[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之13 [優しい煉獄]
後宮建設計画を話し合うのはここですか乙
>>5 前スレがちょうどその悪巧みを話し合ってるぞっと
>>1 乙
けだし2chのレスとは乙に始まり梅に終わるものであるな、と言ってみる。
>>1 よ、うれしいよ。またこのスレのそばにいられるんだ。
このレスがスレッド序列の玉座につくとき、あるいはネットの闇にくだけ散るとき
ぼくはこのスレの傍らに居てみせよう。
それがぼくの意思だ。
>8
ストーカー乙
>>1乙かれ
星界紋章Vp106
「学術的意義はどこかに忘れられた。学術的ということばにまつわる事柄は、たいていまっさきに忘れられる傾向にある。」
――なんとなくいってみただけ。
>>11 グゾーニュ動物園が幻想園になるところか。
しかし、あそこの動物は簡単に爆発してしまう危険なものだった。
動力源はバッテリーにするべきだったと思います。
リチウムだったり
水銀だったらうけるな
理由はないが水銀使ってAI作ってる未来のイヴ的なグゾーニュ幻想園を想像した
超伝導電池だったんだよ。
ヨーヨーでしたか
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 超伝導ヨーヨーだったことは子供には内緒クマー
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
そういやグゾーニュ幻想園にはクマーは居たのかな?
ワローシュ伯国の幻想園にはいそうだけどな・・・。
>>19 紋章V-p102「熊、犬、猫、象、カモシカ、セイウチ・・・・」
筆頭に挙げられています。
馬鹿者、熊ではなくクマーだ。
>>20 ネコミミやウサミミのお姉ちゃんがご奉仕してくれます
流れを変えて済まないが、やっぱり星界シリーズの最後ではアーヴや帝国は滅んでしまうんだろうか?
この作品を読んでいるとアーヴもやっぱり人間というのは感じるし、人類史上ではほぼ理想的と思える社会を築いていると思う。
人類統合体の方がよっぽど悪の国家という感じがしてしまう(例えは悪いけどスタトレの惑星連邦の強行版かな?)。
人間というのはそういった理想的なものを破壊しないと気が済まないんだろうか?
仮に帝国が滅ぶような事になったとしてもアーヴの中には別の銀河に向けて進出したものがわずかながら
生き残っていたという落ちにでもしてくれることを祈りたいが。
>流れを変えて済まないが、やっぱり星界シリーズの最後ではアーヴや帝国は滅んでしまうんだろうか?
なんで?
>>25 DVD−BOXのオーディオコメンタリー。
アニメスタッフ(監督)はデーブから一応今後の展開(ラストシーン含む)を聞いているらしい。
>>24 宇宙空間では最強のアーヴが弱体することはあっても滅ぶことはないだろう。
それより、忘れがちだが地上人とアーヴは違う種だということだ。
アーヴという種が進化の途上の一時的な枝葉なのか、それとも幹なのかそれが問題だ。
星界のシリーズは違う種が同居してた極めて希な時代の物語だと思っている。
>>27 確かにアーヴと地上人とは起源は同じでも種としては異なっているからな。
遺伝子調整で種の統一性を計ることはいいことなのかもしれないけど、進化する要素の遺伝子まで添削しているということにもなっているわけだから、
今の状態のままだとアーヴは進化の途中の枝葉的な存在にしかなり得ないと思うな。
(ラマージュが話していた進化への恐れからもそれが読み取れる)
ただ、違う種が同居できない未来というのはすごく悲しい気がする。
仮に帝国の支配下にある地上世界で極度に進化した種(人間)が生まれてくる事態になった場合、アーヴはそれを取り除くのだろうか?
それとも共存の道を歩むんだろうか?
>>28 ジントとラフィールの様に共存できるのは1世代まで。
そこに、一時の輝きがあるんだね。
>>26 さて、それが本当かどうか。
本当だとしても、「これから書く」物語なんてその時の都合と気分によって変わるもんだし。
ラフィールとジントも、最初の構想では戦旗Vで別れる予定だったそうだし。
久々に星界の紋章を読み直したけど、上皇会議での話で紋章院の話題が出ていたけど、
紋章院ラフィールがすごいことになったと蒼ざめるほどの組織なのかと思った。
これって、10万人超える規模とかなのかな。
あとは、皇帝直属の組織かどうか気になった。
>>33 役割としては秘密警察みたいなもの、時代劇でいうと隠密お庭番か。
そりゃ驚きもするだろ。
旧ソ連でいうとKGB、アメリカでいうとNSA+FBIの薄暗い部分だな。
ラフィールの驚きには、
恩人への恩返しの話から秘密警察が出てきたこと
秘密警察が出てくる→恩人達が処罰の対象になった?
の二点があるんだろう。
>>28 スファグノーフ子爵ディスクレーは、惑星クラスビュールで領民と呼ぶにふさわしい生命が進化するのを
待っていた、というウワサがある。
そのことから、当然共存の道を歩むだろう・・・・・勝手に宇宙に出てこない限り。
>>37 それは共存というよりとはいわないのでは。
動物園に閉じ込めた動物と同じで・・・
共存できてるのはアーヴになった1世代目の地上人のみだろう。
遺伝子研究庁(?)みたいなのあるんじゃね
遺伝子いじる倫理観みたいなの全く無いみたいだし。
どっかの国の憲法みたく何百年同じものを守り続ける理由も無いでしょ。
「所長!アーヴの遺伝子とアーヴ猫の遺伝子を自然結合させてみたところ、
14万8000分の1の確率でネコミミが発現することがわかりました!」
「よくやったギコリュア君!すぐさま特定に取り掛かるんだ!
モナリュア君はウエに報告するレポートの材料集めに取り掛かるんだ!」
「・・・ここワローシュ人ばっかだよななぜか」
>>39 意外と倫理観は強いと思うんだが。
レトパーニュ大公爵家が遺伝子操作されたペットを作り出したことはアーヴとしては優雅さに欠ける行為だったようだし、
また、動物と人間との遺伝子を掛け合わせることは倫理的に禁止されているとも言われているし、だからそれなりの
倫理観は持っていると思う。
同性、親族などはOK
動物をいじるのはNG
動物とアーヴを混ぜ合わせるのはNG
地上人がアーヴになり、その息子or娘がアーヴ遺伝子保有者になるのはOK
(番外:アーヴでない地上人がアーヴの遺伝子を保有した体に乗り換えるのは悪趣味)
(目的が悪趣味なのか、乗り換えること自体が悪趣味なのかは書いてないため)
というわけで、アーヴ的には、アーヴ以外の遺伝子をいじることを嫌がってるんじゃないか?
42 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 23:22:37
そもそも、母都市の研究者が、どうやってアーヴを生み出したのか、そっちのほうがはるかに謎。
ひょっとしたら、綾波レイを生み出したネルフの生命工学技術が、軌道都市トヨアシハラ市に継承されて・・・そこで驚くべき実験が・・・人類補完計画・・・
妄想すまぬ。
>>42 青髪の赤目の・・・・もしかして、綾波レイってスポール?(Bomb!)
>>40-41 スポールの事を標準的なアーヴと思ってるなんて・・・
「冗談じゃない」とクファディス君が怒るよ。
>>44 標準的じゃないでしょう。だから、7代前からあの容姿を変えないというすごいことが出来るわけで。
逆に、変えると先祖に対する侮辱になるから変えられないのかもしれない。
5巻には、噂のぺネージュさんの子女は登場するの?
恐竜とかがでてきて結局そいつも催眠術かなんかにかかってたって漫画は何だっけ
>>40 前宰相が、実はアーブの方が進化に対して臆病と言う話をしてなかった?
あれは本音だったみたいだけど。
>>48 サイボーグ009?
すれ違いだ、すまん、
>>49 クロワールの誕生会でもそんな話がされていた気が
53 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 23:37:38
>>43 星界の物語は、エヴァの未来の物語ではないか・・・という妄想を、押さえることができんのだ。
綾波レイ → 青い髪と赤い目、アーヴそっくり。
おまけに遺伝子操作と人工子宮で生まれた、という出生の秘密も・・・
人類補完計画 → 人類の何かを補完する計画?
ひょっとしたら、人類に新しい「何か」を付け加える計画なのでは・・・
空識覚、航法野 → パイロットの脳とシンクロして、人型決戦兵器を操縦する技術が、
宇宙船の操縦システムとして応用されたのでは・・・
これで、トヨアシハラ市の中心部には、第一使徒アダムが安置されていたが、
今は帝都ラクファカールの竜宮の中に収められている、なんてことになったらガクブル。
>>53 エヴァは好きだが、
こういうやつがいるからエヴァオタって嫌われるんだな。
と思った。
>>53 どうしても語りたいならエヴァを知らん相手にも理解できるような語り方をするんだ。
脱オタはそこからだ。
>人類補完計画 → 人類の何かを補完する計画?
> ひょっとしたら、人類に新しい「何か」を付け加える計画なのでは・・・
ここんとこが星界とどう繋がるか、よくわからなかったわけだが・・・
>>56 人類に奇特なセンスを付ければアーヴになるんじゃないか?
>>53 違うよ、アーヴの青髪の由来はドラ○もん。
ちなみに、標準的オノワレイレもドラ○もん型。
人類補完計画と聞くとやはりレイ・ブラッドベリの人類補完機構が思い浮かぶわけだがな‥
まぁエヴァ自体、既存の名作SFをいろいろパク…もといインスパイヤしてできた作品だけどさ。
>>60 ついぼけてしまって間違えた。
今は深く反省している。 orz
次っていつでるの?
まあ、短編ちょくちょく書いているから、それでデーヴが満足していそうなのが怖いな。
唐突ですが、プラキアには子供いたんでしょうか?
>>64 いてもおかしくはない。けどいないんじゃない?
>>64 今の展開だとプラキア自身の子供というのはいなさそうだね。プラキアの兄弟の子供はいそうだけど。
ラフィール曰く、よく王宮に来ていたとも言っていたし、ゴースロスでのやり取りを見ているとラフィールのことを
自分の子供のように思っていたんだろうね。
地上人的な感覚かもしれないけど、それだけクリューブ王とはいい関係にあったということなんだろうね。
しかし、「私の可愛い殿下」という称号をつける栄誉はアブリアル(クリューヴ王家)の想い人の伝統になりそうだな。
戦死して継ぐものがいなくなった貴族の領地は、帝国に没収ですかね
多分そうだろうな。没収というか返還のほうがしっくり来るが。
まずは皇帝直轄領として代官が治め、しかるべき褒章を与えられる者が現れた時に
領地として下賜される、という流れになるのではないかと。
地上には降りないっていう風習がそのへんを楽にしているというのはありそうだよな。
貴族が土着化しないし。
サムソンだって「アーヴがつけた名前で言えば『リネー伯国』の『惑星ダクホー』だ」と、
まぁ領民って領主に対して特に親密とか尊敬とかそういう関係は無いんだろうね。
領民代表(地上世界元首)や領地出の代官とかは別だろうけど。
そういえば、地上人とアーヴでは通常の生殖では子供が出来ないってなってるけど、
遺伝子を上手く弄って、アーヴの形質を残しつつ、地上人との通常の生殖が出来るようには出来ないんだろうか?
生殖「行為」はできるんでしょ?
>>71 そもそもの母星の考えとしては「生体機械であるから人間との生殖は不可能」って事なんじゃないか?
美形である事から考えてそっち方面の用途を考慮していたかもしれないが生殖行為はともかく
それに伴って自然生殖で子供できることにはなんらメリットがないわけだから。
で、地上人とアーヴ間の子供は別に否定されていないんで、遺伝子そのものの型が壊滅的に違うという感じではないんだろう。
結局、精子と卵子の遺伝子情報か何かを地上人のそれとは受精しないような形で意図的に変えてるんじゃないか。
>>71 原アーヴの設計者達が要求性能を満たそうと遺伝子をいじくり回した結果、ホモサピエンスとは交配できないほど遺伝子が変わっちまったってことだろ。
設計者達からすれば、アーヴはただの作業機械に過ぎないから、別に人間との交配が出来なくとも問題はない。
むしろ、んなもんつけたらかえって作業機械としては使いづらい。(子供が出来たカップルのホモサピエンス側からアーヴ公民権運動なんて始まったら困る)
だいたい、青い髪と空識覚のついてるようなヒト型生物相手にまっとうな交配が出来るとも思えん。
だから受精卵をいじる必要があるんだろ?
アーヴが一般に美形なのは、何代にも渡って、
自分の子供を、かわいくて良い子=高品質の部品にしようとして、
遺伝子をいじってきた結果だろ?
だから、そっち方面と美形であることとは、あんまし関係ないと思われ。
<黎明の乗り手>たちは、「戦旗」時代の平均的なアーヴに比べれば、
容姿はそれほど洗練されていなかったんじゃないかな?
シレジア不老人みたく癌化するんじゃないの?
一番小さい染色体がかけただけでもダウン症。
2番目に小さい染色体なら生まれてくるのが精一杯。しかも生きて生まれるのは極稀。
3番目以降は生まれることすらない。
遺伝子大幅にいじったらそりゃ子供は無理だわな。
トラとライオンでも子供はできるが、その子は生殖能力ないし。
はたしてアーヴは生殖行為によって快感を感じるのであろうか?
酒を飲んでも酔わないのと同じように、生殖行為によっても快感を感じないような気がするのだが。
ほろ酔いならするそうだから
ほんのり気持ちいいんでしょう
79 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 20:14:33
>>70 >まぁ領民って領主に対して特に親密とか尊敬とかそういう関係は無いんだろうね。
江戸時代の日本人が、長崎の出島のオランダ人に対して持っていたのと、同じ気持ちを持っていたのだろうな。(まるっきり無関係)
もしもオランダが、徳川家に対して、「遠洋航海技術は持たない」「貿易はオランダのみと行う」といった条件を押し付けることができたならば、帝国と領民政府の関係に、まるっきり同じになってしまうのだが。
ほんのり気持ちいいを瞬時に正気に戻す嫌なお薬もあるわけか?
自虐的な気分の時に飲むんだろうか?悪癖だな。
>>77 前フェブダーシュ男爵は快楽を感じていたようだwww
83 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 20:56:48
結局このスレは後宮建設計画に舞い戻るのか。悪癖だなw
>>77 作業機械である原アーヴが地上人である俺らとさほど変わらんメンタリティを持ってるように見えるわけだし、
なんというか、ストレス解消というか娯楽としてその、なんだ、性交渉をするというのはありえるんじゃね?
まあ、作業の妨げになるからナニを覚えた猿みたいにやりまくりはしないと思うが。
いま、悪癖と?
案外、アーヴにとって性交渉は悪癖なのかも。
生殖するわけでもなし、それほど(予想)快感を得られるわけでもなし。
それにアーヴって他人との肌と肌の接触を、基本的に好まないんじゃないかと思うんだが。
それより愉快な性的倒錯の手と手を結ぶ儀式をしないか
ラフィールの父親が何のために交易旅行に出たと思ってるんだ
アーブの恋愛の基本はプラトニックラブ。
「愛してる」だの「まいはにー」だの言いあってるのが、地上人にとっての性交渉に当たるんじゃないか?
つまり皆の面前で「私の可愛い殿下」発言は羞恥プレイであると。
原アーヴの設計者の変態度の話になるが、
どうせ人権ないんだしわざわざ人並みはずれた美形に設定したんだから
"そういう用途"も計算にいれてんじゃね?
単なる生体機械ならウルトラマンやらジャミラやらみたいな容姿でもいいわけだし。
一般の人類との間に子供出来ないのも中田氏しまくれる性欲処理人形にゃデメリットどころかメリットになる。
つーわけで、アーヴは超乱れる淫乱の素質アリ。
四六時中発情するわけにもいかんので淑やかな格好をしている、ということに一ぴょdrftぎゅじうわ何をするやめr
>>91はアーヴ=淫乱と思いたがっている、人類統合体のエージェント
>>91 カイト大尉殿わざわざ捕虜収容惑星から乙であります。
父親か母親の遺伝子と自分の遺伝子で子供を・・・
なんてのはアーヴにとっても異常かな。
ドゥビュースはラフィールの遺伝子でナニしたら、自分で孫が作れるじゃないか
ウハウハだな。
従士時代に結婚して地上人風に子供を作って
出世して翔士になってからアーヴ風に子供を作ったら
アーヴの妹or弟が出来るのか!
俺が子供なら「妹12人作ってくれ!!」と親に言うな
家風は当然「お兄ちゃん大好き(はぁと)」
>>95 アーヴにとって、遺伝上の親子関係なんか、関係ないだろ。
>>96 二人まではいいが、あと十人は自分で養えるようになってから作れ!
と親に一喝される悪寒。
アーヴにも「一姫二太郎」の考えはあるのだろうか
>>97 いや、関係あるだろ。
爵位継げるのだって遺伝上の子だけだぞ。
爵位を継げる要件って
1)家風を継承していること。
2)アーヴの遺伝上の規格にそっていること。但し、親がアーヴになる以前に生まれた子供についてはこの限りではない。
ってところか?
法的に子であること、だけじゃないの?
>>91 原アーヴが美形だとはいわれておらん。
殿下にしてから「自分が美形なのは先祖"たち"の美意識の為せる技」としている。
むしろ原アーヴの容姿は普通だった可能性のほうが高い。
アーヴのセックルは(・∀・)チゴイヨ!!
>>92 アーブは淫乱じゃないの?(´・ω・`)ショボーン
セックル云々も家風に含まれているんじゃないの。
ペネージュも16歳のときに、売春宿について知っていたし、そういう知識があることを
考えるとあながち性に無頓着なわけではないだろう。
家風に淫乱属性を入れるのもいいとは思うが、周りのアーヴから美しくないと思われそう。
でも、家風や家徴に口出しは皇帝もできなことだから、ありえると思う。
(;゚∀゚)=3
さぁエロくなってまいりました
>>105 同意。
単なる生体機械を美形にする必要性は全然無いわけで。
せいぜい、太らないとか四肢の長さのバランスが良いとか
実用的な理由のある改善の結果としての美形化くらいだろう。
そもそも、本当に美形にするつもりなら、元になった人間の
耳の先が尖り気味とか目が赤っぽいとか、そういう個人的な
身体的特徴が真っ先に削られていた筈。アブリアルの耳や
スポールの紅瞳といった家徴自体が無くなっていた筈だ。
112 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/04(金) 13:58:00
アーヴの性欲は、地上人に比べれば弱いのじゃないかな。
なにしろ、遺伝子調整と人工子宮による人工生殖だから、なくても困らない。
逆に変に性欲があると、狭い船内で必要以上に人口が増えたりするのは、問題。
それに、アーヴ独特の家族制度も、アーヴの性欲が弱く、相手を独占する欲求が弱いから、成り立つ制度。
もしも、アーヴも地上人と同程度の性欲があったら、地上人と同じように、夫婦を中心とする家族制度になるはず。
フェブダーシュ男爵の場合は、遺伝子調整の失敗で、地上人並に性欲が強くなってしまって、起こった不幸な事故ね。
童貞必死だなww
ワローシュ人をガッカリさせるスレはここですか?
今となっては
>>110のカキコがむなしい・・・
それでも俺はあえて叫ぶ
さ ぁ エ ロ く な っ て ま い り ま し た !!!!!!!!!(血涙)
スレッドを立てるごとにアーヴの生殖に関しての話題が繰り返されるんですよ
"文化の伝承"って奴に思い入れがあるらしいから、
恋愛とか生殖に関しての文化的側面は確実に受け継いでいるだろう。
それを専門にしている家だってあるかもしれない。
…古典芸能みたいになってて、あんまり
>>115受けはしないかも。
家徴が巨根という一族がいてもイイと思う
120 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/04(金) 23:57:39
>>118 >恋愛とか生殖に関しての文化的側面は確実に受け継いでいるだろう。
>それを専門にしている家だってあるかもしれない。
こんど、メガネの委員長に聞いてみようかなw
>>112 逆に性欲が普通の人間程度にあっても、寿命が数百年あるんだから恋がさめる時期や可能性も地上人よりも多いと思う。
だからこそ、何十年も恋愛関係を結び続けることが難しいからこそのあの家族制度(親と遺伝子提供者)なんじゃないのかな。
めがねの委員長の家風がツンデレだったりしてな。
>>119 アーヴの常として、修技館での学生生活があるわけだが、
そいつはそこで自分の家徴を誇れるのだろうか?
13で受かれば結構すごい〜18で受からなければけっこうやばいって辺りから推測すれば
別に誇ってもいいのかもしれないが・・・。
相変わらずラノベ板のスレとこのスレは中身が入れ替わってるな
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ 殿下のヒンヌーサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
マスターガイドによると、アーヴはその他の感覚も遺伝子操作によって鋭敏に調整されてるそうな
と言うことは、全身性感帯?
アヴリアルの耳なんか、甘噛するともぅ
>>125 殿下の耳は性感帯らしいですよ。
(;´Д`)ハァハァ
ところで「ソルフ」=「つなぎ」って言うと普通は上下一体型の衣服だと思うのですが、
用便時に全て脱ぐのは非合理的なので、やはり排便用の「窓」がデザインされているんでしょうね?
ソルフにはある程度の気密性もあるようですが、便意が迫った時なんか大変そうだと思いました。
アーヴはウンコしないよ
ジントやサムソンは大変だな
132 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 20:06:16
>>131 ということは、いちいち地上人用区画に行って、そこで用を足すのか?
そういえば、星界では一般には紙は流通してないんだよな。
とすると後処理の方法は、みっちゃん道々〜なのか?
便器に舌がついてて、舐めとってくれるんだよ
あかなめですか
>>134 韓国には、温水で洗い流して温風で乾かす便器がありますから、そいつを導入したのでは?
それなら紙は要らない。宇宙空間でも、疑似重力があれば水は使用可能だし。
日本にもありますよ。
なんでここにも韓国が!!
もぅ笑うしかないぽ
140 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 23:06:53
そういえば、星界の世界では、韓国人の子孫はどうなっている?
やっぱり、謝罪と賠償w
ま た 韓 国 か
人民主権星系連合体あたりにいそうなイメージ。
韓国系の一族は、何代か前の皇帝の怒りをかって、全員アーヴの地獄行きになりました。
めでたし、めでたし。
その国家の首都惑星も電磁投射砲の雨でただの岩石のかたまりになったとさ。
実はハニア連邦は・・・・・・
鉛筆を使った。
>>140 リクパル(人類統合体の公用語)って、何か韓国語っぽく聞こえるんだが……
人類統合体の半分くらいは韓国系とか?
148 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 09:16:00
>>147 >人類統合体の半分くらいは韓国系とか?
古代地球では、2ちゃんねる(ディシャンデルの起源)上の冗談だった、「ウリナラ銀河帝国」を、とうとう実現してしまったのか・・・
しみじみ・・・じゃない、ガクブル。
そろそろエロい話をしようか。
惑乱の淑女の湯浴みについて
>>140 全然関係の無い話だが、「銀河英雄伝説」にあれほど大勢の登場人物が居ながら、
朝鮮系の名前の人物がついに登場しなかったのは有名な話。
152 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 12:22:53
>>147 はいはい、韓国は未来で超大国築けてよかったね。
ウリナラマンセーはよそでやれ。
リクパルは英語だろ。
人前では言えない殿下の罵りも英語っぽかったし。
たしかジントもデルクトゥーだか、マーティンだかの言葉に似てるとか言ってたような。
あのへんって元は英語だよな?
英語だね。マーティンとアーヴの交渉では
古代英語への翻訳機を使って意思の疎通を図ってたはず。
アーヴの羞恥プレイのベスト10について考えてみようか
俺たちは作者に放置プレイされてる最中だけどな
>>154 デルクトゥー語は広東語、マーティン語は英語の変形らしい。
160 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 23:33:19
ユアノン推進移民船の建造は、その国の経済力に比例する、と仮定すると、英語系の言語を使っている地上世界が、一番多い希ガス。
星界の世界では、地上世界との最初の接触のとき、古典英語を使って意思疎通を図るのがデフォみたいだから。
その次に多いのが、ひょっとしたら日本語系の言語w
ワローシュ語もそのひとつ。
今になって
アニメ版ソバーシュさんが女性だった事を知りました
アニメ全然みてなかったので…
なんかやだ
ま、無視しても外見的には問題ないんだけどさ
>>161 アニメ版では女性となっているけど、それがはっきりと描写されたシーンは無い。
むしろ男性として描かれたシーンがいくつかある。
あるよ。
サムソンが女と明言してる。
「あんたいい女だ」とか言ってたな。
ラジオでは、そう言ってたな
結構そのシーン喜んで・・・
>>160 日本人は、あまり海外移住しませんから、トヨアシハラ系のマツオ星系及びクロムシュタットの移民
(紋章読本p171参照)以外には、ワローシュ星系しか存在しないのでは? 多いのは英語・スペイン語
・中国語・アラビア語あたりか?
現代の日本人があまり海外移住しないのは、日本の環境がわりとよくて、文化も言葉も違う
外国にいく必要がないからでは。
国内があんまり暮らしにくい状況だと、行き先が外国という条件があっても海外移住するよ。
地球発の恒星間移民では、移民先は「外国」じゃなくて植民先を自前で作り上げることができる
から、海外移住とは条件が異なる。まあ金はかかるけど。
それに、星界世界では、世界規模の文化混淆が起きているからそのあたりの価値観も揺らいで
いる可能性が高いと思われ。
それからワローシュは超外伝なのでオフィシャルに取り込んで考えるのはどうかと‥
169 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 19:20:24
>>166 >日本人は、あまり海外移住しませんから、・・・
しかし、数百年後に太陽が大爆発して太陽系が消滅することが確定したら、話は別だろう。
人類が、このことに気がついたからこそ、各国は民族の生存をかけて、星間移民を開始した。
そう考えれば、熱病のような、人類の大拡散がどうして起こったのか、辻褄が合う。
そして、作中でも、太陽系は消滅している。
>>169 いや、それだったらなんで太陽系が消滅したのか記録が残ってるだろう。全く不明だったはずだが、消滅理由
何千年もたってるからデータが失われたのかもしれん。
>その次に多いのが、ひょっとしたら日本語系の言語
今現在の日本の宇宙開発事業の発展度が米に継いで2位と言えるなら。
>>172 アメリカ・ロシア・中国・EUの次くらいか? インドとイスラエルとブラジルも侮れないが。
とうか
>ユアノン推進移民船の建造は、その国の経済力に比例する
この仮定が成り立つかどうか。
ユアノンを捕獲するのにまず宇宙開発事業の技術レベルが相当高い
必要がありそうだから、ユアノンが貴重な時代は一国が独占していそう。
ところで、ユアノンが見つかった時代って
21世紀よりどれくらい未来なんだろ。
>>174 約100年前後じゃないかな。
ジントが今から400年後の人間で、ラフィールが2000年後の人間というのが一応設定であるらしいから。
ユアノンによる移住が、人口過密な国からの脱出と言うことを考えると
深刻な人口現象に悩まされているだろう日本よりも、
中国やインドのほうが宇宙進出人口が多そう。
あと、民族紛争からの脱出も多いかも。
>>169(=
>>160?)
太陽系消滅は、ユアノン推進船による外宇宙渡航が始まってから
数世紀は未来の話だろう。
ジントの祖先やアーヴの母都市がユアノンを手に入れた時は、
既にユアノンの希少性は薄れていたんだよな。
平面宇宙航法開発以前にユアノン推進船だけでどれだけ人類が宇宙に
進出したかの考察は面白そうだな。
そのうちのいくつかはまだ宇宙を漂っていたりするんだろうな
で,アーヴに平面宇宙側から門を開かれて爆散する
ところで,何千年もかけて移民船がたどり着いた先が
アーヴの所領だったらどうなるのだろう?
船のユアノンと交換に可住惑星をもらっておしまいかな
>>177 アーヴの母都市がユアノンを手に入れたという記述はないが。
元アーヴ達が初めてユアノンを捕獲した頃はまだ稀少だったはず。
マアト・カー・ラーのヘルー・ネブー星系と間違えてないか。
>>178 ユアノン推進船でまず100人ほど植民予定惑星に送り込み
光帆推進用レーザーを設置して、あとは推進レーザーを使って
ただの宇宙船で大量移民というのが一般的だったのでは。
シントの祖先のようなのは例外中の例外かも(だから完全孤立した?)。
光帆推進レーザーというのは惑星間で張る電車の電線みたいなものだと思うけど
平面宇宙発見前では恐ろしく便利な移民手段だな。
>>175 それってジント族は光速で移動してたから時間が遅く流れたってこと?
>>180 紋章2のp.236によると、母都市はいくつかのユアノン推進船を建造し、数次の移民団を送り出して、
そのため国力がかなり衰えた、ということになっている。
でも、これじゃ断章の原罪とのつながりが・・・ヾ(・∀・;)
>>181 冷凍睡眠の可能性もある。
なぜなら、惑星マーティン移民後約200年で人口が約1000万人になっているから、
レイフ・エリクスン号で移民してきた人数は・・・(・∀・;)
184 :
177:2005/11/07(月) 22:45:31
>マアト・カー・ラーのヘルー・ネブー星系と間違えてないか。
そうかも、失礼。
>>181 光速ほど早くはなくても、
ウラシマ効果を無視できない速さで数世代に渡る時間を旅をしていた様子。
>>182 その移民団は源アーヴのような生体機械ではなくて、
真っ当な地上人のことなのかな。
>>184 数世代と言うか、レイフ・エリクソン号の船内時間で400年後の人物ということだろう。
アーヴも最初の1000年間は旅をしていたわけだから、地球時間では数千年経ってる筈。
地球は滅んだんじゃなくて、田舎になりすぎたのかもね。
軍艦島だって、1世紀も経ってないのに今じゃ廃墟マニアくらいしか
詳細知らないしね。
>>186 マーティンがアーヴと接触した時に、
<レイフ・エりクスン>がマーティンに着陸してから172年経っているから、
<レイフ・エリクスン>が放浪していたのは200〜250年ほどだろうな。
作者が
>>175の設定を明かしているあとがきで
>なぜこういう食いちがいが起こるかわからない人は、
>「ローレンツの収縮」について調べてみましょう。
なんて言っているから、コールドスリープによるギャップじゃなくて
亜光速航行によるギャップだろう。
長期長距離渡航中の移民がコールドスリープする話は、
<レイフ・エリクスン>の移民はもちろん、
源アーヴや<アマト・カー・ラー>の話でも出てないし。
ユアノンゲットに一番必要なのは幸運ではないかと思う。
どれぐらいのユアノンが推進機関になってたかわからないが、
平面宇宙からユアノンを開くのって未必の故意にもとづく大量殺人じゃないかな。
ユアノンみてモノポールを思い出した。
ユアノン推進船って無限加速が可能なんだっけ?
具体的にどれくらいの速さで渡航していたのかはわからないけど
>>187 あの、断章読んだ? 太陽系消滅ってのは超外伝じゃないぞ。
193 :
187:2005/11/08(火) 00:06:44
む、外伝の文庫のは読んだけど、原罪以外で関係ある話ってあったっけ??
母都市は確かに破壊してたけど、太陽系消滅なんてあったっけか・・・
なんの偶然か知らんが、
N23で軍艦島の特集やってるなw
太陽系消滅って惑星すら一つも残ってなかったのか?
超新星でも冥王星や海王星ぐらいは残ると思うが。
単に太陽系の正確な位置が解らなくなったのでは・・・
>>196 >太陽系消滅って惑星すら一つも残ってなかったのか?
>超新星でも冥王星や海王星ぐらいは残ると思うが。
爆発で消し飛ばずに済んだとしても、
太陽の重力がなくなったら室伏の投げたハンマーの如く
飛んでいってしまうだろう。
>単に太陽系の正確な位置が解らなくなったのでは・・・
それはドゥビュース達が発見した、源アーヴの従兄弟殿のことを
言っているの?
198 :
187:2005/11/08(火) 00:39:12
とりあえず読み直してきます(・ω・)∩
指摘サンクス
しかし、一体どんな悪さをして太陽ように、超新星を起こすには規模が小さく、
余命を50億年も残していた恒星を爆発させたんだ。
中性子星やブラックホールとでもぶつかったんじゃないの。
>>200 その中性子星やBHはどっからやってきたのかと。
というか小惑星や彗星じゃあるまいし、飛来してくるものなのかと。
>>199 母都市の懲罰艦隊がやったんじゃないの?
確立は凄く低いけど飛来してくるらしいよ。
中間質量BHはそうやって恒星何個も食らいながらでかくなった物らしいし。
NASAが通りすがりのBHに引き千切られてる恒星を激写してたからネット探せば出てくると思うぞ。
恒星の痕跡が全く無いとするとBHに食われた可能性が高い。
また中性子星も大きな力が一点にかかって内部の力が解放される、つまり爆発する事があるらしい。
この時の爆発のエネルギーは太陽が30万年かけて発生させるエネルギーに相当するらしい。
たぶん中性子星と衝突しても吹っ飛ぶと思う。
宇宙戦艦ヤマトV・・・
そもそも爆発したんなら近くの星系から観測できると思うが。
近くの星系の観測から太陽系が爆発して消滅したのは確かだけど、
その原因は不明なのだろう。
爆発を確認したなんて記述があったか?
原因不明の消滅だろ。
要するに、あの星霧は太陽の成れの果てでなく、
地球はどこかに健在だと?
>>208 「太陽は星霧になるには軽すぎ、また若すぎた」だから、大質量星がたどる最期をなぜか遂げてしまった、
ってことじゃないのん?
太陽系に残った連中が、星系破壊兵器のようなものを使ったんだろ
バスターマシーン3号
大規模兵器か。そこはかとなくビボースの香りがするな。
ワローシュ人の元となった人々が星系破壊兵器"田代砲"をノリでぶっ放して太陽系消滅に一票。
>>191 ユアノンは存在するだけでエネルギーを放射し続けるのだから、無限に加速を続けることはできるだろう。
>>201 天体は銀河系内を意外とランダムに運動しているから、絶対にあり得ないことじゃない。
確率は死ぬほど低いけどな。
215 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 11:16:44
…あれ でもそういう天文劇によって太陽がなくなったのなら
ある程度の距離に移民した連中は何年か何十年か何百年かもっともっと先か
いずれにせよ太陽の正確な位置さえ知ってれば観測できるはずだよな??
あ げ ち ん たorzスマン
>>215 数光年先のものを、キチンと観測できる十分な観測技術があればな。
そもそも必要なさそうだけど。
それこそ数年前の事件しか見れない技術だし
>>211 確かに、ずっと地球に留まっていた連中が最も長い時間をすごしてるわけだから、
科学技術が進んでても不思議は無い。太陽を星霧に変える程の超兵器を作ったのかも。
>>215 近傍の植民地は、母なる地球や太陽系になど興味が無くて、見逃してしまったのかもね。
植民から数世代が経ってしまえば、地球とか太陽系とか聞いても「ふーん」だろうし。
また、太陽系の消滅が発覚したのは、物語が開始した時点のほんの十数年前なので、
まさにその瞬間を目撃できる距離の手頃な星系が見つかっていないのかも。
>>218 <誕生>の約250年前に太陽系近傍の<門>を発見したとき、すでに太陽系は消滅していた。
紋章の300年以上、おそらくもっと前に太陽系は消滅しただろう。
ひょっとしたら、太陽の爆発は帝都ラクファカールでも観測していたかも試練。
人類はほっときゃ絶滅するが主題だから、その前例としていがみ合って最終兵器使用>全員アボーン
の地球人が必要なんだろう。
太陽系消滅の原因
(1)未確認の大規模な天体現象説
(2)未確認の地球外知性体文明説
(3)高度に進化した地球人類説
3番で疑問視されるのは恒星の寿命を縮めるほどの水準に達した地球文明が存在したのなら、なぜ最後まで太陽系に引き篭もっていたのかと言う事。
当時すでに恒星間移民が実現して、銀河中に地球文明が拡散していた事を考えると不自然な気もする。
1番と2番は確率的な問題になるが、少なくとも1番は可能性が無い訳では無い。
量子特異点や中世子星、または宇宙紐など恒星を破壊しうる存在は銀河系に確実に存在する。
そしてその衝突例は現在でもNASAによってすでに観測されている。
太陽を意外と簡単に爆散させる方法があるのではなかろうか。
太陽の中の重力のバランスをちょっといじるとか。
ユアノンを太陽にぶつけるとか。
戦争の揚げ句、判断力失って皆死んじゃえー!ってな感じで。
その方が人類史らしい。
(1)(2)は確率的にちょっとね。
>>223 の記事のBHって、銀河中心の超巨大BHジャマイカ?
通常サイズのBH(質量が太陽の10〜100倍程度)だと、十分離れた距離(といっても1000万km程度以上)から
見ればニュートン力学で近似できる天体に過ぎない(≒同質量の太陽とBHの区別がない)から、
BHが太陽の中心から1000万km以内(具体的にはロッシュ半径)に接近しないと、太陽が破壊されるほどの
影響は出ないと思うぞ。
>>223 それは、1万年に一回、銀河にある約1000億ある恒星のどれかで起こるということ?
人類史と宇宙史の時間軸は桁違い。
アーヴが存在した期間は一瞬の出来事。
(1)は確率を議論する事すら無益に思える。
>>225 そういう事じゃないか。
銀河系だけでもここ1億年で1万個の恒星が破壊された事になるのかな。
そもそも確率云々いってるが生命体が誕生して星間文明を築く確立に比べれば
恒星が放浪BHに衝突する確率なんて商店街の福引き並だと思うがな。
脱出する間もなく、事情を知る人間がまったく残らない状態で消滅したのだから
BHが迫ってきたとかではないだろう。
恒星破壊するくらいなら、波動砲とかカメハメ波とかいくらでも方法あるしな。
商店街の福引って、一等は海外旅行だが当たった奴を見たことがないという伝説のアレか?
ずいぶんと上手い皮肉だな。
>恒星の寿命を縮めるほどの水準に達した地球文明が存在したのなら、なぜ最後まで太陽系に引き篭もっていたのかと言う事
現代ですら海外旅行者数が過去最高となる一方で引篭りが社会現象と化してるわけだが。
アンドロメダのヴェドラ帝国みたいに太陽系ごと別次元宇宙に移動したのかも知れんな。
>>228 波動砲じゃ無理だろ。
カメハメ波だと完全体セルのが太陽系吹っ飛ばすとかほざいてたな。
>>229 >現代ですら海外旅行者数が過去最高となる一方で引篭りが社会現象と化してるわけだが。
その一方で日本のヲタク文化が世界中に広がり社会現象と化してるわけだが。
>>231 つまるところ、引篭ったほうが太陽系で家庭内暴力→太陽系アボーン
ヲタク文化はワローシュとなって星界軍の従士に蔓延してるわけだろ?
太陽と門が接触したら太陽が平面宇宙に流れ込んで崩壊しないかな?
金〇正のようなやつが自暴自棄になって、太陽系をアボーンさせたのかも
いまの人類も全面核戦争する危険性を持っているしな
まさに愚行だな
超新星爆発の何パーセントかは工場事故である。
>>215 まあ当然。
それに超新星爆発って凄い明るいからね。規模にもよるがたとえばン百光年の距離を
隔てても、衛星なみに明るいとか、下手したら昼間でも確認できるって場合もある。
ちなみに近傍星系で超新星爆発がおきたら凄い迷惑な天変地異になる。
爆発の規模によっては30光年の距離を隔ててても、到達した衝撃波によって惑星の
大気がはぎ取られるのもありえるそうだ。衝撃波の到達に数十年かかるが。
あまりに近いと、もっと早く到達する放射線で地上の生命が壊滅というのも‥
>>228 例えば恒星質量BH(直径30km)が接近してきた場合観測できんのかね?
もし太陽衝突コースだと判明しても全く手の打ち用が無い希ガス。
観測してから衝突までの時間が短ければ脱出する時間がない。
さらに衝突で太陽が爆発したとすれば、レーザー光帆船で脱出しても後から追いついてくる衝撃波で全滅すると思われ。
たしか超新星の衝撃波は光速の30%、高エネルギー放射線は文字通り光速で拡散するわけだから逃げられない。
人類が集めてる最中にトラブルがあり、太陽の重力に引かれて落っこちたユアノンを
偶然平面宇宙側から開いちゃったとかじゃねーの。
太陽の燃焼エネルギーと時空粒子がなんか反応してえらいことになったんだよ。
ソードを恒星に近づけすぎるな、という教訓が星海軍にはあるんじゃないかな。
たしかに門と恒星が接触すると悲惨な事になりそうだな。
>>238 人工降着円盤開発事業団にがんばってもらう。
1054年に起きたカニ星雲の超新星爆発は、20日ほど昼間でも見えたそうだ。
しかもこれは地球から7200光年の距離にある。超新星爆発って凄いな。
まあ太陽が超新星爆発を起こしたとしても、質量が小さいから被害そのものはかなり小さくはなるね。
>>237 つ「銀河宇宙オデッセイ 第2集 遭遇・超新星爆発」
>237
せめて「アンタレスの夜明け」ぐらい言ってくれ
>>221 開いたユアノンの中に、閉じたユアノンを輸送すると言う、アーヴでさえ躊躇する超実験をやったとか。
結果は、パウリの排他律によりユアノン同士で反発が起こり、異常超重力場が発生。
実験場所は安全のため地球から十分離れたカイパーベルトで行ったのだが、超重力場は
地球や太陽まで到達。地球や植民惑星、機動都市は一瞬で破壊され、太陽は爆縮が起こって
超新星化した。
とか・・・(・∀・;)
平面宇宙で「火山」ってあったじゃん。あれって開いたユアノンが
恒星に落っこちてるんだとばかり思ってたが。
>>246 ユアノンがブラックホールに落ちたヤツだろ。
平面宇宙の構想とユアノン推進船による人類の流布って、
作者の頭の中でどっちが先に生まれたんだろ。
>>242 地球から7200光年の距離で、1054年に起きたカニ星雲の超新星爆発が観察できるのは
8254年まで待たないといけないと思うぞ。
1054年に「観測された」カニ星雲の超新星爆発、な。
火山に関する説明に、
「事象の地平線の向こう側」
みたいな表現があるだろ?
「事象の地平線=ブラックホールの話」って知らない人にはわからないだろう
>>255 事象の地平線はBHの事だけじゃないよ。
観測点から一定距離以上離れると宇宙の膨張速度が光速度を超えてそれより向こうの事象を観測できなくなる。
これはただ見えないと言う意味ではなく光ですら観測点に向かって接近する事ができないのでエネルギーも情報も永久に伝わらない。
「地平線」と言う言葉から考えても本来の意味はこの宇宙の果ての線の事ではないかと思われる。
この事から「事象の地平線の向こう側」と言う記述だと宇宙の果てのさらにその向こう側という可能性も考えられるのではないかと。
どっちにしても、
>>246 の恒星ってのは、間違ってるわけだ。
「事象の地平線の向こう側」って記述がある以上恒星ではないな。
259 :
247:2005/11/11(金) 01:51:19
>>248 探してみた。
紋章1の137ページだ。
通常空間における<門>はほとんど質量を持たず、自身がエネルギーを放出するので、
太陽風と反発しあう。
したがって、自然状態では星系外縁部に位置するのが一般的である。
だが、<門>が事象の地平線の彼方に位置するとき、<門>は輻射以上のエネルギー圧を
受けることになる。
そういった場合、大部分の<門>とは逆に、通常空間から平面空間にエネルギーが流れ込む。
これを<火山>と呼ぶ。
更に言えば、ある銀河系に属するユアノンは平面宇宙側でも互いにまとまって存在している。
<火山>もそのまとまりの中にあるので、通常宇宙側でも銀河系内にあると思われる。
銀河系内の事象の地平線といったらブラックホールのそれだろう。
以上、<火山>とはBH内の<門>の可能性が非常に高いと思う。
(てーか
>>256の話は初めて聞く)
>>256 SF的に頭のあまり良くない俺に一つ教えて欲しいんだが、
宇宙の膨張速度というのは、光速を越えてもいいのか?
>>261 質量が移動しているわけではないので構わない。
・・・はず。たぶん。まちょっと覚悟しておけ。
>>261 宇宙の膨張というのは、地球の座標系で遠方の銀河を測定している
わけで、実際に銀河が運動しているわけではない。
現地に行って現地の座標系で測ると、静止している。
相対論が禁止しているのは、現地で測った速度が光速を超えること。
遠くの座標系で測った見かけの速度が光速を超えるのは無問題。
>>260 まぁSF映画とかアニメじゃまず出てこないだろうからね。
この本来の事象の地平線とは100億光年以上彼方の話だから。
そんなスケールのデカイ作品は滅多に無い。
265 :
260:2005/11/12(土) 07:49:16
>>264 膨張速度が高速を「超える」という表現に過剰反応しただけだった。
てけとーに斜め読みしたが
「星系すべてが爆発に巻き込まれる」
はどうかとおもって読むのやめた。
あれ、恒星がだすエネルギーのほんのごく一部を、低効率で物質にしてちょこちょこ貯蔵してるだけなのな。
そんなもんでオールトの雲やらカイパーベルトを含む「星系すべて」が吹き飛ぶなら、恒星が常々だしてる
エネルギーだけでとっくに崩壊してる。
周りの人がすべて若くて青髪の人ばっかりになったら俺はおかしくなりますよ。
すげーコンプレックスだな。
容姿は手術等でどうにかなるとして、後付で寿命延長は出来んのかね。
周りが若い人だけになったら、大人用おむつパンツなんてこの世になくなっちゃうだろうから
年寄りは生きていけないな。
身体乗り換えとか思いつくが、やってないわけだしアーブ的には優雅なことではないのだろうなあ。
エクリュアのエロ画像みてたら、勃起してきた。(´・ω・`)
>>273 俺はコトポニーたんのエロ画像が欲しい。(`・ω・´)
家徴は性感帯らしいぞ
どこどこが性感帯なのが家徴ならわかるが
>>268 既知宇宙最大規模の帝国の乳房であっても、生産能力はその数千万分の一もいけばいいほうだろうな。
帝国の乳房が最大といっても、恒星アブリアルをすっかり覆っているわけでもないし、手法も粒子加速器
で粒子をぶつけるってやり方だし‥
>例のHP
星系が吹っ飛ぶんじゃなくて
拡散した反物質の所為で星系全域に影響が出るって書いてあるが
まあそれなら妥当ジャマイカ
他の記述も怪しいので何だが
そうかな?たかだか核融合反応の150〜300倍程度の効率でしかないんだが。
安全性のために、反物質貯蔵庫を覆うな形で水か何かのタンクが設けられてるだろうし‥
クソのように広くてまばらな恒星系全体に被害をあたえるとはとても思えん。
あ、考えてみたら、星系全体に影響が出るってことは、恒星そのものにも大きな被害があるってことだしな。
恒星のだすエネルギーの、恐らく数千万分の一以下を、短時間だけ蓄積してるにすぎないわけだし‥
反物質で星系全体が爆発に巻き込まれるなんて絶対にありえないとオモウヨ。
太陽系って直径150億キロぐらいアルノヨ。
283 :
275:2005/11/13(日) 21:03:14
フェブダーシュでばら撒かれた反陽子なんてせいぜいkgオーダーだろ。
男爵領って具体的にはどれくらいの大きさなんだろうな?
無人星系で有人化の目処も立たないとなるとどんな大きさなのかさっぱりだ・・・。
宇宙関連のことは全くわからんのだが、恒星の質量って最小のものでも結構あるよな?
なにここにわか天文学者でもいるの?
>>264 スマソが、貴方が言ってるのは「宇宙の地平線」だな。
「事象の地平線」と言ったらブラックホールのことだ。
>>278 殆ど影響は無いだろう。
そもそも、反物質なら太陽からも普通に出てるし。
一時的な大量放出など誤差。
思うにアーヴほど進んだ種族ならファンネルみたいなもの操れても良いんじゃね。
なんか武装が時代に比例してないし。
>>288 書きかけだから仕方ないが、それ間違いだな。
一言で言うと、宇宙の地平線の向こうから情報は届く。
よって、定義に反する。
>>290 そもそも艦船の動かし方が航法野を使ったある種ファンネル的な発想・技術だと思うんだが。
それと、小規模艦艇の機動性を生かした戦術ってのはずいぶん前に試みられて、何らかの事情
(たぶん搭載火器の出力不足)で大艦巨砲主義になってるわけだから、ファンネル的な戦闘も意味が無い。
>宇宙の地平線の向こうから情報は届く
何が届くの?
機雷にファンネルみたいな機能持たせたら面白そうだな。
>>293 普通に光が届く。
下りエスカレータを上るようなブラックホールと違い、宇宙は空間が膨張してるだけだから、時間が経てば届く。
宇宙について今のところ何パーセントくらい判明してるのよ。
>>295 それって、光が出現した段階では宇宙の地平面の内側に存在する一点の情報しか知りえないんじゃねーの?
>>295 光速度以上で遠ざかっている物体からどうやって情報が届くの?
>>294 むしろ護衛艦の可動砲塔(CIWSみたいなの?)をファンネルみたいな機動力をもつ砲台に変えるべき
>>289 >そもそも、反物質なら太陽からも普通に出てるし。
それは初耳ですな。
>>299 あれって人が操ってるんだよな。
アーヴは自動化嫌いなのかな?
>>301 元々アーブそのものが艦船制御用として生み出されたものだから、その手のものを機械にやらせるのは存在理由への挑戦と取られるんじゃないか?
>>301 操るったって人がやるのは目標を指示するくらいなんだからフルオートとセミオートの違いくらいしかないよ
それに火線を集中させるためにセミオートを多用してるだけでフルオートが出来ないという描写があるわけじゃない
アーヴにとっては最高の娯楽なんだから何から何まで自動化されるとうっぷんがたまるんじゃないか。
>>303 ちょうど友達に貸してて手元に無いもんで記憶だけで書いてるが、
戦旗の4で、ラフィールが、普通は仕事がない見習い士官のために、
わざわざセミオートにしてやるシーンが無かった?
ってかアーヴなら機械並の反応速度なんじゃね?
>>307 ラフィールとジントの会話を読んで、反応速度にそれほどの差を感じたか?
機械並なら遅いが。
>>308 普段可動砲使ってる、しかも空間認識能力あれば、行動がパターン化されてる機械よりは上でしょ。
>>307 戦旗IVの光速の2%以上の相対速度で向かってくる敵ミサイルを撃ち落していく描写が本当なら
反応速度が速いとかどうとかで、どうこうなる次元でもないと思う。
多分チートでバレットタイム使ったな。
>>311 レーダーが300万キロ先で探知すれば5秒の余裕がある。
光学観測とか使えばもっと長距離でも補足できるかもしれん。
ここで問題になるのは凝集光砲の射程だが、もし3000kmだとすると0.5秒しか猶予が無い。
必要なのは反射速度ではなく1ショットで数万キロ先のミサイルを撃ち落とす驚異的な射撃精度だろう。
>>313 光学式の測距儀よりも電子式のほうが優れているというのは現代で既に証明されてる。
>>314 2000年も未来の話だからワカランよ。
ミサイルから出る微量の赤外線やらを探知出来るかもしれん。
>光学観測とか使えば
この部分を見て、目視で300万km先のミサイルを確認しているアーヴの姿が思い浮かんだ。
ミサイルから出る重力を検出する、
もはや進化した人類とはいえない件
殿下の髪はいいにおいがしますね。
>>315 そのための不規則加速だと思うよ > 機雷とか
片道0.5光秒のものをディレイ0で迎撃したとして、目標到達時には1秒近い
移動時間があるわけで。
>>313 アーヴは空識覚つかって探知できるのかもしれないけど、結局迎撃手は何をどう操作しているのやら。
まさかトリガー付きのジョイスティックがあって、レーダーのミサイルマークにカーソルを合わせてクリックして
いるわけでもあるまいにw
というか300万キロ先のミサイルの位置がリアルタイムで正確に判るようなレーダーがあるなら、
それこそ機械任せに計測して撃ったほうが正確に当たりそうだ。
だからアーヴは機械の部品なんだよ。
アーヴって音楽聴くの?
アーヴは音楽きくよ。
エクリュアも歌うし、カラオケみたいなものもでてきた。
しかし、絶対音感があるということは、歌が下手なアーヴはいないはずなのだが、
ジントは絶対音感あるのにエクリュアの歌が下手だといっていたけど、
ラフィールの中の人も絶対音感もっているのに・・・・・という事実を知らなかったのかな。
でもエクリュアの喘ぎ声は絶品だよ。(´・ω・`)
前衛音楽の家系なんだろ。
ところで、アーヴが絶対音感持っている意味ってあるの?
いろんな音が不調和音に聞こえてストレス溜まるって言うが。
微妙な音の違いを聞き分けることによって機械の調子を判断できたり。とか?
未知の生命体と遭遇したときに音でコミュニケーションをとるため
エクリュウアの美声がいまいち小説からじゃ読み取れないのだが
アニメでは聴けますか?
>>330 歌声は日本語でもアーヴ語でも聞ける。罵詈雑言は日本語のみ。
>>327 漏れの友達は、音として聞かなけりゃ大丈夫と言ってたが・・・
聞こうと思えば音階がわかる、聞こうとしなければただのノイズって程度の絶対音感なんじゃないか?
意味としては無いだろ。無いよりあった方が優雅そうというデーヴの趣向じゃないのか?
絶対音感=ものすごく耳がいい
ぐらいの認識ジャマイカ?
アーヴは貴族だからヘヴィメタ理解できない。
>335
例外が一人いる
実用面ならやっぱ
>>328だと思うけどね。
モーター、歯車、ハム音、色々調子が分かるってものさ。
焼き付く直前とか、回転落ちたら分かりそう。
絶対音感持ってるけど、曲書く人とかじゃないと全く無駄ですよ
通常生活だと不便な点というかデメリットのほうがでかい。
機械の音という話だけどこの時代静音処理とかされてるんじゃない?
>>339 例えば飛行機でも、旅客機はキャビン内への音を気にするけれど、軍用機はその限りではない。
それと音によって機械の調子が判る利点も考えると制音はあまり極端にはやらないんじゃないかな。
ところでおまえらやっと3のアニメをみたんだが
もうアニメ続編作る気ないような終わり方じゃないか?コレ
潜水艦の場合、何よりも気にするが、宇宙艦艇じゃ自分たちの発する音気にしても意味無いしなあ・・・
>>341 小説の続編すらしばらく作る気なさそうだから問題ない。
>>341 監督が降りるからね。それと戦記IVまでだと中途半端な作品しか作れないし。
ただ、バンダイビジュアルが断章をOVA化するなどしてコンスタントに時間を稼ぐという手段もあるんだろうけど、
アーヴ語監修として作者が常にアニメ制作に関わらないといけないし.....。
>343
それでもいいから、作者を現実世界に引っ張ることが大切だ。
我らの恨み辛みを…
エクリュアが歌っているシーンがあるなら、殿下も歌って欲しいな。
今はもう機関管理等担当は地上世界出身者が大半なんだから必要ないんだろうけど
まぁ原アーヴ世代には必要・あるいは保険的な役割だったんじゃないかね、絶対音感。
絶対音感って先天的遺伝ではなく後天的教育の影響によって形成されるんじゃなかった?
絶対音感の習得は単にアーヴの趣味で初等教育プログラムに組み込まれてるだけじゃないのか?
最高度に遺伝調整を施されてるんだからたいした苦労なしに身につけられるんだし。
少なくとも後天的に会得した技能は遺伝しない。
今まで先天的な絶対音感を持った人間がいるのかいないのか知らないが(少なくとも音階として考えるのは後天的能力だけどな)
いないなら人類についてはその通り。
ただ、アーヴの遺伝子についてそれが正しいかどうかは不明。
ついでに、機械管理とかで便利だといってるのは、特定周波数を音階として理解する絶対音感でなく
音の周波数をある程度正確に捉える能力。
つまり、声を聞いてこの人はこの人より声が高い、この人の声とこの人の声は同じ高さだ、といった判断がつくかどうかだろう。
ということは教育制度から離れていたエクリュアが親父の音楽性をそのまま引き継いだってことか
先天的なもんかと思ってたお サンクス
通常、絶対音感は3〜5歳の幼児期に身に付くものらしい。
が、それはあくまで現代の人間における例であることから、
遺伝子操作によって身に付く類のものなのかもしれんし、(ここはよくわからん)
その結果アーヴは全員絶対音感を持ってるともいえよう。
エクリュアの場合、絶対音感を持ってるはずなのになぜか音痴、
というところにおもしろさがあるんでしょ。
>>352 音痴だっけ?
余人には理解されづらい曲を作るだけじゃなかった?
354 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 23:35:29
>>352 >絶対音感を持ってるはずなのになぜか音痴
テンポとかリズムとか、感情をこめて歌うとか、楽譜が読めるとか、歌を歌うためには、絶対音感以外のさまざまな能力が必要。
エクリュアさんの場合には、音階は完璧だったが、それ以外がダメダメだったものと思われ。
>>353-354 ジント曰く、奇怪な歌、調子はずれな騒音、だった。
たしかに音痴とは書いてなかったわ。
ただ単にエクリュアのセンスの問題なんだねw
雅楽中心のアーヴの中で一人メタルを、しかもヴェノムといったデスメタルを好んで歌うエクリュアたんハァハァ
>>356 罵詈雑言吐きながら、騒音な歌ときいて
おれもその辺、思ったw
待て、デスメタルはいいものだ。音感あるなし関係ないwww
中居君の歌だってイイっていうやつがいるしな!
>>354 いや、しかし、エクリュアの歌を聴いたジントは、アーヴは絶対音感の持ち主の筈なのに何故?
と疑問に思ってたから、明らかに音感が狂ってたんじゃないの?
ふんふんふふふん フリフリ草〜 おまえのオケツに突っ込むぞ〜
ふんふんふふふん 星が降る〜 そいつもお前に突っ込むぞ〜
絶対音感なんて遺伝子操作してまで刷り込む必要あるのか?
>>362 役割にもよるけど、宇宙船の不調とかを調べるときに便利だと思うけどね。
絶対音感がどんな風に便利なんだろうか
>>364 機械(エンジン等)の調子を見るのには意外と重宝する。
太平洋戦争の頃は絶対音感の訓練が行われていて、エンジン音の周波数により敵機の区別をつけるようにしたという話もあるとか。
>>360 ちゃんと歌えば音痴に聞こえるような歌なのでは?
>>365 飛行機じゃない。潜水艦相手のソナーマンだ。
「あそこの装置さ、いつもはドの音でうなってるんだけど、
今日は半音高いんだよ」
「よし、ちょっと見てみよう」
こんな感じ?
空識覚器官があるから
それを処理するのについでに絶対音感がセットされるとかは?
複雑な波長を音階ではなく光と色で認識とか
エネルギーだのなんだのを音で認識とか
アーヴは芸術性も重視してるんだろ、
もうぐちょぐちょじゃないか、ラフィール。(´・ω・`)
>>365 大人になって身に付くのは相対音感でしょ。
>>372 その場合相対か絶対かの違いってどの辺にあるんだ?
>>374 音と聴いて音階を判断するその間に
思考を挟むか挟まないか。かな?
>>375 特定周波数をドの音と名付けてるだけなのに音階を判断するのに思考を挟まなくていいってどんな状況?
>>376 いきなり聴いてドとかラってわかるの?
つーかごめん何が聞きたいのかよくわからん。
>>377 ちょっと長くなるけどすまんね。
人間は、特定の周波数の音を聞いて、これはド、これはレと名付けたわけだ。
音を聞く→その音はドだとわかる=絶対音感
音を聞く→周波数はいくつだから(何々と同じ音だから)この音はドだと思考する=相対音感
だとすると(
>>375)
絶対音感の持ち主は、その周波数をドとして聞いてる事になる。
つまり、人間が名付けたはずのドという周波数は、絶対音感を持ってる人が生まれてから最初にドの音を聞いて、ドであると理解する事になる。
俺が言いたいのは、こんなことはありえないんじゃないのかって事。
1+1の計算は1という数字と、+っていう記号の意味を理解しないと出来ないように、
音階の判断は音階と同じ音を知らないと出来ないんじゃないかって話。
無意識か意識下かの違いだったら、やってる内容自体には差はないよな?
たとえば、珠算習ってる人が1+1を無意識のうちにできるのは、何回も何回も足し算をやってきたからで
普通の小学生がやってる事と違う事をやってるわけじゃないよな?
>>373 飛行機の爆音程度なら、絶対音感を鍛えるまでも無く聞き分けられると思うけど?
ただ、現代の場合はジェットだから判りやすいってのはあるかも…レシプロだとどうなのかな。
あ、うちは航空路の真下なんで、現代については日常の実体験。米帝の厚木占領反対、やかましいぞマジで!
>>378 詳細にどうも。相対音感ってのはつまり
「さっき聞いたドに対してこれはファだな」ってことでしょ。
もちろん常人よりはるかに高いレベルで瞬時に判断できる。
この、比較して判断までの部分を指して、思考を挟むと書いたのです。
表現に誤りがあれば申し訳ない。
無意識、意識の違いなら、言語がわかりやすいんじゃないだろうか。
生まれながらのアメリカ人と、中学校に上がってから英語を覚えた日本人とでは
英語での判断に当然の差が生じるでしょ。どこかで脳内で日本語変換したり、
しばらくすれば忘れてしまったり。
>>380 比較して判断するっていう行為自体は、その速度の差こそあれ絶対と相対で、
もしくは幼年期の訓練によるものか成人してからの訓練によるものかで、何かしら違うのか?
相対音感が「さっき聞いたドに対してこれはファだな」と判断することなら
絶対音感は「さっき聞いた音はファだ。」と言う事になるんだろうが、
それはつまり"相対音感を持つ人と比べてはるかに高いレベルで瞬時に"判断してるだけなんじゃね?
ごめん、読み直すと俺が気にしてる部分って些細なことだな。
忘れてくれ。
5歳まで一緒にいた父ちゃんが音痴だったから、じゃないの?
その後親戚みんなで住んでる家に預けられるまで、他のアーヴとは一緒に暮らしてなかったらしいし。
父ちゃん音痴でその歌だけ聴いてたら、絶対音感も養われようがない。
エクリュアが歌に対して独自なセンスを持ってるのは間違いないけど。
>>379 レシプロ五月蝿いよ。
ジェットほどじゃないけど。
音感なんてなくてもアーティストにはなれるよ。
楽譜読めないやつだっているんだから。
>384
>379が言ってるのはそういうことじゃないだろ
どーでもいいけど
ヘリのローター音で機種がわかることもある
飛行機のエンジン音だと自衛隊のイーグルと米軍のイーグルの区別はつかないけど
ホーネットとイーグルの差はわかる
でも、音感じゃなくて慣れ
うちのとーちゃん普通の調律師なんだけど
絶対音感の人はドレミとか音の名前がどーとかというよりも
それこそ周波数単位で音階を聞き分けるよ
おまいらまだ音感の話してんのか
わかりやすく言うと、ギターを音叉とかキーボード使っての調弦が出来る奴=相対音感
なんも使わんで頭の中だけで調弦出来る奴=絶対音感
ドの音聞いてドとわかるなんてのは慣れというか訓練で誰でも出来る。
相対音感の持ち主はかなりいるだろうけど絶対音感はごく少数なんじゃないかな。
普段の音がわかっててそれと比べて…って上の機械の例だと必要なのは相対音感。
>>386 440Hzか442Hzか聞き分ける商売だからなぁ。敬服します。
第一次大戦時のドイツでは、落ちてくる砲弾の音のドップラー効果を聞き分けて、敵の砲台の
位置を特定した音楽家がいた。
第二次大戦時のドイツでは、試作ジェットエンジンのタービンブレードの検品に音楽家を雇った。
よく分からない国、ドイツ。
潜水艦のソナー手って凄いらしいね
リーレライにはかないません。
ってか、あれ空識覚じゃないか。
リーレライ
ラーレロイ
ローラレイ
ソーラレイ
アムロレイ
ガンマレイ
にわか軍ヲタから嘘を学ばないように注意。
@ミノフスキー・クラフト:擬似反重力技術。超重量物をも浮遊させる。
Aミノフスキー・ドライブ:@の改良・発展技術。理論上は亜光速域までの加速が可能。
Bビーム・シールド:実体弾・ビーム兵器も防御する無敵の盾。
Cハイ・メガ粒子砲:コロニー・レーザーに匹敵する火力を誇る最強兵器。
Dミノフスキー通信:サイコミュを介して意志を伝達するテレパシー通信。通信速度は光速。
Eルナ・チタニウム合金:通称・ガンダリウム合金。120mmマシンガンの直撃にも耐え、大気圏突入の際の超高温にも平気。
Fミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉:ヘリウム3と重水素の核融合反応で発生したエネルギーをほぼ100%電力に変換する。MS(モビル・スーツ)に搭載できるほど小型・高出力。
宇宙世紀(U.C)の世界の技術力は「星界ワールド」に匹敵しています。証明終わり。
ミノフスキーの貴重な産卵シーン
ガノタってわけわからない証明がすきなのか?
401 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/20(日) 13:59:15
>398がガンダムも星界も知らないのがわかった。
ミノフスキー大統領の貴重な産卵シーン
ガンダムで勝ってるのはカミーユの不思議念力。
>>400 ついでに板違いとかマルチポストも大好き。
>>404 一般的ガノタの名誉のために言わせてもらうと、そういう馬鹿はごく一部だ。
普通のガノタはちゃんとシャア板にたむろしているし、必要が無ければ余所の板で
ガノタにしかわからんようなネタを振ったりはしない。
それに
>>398程度の「上辺だけの間違った知識」なんかそもそも書き込まない。
流れを変える
「おティル・ノム」と「オティンティイ」ってにてなくない?
407 :
406:2005/11/20(日) 21:04:31
×「オティンティイ」
○「オティンティン」
>>406-407 パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
409 :
406:2005/11/20(日) 22:32:31
>>408 そんなに注目されると、俺のオティムティムの先からおティルノムが出ちゃうぞ
_,;;:-.,__,,_
i;: :;;: ,., "''"'')
ノ'";: :;
>>406- ,.;:;,., )ヽ 、=ー-、 反陽子砲!!
,.j ;:c;;: ;;: ,.,;;: " :;;:: V 'ヽ_,. i台゙,.,iiヽv-..,,_
_,.ノ" ,;;;: :;; :;: :;i i⊃へ_,,./'""",.ヽ iっ,_ _>-、
): :",,."'"' "';;-ゝ 日、_//i;;;i:::::/-'C" 彡i.,,...二>
ノ;: :;;:' :: ::;;: ::;: "'n, "'" ̄'-l;;:"Y'" ちヽヲー-''"
i;: :;: ;::;'"';: : '" "'、.,_, , -─-;';;::':-Z..>''"
i;:: :,;,:. "'-、,_r─-'´  ̄二 ̄l
"'::i;::-=⌒-=-..,,,,___,.-..,,__,...,,__.,,,_ ,.,, ,..,__,,...--ー二> ● i";:=ミi
"''--'"""''''"" `"'ゝ、_ |,.ヽ ノ)
〈`'ー;===ト√,,"〈_
_..ノミ ,,...」 ヽiミ彡/i
ヽ--'" \="!、
)三 <
ヽ---'"
独断と偏見だが、
森岡浩之は絶対ガンダムをバカにしていたと思う。
なんだよいきなり。
なんでそう思った?
あの世代のヲタはガノタかアンチかの2種類しかいないんじゃないか?
ブーリアン思考か
作者はスタトレを馬鹿にしてる。多分
作者はストラトを馬鹿にしてる。多分
またこの流れか
ロミュランは優雅からはほど遠いがな(w
アーヴは自分から星間国家に戦争をふっかけたり挑発したりするDQNではありません。
没交渉なので「なに考えてるか分からない危ない奴らだ」くらいには思われてて、他人から
するとよっぽどたちが悪いが(w
ロミュランウォーバードの曲線美は凄く優雅ですがなにかw
しかし「星の頂き」ってのはナイス英題ですな
>>418 惑乱の淑女はむこうでも人気みたいだな。
惑乱だとは紹介してないが・・・orz
>>420 エネルギー源にブラックホールを使うのは優雅なのだろうか?
>>387 「雪の女王」のゲルダタソがやや低めの声を出して初めて殿下の声だと判る香具師=ダメ相対音感
1声聴いただけでペヤングだと判る香具師=ダメ絶対音感
>>423 優雅かどうかはわからないけど、スタトレの一般的な宇宙船(惑星連邦等)は反物質だからね。
それと余談だけど、スタトレのワープ航法の考え方は少し時空泡に似ている。
スタトレの場合は、ワープ航法を続けていると通常空間を切り裂いてしまうという欠点があったんだけどな。
(あとで改善されたとのことだが)
アーヴの平面宇宙航行もそれぐらい宇宙規模で影響を及ぼす欠陥はないんだろうか。
門に閉じた門を突っ込ませると宇宙が崩壊するかもしれないみたいな感じ。
>>426 と言う事は平面宇宙航法を持ってる文明は全て宇宙消滅させる事が出来るのか?
>>427 いや。どうなるのかサッパリわからん、というだけ。
>>425 星界のは通常空間を切り取った泡で船を包んで平面宇宙を航行する。
STのは亜空間の泡で船を包んで通常空間を航行する。
ま、ただ亜空間で包んだだけでは超光速は出ないみたいだけど。
>>429 実際には亜空間(ワープフィールド)で包むことにより、通常宇宙とのゆがみを作り出すことにより光速以上で移動するというのがスタトレのワープ設定。
スタトレで比較的平面宇宙航行に近い概念は、トランスワープかな。
あれはトランスワープチューブ(星界での門に相当)を開いて、トランスワープ空間を移動するから(通常ワープの数十倍の速度)。
>>430 正確にはボーグが使うトランスワープな。
あれは亜空間に通路のような物を人工的に作ってそこを通っているらしい。
ネットワークが無数に広がっており数分で銀河系全域に艦隊を配備できるみたい。(数秒で数十光年移動できる)
ほかにもトランスワープと言うと量子スリップストリーム航法や、通常ワープの進化型のような物もある。
>>425 平面宇宙側と通常宇宙のエネルギー量は平衡状態を保っているようだしな。
人類が反物質の形で平行宇宙へ持ち込んで消費しても、ブラックホールから流れ込む量に比べれば
微々たるもんだし‥
なんだ結局スタトレのパクリか
>>433 スタトレ以前からSF界では当たり前の様にあったアイディアだよ。
デーヴのオリジナリティは、平面宇宙という特殊な設定によって、
航路の集合体としての星間国家など興味深い世界を構築したことだ。
また、平面宇宙での戦闘は、陸上戦の方法論がほぼそのまま使える。
「太陽系は知らないうちに無くなってます」というのも結構斬新だと思う
全く言及されないか、主役or敵役って言うのが多いのに
あるけど、人類発祥の地だってことを忘れ去られているとか。
>>436 忘れてはいないでしょう。人類統合体かどこかは知らないけど、アーヴが滅ぼしたのではといっている所もあるくらいだし。
ジントの故郷だって、地球から移民してきて数百年程度だから人類発祥の地というのはしっかり覚えているとは思うけどね。
そうなるとラクファカールのある星系は今の宇宙図にするとどこら辺なんだろうか?
意外と地球から見ると数千光年程度の範囲なのかもしれないが。
で、宇宙で最も、たちの悪い種族は、
ボーグ?あるいは、ゼントラーディー?それともアーヴか?
>>437 アブリアル星系に落ち着くまでの約1000年間はずっと通常航行だし、それに交易のため人類社会を
多数行き来していたから、太陽系からはかなり近い距離、100光年程度ジャマイカ?
440 :
436:2005/11/22(火) 22:19:33
>>438 人類統合体の理念が行き着くところまでいったのがボーグだろうね。
ゼントラーディーは戦闘種族だけど、文化を教え込めばそれなりに友好的にもなる。
アーヴは「その性傲慢にして無謀」という評判はあるけど、宇宙を航行できない代わりに地上では好き勝手やらせてくれる。
となると、ボーグが一番たちが悪いかな。
ボーグになってしまえば怖くはないんだろうけど、所詮は働き蜂としての一生しかないのだから。
>>439 100光年程度か。そうなると平面宇宙航行はどの程度の距離を進めるかという問題が出てくるかな。
意外と銀河の半分以上は手つかずの状態なのかもしれないな。
442 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/22(火) 22:54:21
>>440 あー、ファウンデーションシリーズとかか。
盛岡のスペオペの原点はファウンデーションシリーズみたいだね
>>441 ボーグって、共産主義がモデルじゃなかったっけ?
クリンゴンやロミュランに変わり、アメリカ人の視点から見た日本人をモデルに悪役として創ったフェレンギが、
コミカルな種族になってしまい、当初に想定していた悪役としては失敗したため、
同じく日本人のイメージ(『天皇という雄の女王蟻を中心とした昆虫的な国民』ってのや、『他人の技術をパクッて進歩する』とか)
をモデルとして創った悪役が、ボーグじゃないかと自分はふんでるんだが、さて真相は・・・
ナチス・ドイツをモデルにしているという説もあるけど、カーデシアがもろにハリウッド版ナチスだからなぁ・・・
えっと、何のスレだったっけ?
フェレンギは韓国だよ。
アーヴ帝国が
「星間国家が出てくるSFはたくさんあるけど、地球上の国家をそのまま投射したような
ものが多いじゃないですか。せっかく宇宙に出て行くんだから、それなりの国家システム
があってしかるべきだし、そういう国家を設計したかったんです。」
って作者言っているアーヴが主人公側に持ってきた国家なんだから、
人類統合体は「地球上の国家をそのまま投射したような星間国家」なんだろう。
統合体が各星系の理念の統一に苦労しているのも、
「地球上の国家をそのまま投射したような星間国家は成り立たない」
って作者の考えからだろうな。
>>441 通常空間での門は銀河系の腕に密集しているようなのでそれ以外の空間は殆ど未開じゃないかな。
それにどっかの星系に行きたい場合はまず通常空間経由で数十年から数百年かけて門を輸送しなきゃならない訳だし。
自然に漂ってる閉じた門を平面宇宙側から開いて運良くどっかの星系の中って可能性は少ないと思う。
>>448 そこらへんは断章の「接触」を読めばよくわかるかと
>446
一般的アメリカ人が、韓国についてなにかイメージがあるとお思いですか?
箸で生魚食べるフェレンギはモロに日本人でしょう
嫌韓イクナイ
↑韓国に対して一番失礼なことを言ってるw
まぁ、事実だけどww
ちなみに、刺身は韓国起源です
とりあえずTNGなら許す
>>445 ボーグはアメリカ人というのはブレント・スパイナー氏(データ少佐役)の方のコメント。
まあ、フェレンギは一番日本人に近いかもしれない。
食生活が欧米人から見たら、悪趣味なもの(虫)を食べるわけだし。
そういえば、アーブ料理には虫(イナゴの佃煮とか)を使ったものもあるのかな。
ルティモンドとかは中国や韓国の食文化がそのまま伝わっているんだろうけど。
蝗はあるんじゃないかな。宇宙都市で低コストでそれなりの動物性蛋白質を生産するのに良さそうだ。
海老が食えて蝗が食えないというのはおかしい、という意見もあるし。
455 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/23(水) 13:09:36
じゃあスタトレの新作は、ロシュラン帝国編だ!!!
惑星連合とロシュラン帝国の間で和平条約が結ばれた結果、地球人の入植した植民地惑星が、ロシュラン帝国に引き渡されてしまう。
残された地球人植民者は不安に思った。
しかし、地球人の前に現れたロシュラン帝国の将軍は、いくつかの条件を出しただけで、地球人の完全自治を認めてしまう。
ロシュラン帝国が、他種族に意外に寛大なのを知って驚くのだった。
そして、主人公はロシュランにあこがれて、帝国軍に志願し、ロシュラン帝国で最初の地球人士官となる。
おおっ、たしかに、星界シリーズは、「ロシュランの側から見たスタートレック」なんだわ。
456 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/23(水) 13:24:42
>>449 平面宇宙航法発見以前の移民船は、みんなユアノン推進だから、移民船が到達した惑星の衛星軌道には、必ず一個以上のユアノンが存在する。
そこで、「ユアノンの開き方」についての情報を電波に乗せて飛ばせば、二百年くらいで、ユアノンの開き方だけは、人類すべてに伝わることになる。
そして、平面宇宙の側から見て、開いた門が観測されたならば、その向こう側には必ず人類の住む惑星が存在するわけだ。
アーヴからの情報に基づいて、門を開いてみたら、そこにはアーヴの宇宙艦隊が・・・などという、お馬鹿なことが、けっこうあったものと思われ。
フェリンギってキノコのことかと思った
>>455 しむらー!
ロミュラン!ロ[ミ]ュラン!
>>456 >移民船が到達した惑星の衛星軌道には、必ず一個以上のユアノンが存在する。
そうとは限らない。更なる移民/探査計画に使い回しされていることがある。比推力無限なので、
マアト・カー・ラーのように恒星間植民の最初の段階ではほぼ必須だし。
そうでなくとも、宇宙開発が進んでいればどこかに転用されるだろう。恒星から比較的遠い場所で
発電所代わりに使われたりとか。
>>456 平面宇宙航法を持った単一星系というのは、惑星ダクフォーと同じ扱いになる。
アーヴは既得利権尊重の為に星間国家は放置するが、孤立した惑星は積極的に傘下に加えようとする。
その手段は武力であったり、交渉であったりと様々。
で、ダクフォーは統合体と帝国に挟まれながらも、少なくとも帝国は手を出さなかった。統合体との軋轢を
考えて手控えていたわけではなかろう。何しろアーヴなんだから。
帝国としては平面宇宙航法を持った星系は単一でも星間国家に準じるものとしていると考えられる。
というわけで、そういう星系を武力を持って制圧することはアーヴの基本原則に反する。
それに技術を商取引もなく無償でくれてやるのもアーヴの矜持が許さない(w
いろいろ見てて気付いたがスタトレの船って重すぎじゃね?
全長650mのギャラクシー級で450万トンもある。
ギャラクシー級5隻で星界の一個分艦隊相当ですけど・・・
>>461 アーヴの船が何で出来ているかはわからないけど、スタトレの船は基本的にデュラニウム合金(非常に堅くて物質的にも安定している)で作られている。
デュラニウム合金の密度がアーヴの船の構造材の密度の数倍以上あれば、それぐらいの重さにはなると思う。
(おそらくワープ航行や高重力場での航行のためだろうけど)
D型はデュラニウムとトリタニウムの合金らしいぞ。
デュラニウムは非常に硬くて強度が高いうえに軽い物質として説明されてるから、トリタニウムの方が糞重い物質なんじゃないかな。
スタトレ厨はさっさと巣に帰れや
>>461 全長で比較するなら円盤型のスタトレタイプが重くなるのは仕方が無い
天翔けるカレー皿ギャラクシー級に至っては全幅>全長だし
巡察艦4隻分くらいの質量になっててもそう不思議でもない
ところで1個偵察分艦隊=7個戦隊=21隻+補給艦 で合ってる?
補給艦ではなく輸送艦。通常の輸送艦より小型で高速な物らしい。
一個偵察分艦隊は六個偵察戦隊(六×六個=三十六隻)と一個補給戦隊(隻数不明だが複数隻)だな。
1個戦隊は6隻だったか
でも6個戦隊+本部戦隊+補給戦隊になるんじゃないの?
偵察分艦隊には本部戦隊はなかった希ガス。
ああ前言撤回。本部戦隊があったわ。
>>466に巡察艦プラス三隻。
1個戦隊6隻なんて書いてあったっけ
半個戦隊時空泡が三隻だ。
ところで作者って軍ヲタ?
それは時空泡限界質量が設定される前の話だな。
>>472 バリバリの日本海軍ヲタですな。仮想戦記をだす、ちゅー話もありました。
>>473 しかし新装版とかで書き換えられない限りは有効だよ。
まあ元から文庫サイズだから佐藤大輔商法はできまい。
んなことをいってるとハードカバーや新書でだしそうだが‥
>>474 なんだ。
それだと英海軍ヲタの俺の敵じゃないか。
ヲタ名乗るなら軍事板の連中並みに知識無いとね。
>>477 つまり軍事板の伝統芸である打痛太郎程度でもよいと
軍ヲタ度では森岡より林譲治のほうが上とみたが。
>>465 全長642m 全幅479m 全高138m
全長の方が長いよ。
1個分艦隊=約300隻じゃなかった?
>>478 軍ヲタといっても分野があるし、日本海軍関係のスレ調べれば結構な知識が得られる。
日本軍戦艦は無駄に高い艦橋がダサい
>>479 トライフ艦隊が七個分艦隊で2100隻ってところからだした数字だと思うが、
すべての種類の分艦隊が同じ隻数でなきゃならんってわけでもないぞ。
>>465 巡察艦は全長が1200mもあるので体積的には銀河級と大差ない気がする。
1個分艦隊が300隻だとすると銀河級は60隻分の重さか。
こんな重いのよく動かせるな。
今のところ有人惑星はどのくらい?
まあ問題は、いろいろ小出しに出てきた設定から各種分艦隊を推察して隻数を合計すると、
トライフ艦隊の2100隻には届かないような‥という点だ。
>>477 軍板にもピンからキリまでいる罠。
蟹様や眠い人を上回るレベルとなるともはや本職以上。
階級の高いコテハンの多くを基準にするともう以下略
軍ヲタの上級レベルはほとんど作者と年齢変わらんと思うぞ。
ギャラクシー級って余裕で時空泡の質量限界オーバーしてそうですね。
アーヴの滅亡ってあとどのくらいよ?
>>486 突撃隊は突撃艦六隻。これが六つ集まって突撃戦隊になる。‥というようなボトムアップ型の設定は
いくつかある。こういうのを合わせていくと、
突撃分艦隊=突撃戦隊3、護衛戦隊1、打撃戦隊1、補給戦隊1、本部戦隊。 ‥となったりするそうな。
トライフの7個分艦隊=2100隻ってのは原作設定なの?
>>491 紋章2の後ろのほうにある。
突撃分艦隊4つ、打撃分艦隊と偵察分艦隊と補給分艦隊がそれぞれ1つ。
それに「若干の独立戦隊、直轄艦」を加えて約2100隻。
アプティックでどうやったらビボース艦隊があんな大群防げたのかわからん。
なるほど。輸送艦などが多いと推定すれば2100隻もいけるわけか。
巡察艦 72隻 突撃艦 504隻 護衛艦 756隻 戦列艦 39隻
連絡艦 156隻 戦闘艦計1527隻 輸送艦その他補助艦 567隻
計2094隻
これで約1億5750万トンぐらいになるのか。
にしても巡察艦って貴重なんだな。
>>494 門は、テルモピレーの如く隘路のようなもの。
また統合体は機雷を多用したが、これが思ったよりは効果が薄かったのも一因だろう。
突撃艦が突入してきたのもかなり後のほうだしね。
>>496 連絡艦って1〜2人乗りの小型船みたいなもんじゃないの。
そんなのは総艦数に含まれんような。
突撃艦にさえ脱出用に小型シャトルついてるくらいだしな。
連絡艇で指揮下の艦すべてに指令を伝えるのにはどのくらいかかるの?
ってか通信したほうが早いんじゃ。
>>500 平面宇宙では伝えられる情報量と速度に限りがあるので連絡艇が必要。
通常宇宙では全艦隊の思考結晶がリンクされてるので完全に無用。
>>499 じゃあ連絡艦って何すんの?
基本パターンは通信だろ。単艦時空泡をとれ!とか我に続け、みたいな戦術というか戦闘レベルの奴は。
んで、ある程度複雑な通信は連絡邸を使ってると。
現実世界でもRTSみたいに一番えらい奴が「〜〜の陣地を奪取せよ、戦車六両で、ちゃんと支援砲撃もして」なんて命令は出さないからな。
何月何日まで地点○○を保持せよ、とか○○方面に進出して敵後方を遮断せよ、程度。
>>498 連絡艦は頂点の艦隊本部戦隊から各分艦隊本部戦隊へ、さらに分艦隊本部戦隊から各戦隊へと命令を伝達するための船らしい。
無論これは平面宇宙での情報伝達手段だろう。
連絡艦と言う位だからそれなりに速い(軽量)だとは思うが恐らく迎撃用の凝集光砲なども護衛艦並みに搭載していると思う。
何しろ機雷や敵時空泡が無数に飛び交う戦闘中での情報連絡を受け持つ訳だから連絡艇なんかでは全く話しにならない。
「途中で機雷に融合されて打撃戦隊には命令が伝わりませんでした」とかやってたら艦隊があっという間に全滅するぞ。
連絡艦が全部潰されたら艦隊は平面宇宙でまともに戦闘すら出来なくなる。
そう考えると2100隻の艦隊で150隻と言う数は特に多いとは思えない。
旗艦になる艦はもちろんその手の設備は同型艦より充実させてるよな?
>>502 でも最高司令官がどの軍隊をどの方面に向かわせるとかは同じじゃない?
戦場に置いて情報伝達がどれだけ重要かは言うまでもなし。
連絡艦って何があっても絶対に撃墜されてはならない艦なのね。
なんか戦闘妖精雪風思い出した。
「必ず帰還しろ…これは命令だ」
「偵察」というと軍事に疎い人は軽武装云々という描写があったが、偵察機の前例からいくとどう見ても重武装じゃないような。
>>508 平面宇宙での偵察って敵と時空融合しなきゃならないんじゃないの。
じゃないと敵の総質量しかわからないし。
>>503 紋章Tでジントとラフィールが、ゴースロスからの退避に使ったのも連絡艦ですね。
こいつは非武装だと、フェブダーシュの淑女号との対決のときにラフィールが言ってたはず。
まぁ、推進剤に反物質を使えば、反陽子砲の代用品にもなりますがw
アプティック門での防衛戦や、蹂躙戦隊のハイド門演習において、門を挟んだ位置での斥候にも使われてますね。
それを考えると連絡艦の消耗率は結構高そう・・・。
>>507 雪風は必ず帰還するために装備が特化されてますからね。
連絡艇は大量生産の既製品なので、駒として使われるイメージのほうがしっくり来るかなぁ。
>>510 あれは連絡艇。
連絡艦とは違うと思う。
連絡艦って巡察艦からなる本部戦隊に数隻付属する艦みたい。
突撃艦や護衛艦よりでかいのかもしれん。
>>510 >まぁ、推進剤に反物質を使えば、反陽子砲の代用品にもなりますがw
破壊力に46センチ砲と改造エアガンぐらいの差がありますけどねw
>>508 偵察機とかをイメージしちゃうのが間違ってるんじゃないかな。
この場合より的確なメタファーは威力偵察だろ。
平面宇宙には航空機みたいな地べたや水たまりをはいずり回っている連中と比べて圧倒的優速かつ撃墜が面倒な機種は存在しないわけだし。
威力偵察ってのは、作中にもあったがそれなりに強力な戦力を相手にぶつけて、相手の反撃の強度を計る。可能ならばさらに進むこともある、って奴ね。
陸戦だったら戦車も混ぜたりする結構ハードな任務だぞ。簡単にやられてもらっちゃ意味がないし。
平面宇宙じゃ時空泡の中身は見えないから、どうしても偵察は威力偵察にならざるを得ないということなんじゃないかな。
>>510>>512 単純な破壊力だけで言えばなんとなくありそうな雰囲気があるが>推進剤アタック
つっても喰らった前男爵の被害状況を見る限りじゃそんなこともなさそうだな。
男爵の死因は確か放射線被曝だったよな。
てか、いまいち反陽子砲の仕組みがよく分からん。
反物質を高速で射出してるって理解をしてたが、これであってんのか?
触れれば大爆発な素敵物質というのが反物質だと思ってたんだけど。
>>510 >連絡艇は大量生産の既製品なので、駒として使われるイメージのほうがしっくり来るかなぁ。
非武装の連絡艇に命令持たせて戦闘中に伝書鳩みたいにばら撒くのか?
平面宇宙では機雷が最速だからロックオンされたら死ぬしかないな。
それに2次元の平面宇宙じゃ突撃艦5〜6隻に狙われたら囲まれてアウトだし。
150隻じゃあっという間に全滅しそうよ。
武装つけようがつけまいが単艦じゃやられちまうのはしゃあないだろ。
だったら重し外して可能な限り足を早くしたほうが生残性は高くなると思うが。
連絡艦は上にも出てたが突撃艦を振り切るだけのサイズと機雷迎撃用の凝集光砲程度を装備した快速艦なんじゃないかな。
ここまで読んで思ったが、作者が悪い。
内火艇(連絡艇) と、通報艦(連絡艦) にしておけば無用の混乱を避けられたのと違うか?
(「連絡艦」についての俺の解釈は、516と同じで)
ここまで読んで思ったが、作者が悪い。
内火艇(連絡艇) と、通報艦(連絡艦) にしておけば無用の混乱を避けられたのと違うか?
(「連絡艦」についての俺の解釈は、516と同じで)
二重カキコ済まんorz
設定をごちゃごちゃしすぎたせいだな。
連絡艇だけにしとけばいいのに。
>>520 それじゃ色々突っ込まれるから連絡艦とか言うのを追加したんだろ。
ラマージュ陛下に現状を報告するのはどうやってるんだろう?
連絡艦が行くのかな?
長文になると平面宇宙航行して手紙届けたほうが早いんだよな?
>>513 触れれば大爆発というか、反応して1g当たりのエネルギーが宇宙最大になる。
このエネルギーは放射線として出てくるので、被爆する。
威力としてはどうなんだろうな・・・
同じ箇所に何度も当てなくては外壁を貫通出来ないならビームにしたほうが有利だが
反陽子の場合、ビームとしての威力は陽子をビーム状にして飛ばすのとかわらなくて
粒子1つが当たったときに放出するエネルギー>>粒子1つあたりの運動量
だろうから反物質燃料ぶちまけても威力に差はないんじゃないかという気はする。
>>509 時空融合しなくても質量波は観測できるってよ。
>>522 最前線から帝都への戦況報告のことを言っているのか?
平面宇宙での泡間通信は、モールス信号よりも効率悪いし
通信できる距離も限られる。
通常宇宙で大出力凝集光砲で通信する方法もあるが(ry
>>523 >時空融合しなくても質量波は観測できるってよ。
だから、それじゃ質量しかわからないだろ。
>>513 >反物質を高速で射出してるって理解をしてたが、これであってんのか?
合っていると思われ。
ただし、反陽子同士は電荷で反発し合うから、単に噴射しただけでは、たちまち拡散してしまう。
推進剤として使うならいくら拡散しても無問題だが、砲として使うなら威力が激減してしまう。
また、敵艦には防御磁場があるので、運動エネルギーの小さい反陽子では弾かれてしまう。
そこで、拡散し難いように反陽子ビームを収束し、かつ、拡散する前に敵艦に届かねばならない&
防御磁場に弾かれ難くする、という理由により、反陽子をかなり高速で射出していると思われ。
>>522 上述の通り、収束&高速化しなければ、すぐに拡散してしまう。従って、男爵艇が浴びたのは、
噴射された反物質のごく一部で、それでも対消滅により生じるγ線の影響で死に至ったのかと。
紋章Vp207に連絡艦の説明がありますが、客室12と談話室のある小型貨客船みたいな船だとか。
>>525 紋章Vp63あたりの状況か。
戦列艦ってやっぱり艦長室は立派なもんでしょ?
まぁ、そりゃ他の翔士よりは
星界軍は兵器の開発を民間企業に任せたりはしないのか?
531 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/24(木) 21:01:09
>>530 そもそも、帝国には、「民間企業」なるものが存在するのかね?
フェブダーシュ男爵領の元家臣たちがつくった会社があるね保守・整備・点検だっけ。
もっともあの会社はクリューブ王家が後見になっているというから、資本その他で
援助とか受けているのかもしれん。
各惑星で作らせれば膨大な数になるだろうけど、変なプライドで干渉しないってのがな。
>>531 未開の門を開いて回る<探査屋>とか、
惑星可住化を請け負う<惑星改造技士組合>がそうなんじゃないか。
あとは<セールナイ商会>の規模を大きくしたような、
方々の貴族の領地へ技師を派遣するような企業もあるかもしれない。
傭兵団も民間企業か
地上人が宇宙へ出るのが難しい上に、ユーザが星界軍一つだし、兵器開発をやろうと思ったら星界軍の技術士官になった方が研究環境その他で有利なんじゃないの?
もっとも、地上の民間人でも、公開情報を元に兵器理論を作り上げて地上の特許を取った上で星界軍募集事務所あたりに売り込めば、使い物になるなら買ってくれるかも…
…ワローシュ候国あたりに大勢いそうな悪寒。
なんで、連絡艦が敵陣突破しなきゃならんのかわからんのだが・・・
敵に包囲されてるとかの状況で単艦突破を命じるなら、司令官の
能力相応の仕事は猫のトイレ掃除ぐらいだぞ。
538 :
軍事技術おたワロクード:2005/11/25(金) 00:24:29
>>526 以前、ラノベ版で技術士官さんがカキコされて居たけれど。
亜光速で反陽子バンチを投射するだけなら、其れは粒子加速器
であって、反陽子砲とは言えないそうです。
拡散を抑制する為に、同軸陽電子銃からの陽電子と混合して電荷を中和する。
さらに、外周部冷却用レーザーでバンチを加速冷却し反陽子陽電子プラズマを、
可能な限り反水素バンチに逆励起させる。
上記によって、画期的射程の延伸及び防御磁場に対する十分な侵攻力を
確保したものが、反陽子砲だそうです。
はにょ〜ん砲とは違うわけだね
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
, _ ノ)
γ∞γ~ \
-´⌒二⊃ | / 从从) ) ⊂二⌒丶
_ソ. ヽ | | l l |〃 ヾ__
`从ハ~ oノ)
⊂二二)\><|二⊃ ホエエェェェェェェ
< 8/
し\_ヘ_/
三 し'
さくらタンがいるぞ!
上げてしまってすみません。
ちなみに、”陽電子と混合して電荷を中和する”は、判るんですが。
”外周部冷却用レーザーでバンチを加速冷却”と”反水素バンチに逆励起”
は、あまり良く判りません。
確かに反水素なら電気的に中性ですから、防御磁場はすどうしでしょうが。
>>537 >なんで、連絡艦が敵陣突破しなきゃならんのかわからんのだが・・・
前衛で戦ってる突撃戦隊は敵艦と戦闘しながら敵味方の機雷の嵐の中に居ます。
それに艦隊の後方に位置する打撃艦隊や指令艦隊にも大量に護衛艦が付いているのはなぜか?
前衛を抜けて敵の機雷が艦隊後方まで抜けてくるからだろう。
その中を進んで前衛にいる各戦隊本部に時空融合して情報を交換して帰ってこなきゃならん訳だ。
>敵に包囲されてるとかの状況で単艦突破を命じるなら
連絡艦が各戦隊本部に運ぶ情報が「そいつと戦え」とか「そこは逃げろ」とかいうゲームレベルの情報だとは思えない。
何千テラバイトとかにもなる戦略情報じゃないのか。
>>538 それは原作設定なの?
それともただの妄想?
漠然と思考結晶=コンピュータのように理解しているけど、
思考結晶も0と1の信号を扱うコンピュータの延長線上のものなのか?
>>538 陽電子で反陽子の電荷中和して中性にして発射するって事?
そんな事できるんだったら陽電子砲と反陽子砲の2タイプの突撃艦作ってタッグ組ませれば無敵だろ。
防御磁場が極性を反転出来ると仮定しても、同時に撃たれたらどっちかを吸い寄せちまうww
つーか、宇宙における戦いの主役が人類からアーヴに移ったように、アーヴから
思考結晶に移っても不思議じゃない。アーヴ達が人類という親から独立したように
思考結晶達も有機知生体から独立しないのかな。
まあ、そうするとアーヴ活躍の場がなくなるので、デーヴが許さないんだろうが。
進化したコンピュータは出てきても、AIは出てこない作品なのかもね。
(ラリイ・ニーヴンとか)
UIとして賢いコンピュータはいいんだけど、AIまで出すと主題からずれる気もするな。
なぜここの住民は新刊も出ないのに1日で50レス以上も話しますか
>>543 原作では反陽子砲は「反陽子の奔流を敵にぶつける」って記述があるから、妄想だと思われ。
連絡艦ってのは政府専用機みたいなもんで星系間連絡用なんじゃないか?
戦旗1でペネージュさんは分艦隊への指令には連絡艇使ってるし
機雷に狙われたらヤバいっつったって突撃艦の武装でも既にヤバい
そもそも原作に「連絡艇」で情報伝達してるシーンはあるけど「連絡艦」でやったことあった?
連絡艦は紋章3にしか出てこないと思ったんだが
……そもそもの発端となった
>>493の掲示板の考察が連絡艇と連絡艦の誤解をしちゃっている雰囲気が漂っている。
少なくとも貨客船的連絡艦があんなにたくさん存在する余地はなさげだし、戦術レベルで運用される軽武装快速連絡艦というのは作中の描写には存在しない。
てか、どの程度頻繁に連絡艇を飛ばしているのかってのがわからん。
後退しろとかなら作戦開始以前にあらかじめ適当な符号を決めておいて、それを泡間通信ですますほうが効率的な気がする。
ペネージュさんは我に続け、で相手のどこを食い破るかを指示していた様な記憶があるし、
連絡艇を飛ばしているって描写もないのに機雷をもらって遅くなった突撃艦をとりあえずお前はあとから来い、ですませてる。
そもそも突撃艦クラスに連絡艇は装備されてたっけ?
なにより上級指揮官がいちいち口を出してるような軍隊はろくなもんじゃない。
中級、下級指揮官の無能を意味しているからなそれは。
……と思ったけど、ドゥサーニュさんがわりと突撃艦単位のこまい指揮をしていたような気がするな。
生き残った突撃艦を集めて臨時編成の突撃艦戦隊を作れ、みたいな。
横レスだが……
>>543 原作にそんな設定は無い。
一般的な反物質兵器の仕組みを説明しているだけだろう。
>>541 >”外周部冷却用レーザーでバンチを加速冷却”と”反水素バンチに逆励起”
>は、あまり良く判りません。
前者は、反水素の拡散を少しでも防ぐために反水素の塊を冷やすということだろう。
レーザー冷却という技術がある。ついでに塊を敵艦の方向へ加速もしてやるんだな。
後者は、意味不明。逆励起させることに何の意味があるのだろうか?
>確かに反水素なら電気的に中性ですから、防御磁場はすどうしでしょうが。
防御磁場の貫通度は確かに高まるが、元々高速の陽電子ビームを弾く程の磁場なら、
反水素を強制的にイオン化して、その後に弾く位のことはできそう。
>>545 >防御磁場が極性を反転出来ると仮定しても、同時に撃たれたらどっちかを吸い寄せちまうww
いや、そう簡単にはいかない。反陽子と陽電子をそれぞれ逆回りに跳ね返すだけだし。
>>544 俺的には、思考結晶=量子コンピュータ、のイメージ。
>>546 2000年後の未来でも、コンピュータのフレーム問題を解決できていないのかも知れん。
有機知性体が、考慮すべきデータをあらかじめ選別して入力しておいてあげないと、
まともな結論を出せないとか。
>……と思ったけど、ドゥサーニュさんがわりと突撃艦単位のこまい指揮をしていたような気がするな。
ありゃ第3艦隊所属の分艦隊をいじってただけでしょ
あのひと幻炎艦隊司令長官と第3艦隊司令長官を兼任してるから
冷却レーザーで「加速」させつつ「冷却」なんて出来るのかね。
今あるレーザー冷却は極低温で使う、熱運動の「最後のひとしずく」を
絞り出すための技術だと思ったが。
連絡艦は戦後の状況報告や帝都への連絡に使うんじゃないのかな。
紋章で棺桶に乗ったジントとラフィールを帝都に送ったのも連絡艦じゃなかったっけ。
門をはさんだ星系間の思考接続とか無理っしょ。
しかしまぁ、珍しくSF板でまともな進行しててびっくりです。
久々に来たら超真面目な雰囲気だからラノベ板かと思ったじゃないか。
>>558 理論上は、可能ですね。
反水素バンチの吸収スペクトルを、バンチの平均移動速度より少し遅い程度の
ドップラーシフト分だけずらした波長のレーザー光照射を行えば。
平均移動速度より速い原子は光子と相互作用しませんが、
少し遅い原子は、光子を吸収して加速されます。
>>599 概ね同意
連絡艦の連絡は青函連絡船みたいな意味じゃないかと
平面宇宙でも使える無線開発しろよ。
むしろ有線ですよ
電柱&電線がみっしりの風景も継承されているのだろうか
有線ならケーブルがかなりの強度と長さじゃないといけないな。
566 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 22:00:28
>542
>前衛にいる各戦隊本部に時空融合して情報を交換して帰ってこなきゃならん訳だ。
そんな任務を脳内で作られても・・・
戦闘中の艦隊と接触して情報交換ってどんな状況なんだよ。
しかも、突発じゃなくて通常任務なのか?
具体的に連絡艇が他の艦についたらどういう風に連絡するの?
時空融合したらとっとと情報連結して終了じゃないの?
紋章1巻見ると情報連結した後はフルオートで着艦できるみたいだし
つーことは無人艇で十分なんだよな
アーヴの気性を考えると無人の船なんて気持ちの悪いものは認めなさそうだけどな。
艦長って体力もいるよね。
いちいち棒振り回さないといけないし。
>>566 戦隊本部が戦闘している可能性は低いんじゃね?
573 :
503:2005/11/26(土) 03:47:36
連絡艦と連絡艇を間違えた張本人だが・・・。
艇=時空泡発生機関無し
艦=時空泡発生機関有り
という思い込みによる脳内設定を勝手に考えてしまいました。
ごめんなさい。
にしても、久しぶりにSF板のほうが賑わってるとは・・・。
戦旗Uのスポール艦隊の戦闘シーンで、「○○艦橋を破壊され船長が死亡」とか
「○○推進力を消失」とかの情報が逐次旗艦に入ってきてる。
一方旗艦からは戦隊を臨機応変に編成して半個戦隊時空泡を常に保つといったような指令が、
リアルタイムで全艦隊に伝わっている。
圧倒的劣勢の上乱戦の状況で、泡間通信と連絡艇だけでここまでの情報が伝わるなら
連絡艦って一体・・・ってな話になる。
つうか旗艦って結構戦うもんなのに安全圏から高見だけってのはどうよ
>>571 bunch
n., v. 房[束,群](になる,にする) ((up, together)); ひだになる ((up)); 仲間.
>>574 泡間通信でも最低限の情報は伝わるようだから、あらかじめ決めていた軍用暗号(船毎に割り振りがされている)で
高速にやり取りをしていた可能性があるな。
例えば、「泥亀」=船A推進力喪失とか、それでも最低数分はかかるけど。
それとアニメオリジナルであった方法だけど、味方の機雷にメッセージを入れて泡間通信の代わりにしたことがあった。
機雷を打ち出すスピード程度であれば、ほぼリアルタイムで伝わるのではと思う。
ただ、確実に味方の時空泡に打ち込む必要はあるが。
質量を熱エネルギにかえることで質量波を使った通信はできないんだろうか
>>578 機雷を時間差つけて自爆させれば、質量波を使ったモールスができそう。
・・・・ただしコストが(つД`)
>>575 >つうか旗艦って結構戦うもんなのに安全圏から高見だけってのはどうよ
艦隊統括してる旗艦が率先して戦うって何それ?
種死から得た知識ですか?
さすがに10倍の数の敵と戦うは場合は旗艦も機雷や電磁投射砲などで戦闘に参加する羽目になるみたいだけど。
スポール的には間違ってない。
と言ってみる
>>559 だとすると
>>493の、
巡察艦 72隻 突撃艦 504隻 護衛艦 756隻 戦列艦 39隻
連絡艦 156隻 戦闘艦計1527隻 輸送艦その他補助艦 567隻
計2094隻
と言う推定では連絡艦が少し多すぎる気がするな。
戦闘艦の数は大体わかってる訳だから連絡艦50隻にして100隻ほど輸送艦その他補助艦を増やせばいいだけじゃね?
新刊はまだですか?
>>581 ふつうに日本海軍などは旗艦も前に出てるけど?
種から学ぶなんてアホいるか。
俺も旗艦は前に出ず、艦隊全体の"書記"に徹するべきだと思うけどなぁ。
司令部が一番最初に爆散しちゃ作戦もクソもないと思う。
>>585 >旗艦も前に出てる
・・そうか?
大和の謎の転進とか・・・
旗艦ががちんこで戦うという状況は相当危機的な状況だと思うがね。
指揮ってのは非常に負荷のかかる物だから戦闘までしてる余裕はあまりないと思うがな。
大和転進は栗田が無駄な損害を出すだけって言ってた。
ってか囮作戦ってアーヴはするかな?
>>582 その手の考えはビボース的というべきだとと思う。
スポールの率いる艦隊にいるのは幸福と言われるくらいに戦闘には堅実だから、
旗艦が闘うようなことはロブナス門防衛戦のような全滅必死の作戦か、
スポール自身が言っているとおり、圧倒的な戦力差で敵を蹂躙する時ぐらいだと思う。
基本的に旗艦はあまり動かさないのが鉄則。
てゆうか、旗艦の防衛力、情報処理能力は高いだろうけど、攻撃力は必要最低限だろう。
旗艦が最強の船だとか思ってるのは頭の弱い厨だけ。
旗艦クラスは艦橋が肥大化する。
戦場の広さと通信能力がどれ位見合ってるかだよなあ。旗艦に求められる能力。
USSブルーリッジを艦隊決戦に投入する奴もいないだろうが、ナポレオニックの頃に非武装で参謀連中ばかり乗ったフネ作る奴もおるまいよ。どっちもあり得ない両極端の極論だけど。
その中間のどこに相当するかだが、星界の場合は、それなりの遠距離通信手段はあるものの、艦隊決戦思想が頂点を極めたWWI前後あたりに概ね相当すると見るべきでは?
現代の旗艦って空母がやんのか?
旗艦といっても艦隊旗艦と、連合艦隊旗艦のように種類がある。
愛宕のように司令官が旗艦を決める場合もあるし。
>>593 通信技術も情報処理技術も未熟だったWWT時代なんて論外だろ。
ビボースが乗ってた旗艦が宙域中の全ての破片を照合して潜伏機雷を割り出したりしてたが、
あんなのは旗艦の思考結晶じゃなきゃ不可能なんだろ。
旗艦に必要なのは指令命令機関。
他速力や攻撃力もある程度必要。
旗艦で一番重要なのは豪華な椅子
>598
豪華な泡風呂だろ。
プレステの「星界の戦旗」やってると、情報伝達のことがよく判るかも。
敵に囲まれたゴースロスのレクシュ百翔長とリアルタイムと音声通信していたんだが…、どう受け止めればいいんだ?
>>599 原作描写>>アニメ描写>>(事象の地平線)>>ゲーム描写
プレステの「星界の戦記」は平面宇宙は良かったが、通常宇宙でも平面宇宙と一緒だったのがちょっと残念だったな。
>>600 宇宙戦描写に関してはアニメも事象の地平線かと
603 :
510:2005/11/27(日) 03:58:50
>>580 ごめんね
でも星界好きだから、まだしばらくスレにいるよ。
ごめんね
ソビーク開催って聞いたけど本当?
>>587 日本海軍は「ただいちどの決戦で大勝利して勝者総取り」が基本ですからね。
まぁ、「実戦部隊の最高司令官が最前線で状況把握し、艦隊を統率、敵艦隊を完全に撃滅」という
神業をやらかした東郷平八郎たんがいりゃあ、そのパターンを踏襲するような組織になっても仕方
ないんですが‥
さすがに第二次大戦ではそういうのはもう無理で、聯合艦隊司令長官は後方から指揮してますね。
自らは直接戦場に赴いて死んだがな。
ちなみに東郷は神格化されるほど凄くはない。
来月の今頃有るだろ。
デーヴが饗宴で買った星界本で、次回の新刊の内容が決まります。
帝都と狩人艦隊(最前線)との時間差が500時間だからな、
艦隊・所属で各々判断していかないと間に合わないだろうな。
3国連合は、どうやって情報伝達してるんかな?あそこ1枚岩
ではないよな。
統合体は作戦行動の始めに渡された計画書通りにやってるんじゃないの?
で、それに違背してないかどうかを政治委員が監視している。
後の2ヶ国もそれに従ってるんじゃないかな?
>>594 もし戦争するならイージス艦じゃないのか?
>>612 通信機能を考えると空母もイージスもどちらもありだろうな。
イージスは空母と切り離して運用する事もあるだろうから、どちらかというと空母を旗艦とするんじゃないか?
空母は前面には出ないし、空母の護衛でイージスは必ず張り付くし。
>611
ウホッ!いい赤軍。
やらないか?(大粛清)
>>612-613 アメさんは指揮通信機能に特化した旗艦を建造しているぞ
大砲とかは無しでやたらとアンテナばっかり生えてるのを
>政治委員
革命期のフランスが元祖だったっけ?
「派遣議員」とかいうヤツ
>>616 揚陸指揮艦なんだけどね。第七艦隊旗艦も兼ねてるようだが。
通常は空母が旗艦になることが多いようだ。
海上自衛隊は基本的にDDH(ヘリ搭載護衛艦・ヘリ空母と思ってもらえばいいかな、ちと違うのだが)だが、通信機能や居住性からイージスを使うことも。
通信より索敵が
>>618 これまちがい。
いまの自衛艦隊旗艦はたちかぜ(DDG)だった。
>>619 >索敵
イージスの索敵機能が特化してるのは経空目標であって、水上目標はその他と変わらないよ。
WWU時のアメリカのSC、SGレーダーなら航空機40kmまで索敵できたそうな。
日本やアメリカのイージスシステムだと300kmくらいか?
>>622-623 SPY-1Dは半径500kmの対空目標を探知できるそうな。同時追尾は200目標。
探知可能距離は相手の高度による。テポドンは800km位追尾できたんじゃないかな?
イージスは艦隊防空が任務なので、特化しているのは対空兵装。足下はあまり見えない罠
湾岸で米イージスは触雷して大破しているし、体当たりボートくらったのもいたよね〜
おまいら巣に帰れよ
サムソン「たとえ殿下であろうと性欲をもてあます」
レクシュ百翔長に誘われた兄を偲んでの晩餐会ではクルーのみなさんも興奮されたようで。
>>627 プラキアさんに兄者が居ったという設定は初めて聞いたが
アトスリュアだよな?
レクシュさんとアトスリュアさんて、歳同じくらいなのかな?
初登場時の位階も同じだけど。
星界軍で位階と年齢は完全に無関係だと思うが…
まぁ、そうなんだけど。
マトスさんは婆だろ?
そんなこと言い出したら、きりがないぞ。
100歳は余裕に超えているのに、外見ロリとかありうるから。
さて、貧乳とか幼女体型とかはアーヴの場合罵倒になるかどうかについて、考えてみないかw
年齢はわからんけどレクシュはドゥビュースよりはずっと若いだろう、
ドゥビュースと同じくらいの歳で階級が百翔長では優秀とわ評されないんじゃないか。
ビボース兄弟は50いってる?
昇進すると面白くねーって現階級を固守してる奴もいるし。
>634
いいんちょがいるんだから、それがワリート(でいいんだっけ)の一族があってもよろしいかと。
しかしなんだな、美形の基準もそれぞれだから、
故郷の黎明期にならって引き目おたふくが美しいと思ってる一族が(ry
>>636 正直、分からんね。
アブリアルは別として、多少年を食ってから星界軍にはいる人もいないわけではないから。
ソバーシュさんがそうだな。彼は長く交易に携わって、子供二人を成人して送り出して
から今度の戦争になって十翼長として参戦。
>>640 …二行目をよく見直してくれ。間違えるのは判るけれどさ…
ソバーシュさんが50歳前後ということから考えるとおそらくこんなもんじゃないかな。
アトスリュア・・・・・30代後半から50代前半(兄が20年間父親を監禁していたこと)
クファディス・・・・・30代前半から40代後半(超外伝の姉のソビーク手伝いより意外と若いと思われる)
ペネージュ ・・・・・100歳〜120歳前後(ラフィールより上の子供がいることから考えて)
ドゥサーニュ、ドゥビュース・・・・・70〜100歳前後(同い年)
プラキア ・・・・・50〜80歳前後(ドゥビュースより若干年下と想定)
まあ、個人的な感覚なんだけどね。
子供をつくる年齢は地上人とあんま変わらない(20〜40歳くらいが普通)だと思う
アーヴは精子取り出すとき紙コップの前でシコシコするの?
646 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/29(火) 22:09:57
>>644 人工子宮で子供を作っちまう連中だから、肉体的な年齢とは無関係。
でも「恋愛」となると、年齢制限があるかも・・・
伯爵閣下は元気ですか?
ちょっと待て。
皇帝陛下が100歳の筈だぞ。
>>646 たぶん、アーヴの成熟期(15〜40歳)は地上人の思春期にあたると思われるから、
そのころに(おそらく成熟期後期を中心に)狂おしいほど燃え上がる恋愛をやるような気がする。
ドゥビュースの十翔長から準提督までの昇進にどれくらい掛かったかというのがわからなかったんで、
ラフィールが20代前半ということを考えて幅を持たせた。
仮に10年ぐらいで昇進可能だったら、現在50〜60歳ぐらいでもいいかもしれない。
(プラキアも同じくらい)
ただ、20年ぐらいかけて昇進するんだったら、子育て期間を含めるとやっぱり70歳ぐらいにはなるんじゃないかな。
>>643,648
娘: パリューニュ子爵殿下ラフィール・・・20歳ぐらい
父: クリューブ王ドゥビュース殿下・・・・・・60歳ぐらい
祖母: 皇帝ラマージュ陛下・・・・・・・・・・・・・100歳ぐらい
曾祖母:前々クリューブ王ラメーム猊下・・・・140歳ぐらい(上皇会議の長老は若い方で100歳強、上は200歳以上)
こんな感じ?
>>651 プラキアとドゥビュースがジントとラフィールのような関係で出会っているとしたら、それぐらいの年齢に落ち着くかな。
そういえば自衛隊の昇進で思い出したけど、防大出(幹部候補生)のエリートだと10数年で将官にはなっている一方、下からのたたき上げだと
定年(20〜30年)までに佐官になるかどうかだからね。そうなると10数年である程度の地位に落ち着いていてもおかしくはないかな。
小説でのラフィール達の昇進スピードとサムソンの約20年間の軍務の昇進スピードを見ていると、そう思えてきてならない。
(翔士=幹部候補生、下からのたたきあげ=従士)
そうなると初代フェブダーシュ男爵ってとんでもない傑物だったんだなと思えてならないな。
>>652 アーヴになる事自体にはサムソンは消極的だからねえ。
とっととアーヴになりたい従士の為には、特別志願将校@旧軍みたいな別枠があるんじゃないかな。
まぁ、とんでもない傑物、でないとなかなか採用されないんだろうけど。
住んでいた地上世界は、インプラントや遺伝子改造で、アーヴと同レベルの能力
を獲得するような所だったかもしれない。
>>653 でも、空挺科なんて種族的アーヴがいないとだろうから、
たたき上げの翔士が出世しやすいシステムが必要と思われる。
アーヴより短い寿命で、二等錬兵から空挺元帥まで
出世する奴がいるとすれば、そいつはアーヴが帝国元帥に
なるより厳しい条件をクリアしたことになるからな
>ペネージュ ・・・・・100歳〜120歳前後(ラフィールより上の子供がいることから考えて)
ソバーシュさんだって成人した子がいるわけだが
>>656 範馬勇次郎並みの戦闘能力
ヤン・ウェンリー並みの戦術眼
ミルフィーユ桜庭並みの強運
これくらいじゃないと、そこまで出世できないな
>>650 プラキアは列翼翔士の時に、ドゥビュースと知り合ってすぐに恋に落ちて
一緒に休暇に入って。ドゥビュースがラフィールをもうけて育児休暇に入って
いる16年の間に、列翼翔士から百翔長に昇進したんだと思う。
プラキアが列翼翔士になったのが20歳くらいなら、
ゴースロスの艦長やっていた時に40前ってこともありえる。
星界軍に入った年齢がいくつかわからないけど、
若い時期に入ることが多いんじゃないかと思う。
>>654 その作り方で、できるとは思うが、
なんで、わざわざ反水素なんか作る?
反陽子・陽電子は電荷があるから、電磁気で蓄えるのが簡単だが、
反水素は電気的に中性だろ。
>>652 軍板の人がどんな意味で将官使ってるのか知らないが
将補としても10数年(34〜44)じゃ無理でそ。
防大出てCGSだのAGSだの一発で通って本気でエリート街道邁進しても
44じゃまだ将補いないはず。
663 :
654:2005/11/30(水) 09:39:41
>>660 スレ違いのまじレス:反水素の吸収スペクトルを精密に測定して、
CPT対象性の破れを精確に検出する。らしいです。
スレに沿った :射程の延伸と命中精度の向上及び、防御磁場に対する貫通性の
お楽しみレス 向上が目的です。
紋章機vs襲撃艦はまだですか
人間が宇宙にあがるのを面倒くさがる人民主権星系連合体の艦隊って、人類
以外の有機知性体と無機知性体メインで編成されるようになるな。
長射程時空機動爆雷はその兆候。
また無知なにわか軍ヲタが
それがどうした?われらには関係なきこと
668 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 17:29:23
ゲームでアーヴのクローンみたいのが出てきたけど、小説世界では地上世界の人間が勝手にアーヴ種を作っちゃだめなのかな?
帝国は禁じているんだろうか?いくら地上世界の人間が遺伝子いじくるのを趣味悪く思っていても、科学者とか作りたいって人間が居ると思うんだけど。
断章「君臨」にでてきたぺネージュモドキは完全なアーヴなのかな、
それとも見た目だけ似せてあるのか。
>>668 地上人がアーヴ種を作ろうがもっと悪趣味な亜人類を作ろうが、領民政府の法律に違反していないんなら
帝国は一切関知しないんでは?
ただし、宇宙に上がってきたらアウト!
>>644 外伝設定だが、断章p286によると、20歳過ぎで子供をつくるのは若すぎるらしい。
>>669 家宰曰く「空識覚は備わっていないようでございます」
紋章Tp17-18によると、惑星の内政は好き放題なので、別に本物のアーヴそっくりの変異体を
作ってもかまわないのでは? ただし、宇宙へ出すときは、星界軍の募集事務所で軍に応募する
必要があるでしょう。
672 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 18:22:14
>>670 >ただし、宇宙に上がってきたらアウト!
法律上、単なる領民として扱うだけの話では。
しかし、アーヴ以上に過激な遺伝子操作を行う地上民族というのがいても、不思議でない希ガス。
帝国の緩い支配の下、地上世界は多種多様ですからなぁ
人工授精とかいって精子はどうやって取り出してるの?
>>674 >人工授精
なんで人工受精する必要が有るのだ?遺伝子を自在に操ることが出来るなら、髪の毛からでも良いではないか。
2000年先の未来ではどうかしらんけど、
「髪の毛一本から遺伝子情報が取れる」けど
「髪の毛一本からでもクローンは生成できる」っていうのは違うよな
よってアーヴは精子を放出する必要がない
髪の毛ってDNA含まれてないだろ。たしか
毛根にはあるんだっけか。
>>678 鑑定の話だが、
DNA鑑定には生きた細胞が必要とのこと。
髪の毛は死んだ細胞なのでちょっとムズカシイ。
が、不可能ではない。日本は火葬された遺骨のDNA鑑定もできたからな。
星界世界では余裕カモナ…意中の人の遺伝子を勝手にもらうとかって犯罪もあったりして
>>678 そのとおり、毛根にはある。
>>679 思い人の毛だと思って、子供を作ったら。
思い人のヨーフの、毛だったりして。
さぞかしディシャンデルで、ワロクードが・・・!!!。
遺伝子どころか肉体を捨てて意識を
思考結晶の中に入れてる連中いなかったっけ?
軍に入るときなりアーヴ国籍を取る時なり(国民登録時(?))にでもDNA採取するんじゃないの?
軍属ならいろいろと便利だし。
>>680の言うとおりDNAの取り違えとか洒落にならんよね。
猫と人間で子供作れるんだからシャーレの上で受精させんだろうね。
>>682 猫と人間ほどの差なら、シャーレどころか構造解析後にDNAシンセサイザーじゃねーか?
684 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 21:00:41
>>682 アーヴは、その連中のことを鼻で笑っていたけど、帝国を長期にわたって維持するためには、優秀な人材の記憶や知識を保存することを、何か考えてもいいのではないかと思う。
アーヴだって寿命があって、そのうち死ぬんだから・・・
大丈夫、どの世代にも優秀な人材はいるから。
>>685 ビボースとか、ビボースとか、ビボースとか?
そこでどっちかと付き合った(らしい)ペネージュさんですよ
>>687 ネレースと付き合ってたのはケネーシュじゃなかったっけ?
スポールとビボースの会話ってのも見てみたい気もするけどw
殿下を動けなくして、それかr
>>684 そのへんはカリューがしっかりやるでしょ
一族のトラウマになってるくらいだから
そういえば昔デーボっていうテクノ系アーティストいなかったっけ
ジョジョの呪いのデーボのもとになった人かな
「ポップ・ミュージック」がビルボードNo.1になった人
サムソンは巨根
んじゃぴちぴちの軍衣なんて着れないじゃないか
そういえばアーヴ軍人ってもっこりいないな。
体内に格納しているからな
カコケツだっけ?バキに出てた
実は折り曲げてケツの穴に入れてる。
700 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/03(土) 22:17:37
子供は人工子宮で作るから、なくても問題なし。
じゃぁ、胸もなくてもいいよね。
そいえば、アーヴ女性って子供に母乳あげるのかな
ほとんど巨乳だしな。
>>700 実際アーヴの場合はお互いの性別は関係ないからな。
>704
ラフィールに対する冒涜か?
>>706 ラフィールは成熟期を半分も終えてない。
きっとこれから成長するよ。
まあ、紋章1巻の「つつましやか」という表現に萌えるものはあるが。
708 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/04(日) 18:27:29
>>705 性別は関係ない、というよりアーヴの男どもが軟弱すぎ。
もっと体を鍛えろよw
「軟弱者っ! と叱ってくれる女性戦闘員がたくさんいるんですね
同じく判らん。
>>708 は、どういう根拠で、アーヴの男が軟弱だと思ってるんだ?
アーヴ人はアンガスンに鍛えなおしてもらえ。
さもないと玉無し呼ばわりだ。
>>713 高重力下での戦闘なら、地上人ごときに遅れをとらんぞ!
実際、高重力に適応してるなら、かなりのパワーがあるはず。
アーヴの筋肉は地上人より効率よくパワーが生み出されるのか。
716 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/05(月) 19:38:21
>>715 >高重力に適応してるなら、かなりのパワーがあるはず。
高重力に適応しているのは、筋肉ではなく、心臓とか肺といった循環器系統のはず。
高重力下でも、指先さえ動かせれば、宇宙船は操縦できる。
無重力の環境で過ごしても筋力が衰えないって
どういう仕組みなんだろ
>>717 きっといつまでも、みずみずしいおっぱいなんだろうね。(;´Д`)ハァハァ
無重力じゃないからだろう。
標準重力というからには特殊な場合を除いてはかかってるものなんだろうし。
どんな仕組みかは言及されてないが。
むしろ運動不足で豚に
>717
筋肉の分解とゆーか、減衰が起きにくいんじゃないか?
一度付いた筋肉が落ちない仕組みになってるんだろ。
変な風に筋肉つけちゃうとずっとそのまま・・・
筋力トレーニングに熱中してしまってマッチョになったラフィール・・・
そんなことよりも
アーヴ猫はやはり宇宙に適したように遺伝子改良されているのであろうか?
それともポヨのようにまるいのであろうか。
自分的には無重力化で育った肉球がどのようなものであるのかが気になる。
うちのぬこのにくきうは
土を踏まずに16年物のヴィンテージにくきう。
>>723 猫には手を加えずほったらかしじゃなかった?
では無重力化でポヨ化か
>>725 アーブは猫に適した環境作りにいそしんでるんじゃあるまいか。
どっちが主人かわからんな。
>725
猫のためにネズミ放すこともあるくらいだし、猫のための環境ぐらい
用意してるんではないかと。
1巻にでてきた
飼い猫と自分の子を作るアーヴは
やはり猫耳っ子をつくったのだろうか
>>728 アメリカ人のように優雅でない猫娘をつくったために、以後禁止された。
ハーマイオニーの猫娘姿
まるでわかってないよな映画制作者たち
ここはエクリュアの猫耳を語るスレだからね。
怒ってる、怒ってる。
>>719 航法野、空識覚を鍛えるために幼児期に多くの時間を無重力空間で過ごすっていうじゃん。
生まれてすぐの赤ん坊は首も据わらず、寝返りも自分で打てないほど非力だけど、
そんな赤ん坊は無重力空間で過ごすうちはずっと重力下身体を動かすのに必要な
筋肉は付かないよね。
今の高G機動をする戦闘機パイロットは
ブラックアウト(脳の血液が体に落ちてしまって、目の前が真っ暗になる)
しないように、首が太くてずんぐりむっくりで背が低い
体型の人が向いているんだそうだ。
でも、アーヴの高Gへの適応ってそういうのとは違いそう
736 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/06(火) 19:53:21
>>730 >ハーマイオニーの猫娘姿
>まるでわかってないよな映画制作者たち
ハリウッド関係者に、ワローシュ人がおおぜいいる、という噂は、真っ赤なウソだったのか・・・
「マトリックス」シリーズの監督兄弟の話じゃないのか
738 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/07(水) 18:14:18
次は、実写版「星界の紋章」 スタートレック・ロミュランの皇女 をきぼん。
アーヴ帝国 → ロミュラン帝国
アーヴ → ロミュラン人
アーヴ語 → ロミュラン語
惑星マーティンは、アーヴ帝国の宇宙艦隊に包囲されて降伏
→ 惑星マーティンは、惑星連合とロミュラン帝国との間で講和条約が締結された結果、ロミュラン帝国に返還されることになった。
しかし、惑星マーティンの地球人移民は、退去勧告にもかかわらず、「マーティンは、われわれの故郷だ」という理由で、多数が残留した。
スタトレの世界では、宇宙艦隊にバルカン人やクリゴン人がいたりするから、ロミュラン帝国軍に地球人士官がいても、ちっとも不思議ではないぞ。
>>738 マジレスするとロミュランに地球人士官がいるのは天文学的にあり得ないくらいの出来事のはず。
宇宙艦隊のヴァルカン人(連邦の一員)やクリンゴン人(連邦の同盟国で交換派遣制度有り)とはちょっと違う。
ロミュランは基本的に捕虜は認めないし、あまり他の星の人間を信用していない。
なお、地球人の血をコンプレックスにしている女性司令官も登場した(母親が連邦士官で娘の通報で殺された)。
あとスタトレの帝国制のほとんどは合議制で皇帝はいないはず(過去には皇帝は存在したが....)。
定期的にSTネタが出てくるのはトレッキーが住み着いてるからですかね?
じゃなければなんだ
SWネタではないのがミソだな
SWなら見てない漏れでも凡そはわかるが
スタートレックなんてクリンゴンくらいしか知らない
744 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/07(水) 23:16:23
ピカード浣腸とかいたっけ?
スタートレックオタク→トレッキー
ガンダムオタク→ガノタ
星界オタク→ワローシュ
スターゲイトオタクのこともたまには思い出してください
自分にとってのSFの黎明は
松本零時と柴田昌弘と萩尾モトでした
>>743 SWとSTよく並べて言われるけど規模も趣向も全く別物だからな。特にSTは敷居高すぎ。
SWはレンタル屋でDVD数本借りてきて見れば終わりだけどSTはどうしたらいいのかワカラン。
劇場版は一応レンタル置いてるけど、どれもTVシリーズの延長上の話だから見てもサパーリだし。
用語がサパーリわからんというのも聞くなあ
とくにヴぉいじゃーとか
別に難しいこと言ってないんだけどね
ってかSWはなんか軽いな 軽い
そこにSTもSWも見たことない俺が登場ですよ。
宇宙戦艦ヤマトならオタクといわれても大丈夫なくらい好きだけど。
751 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/08(木) 17:28:51
呼ばれた気がしたのでレンズマン好きな俺が以下略
映像化されたレンズマンはすべて黒歴史。
>>752 スレ違いだがレンズマンって元ネタなに?
>>748 STの場合は、TNGのベストエピソードはレンタルが出ているからそれを見るといいかもしれない。
そういえば、STはドラマ本体のレンタルは無いんだよな。DVD-BOXは出ているけどね。
そういえば、STで思い出したけど、ST世界って遺伝子操作を極端に嫌っているんだよな。
何回も遺伝子操作=犯罪という話もあるし、ことごとくアーヴとは逆の価値観なんだよな。
アーヴって遺伝子操作しないと致死遺伝子で死ぬらしいからな。
中には、自分の趣味まるだしで子供をつっくたり、好きな人の髪の毛などからクローンを作ったりする
親もいるのだろうか?
少なくともレトパーニュ大公爵家(ペネージュさんから7代前)については自分の趣味丸出し(自分が一番)で子供を作っていると思われるな。
STはメリケン人の世界観を投影しているので
政治とか、文明間での軋轢やら、宗教といった問題、つまり、
「思考形態の異なる他者とどう対応するか」という視点が絡んでくる
この辺りで、星界と重なる部分があるのではと妄想
対するSWは・・・・・、何だろう?
詳しくないので分かりません。
誰かSWスキーな方、語ってくれ
SWは少年ルーカスの夢の具現化というところでしょう。
>>758 そう考えると、唯一アーヴとい種族によって構成するアーヴ帝国って
日本っぽいな。
>>759 多謝
そういや尖った耳ってヴァルカン人の専売特許だった希ガス
>>757 アーヴに関する悪い噂の出元の五割はスポールな気がする今日この頃
>>763 土豚や泥亀にはスポールの優雅さがわからないだけよ。
ビボースはどうなのよ。
>>762 耳のとがった長寿&知性の高い種族の源流はエルフじゃね?
そういうエルフって結構最近のもののような気が。
>>768 少なくとも指輪物語からじゃねーか?
それ以前となると、ピクシー等と同類で身長がかなり低いものばかりだったはず。
日本におけるエルフ(女)の容姿を決定したのはロードス島戦記だと思ってます。
エルフは本来トロールのご飯だからなあ…動く野菜
>770
出淵の功績か…(´∀`)
そのエルフの中味は今やヲチスレあるオサーンだけど。
>>770 その通り。正確には、出渕裕が決定した。
ちなみに、本来のエルフは、耳は尖ってはいるがあんなに長くない。出渕の勘違い。
名付けてディードリッヒ症候群
>>774を見て勝手に出てきて勝手に"為になる話"をして去っていく人類統合体を思い出した。
776 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/09(金) 12:01:26
耳が尖っているのってギャラクシーレンジャーに居たよな。
後ろに伸びているんでなく、上方にコウモリのごとく伸びているのが。
>>769 西欧では、「指輪」以前のエルフは小柄でどちらかというと醜いイメージだったと、俺もきいたことがある
エルフを「失わていく過程の高貴で美しい存在」としたのはトールキンだと
エルフの「西方への渡海」はまさに不堕落渡海 沖縄でいうとおもろ草紙の世界か
エルフはもともとは神族。
トールキンはキリスト教の流入とともに妖怪化されたエルフのイメージを昔にもどしただけ。
もう、どっか行ってくれ。
ワロタ
話を戻すぞ
エルフってうんこするの?
いきなりウンコネタかよ、ったく。
アーブだってウンコくらいするに決まってるだろ
でもラフィールはしないよ
すまん、エルフか
忘れてくれ
アーヴだって浣腸するよ
で、みんな
>>760には反応しないのでつね 。゚(゚´Д`゚)゚。
アーヴとあらゆる意味で対の存在でしょフェレンギって
悲しくなったので寝る ノシ
>>787 確かにフェレンギは武装商人ということは共通しているが、悪徳かつ女性の権利はないからな。
本当にアーヴとは正反対の種族かもしれないな。
少なくとも、ここはフェレンギやSTやSWを語るスレではないからな。
そのまんま寝てろ。
>>784 王女殿下も生理的欲求には勝てないというのはしっかりと描写されていたが...。
そういえば、体つながりだが、アーヴの病気ってどんなのがあるんだろうか?
地上人と同じような病気を持っているのか、それともアーヴ特有の病気っていうのがあるのかな?
ってことはオナニーするの?
793 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/09(金) 23:49:57
>>790 >アーヴの病気ってどんなのがあるんだろうか?
ありますよ。
つ【地上恐怖症】
アーヴというのは、いつも宇宙の人工空間ですごしているために、人の手が加わっていない自然に対して、本能的に恐怖を感じる。
宇宙船が地上に着陸しても、外に出ることはないそうだ。
そういえば、「紋章」のでも、ラフィールが外で行動するのは、いつも夜で、それ以外は部屋に閉じこもっていたような気がするなあ。
794 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/09(金) 23:51:04
器官が余計にあると言うことは病気も増えると言うことだ。
空識覚が化膿したらぜひオロナインを。
幻聴とか、幻視みたいに、幻識とかあるのかね。
酔いそうだが。
798 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 02:06:17
惑乱
あれは病気だったのか。
そのうちクファディスにも伝染しそうで怖いが
アーヴの病気でふと思ったんだけど、空識覚が失明したらどうなるんだろう。
空識覚が再生不能の場合は、アーヴの倫理観から考えると自殺をするとか。
病気で失うことよりも、戦争で失うことの方が多そうだ。
空識覚器官の表層はアパタイトの結晶かな?
そんなもんがオデコにはっついてるとは些か興味を引かれるなぁ。
アーヴの頭骨見てみてえ。
前頭葉がその分ヘコんでたりするのかな。
あれって光で頭環と通信してるんだったよな。
汚れるとまずそうだけど、どうやって洗浄するんだろう。
やはり専用の目薬とワイパーみたいのがあるのか?
うっかり洗顔料とかで洗ってしまうと、スクラブで傷がついたりするのか?
>>806 某3×3EYESの・・・
>>807 空識覚器官にも涙腺があって、涙で洗っているんじゃまいか?
朝起きると目やにが
>>808 >空識覚器官にも涙腺があって
それは三つ目が・・・・
瞼がないからなぁ。
空識覚器官は性感帯だよ
…まぁあらゆる感覚に関して、そういう刺激になるものは有り得るよなぁ。
空識覚で楽しむビデオソみたいな商品は成立するか?
フトが抜けた
ちょっと前のことだし、今手元にはない。
ってことはあった訳か。
ビボースの兄弟が空識覚芸術は単体で楽しむものか
音声映像と合わせて総合芸術として楽しむべきか
談義してたよ
ビボース兄弟の会話シーンって声優一人二役だから大変だろうなあ
ドラゴンボールZの野沢雅子に比べれば・・・
双子の方が難しいんじゃないか?
別撮りでなく一本で二人の会話わ難しいだろうけど
それに兄弟の会話、ほとんど間がないし。
え?
盛岡はSFとしてアイザック・アシモフの影響を受けたらしいけど、
アーヴの不老長寿性ってアシモフのロボットものの小説に出てくる
宇宙人(宇宙へ移住した地球人の子孫:アーヴのように不老長寿)
がモデルなのかな。
普通に最近のテロメア研究報告とかからじゃないの?
>824
長寿ってだけで不老では無かったと思われ。
「市警ベイリ−星外出張編」とかシワシワおじいちゃんの登場人物
の方が多かったような
アーヴほどの不老性じゃなかったけど、
百歳過ぎても50歳くらいの外見だったはず。
>824
遺伝子改良に手をつけてるんだから、寿命とか、老化も対策してても不思議はないと思うんだが。
>>828 アシモフの話だと、宇宙人の方は寿命は長いけど、どことなく生命力に欠けているが、
地球人の方は寿命は短いけど、逆に生命力にあふれている設定になっている。
(意図的な遺伝子操作はしていないと思われる)
なお、アシモフの銀河帝国の成立理由は地球に閉じこもっていた地球人が環境的な問題から
地球から退去する必要が出てきて、結果として帝国を築いたという話になったと思う。
(アシモフの銀河帝国は宇宙人ではなく地球人の子孫)
>>828 紋章Tp58によると、脳細胞自体の寿命って問題があるそうです。
神経系も再生するとヤヴァイとあったな。
>>831 最新の研究では、神経細胞も再生すると判ってるけどねw
問題は記憶が受け継がれるかどうかなんだが。
細胞だけ生きるんならガンというすばらしいものがすでにあるし。
835 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/14(水) 11:49:11
加齢と老化は分けて考えるのが最近なわけだが
そういえば、一生を密閉されたシティの中で過ごす広場恐怖症の
「鋼鉄都市」の地球人はアーヴの生活に似てなくも無いな。
アーヴは空識覚を通じて広大な宇宙を感じているのではなかろうか?
外見だけ若くてもキモいって
前男爵閣下、お元気そうで何より。
クロワール
>>838 外見幼女の齢数百歳なキャラみたいなもんだ
そう考えれば萌えるかも
原作初期のソバーシュさんは
アーヴのおっちゃん って感じでよかった
断章のあたりはアニメに引きずられてる感が否めない。
次に番外系がでるなら
見た目若いけど因業ジジババアーヴを希望する。
オタクつーか江戸人なアーヴ爺婆とか
あたしゃ明治生まれだよ大正ほどダサくないし維新前の年寄りとはちがうよ みたいな
そーゆーのを
上皇?
地上世界を偏愛しているわけじゃないけど、
何度も地上に降りた経験があるソーシュはかなりの変わり者
なんだよね。
>>842 断章はソバーシュの若い頃の話なんだからあたりまえだろ
>>842 断章は女性設定と男性設定の話の両方があるからそう感じているのでは?
断章でも戦旗でもアニメ戦旗でも本質的なところは代わっていないと思う。
>>844 悪癖を愛する変わり者だけど、それなりの常識人でもあるのは確か。
自分自身で交易を再開できるようになったら、ハイド伯国の地上にも降りるんじゃないかな。
あそこの現領主と現家宰は野暮なことは言わないだろうし、おそらく現家宰およびその一行は
時々地上世界に降りて休暇を楽しんでいるような気がする。
現家宰の地上世界への立ち入りは、生態系を破壊する恐れがあります
848 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/16(金) 14:59:59
>>846 >時々地上世界に降りて休暇を楽しんでいるような気がする
食材の開発のため。
売国奴の領主が地上に足を下ろすのを許さないマーティンが、
支配者種族のアーヴを許すわけ無いだろう
事務所にアーヴなんかいないだろ
しかしワローシュ人がいつのまにか出入りし
いつのまにかディシャンデル文化が浸透し
アヴリアル発芽と「紙に記された本」が民に流行、
侵略者崇拝と文化侵略とマジにとった現政府の弾圧が始まり
ディシャンデル文化人の地下組織化から内乱へと発展
なーんてね ふふふ
>>853 それ、ハイド伯国だけじゃなくて、すべての有人惑星で起きてるんじゃないのか
ハイド伯国では、最近若者の間でラフィール王女とハイド伯のスファグノーフ侯国での冒険を描いた我がディシャンデル製映像作品が大人気らしいな。
そのおかげで、帝国党という革新派の新政党が誕生したらしい。
彼らは「普通の領国」を目指して次々に憲法改正&関連法律案を議会に提案してるみたいだ。
党主はたしか、リナとかいったかな。
>>822 ああ、あれは一人ぼけ突っ込みが別れてるだけだからな。
いやビボース「兄弟」というのは錯覚で、実は一人なのかもしれない。
分身の術をたくみに使いこなすビボーステラスゴス
っていうか高速で移動してるだけだお
5巻っていつでるの?
断章が2〜3巻出た後
ビボースは、一心二体
>>861 未来放浪ガルディーンか、高飛びレイクの番外じゃない続編が出る頃には出るだろ。
>861
多分、グインサーガの150巻がでるころ
>>861 アルスラーンの完結までにはなんとか間に合うと思う。
十二国記の「かしょの夢」の続刊がでたら
誰か
>>862-868を順に並べ、おおよその所要年月予想を付記してください。
つーか、実現しそうにないものも混じっているのだね。
今世紀中には出るんじゃないか?
思ったんだけどアーヴって寿命を全うする場合、衰弱死なの?
爆発します
虚無戦記がちゃんと完結したら。
>>867 それはもう出てる、てのは突っ込み所なのか? 先月出たぞ、マジで。
>>871 3、4、断章なら読んだけど・・・紋章のほうにあるの?
>>875 ***が出たら」という言い回しは,***が出るまでには」ではなく
***が出た後で」という意味なので
***が出た何年後に出るのかについて責任は持てない
>>876 戦旗IIのエクリュアの祖父(5代前)。
>877
ふざんけんなーー!とか叫んでみる。
デーヴには天寿を迎える前になんとしてでも書ききってもらう。
死んだら、閻魔大王に賄賂を渡してでも、浮世に戻ってきてもらわなくては。
デーヴがアーヴならあと150年は生きてるのにな
むしろ死んだほうが続きが早く出る気がする
んじゃ思い切って
頃sうわなにをするやか@rきゃえr
スレタイにもなってるが忘れ去られてる優しい煉獄のほうで書いていただくというのはどうだろう。
わざわざ処理を重くしてる昭和世界でもこっちよりは早いみたいだし。
884 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/17(土) 22:01:29
>>880 くわしい設定+これからのあらすじ さえきちんとしたものを残してくれれば、あとは人工知能が・・・
あっ、それからアーヴ語の辞書と文法。完全なものを。
なんかクトゥルー神話かペリーローダンみたいになりそうだ
886 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/17(土) 22:22:03
だから、早くそうなってほしい。
そうすれば、二ヶ月に一度は、「星界」が読めるぞ。
星界でそれをやると、間違いなく萌え同人に(製本において)毛が生えた
程度のものの乱発になる悪寒
だが、それががいい。
>>887 現状でもそんなもんしか出てない件について
アハハ
891 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/18(日) 09:57:51
だったら、開き直って星界のあらすじ大公募!!!
星界の結末は、帝国勝利→銀河統一か、帝国敗北→帝国崩壊のどちらかを人気投票。
ついでに、ジントとラフィールの結末も、できる/別れる/戦死する/皇帝になる・・・も、投票で決定!!!
>>891 帝国は無くなるっしょ。紋章の頭に書いてあるし。
>>892 銀英伝で言うところの「後世の歴史家によると」ってくらい先の話だろうけどナ
いやわからんぞ。あの記述はジツはまだ帝国が続いている時代に、積極的に
帝国と交渉をとりおこなっている地上世界の住民が書いたものかもしれない。
異性起源DA!
いっそのこと
永野マモールのように先に年表書いてくれ
897 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/18(日) 20:52:15
>>892 そりゃ、いつかはなくなる。
古代地球の歴史でも、強大な帝国があっさりと滅びた例なんて、いくらでもあるし、覇権国家が最盛期をすぎて下り坂になったら、どうしようもないのが現実。
ずーっと後になって、歴史を振り返ってみたら、「統合体と銀河の覇権を争っていた頃が、フリューパル・バーリ(アーヴ帝国)にとって最盛期だった」ということになるんだろうな。たぶん。
ただあの国は、かなり変わっているけどな
単一種族で宗教もない・・・ってまでは、いかないがそれにかぎりなく近いと思うぞ
軍国主義の帝国だから、銀河――というか平面宇宙を制覇したら
軍を持つ意味が薄れて、そっから崩壊していきそう。
結束のためには敵が必要だ か。
>>899 平和になったら、深宇宙への探検本能が呼び覚まされて、アーヴはてんでバラバラになる可能性もw
彼らは既知宇宙を平定した後、退屈してお星様の彼方へ去っていきました。
原種が日本人だと
開拓にいくのと土着でどっしり動かないので二極化して
その後アーヴ同士での諍いというのもありかもしれない。
統一したら軍はいらなくなるが
そしたらアーヴは交易と子育てに移行するだけじゃないか。
今度は皇族のうちでもっとも交易で収益をあげた者が
皇帝になるシステムになります。
>>904 それいいなw
というか、帝国設立以前の宇宙放浪商人時代にはやはり商売のうまいアブリアルが
船王に選ばれてたと思う。
軍事力を才能の条件にしたのは、アーヴ以外の統治も必要な国家の統合に必須だから
だろうし。
帝国設立以前も、ドンパチはやってただろ。
商売で騙されたら、ソレ相応の報復してたって、書いてあったし、自衛力も必要だろ。
統一しても軍隊は要るだろ
領民政府が「領主を廃して,宇宙での権利を手に入れちゃろ」という
野心を持たないための抑止力として
陛下自身が「あーめんどくせ」とか公言しながら、維持するんだろうな。
909 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/19(月) 14:36:04
>>904 >今度は皇族のうちでもっとも交易で収益をあげた者が
>皇帝になるシステムになります。
つまり、いちばん金をばら撒いたものが、皇帝に・・・
戦旗Xでは、軍属に復帰してジントとともにフリーコヴに乗り込む
サムソンさんが見られるのか、でないと当分蚊帳の外・・・
>>907 無駄な維持費を考えれば軍としてはもはや帝都に留める最小限の艦隊でいいでしょ。
占領間もないのならともかく、普段は領民への抑止力という考えすらないんじゃないかな。
たしか戦時でも各星系には軌道塔に詰める少数の兵隊しかいないんだし。
そもそも地上世界への不干渉を続ける以上、領民にはアーヴからなんの抑圧もないわけで、
わざわざ「宇宙を取り戻せ!」とか「人間の尊厳を取り戻せ!」とかそういう物好きな意見は
現実的に惑星内では少数の右派政党の意見に留まるのではないだろうか。
軍役復帰はないと思うけど、
3巻でハイド家の家臣に落ち着いて、もう登場はしないのかと思われたサムソンさんが
4巻の最後にに現れたってことは、きっとハニアの叛乱に巻き込まれていくんだろうね。
ハニアの叛乱やら何やらのなりゆきでジントがラフィールと敵対し、
銀英伝なみに葛藤しながら死闘を繰り広げてくれたらデーブを崇めてもいい
作風からして別人になったらデーヴがデーヴでなくなるわけだが。
そういやスパイスなんてのがあったな。ああいう小説はもう書かないんだろうか?
アニメではサムソンも女になるわけか。
でもCVは大塚明夫
>>912 今後の展開を考えるとジントとサムソンは2人でハニア入りして、サムソンはジントのボディーガードになるかな。
(ラフィール達は後発で合流)
少なくともサムソンは戦旗IIの埋め合わせという感じで頑張ってくれそう。
919 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/20(火) 21:44:03
>>913 帝国がこの戦争に勝利した後、三つくらいに分裂して、三つ巴の戦いになるような展開をきぼん。
銀河の歴史が一ページ・・・
今更だけど、
ラフィール達の属する第一蹂躙船隊が帝都に帰還させられたのは、
雪晶作戦の実行に合わせてハニアの叛乱を警戒して帝都を警備させるため?
ところで『雪晶』:って日本語でなんて読んだらいいんだ?
『双棘』は"そうきょく"だよね
>>919 豊かな経済力を背景に力を蓄えるスポール
出自は低いが圧倒的な軍事力で中原に覇を唱えるビボース
そして血筋のよさと不思議な人望により人材を集め、各地を転々としながらも
天才参謀とともに覇権争いに加わるアヴリアル
923 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/20(火) 22:49:04
>>922 ビボースの出自が低いとは失礼な。
もしかしたらビボースにとっては褒め言葉かもしれないが・・・
>>924 たぶん
>>922の頭の中には三国志があり、それに合わせて当てはめてった結果
魏に当てはまりそうなのがビボースだったんじゃないか?
もしくは、ビボース=ネフェー&ネレースだと思い込んでいたとか
>>922 幼帝ドゥヒールを戴き、摂政として強権を揮うコトポニー
の方がいいな。
ん?
コトポニーの傀儡政権をビボースとアブリアルが倒すのか?
928 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/22(木) 12:00:05
八王家のうち、三つの王家が帝国から分離独立 → 同盟の成立
一つの王家が、中立を宣言 → 自治領の成立
残りの四つの王家で、帝国を運営 → 帝国の再編成
帝国と同盟は、長きにわたって、不毛の戦争を続けていたが、帝国の下級貴族に一人の野心家が、同盟の士族に一人の戦略家が、それぞれ現れた。
あと、陰謀ばっかり考える狂信的な民主主義者も・・・
良作を駄作でスポイルするのが流行りなのか?
デーヴ自身が率先してスポイルしているじゃないですか?
931 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/22(木) 16:33:32
えーと、四巻でちらっと触れられた、「帝国から分断されたまま行方不明になった艦隊」が
強力な帝国を築いていて、それと衝突するという筋書きはあり得ないですかね?
>>931 そんな帝国がいままでいっさい人類社会と接触せず
知られることもなかったということを
うまく説明してください。
>933
星界だと簡単に説明がつく。
「その領域につながる門がなかった」
分断された理由と、再結合した理由は時空震とか、超新星爆発とか適当に。
>帝国から分断されたまま行方不明になった艦隊
そんなんあったっけ?
>>934 帝国規模のものが出来るという以上、
それだけの数の人間が過去に入植してるわけでしょう。
なのに突然ふってわくなんて考えにくいよ。
>905
人生行程ゲームだね。
「子供ができた。各王家から祝い金に10万スカールずつ受け取れ」とか書いてある
三次元のすごろくなんだろな。
星界の平面宇宙の設定を基に桃鉄みたいなゲーム作ったら面白そうって
誰か言っていたな
>>931 それは帝国から分断された艦隊ではなく、母都市のはなった懲罰艦隊の
生き残りが築いた帝国だ。
>>856 それなんて元ネタ?
そもそも、領主と領民の協約を議会によって変更出来るのか?
議会の要請を領主に伝えるのは自由じゃね?
領主がそれを受け入れるかどうかも。
>>936 一応矛盾なく考えることはできるよ
分断された艦隊が何らかの理由により未発見の門から
人類の進出していない第7〜9環(でよかったかな?)
に移動、そこで地球からの植民地を征服しながら繁栄
というのはありでは?
>帝国から分断されたまま行方不明になった艦隊
そんなんあったっけ?
リピート
>936
遺伝子操作とか、人工子宮が実用化されている世界で、人工の増加率を気に病むのも
どうかと思うんだが・・・
>>945 宗教とかが関わると人口問題は回避できないからね。実際、それをネタにした断章もあるわけだし。
947 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/24(土) 00:04:42
>>943 たとえば、こんなのどう。
艦隊は、第七環に通じる門を発見、その門の向こう側に、補給基地になりそうな巨大ガス惑星を発見した。
そこで、この巨大ガス惑星の周辺に、機動反物質工場や資源採掘施設を展開させ、この領域の探査を行おうとした。
しかし、その矢先に、自分たちが通って来た門が、ガス惑星の衛星と衝突、その衝撃によって、門は、ガス惑星に「墜落」してしまったのである。
帰還するためには、第十二環に通じる門が必要であった。
そこで、オールト雲を探査し、実に十二個のユアノン粒子を発見したが、第七環、第八環、第九環に通じる門は発見されたが、第十二環に通じる門は、とうとう発見されなかった。
だが、この調査の過程で、第七、八、九環には、人類が入植した地上世界が多数存在することが、確認された。
艦隊の司令官は、第十二環に通じる門が発見されたときのために、地上世界の征服を行うことを決断したのであった。
それから数百年後、この巨大ガス惑星の大気圏上空で、一個のユアノン粒子が発見された。
それは、長い戦争の始まりであった。
949 :
931:2005/12/24(土) 09:55:25
いやー、いろいろ広げてもらって光栄の至りです。
ま、今の出版ペースでは「そんな先のことを気にしても仕方なかろ」ですが。
>帝国から分断されたまま行方不明になった艦隊
そんなんあったっけ?
>>帝国から分断されたまま行方不明になった艦隊
>そんなんあったっけ?
同じく、何の話だがさっぱりわからない。
この話をしている人は、原作のどこに基づいているんだろ?
コトポニーさんの艦隊がひょっとしたら孤立するかもしれない、って言っているだけだよね。
それと、断章<原罪>の母都市政府がハッタリで存在を匂わせた艦隊の話と交錯しているのかと思う。
953 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/24(土) 17:55:57
これから分断されて、ドゥヒールを皇帝の名代に抱いたコトポニーが
新帝国をつくるに違いないという発想を暴走させてんじゃないの?
まだ分断されても行方不明になってもいないが
954 :
934:2005/12/24(土) 20:19:54
単に>933の書き込みに反応しただけ、ぶっちゃけ>931はどうでもいい(w
>>953 「ドゥヒールを抱いたコトポニー」(;´Д`)ハァハァ
すまん。夜勤明けで疲れてるんだ・・・
戦旗CDBOXのおまけの断章を読んだ。
「コーヴ級突撃艦」って何だよ…
もうぼけてるのかやる気がないのか知らんけど
中途半端なら書かないでくれ。
>>956 きっと強硬な突撃艦派が、巡察艦派との妥協の産物で命名された新艦種名が気に入らなくて、
勝手にそう名づけたのだろうw
ふと思う。
日本の風俗文化がうけつがれているとしたら
アイヌ文化を継承するアーグはいるのだろうか。
あと、自分はどーーーーしても吉本芸人の笑いが理解できないのだが
そういった文化の軋轢はないのだろうか?
でもハリセンチョップは伝承されてると思う。
えーと……どこからつっこんだらいいのか悩む。
961 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 16:00:44
>>958 一発大逆転を目指して、宇宙に進出する少数民族がいても、不思議ではないわな。
アーヴだって、最初は29人の少数民族だったわけだし、
アーヴの場合、宇宙制覇って副次的なものでしょ。
目的に必要だからやってるだけって感じだよね。
戦争をしたくて戦争してる国は(なくはないが)少ないよ。
ナチスだって生存に必要な領土を求めただけだしなw
>>931 >>951 など
戦旗Wp129?
「帝国史上、艦隊との交通連絡が不可能になってしまうというのはあった。ときには、連絡のとれないままになってしまったこともあった。」
かな?
>>964 そのすぐ次で
仮皇帝を建てるような事態にまではならなかった
って記述無かったっけ?
おまえらこの一連の流れ見て、日本語わかる人が少なくなりつつあると
危惧しませんか?
だが、心配のしすぎではないか。
マンガ本ですら読破後にあらすじをきちんと把握できている人間が
40%ぐらいしかいないって新聞記事を読んだなぁ
おそらく現代は読書に親しむ人と、全く縁のない人に完全に
二分されていて、読書を全くしない人の読解力って、
結構想像を絶するところまでいってるのかも、なんて・・・
無料で視聴できるメディアだと、その傾向が顕著になっている気がする。
「超展開とかいうな、前々回に伏線があっただろ」
「無理にカテゴリー分けをしなくていいから。しかもそのラベル間違ってる」
とか言いた感想サイトいっぱいあるし。しかもそういうのに限って自分の好みが判ってないし…。
と、変な日本語で書かれてもなあw
アーブ語自身が変な日本語ww
アーヴ語は日本語じゃないよ
最近改めて読み返して
小説は自分が生きているうちに終るのか?
って思えてきた・・・
>973
火浦スレや十二国記スレに同じ考えの人は一杯いますよwwww
まあ、ローダンスレほど絶望的ではあるまい
作者よりも若ければまだしも希望が持てる
だが所詮は希望止まり
この希望が叶うことを願うしかないのか・・・
確率的にアブリアルの涙より少し高い確率ていうとこか
「アブリアルは泣かない」って言われてるが、
皇太子と同世代以上なら、皇帝になれないことは確実なんだから、
そういう年代の人は、泣いてもいいんじゃないの?
とりあえず作者含めたこのスレ住人が思考結晶になれば大丈夫だろ
>980
次スレ、頼んでもいい?
>>981 作者が思考結晶になったら安心してますます遅くなると思う
>>980 皇太子と同世代(つまり、実力でかなりの地位に上り詰めるまで)以上の人が
それまで泣かなかったのにそれくらいの年になってから泣けるもんなのか?
何か、人前で泣けない体になってそうな気がする。
もしくは涙を流さずに泣く術を思春期にマスターするとか
985 :
980:2005/12/28(水) 09:24:44
>>985 そなたに百万の感謝を。
その2つのスレは知らぬが、私には消えて当然のスレであると思えるぞ。
「○○板ならスレタイに○○入れておけば何を話してもいい」なんてのは
あまり賢い振る舞いとは思えぬからな。
>>980 皇太子が死んだら、どうなるんだろう? 実際、帝国の歴史上、数人の皇太子が戦死してるんだよね。
その場合、20歳以上年下のアブリアル達の中から次の帝国元帥が登場するまで待ったのだろうか?
そうすると、平均して20年もの間、皇太子は空位のままになるわけだが。俺にはそうは思えない。
予備役入りしたアブリアル達を復帰させて、皇太子レースを再開したのではないだろうか?
故に、皇太子と同世代以上であっても皇帝になる可能性は0ではないので、やはり泣けないに一票。
別の意味で泣くに泣けない
アブリアルは泣くに泣けないにワロタ
口癖のように「私がアブリアルでなかったのなら…」といって愚痴るアブリアルもいるかも
主張の本筋とは関係ないけど。
皇太子が死ぬような戦況なら
同世代の人たちものんびり予備役やってるとは思えないから
何人か帝国元帥がいるんじゃないかな。
で、その人がすぐに皇太子になって解決。
992 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/28(水) 19:34:18
>>991 そういえば、殿下の父上も、予備役から大提督へ出世。
今ごろは、元帥になっているのじゃないかな?
これで、皇太子が戦死すれば、一発大逆転という展開も・・・
皇帝になることを義務づけられた一族たるアブリアルとして
誰かのために泣いてはならないのであるから、
それがいつなんどきであろうとも守られるべきであろう。
いわば一族全体としての家風とも言える。
そもそももう皇帝にならないし泣いていいか
みたいな、そんな安易な考えで涙を見せれば一族全体を汚すことになろう。
ドゥビュースも言ってたろ。
そしてそういう前提があってこそ、ドゥビュースの心の慟哭や、
プラキアを亡くしたとき、そしてジントを生存を知ったときのラフィールの涙
の価値がより深く感じることができるというものだ。
俺は 涙を流さない ダダッダー
皇族だから アブリアルだから ダダッダー
だけどわかるぜ 萌えるゆうじょう
>994
愛の娘に、嘘をつく
996 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
>>992 アレって出世なの?
予備役大提督から、現役大提督に復帰しただけだと思ってた。