この話が最初で最後だろうって言っていた気がする。
>>456 「緑幻想」だったっけ?
今まで面倒だから簡単な名前のキャラばかりにしていた、
ワープロに移行したので画数の多い名前にした、それにしても氷室さんは…
って後書きだよね。
「ひでおと素子の愛の交換日記 1」8月再刊…なんで?
「失踪日記」効果かね。
素子さんはどう思われるか知らないが、
あじま氏の奥様が喜ばれるだろうからいいことだと思う。
しかし結構時事ネタが多いだろうに、そのまま出版して
現代の読者に受け入れられるのだろうか?
小説だったら時代に合わせた改稿が出来るけど、これはそれが
出来ないタイプの本だし。
紙面下3分の1を注釈スペースにでもするんだろうか?
交換日記懐かしい
池袋のサイン会いったな、今でも手元にサイン本がある
そろそろ小説の新刊が読みたいんだが、どうだろう
寡作なのはわかってるけどそろそろ頼む
469 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 00:45:08
此処で挙がらないということは他界されたというのは誤りか。いや失礼
ひとめあなたに…の新装版買ってきた。やっぱ名作だわ。
この本買うのはもう3回目だw
正直、文章に関してはこのころのほうが絶対上手かったと思う…。
文章にはまだ変な癖もついてないし
文章のせいでいちいち読んでてひっかっかる感がない。
今の文章の、あの「地の文で新井素子自体が解説してる感じ」
がないのって、こんなに読みやすいんだ! と正直思った。
俺は4回目だ。
角川文庫は途中で表紙が変わったからな。
この頃の方が文章が上手かったというのは完全に同意。
若い頃と違って色々物事を深く考えすぎるようになって自然な文体じゃなくなってきた
というのは確かに感じた
ただ視点があまりに独特で似ている作家が皆無なので相変わらず面白いけど
474 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/29(火) 09:07:58
過去スレが読めないので、既出だったらごめんなさい。
質問させていただきます。
ブラック・キャット1巻の32ページ3行目。
チーズケーキのところにルビで「スタイルの・しい・」とあるんですが
いまだに意味がわかりません。
どなたか解説お願いします。
>>474 「スタイルの美しい人」を伏字にしたんだと思うよ。
冒頭に2人のプロポーションが寸分違わない、という描写が入っていたでしょ。
1人称主人公に「美しい」と書くことを、
素子さん、ちょっと照れたんじゃないかなあ。
>>475 全く逆に「スタイルのとぼしい人」といってるのかと混乱してました。
ありがとうございます!意味が通じました。
長年の疑問がとけて嬉しいです。感謝します!
俺の持ってる22刷(ニワカですまんね)では「スタイルの美しい女」とルビふってある
途中で変更されたのか474の持ってるのが誤植だったのかわからんけど
うちの初版には
>>474と同じルビが振ってあるよ。
古い版だとルビに漢字使えなかったんじゃないの?
ルビに伏せ字を使う意味がわからん
>>479 なら「スタイルのうつくしいひと」にすると思わんか?
読んでると分かるが、
あそこは経験したことのない「チーズケーキ」という呼びかけに
ちょっとドギマギしてるシーンなんだよ。
俺が読んだ時にはひらがなで「うつくしい」とあった。
初版漢字→潰れたorz→ひらがな→出版技術の進化で漢字復帰 あたりの流れじゃないかな。手直し魔だからねー。
>>481 つぶれたっていうか「・」に置き換えられちゃってるのだ。
わたしは「スタイルのいい」の誤植だと思って気にしてなかったよ。
>>474です。版数をみると初版でした。
漢字が「・」に置き換えられた→ひらがな→漢字復帰 なんでしょうね。
マイ・ディア・チーズケーキでググったりしてましたが疑問は解けず…。
余談ですが星に行く船シリーズの「カレンダー・ガール」の序盤、
太一郎さんが毛皮のCMの説明を聞いて、近藤ゆりかさんのことを
「トランジスタ・グラマー」といった部分。
これも長年の疑問でしたが、ググったらわかりましたw
うつくしいをなんか古い字で書いてたんじゃないかね。
で、フォントが対応されなくて・に化け>ひらがな化
>ひらがなはやっぱり嫌>しょうがなく普通の「美しい」に
古い字の「美」ってどんなのだろう。さらに「女」。
美も女も旧字体はない筈だぞ。初版の時はルビ用の漢字活字自体がなかったんだと思う。
(初版の1984年1月だと、まだ電子入出稿はなく、昔ながらの活字と輪転機で刷ってる筈。1980年代の出版環境の激変はいまの携帯電話の革新並みなのだ)
>>487 ありがとう!いろいろと勉強になりました。
お心遣い感謝します。
唐突ですが、「絶句」のライオンさんとあもーるさんが
すっごく好きでした。幼稚園児以下の感想ですが。
そう言えば、ライオンさんのその後のお話は、どうなったんだろう。
>>490 そうなんですよ。
日本の古典に詳しくなったライオンさんが気になってしょうがない。
素子さんが書いたものが、時々どうしようもなく、心の中で疼き出す。
お誕生日おめでとうございます。
著者紹介の生年月日が大抵昭和で書かれているので
西暦で生まれ年を聞くとピンとこないものだと痛感する。
久しぶりに「引越し貧乏」「傍若無人な冷蔵庫」を読んで懐かしかったわ。
面白いことにも気付いたがそれはそれとして
元気にお過ごしください。
で、チグリス〜以来のSF新作はないですか。
チグリス〜は今頃になって環境問題だの少子化だの
騒いでる人には読んで欲しい一冊か。
環境問題だったら「グリーンレクイエム」ってのもあったな。
騒ぐのも今更っつ〜か、今頃っつ〜かね。
環境問題っても、石油が値下がりすれば沈静化しそうな勢いだもんな
エネルギーだけの問題だと未だに思ってる人が、
このスレにも存在する事自体が恐ろしい・・・。
新井素子ちゃんと読んでる?
497 :
495:2008/08/12(火) 11:00:50
俺のこと?
ちゃんと新井素子も読んでるし、何が問題なのかもわかってるよ
ただ現在のバカ騒ぎには、石油の高止まりによるアレルギー反応な部分があるってことを言いたかっただけさ
今おしまいの日を読み終わったのですが
結局にゃんこは三津子が殺してしまったんですか?
>>498 自分はそう解釈しています。
獲物をとってきてしまい、パニックを起こして…埋めた、と。
そういや、ファージが獲物を持ってきてパニクルという
リアルワールドの話がありましたな。
そろそろ新作の小説読みたいマジで頼む
つか今ってエッセイ以外の仕事してるのか?
アイデアは一杯あるはずなんだから旦那の世話ばっかしてないでちゃんと小説書いてくれ
「結婚物語」「新婚物語」の続編として「離婚物語」を書いて欲しい。
>502 「おしまいの日」が事実上の続編じゃないのか?
テニスの森田あゆみをみて、何がなつかしいのかとおもったら、
森村あゆみがかぶっていたらしい。
このスレ来て思い出したよ
505 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/23(土) 09:29:55
おしまいの日ぱら見してたら最後の方に
「睡眠時間が7時間もない!これは何なんですか!」とか主人公がヒスってた…
6時間寝られりゃ充分じゃね?ここの人、あれに感情移入できんの?
ちゃんと読んでから言えよ。
一番肝要な所を読み落としてりゃ世話ねーよな。
>>505はちゃんと読んでから言うように。
俺は全然読んでないけど
>>505はちゃんと読んでから言いな。
素子の写真で抜いたことのある人はいますか?
「交換日記」買った。懐かしいね。
あとがきは新井さんだけでなく、吾妻さんも書き下ろしてましたw
今の若い子って「交換日記」という言葉を知らなそうだ。
514 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/26(火) 02:37:25
そういえば今の中高生は交換日記なんてしない・・んだろうか?
いちいち紙に書かなくてもメールで済んじゃうもんな。。。
515 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/02(火) 22:00:59
>>498 私もあれ引っかかってた。
あの時点ではまだ頭おかしくなってなかったのに、パニックになって
ゴルフクラブで猫撲殺って唐突すぎるような。
516 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/04(木) 01:52:51
ロバの背を折る一本の藁ってやつじゃないか?>にゃおんの獲物
いろいろストレスためてるのを必死にバランス取ってどうにか正常さを保ってた処に
かわいいかわいい生き物の筈のにゃんこが残酷にも獲物を弄ぶのを目撃して
最後のネジがはずれて正気がぶっとんだ。
秋はぞぞろけ
メカ亀
ヨックモックのクッキーってなんですか?
「ヨックモックのクッキー!」
ここ数年以内に、昔の作品の続編が雑誌に載りませんでしたか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
たしか「扉を開けて」の続編が掲載されたと聞いたような気がしているのですが…。
>522
ありがとうございます。
これは絶対読まなければ…。
素子研究会さんのHPで探してみたんですが、広すぎて迷子になったのでした。
この前ラジオのこども電話相談室に出ていましたね
525 :
ooo:2008/09/18(木) 09:43:44
↑
聞き損ねました。
誰か聞いた人いる?
古本屋で見かけて久しぶりに読みました
ディアナ姫はとても良いツンデレですね
ディミダ姫の末路ってどんな感じなのかなぁ。
少なくとも縁側に座って粗茶をすすりながら「昔は良かった」と
つぶやく余生はあり得ないし。
>527 昔伺ったが、半島部シリーズをディアナ・ディア・ディアスで打ち切った理由の一つがそれなんだよ。
あのカトゥサが半島部をカトゥサ一流のやり口で統一する以上、ディミダ姫がまともな運命を辿れる余地はないからね。具体的には聞かなかったが。
新井さんスレ発見
懐かしい
星へ行く船シリーズ好きだった。
これ、やっぱり『そして星へ行く船』が最後?
>>529 そうです。あとは番外編で「αだより」や
「星から来た船」があるのみです。
…他にもあったら私も教えてください^^;
>>528 救いのある末路にするなら、敗色濃厚なところ、突然空間に裂け目が出来て、
ライオンさんのいる時空間に落っこちる。
まあでもそりゃねーよなー、的な落ちだよなぁ、コメディじゃないから。
結局神話の神では現人神に勝てないのか。
統一後は神話もすたれていくのかな。
どうして赤い月に反応するのかの理由書いてくれないと。
ふたりのかつみ第三話や
チグリス〜の馬場さゆりなど
単行本未収録をまとめて一冊で読みたーい!!
>>493 あれ読んで、不妊の女の壮絶な心の葛藤を見た気がした。
不妊と言う人生の座絶を経験しなかったら書けない話だろうね。
素ちゃんも大人になったんだなと感慨深かったよ。
チグリスは新井素子自身が不妊なのを知っているだけに、読むのが辛かったな。
あちこちに子供が欲しいけどコウノトリが・・・って書いてたからね。
今日、久々に「読書あらかると」読んだ。
小野不由美まとめサイトで知ったけど、十二国記シリーズの書評で現在も読めるものって、
この本しかないんだってね。
あらかるとは読んだけど、十二国記のことなんて書いてあったか?と、疑問に思って再読。
十二国記のことは確かに書かれているけど、メインは「屍鬼」の方だったんだね。
さらにネタバレ注意で、未読の人は読み飛ばし推奨で。
「屍鬼」未読だった自分は丸ごと読み飛ばしてたから、十二国記の部分も読んでなかったんだと判明。
つか、改めて、括弧書きが異様に多い作家だなと思った。
チグリスは各章の主人公たちもルナ自身も
どう見ても新井さん本人の投影そのままです本当にありがry
って感じだったな…
どっかの書評で「小説じゃなくて『新井素子』を読んでる気がする」というのがあったけれど
言い得て妙だと思った
若いころに比べるとかなり悪文だと思うし、なかなか読んでて辛かったよ
でも、あの分厚い本(単行本で読んだ)を一気に読ませてしまうパワーと魅力があるんだ
ラスト数行で泣けた
作家自身の投影でない登場人物なんて存在するんですかね
539 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/16(木) 20:15:00
新井素子ってかなり女、女、してる嫌らしい部分持ってる人だよね。
ま、それは女なら誰でも持ってる類いの嫌らしさなんだけどね。
でも心根はあんなだし、ちゃんとわかってるっぽいから、嫌な女々しさじゃあない。
チグリスはなんだかんだで名作だと思うよ。
ただベテランなのに、新人作家が書いたみたいな熱っぽさと荒さがある作品だと思う。
というか、新井素子は作家自身の投影であると分かりすぎる作家なのでは
みんなそう思ってるよね?
どの登場人物も素ちゃん
(短所でもあり長所でもあり)
っていうのが前提条件で、それを読者みんなが楽しんでいるんだと思っていたが。
え、そうなの?
俺は別に熱烈な新井素子ファンじゃないんで(でも本は読む)
作者のキャラクターを登場人物に当てはめて読んだことなんて
いっぺんもないよ。
>>540 「…・・絶句」が全ての原点だって言い切ってるし、そりゃそうだよな。
いや、
登場人物の新井素子≠作者の新井素子
なんだって。
どうして混同するかな。
544 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/18(土) 23:33:13
嫌登場人物のキャラとかじゃなくて、
なんて言うか、文章発想の随所に女々しさが滲み出てるんだよ。
おそらく、旦那さんに完成原稿を読み上げてるのが関係しているのでは。
地の文章が口語文多目の方が読みやすくなるし、読むのは女性である新井素子なわけだし。
三人称の作品だと「素ちゃん」らしさがでない。
だけど、一人称だと、地の文担当キャラと作者が入り混じって読みづらい。
好きか嫌いかで聞かれたら、好きだけど。
好きだけど読んでいる内にもにょってくるんだよなぁ。
546 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/19(日) 10:53:20
チグリスで一皮剥けた感じがしたんだけど
ハッピーバースデーどうしちゃったのと言う感じ。
あのしつこいアレをいつもよりもっと多くしつこくしたその意図は分からなくはないんだけど
読んでてちっとも面白いと思えなかった。
あの手の話ではおしまいの日が良かっただけに。
チグリスは初手から人工的に人間を増やす技術がありそうな設定なのに
わざわざ技術を封印して滅亡する理由が弱いような気がして楽しめない
物語の前提に疑問を持っちゃったら好きな作家の作品でも駄目だった
新井素子の世界設定に疑問を持つのは野暮なんだけどね
>>543 「登場人物の新井素子」の話なんて出ていないと思うけど。
強いて言えば、「登場人物みんな」かな。
あー、「ハッピーバースデー」は、本当にどうしちゃったのというくらい面白くなかった。
新井素子好きだった。一時期集めてそのまま実家の書棚にある。
先日図書館で借りようとパラパラめくったら、
「短いお話も書けるようになったの」
みたいな一文があって驚いた!
10年ぶりやし読みたかったけど、あまりの乙女文体に拒絶反応。困惑。
当時の本から読み直せば、免疫できて読めるかなあ。
わざわざご本人から宣伝乙です。
貴重な情報ありがとうございます。
ノーバイトですね。
このスレ読んで、久々に新井素子の本読みたくなった
映画なんてしてたのか
みたかったなぁ
>>547 新井素子自身が自然妊娠にこだわって不妊治療とかをしなかったから
そんな発想が出てきたんじゃないかと思った。
プライドがどうとかで。
もとちゃんワールドの住人は新井素子が自然妊娠にこだわるなら
ななしキャラまで住人全員自然妊娠にこだわるんでしょ
移動に数十年かかる星に遺伝子情報だけ持って移民するなんてダメじゃん
ワールド住人なら数万人規模の子作り可能な宇宙船で移民しなきゃw
ああでもレイディは自分の出自に最初コンプレックス持ってなかったっけ
>>560はあたしの日本語能力が好きで結婚したわけじゃないでしょ
文学フリマへ行くやついる?
564 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/05(水) 09:46:27
クローン遺伝子をどうとかして受精成功でクローンねずみ出産も成功。
マンモス蘇りも遠くない未来に実現か?だって。
何日か前のニュース。
昔は技術より勢いで読ませる作家だったような気がするけど
近年は理屈っぽい話とか説教くさい話とか勢いを感じないな
世界設定やSF的な前提に疑問を感じる暇も無いような話が読みたい
勢いと見せて元々技術派だよ? 話の作りこみと整合性には昔から注意を払ってる。
(人類吸血鬼化で全滅の話の後、伝染する吸血鬼を一切出してなかったり)
若いころの勢いがなくなって、前は見えていなかった部分が表に出てきたって話なら同意。
カトゥサよりプシケが長生きってのもあるから
整合性が取れてるというのには賛成し難いなぁ。
>>565 設定の解説がやたら長くてやたら念入りなのに
そこに圧倒的な矛盾があるとかだから
どうしても興ざめしちゃう。
カトゥサがプシケより短命ってことはカトゥサ暗殺されたんだ…
と脳内補完していた中学生の頃の自分。
ディミダ姫と相打ちかな…とか思ってたよん。
チグリスとユーフラテスに関しては
自然妊娠へのこだわりはな〜んとなく流してしまったが
繁殖可能な男性の数が女性より少ないのに一夫一婦制だってのが理解でけん。
一夫多妻か多夫多妻(ていうか妊娠するまで総当たり戦)になるよね、普通。
やっぱあえて考えないようにしなきゃ読めないよね。
読む側の私が、良い意味でも悪い意味でも大人になったからかもしれないけど。
でもチグリスとユーフラテスは好き。
もとちゃんの痛い話とかを読むと病院は大嫌いみたいだし
じつは注射とか色々の痛みに人より弱い体質が判明とかだから
不妊治療に踏み切れなかったんじゃないかって気もする。
不妊治療って色々痛くて過酷らしい。
それか、過去作品で自然妊娠へのこだわりみたいなことをだいぶ書いちゃってるから
プライドが邪魔して出来なかったとか?
それか色々考えてたら時が経ちすぎちゃったのかなあ
不妊の原因が旦那さん側、もしくは両方にあったという可能性もある。
不妊治療は否定してないって前に書いてたよね。
ご両親が不妊治療の末に授かったのが素子さんだから、自分の存在を否定することになるからって。
子供がいたら、さぞかし面白い育児エッセイを書いたんだろうなとは思う。
生水美ちゃんって名前まで考えてた旦那さんだし、
ファージのとき以上に親バカになったんじゃないかなと勝手に想像。
素子さんは昼夜逆転生活
旦那さんは過労
これだけでも不妊の材料にはなるね
しかし文章を読むだけで想像できる混雑?した一軒家なのに
そのうえこども・・・お母上に家政婦頼むしかないなw
>>572 >ご両親が不妊治療の末に授かったのが素子さんだから、
へぇ、そうなんだ。それ知らなかったよ。
ソースを示せ
ふと懐かしくなって久しぶりに動向を調べてみたら旦那さんが書評を書いているとか。
旦那さんは普通の(?)会社員じゃなかったんでしたっけ?
>>574-575 「近頃、気になりません?」の「ちかごろ憂鬱な誕生日」
>「医療の手によらず、赤ちゃんは神様に任せたい」って言ったら、母親に睨まれてしまった。
>・・・はっはっは、そうなの、実は私、母親がせっせと医者に通ってくれたから、やっと生まれた子供なのよね。
>不妊治療を否定すると、私は自分の命そのものを否定することになっちまうのである。
探すの大変だった。
>>575がちゃんとお礼を言えるかどうか注目している。
579 :
575:2008/11/19(水) 19:47:05
/ / / /( ∧ ) ヘ ヘ
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ 言 礼
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ヘ|ヘ ) _ヘ う な
/| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ わ ん
.| α _ ヘ ワ(ry ◆waiemu/ww6||||> け か
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < ね
_ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ |
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ だ
/ー ( / """/ ー"""" > ろ
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< |||||
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ""'
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
\ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/
/ ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
イヘ /彡 ∪/し /
ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
580 :
575:2008/11/19(水) 20:31:25
チッ
581 :
575:2008/11/19(水) 20:44:40
あがとりい
582 :
577:2008/11/21(金) 16:58:23
>>574 わざわざありがとう。
それ読んでないや。
>>582 あ間違えた。
名前とアンカーのナンバー逆にしちゃった。すまそ。
>>582自レス訂正
あ間違えた。
名前とアンカーのナンバー逆にしちゃった。すまそ。
あわわしかも変に二レスも。すまそ。
>581
三四郎乙
>>569 日本も少子化対策として一夫多妻制の導入を検討した方がいいよな。
男の方が多いのに何でそうなるんだ
むしろ逆じゃ
あぁ…少子化にしたい場合か
何もしなくたって先細りだよ、安心しろ
日本は頼まれなくったって少子化になり過ぎて不安な位だ
日本も某国のように政策をお金や無断・他国で回避みたいに
バイタリティ溢れてればよかったのにな
某案が可決されてしまったら、日本危ないかも
結婚したくない理由が女性の側にある社会制度じゃ辛いよなあ>一夫多妻
むしろ一妻多夫のほうが現実的?
それでも今よりはこどもが増えるだろう
レイディアカリって紫の上だよね。
>>569 どうなんだろね、寿命の理由。
カトゥサが短命なのか、プシケが長命なのか。
たとえ暗殺であっても短命だと血の神聖さの否定になるからなぁ。
>593 両方だろう。それに短命でも、生前の業績(質量とも)次第ではかえって神聖さの証明にならん?
量としては、あれでゆくゆくは半島部を統一する覇王なんだぜ。質としては、やり口最悪の陰謀家。
<運命>として必要がなくなったと、誰もが見るか見ないかぎりぎりの絶妙なポイントで、
「是非に及ばず」になったら「血」の神聖さの輝きが増す気がするんだが。
>>594 王家の神聖さのよりどころは、(作中で言うところの)今となっては
長命しかない訳で。だからディアナも幼時に王位に就けなかった訳で。
他に神聖さを補完する要素があるならともかく、そんな要素はなさそうだし。
過去の真のディア(初代、六代、十二代だっけ?)が短命だったという
前例がある訳でもなさそうだしね。
>神聖さを補完する要素
いやだから、最後の方にちょっとある後世の歴史によれば、カトゥサは半島部を統一する覇王になる。
つまりこれから、ユリウス・カエサルか織田信長かアドルフ・ヒトラー級の覇業をやらかす訳だろ。
その覇業そのものが、単なる長命に代わり真のディアの神聖さが厳然と蘇った事の証になると言ってるんだ。
そしてこの三人の中では、カトゥサはどう見てもヒトラーに一番近い訳で。もっと悪質だとは思うが。
悪行の限りを尽くしたがとにかく大統一は果たした覇王というものは、覇業がなる直前に側近に倒されてこそ偉大さと神聖さが完結するって所まで、「血」に織り込み済みだと思うんだが。
半島部を統一したというのは、南の国が国として大きく発展したってことの
つまり過去の偉大な王の事跡の延長線でしかないと思うんだわ。
カトゥサが初代真のディアなら、あなたの言うことも分かるんだけど。
598 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/19(金) 14:45:50
あー、絶句のあとがきで「石女(うまずめ)」なんて書いているの、そういう理由か−。
いきなり解説されて違和感あったけど、書いてた時期になんか言われたのかもね。
そして、カトゥサ ディア ムールとモグラのだい大軍の抗争は 歴史の闇に埋れて
語られることはなかった
カトゥサが狼になってシチューになったことは
数々の伝説になってしまいました。
正直この人の文章は電波入ってるぽいところがあるから苦手
でもアイデアはいいのが多いね
そのデムパが楽しいんだが、それはまあ、人それぞれか。
電波って便利な思考停止フレーズだよな
電波というか垂れ流しというか。
垂れ流しというより饒舌な文体と言ってほしい。
やだね
結婚物語、新婚物語は再版しないのかな?
あまりにも内容というか時代が色々と古すぎて、
本人もあれは再版したくないのかな
本人がどう思ってるのかはわからないけど、再販のオファーがまず来ないんじゃね。
新井素子の作品の中では珍しく同時代性を強く出した作品だから、
>>607が言うように、今読むとさすがに古びている部分がある。
再販しても新しい読者を獲得しにくいと思う。
当時売れすぎて、いまでも古本で普通に見るからな。再販のC/P比も相当悪そうだ。
そんなことより、関東ローム層ごときでいちいち喧嘩しないでくれ
>>607 当時の結婚、新婚の風景が今読むと面白くもあるけどね。
それにしても改めて読むと、まあ新婚夫婦だから当たり前だけど
子供ができること前提の会話や話題がかなり多くて、
新婚旅行の写真を子供に見せる時の心配をしたり、子供部屋を作ったり
娘の卒業式で桜並木を歩く想像をしてたりして、何となくしんみりした
当時読んでいた人向けに愛蔵版を出版する、というなら買う。
結婚物語全1巻、新婚物語全1巻のハードカバーで。
もちろん新しくあとがきを書き下ろし。
「離婚物語」を書いて欲しい
昨年末ちくま文庫に入った「警察(サツ)回り」
冒頭だけ立ち読みしてビビった
そうではなく、そういう小説を書いて欲しいということ。
「結婚物語」だって関東ローム層以外はフィクションだし。
実体験に基づいたフィクション、だよね
離婚は体験してないんだから、書かないでしょ
>619
本屋へGO
おねえさん達のBEST 10を教えてください。
これから読む参考にしたいと思います。
俺はおぢさんだからダメなんだな
シリーズ物をひとつにすると10あげたらほとんど全部のような気がする。
ごめんなさい。
素子ファンの方、お願いします。
皆さんのBEST 10を教えてください。
お姉さんではありませんが、個人的好みで。
シリーズ物はひとつにまとめました。
1位 …絶句
2位 星へ行く船
3位 ブラックキャット
4位 チグリスとユーフラテス
5位 グリーンレクイエム
6位 あたしの中の…
7位 ひとめあなたに…
8位 いつかぬこになる日まで
9位 ひでおと素子の愛の交換日記
10位 アイコ十六歳
10位でふいた
俺もおねえさんじゃないけど。
1.チグリスとユーフラテス
2.いつか猫になる日まで
3.通りすがりのレイディ(「星へ行く船」)
4.ひとめあなたに…
5.扉を開けて
6.おしまいの日
7.グリーン・レクイエム
8.ネプチューン
9.大きな壁の中と外
10.ラビリンス−迷宮
10作に絞るのはかなり難しい。
629 :
628:2009/01/29(木) 23:21:32
いけね、絶句を入れ忘れたorz
>10位 アイコ十六歳
こんなのないぞー。
だまされるな。
グリーン・レクイエム
大きな壁の中と外
チグリスとユーフラテス
二分割幽霊綺譚
‥‥絶句
いつか猫になる日まで
星へ行く船(シリーズ)
くますけと一緒に
ブラック・キャット
結婚物語
番外)ひでおと素子の愛の交換日記
チグリスとユーフラテス、かなりの人気だね。
古本屋でハードカバーがどこ行っても100円なのは悲しい。
おいらは発売日に速攻で買ったけど、
まだ未読・・・(怒られそう)
何年前だ・・・
それだけツン読しとくのもすごいが、その間に発表された長編が2本しかないのもすごい。
>>630 無いのか
まだ読んだことない作品がある!?、ってwktkだったのに…
絶句
チグリスとユーフラテス
星へ行く船
グリーンレクイエム
なんて素敵にジャパネスク
はいはい、面白いねー
よかったねー
>>634 正確なタイトルは『1980アイコ十六歳』。
堀田あけみが高校二年の時に発表した小説で、
1981年に当時最年少で文藝賞を受賞したことで話題になった。
>>626はこの事実を踏まえた上での釣りだろう。
この小説は『アイコ十六歳』のタイトルで映画化もされた。
『グリーン・レクイエム』を撮った今関あきよしの監督デビュー作だったりする。
そうだったのか。
ウノコーイチローがそういう小説を書いてたのかと思ったよ。
思いついた順に
星へ行く船
……絶句
ひとめあなたに…
グリーン・レクイエム
ブラック・キャット
扉を開けて
いつか猫になる日まで
二分割幽霊綺譚
チグリスとユーフラテス
おしまいの日
>>633 >ツン読
どういう意味ですか?
>その間に発表された長編が2本
この長編も気になります。
教えて〜。
ツン読…本を読まずに積んでおくこと
2本の長編…ハッピーバースディ、キャスリング(ブラックキャット完結編)
643 :
641:2009/01/30(金) 02:10:43
すまん
ブラックキャット完結編はキャスリングじゃなくてチェックメイトだ。
これはヤバイ。
怒られそう!
・星から来た船
・ブラック・キャット3,4
知らなかった…
なんという不覚。
ちくしょう、マゾンでも在庫なし…
どうすりゃいいんだよぉ。
ハッピーバースデイがランクインしていないね。
注文しようか悩んでいます。
タイトルというか作品集だけど
『窓のあちら側』オススメ
若いころの作品中心の短・中編集
意見は分かれるだろうけど
文章は初期(結婚物語あたりまで)の作品のほうが読みやすいと思う
素ちゃんというと長編のイメージだけど実は短めの作品にも良作が多い気がする
>>645 こだわりのあるファンなら読んでおいてもまあいいかって作品じゃないだろうか。
個人的には正直あまり面白くはなかったが、話は怖いことは怖かったし、
それなりに楽しめた。
作家が主人公ということもあって、新井素子の文章を書くという行為に対する
考察が開陳されていて、その辺りも楽しめた要因の一つかな。
かつみとわにわには誰もあげないのね。
ベスト10入りには微妙かもしれんが結構面白いと思うよ。
かつみは完結してないから…
吾妻さんも復活したし、どうにかならないかな。
単行本未収録だけでも読んでみたい
かつみは完結してから評価したいw
わにわにはすきだなー
かつみは最初リストアップしたんだけど、完結してないんではずしちゃったよ。
家にいるぬいさんの数は4けたを越える勢いらしい
もっちゃん、凄いね。
お店で買ってくるタイプなのかな?それともキャッチャーとかで取るのかな?
謎は深まるばかりです。
その数あるぬいのうち12体は俺らがプレゼントしたやつだなぁ。
コバルト全盛時代はファン同士で金出し合って、ぬいを誕生日に贈ったりしてた。
サイン会とかでファンが直接渡してたのも数知れず。
住所なんか公開されてないんでしょ?
出版社経由かな。
しかし、いくらファンからといって、知らない人間。
うれしいとは思うが、もらう側からすれば、家の中には素直には持ってはいけないんじゃないの?
ワニワニ物語をBOで見かけたんだけど、
ぬいぐるみの話なんだよね?
女の子向きの話なのかな?
>>656 「わにわに物語」は、新井家に棲息するぬい、わにわにの語り下ろしエッセイ(口述筆記:新井素子)
ぬいさんたちの生態や新井家の人たちのとの暮らしぶりが瑞々しく描かれていて楽しい
ざっと目を通したんだけど、
素ちゃんには子供が居ないんだ・・・
どうしたんだろうか。
ベスト10自分の場合だと
あたしの中の…
星へ行く船
通りすがりのレイディ
雨の降る星 遠い夢
カレンダーガール
大きな壁の中と外
二分割幽霊忌憚
ラビリンス〜迷宮〜
あなたにここにいて欲しい
ハッピーバースディ
初期作品が大のお気に入りですが
ハッピーバースディのラストは衝撃でした
「ひとめあなたに」由利子さんの章も好きだ
新井素子さんの作品大好きです。
でも「……絶句」だけは苦手
冒頭、交通事故で作中の登場人物が現実に現れる展開には
ワクワクしましたが
主人公の思ったことが現実になる→家族全員死亡し資産家の養女になる
↑成長期の潜在意識(家を出て一人立ちしたい)の葛藤があるかと思ったら一切なし
家族が死んだのは宇宙人のせいということでスルー
主人公がお気に入りキャラから惚れ薬によって惚れられる
消えるのがまず旦那持ちの女性、次にモテる女性。理想の自分と男は消えない
ここらへんは「新井素子」という名前でなければ受け入れられたのかもしれません・・・
他にも
「忘却。
これって。
本来ならとっても楽なこと。」
↑作中で、主人公が何かを忘れたいと切実に願ってないためこの文の意味が分からなかった
「アメリカ人が日本人を交通事故で死なせても〜」のくだりはちょっと無神経では…
でも最後まで読めば素子さんらしい解決があるに違いない
きっと主人公の大きな挫折と、そして素子さん作品ならではの回復があるに違いない
でも結局そんなことは起こらなかった
読むこちらの自意識過剰だとも思いますが「……絶句」だけはやはり苦手です
絶句はハチャメチャを楽しむ読み物と認定していたので、
そんなに丁寧に振り返ったことがない
というより、再読したことがない
悪い読者でスマン
あたしの中のが出たくらいからずっと読んでるが
結局チグリスとユーフラテスが一番好きだ
年くったからかな
663 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/03/08(日) 21:59:41
「落ちぶれた人類」的な世界観のSFが好きになったのは
ラビリンスのおかげです。ありがとうございました。
今日届いたー
なつかしい「あたしの中の」「ひとめあなたに」「グリーンレクイエム」
娘と楽しんで読む
星へ行く船シリーズは在庫なしっていわれた、残念
Amazonで中古で出てるよ>星へ行く船
ありまと
早速ぽちったよ
うろ覚えですが、人の心が読める女の人が人格破壊して
最後ハッピーエンドになる話
どなたかご存知ないですか?
新井作品なら、「あなたにここにいて欲しい」だね。Wish you were here.
ありがとうございます!すっきりしました。
若気のいたりで本全部人にあげてしまい、後悔してます・・・
読書あらかると、で紹介されてた本を気になった順に読んでる
素子さんが薦めるだけあって、はずれがない
671 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/13(月) 23:44:15
この前の題名のない音楽会がショパンのノクターン特集だった為、
グリーンレクイエムを思い出して久々にスレ開いたよ。
この作品でこの人のファンになったので、読み返す頻度が高いのもやはりこれ。
中編で読みやすいし。
BEST10ではないけど、他にたまに読み返すのは、
あなたにここにいて欲しい
ひとめあなたに
通りすがりのレイディ
が多いかな。
最初に読んだ時はどれもトラウマになりそうに怖かったけどw
秋芳洞にも行ったお。
番外で、しょっちゅう思い出してしまうのは、
交換日記の中の読者から送られてきた枕草子のパロディ、と
ホットのアールグレイティ。
オリンピックとかで走り幅跳びを見ると、どうしても
「箸として生まれてきたからには走り幅跳びの覇者になる」という台詞を思い出してしまう。
十数年ぶりに、ヨックモックのクッキーて言葉が頭に浮かんだ
ぞぞろげの季節が思い出せない・・・くそぅ悔しいぜ
>>673 「夏はぞぞろげ、ひともどき、にゃらにゃら草」
じゃなかったかな??(うろおぼえ)
春はばけもの。 夏はへねもね。 秋はぞぞろけ。ひともどき。にゃらにゃら草。 冬はあしきり。
春以外覚えてなかったのでググってみたのだが、一番上にヒットしたのは大笑いした
交換日記読んで大学でドイツ語とったの思い出したわ
授業中なぜか机が流れてくる話や、女の子振る場面でイッヒリーベディッヒ歌う彼氏の話が印象的だった
676 :
673:2009/04/15(水) 02:09:54
春は曙
夏は武蔵丸
秋は小錦
冬は高見山
質問させてください
「あなたにここにいてほしい」の文中で「魅かれて」とありますが、これは造語なのでしょうか?
国語苦手なので分からなくて・・・
変な質問で、すいません
いろんな人の小説などで、普通に使われてる言葉ですが。
変換できた時点で、きずいて(何故か変換できない)ほしい
「魅力」の「魅」だから「みかれて」と読んでいるんじゃないの?
>>680さん、そうですか
これから色々な本、読んでいきます
>>681さん、変換できず、「み」で「魅」を出しました;
>>682さん、「ひかれて」と読んでました、間違ってるかも;
「惹かれて」と同義語なのかなぁ、と勝手に解釈しているのですが・・・
こんな変な質問に、わざわざ答えてくださった皆様、どうもありがとうございました
もとちゃんの痛い話の歯医者編。
まったく同じ、歯茎に膿がたまる状態になった。
処置がぜんぜん違うせいか、顔がパンパンに腫れることもなく終わった。
痛かったけど、一緒だと思うと何故か嬉しかったw
>>685さん、そんなに「魅かれて」があるのですか
勉強不足でした;すいません;
参考にさせていただきます
どうもありがとうございました
読み仮名は「ひかれて」で良いのでしょうか
調べてみても分からなくて;
無知ですみません;
意外にも、日本国語大辞典第二版にも載ってない。
てことは、普通の国語辞典にはまず載ってないってことか。
その意味では「惹かれる」の方が伝統的だよ。
牛に魅かれて善光寺参り
ATOK16で変換
惹かれて
弾かれて
引かれて
退かれて
挽かれて
牽かれて
曳かれて
轢かれて
「魅かれて」はない。
OASYSにはあったってことだな。
大辞林 第二版 (三省堂)
ひかれる 【引かれる】
(連語)
(1)(「惹かれる」とも書く)(心が)引きつけられる。魅せられる。
「彼のやさしさに―・れた」
(2)相場で損をする。
>>692 自分で登録したと思うよ。
莫迦はあったのかな
魅かれる、、、MS-IMEにはあった。
ことえり3にもあるな。うーむ
手持ちの携帯で試してみたら、東芝機では変換できたけど
シャープとソニエリはだめだった。
>>695 Yes
>>698 カシオも×
「本気と書いてマジと読む」「強敵と書いて友と読む」みたいな意味仮名でしょ?
誰が始めたのか知らんけど
ちょっと青空文庫で検索してみたけど、
「広場」について/宮本百合子 (1950)
華々しき瞬間/久坂葉子(1952)
に"魅かれる"の用例があった。思ってたよりも古くからあるようだ。
また、原型の"魅く"はひっかからない("目を魅く"とか使うよね)
(青空文庫は、一部を除き著作権がきれている(作家の死後25年)ものしか
ないので最近の用例がないからだと思う。
一方、"惹かれる" は102件。こっちにも宮本百合子があるのがおもしろい。
ウチのIMEだと普通に「魅かれて」が候補に出てくるな
>>694 素子さんって単語の辞書登録とかできるんだろうか……
なんか、すごいメカ音痴っていうイメージがあるんだけど
そこまでのメカ音痴だったら、そもそもワープロで執筆出来ないだろ。
素朴な疑問なんだけど、『あなたにここにいて欲しい』の頃のワープロって、
辞書登録機能はあるの?
あるよ。
学習機能もあるよ
サンクス。
そっかー、ワープロ専用機って凄かったんだな。
少し後になるかと思うけど、自分が使っていたのはディスプレイが3行だけだけど
辞書登録できたし、罫線で図形もかけたし
結構いろいろできたような記憶があります
新井素子作品、初心者向けにテンプレ作りませんか?
以下が今スレで登場した頻度で星をつけてます(作品の優劣は別)
改変・意見大歓迎です。
◆SF系
『あたしの中の……』 ★★★☆☆
『いつか猫になる日まで』 ★★★☆☆
『グリーン・レクイエム』 ★★★★☆
『星へ行く船』シリーズ ★★★★★
『ひとめあなたに・・・』 ★★★☆☆
『扉を開けて』 ★★☆☆☆
『ラビリンス──迷宮──』 ★★☆☆☆
『二分割幽霊綺譚』 ★★☆☆☆
『・・・・・絶句』 ★★★★★
『あなたにここにいて欲しい』 ★★☆☆☆
『ディアナ・ディア・ディアス』★★★☆☆
『今はもういないあたしへ…』 ★★☆☆☆
『ふたりのかつみ』 ★★☆☆☆
『くますけと一緒に』 ★☆☆☆☆
『チグリスとユーフラテス』 ★★★★★
◆非SF系
『ブラック・キャット』シリーズ★★★★★
『おしまいの日』 ★★★☆☆
『ハッピー・バースディ』 ★★★☆☆
『結婚物語』シリーズ ★★☆☆☆
◆短編・エッセイ系
「大きな壁の中と外」 ★★★☆☆
「ネプチューン」 ★★★☆☆
『季節のお話』 ★☆☆☆☆
『ちいさなおはなし』 ★☆☆☆☆
『わにわに物語』 ★★☆☆☆
『ひでおと素子の愛の交換日記』シリーズ★★★★☆
えっ!ブラックキャットってSFでしょうが。
SFとかのジャンルで分けるんじゃなく
・わくわく系
・ほのぼの系
・怖いよ系
・暗いよ系
みたいな分け方の方がいいんじゃないだろうか。
扉を開けて、ラビリンス、ディアナ・ディア・ディアスの世界は
この先語られることはないんだろうね。
中の国・・・・。
素研が移転しましたね。
tp://motoken.na.coocan.jp/
カトゥサの人生だけで大河小説が書けるネタだと思うんだが…
新井素子のが作者である以上、ディアナ・ディア・ディアスが限界なんだろうなあ。
書けるのは間違いないが、書けば書くほどロクでもない事になるのが確定してるし。
書けば書くほど体調不良になる話だろうし
書こうとはしないだろうな、出版社からリクエストされても。
ネリマオオスズシロ を育ててみる。
おいしいらしいのだが、十五分に一回移動する特徴をなめてたので、
全員逃げたー 帰ってこーい
火星原産のキリン草を育ててる。
中の国・・・
まだ諦めてないんだけど、もう無理かな。
最近は、新人育成に凄く力を入れてるようだけど、
やっぱりファンは新作を読みたいので。
噂の新作が年内に発売されるといいのにね。
ハッピーバースディの最後、死んだ旦那の机の中から見つかった、と
上司があきらに持ってきた物って何だったんだろう
↑
あきら宛の何かだったとは思うんだけど。
プレゼントか何かかな?
ネリマ大好きが見つからない…
>>722 日記か何か。旦那があきらの事を本当はどう思っていたか、わかる物なんじゃないかな。
それまでの描写からの想像では、旦那は、あきらの本質を誰よりもよく理解して、あきらを深く愛した人・・
と思えたけど、これだと、ちょっと都合よく旦那を理想化し過ぎている感じもする。
改めて旦那の真実を考えると、ちょっと怖くなってきませんか?
真相は全くわからないけど、少なくとも綺麗事だけでは済まない、一筋縄では行かない何かがありそうな・・・。
あきらは、それで壊れちゃったって・・・事?
想像すると本気で怖いです。
確かに旦那は、こんな人いるのかなあ?て感じの人だったけどね。
【栗本薫さん死去】「読者としても作家としても尊敬していた」SF作家、新井素子さん
5月27日13時41分配信 産経新聞
■SF作家、新井素子さんの話 「栗本さんの作品はいずれも呼吸が合うのか、読んでいて居心地が良かったという印象だ。
大作の『グイン・サーガ』は常識外の情熱がなければ書けないだろう。読者としても作家としても尊敬していた。
がんで闘病中とは聞いてはいたが、作品を出している限り元気なものと信じていただけに、訃報にただ驚いている」
おいらも栗本氏の訃報を聞いて久しぶりに検索で来てみた
今新井さんがなにをされているかについてはまったく詳しくないんですが
長編が読みたいです
以上
新井素子さんは今何を書いているのだろうと思ったら
訃報コメントを出してるのね。
氷室冴子さんも亡くなったし「チグリス〜」から10年。
チグリスん時、BSブックレビューだかに出てたのがもう10年前か
なんだか訃報コメント続きだなあ…
733 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/27(水) 23:52:46
所詮 星新一のコネで入選したカスだろ
734 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/28(木) 00:36:38
大元帥の訃報にコメントした栗本が1年もしないうちに死んで
栗本の訃報コメントを出した新井が…
吾妻ひでおが描く素子の絵は、詐欺だと思う。
736 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/28(木) 15:40:28
絶句と愛の交換日記は創作物なんだよ
久しぶりに小説系の板を廻ってここにも来てみました
こんなに寡作作家になられるとは○十年前には思ってもいませんでした
こんなことならたーさんとの結婚は10年後でもよかったのに
と思うのは完全な読者の身勝手です
しかしながらご結婚と共になにかが止まったように思うのです
栗本のように私生活を捨てて書き続けたなら、それはそれで
新井素子じゃないだろう
創作の欲求は、元々満たされないものを補おうとする表れなんだから
今の実生活で満足できてるって事
意外と普通人だったのかもな
昔マシューボーンの白鳥の湖を見に行って真っ先に思い出したのが
『くますけといっしょに』(?)
だった。夜毎抱きしめているぬいぐるみが大きくなって何もかにもに復讐してくれるの。
あとファンシーダンスにも似ていた。
栗本は私生活(趣味)の垂れ流しだろ
豚義理失礼
高校生の時にブラックキャットと星へ行く船シリーズを読んでかなり面白かった記憶がある
全体に性善説に満ちてる(犯罪者等でも本当に悪い人ってほとんど出てこないし)雰囲気だったけど、他の作品もそうなんですか?
あれはジュニア向けだから?
救いようのない悪人は出てきたことないよ。
ジュニア向けだからというわけじゃない。
しかし通りすがりのレイディは鬱になる
子どもを産んでたら、すごい作品が書けただろうに
でも子どもを産んでたらチグリスとユーフラテスや
おしまいの日、くますけと一緒になんかは絶対なかったと思う
↑azmt ごめん
749 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 13:27:50
見た目がナンシー関そっくり
750 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/02(火) 15:50:17
当時のコバルト文庫は今ほど少女に特化していなかったからね。
>>746 消されてしまったようなので
できれば再UPお願いできないでしょうか?
>>753 読めました、ありがとう。
中学生の頃は新井素子のファンで、高校生の頃は栗本薫のファンだったから
読めてよかったです。
わしが新井家電話番 ふらんすぱんである!
お名前を聴けええええい!
このスレで男塾ネタふられても
IQ84の加熱ぶりを見ていて思い出したんだが、
素子さんがオウム関係の本を読みあさっていたら
旦那にいさめられたという話をどっかで読んだ。
「ああいうのは解ろうとするな。」って言われたという内容だった。
結婚してなきゃもっと良い作品が書けたかもって、今更言っても仕方ないが、
あのとき旦那が止めてなきゃ、きっと良い本が書けたんじゃないか?
という気がしてならない。
だから常識ある普通の奥さんしてられるんだろうけどな。
徹底的にわかろうとしたのが村上春樹だな。
って、すまん1Q84ネタだったのね。かぶってしまった
…知らなかったが、そりゃ止めて正解…
いまごろオウムなんぞより遥かに筋道通って危険な教義の新宗教興してるよ、その時止めてなけりゃ。「大きなくすの木の下で」のもう一つの選択肢だな。
毎日ぬいさんを拝むのだな
>>762 「あらかると」もそうだけど、その読み漁ってるころのインタビューにもあった。
旦那さんが「わかる方が怖いから、やめろ」と。
毎日ぬいさんを拝む教祖でもいいんだけどな
面白い本さえ書いてくれれば何でも良い。
もともと変人だったのが、結婚して良識ある大人になっちゃったんだよなあ。
残念
>>763 でも、実際俺らが素子さんの旦那でも同じことを言いそうだな。
旦那だったら言うだろうな。
でも、素子さんとは絶対結婚しようとは思わないから。
(良い意味で)ちょっと離れた所にいたい。
太一郎さんが失踪した話は結局かけたの?
読みたいなー
http://www.spng.jp/sf.html 「あたしの中の…」でいいのかねえ。
作品的にはグリーン・レクイエムかネプチューンでないかと思うんだが、日本SF界に与えたインパクトって位置づけでのセレクトなのかな。
(個人的意見としては、「大きな壁の中と外」を推したいが)
他の作家の作品も不可解だな。
SF界の位置づけで考えた場合、内容より文体で注目されてたわけだし
デビュー作でその文体が確立されてたんだからそのチョイスは妥当なところだと思う
個人的には内容も他の国産SFに決して引けを取らないと思っているが
>>769 >個人的意見としては、「大きな壁の中と外」を推したいが
SFらしさという意味では、俺も同意見。
>作品的にはグリーン・レクイエムかネプチューン
内容はいいけど長過ぎるだろwwwwwwwww
新井素子だけの本じゃないんだぞ。
俺は「…絶句」を推す。
歴史の中でとらえるような編集意図のようだから、やっぱり「あたしの中の…」
になるのかも。アンソロジーの場合長さの制約もあるし、むずかしいなあ。
# 筒井康隆なんてカメロイド文部省だぞ、しぶいところを……
SFの浸透と拡散だからなあ・・・
しかたない選択と思うが。
個人的には、
>>774 と同意!「絶句」が良かったなあ。
「グリーン・レクイエム」でも長いといわれているのに「…絶句」って……
アンソロジーがどういう本なのか知らずに書き込んでいるのかな
ファンスレで身びいき全開のレスをしたって悪くはないだろw
身びいきと常識知らずは=ではない。
アンゾロジー収録に長編を希望するのは単なる馬鹿
ネタにむきにならなくても…
ネタなのか単なる無知なのか分かりにくいし、
ネタだとしても、あまり面白くないよ。
流れ的に、ネタで発言してるやつの方が少なそうだが
そのネタで行くと栗本薫は「時の封土」だけじゃすまなくなるからなあ。
夢枕獏も神林長平も田中芳樹も……って、第3巻はとんでもないことになる
ことになりました。
匿名掲示板で編集者でもない人間がなぜ実現するか否かまで考慮してレスしなきゃならないんだろうね
ただ願望を並べてるだけだっつうにわざわざ水を差さなくても良いだろ
無粋な
785 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 17:45:16
やっぱりネタじゃないじゃんw
願望を述べるにしても、レギュレーションをまったく理解せずに
闇雲に好きなことを言っても意味がない 。
「アンソロジーに収録するならどれ?」って話なのに、勝手に
「いちばん好きな作品はどれ?」と勘違いしているから、疑問が
上がっているわけで。
だからアホはアホなりに楽しくレスしてんだからわざわざ水を差すなっつの
どうしても何か言いたきゃ
>>773みたく突っ込みの体裁を整えとけ
チューリップさん物語がいい
いい年こいたおっさんたちが糞くだらない話題で罵りあっているのかと思うと苦笑を禁じ得ない。
おばさんもいますよ
俺、40代の男
新井素子ファン歴は25年くらい
俺は39歳。
ファン暦22年。
しかしこの22年で発表された作品より、それ以前の10年間に発表された作品の方が多い。
792 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 00:10:41
ファン暦22年の30代女。
太一郎さんの失踪話、ずっと待ってる一人です。
もう書かれないと思う。
作者が失踪したと思って諦めろ。
もし書かれたとしても
当時素子さんが考えてたのとは絶対違うものになってるだろうし、
後書きでそれを知らされてへこむことになると思う。
『ブラックキャット』のように……
とかいいつつ、自分も『ふたりのかつみ』の続きをずっと待ってるけどねw
いつの間にか文体について行けなくなった30代。
引っ越しの際に紙袋いっぱいの素子さんの本を図書館に寄贈しましたが
『あなたにここ〜』『ディアナ・ディア〜』『ひとめあなたに…』
『ラビリンス』『チグユー』『おしまいの日』だけは手放せなかった。
レイディも好きだったけどね。
素子さんと同じ年だせwww
大昔、彼女をさるイベントで偶然見かけて、強引に持ってたパンフにサイン貰った。
今考えれば、あの時に腕くんで歩いてた人が「たーさん」だったわけだwww
なんで、彼女がわかったかというと、ショルダーバッグに、かのヘビのヌイさんが巻きついていたから。
でも、今、彼女があの文体で本を書いても読めないと思う。 orz
あの頃は自分も若かったんだとしみじみ思う。
先月某所でお会いした。
あの文体のまんまの語りで、目の前に文字列が活字変換されて落ちてきた。
いやー、あれはある意味才能だ。
いや
ある意味じゃなくて
ホンモノの才能だろう
誰も真似できん
上手かったり面白かったりして楽しませてくれる作家が他にどれだけ出てきても、
新井さんに替わる人は誰も居ない。
私は新井作品から一度離れてから帰ってきたせいもあって、
強くそう思っている。
(新井作品に対して、こんな変遷を辿りました。)
10代:とにかく、大好き。
20代前半:好き。だけど、読みにくいと思うようになった。
20代後半:読まない。
30代前半:読みにくいとは思わなくなって、すこし読む。
30代後半:読む。やっぱり好きだ。特別だ。
勢いでわにわに物語1,2買ってしもうた。
女の子が喜びそうな本なのかな?
ある意味男女の枠を越えて楽しめる感じだ
804 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/22(水) 22:33:57
ぬいぐるみさえ好きならなw
わにわには居ないけど、
ネコのネコ吉たんがいますのです。
ウサギのピョン太は、前のカミさんにあげました。
どうしてるんだろうなぁ・・・
>>802 ある意味、素子節全開ワールドなので
真ファンじゃないと辛いんじゃないか?
>>804 特にぬいぐるみが好きじゃない元少年でもプラモやらブロックの人形やらで戦争ごっこしてればわかると思う
かくいう私もその一人です
けものスライムというネーミングは受けた
>208 名前:無名草子さん 投稿日:2009/08/07(金) 22:53:27
> まさかノリピー騒動の最中、新井素子さんまで…。
なにかあった?
誕生日を迎えるとは…
明日誕生日だね、
ちょっと早いけどおめでとうございます。
いきなり失礼。
厨房のころ、「グリーン・レクイエム」の
明日香に本気で片思いした事があった。
それまで俺は、ハードボイルドや、イギリスのスパイ・軍事小説しか
読んだ事がなかったので、
信彦が松崎や、根岸、宮本らに復讐しないのが不思議かつ歯痒くて
仕方なかった。
「緑幻想」のクライマックスシーンを読んだ時には、
手元にあったАК47の銃口を幾度も「松崎」の名前に突きつけた。
・・・今更ながら恥ずかしい、青春の1コマだった。
本気で恥ずかしいなそれwww
けどそういう甘酸っぱい思い出って
ないよりあった方がいいよな
思い出話をきっかけに、各々が心の内に持つ魔界の扉が開いてゆく…!
カモンモア黒歴史
そして今日はお誕生日
おめでとうございます。
いくつまであとがきに年齢を書くのかといわれて
結婚を機にやめますと。
816 :
812:2009/08/09(日) 21:11:58
》812
でも、当時は本気で松崎教授を憎んでいて、
明日香の仇討ちをしたかったんだから、
何ともセンセの作風に
そぐわない勘違い肉食系野郎だった。
更に今関監督の映画と、
文月版コミック、久石譲のテーマ曲で悪い方向に妄想爆発。
…甘酸っぱい記憶ってより危うく屋久島へ武力進攻しそうな勢いだった。
…と、根っからの新井センセのファンの友人に言われた…(ケータイから失礼。)
817 :
813:2009/08/09(日) 21:19:22
》813
の間違いだった。
さあ、これで当分表を歩けない程恥かいたぞ!
恥のかき止めにしたいなら
まずレスアンカーのつけ方をマスターするんだ
後肉食系とか喜んで使うのも止めといた方がいいし
せっかくわからない板なのに携帯をアピールするのもどうかと思うぞ
820 :
817:2009/08/11(火) 21:05:01
ドンマイ
822 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/12(水) 01:26:38
立ちバックだな。
>>85 「交換日記」の内容を読まずに表紙の絵から内容を想像したせいで、
素子さんの旦那が吾妻ひでおだと誤解していた。2人が学生服な表紙を
見て、学生時代からラブラブだったのかな〜と思っていた。
素子さんのエッセイにサラリーマンで足の速い夫が登場するのを読んで
勘違いに気がついた。
826 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/21(金) 22:21:07
グリーン・レクイエムで
明日香が拉致されて研究室に連れ込まれた場面
輪姦しーんぽくて興奮したの俺だけですか?
いいから宿題やれ
残り10日だぞ
宿題は9月に入ってからやるものだ。
↑こういうやつは、作家になってはいけない。
830 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/22(土) 16:31:32
ふたりのかつみ の続編まだ?
833 :
sage:2009/08/31(月) 11:59:14
リアルで活躍してた80年代、
漫画家の中でも素子さんファンは多かったのかも。
高橋留美子が「うる星やつら」の中の一話に「扉をあけて」
という副題をつけてたし、竹宮恵子も「私を月に連れてって!」
の中で「ひとめあなたに・・」って副題をたしかつけてた話があった。
二つのマンガのファンだったから、当時は嬉しかったなあ。
新井素子がウン十歳手前というのが実感できん。未だに井草高・立教大時代のイメージが抜けない。
やっぱ当方も年食ったわ
でも、まだヘーベルハウスは
屋根の帽子を脱いで「ハーイ」って言ってるんだよな
なんで唐突にヘーベルハウスw
へーベルハウスがハーイと言っているのが可愛い、という記述があったから。
ネリマ大好きだったかな?
私もそれ読んだ記憶がある<ヘーベルハウス
ただ、肝心のネリマ大好きサイン入りが紛失中orz
結局、SF業界のおじさんたちが甘やかしたのが失敗だったのか?
ふたりのかつみ懐かしいな
あの頃は性同一性症候群なんてまだメジャーじゃなかったし
息子のためにセーラー服着用を許す学校を親が探すなんて想像できなかったし
竿切って、穴あけて、神経つないで、戸籍変更した元男がテレビで違和感なく女の子してる
今さら続編書いても現実のほうがすごいことになってる気がする
その辺の問題については二分割幽霊綺譚の方が先行ってないかい。
先行者ではあるが、今とじゃベースがかなり違ってきてるからな。
教科書にどろんこ祭りが載ってた時代じゃないんだから、
第二次性徴迎えたぐらいで男は男らしく、
女は女らしくなってめでたしだったらブーイングの嵐だ。
新井さんがそんなやっすい結末にするとはとうてい思えんが、
どう幕を引くつもりだったのかはちょっと気になる。
図書館にあった奇想天外社版「あたしの中の・・・」の
女子高生で眼鏡かけてない著者ピンボケ写真が
切り取られてたなあ。
気持ちはわかるがwwww
図書館のソフトカバーってカバーの耳切り取ってテープみたいなので補強するもんじゃなかったっけ
845 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/16(水) 20:12:34
ハードカバーだけど。
なるほど
書いてないのに!?
素ちゃんには、なぜ子供がいないの?
俺にも子供がいないんだがなぜだろう?
俺なんか子供どころか嫁さえいないぜ!
…なぜだろう…?
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
で、実際の所どうなのよ
まさか、マジでうぶで、やり方知らんって事はないだろうな
夜のお努めはしまくったんだろうな
・不妊治療はしないポリシー
・子供好き
これで察しろ
素ちゃんの携帯番号ゲットした
かけたけど、声聞いて上がってしまった
焦って切ってしまった
なんて切り出せばいいのだろう
チャイニーズスープを延々歌う
ふらーんすぱん、ですう。
お名前を、聞いてください。
(繰り返し)
それだ!
まあどうせ素ちゃんは素ちゃんでも大林の方とか言うオチだったりするんだろうけど
書棚を整理していたら、
絶句上下が3セット出てきたよ。
っていうか、素ちゃんのタイトル物、
40%の物が重複してた!!
素ちゃんに貢献しています。
ちなみに、素ちゃんとの遭遇は、
二十歳のときです。
何のために複数買うんだ?
写真集(保存用と実用)じゃあるまいし。
単に紛失したか、買ったことを忘れたか、だろう。
まだ高校生のときに
大学生のSF研究会かなんかに呼び出されて
取材されたとかいってたけど。
無用心すぎるな。
まさかそれが原因で子供が・・・うがぁかぁァ
>>863 SF研の奴らにそんな根性あるわけねーだろ。
そもそもインタビュー受けたのは喫茶店だろ
そんなとこで何するんだよw
謎の怪光線を浴びたに違いない
大学時代にファンレターくれた子と映画見に行ったとかもあったような
ここで聞くのもアレなんだが、
素子ちゃんみたいなSF系を扱っている
女流作家でおすすめな人は誰ですか?
素子ちゃんも人から借りた本が面白かったので、
その後ずっとって感じ。
>>870 最近だと、有川浩の自衛隊三部作(『塩の街』、『空の中』、『海の底』)が面白かった。
『空の中』は確か新井素子が絶賛してたような。
有川さんも作家として素子チルドレン組じゃなかったっけ?
>>871 なかなか面白そうだね。
本屋へ行ってみるね。
文庫が塩だけ電撃であとは角川だけど、
何かトラブルでもあったのかな?
塩は電撃大賞応募作なんだけど,担当編集者はかなり惚れ込んだみたいで
「これはハードカバーでだすべき本だ」と思ったそうだ。作者も「大人の
ためのラノベ」を目指してたんで、その考えは賛同するところあり。
ところがあいにくとこの作品は電撃大賞を受賞しちゃった。となると
どうしても電撃文庫でださなきゃいけない。
その後、アフターストーリーを文庫1冊分くらい書き足した上でハード
カバーでだし直すという珍しいパターンになってる(その一方,「電撃
文庫的」な戦闘シーンはカットされた)。
2作目以降は最初から「大人のため」に出せたので,先にハードカバーで
あとから(大人の)角川文庫というパターン。
秋庭 高範(あきば たかのり)
元航空自衛隊二等空尉。航空自衛隊に所属していたが、世間と入江から行方を
くらますためか新橋に住んでいる男。
真奈が街で襲われているのを発見し「寝覚めが悪いから」と素っ気なく助けたところ、身寄りが無いことから仕方なく真奈の保護者となる。
一見荒っぽい人間に見えるが相当の照れ屋で、正義感の持ち主でもある。
真奈いわく「人に優しくする時に素っ気なく、怒ったような態度をとる人」。
椿三十郎ですかw
違いますよ
>>874 そういうことでしたか。
それで、今日、本屋を巡ってとりあえず、
単行本の"空の中"と"海の底"を買ってきたよ。
"塩の街"はどこも無かった。(文庫もない)
えっと、それで読む順番は関係あるの?
"塩の街"は後回しでも問題ないかな?
久々に来たら有川浩の話になっとる。
>>877 それぞれ全く関連はない話だから、どれから読んでもOK。
好きな順でいいと思うよ。
でも、単行本で買っちゃったのかあ。
+アルファの短編が収録されてる文庫版の方がおすすめだったんだけど。
ま、気に入ったらそっちも読むといいかも。
『空の中』の文庫には新井素子の解説もあるよ。
アマゾンのレビューで、単行本に"仁淀の神様"が
収録されているって書いてあったから鵜呑みにしてた。
よく調べると文庫に収録だった・・・
でも、単行本の方が書き下ろしで、カットされてないとか。
俺、単行本も文庫も両方持ってるんだけど、文庫でもカットはないと思うよ。
話が気に入ったら、思いきって文庫も買っちゃうのはどうだろう。
こないだブクオフでぬいぐるみさんとの暮らし方を100円でゲット出来た
長年これだけ持ってなかったのでなんかすげーラッキーだ
882 :
記憶喪失した男:2009/10/13(火) 15:01:41
「グリーンレイクエム」復刊希望。
読んでやる。
883 :
記憶喪失した男:2009/10/13(火) 15:07:43
391 名前:記憶喪失した男 :2009/10/13(火) 14:26:42 ID:7+WAWt6p
「ひとめあなたに……」新井素子
69位/155作品・日本小説
高校生デビューした大ベストセラー作家、新井素子の二十歳の代表作である。
参考書には感動した。涙すら流れた。
だが、大原まり子の勝ちだ!
392 名前:記憶喪失した男 :2009/10/13(火) 14:32:44 ID:7+WAWt6p
内臓が書きたい? 処女なのに恋愛小説が書きたい?
すべてにおいて、大原まり子の勝ちだ。圧倒的勝利だ。
おまいは、ただの上手な一流作家にすぎないよ、新井素子!
393 名前:記憶喪失した男 :2009/10/13(火) 14:44:12 ID:7+WAWt6p
今日、美術館にいってきたよ。
地元の写真展と絵画展をやっていた。
それよりは、「ひとめあなたに……」のが上だ。参考書の勝ち。
処女じゃないみたいだな。結婚した後か。
885 :
記憶喪失した男:2009/10/13(火) 16:55:21
新井素子の代表作が
短編集「グリーンレクイエム」
なことをテンプレ化希望。
886 :
記憶喪失した男:2009/10/13(火) 17:07:48
新井素子、最高傑作が絶版かよ。
SF作家協会会長になったんだろ。
このスレで、代表作が「グリーンレクイエム」で
それを復刊するように講談社にお願いしろよ。
講談社は良心のある会社だ。
グリーンレクイエムで実力を見させてもらうぜ。
誰がオバサンになった「チグリスとユーフラテス」なんて読むものか。
読みたいのは、文体の破壊者といわれたスーパーアイドル新井素子に決まってるだろが。
887 :
記憶喪失した男:2009/10/13(火) 17:11:11
新井素子は、のりピーやキョンキョンとためをはれるくらいモテるだろうが!?
888 :
記憶喪失した男:2009/10/13(火) 17:12:42
草薙素子の素子はデバイスの訳語だといわれ、新井素子とは無関係とされる。
この注釈が必要なくらいの有名人だろうが!!!
発刊当日に「チグリスとユーフラテス」のハード本を
買ったが、未だに読んでいない。
古本屋では100円で並んでる。
悲しいな。
ところで、有栖川有栖ってふざけた名前(ぺん?)の人の
小説ってどうなんだろうか?
890 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 23:45:41
グリーンレクイエムって創元SF文庫で復刊してなかったっけ?
グリーンはよかった
でもちょっとその後周囲が盛り上げ損ねた みたいな印象がある。
まーSF者のサダメかね
893 :
記憶喪失した男:2009/10/15(木) 09:24:04
新井素子、ラノベの元祖と呼ばれてるんだろ。
SF作家クラブ会長就任の仕事として、
ラノベの中の良SFの発掘と認定を行えばいいなじゃないかな。
894 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/15(木) 11:30:51
それにしても、素子さんの遅筆+本が売れない状況に加えて
旦那さんの年収も下がり続ける中、ほんとに家のローン払えてるのかな?
練馬の端っことはいえ、新居を建てたときは土地+注文建築で7000万は
下らなかった筈。家を建てたときは、素子さんは人気作家だったし、旦那さんは
景気の良い広告業界にいたから年収も高かったけど、今はほんとにどうなんだろうか?
それに旦那さんは一人っ子で義父母は、相当高齢の筈だけど、未だに岡山暮らしなのかな?
同居は無理でも、近くの施設にとかもしないのかな?
なんか長年ファンやってると、心配で仕方ない(本人からすれば余計なお世話だろうけど)
>>894 忘れちゃいけないのが、学費。
素ちゃんの子供が何人か知らないけど、
結構かかるよね。
>>895 >素ちゃんの子供が何人か知らないけど
なあ、それは冗談のつもりで言ってるのか?
それとも自分が知らないだけで、新井さんいつの間にか養子取ったのか?
海外児童の学費出すボランティアでも始めた?
ぬいさん
>>896 新井さんがお宅に報告する義理はないよね?
一部のファンと出版関係者でない限り知らないはず。
大家族だな
二人称で「お宅」を使ってる人を新井素子の小説以外で初めて見た。
なんかとっても新鮮だ。
>>899さんはずっと二人称は「お宅」ですか?
レス乞食はスルーで
素子さん家には、300ぐらいぬいがいるんだっけ?
400だったか?
そろそろ500を突破しているんでは
もう50歳過ぎてるおばさんが、
ぬいぐるみ収集ってキモい。
去年のSF大会でお話した時は、もう4桁に届いてるんじゃ、という話だったよ
もう4桁w
パねえwww
辞書はどのぐらい行ってるんだろう
単なるビブリオマニアの自分でもひと棚行ってるし
素子さんなら本棚一本ぐらい楽勝で占拠していそうだが
本日ハッピー・バースディを買ってきました。
全くあらすじとかみてないので、どんな感じか楽しみです。
ぬいぐるみが4桁って・・・
す、凄過ぎ
一歩間違えれば、ゴミ屋敷になりそうな勢いだな
今はいいけど、素子さんが年取って部屋の掃除とか出来なくなったら・・・
というより、今でも出来てなさそうだ。家中ダニだらけなんだろうな〜
旦那、花粉症てことはアレルギー体質なんだよな?ダニ平気なんだろうか?
きれい好きで、布団なんか毎日干してる家でも、
もの凄い数のダニが居るよ。
そして、この時期、布団なんか干すと、
布団がポカポカになって、ダニにとっては快適になる。
ちなみに布団一枚に数百万匹の規模ね。
ぬいさん一匹の中でも数万は居るんじゃないのかな。
1匹1匹にダニアースのノズルを刺して、しゅ〜っ
ダニアースのぬいぐるみの1匹や2匹いそうだな
少なくともスプレーやシャンプーの1匹ぐらいはいるだろう
将来、素子さん家にヘルパーの人が来たときの事を考えると、
ちょっと笑えるよね。掃除しようとしたら
「あ、わにわに大丈夫!ひどいよねーポセちゃん。ちょっとーらっちゃんに謝って!」
とか言われそうだw 絶対、認知症だと思われるんだろうねww
915 :
記憶喪失した男:2009/10/27(火) 11:01:47
短編「グリーンレクイエム」読了。
つまらない。こんなの代表作じゃないや。
新井素子は、つまらない作家だったのか?
もう、他に当分、この作家の本を読むことはないだろう。
↑
じゃ、読まなきゃいいじゃん。
本には、合う合わないがあるからね。
多くの少女の心を捉えた作品が、あなたにとって駄作でも全然不思議じゃないしね。
ファンスレにわざわざやってきて、グチグチ言うほど暇な人ってのはわかるけどw
>>915 感性が劣っているのが原因。
多分、脳の発展が遅れているか、衰退しているから。
でも記憶喪失とか書いてあるから恐らく事故か何かで、
脳損傷があると思われる。
腐りかけたリンゴ。
そいつはvipでさえスルーされてる駄コテだ
触らん方がいい
専ブラのNGあぼーん使うといいよ
すっきり消える
>>917 あぼーんしてる人なんで、アンカー付けないでください。
>>920 >あぼーんしてる人なんで、アンカー付けないでください。
それが分かっていてなぜアンカー付けるか?
こっちもあぼんしてるんだよ。お前だけじゃないんだよ。
さっきから頭の可笑しい人がいますね。
確かにグリーンレクイレムつまらん。
画面の向こうの相手の顔がどうとか言う奴久しぶりに見たな
まあ所詮SF板ですから。
>>925 相手にしない方がいいよ
「頭の可笑しい人」が多いから
俺とお前の二人しかいないのに「多い」とはこれまた面妖な
じゃ2人とも頭が可笑しいってことでFA
俺なんか財布の中身が可笑しい
俺なんか銀行の預金残高が可笑しい
>>931,932
用心のためにブログは書いておいた方がいいぞ。
934 :
記憶喪失した男:2009/10/29(木) 03:51:39
新井素子の代表作は、小説ではなく、
少女マンガなどに寄稿したコメント群らしい。
小説家なのに、好きな漫画家ベスト10にランクインするほどの、
超変わり者の変人だったようだ。
興味があるから、余裕があったら、新井素子のコメント集を出版してほしい。
その理屈だと新井素子の代表曲は谷山浩子と歌った「待つわ」だな
んで
>>934の代表作は2ちゃんに書き込んだ戯言ってことになるな
936 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/29(木) 15:51:47
頭大丈夫か?
戯言の意味知ってるか?
戯れ言と言うなら解らんでもないがな…
西尾維新だな
938 :
記憶喪失した男:2009/10/30(金) 06:48:27
新井素子は、SF作家としては評価は低いが、
エンターテイナーとしては超一流であったと聞く。
当時、10歳にもならないおれでも名前を知っていたぐらいだ。
その新井素子の全盛期の作品が読みたいんだよ。
ライトノベルの元祖にして、スイーツの元祖、新井素子さまの文章が
読みたいんだよ。
939 :
記憶喪失した男:2009/10/30(金) 07:05:46
女子高生文化の先駆者新井素子さまが
どんな文章を高校時代や大学時代に書いて読者を楽しませていたのかを
読みたいんだよ。
とりみきは、良い新井素子と悪い新井素子のちがいについて、
アシスタントに何十時間も語りつづけたそうだけど、
その良い新井素子を読みたいんだよ。
おれが今回、全盛期の新井素子だろうと思って読んだ
「ひとめあなたに…」「グリーンレクイエム」は悪い新井素子なのだろう。
さあ、SFなんていう概念をふっとばして、
良い新井素子の代表作を編集しておれたちに見せてくれよ。
絶対に、おれたちは大爆笑するはずだろ。
戯言(たわごと):たわけた言葉。ばかばかしい話。また、ふざけた話。
間違ってないじゃんw
最近かいてるの?
「この世界は俺様を楽しませるためだけに存在する」んですね、ゆとります。
test
この世には、どんなに単純で、呆気ない事だったとしても、受け手に取っては、癒し難い『塩辛い真実』となるモノが有る様だな。
オレの持ち主は、今なお、フラッシュバックに苦しんで居るらしく、オレを抱いて寝ないと安心出来ないらしいのだ。
誰か、『松崎』、『根岸』『宮本』、『黒田』と云うターゲットについての情報をくれないか?
test
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
規制解除は喜ばしいが、このスレでテストするなよ。
するなら話題を持ってこい。あるいは
>>950なら次スレ立てろ
……
>>970でいいか。
地球上では一日にどれくらいの人が死んでいるんだろうか。
次スレは
>>980でいいんじゃないか。
地球上の人口は増え続けてるって事は、それより多く誕生してるって事だよな。
それなのに素子先生のうちは……
>>980まで即死判定回避できたっけ、この板。
日本の人口は減り続けてるよ
毎日それだけ死んでるなら、
人口総和理論によれば同じだけ生まれてるんでしょ?
目の前の一人を殺せばうちに赤ちゃんが生まれる、
という実感てのが育つものなのかな
ごめん。日本と世界を勘違いしてた。
公共広告機構のトラウマCM思い出した
人が産まれて死ぬ速度で点滅し続けるやつ
>>951 妊娠はくじ引きに当たるような感覚になるのかな。
荒磯子
くじはくじでも宝くじだな。
買いに行かなけりゃ当たらない。
>>954 そうかも
くじで当たる確率程度しか妊娠が期待できないとなると
社会的に弱い者を殺してでも・・・
という気持ちになるのも分かる気がする
世界規模で見れば
子孫を残すことだけを目的にした戦争が起こったりするかも
民族浄化が活発に行われるようになるとか
突っ込みきれない
素なのか?
>>957 > 子孫を残すことだけを目的にした戦争が起こったりするかも
> 民族浄化が活発に行われるようになるとか
これは自分も思ったな。
まあ、あの話の世界観にはそぐわないんだけどね。
こういう世界にはならないんじゃ、
と読んでて違和感があった。
俺、近しい身内に障害者がいるんで、途中で読むのつらくなった。
>>959 この時代の地球は戦争も起こらないユートピアになってたんじゃないの?
>>959 いや書かれてないだけで、戦争が起こってますます人類が破滅に近づくことも
人類総和理論の発案者の頭の中にはプランとしてあったんじゃないかと思う。
すまん
何の話かわからない
人類じゃなくて人口総和理論だった。ごめん。
むしろSFJ読んでる人間がこんな過疎スレに何人もいるのが異常
異常者です
すいません
>>962 ちゃんと読んでなかったみたい
反省します
SFJは高すぎるよね。
買うかどうか毎回迷うんだけど、結局買ってしまった。
新作も載ってたし、まあいいかと。
ところで次スレの季節ですが、どうします?
ではでは次スレを立てに行ってきます
>>973 乙
次スレの話題になったらいきなり過疎って笑った
ネタバレはやめてけれ
凄い伸びてんなと思ったら、何これ?
新作出たの?
>>978 ありがとう。
新スレで見たよ。
明日本屋で探してみるよ。
まったり埋めますか。
なんで今頃「つつがなきよう」の話になってんの。
う
め
た
ま
て
ば
り
月がとっても青いわね
ん
ぼ
つ
ば
遠回りして帰るのは今の季節ちょっとつらいですよね。
ら
し
め
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。