【柳田理科雄】空想科学読本について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
かたりませう
2名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/26(日) 13:39:53
今朝のラジオでも間違えていた
3名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/26(日) 13:48:16
どうせなら科学エッセイスレでも立てればよかったのに
4名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/26(日) 13:50:08
5名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/26(日) 14:08:42
あれしょうも無い間違いあったりするし、そもそもつまらん
6名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/26(日) 14:35:34
今日の子供電話相談室でSWのヨーダは彼の計算で体重4キロくらいだとか
船も持ち上げるフォースは、脳波のような電磁波だとして!?
それにかかる電力を発電所何個分とかで語っていたよ。バカすぎw

あとビタミンの質問への返答で、米ぬか、から発見されたのは
ビタミンDだと発言。その後お姉さんが間違っているらしいと訂正。正解はB1
よく、うる覚えで間違った発言をする理科雄先生でした。
7名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/26(日) 14:43:43
最後の最後に突っ込みを入れたくなるような文を書く>>6
ユーモアに溢れた人だと思いました
8名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/26(日) 15:03:35
山本叩きの新スレはここですか?
9名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/26(日) 15:58:12
そのぐらい検索シロ
10名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/26(日) 21:14:26
福田沙紀と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所 1
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1112503486/
11名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/27(月) 00:37:03
あ〜ゆうバカがいるから理系全体の評判が落ちる
12名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/27(月) 06:59:12
>>6
> それにかかる電力を発電所何個分とかで語っていたよ。バカすぎw

何がバカなのか、ちゃんと説明してみ?
いや、まぁあんたにできるなら、で良いけどね。
13名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/28(火) 15:52:22
りかおちぇんちぇいをいぢめないでくだちい
14名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/28(火) 18:34:09
理系にはくだらない内容だが、
文系にはあれで十分。
15名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/28(火) 19:18:05
SF系の自称理系――やたら科学設定に細かいくせに、本人は頭が悪くて理系大学に行けなかったりするボンクラ。(実例 山本弘)
16名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/29(水) 07:27:39
>>14
> 理系にはくだらない内容だが、
> 文系にはあれで十分。

理系だの、文系だのは関係ないね。
気持ちの余裕とか、頭の柔軟さがあれば十分楽しめる。

あんたには、山本辺りがお似合いだよw
17名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/29(水) 19:55:58
うーん、なんかね
昔、知り合いに押しつけられるように借りたりかおチャンの本を読んで思ったのは、
アニメや特撮作品の設定をちゃんと調べていれば的はずれなつっこみをせずにすんだのにとか、
原稿書いてから本になるまでの間に計算間違いや単純なミスを直す時間くらい取れたんじゃないかとか、
「科学的に正しいことだけ書く」などと余計なことは言わなくてもいいんじゃないかとか、
周りに相談に乗ってくれる科学に詳しいお友達はいなかったのかとか
です。
18名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 07:09:48
>>17
> うーん、なんかね

う〜ん、なんかバカだね。

> アニメや特撮作品の設定をちゃんと調べていれば的はずれなつっこみをせずにすんだのにとか、

話を面白おかしくするためや、取り上げたい事象等に関係して「あえて」無視しているとしか思えないけどね。
だいたい、作品に書かれた通りの解釈をするなら、それは「(例えばSF)考証」でしかなく、そんなものは既に巷に溢れている。
出来る限り現実の「科学」に沿った解釈をし、作品とかけ離れた方向へ発展させる事に面白さを見出している、って事が解らないかね。
つまりね、柳田のやってることは一種のパロディ。パロディ作品に対し「元の作品にそんな部分は無かった!調べてないのか!」つってるのと同じだよ。

> 原稿書いてから本になるまでの間に計算間違いや単純なミスを直す時間くらい取れたんじゃないかとか、

キミも本には微塵の間違いが有ってはいけません、と言う主義の人?
もちろん実情は知らないが、ミスのチェックはしてたろうさ。それでも漏れがあるのは(良い事では無いが)当然のこと。

つーか、世の中ってそんな物なんだよ。もうちょっと大人になれば解るかもね。

> 周りに相談に乗ってくれる科学に詳しいお友達はいなかったのかとか

そりゃある程度はいただろうねぇ。
とは言え、柳田より頭の切れる友達が一体何人居るのか?とか、専門家に依頼すれば時間も掛かるし、当然費用が発生するとか、そんな事してもつまらないものにしかならないんじゃないか?と言う疑問が沸かなかったかい?

なんつーか、柳田否定派って大抵この程度の事しか言わないよね。キミらの方がよほど的はずれだよ。
19名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 15:06:04
ガンダム一年戦争の円道 祥之はいかが?
20名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 22:17:31
>>18
基礎的な間違いをあれだけ連発してチェック漏れはないだろうと…
話をおもしろおかしくするために「あえて」間違えたりしてるのか?

まぁ、あれだ、
柳田が諸々のSF作品の科学的な嘘を指摘し(たつもりになっ)て読者のウケを取ろうとしているように、
柳田以外の人たちが柳田の著作の科学的に間違っていることを指摘して楽しむことを、
柳田とそのファンは許容すべきだとは思う。
21名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 22:39:35
>>20
でもさあ、柳田の本は面白いよ。山本のヘイト本は全然面白くないけど。
22名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 22:48:32

ところで
「うる覚え」ってなんですか?

2ちゃん語?
23名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 22:49:17
>>22
2ちゃん語です。
24名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 22:50:49
七瀬隆トンデモサイエンス読本、前文補足

1.冒頭で類書として「と学会・トンデモ本シリーズ」と「空想科学読本シリーズ」(柳田理科雄 著)を
挙げているけど、この2つの「科学本」は似ている所もあるんだけど、根本的なスタンスが大きく異なっているんです。
簡単に言うと「と学会・トンデモ本シリーズ」は、人様の書いた本を科学的見地から中傷していて
「空想科学読本シリーズ」は、漫画・アニメの設定に関して科学的見地から矛盾点を指摘しているギャグ本だということ。
ここで「出版界の暗黙のルール」が関係してくるんです。これも簡単に箇条書きをしますと

@他人の書いた本などを、内容はともかくとして、中傷・誹謗する出版物は許されない
A他人の書いた本などを自著に引用する際には、著者の許可が必要である
  
但し、ここで「暗黙のルール」と表現したように、これは厳密なルールではなくて
一般的な良識の範囲内であれば問題にはならないんです。
理由は色々あるんだけど、このルールを本当に厳密に守っていると「書物」というものが書けなくなってしまうのだ!
先人の知識や、ある分野に特化して追及している専門家の書物を、まったく引用できないとしたら
(引用するにしても、いちいち著作権許可を求めなければならないとしたら)本という手段による
「人間の知識の伝承・発展」が不可能になってしまうのです。



25名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 22:52:29
七瀬隆トンデモサイエンス読本、前文補足

上記の件は他にも色々な難しさがあって、特に「著作権問題」と「名誉毀損」の
法律的な問題が、現実として関わってきます。「ゴーマニズム宣言」(小林よしのり 著)に
関する一連の裁判と判例は有名だよね。(まだ未決着だったかな?)
現実問題としては、裁判にまで持ち込むことは、双方に多額の費用発生と
公人としての立場の悪化を招くので
普通は行われません。だから「良識の範囲内での暗黙のルール」が存在するわけです。
ここで「と学会・トンデモ本シリーズ」と「空想科学読本シリーズ」を
比較してみると、その基本スタンスがまったく異なることが誰でも理解できると思うんだ。
「空想科学読本シリーズ」は、漫画・アニメというメディアに対して
「科学」という切り口から、パロディ&エンターテイメントを追求している本だから、
この本の内容に対して漫画家・アニメプロダクションが本気で文句を言うわけがないよね。
苦笑はするだろうけど(^_^;)一方で「と学会・トンデモ本シリーズ」は
有名作家・自費出版した著者の方々の本を、「科学」という名の下に片っ端からこき下ろしてて、
このシリーズは前述の「良識の範囲内」を明らかに逸脱しちゃってる。
サラリーマン時代には、俺は「と学会・トンデモ本シリーズ」を読んで大笑いしたんだけど
出版界に転進した後で考えると、なんでこの様な本が出版できるのか? が、さっぱりわからないのであーる

「無意識へのすりこみ」について・・・これってものすごく微妙な精神医学的な問題点を内包しているのです。
つまり「科学信仰」というものを信じさせると、その呪縛を解く精神科医も
理科系人間のエリートなので、解除できなくなってしまうのですよ。
これは「トンデモサイエンス読本」の基本テーマの1つです。

26名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 23:18:23
お前らはSF板の住人でありながらSFの楽しみ方を分かっていませんね。
柳田理科雄の書いた本こそがSFなのですよ。
27名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 23:20:36
電波とSFを区別できない人にはオカルト板という専用板がありますよ。
28名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 23:21:43
確かに、翼君の蹴るボールはマッハが出るって言ってたからね。
29名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/01(金) 01:25:01
>>20
> 基礎的な間違いをあれだけ連発してチェック漏れはないだろうと…

だったら、なんだって言うんだい?チェックを「していない」と言うのかい?

間違いが多い(と言っても、否定派がそう言ってるだけなんだけどね)のは、チェックしていないに決まってる!てか?
ちなみに、1冊中にいくつの解説があり、そのうちいくつが間違っている、と言う資料くらいあるんだよね?

> 話をおもしろおかしくするために「あえて」間違えたりしてるのか?

まぁキミらの言う「間違い」は、アニメ等の設定と違っている、なんてのも混じってるから、その意味では面白くするために「あえて」設定とは違う事をやっていると言えるだろうね。

> 柳田以外の人たちが柳田の著作の科学的に間違っていることを指摘して楽しむことを、
> 柳田とそのファンは許容すべきだとは思う。

ま、普通に間違いの指摘をする、と言う事なら誰も文句は言わないだろうねぇ。
ところが、上述したように「間違いが多いのは、チェックしていないに決まってる!」とか、設定を無視するのは「間違っている」とか、「アニメ、特撮を愛していない、バカにしている」なんて言う感情論まで有るからねぇ。
許す、許さない以前に、バカにされてるよ。
30名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/01(金) 07:22:53
>>18=>>29は笑かそうとしてるん?
31名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/01(金) 10:01:20
>>29
warota
32名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/01(金) 10:50:24
柳田理科雄の本はネタとして仕入れておくと面白いのだが、使いどころ
を間違えると合コンで空気凍らせるって事を忘れるなよ、オマエら(号泣)
33名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/01(金) 12:53:00
>>32
> を間違えると合コンで空気凍らせるって事を忘れるなよ、オマエら(号泣)

それはネタの問題じゃなくて、あんた自身の問題だろうね。
まぁ、ネタの問題にしたくなる気持ちはよ〜くわかるけどw
34名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/01(金) 13:47:50
>>33は合コンにすら呼んでもらえないヤシの僻みにも聞こえるw
35名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/01(金) 13:57:53
>>32-33を科学的に検証するためには
>32が出席した合コン回数、理科雄ネタを披露した回数、受けた回数、
座が白けた回数を掌握する必要がある

なお、>33の指摘が科学的に正しいかを検証するためには更に
>32が理科雄ネタ以外のネタを披露した回数、受けた回数、白けた回数
が必要となる
36名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/01(金) 14:18:16
>>35
> なお、>33の指摘が科学的に正しいかを検証するためには更に

>>32を一目見りゃ解るってw
37名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/01(金) 19:32:02
これだけ食いついてるバカがいっぱいいるんだから>>32は話の
面白い人なんだろうね
38名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/01(金) 22:46:33
なんか、山○信者の食い付きがいいね。

合コンというキーワードに過剰反応しちゃって。

おかしいな。幼い子にしか興味なかったのでは?
39名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/02(土) 00:34:40
>>32
柳田理科雄の本をネタにした方が面白いと思う。
合コンでうけないのは同様だろうが。
40名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/02(土) 02:30:56
中高生時代、ヲタ同士がヲタ話すると、あんな感じだった。
読んでると、そういう感じが懐かしくて楽しい。
41名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 05:20:47
いろいろ叩かれているけど、
柳田さんは『ガキ向け特撮ものったってお前等!もう少し科学、物理というものを知れよな!』と
コネ入社でジャリ番担当になり腐っている局のプロデューサーや
ホントは山田太一か倉本聰になりたかったシナリオライターや、
専門学校卒のディレクターや美大卒の美術さんを
激しく撃ったという功績があると思う。
42名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 10:03:34
でもその科学や物理とやらが間違っているとw反面教師
43名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 10:23:47
>>42
柳田の科学や物理が間違ってるとファビョった山本の科学や物理もry
44名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 10:31:00
>>41
ちなみに柳田が「空想作品は科学的に正確でなくてもいいのだ」と主張していることはあまり知られていない
……というか、叩くのに都合が悪いので山本信者は意図的に無視している。
45名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 10:50:45
>>44
柳田の著作も「科学的に正確でなくてもいいのだ」ってことを言いたいのか?
46名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 11:07:44
>>45
頭の悪いすり替え乙
47名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 11:10:03
柳田の本は面白いが、山本の本は全然面白くない。ここが重要。
所詮3流SF作家が売れてる作家に嫉妬を燃やしてるだけ。
48名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 11:28:14
いつも思うんだけど
  (反柳田)=(親山本)
って図式は正しいのか?
  (反柳田)∩(親山本)≠φ
ではあるんだろうけど。
49名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 13:39:31
>>26に同意ですね。
 柳田氏の書く本そのものが、一種の娯楽だと割り切って読めば、腹も立たない。(かも知れない)
 山本氏の本と併せて読むと、これまた面白い。
 娯楽目的の本を責めてもしょうがなかろう?
 ただ、柳田氏の「SFやアニメやマンガに関するオタク的な無知さ」が、SF者の
神経を逆なでするんですよね。しかも、書く本書く本がバカ売れするもんだから、ますます
頭にきてしまうよね。しょうがない。
 悪貨は良貨を駆逐するといいます。よのなかそんなもんですがな。
 だからといって、山本氏の書く本が面白いかというと・・・そういうわけでもないところが痛い。
 柳田氏を批判する山本氏の本が面白いのは事実なんだけど。
 残念。
50名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 16:01:49
>>49
>柳田氏を批判する山本氏の本が面白いのは事実なんだけど。

あれが面白く感じちゃうのか?
出だしからして、私怨や嫉妬丸出しなのに。
余程、屈折した正確なのですね

> ただ、柳田氏の「SFやアニメやマンガに関するオタク的な無知さ」が、SF者の
>神経を逆なでするんですよね。しかも、書く本書く本がバカ売れするもんだから、ますます
>頭にきてしまうよね。しょうがない。

はぁ?
ネタにマジギレしちゃう奴なんてほとんどいないのでは?
普通の人なら、バカ書いてるな。こいつ。 ぐらいで
笑い飛ばせちゃうんだけど。
こういう、空気読めない奴がいるから、SFファンが馬鹿にされて
SFが衰退していくんだろうな。 その筆頭が山本のわけだが。
51名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 16:33:48
×正解
○性格
52名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 16:45:28
爆笑問題のススメ、見逃しちゃったんだけど、どんな事、話してたの?
53名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 16:51:34
>>50
まぁ、面白いとか面白くないとかってのは個人の主観の問題だからさ。
でも、笑わせるつもりで書いたものでもかなりの人たちが不快感を抱いているということは、
柳田の本には何かがあるんだろうよ。

俺は人に勧められて柳田の本を読んだんだけど、
取り上げた作品の設定やストーリーの内容の調査不足や誤認はもちろん、
単純な計算ミスや理論的な間違いや論理矛盾があまりにも多いので、
読み進めていくうちに正直冷めてしまった。
こんな本でも売れるんだなと思ったのは覚えている。

あと、山本山本って…
擁護するわけじゃないが、
山本の不手際が柳田の正当性を担保するわけではないだろう?
このスレでは柳田に批判的な書き込みには山本の名前はほとんど出てこないのに
54名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 17:17:49
柳田って小説とかまともに読めないんだろうな。
情報源がアニメと漫画ぐらいだもんな。
5549:2005/07/03(日) 22:39:16
>>50
>あれが面白く感じちゃうのか?

 「山本氏の他の作品」より明らかに面白いじゃないか。(異論ある?)
 しかも、笑いの本質はボケとツッコミだろ。ツッコミがあって初めておもろい。
 もちろん「自分で突っ込む」というのもあるが、内向的すぎ。

 それと、「自分だけがSF者の良心を守っている」みたいな相手のけなし方は、議論にはならず
自分を厨だといっているようなもの。(と、いなしておく。)
 自分のことを「空気が読めるやつ」と思い込んでいる毒舌のやつほど、たちの悪いものはない。
 そういう自分とて、両方の本を読んでるから書けるんだよな。
 面白くないのが判っていて買ったわけ? ボケとツッコミを期待せずに? ようわからん性格だな。
 どっちかを批判するためだけにどっちかを買うのだったら、それこそどっちかの信者じゃないか。
 楽しければいい。というエンターテイメントの本質は、どうした?

>ネタにマジギレしちゃう奴なんてほとんどいないのでは?

 文章をちゃんと反芻してから反論しようね。
 誰も、内容本体に「まじぎれ」するなんていっとらんでしょうが!(笑)
 あまりにも基本的な事柄を無視するから「何書いてんだ?こいつは!金返せ!」と思うだけだよ。
 最近は、古本屋で買うようにしたから、当然切れたりはしないが。

>>53
>山本の不手際が柳田の正当性を担保するわけではないだろう?

 そのとーり!
 こういう、頭のいい話が聞きたいな。
56名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 23:36:34
>「山本氏の他の作品」より明らかに面白いじゃないか。(異論ある?)

そりゃ、山本の小説を楽しめるのは原則としてロリペドだけだからな。
そういう意味では比較の対象がレベル低すぎる。
57名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 00:01:05
空想科学「小説」読本は柳田氏には書けないよなぁ。
58名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 00:17:15
>>53
>でも、笑わせるつもりで書いたものでもかなりの人たちが不快感を抱いているということは、
>柳田の本には何かがあるんだろうよ。

その「かなりの人たち」というのは、どのような根拠を
元に言っているのでしょうか。
書評? それとも、あなたの周りのお友達?
それともあなたの脳内?:-)

柳田本が、科学的に間違ってるのなんて気にして読んでるのは
極一部の人達なのでは?
一般の人達は、昔の特撮やアニメを懐かしがりながら、馬鹿話を
読んでる。それでいいんじゃないかな?
それを横から、あれは科学的に間違ってるんだ!
っと鼻息荒く出てきても、それこそ空気読めない人と思われ
るわけで。
あなたの狭い(w)仲間内だけでそういう議論をしていれば
いいんだと思うよ。

>>55
> しかも、笑いの本質はボケとツッコミだろ。ツッコミがあって初めておもろい。
> もちろん「自分で突っ込む」というのもあるが、内向的すぎ。

無粋な突っ込みは嫌われるの知ってる?
誰も解説なんか頼んでないのに。
聞かされる身にもなってください。

っと、君の周りに人達は思ってると思うよ。
59名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 01:54:05
無粋な突っ込みは嫌われるの知ってる?
誰も解説なんか頼んでないのに。
聞かされる身にもなってください。


と、柳田の本を読んで思いましたとさ。
60名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 03:07:15
>>52
たしか本と同じような内容でしたよ
6149:2005/07/04(月) 06:19:47
 私が山本氏の名前を軽々しく出したために、すれ違いになっている模様。
 深く謝罪。

>>58
 釣りなんだろうが、いちおう応対すると・・・

 私は、ラベリングは嫌いだ。だから、あなたのおっしゃることが典型的な柳田信者
の言い分と似ていることをあげつらう気はない。むしろ、無粋なことをする業界人に
辟易している一SF者だと思いたい。

 その前提でお話しすると。

>それを横から、あれは科学的に間違ってるんだ! っと鼻息荒く出てきても、
>それこそ空気読めない人と思われるわけで。

 その場の雰囲気によるTPOの問題。普遍化して語るのは、おかしい。TPOなしでやるから空気が読めないのだろ?
 君の周囲のSF者は、TPOを知らないのか? たしかに、オタクにその傾向はある。悲しいことだ。

>無粋な突っ込みは嫌われるの知ってる?

 君は若年者かな?(質問の雰囲気からして)
 君自身の、私へのツッコミが、すでに無粋になっていると、このスレの人たちは
思っているかもしれない。
 なにせ、ここは、「柳田理科雄ー空想科学読本について」のスレであって、
バトルフィールドではない。
 議論ではなく、あえて感情論でのバトルに持ち込みたいとおっしゃるなら、今後
はスルーさせてもらう。 
 読者の正直な感想を述べただけで首根っこをつかまれて罵詈雑言を浴びせられるような
環境では、まともなスレになりようがないからね。

 それを言ったら、このスレ自体が、なんかいまさらの感もありますが。
62名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 06:59:58
>>59
> 誰も解説なんか頼んでないのに。
> 聞かされる身にもなってください。
> と、柳田の本を読んで思いましたとさ。

バカじゃないの?つーか、これほどバカなレスも珍しい。

誰かあんたにあれを読めって強制したのかい?
あ、学校の宿題にでもでたのか?まぁそれなら同情してやら無くも無いがね。
63名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 07:34:06
>>62
自発的に読んだ本なら、批判的な感想を言ってはいけないのか?
64名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 08:13:43
>>61

で、

>>でも、笑わせるつもりで書いたものでもかなりの人たちが不快感を抱いているということは、
>>柳田の本には何かがあるんだろうよ。
>
>その「かなりの人たち」というのは、どのような根拠を
>元に言っているのでしょうか。
>書評? それとも、あなたの周りのお友達?
>それともあなたの脳内?:-)

について明確に回答してください。
かなりなんですよね? 母体は何? その母体でどれぐらいの
割合の人達が言っていたのでしょうか?
その結果によっては私の考えも、修正する余地はあるかと思います
のでよろしくお願いいたします。

> 君は若年者かな?(質問の雰囲気からして)

「私は、ラベリングは嫌いだ。」とか言っておきながら、
いきなりラベリングですか。
素敵な一貫性の持ち主ですね。

> なにせ、ここは、「柳田理科雄ー空想科学読本について」のスレであって、
>バトルフィールドではない。

その話題について、質問したり議論したりしちゃいけないの?
あなたがラベリングした「典型的な柳田信者」が、自分の意見を
言っちゃいけないんだ。へ〜
65名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 10:18:10
>>63
> 自発的に読んだ本なら、批判的な感想を言ってはいけないのか?

う〜ん>>59よりさらにバカなレスが返って来るとは予想して無かったよw

多分普通の日本人なら、自発的に読んだ物に対して「頼んでもいないのに聞かされる(読まされる)」等とは言わないねぇ。
それとも、俺の知らない方言か何かか?
66名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 14:42:56
一冊目を読んで「夢がぶちこわしだ」と泣いた漏れは負け組でツカ?
マンガ版はそれなりに楽しく読めたのはなぜでしょうか?
67名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 20:05:14
柳田は「科学的に分析すると」と言っているくせに科学的に間違いが多過ぎるから、嫌われているのでは?

柳田の本には良く具体的な数値が出てくるが、その数値の根拠が書かれていることはない。数値の妥当性
よりもその数値を入れた結果のばかばかしさの方が明らかに重視されている。このような態度は普通は
科学的な態度とは言い難い。

その、科学の対極の態度を取りながら科学を標榜する・・・切れる人がいても当然。
日本の科学教育の壊滅状態から言って、人数が少なそうなのが残念だが。
68名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 20:50:41
>>67
>その、科学の対極の態度を取りながら科学を標榜する・・・切れる人がいても当然。

切れているのは一部のカスオタだけですが何か?

>日本の科学教育の壊滅状態から言って、人数が少なそうなのが残念だが。

トンデモさんお得意の「私の正しい主張が受け入れないのは、世の中が間違っているからだ」論法ですな。

69名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 21:03:24
>>67
> 柳田は「科学的に分析すると」と言っているくせに科学的に間違いが多過ぎるから、嫌われているのでは?

「科学的に間違いが多い事を、嫌っている人が居る」が正しいだろうねぇ。
もっとも、どのように「間違いが多い」のか説明してくれた人は居ないけどね。

> 柳田の本には良く具体的な数値が出てくるが、その数値の根拠が書かれていることはない。数値の妥当性

そもそも「空想」された物語に関する事なんだから、根拠などあろう筈も無いが、測定できるもの(時間や画面上のサイズ等)は出来るだけ現実の数値を使っているね。
さらに、不明な部分に関し何らかの仮定をして、何らかの結論を導くのはごく一般な事では無いのか?
それとも、不明な部分を仮定するのが「非科学的」と言うのか?

> その、科学の対極の態度を取りながら科学を標榜する・・・切れる人がいても当然。

それは違うだろうな。結果が面白くなりそうな仮定を行って、科学的手法にそって考察をしている。
もちろんエンターテイメントなんだから、厳密なものでは無いだろうが、科学と対極とまでは言えないだろうねぇ。

> 日本の科学教育の壊滅状態から言って、人数が少なそうなのが残念だが。

キミの発言を見てると、壊滅状態と言うのは頷けるよ。もっともそれは科学教育ではなく、もっと基本的な教育だけどね。
70名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 21:03:25
柳田本のファンは間違い(科学的なものとか論理矛盾とか)を承知して読んでるの?
71名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 22:19:29
>>70
柳田の本を読む一般人はお笑い本を真剣に読んだりしませんよ。
たかがアニメを見ることに人生の全てを賭けてる君たちとは違って。
72名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 22:36:07
お笑いを読みたいなら質の高いものが他にもたくさんあると個人的には思うが、まぁいいや。
ところで、お笑いと科学(的な正確さ)って両立しないのか?
73名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 22:38:24
>>70
> 柳田本のファンは間違い(科学的なものとか論理矛盾とか)を承知して読んでるの?

あんたは諸々の本だのなんだのには間違いも有る事を承知して読んでるんじゃ無いの?それなら他の人もそうしてるだろうって何で思えないの?
あんた以外は騙されているに違いないってか?
そりゃ中には盲信してるバカだっているだろうが、残念ながら世の中にはあんたより頭の良い奴の方が圧倒的に多いだろうよ。

ついでに言えば、あんたが世の中の本が全て正しいと信じて読んでます。だから、他の人もそうに違いないって言うなら、一度病院でも行った方が良いよ?
74名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 22:46:29
>>73
その想像力に乾杯。つうか、行間を読み過ぎ。
>>70は1行しかないけど。
75名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 22:49:07
>>72
まあオタがキチガイのようにガタガタ騒ぐ科学的間違いとやらのほとんどは
「ちがうやい! タケコプターは本当は反重力で飛ぶという設定なんだい!」
とかいう一般人にとってはどーでもいいレベルの話だからな。
で、正しい作品設定が読みたいのならなんで設定資料集読まんの?
76名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 23:01:20
>>75
だから柳田の間違いは作品設定の誤認だけじゃないと何度も…
77名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 00:01:06
間違っていたって構わないよ。面白ければ。

柳田本は、結局否定で終わってるから面白くないんだよな。
それが現実的に『無理』なことは誰でも知っているわけで、
それをわざわざ数字で示してくれなくっても結構。

漫画はその点、その数字をもとになんとか実現しようとしているので
まだ面白いとは思う。
78名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 00:51:08
光子力エネルギーは未知のエネルギーだから普通の太陽光発電で換算
スペシウムは未知の元素だから機知の元素で換算

 詐欺師がよくやる手法だよ
79名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 02:00:10
>>67

>その、科学の対極の態度を取りながら科学を標榜する・・・切れる人がいても当然。

たとえば、
根拠無しに

>>でも、笑わせるつもりで書いたものでもかなりの人たちが不快感を抱いているということは、
>>柳田の本には何かがあるんだろうよ。

と言っちゃうことが

>日本の科学教育の壊滅状態

を表してってこと?:-)
80名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 02:57:09
 50 58 62 64 65 68 73は、多分同一だにゃ。
 他人の意見の揚げ足を取って、罵詈雑言をわめきたてて悦に入る、典型的な
釣り師。
 その証拠に、自分はどういうスタンスで、自分の主張はどうだ!ということを
ひとことも発していない。たぶん、自分がやっているように、揚げ足を取られて
たたかれるのが恐いんだろう。
 哀れんでやるよ。

 哀れまれるのがイヤなら、自分の主張を、論理的に発表してみれば?
 一つのテーゼに対する反論だけなら、バカでも出来るからな。
 ほら、言ってみなよ。

 揚げ足を取って、罵倒してやるからさ!

 ま、これでまた罵倒が返ってくるようなら、小人閑居して不善を成すという
ことなんだろうね。

 反応が楽しみだな。
81名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 03:14:21
好きな作品コケにされていい思いはせんがな
趣味は人それぞれだろ漫画やアニメに人生かけて何が悪い
おもしろおかしくされるのは結構だが設定や内容までなんで歪曲されるんだ?
ありもしないこと書かれて「ワハハーオモシロイヨー」って言えるか
82名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 03:16:20
>>80
おれもそう思う
いっそコテにしてくれればあぼーんできるんだが激しくウザい
83名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 07:31:48
>>81
> 好きな作品コケにされていい思いはせんがな

要するに柳田否定派って、こういう感情論だけなんだよね。で、それが恥ずかしいらしく、感情を隠すために「科学的じゃない」とか、「間違いが多い」とか言ってるだけ。

感情論なら、感情論でそのまま言えば良いのに、ヘタに上っ面を変えようとしてるから、色々突っ込まれて最後は「柳田が嫌いなんじゃ!それの何処が悪い」と捨て台詞。
84名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 07:54:03
>>80
やれやれ。
ラベリングもここに極まりって感じですな。

1人じゃないと都合が悪いのですか?
まぁ、都合が悪いんでしょうな。
世の中では、「かなりの人たちが不快感を抱いている」んだから、
1人じゃないとね:-)
85名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 08:19:47
>>84
> 1人じゃないと都合が悪いのですか?

あれとこれとそれは同じ人物、とか言い出したら「私には反論するすべがありません」って意思表示と同じなんだよね。
86名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 10:01:28
俺は柳田の本は好きだけどね
だってこういう本はまず面白くてなんぼだろ?
その点柳田の本はそれを満たしてると思う。
87名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 10:34:17
感情論で言えば、他人の揚げ足とって本を書いて正義ぶってる山本を
俺は嫌いだが、元ネタ作品の設定についてきちんと調べずにあんまり
科学的とも思えない検証をだらだらと続けている柳田も嫌いだ

今の柳田を擁護する気は毛頭ないが、一番最初の本は、それなりに
楽しめたと思う−それまで「この設定って変だなぁ?」と疑問に思って
いた事を(正しいかどうかはともかく)「科学的に検証してみたら
やっぱり変でした」という「方向性」が面白かったから
「やっぱり皆が変だと思っていたんだ」と納得できた

続刊以降は、「これを金払って読むのは辛いだろ」な内容
「こんな変な結果になる設定の作品を、よくも掘り起こして来た
ものだ、感心するなぁ!で、それのどこが面白いの?」って感じ

それでも、山本の揚げ足取り本ほど駄目ではないが
88名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 11:51:04
だから柳田の科学的に間違ってるという文章を具体的にあげてどう
間違ってるのか解説してくれよ。
89名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 15:11:01
この人って学習塾の先生だったんでしょ?
なら納得。

真面目に授業を聞こうとしない子供たちを一生懸命釣ろうとして、
マンガやアニメの話題を適当に織り交ぜる先生って如何にも居そうな感じ。
そう思って読むと微笑ましいかも。
90名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 16:36:07
>>87
> 俺は嫌いだが、元ネタ作品の設定についてきちんと調べずにあんまり

多くの柳田否定派は、彼が元ネタを調査していない、と批判するが、

1.元ネタの設定を調べるべきなのか?
2.ほんとに柳田は調べていないのか?

に関して、しっかり考えて無いと思うね。

もちろん否定派は1に関して調べるべきだと考えているのだろう。こちらに付いてはとりあえず置いておくが、2.はどうかな?
話を面白くするために又は、話を単純化するために、あえて書いていないことも多いのでは無いのか?
こういう事を検証せず、柳田は調べていない、と判断するのは、それこそろくな調査もせず自分に都合の良いようにしか考えない、全く非科学的な態度と言えるだろう。
91名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 16:56:24
>>90
たのむトリップつけてくれ
9281:2005/07/05(火) 17:25:23
>>83
別におれは感情を隠してないだろ
揚げ足取りなのは柳田も擁護派もおなじか...
俺が言ってるのはSFってのはフィクションなんだよ
そもそも存在しない物事をギミックとして使ってるんだから矛盾がでるのはあたりまえ
それを実際の物理学ではありえないとネタにする
あたりまえのことをいちいち本に書くな
ファンはその上に立つストーリーを楽しんでるんだよ
表層しか感じ取れないのであるならSFは見ないほうがいい
93名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 18:26:54
>>92
> そもそも存在しない物事をギミックとして使ってるんだから矛盾がでるのはあたりまえ
> それを実際の物理学ではありえないとネタにする

結局あんたもパロディに対して、元の作品にはそんな部分は無い!とか言って、無粋な突っ込みしてるだけなんだよ。
あんた幾つか知らないけど、ぼやき漫才見たこと有ったとしたら、それも嫌いだろ?

いや、もちろんそれを否定はしないよ。ただ、心の小さい、つまんないやつだなぁって思うだけ。

> ファンはその上に立つストーリーを楽しんでるんだよ
> 表層しか感じ取れないのであるならSFは見ないほうがいい

もちろん俺もSFや特撮物、アニメ大好きだよ。虚構の上に成り立つ物語を楽しんでる。
しかし、柳田のように現実に当てはめたらこんな事になる、って話も楽しんでるよ。

SFギミックを検証されるだけでキレルなんて、よほどあんたの方が上っ面だけでSFだのなんだのを見てるんじゃないの?
94名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 18:50:49
柳田嫌いな人を山本信者認定してる人もどうかと思うけどね
9581:2005/07/05(火) 19:56:55
>>93
>結局あんたもパロディに対して、元の作品にはそんな部分は無い!とか言って、無粋な突っ込みしてるだけなんだよ。
はぁ
いつ俺がそんなツッコミいれたよ
勝手に脳内変換しないでくれるか?
別にSFをネタにしたってかまわんよ
無粋な突っ込みをしなければな
96名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 20:11:55
流れがよく読めないんだが、ここにはどういう人間がいるんだ?

1.柳田嫌い
2.柳田嫌いで山本好き
3.柳田嫌いで山本も嫌い
4.山本嫌い
5.柳田好き

長文で論争してるのが、
どういうスタンスなのかよくわからん。
97名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 22:05:38
>>69
> そもそも「空想」された物語に関する事なんだから、根拠などあろう筈も無いが、測定できるもの(時間や画面上のサイズ等)は出来るだけ現実の数値を使っているね。

時間や画面上のサイズは作品の演出によって誇張されることがあるので、
考察の補助にはなるだろうが絶対的なものではない(これは山本も言ってたっけ?)。

> さらに、不明な部分に関し何らかの仮定をして、何らかの結論を導くのはごく一般な事では無いのか?
> それとも、不明な部分を仮定するのが「非科学的」と言うのか?

仮定をしたり仮説を立てるのはいいが、科学的手法を標榜するなら、
仮定や仮説の妥当性を吟味する手順を省略してはいけない。
少なくともその仮定や仮説から導かれる全ての結論が、
それまでに知られている全ての現象と無矛盾であることが要求される。
たとえば「脳波は電磁波だ」とは言っちゃいけないわけ。
貴殿の言う「結果が面白くなりそうな仮定」は妥当な仮定となり得ないこともないだろうが、
恣意的な仮定は科学的手法を重視する世界では歓迎はされないだろう。
妥当な仮説を立てられないなら結論を保留すべき。

それによって、柳田のネタが一つ減ることになるかも知れないが、それは仕方がない。
誰の所為でもない。もちろん柳田の所為でもない。
98名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 22:26:17
>>97
> 考察の補助にはなるだろうが絶対的なものではない(これは山本も言ってたっけ?)。

アホですか?他に手掛かりがなければ、現実に存在するものを使うしか無いだろうが。

> 仮定や仮説の妥当性を吟味する手順を省略してはいけない。

そうだね。だから、そういった部分に関する突っ込みはどんどんするべきだろう。
残念ながらそういう批判はほとんど見たこと無いけどね。

> 恣意的な仮定は科学的手法を重視する世界では歓迎はされないだろう。

ほんとにアホですか?柳田は論文を書いてるんかい?
遊びであっても、ある程度の真剣さは必要だろうが、所詮はお遊び。とことん真剣になる必要は無いし、逆に一定以上の真剣さは不必要だろう。

結局あんたも柳田が「科学的」と謳っている以上、とことん科学的じゃないと駄目!とか言う人なんだろうね。そういうのを無粋とか、空気読めないとか言うんじゃ無いのかね。
まぁそれこそ、あんたの自由だけどね。
99名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 22:28:10
>>97
>時間や画面上のサイズは作品の演出によって誇張されることがあるので、
考察の補助にはなるだろうが絶対的なものではない(これは山本も言ってたっけ?)。

でも柳田の出した数値を否定するのに都合のいい時だけは画面上のサイズを絶対視するのが山本で、そんな山本を実に科学的だと賞賛しているのが奴の信者なのだが。
100名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 22:32:14
>>98
>結局あんたも柳田が「科学的」と謳っている以上、とことん科学的じゃないと駄目!とか言う人なんだろうね。そういうのを無粋とか、空気読めないとか言うんじゃ無いのかね。

彼はきっと、鯨統一郎の似非歴史学にマジギレして出版社に抗議の手紙を出したりする愉快な人なんだろうね。

101名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/05(火) 23:10:16
とりあえず、柳田擁護派なのか、アンチ山本なのかどっちなのかはっきり表明してくれ。
102名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 00:00:34
要は、ここは81のすみかというわけだ。
103名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 00:44:55
>>101
> とりあえず、柳田擁護派なのか、アンチ山本なのかどっちなのかはっきり表明してくれ。

はっきりしなければ、何も言えないなら、黙ってナ。
104名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 00:45:51
>>91

きっと、柳田擁護派は全部同じ人なんだよ。
「かなり」の人が「不快感を抱いている」んだから。
だから、トリップなんていらないさ。
そう思ってればイライラしないさ:-)
105名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 00:51:39
>>98
> > 考察の補助にはなるだろうが絶対的なものではない(これは山本も言ってたっけ?)。
>
> アホですか?他に手掛かりがなければ、現実に存在するものを使うしか無いだろうが。

だから補助にはなるって言ったつもりだが。
そういうものをヒントに仮説を立てることを否定したつもりはない。
「妥当な仮説」になることが望ましいとは思うが。

> そうだね。だから、そういった部分に関する突っ込みはどんどんするべきだろう。

突っ込みどころが多すぎて…
でも、柳田がSF作品に突っ込みを入れるのは無粋ではなくても、
柳田のネタにそういう突っ込みを入れるのは無粋なんだろ?

まぁ、それはともかく、

> > 恣意的な仮定は科学的手法を重視する世界では歓迎はされないだろう。
>
> ほんとにアホですか?柳田は論文を書いてるんかい?
> 遊びであっても、ある程度の真剣さは必要だろうが、所詮はお遊び。とことん真剣になる必要は無いし、逆に一定以上の真剣さは不必要だろう。

ちょっと亀レス気味だったが、俺は「柳田自身が『科学的』を謳って」いることにではなく
>>69が「柳田の手法は科学的」と主張していることに対してのレスを書いたつもりなの。

でも、柳田が科学を標榜する以上、
柳田が科学的に正しいことをすることを期待するヤツがいるのは自然なことだよ。
106名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 01:23:21
柳田氏に対する反応は取り上げられる作品の真性オタか否かで決まる
要するに上澄みで喜べるレベルなら柳田作品を楽しめるってこった
107名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 02:21:29
以下の点について擁護派の意見を聞かせてください
1:UH1の空中合体、UH3の発進、サンダーバード2号の発進
この3点に関して、柳田はVTOLエンジンの存在を無視して「不可能」としている。
2:マジンガーZの出力に関して
光子力が未知のエネルギーであることから「勝手に」マジンガーZを太陽電池による電力駆動として、表面すべてで発生出来る電力を計算し、「電車より非力」と結論付けている
3:スーパーメカのスペックに関して
マッハで走ることが出来るスーパーマシンを「勝手に」タイヤ駆動として、タイヤの材質を「勝手に」ゴムだと解釈してそんな速度は出せないと結論付けている
さらに町中で音速で走った場合周囲にどれだけの被害が及ぶかを書いているが、実際の作中では町中でマッハを出すようなシュチエーションはない。
108名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 06:41:59
>>107
ヨタキモイ
109名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 06:53:30
>1:UH1の空中合体、UH3の発進、サンダーバード2号の発進

これ、VTOLエンジンであれば可能ですか?
特に2号の発信なんて、画面上どうみても垂直方向の噴射は行われてませんが?

>2:マジンガーZの出力に関して

あなたが光子力とはどういうものか科学的に説明できない以上、
できるだけ現実に即したものだと考えようとした柳田を否定できませんよ。
言葉だけで「○○○」と設定すれば具体的な説明無しに質量保存則とか無視したり、なんでもアリですか?
そういうのがおかしいってのが読本シリーズのコンセプトなんですがね。

>3:スーパーメカのスペックに関して

これも同じ。タイヤじゃなければなんでしょう?
それが説明できないならダメっしょ。

>さらに町中で音速で走った場合周囲にどれだけの被害が及ぶかを書いているが、
>実際の作中では町中でマッハを出すようなシュチエーションはない。

柳田は仮定として書いているんだから、あなたの反論は反論になってないですね。
思考実験とかできない石頭の人ですか?

110名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 07:22:19
まさに反論のための反論DEATHね
111名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 08:31:31
難癖のための難癖もあるよな
112名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 11:03:16
>>107
> 以下の点について擁護派の意見を聞かせてください

既に書かれているし、記憶頼りだし、別段擁護派でも無いが、

> この3点に関して、柳田はVTOLエンジンの存在を無視して「不可能」としている。

UHに関しては全く覚えてないけど、作中、VTOLらしい排気口とか有ったかい?有ったとしても、合体や発進の時にそれを使っていたのかい?
TH2は、垂直噴射も出来るが、発進の時にそれを使ってたかい?

> 光子力が未知のエネルギーであることから「勝手に」マジンガーZを太陽電池による電力駆動として、表面すべてで発生出来る電力を計算し、「電車より非力」と結論付けている

概知のもので光に関係してそうなものと言えば太陽電池くらいしかないからねぇ。何か他に有ったかい?
勝手にと書いているが、一体誰に断れば良かったんだかw
要するに、設定にはそんな事書いてい無い。勝手に決めた。って文句だよね。

> マッハで走ることが出来るスーパーマシンを「勝手に」タイヤ駆動として、タイヤの材質を「勝手に」ゴムだと解釈してそんな速度は出せないと結論付けている

これも同じ事だね。じゃぁなんなんだよ?

結局あんたの言ってる事も、作品設定を無視してるって文句か、他にも有るんじゃないのか?ってだけなんだよね。
設定を無視してると言うなら、そりゃそうだろう。無視しなきゃ現実に即した話は出来ないからねぇ。
他にもあるだろうと言うなら、あんたがそれなりに妥当な代替案を出せばよい。そっちの方が「面白ければ」原稿依頼が来るかもね。
たとえ、つまらなくても現実と作品に、よりマッチしている物が出せるなら反論としては成功って事だろうね。
113名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 11:15:04
「設定」の話をすると嫌がる人もいるけど…
「光子力」は架空のエネルギーには違いないが、
「新元素『ジャパニウム』の核分裂の過程で抽出されるエネルギーが光子力」という
よく分からない設定があるにはあるぞ。
それでも現実に即したものを考えるなら、太陽電池なんかより原子力とか核エネルギーの方が近いと思う。
114名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 11:46:11
話の流れをぶった斬るが

柳田が監修してる「俊平1/50」の描写って科学的なのか?

人間が50分の1になったら
*眼球の受光面積が1/2500になるので非常に暗く感じるのでは?
*体感時間が速い=高速度シャッタと同じで暗く感じるのでは?
*そもそも小型化した視細胞が可視光線の波長に正しく反応するのか?

という疑問があるわけなんだが
115名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 11:53:30
うろ覚えだが、TH2はVTOL機という「設定」でよかった気がする。
116名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 12:10:04
>>114
ロドプシンの分泌を異常に多くするように遺伝情報を書き換えれば
無問題だけど、眼球の曲率が変わると網膜に焦点が合わなくなる
ので、水晶体の構成成分を変えるか、水晶体の厚みを調整する筋
の張力の調整も必要と考えられる。水晶体前房の還流もできなく
なるから緑内障になる可能性もあるがそれは手術でなんとかできる
かもしれない
117名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 12:26:16
>>113
架空の存在に対して、僕ちゃんが「原子力とか核エネルギー
とのほうが近い」っと思っただけで、なんで非科学的になるの?

仮定が適切じゃないというだけで、「非科学的」とは
言わないのではないかと思います。普通の世界なら。
まぁ、僕ちゃん達(?)が属する世界では、「非科学的」
なのかもしれませんが:-)
118名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 12:38:45
>>90
> もちろん否定派は1に関して調べるべきだと考えているのだろう。
>こちらに付いてはとりあえず置いておくが、2.はどうかな?
>話を面白くするために又は、話を単純化するために、あえて書いていない
>ことも多いのでは無いのか?
>こういう事を検証せず、柳田は調べていない、と判断するのは、それこそ
>ろくな調査もせず自分に都合の良いようにしか考えない、全く非科学的な
>態度と言えるだろう。

柳田が元設定をキチンと調べたかどうかについて、読者は検証手段を持たない
よって、
1.忙しくて調べる暇が無かったのだろうと、好意的に解釈する
2.調べたデータを恣意的に排除して、検証結果を望んだ方に誘導するという
「科学的」とは対極な手段を用いて書いた本を「科学的」と標榜して出版して
いるのだと誹謗する

子供に勉強を教えていて、科学の啓蒙を訴えている人に対して、2.を選択
する気持ちは無い
119113:2005/07/06(水) 13:02:27
>>117
>>113では俺は光子力の設定に対する自分の考えを言っただけで、
「非科学的」云々を問題にしたつもりはないが…

それはともかく、「仮定が適切でない」のは「科学的」とは言わんと思うぞ。

俺は向こう側の人間らしいが
120名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 13:25:53
パクリ本出してた江田康和って何してる?
121名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 14:15:49
>>118
> 1.忙しくて調べる暇が無かったのだろうと、好意的に解釈する

これを好意的と取る姿勢も如何なものかと思うが、

> 2.調べたデータを恣意的に排除して、検証結果を望んだ方に誘導するという
> 「科学的」とは対極な手段を用いて書いた本を「科学的」と標榜して出版して

笑いを取るための書き物で、笑いを取る方向へ誘導するのは当たり前の事だろうに。
物理の問題や、初歩的な科学解説などでも、話を単純な方向へ誘導するために、余計な事柄を排除する事は良くあるが、これも恣意的だのなんだの言うのかね?
122名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 14:54:17
>>118の選択肢の書き方っておかしくね?
その部分だけは少しくらい客観的な立場を装ってみればいいのに。

要するに現象論的には

1.「設定を調べていない」と解釈する
2.「調べたデータの一部または全部を意図的に排除または改変している」と解釈する

ということだろ?


> 柳田が元設定をキチンと調べたかどうかについて、読者は検証手段を持たない

柳田の本には参考文献がちゃんと載っているんだから、
それらは読んだってことじゃないの?
123名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 15:59:35
正直SFファンでこれを誉める人がいるとは思わなかった。
ありえない事を只ありえないって方向で結論付けるのは
野暮の極みじゃん。
124名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 16:41:57
柳田氏に言いたいのは活字になるんだからもう少し調べろよと言いたい
科学的考察と言うのならもう少し科学的に考察してくれ
笑いのネタとしてで無くまじめな数値を出してくれ
俺が思うのは柳田氏はなめてんのよ読者を
125名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 16:47:50
で? 具体例はいつあげて批判してくれるのですか? 
126名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 16:50:21
>>124

 そうだね。なめてるね。
 でも、こんなこと言うと、・・・おっと!
127名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 17:46:26
がんばって擁護している人に聞きたい
なぜそこまで擁護する?
ちょっと科学知ってるやつなら柳田の本は鼻で笑うような科学的考察だろ?
日本のアニメはともかく、クラークに難癖つけるってたいした度胸だよな
おかげで俺は笑わせてもらったがね
128名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 17:50:56
>>123
> 正直SFファンでこれを誉める人がいるとは思わなかった。

正直「SFファンだから」なんて一括りに語っちゃう奴がいるとは思わなかった。

例えば、キミを見て「SFファンってバカばっかりなんだ」って思うようなもの。

> ありえない事を只ありえないって方向で結論付けるのは

キミ漫才でも笑えない人なんだろうね。かわいそうだね。
129名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 17:51:29
生放送のラジオに出た時、デーモン小暮が聞いた、リスナーから来た
「子供の夢を奪って罪悪感は無いんですか?」みたいな意見に
返答することも無く、別の空想科学の話題に逃げてたのが立派だったな。
130名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 17:59:22
>>127
> ちょっと科学知ってるやつなら柳田の本は鼻で笑うような科学的考察だろ?

逆だろうねぇ。キミの様に生半可に科学を知ったつもりのアニメオタクが、自分が馬鹿にされたような気になって必死で否定してるんじゃないの?
いや、もちろん想像だけどね。

> 日本のアニメはともかく、クラークに難癖つけるってたいした度胸だよな

クラークには文句言っちゃいけませんってか?権威主義も極まれりってところだね。
ちなみに、アニメなら良くて、クラークなら何故ダメなんだい?
131名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 18:09:43
ラジオ版のリスナーからの研究要望メールも作家がそれらしく書いてんだからね
14歳の女の子があの時間、聞いてるのか?で今頃トトロネタで
132名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 18:15:22
アルマゲドンを見て

1・間違いをゲラゲラ笑って内容も楽しむ人
2・科学的間違いがまるわかりで萎える人
3・科学的間違いにちょっと気づく人
4・まったく変だと思わない人

1と2がSFファン。

理科夫は3の人で家に帰って再計算してその結果を4の人に得意げに語っちゃう厨房。

そして理科夫を擁護するのは4の人。

なぜなら1と2の人はそんなのいまさら言われても『笑えない』から。

終了。
133名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 18:20:50

それはオープニグの隕石落下するシーンからして
彗星上の描写もあまりにバカすぎたが

パールハーバーも同じ監督だと思うけどアレは科学的というより話しがバカげてたがw
134名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 18:46:13
>>130
想像でものを言ってもらっては困るよ君
俺の科学知識がどの程度のものかも分からず、生半可であると仮定するのはどうかと思うよ
クラークが権威だとはまったく笑える
ヤマトやマジンガーのように科学的にめちゃくちゃなアニメならつっこみもできるが
クラーク(キューブリック)のように科学的見地に即した作品を作った人物にたいして
野暮な突っ込みをいれるのはどうなのかと言うことだろ
実際、2001年に対しては阿呆な突っ込みだらけだった
135名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 18:55:20
この板で柳田を擁護する意見が出てることに驚いた。
「柳田ってアフォだよね」「そうだねアハハ」
で終わると思ってたよ。
136名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 19:09:26
>>130はクラーク博士のことだと思ってるんじゃね?
Boys, be ambitious !
137名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 19:16:25
>>134
言ってる事が目茶苦茶だな。
最初から科学考証なんか考えていない子ども向け漫画にケチを付ける方がよっぽど無粋だと思うが。
むしろ「精密に科学考証しました」と言う作品のあら探しをする方がよほど自然。

お前馬鹿なんじゃないか?
138名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 19:17:45
>>134
お前の理屈ならアンパンマンを見て「パンが喋るわけない( ´,_ゝ`)プッ」とか言って喜んでる馬鹿の方が上等だという事になる。

改めて聞きたいが、お前は本当に馬鹿なんじゃないか?
139名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 19:20:31
爆笑問題のススメに出た作家を語る
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1054380751
140名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 19:40:33
アルマゲドンを見て

1・間違いを叩いて脚本家をバカ認定する割に、本人の作品は全く売れない小説家
2・科学的間違いにマジギレして脚本家を叩く素人
3・科学的間違いが映画的ウソだとわかった上でネタにする人
4・科学的間違い云々以前に映画がウソだとわかってる人

1が山本

2がフィクションと現実の区別がつかない犯罪予備軍

3が理科雄

4が社会常識のある一般人

終了。
141名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 19:42:29
柳田先生にSF設定と科学考証をお願いできますかネェ
142名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 19:51:49
不思議でしかたないんだが、なんで山本弘と理科男が対立項目になってんだ?
143名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 19:53:54
>>142
山本の馬鹿が理科尾に噛み付いたからだよ。
144名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 20:03:28
>お前の理屈ならアンパンマンを見て「パンが喋るわけない( ´,_ゝ`)プッ」とか言って喜んでる馬鹿の方が上等だという事になる。
それが理科雄だと思うが?
145名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 20:05:45
山本の馬鹿。ってのはファン同士でやってくれりゃどーでもいいが、


”理科雄が馬鹿”ってのは確定事項で議論の余地すらないんだが・・・
146名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 20:17:58
>>137
はぁーわかってねーなー
柳田の本の根底にあるのは笑いなんだよ
そのことを理解した上で話をしてるんだが
オモシロイネーって思えるのが漫画の類なんだろうが
柳田に2001年を笑いに持っていける才能があるならいいが
結果はごらんの通り
結局、柳田は他人のマワシでしか相撲をとることができないんだよ
147名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 20:29:49
>>141
金を払うだけ無駄だ。
柳田はバカボンのパパなのだからパパなのだ。
148名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 20:35:17
>>147

柳田本を買おうと思ったけどつまらなそうなのでやめた。

古本屋で100円で売ってるのを読んだら面白そうに思えて買った。

同じ本なのに・・・
149名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 20:44:22
>>144
いや、理科雄のあれは別に「科学的に間違ってる!」と叫んでいるわけじゃなくて、笑いを取りに言ってるだけだから違う。
150名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 20:53:34

まあ、平凡な馬鹿では東大には入れん。
151名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 21:23:06
東大に入りたかった動機が、お茶の水博士みたいになりたいとか不純だから
落ちこぼれたんだろ。まぁ馬鹿でも東大は入れる見本だがw
152名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 21:33:56
学歴の話は不毛だからやめれ
と言ってみる
153名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 21:38:00
理科雄チャンってさ、
実際に科学考証する人を呼んでつくった作品(その内容が正しいかどうかはさておき)について
とりあげたりしたことってある?

あったら勇者認定。
なかったらチキン認定。
154名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 21:41:24
>>150
頭の使い方が悪い
155名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 21:50:47
そうだねw
156名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 22:17:12
>>153
そんなもんあるの?

> 実際に科学考証する人を呼んでつくった作品
157名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 22:18:30
>>156
普通。
158名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 22:25:56
>>153
東宝公認でゴジラの本を出したことならあります。
159名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 22:26:56
>>157
たとえば?
160名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 22:27:12
>>151
高卒の君が言うとすっげー不憫。
161名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 22:38:56
多分マイナスイオンが何なのかは分かって無いと思うよ。
162名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 22:47:36
「あまり利口でない人たちは、自分が理解できない事についてはなんでもけなす。」
                                     byラ・ロシュフーコー
163名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 22:56:40
>>162
たぶん両方利口でないな
164名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 23:01:14
ここでどんなに理科雄を擁護しても、
理科雄が間違ってるということがこのスレの大前提だから
恥を上塗りするだけなんだよね
165名無しは無慈悲な女王の夜:2005/07/06(水) 23:02:08
>>141
柳田が科学考証・監修したという触れ込みの「俊平1/50(著:山本貴嗣)」
があるが、内容はあんまり科学的じゃない

まぁ>>114を科学的に検証したら、マンガにならんしなぁ
166名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 23:07:31
このスレに集う識者の方々のお知恵を拝借させてください。
無粋とか野暮とか言わないでね。

柳田先生は空想科学読本4で「宇宙戦艦ヤマト」を題材に
イスカンダル星とガミラス星についていろいろ計算されていますが、
次のようなことが気になりました。
私の些細な疑問にお答え頂ければ幸いと存じます。

柳田先生はイスカンダルの直径が1万6600kmであることと、
その表面重力が地球の表面重力と同じ程度であると予想できることから、
イスカンダルの質量を100亥トンと算出しています。
このとき自転による遠心力を考慮していないようです。
ところが章の後の方でイスカンダルの自転周期を3分17秒であると算出しています
(算出の根拠等々もいろいろ気になりますが)。
これだけの自転速度を持っていると、
赤道付近での自転による遠心力が引力の800倍以上になりますが、
「イスカンダルの表面重力が地球のそれと同程度」であるという仮定に反することになりませんか?
このような惑星にも大気が存在したり、惑星の球形の形状を維持できたりしますか?

それから
ガミラスとイスカンダルの密度が同程度になるという結論はいいのですが、
その理由が、「星の密度は生まれた頃に浴びた太陽光線の強度に大きく影響されるため」というのと
ガミラスとイスカンダルが「連星を成している」からというのは本当ですか?
特に前者。

さらに、
柳田先生はガミラスの質量を算出する際、その質量が内核星に集中し、
その内核星の密度がイスカンダルの密度と同程度であるとしているようです。
このことは質量の算出にはたいへん重要だと思うのですが、
ガミラスの外殻と内核星の間の空洞に(地底の浸食前に)あった
元々の構造物の質量はどこに消えてしまったのでしょうか?
167名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 23:10:13

答え

惑星ガミラスなんて存在しません。
168名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 23:24:29
ぼくがやなぎだでまなんだこと
とうだいのひとってあんまりあたまよくないんだね
169名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 23:33:13
>166
それが柳田のいう科学なのだよ
170名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 00:06:50
>>164
164が勝手に自分の脳内を大前提にしちゃってる件について
科学的に議論しようかw
171名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 00:23:41
>>167
柳田にも言ってやれ
172名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 01:00:11
>>153
昨日の日本テレビの深夜放送でスターウォーズ クローン大戦(アニメね)をやってたんだが、
そこの前置きにライトセーバーについて云々とやってた。


飲んでいた紅茶を吹き出してすかさずリモコンで早送り。内容は知らん。
てか、これからスターウォーズ見るっつーのにそんなヤツ出すなと。
173名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 01:31:50
芸人として宅八郎とおなじポジションなんだよなー

その辺も廃れた後に禍根を残しそうで・・・
174名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 01:35:31
まぁ、山本某さんはテレビにも出れないわけだが。
175名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 01:36:47
>>174
出てるぞ
176名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 01:58:20
山本が憎いから理科男擁護なのか?w

北朝鮮が憎いから韓国擁護、並みに頭悪いなw
177名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 06:43:55
柳田批判の人って、
結局、「ネタにマジギレ」なのよね。
読本を学術論文かなにかと勘違いしてる。
バカじゃないの?

178名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 07:08:53
>>177
キミみたいなつまらんネタには文句言っときたくなるじゃん?
179名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 07:10:06
>>177
柳田本人が「ネタじゃない」と思って自己陶酔してるとこがキモイんでは?
>>172
え?あれ録画してたのに。出ていたのか。
また「ライトセーバーはレーザー」とか言っていたのではなかろうな?
180名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 07:20:21
>>172
そうか。ヲタク敗北史にまた新たな1ページが加えられたんだな。
181名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 07:27:20
空想科学少女はいまいちだった。あとがきで書いてた「A子の体内でグリコーゲンが融解され・・・」
のほうが面白くなったのでは・・・
182名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 07:49:59
>>180
よく分からんが、
恥ずかしいことを恥ずかしげも無く言い放つオタクの姿を公共の電波で流した
ってことカネ?
183名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 08:58:57
>>166
そういうことは本人に教えてあげれば喜ぶと思いますよ、
184名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 14:17:37
柳田と山本が同じような物を思考して
山本が間違っていた例がある?
185名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 15:19:35
>>184
> 山本が間違っていた例がある?

つーか、山本の方が理に適ってたもしくは、山本のほうがより面白かったって例は有るのか?
186名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 16:04:11
いや、無い
187名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 16:13:25
しかし山本みたいなヘンタイでも
結婚できる世の中の方が理不尽だよな。
188名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 16:37:10
>>185
面白いというのは主観だからワカンネ
でも、理科雄よりは正確の計算できてると思うが
189名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 17:08:21
>>188
> でも、理科雄よりは正確の計算できてると思うが

なんか中国人っぽくてワロタ。
190名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 18:41:01
だからアンチ山本は山本相手にやれよw

なんで理科雄擁護なんだよww
191名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 20:56:52

「正確の計算」って、何?

星海シリーズのパチモン?
192名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 21:11:34
つまらんところを突っ込むようになったな
193名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 21:17:13
>>188
さすがに南京大虐殺を本気で信じている御仁の信者は言うことが違いますな〜。
194名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 21:28:04
山本に関する話題はこちらでどうぞ

山本弘について
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120039851/l50
195名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 21:41:48
>>193
君ぃそれは諸刃の剣だよ
気を付けたまえ
196名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 21:41:50
ここにいる柳田擁護・・というか、アンチ山本の人って、
山本になんかされたのか?
並々ならぬ執念を感じるのだが。
197名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 21:47:36
とりあえず、昨日まで「柳田は科学的」と息巻いてたにーちゃん(じゃないかも知れんが)の
>>166の「遠心力に対して引力が無視できる惑星」等々に対する見解を聞きたいのだが

自分で解説したいのは山々なんだが、柳田の考えることは俺には高尚すぎて…
198名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 21:55:35
遠心力に対して引力が無視できる惑星は、遠心力で崩壊するだけだろ。
柳田ってアホと違うか。
199名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 22:00:52
>>197
あんまり追い詰めちゃだめだよ
このスレは俺にとって日曜の午後のひと時みたいなもんだからさあ
アンチがいなくなったらこんなスレ3日と持たないよ
200名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 22:18:19
>>199
それを指摘しちゃだめある。
逆効果ね。
201名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/07(木) 23:52:58
面白オカシイ結論に達するべく柳田センセがこねあげたヘ理屈を
理解して他人に解説できる奴なんて、柳田センセ本人しかいねえよ
202名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 00:05:28
>>201
そうなんだよ
柳田の本て一時腹が立つんだがそれを越えると無性におもしろくなってくる
あのような結論に達する人間は柳田一人しかいないんじゃないかって思えてくる
天才だよ柳田は。いやマジにそう思う
203名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 00:30:01
>>196
俺は今の体たらくを嘆いているから

10数年前、と学会の本がでる前まではラノベ作者の有望株として
けっこう期待していたんだよ。それが今では・・・・・
204名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 00:57:26
そういう楽しみ方もあるのか……。
まあ「事実誤認に基づくとんでもない数字や理論」
「罪があるとは言い切れない当事者を気軽に断罪」
「信じると痛い目に遭いかねない」
というような特徴を考えてみると、南京事件の報道と大差ないんだよな。
アレに比べれば無邪気なものと言えるかもしれない。
205名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 01:30:41
>>203
柳田は関係ないようにも読めるが
206名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 02:45:02
それよりも、「空想科学大戦」を、ちゃんと完結してほしい。
モドキングとズキンちゃんとアサハカ隊長は、気に入っていたから。
やはり、ちゃんと作る自信がなくなったのか?
それとも、出版社が「これ以上の恥の上塗りは勘弁」と思ったのか?
どっちにしろ、読みたい。
207名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 06:53:12
>「罪があるとは言い切れない当事者を気軽に断罪」

当事者って…、誰?
もしかしてアニメのキャラたちですか?

>「信じると痛い目に遭いかねない」

どんな痛い目だよw
ありえねえ。

>南京事件の報道と大差ないんだよな。

比較対照が大げさすぎる。
誰か死んだのか?



現実社会と混同するほど、アニメ特撮世界にむちゃくちゃ激しいおもいいれがある人には
読本は許せないのかもしれないなあ。
そしてそんな人の存在は、柳田には想像もつかないのだろう。
208名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 07:30:19
その「反論のための反論」の手法、
キミが最も嫌う山本と同じなんだけどなw
209名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 07:33:09
>>207
まあ、かの山本弘の信者には「スポーツをすることが賞賛されるのに、アニメ見ることが賞賛されないのは差別だ!」というすんばらしい発言を飛ばした御仁もいるぐらいだかね。
こういう方々の感性を、柳田属する一般社会の住人は決して理解できないし、理解したくもないだろうね。
210名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 08:07:54
もう山本の話はやめようぜ。
名前聞いただけでウザ
211名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 08:56:52
「あまり利口でない人たちは、自分が理解できない事についてはなんでもけなす。」
                                     byラ・ロシュフーコー
212名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 09:25:13
結局は。
アニメ好きで、幼○好きな『一部な』『素晴らしい』SFファンには
柳田は相反するものなのね。
柳田って、ロ批判したことあったけ?
213名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 09:56:16
山本やヲタクどもをけなすことが柳田を正当化するという
おめでたい論理の持ち主が集うスレはここですか?
214名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 10:53:10
怪獣VOWは、もう出ないのけ?
215名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 12:57:11
結論

SFファンは柳田なんてどうでもいい存在。

自分がSFファンだと思い込んでいるアニヲタが騒いでるってことでFA?

邪魔だからこの板から出てけ!
216名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 13:00:33
>>213
集ってるんじゃなくて一人だと思うが。中二病が。
217名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 14:49:07
>>204
なるほど、これが本物の厨というものかw
218名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 15:56:51
つか柳田早くスタトレを検証してくれ。
219名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 16:34:25
俺、山本好きじゃないけど、柳田は嫌い
山本はオリジナルを作ることができる
柳田はオリジナルを作ることができない
この差かな
220名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 16:35:32
>>219
あんなしようもない小説のどこがいいんだ?オリジナルならなんでもいいのか?
221名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 16:40:46
>>220
オリジナルを作れない人間よりはマシだが?
222名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 16:46:36
山本はリアル鬼ごっこ以下の小説を書きながら
平気で他の作者を侮辱できる神経の図太さが
良い所なんだよ。

柳田も見習うべきだね。
223名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 17:31:20
山本ごときに突っ込まれるくらいスキの多い本を書いたヤツもいるわけだが。
224名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 18:38:15
>>218
柳田死ぬぞ
225名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 20:15:11
スタートレックには引力の大きさが自転の遠心力の大きさに比べて無視できるくらい小さい有人惑星が出てきませんように。
226名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 20:18:37
>>221
駄目な創作なんか面白いパロディの千分の一の価値もないよ。
もちろん柳田のアレがそうだなんて言わないがね。
227名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 20:26:52
山本みたいな変態ペドフィリアの話なんかしないで
228名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 20:54:14
>>222 リアル鬼ごっこはガチw
229名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 21:04:19
>>219
Dr猫柳田はオリジナルじゃねえのか?
230名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 21:13:07
筆吉純一郎って人の漫画のこと?
231名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 21:44:00

だな、大戦や猫柳田関連のマンガ原作を読む限り、
柳田の創作能力は高い。


マジメに聞くけど、
山本ってマニアが喜んでるロリ描写以外になんかとりえあるの?
232名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 22:13:57
>山本ってマニアが喜んでるロリ描写以外になんかとりえあるの?

まじめに答えるけど、それ、すごく難しい質問だ。
マイナス面しかおもいつかねぇ。
233名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 22:19:08
「柳田がどう間違ってるのか言ってみろよ」って言うヤツ、ほとんどいなくなったね。

かわりに、柳田が山本よりいかに優れている(あるいはその逆)か確認して安心したいヤツが増殖してるわけだが。
そんなの客観的な判断ができるのか?
234名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 22:23:55
>>233
できる。どっちの本が売れているか調べればよろしい。
235名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 22:28:09
さみしい価値観
236名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 22:29:21
>>235
出版が商業行為である以上当然だよ。
237名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 22:46:39
>>235
>>236
両方とも主観的だと思う。
238名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 22:59:08
すべてを一過性の結果に求めるのは、早計だと思うよー。
いくら商業であってもね。

なにしろ、初回の興行で大コケしたにも拘らず「名作」と言われる映画も少なくないしー。
最近は、逆のことが多いけどねー。
売れてれば優れてるなら、「宇宙戦争」って、きっと優れた映画だ。うんうん。きっとね。
239名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 22:59:36
>>237
なぜ?より多くの需要があり、経済的報酬がある方が優れていると考えるのは当然。
草野球の選手よりプロ野球の選手の方が優れている。だから経済的報酬も大きい。

出版も創作もこれと同じ。
240名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:06:20
都合のいい指標だけ取り上げ残りの条件は無視するという手法は、誰かさんとそっくりだな。
241名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:11:34
>>238
一過性も何も、柳田は山本が叩き本を出してからだけでもすでに10冊以上本を出している売れっ子なのだが。
242名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:16:10
>>240
他にどういう指標があるか言ってみろ。
243名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:16:23
>>240
山本様お得意の「ウワァァ〜ン! ちがうんだいちがうんだい! 売れているからといって名作とは限らないんだい!(注:客観的証拠なし)」攻撃ですな。
244名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:17:45
>>238
「宇宙戦争」は商品として優れているよ。それがどうかしたか?
245名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:25:29
商品として優れているから柳田を読んでいるのか?
246名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:30:45
>>245
読んでる人が多いから商品として優れているんだよ。
247名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:32:11
柳田なんか読んでないよ。
単にロリコン変態作家と柳田と、どっちがマシかって話をしてるんだろ?

>>238
山本のロリコン小説が後の世に名作と言われるとでも妄想してるのか?(笑
山本の小説なんか後の世では発禁だろ。20世紀の汚点と言われるわな。
248名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:47:38
売れる売れないだったらゴッホはどうなる?
そういうことは表層的に見てもまったく意味のないことだろ?
249名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:48:36
>>248
ゴッホは高値で取引されてるだろ?
250名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:49:49
>>248
山本の小説はゴッホというより便所紙のシミなんですけど。
251名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:54:26
面白い意見が多いスレだな、ここ。
頭良い奴らも何人かいるし。
ちなみに僕は、スポーツをやってる人間を全く賞賛しないし、
アニメ見てる人間も全く賞賛しない人間です。
252名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:56:01
おまえらゴッホの生前も知らんのか?
SFばっかり読んでないで少しは勉強しなさい!
253名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:57:38
>>252
生前不遇だったのは知ってるよ。
それがどうしたんだ?

山本の死後奴の書いたロリコン変態小説が再評価されてベストセラーになるとでも思ってるのか?(笑
病院へ逝けよ。精神科へ。
254名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 23:58:18
>>251
アニメ見る人間を賞賛する人間がこの世にいるのか?
255名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 00:00:26
山本が「彼はもう過去の人ですから」と切って捨てた柳田が、ちっとも過去の人になってない件について↓
256名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 00:01:10
売れない作家のヒガミ
257名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 00:01:51
山本が過去の人になるには、まず今の人にならないといけないわけだが。
それは永久に無理。(笑
258名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 00:11:53
>>257
でしゃばり、みせたがり、攻撃的、嫉妬・・・・
彼の性格をなんとかしない限り、どうにもならないと思う。

理科雄は自分の性癖や思想を必要以上に表に出さない
このあたりが大人
259名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 00:14:25
>>253
あのねえ
商業的価値とは別の次元で作品の価値はあることが言いたかったの。ゴッホで
1から10まで説明されなきゃわかんない小学生ですか?
一言も山本作品が素晴らしいっていってないでしょ?
自分と違う意見を持つ人間が、すべて敵対的であると思うなよ
二元論でしか物事が考えられないのかい?
260名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 00:17:16
ここの人たちが柳田の本を楽しめる理由が何となく分かったような気がする。
261名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 00:19:25
でもひろし君のSFロリコン小説はちっとも楽しめません
262名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 00:25:06
いつのまにか山本叩きのスレへ!?
柳田先生!
この原因を科学的に説明してくださーい
263名無しは無慈悲な女王の夜:2005/07/09(土) 00:42:31
誰も柳田を擁護できないから、彼を攻撃している山本を
貶めることで、相対的に柳田の価値を高めようとしている



わけでは無さそうだ
だいいち、山本以上と言われても、褒められて無いだろソレ
264名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 00:47:58
>>263
柳田の間違いに対する山本の指摘の全てに反論できたわけではないから、
その腹いせにってのはあるんじゃない?
265名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 00:58:09
>>264
もしかして。
ここに書いてる柳田擁護な意見は、全部「柳田本人」
が書いてると思ってるのか?

ここまで病状が・・・^^;
266名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 01:02:05
あれな、山本叩きたい奴と柳田叩きたい奴と
柳田叩きを叩きたい奴は沢山いるけど、

柳田 が 真 性 馬 鹿

であることを真っ向から否定する奴は一人もいないのな。

当然か。
267名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 01:03:42
>>263
私も元はアンチ柳田だったのですが、山本様の勇姿を見て『アニメ話でのマジギレは非常にブザマで恥ずかしい』と知り、柳田叩きからさっぱりと足を洗いました。
偉大なる反面教師山本様には非常に感謝しております。

268名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 01:07:04
>>259
そんな当たり前の事が言いたくてゴッホなんか出してきたのか?(笑
馬鹿?

山本の小説はいかなる価値観に照らしてもクズですが?
倫理観に照らしてもな。

山本の小説は売れないクズ。
柳田のネタ本は売れるクズ。

どっちがマシかは考えるまでもないね。
269名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 01:11:31
柳田スレは山本絡みじゃなきゃ伸びんか...
柳田本人はいい迷惑だろうが擁護から見ると山本は非常に良い燃料だよな
山本ありきの柳田って訳だ
270名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 01:13:07
>>268
ごめん意味が分からん
まったく反証になってないし
271名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 01:14:47
>>266
主観だけでいいならアインシュタインだろうがニュートンだろうが誰でも自由に馬鹿認定できるから、主観で馬鹿認定しても意味はない。
やはり馬鹿と認定するためには客観的な評価基準がないといけないだろう。
例えば学歴とか、本の売り上げとか、学歴とか、本の売り上げとか……

272名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 01:57:48
なぜか山本弘スレになる件についてw

なんで山本を叩けば理科雄擁護になると思ってんのかさっぱりわからん。
273名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 02:02:13
山本の小説はジャンプの黒猫並みに盗作だらけじゃん。
いままで訴えられなかった事が不思議だ。
274名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 02:24:46
>>269
まだわかってないの?

アンチ柳田って、ちょっとオツムが・・・な人が多い。
そんな人をからかうとムキになってくれるので、面白い。
その代表格がロリコン山本なんだよ。
わかる?
275名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 02:40:36
>>274
本末転倒
きみは269と同じことを言っていることに気付いていないのかい?
理系ばかりでなく文系も勉強しなよ
276名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 02:41:32
どっちも好きだって奴は…いないんだろうなあ
277名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 02:50:29
俺はどっちも好きだよ
つっこみどころ満載だからね
278名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 07:11:54

いくら柳田を馬鹿だ馬鹿だと言ったって、
東大入学したヤツのステイタスは揺るがないのが日本という国なワケで、
行動や嗜好がちょっと常人に理解しがたくても「頭が悪い」層には分類されない。

偏差値43の洛陽工業高校卒は、もうそれだけで底辺のDQNとみなされるのと同じ。

279名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 08:26:33
>>270
>>259「商業的価値とは別の価値がある」
>>268「だからどうした?」

こんな簡単な会話も理解できないほど馬鹿なのか。
280名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 09:20:17
なんか、特定の二人の低次元な口論の場と化していゆ。

まさか・・・柳田と山本の、本人直接対決?
281名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 09:54:38

山本がもつ

「商業的価値」以外の価値を教えてください。
282名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 10:12:19
要するに、
柳田批判がギャーギャーうるさい中、
「それでも柳田は面白い」という自分の判断に自信が持てないから、
なんとか理由をこじつけて「自分の判断は客観的」だと信じて安心したいだけなんだろ?
283名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 10:53:20
売り上げだけでいうなら、
山本の柳田批判本が、柳田の本より売れるわけないんだよね。
柳田の本があっての山本の本だろ?
284名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 11:06:08
>>283
本業の小説も売れていないのだが>山本
285名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 11:29:02
大体未だに柳田に粘着してる奴ってのは山本弘本人かそのシンパぐらいだろ
286名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 11:41:41
>>282
お前は文盲?
柳田本を手放しに面白いなんて言ってる奴がいるか?

盲信する信者のように、柳田本は非科学的だ!SFファンなら
こんな本は嫌いなはずだ!
ロリコンまんせ〜〜〜
って言ってる奴ならいるが。
287名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 11:44:12
>>285
本人は、掲示板の閉鎖、過去の人発言でなかったことに
したいらしい。
そのうち、ロリコンも封殺するかもね。
あ、これは彼のライフワークだからないかw
288名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 11:49:10
>>286
> 柳田本を手放しに面白いなんて言ってる奴がいるか?

このスレにいる
289コピペ:2005/07/09(土) 11:49:19
 最初におことわりしておきますが、この小説、ギャグがありません。
 徹頭徹尾、シリアスです。
 いや、見方によっては小説全体がギャグであるとも言えなくもないですが(^^;)。何しろ、
 「そんな無茶な」とか「そんなこと絶対あるわけない!」というトンデモないギミックやシチュエーションが次々に出てきますから。
 だいたい、11歳の女の子が巨大な悪の組織と戦うということ自体、現実には絶対ありえないことです。
 その「ありえないこと」を、ギャグや御都合主義に逃げることなく、シリアスに描ききるというのが、
 このシリーズのコンセプトなのです。
 同人誌で発表する理由は、角川スニーカー文庫や富士見ファンタジア文庫では絶対に許してもらえない内容
 だからです(^^;)。少女の××に××する×××がギュイイイーンと迫ってくるとか、××に××××を
 ×されたために××××が止まらなくなるとか、クライマックスでは×××××××の×で×××を……という、
 えげつないシーンの連続です。

ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/chaliceinh00.htm
290名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 12:08:56
>>288

例えばどれ?
291名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 12:32:26
つうか、柳田は商業的には成功してるけど面白くはないという結論でいいのか?
292名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 12:46:13
山本の小説で幼女と左翼が無いのは面白いらしいぞ。
売れては無いが。
293名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 13:06:24
>>292
幼女は同人誌だけだし、左翼の小説なんか書いてない。
294名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 13:17:20
山本に関する話題はこちらでどうぞ

山本弘について
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120039851/l50
295名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 14:07:28
>>291
いいよ!
296名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 14:27:41
昔の研究者は、研究とは別に、経済的なバックボーンを必ず持っていた。
そんなに古い話じゃないはずだ。自分の父親は生きていれば70前の研究者だったが、
当時の大学では、よほど裕福な家でもなければ博士号を取ることなど考えられなかったらしい。

もっと大昔、錬金術師が活躍していた頃は、学問なんて貴族の道楽だった。
学者というのは何よりもスポンサーを「楽しませる」ことを求められ、
逆にそれが出来れば好きなことが出来た。

今は、望めば誰もが研究者への道を歩むことができる。
競争はだんだん険しくなり、研究だけで食べていける人の数はますます減る。

振り子はそのうち逆に振れる。
錬金術師にまで戻ることは無いだろうけれど、ただただ勉強だけ出来て、
研究をやっていれば食っていけるのは、おそらく今が最後だ。
297名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 15:03:19
理科雄の何が辟易するか、同じような辟易した気分になる芸人っていえば・・・

・・・江頭2:50だ。

おお、なんかピタっとハマった。

私はここに”理科雄の芸風=江頭2:50”説を唱えるものである。
298名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 16:21:39
>>297
脳みそ大丈夫??
299名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 16:48:47
江頭って誰?
300名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 18:10:50
嫁を持ってる山本は勝ち組。
柳田は負け組。
301251:2005/07/09(土) 18:12:14
>>254
少し前を見ろ。
山本信者で凄いこと言ってる奴がいるっぽいから。
302251:2005/07/09(土) 18:21:08
>>296
スポンサーを楽しませるのは今でも必要。
昔ほどではないけどね。
でも、巻き戻ることは無いよ。
歴史は繰り返さないからね。
人間が同じものを望んでいるだけで
303名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 18:35:51
>>279
理解できない
259と270書いたの俺なんだけど
一言も山本作品はすごいと言っておりません
>>268のものの言い方では人を納得させるのは難しいと思う
まず、自分の考えを伝えようとするのなら他人の話を真摯的に聞こう
自分の理論ありきで物事をすすめてうまくいく訳が無い
それは歴史が証明しているでしょ?
それと結論で「それがどうした」では議論の放棄です
ディスカッションの意味を根本から否定することになる
議論は論破しなければ意味の無いことなんだよ分かる?
304名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 19:23:51
>>303
山本のクズと柳田のクズと、どっちがマシかって話をしてるのに全然関係の無い話を始めるから「それがどうした?」なんだよ。(笑
話題が理解できないなら黙ってればいいじゃん?馬鹿?
自分の理論ありきで物事をすすめる?他人の話を全然聞かずに身勝手な言いがかりを付けるのはいいのか?
305名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 19:31:58
売れない作家を擁護するのは大変だな。
306名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 20:23:03
たまたま山本がおちょくり本を出したせいでカンチガイしてるよーだが、
SFマニアが理科雄の本を観た時の反応は普通に

うはーなんだこのヤッチャッタ痛い奴は(≧∇≦)ブハハハ!

であって、山本とかおちょくり本は関係ないのだが・・・
小林よしのりが批判者と無関係に痛いように、純粋に理科雄も痛いだけの話で。

おちょくり本が面白いのは単にSFマニーが感じている柳田の自己矛盾と底の浅さを、
柳田本と同じスタイルでわざわざ検算してそのまんま返してるとこで。
よくできたパロディスタイルの部分なんだが。

なんか元々理科雄はまともな人間から見てお笑い対象だった。ってのを
理解してないんじゃ?
307名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 20:28:54
>>306
おちょくり本面白くないよ。作者がマジ熱くなっててこっちまで恥ずかしくなる。(笑
売れない作家のヒガミが大爆発してる感じだ。
308名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 20:34:22
>>306
>なんか元々理科雄はまともな人間から見てお笑い対象だった。ってのを
理解してないんじゃ?

まるでSFオタがまともな人間であるかのような言いぐさだなW

309名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 20:46:19
んーまともな工学系の理系。というか現実と物理式の関連がわかってる人には。

だってなぁ、大型機械とか自動車とかの振動解析とかやってる人間にとっては
「マジンガーZに乗った兜甲児は複雑骨折!」とか嘘八百の計算で嘘結論出されても
どこにも笑い所がないし。

宇宙科学に興味を持ってる人間なら「スペースシャトルのガラスは7m必要」とか
「落下したスペースコロニーは燃え尽きるから大丈夫」とか吹いちゃうアホ芸人に
どう相手しろと。

なんか中国で秘伝を学んできたとネットでうそぶく中学生を見てる気分でつよ?
310名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 20:46:52
>>304
少しはスレの流れを読みなよ
俺は作品が売れる売れないは単純な評価にはならないと言ってるの
それを253が山本擁護と勘違いをした
それに対する一連のレスだろうが
君が何に対して怒っているのかは知らないが
なんにでも噛み付くのはよしてくれないか?

>他人の話を全然聞かずに身勝手な言いがかりを付けるのはいいのか?
それは君の事だと思うが
311名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 20:49:13
山本=パクリ魔
柳田=漫画やアニメ、映画を思考するだけ。

どっちが有害かは明らかでしょう。
312名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 20:53:52
>>310
売れる売れないは最も信頼できる評価基準だよ。
売れたか売れなかったかは数字で客観的に確認できる。
それで評価しないんなら一体何を基準に評価するんだよ?

「単純な評価にはならない」ってどういう意味?何が言いたいの?
だいたい君は相変わらす話題と関係ない事ばっかり口走ってるね?

結局何が言いたいの?
313名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 20:57:02

おちょくり本って…

顔を真っ赤にしながら「ファンならNOと言おう!!」とか叫んでるあの本には、
おちょくりなんていうニュアンスは全然ないけどな。




まあ、そうとでも脳内変換してなきゃ、
あの山本の見苦しさは信者にもつらいんだろうけど(ゲラ
314名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:01:05
たぶんね、基本的にアレ(柳田本)でへぇーって思ってる人は、
あの中学物理程度の計算がスゴイと本気で思ってて、

「柳田があれだけ大変(複雑)な計算をやってるのに、
 山本とかいうのはわざわざ必死になっていちゃもんをつけてる!」

と思ってるっぽいんだけど、仕事や日常で物理学が染みてる人間ってのは
たとえば、地下鉄のホームで入ってくる電車の風速から「えーと、トンネルが
5m四方としてこのぐらいの容積が動いてるから、進入速度は○○kmぐらいかな?」とか
ティファールの電気ケトルでお湯が沸くの待ちながら、「.42Jだから1500Wとして
200cc沸かすのに・・・20度>100度として・・・効率100%で60秒ぐらいか?」
とかの計算を趣味でやってるもんなのよ。

そんな人が柳田本なんか見ようもんなら、数式と現実の扱いは穴だらけ、
もう読んでる端からわざと間違った結論に行くように柳田が「どこで歪めたか」まで
克明にわかっちゃう。 素で。 苦労なしに。

だから笑われてるわけ。 単に山本はそれを本にしただけで。
315名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:03:20
>「柳田があれだけ大変(複雑)な計算をやってるのに、
> 山本とかいうのはわざわざ必死になっていちゃもんをつけてる!」
>
>と思ってるっぽいんだけど

思ってない思ってない。(笑
自分に都合のいい妄想世界に逃避するのはやめようね。(笑
316名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:05:14
>>312
人間は単純なロジックに支配されている訳ではない

相手の表層しか見る事が出来ないのならインターネットはまだ早いよ
もう少し人生経験を積みなさい
317名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:06:06
>>316
俺は「単純な評価にはならない」がどういう意味か説明しろと言ってるんだよ。
出来ないのか?
318名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:07:20
>>316
結局まともな反論も出来ず、自説を説明する事も出来ずに逃避かよ。(笑
これっぱかりで逃げ出すようなら最初っから掲示板で発言なんかするなよ。
319名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:08:44
柳田擁護は山本叩きばっかだな
山本の事は山本スレでやってくれ
質が低くて適わん
320名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:09:16
>>306 >>309 >>314

「怪獣の体重は着ぐるみで量るのが正しいのだー!」などとタワゴト書いてる本を
「さすがは山本様、実に科学的だ」と絶賛しているキミ(キミら?)がそんなこと言っても説得力皆無。

321名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:10:28
>>314
いや、真のマニアは山本の突っ込み本を嘲笑してるわけで。
322名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:10:51
「買ってはいけない!」を盲信して内容には触れず、批判者を名指しで誹謗する奴は

・・・どちらが”信者”かは言うまでもないな。

擁護すんなら理科雄本の「ここが正しい!」ってやらなきゃね〜w
323名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:13:25
>怪獣の体重は〜

って子供向けの適当な数値をベースに計算を間違える方がどうか?w
324名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:14:19
>>322
理科尾の本は全然正しくないよ。でも売れてるんだから山本の創作よりマシだね。(笑
325名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:14:33
>>323
論点ずらし乙
326名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:27:58
>>322
>「買ってはいけない!」を盲信して内容には触れず

山本への批判が全て柳田への盲信に見える時点で山本信者確定w

327名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:32:38
>>317.318
村上龍とバタイユどっちが売れてる?
しかし、文学的に見てどっちの評価が高い?
評価というものは多分に主観が含まれるのもなんだよ
そして大多数によって決定されるものでもない個々による評価の重要性
大多数によって評価が決定してしまうならそれは全体主義だろう
数字だけならコンピューターでもはじき出せるだろ?
それを言いたくてロジックという言葉をつかったのだが・・・
もう少し文章を読み取る能力を付けてくださいよ
328名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:39:39
>>327
バタイユより村上龍の方が商品価値が高いね。それがなにか?
全然話題と関係ないけど?それが山本と柳田の比較と何の関係があるんだ?

山本のロリコン変態小説って文学的価値が高いのか?(笑
329名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:51:08
しかし、なんで理科男擁護じゃなくて、山本攻撃になるかな〜w

ファクトの切り分けができない。ってのが信者の共通点なのかな?
330名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:54:39



早く、山本がもつ

「商業的価値」以外の価値を教えてください。

331名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:55:32
>>328
おまえ学習能力ないのかwwwwwwwww
332名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:56:39
>>327
バタイユだのゴッホだの、権威を持ちだして無内容な主張に箔を付けようとしても無駄だぞ。いい加減に気づけ。
333名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:56:47
>>330
理論のすり替えは柳田の十八番だもんなwww
334名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:57:38
>>331
学習能力がないのはお前。相変わらず全く話題と関係ない話を持ち出して攪乱しようとしてるだけ。
335名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:59:14
>>333
柳田のネタ本は商業的価値以外何の価値もないクズだ。
山本の小説は商業的価値すらないクズだ。

つーかロリコン変態妄想がないだけ柳田の本の方がマシ。

なにか反論はあるか?
336名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:01:23
てか、山本ってダレ? 理科雄のライバル?
337名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:01:41
小学生が集うスレはここでつか?
338名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:02:33
>>336
売れないロリコン作家。柳田の本が売れてるのを妬んで揚げ足取りの本を出版した粘着野郎。
339名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:03:27
340名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:03:49
>>338 で、君が理科雄って人?
341名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:05:02
いまからこのスレは山本をたたくスレになりました
342名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:06:06
山本の本は読んだことねーからシラネ。

でも理科雄の科学読本はゴミだった。
343名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:08:43
きっと山本叩くひとはかわいい娘を育ててるんだよ
ロリにかわいい娘をいたずらされたら困るだろ?
344名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:09:05
理科雄スレだから、見事にスレ違いなんだよね>アンチ山本
まだ、内容に絡めてどーこーならわかるんだが、
よりによって単に山本を個人攻撃してるだけってのがw
理科雄かんけいないじゃんw
345名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:09:47
>>327
>数字だけならコンピューターでもはじき出せるだろ?

柳田ちゃんを非科学的だといいながら、こんなこと書いちゃう
ところが、ついつい遊んであげたくなっちゃうw
346名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:10:08
>>339
要するに反論は無いわけね?(笑
結局「単純な評価にはならない」とか、意味不明のうわ言を呟くだけで満足に言い返す事も出来ないわけか。
だったら黙ってれば?
347名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:11:00
>>344
理科尾のゴミと山本のゴミとどっちがマシかって話してるんだから関係はあるよ。
348名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:11:31
山本擁護派 = ほぼ90%ロリコン

っという定説があります。

残りの10%は・・・な可哀相な人です。
349名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:12:39
>>347
スレタイのどっかに山本って入ってるか?

柳田理科雄と空想科学読本は入ってるが。
350名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:13:17
>>346君は日本人か?
おれでもある程度意味わかるが
351名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:15:10
スレ一見しただけで「アンチ山本は脳の病気。」ってこったな。

脳も臓器の一種だから恥じることはないぞ。
最近はいい薬もあるらしいしな。
まずは、おかあさんに相談だ。d
352名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:15:16
>>345
はぁ
俺は一度も柳田を否定してないが
>>346
君はもういいや
353名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:18:47
>>350
じゃあどういう意味なのか説明してみな。(笑
354名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:19:27
>>352
「君はもういいや」じゃないでしょ?「一言も反論できません、ごめんなさい」でしょ?(笑
355名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:19:27
>>345
>>166の解説まだ?
356名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:23:54
結局、柳擁護は突っ込めそうなところのみを粘着し
自分に不利なことにはダンマリ
その上、山本の人格攻撃とは。
どの程度の人間か見えたな
357名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:24:36
>>352
じゃあ、君は何がしたいのよ。意味不明だよ。
358名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:26:53
>>356の内容がそっくり山本と信者にも当てはまる件について↓
359名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:27:03
>>356
不利なところって例えばどんなところ?
360名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:27:13
山本攻撃に行くのがさっぱりわからん。
山本本以前から柳田はネットで笑われてたっつうに。
361名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:29:27
>>360
売れないクズ作家の癖に売れてるクズ作家を非難するのは頭が高いんじゃねーかっつってんだよw
362名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:29:29
>>358
いや、だから柳田スレでアンチ柳田が全部山本信者に見えるってのはどういう病気なわけ?w
363名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:29:36
>>360
ネット以前からオタは世間で笑われてたっつうに。
364名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:30:08
レベルの低いスレだこと( ´,_ゝ`)プッ
365名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:31:26
なんのスレかね?ここわ?
366名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:31:30
>>356
不利なところって例えばどんなところ?
367名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:33:05
アンチ山本っていっつも同じレスで飽きてこねーか?
368名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:33:46
>>362
キミ、日本語読める? どこをどう読めば>>358が「アンチ柳田が全員山本信者に見える」になるの?
念のため解説しておくけど『国語のできない馬鹿=理系』じゃないんだよ。
369名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:34:22
370名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:35:48
>>369
だから言ってるじゃん?柳田の本は全然科学的に正しくないし適当なことばっかり書いてあるクズなんだよ。
でもロリコン作家の変態ロリコン小説と比べればまだマシだよね?
371名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:36:32
柳田厨は学歴至上主義者なんだよ
かわいそうだからそっとしておいてやろうよ
372名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:36:55
>>369
で?それがどうしたの?
373名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:37:51
>>371
高卒のキミが言うとすっげー不憫。
374名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:38:08
>>370
そうゆうことは山本スレで言おうね?ぼく?
375名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:44:40
>>369
いちおう答えておくと、柳田は著作のどれかで「作品のある1点について検証するときは、とりあえず他の不合理な点は解決済みとして考えることにする(でないときりがないから)」と言っているのだが。
376名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:45:18
読本が科学的に正しいかどうかなんて本質から外れた問題ですよ。
エンタメ本なんだから、読んで楽しめるかどうか、多くの読者が求めているのはその部分です。

もちろん面白くないと感じる人もいるでしょう。
でもそれは主観の差異ってヤツです。 万人が面白いと思うものなどありません。
じゃあどこで測るのかというと、結局売れた数なわけですよ。
エンタメ本というのは売れれば売れるほど偉いのです。
内容が合法である限り売れる本が偉い、それは真理なのです。

考えてみてください。
いくら柳田が粗忽だろうと、出版レベルでは「正しい」本を出すこと事態はたいして難しくはありません。
詳しい人をブレーンにして監修なり検算なりしてもらえばいいのです(「空想法律読本」はそうしてます)
しかしなぜ出版社はそうしないのか?

必要ない、そう考えてるからです。
科学的正確さの追及よりも、柳田の筆の滑るままにしておいた方がよい、その選択の結果です。
だから「柳田に間違いが多い」、なんて指摘は、攻撃になっていないのですよ。
担当編集者は答えるでしょうね。

「だから何?」
377名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:49:36
>>375
>>166の疑問に対する答えとしてはちょっと的はずれだよ。
378名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:51:43
>>376
そうなんだよ!
そういうレスがほしかった

出版社金がほしいからね
つまり柳田理科雄のあまり考えない性格と出版社の目論みが一致したってことだよね
379名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:52:36
>>376
読本4の後書きでは、柳田自身は多少開き直りつつも間違いを気にしてはいるみたいだったけどね。
380名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:52:41
>つまり柳田理科雄のあまり考えない性格と出版社の目論みが一致したってことだよね

それと読者のニーズとね。

何の問題もない。
381名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:54:12
>>378
信者様お得意の「山本様はお金のために本を書いているんじゃないんだい! だから売れてなくてもいいんだい!」攻撃ですな。
382名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 22:55:32
SFなみなさんに質問です。

物語としての面白さ

考証へのこだわり

一般的な小説では前者かと思われますが
「SF」ではどちらが優先されるのでしょうか?

あなたが続編を買うのはどっちですか?
383名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:00:54
>>381
それも柳田信者お得意の(以下略
384名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:03:07
山本が柳田に対抗してスニーカー誌上で始めた「これが正しい空想科学考察だ!」はわずか2回で打ち切られたわけだが。
そりゃまあ、何の解説もなくペギラがどうだナメゴンがどうだとマイナーな怪獣の話をくどくど語ったりしたら、科学的正しさ云々以前に一般読者は食いつかんわな。
385HKJ:2005/07/09(土) 23:04:29
金だすならおもしろい方にきまっておる
だけど俺にとっては「考証へのこだわり」がおもしろさになるわけで、
考証がだめな本は筋書きとしておもしろくても躊躇するな

それでも柳田氏の本は読めたほう
考証うんぬんより、その軽妙な文章力を評価したい
386名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:05:53
>>384
結局、駄目な作家は何をやっても駄目。(笑
387名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:07:35
山本弘に関する話題はこちらでどうぞ

山本弘について
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120039851/l50

向こうでも迷惑がられてるようだけど
388名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:07:55
>>384
対抗したつーか、柳田が売れてるのを見てパクッただけだろ。
でもあらゆる点で柳田の足元にも及ばなかったわけだ。(笑

つくづく下らない作家だな。
389名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:08:54
>384

それっていつの話?
390名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:11:01
ナメゴン、マイナーかなぁ?
391名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:12:44
>>387
そこは山本サティアンの信者が教祖を崇めてうわ言を呟くところだよ。
一般人は立入禁止だってさ。
392名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:13:40
スニーカーの対象読者は十代だからな…
393名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:13:58
>>391
だからここでやるのか?
394名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:18:24
>>393
そういうこと。
395名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:33:30
>>394
向こうのスレに苦い思い出でもあるんだろうな
396名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:45:19
迷惑だなぁ。
397名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 23:48:03
>395
>396

多人数に見せたいの?
398396:2005/07/09(土) 23:55:22
399名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 00:04:16
総レス君っぽいのが混じってる気がするのは私だけ?
400名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 00:06:53
俺もそう思う。
401名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 00:08:07
まーとにかく、売れないゴミ本より売れるゴミ本の方が上に決まってる。
山本より柳田の方がマシ。これが結論。
402名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 00:09:20
>>401
ゴミに貴賎なし
403名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 00:19:05
>>401
柳田ってファンに恵まれてないのな
404名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 00:19:17
それ以前に、なんで山本と比べるんだよ?
405名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 00:21:12
>>403
俺は別に柳田のファンじゃないし。
406名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 00:47:05
>>400
だろ?
あの独特なアンカーとか。
ちょっと頭が・・・なレスとか。
他人の思考を勝手に決め付けるあたりとか。
世の中には、0or1しか存在しないような決め付けとか。
407名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 01:24:23
気持ち悪いのが一人いるよな
かわいさ余ってにくさ百倍ってか
あーキモチワリィ
408名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 01:26:51
>>401
同じゴミなら売れてるほうが資源の無駄だろ?
さーて今度はなんて帰って来るかな?
楽しみ楽しみ
409名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 01:57:42
>>408
ゴミに貴賎なし
410名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 02:33:07
>>406

古くは>>12>>16>>18>>29、etc.あたりのやつのことか?

411名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 02:40:37
>>408
顔真っ赤だね。
412名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 02:46:28
このスレで山本を叩くことに何か意味はあるのか?
柳田と優劣をつけてどうなるってもんでもあるまいに。
ここは柳田を語るスレであって、山本を語るスレじゃないはずなんだが。
413名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 02:59:44
柳田を語るにしても、誰かと比較したほうが分かりやすいから。
山本はアンチ柳田の急先鋒でありかつモノ書きだからね。
同じようなこともしてるようだし、比較の相手としてはそんなにおかしくない。


414名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 03:00:08
>>412
じゃあ語れよ。別に止めないよ。
415名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 03:03:48
>>408
>さーて今度はなんて帰って来るかな?
>楽しみ楽しみ

本当に心に余裕のある奴は、わざわざこんな事を書かない。(笑
「ネタで楽しんでる余裕のある自分」を演出して楽しいか?

>>>401
>同じゴミなら売れてるほうが資源の無駄だろ?

資源の無駄だからなんだってんだ?馬鹿?
お前の主張は「だから何?」と問い返すしか対処の方法が無い愚問ばっかりだな。
やれやれ、本当に馬鹿なんだね。
416名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 03:09:09
>>415
ソウダネボクモソウオモウヨ
417名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 08:16:15
こっちがにぎやかなせいか、
山本スレの書き込みがぐっと減ってるね。
418名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 08:35:09
まあでも気持ちはわかるよ。山本のは笑えないもん。
つうかと学会自体そういうネガティブな野郎が集まってるからね。古代史の原田とか。
419名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 09:28:02
>>417
向こうで柳田擁護を言うわけにはいかないもんな
420名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 09:35:34
しっかし本当に分かりやすいなあ
421名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 09:58:25
>>419
はぁ?
過去の楽しいやりとり(w)を君は知らないのか?

山本派が駆逐された
422名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 10:01:20
>>421
そうそう、あそこは乱獲し過ぎたんで禁漁区にしたんだよな。
資源保護のために。
423名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 10:05:35
>>389
山本が「こんなにヘンだよ空想科学読本」を出す以前。
「山本弘のハマリもの」という本にその時の記事が収録されてるけど、まあ今から入手するのは困難だろうね。
424名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 10:07:36
>>422
クリーピング現象や、源泉徴収。
まぁ、社会的常識を知らんヲタな奴が何騒いでるんだか
ってのが共通の認識になったわけだが。

反柳田派のお馬鹿さん達って、

心霊特集を見て。
 あの心霊写真は合成だ!
 その現象は物理法則を違反してる!

っとか、皆わかってて見てるのにあたかも自分だけが
知ってるんだ、お前ら馬鹿か!
見たいに言っちゃう奴だろうな。
425名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 11:04:43
>>424
まあ、心霊写真を見て
 そこに霊がいるとすると熱量がうんたらかんたら

っとか、意味不明なことを語りだすのが我等が理科雄センセイな訳だが
426名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 11:30:11
いや、理科雄センセイのは科学的精神に溢れてると思うぞ。欧米の学会にゃそんな珍論文も
山ほどあって、それらもそれなりに存在感あるらしい。要はあらゆる論理的可能性を推論する
というロジカルな精神が大事ということで。

要するに山本の場合一見科学的なようで、昔ながらの「常識」にとらわれた頭の固いところが
批判されるわけで。欧米の科学的合理主義とは似て非なるものなんだよ。
427名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 11:32:40
>>425
まだわかってないのかなぁ。
論理が破綻してることを無理やり指摘して笑いを取るのが柳田。
元からして破綻してるんだから、真面目に科学的考証なんて
ありえないのは一般人からしてみれば当然わかるはず。
どうでもいい、与太話で盛り上がることも人間はたまにはあるのでは?
そもそも。柳田からしてみれば。
矛盾を指摘して楽しんでくれることこそ、本望なんじゃないか。
あのスタンスだと。

そんな、与太話に対して。
 科学的ではない!
 矛盾してる!
 あの本を見て誤った科学知識が配布される!
っとか言っちゃうところが、反柳田派のお馬鹿な所。
誰が騙されるんだよ。他人のこと馬鹿にしすぎ。
まぁ、ヲタだから自分のヲタ仲間以外に接することがないから
そんなお馬鹿な発想になると思うんだが。

ようするに。
 無粋
の一言で片付けられるな。反柳田及び本まで出しちゃった山本先生は。
428名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 11:37:44
>>427
そもそもSF作品自体が科学的にあり得ない与太話だが、
そんなものにどうでもいい考証をだらだら続けるのは無粋ではないみたいな言い方だな。
429名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 11:45:57
>423

うわあ。
じゃあ時系列であらわすと

1 柳田が読本を出版。爆発的に売れる
 ↓
2 山本がスニーカーで同じようなの連載するもすぐに打ち切り

3 山本が読本批判本を発売。HPその他で批判活動展開

って感じ?
これって、なんか山本の心情が丸判りなんですけどw
要するに売れた読本への「妬み」「僻み」「嫉み」だったわけだ。
430名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 11:51:24
>>428
ぶっちゃけその通りだと思うよ。
まぁ、柳田が題材にしてるのはアニメや特撮が主で
SFと言えるものはあまりないわけだが。
一部のコアなファンが、顔を真っ赤にして怒るという現象も
まぁ、あるのかもしれない。
それをからかって遊ぶのもまた一興かと。

しかし。山本先生は。
本まで出して、無粋の更に上塗りしちゃったから
代表として、ここまでからかわれてるのでは?
批判してる側にも隙がありすぎるし。
431名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 11:54:13
(へべけ)

まぁ、山本先生にしたところで、とんでも本シリーズで
自分も同じ立場を取ってるわけだから、
あの自分は良くて他人はダメというダブルスタンダードさも
ダメダメな対象になるわけだが。

わかった?
432428:2005/07/10(日) 12:05:23
>>430>>431
山本先生の話を俺にされても困るわけだが。
このスレを見てると、柳田本が突っ込みを入れられたことに必死になってる柳田読者がからかわれてるという認識も成り立つんじゃない?
433名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:08:18
そうそう。と学会の皆さんってそんなヤシばっかだもんなw

だけどみんなが山本センセイだったらガリレオもニュートンも生まれないんだよ。
科学の皮をかぶったただのおやじみたいなもんだよね。論証も理科雄より遙かにお粗末だしw
434名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:10:05
>>432
もしかしたら、そのような人物が居るのかもしれんが
私がこのスレを見る限りでは、そんな人は居ないのでは?

単に、今更、柳田本に山本先生と同じ理論で突っ込みを入れてる
ちょっとxxxな人をからかって遊んでるだけのように見える
んだけど(昔を懐かしんで:-))

柳田の擁護派って本当に居るのか?w
435名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:12:47
まぁ、昔の2ch用語で言えば。

ネタにマジレスかっこ悪い!

って状態なわけだ。反柳田さん達は。
436名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:15:57
>>434
このスレの最初の方には「柳田=科学」ってヤツがいたような気がする。
「光子力エネルギーといったら太陽電池しか思い浮かばねぇ」とも言ってたな。
437名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:17:14
ネタに対して、ツマンネって言ってるだけなんだけどね
438名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:19:30
>ネタに対して、ツマンネって言ってるだけなんだけどね

ワロタ
439名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:21:09
>>439
>>109のこと?

私には、そんな風に見えないけどなぁ〜

もしかして。
一部のことを反論したことによって、その意見と反対の立場に
ある意見を全て肯定しちゃうという、世の中には1か0しかない!
っというようなわけのわからない理論の持ち主?
440名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:27:46
sageで書かれたレスに対して、間髪いれずにageで賛同。
なんかこのスレのパターンだよね。
441名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:28:58
すまん。面倒で上げただけ。

別に自演じゃないよ。
442名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:29:30
>>109と彼の一連のレスは「柳田=科学的」という論旨で柳田を擁護しているヤツがいなくはないということの証拠にはなりうると思う。

でも>>109みたいなヤツは個人的には好きだw
443名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:33:48
柳田のスタンスを理解していない人が多いようだが、
読本の無理のある論理展開、飛躍した結論と言うのは
あれは柳田がボケているのだ。
そして読者はそれにツッコんで笑う。

論理が飛躍している!と怒る者は、ボケをボケと理解できない余裕が無い
阿呆だし、読本を見て「そういうことだったのか!」と膝を打つ人間は馬鹿だ。

そして「作中の別の描写と矛盾している」と騒ぐ奴。
これが最もたちの悪い間抜けだ。
柳田は作中の一描写を抜き出しそれを元にモデルを構築しているのであり、
その基本的なスタンスすら読み取れず非難しているのだから。
444名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:35:20
まあ計算ミスが多いのは問題だとは思うが。
余りクオリティの高い作品ではないだろう。
445名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:37:30
柳田のボケに読者がツッコむ?
そんな読み方をする本だったのか、読本はw

オイラてっきり理科雄チャン真面目に書いてるもんだと思ってたよw
446名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:40:41
前書きとか読めば一目瞭然だろうに・・・
447名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:42:35
「科学的に言えば、生物が合体すれば気持ちいいのは当然。」
こんな文章を真面目に書けるとでも思うかね?突っ込み待ちの気配満載ではないか。

無論、その作風が合わない、つまらない、計算ミスが気になると言うのはある。
だが、作者の最低限のスタンスすら抑えられない批判は見ていてみっともない。

その点山本の批判は見るに耐えないものだったと思うよ。
448名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:43:08
前書きなんて、買った人じゃないと読まねーよ。
ほとんどの人はそんなこと考えず、ただ「柳田ってアフォだよなー」って考えていると思われ。
449名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:43:35
読本4の後書きが分かりやすいかも
450名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:44:20
おっと、別に山本を擁護する気はさらさら無いから。
451名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:45:35
>>447
だから、何でそこに山本の名前が出てくるんだよ…
452名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:47:51
>>451
どうしても柳田を相対化したいから
453名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:47:51
>451

だから対比として分かり易いから。それだけだと思われ。
454名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:49:34
要するに、山本をけなすことで、相対的に柳田を持ち上げようってこと?
なんだかなー
455名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:50:11
>>448
だから。
自分の脳内妄想を元に、一般化するなよ。
456名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:50:14
柳田が山本を批判する本を書いたらどうなるだろう?

多分、「ここが変だよ空想科学読本」の批判だけでも
同本の数倍以上は山本の間違いが指摘出来る筈。

柳田過労死するな(r
457名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:51:48
もしかして柳田大好きっ子、ってのはアレで楽しめるのか?
それなら、それはマジで理解できてなかった。 謝る。



マジンガーZが本当にあったら、そしてエネルギーが光だったら、

ほーら動かないだろ? 面白いだろ?



・・・面白がるところが俺にはマジでわからん。
458名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:53:57
>>457

マジンガーZが本当にあったら、そしてエネルギーが光だったら、
ほーら動かないだろ? 面白いだろ?
  ↓
すごい!ボクちんでわ考えもしなかった!
ヤナギダ先生ってすげーー!!!!


っていう人なんだよ。
459名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:54:58
柳田はネタでいちゃもんつけてるからいいんだよ。

あれ? 山本もネタでいちゃもんつけてるからいーんでは?
460名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:55:43
>>459
山本はガチ
461名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 12:58:04
柳田がネタだってのほ同意。

だったら柳田を擁護するのに、柳田理論の正当性を主張してる人ってどんな人なんだ?
462名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 13:02:14
どうやらスレは、ふつーの常識人vs柳田をこき下ろしたくてしょうがない厨(一部山本厨)の
様相でつね
463名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 13:04:36
>>458
そうやって柳田を叩いてるのは

ちがうやい! マジンガーZは光子力エネルギーで動くんだい! だから強いんだい!

っていう人なわけで。
464名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 13:08:21
>>463
論理の飛躍の仕方は柳田譲りだな。
465名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 13:12:32
空想科学読本はネタ元を弄る本だからまだネタ元依存で見れるとこあるけど、
なんか柳田原作の変な漫画には困ったなー

じっちゃんの作ったスーパーロボットで出撃だ。
これは物理学的に正しい漫画だから巨大ロボットは中身ガランドウの
ハリボテで巨大なクレーンで後ろから吊るして操演してるんだ!


マジでこのネタの笑いどころというか楽しみどころがわからない。
どこらへんを楽しめばいいんだろ?
466名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 13:22:48
柳田の気持ち悪さってのはさ。
そうだな・・・

法律的に正しい!つって

シティハンターは銃刀法違反で逮捕される!
両津勘吉は公務員だからアルバイトできない!
ラブやんはビザないから不法滞在!

って、”5秒で思いつくつまんないネタ”をネタのつもりでやっちゃってる
きもちわるさなんだよなー
467名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 13:23:34
468466:2005/07/10(日) 13:26:30
ああ、柳田はそんなこと書かない。って変なツッコミが来る前に書いとくと
「柳田は”科学”でやってるが、たとえば”法律”をネタに書くとしたら。」
って一文が抜けてるな。 説明不足ですまん。
469名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 13:28:20
>>468
柳田の読者は行間を読むのが上手いから、心配にはおよばないと思われ。
470名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 13:29:12
471名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 13:40:10
柳田はフィクション素人だから前提になってる『位置』が違うんだよね。

フィクションは”つくりごと”だから穴なんて普通はいくらでも見つけられて、
そんなもの、セミを初めて捕まえた子供じゃあるまいしふつうはネタにしたりなんかしない。
つうか恥ずかしくてできない。

むしろ、大人的には>>470のような「ありえないものに、上手く説明をつけてみたりする」
遊びが面白かったりするわけで。
472名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 13:58:56
7/24の子供電話相談室に出ますが前回の放送では
米のぬかから発見されたのはビタミンDと間違った発言をしてしまい
お姉さんに訂正されていたので今回も期待してます。

↓番組HPで名前の読み方が間違っているのも素敵です。

柳田理科雄やなぎだ りかお
空想科学研究所主任研究員
理科のこと
473名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 14:09:13
>>471
> むしろ、大人的には>>470のような「ありえないものに、上手く説明をつけてみたりする」
> 遊びが面白かったりするわけで。

それが絶対面白くないとは言わないが、恐らくオタクな奴くらいしか楽しめないだろうな。
いや、いい歳してアニメや特撮を喜んで奴らくらいのもんだろう。
474名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 14:11:37
>>463
>マジンガーZは光子力エネルギーで動くんだい! だから強いんだい!

なにか間違ってるか?
475名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 14:16:09
つか、仮想理論作りはそもそもマニアの趣味なわけでー

本物の小学生レベルが来ても困るわけですー
476名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 14:24:46
>>475
柳田がもう一人いたら柳田本に突っ込んでくれるかな?
477476:2005/07/10(日) 14:25:57
>>476
ごめん、アンカー間違えた
478名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 14:27:32
朝のラジオでトンデモない宇宙論?あの世論を展開している
武田鉄矢の話しに女子穴が「あくまで鉄矢さんの解釈では、ですね」と相うちを入れるように
助手「あくまで理科雄さんの解釈では、ですね」
479名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 15:02:12

だから読本が科学的に間違ってようがどうでもいいって言ってるでしょ。
どうせマジンガーZもヤマトも存在しないんだから。
クウソウカガクってのはカガクじゃないのよ。

頼むから現実と空想の区別をつけてねみんな。
480名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 15:18:37
ついてない奴なんてここにはいないと思うが。
単に柳田の本がつまらないっていってるだけでは?

あ、柳田嫌いと山本信者の区別がついてないお方はいるようですが。
481名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 15:21:38
>>479
いや、あんたはそう言うけど、柳田自身はたぶんマジだ。
読本のまえがきやあとがきに柳田の考えていることが書いてある。
482名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 15:36:17
まあ日本には科学的なことを平易に解説してくれる人が少ないのも事実だけどな。
欧米じゃそれが一代ジャンルになってて最初からそれを志す人もたくさんいるとか。
483名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 16:17:25
それなら、いいともに出てた科学実験の、でんじろう先生で十分じゃん
484名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 16:30:20
>>481
> いや、あんたはそう言うけど、柳田自身はたぶんマジだ。
> 読本のまえがきやあとがきに柳田の考えていることが書いてある。

本に書いてあることが全て作者の本音、本心ですか?
あんた、相当おめでたい人だね。
485名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 16:31:59
ボケの芸人が、「今から私が話すことはボケだから本気にしないでね」と
前置きするとでも思っているのかねえ。
486名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 16:33:08
>>484
ここのスレの人って、どうして書いてないことを読めるんだろう?
487名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 16:40:42
「行間を読む」と言うことが出来ないのか。

書かれていることどおりにしか意図を汲み取れないような奴は、、
新興宗教辺りにひっかからんように気をつけた方がいいぞ。
488名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 16:46:27
行間を都合のいいように読む・・・ってことを>>486の行間は言っているように見える。
489名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 16:54:42
勘違いしてるヤツが多いけど、『ウルトラマン研究序説』というのは本職の学者がウルトラマンという学術的に 全 く 価 値 の な い 物を考察するという趣向の遊びを本にしたものであって、
別にウルトラマンを学問的に解明するのが目的の本じゃないんだよ。
490名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 17:05:52
>489

このスレで一度も出てきてないタイトルを挙げて
「勘違いしているヤツが多い」とか言える根性に乾杯。
491名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 17:16:07
>>486
きっとあなたのような人は、漫画にこの物語はフィクションです。
っと書いてないと、本当の出来事だと思っちゃうんでしょうね。


まさかとは思ったけど、こんな人まで居るとは・・
柳田も災難やね。
492名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 17:30:08
>>491
僕はあなたがかわいそうに思うよ
493名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 17:55:37
いや両陣営ともすごいエネルギーだな。
それをもっと有効に活用した方がいいのでは。
494名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 17:56:39
要するに柳田本がネタがマジかってことだろ?

1) 柳田は狙って書いている

ネタで書いても内容がスキだらけ

2) 柳田はマジ

科学的にめちゃくちゃ

結果に大きな違いはないような

でも、「柳田本がネタ」ってのは、山本(以前)の柳田批判が出てきてからの論法じゃないの?
495名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 17:57:10
そうだなぁ、柳田の科学知識は教科書丸暗記で現実とぜんぜん結びついてないのは
たしかかと。

スペースコロニーが落下して来ても計算によると燃え尽きるから平気。

なんてNASAの技術者が聞いたら卒倒するような話は、ネタじゃなくてマジで
そう思ってるから書いちゃうんだろうし。

ウルトラマンが超音速で飛ぶと衝撃波でまっぷたつ。

なんて、じゃあ実際のジェットについてる補助翼はなんなの?って話だし。
ものすごい浅い知識で変な事を書いてる理系風芸人(宅八郎がヲタク風芸人であるように)
というスタンスにしてはお粗末すぎるなあ。と
496名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 18:07:46
各方面に立てておきました。

空想科学漫画読本
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1120983239
空想科学アニメ読本
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1120983637
空想科学・特撮読本
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1120982694
空想科学ロボット読本
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1120985692/
空想科学読本シリーズ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1120985257
497名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 18:14:49
>>496
キミと同じオタの批判をいくら集めたところで、元々オタ向きに書いてない柳田には痛くも痒くもないだろうね。
498名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 18:16:54
>>495
>スペースコロニーが落下して来ても計算によると燃え尽きるから平気。

>なんてNASAの技術者が聞いたら卒倒するような話は

フィクションと現実の区別がついてないヤツ発見!
499名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 18:18:44
>>497
あんなサブカルチャー本売り場にしか置いてない本なんかオタクかマニアしか読まねぇよ。

いや、俺は読んだわけだがw
500名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 18:33:19
まぁ、何にせよ柳田は「科学的に検証する」を標榜しているわけで。
それで科学的に駄目駄目だったら批判もされるでしょうね。

まぁ、柳田人気ってのは>>498みたいなのが支えているってことか。
501名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 18:35:53
ロシアが廃棄した宇宙ステーションは大気圏で燃え尽きなかったような
502名無しは無慈悲な女王の夜:2005/07/10(日) 18:43:06
まじめにSFを科学的に検証したら?なんてことに興味あるなら
柳田じゃなくて、福江純や石原藤夫あたりを読むべきだな
503名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 18:49:04
検証するのも批判するのも自由だろうよ。
でも批判なんか売れてる本の前では屁でもない。

柳田の猿真似をしてコケて逆恨みしてる山本が、いくら僻んでも無駄だな。
504名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 18:51:32
>>503
いいお客さんだなぁ
505名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 18:53:16
>>504
いや、俺は買わないよ。
506名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 19:22:33
空想科学読本ね、一番最初に見たときは、ちょっと面白いと思ったよ。
ただね、いつまでも同じ芸風で同じようなことを言ってるから、飽きちゃった。
そんだけ。
507名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 19:24:33
>>501
そりゃまあ、ロシアの廃棄ステーションはアニメに出てこないからね。
508名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 19:30:44
>494

>でも、「柳田本がネタ」ってのは、山本(以前)の柳田批判が出てきてからの論法じゃないの?

そりゃ言うまでも無いことだと皆思っていたからだろうな。
山本みたいな奴がいるなんてことは想定外だったろう。
509名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 19:34:27
>>508
そりゃまあね。(笑

柳田の手法をそっくりパクってコケて、しかもそれで批判本を書いちゃうほどの逆恨みをするキチガイ野郎がいるなんて、普通は思わないわな。
510名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 19:35:03
手品に例えて見ると判り易い。

手品師が「タネも仕掛けもありません」と言いながらマジックを披露する。

之に対し、観客の反応は4つに分かれた。

1.すごい!こんなことが現実に出来るなんて!魔法って本当にあるんだ!と信じ込む
2.「タネも仕掛けも無いと言ったのにトリックじゃないか!けしからん!」と怒り狂う
3.トリックがあることを知った上で楽しむ
4.トリックの稚拙さや手際の悪さに怒り狂う

誰が一番賢いと思う?

私は3>4>>>>>>1=2
だと思うね。
511名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 19:39:15
>>502
その福江純が自著のあとがきで「『空想科学読本』を読んで大笑いした」と書いているのだが、
これに対して柳田叩き(含山本信者)は「ちがうんだい! 福江さんは読本の間違いに大笑いしただけで、決して誉めたわけじゃないんだい!」と悲しい脳内変換で自己防衛するしかないのであった。
512名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 19:50:17
好きだよ柳田本
513名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:00:02
>>510
野暮なことは言いたくないが真実を知りたいのが人間の性だよ
だからこそ科学が存在する
514名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:02:36
>>513
全然>>510への受け答えになってない。馬鹿なんじゃねーの?
515名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:04:27
>513

中世暗黒時代にはその性とやらは眠っていたのかと言いたいが、まあいい。
真実を知りたいのが人間の性と言うならば、SFには真実など無いのだから
他所に行ったほうがいいぞ。
516名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:09:19
ここには日本語の読めないキチガイが居るな
気持ち悪ぃ
517名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:09:54
だーかーらー
何で柳田擁護するときに、他のモノの批判が入るんだよ?
518名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:10:49
>>513
真実を知りたい事と手品を手品と知りつつ楽しむ事と何の関係があるんだ?
ぜひ教えてくれ。
519名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:12:40

なぜ入ったらいかんのだ?

520名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:14:33
>>519
いかんだろw
521名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:17:42
理由を言ってくんない?
522名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:18:19
気持ちよくなったらどうするんだ?
523名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:18:21
柳田本はタネがバレバレの手品ってことでOK?
524名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:18:42
嫌だね
525名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:34:03
526名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:35:20
>>525
上げで書いてるのは俺だぞ。(笑
527名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:37:19
糞スレ上げんな
528名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 20:56:48
なかなか、本の内容の話にならんね

ネタかネタじゃないかは知らんけど、柳田理科雄が書いたことが科学的にどうこうって話には興味あるんだけど。
529名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 21:12:39
科学的にはツッコミ所満載。
ネタ本としてはサムい。
530名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 21:14:56
でも売れてる。オタや寒いSF作家がどんなに必死になっても売れてるんだから仕方がない。
531名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 21:37:03
寒いSF作家って山本のこと?
絶対山本をひきあいに出してくるよね、この人。
532名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 21:54:29
本の話をしようよ
533名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:23:00
>>531
山本を引き合いに出そうが出すまいが売れてるんだから仕方がない。
534名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:28:25
で、面白いの?
535名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:32:07
オレは面白かったよ。

キミにとっておもしろいかどうかは知らん。
オレはキミではないから。
536名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:37:01
山本のヘイト本よりはずっとマシだったなあ。
537名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:40:39
どーゆーとこが面白かったん?
538名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:44:48
>>537
普通に冗談として面白かったよ。ウルトラマンが水芸をしながら吹っ飛ぶところとか。
539名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:49:33
しかし柳田を叩く人たちは、たかがお笑い本になぜああも執拗にからんでくるのだろうか?
やはりアニメをからかうような柳田の文体が、アニオタという理由だけで小・中・高といじめられ続けて育った彼らのトラウマを刺激するんだろうな。
540名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:50:18
>>510
私しゃ

3>>1>>2=4

だと思う。
手品見て、怒り狂うのはアフォ
541名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:52:14
>>540
いや、芸を見せられて芸の拙さに怒るのはアリだと思う。
542名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:57:36
>>510
トリックを見抜く方が賢いだろ?
543名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:59:17
ピット星人が糞をひりだしながら高速移動するという発想にしびれた。
ただ
「科学的じゃない」とか
「設定がおかしい」とかじゃなくて
元ネタから思考を積み上げてあそこまで突き抜けたところまでいってしまうのは、
やはり柳田独特のものだと思う。

544名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:00:16
>>542
トリックを見抜いて「トリックじゃないか!」と怒りだす奴は馬鹿だね。
545名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:04:04
読本は
「特撮やアニメの設定がおかしい」ことを笑う本じゃなくて
「特撮やアニメの設定がそのまま現実化するとこうなっちゃいますよ」っていう
その結果を想像して笑う本だから。
楽しめない人って、ちょっと頭が固いんじゃないかとオレは思ってる。
546名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:05:52
>>545
その「現実化するとこうなっちゃいますよ」の部分の考証が正しくないから楽しめないとアンチは主張してるわけだよ。
だったら読まなきゃいいと俺などは思うんだが。(笑
547名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:06:18
>>545
こらこら。
そんなこと書いちゃうと。
反柳田の人から、仮定や結論に至るまでの道筋が間違ってる!
そもそもウルトラマン大百科では・・・

っとか、誰も聞きたくない薀蓄たれはじめるからやめとけって^^;
548名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:08:55
>>547
本当にナー。
「アニメや特撮の正しい設定」なんか一般人にはどうでもいいんだよ、実際。
冗談として面白ければそれでいい。アニメや特撮に血道をあげてる馬鹿オタには大事件らしいけどな。
549名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:11:35
>542

トリックを見抜くために手品に行くような奴は馬鹿だな。
550名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:12:26
結果がおもしろければ、過程はどうでもいいのですよ。
551名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:16:27
そういや山本のヘイト本の考察は、科学的には柳田より正しいのか知らんけど全然面白くなかったもんなー。
552名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:17:30
進歩のないスレ
553名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:21:02
ウルトラ水流がウルトラマンの体内の水分とか空気中の水分を使ってる。
って発想がすごいよな。
手品師はボールを体内に仕込んでるからボールが出てくる。って真顔で
言ってるみたいなもんで。
原理不明でマッハで空飛ぶ生物相手にもうすこし”科学的”な考察ができんものか(笑
554名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:48:14
>>553
なぁ?釣りだよな?
つりだよな? 
釣りだと言ってください。お願いします・・・

原理不明でマッハで空飛ぶ仮想の生物に対して、もっと科学的に
非科学的なことを論じろと言われても・・・
555名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 23:50:52
ここに来て、柳田擁護が大盛況だ。
あんまりどっちかに偏ると、スレがすたれるからほどほどにな。
556名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:15:28
柳田の考察が科学的かどうかどうでもいいんじゃなくて、科学的かどうか判断できないんだろうよ
557名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:19:58
>>556
勝手な妄想。(笑
本当に馬鹿なんだね。
558名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:26:23
さっきから気になってたけど、2ちゃんで(笑)とか使ってるとスゲー痛々しく見えるぞ
559名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:27:02
>>556
可能性はあるなぁ。 科学読本を「これ面白いですよ」って出てから
ずいぶん経って薦めてきた後輩は、こないだのアルマゲドンの放映の後
会社で「なんでステーションの中に入ったら重力アリになってんだよ〜w」って
お約束のツッコミ雑談をしてたら

「・・・俺、ぜんぜんおかしいと思わなかった・・・ニブいんですかね・・・」

って真顔で言って来たから、そういう人々なのではないか。
560名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:29:18
>>557
まあ、でも、このスレの一部の人たちは科学的云々の話題を意図的に避けようとしてるように見えなくもないじゃん。
561名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:31:40
>>558 
2ちゃんで(笑)を使うからどうとかってのはないが、
(笑)を使う世代ってのはあって、粘着のお歳が知れて面白く眺めてはいたな。
562名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:37:21
>>559
でもアルマゲドン見ておかしいと思う方が少数らしいからねえ。(笑
オタが無駄な知識を誇っても一般人は引くだけだし。
563名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:45:47
564名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:47:21
>>563
科学知識の話をしたいんならやりゃいいじゃん?勝手にやれよ、いくらでも。
誰か止めたか?
565名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:50:36
>>562
アルマゲドン見てそんな感想しか出てこないようでは、理科雄ちゃんの本の間違いなんて絶対分からないだろうな。
理科雄ちゃんのほうがアルマゲドンよりは高尚だからな。
566名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:51:22
>>563
ま、要するにだ、「ボクチンはマニアだから柳田なんか読んでも面白くないもんね」って言いたいんだろ?
だったら読まなきゃいいじゃん?なにか問題でも?
567名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:51:50
>>565
>>562のどこにアルマゲドンの感想が書いてあるんだ?どの部分?
568名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:55:21
>>565
よう、>>562のどの部分がアルマゲドンの感想なんだ?是非教えてくれ。(笑
569名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:56:07

だから

「科学的に正しいかどうか」、

なんてのは、本質的な問題じゃないんだと何度言えば(ry


ところで、誰かオレに科学的に正しいSFを教えてください。


570名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:57:45
別に山本のヘイト本読んだからって柳田の芸が面白くなくなるわけじゃないしなあ。
科学的には柳田より正しいか知らんが、だからといって山本は面白くないし。
571名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:59:49
>>569
空想科学大戦とかは?
572名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 01:00:13
ところで何でこのスレはSF板に立ってる訳?
573名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 01:02:21
>>572
さーね。ファンタジーと判断したのかもな。あるいはホラーかも。
574名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 01:03:45
>>572
過去の山本スレで、散々叩かれて撤退した山本信者が
立てたのです。
575名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 01:05:02
少なくとも科学板や物理板に立てるスレじゃないもんなww
576名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 01:06:19
柳田の本は非科学的で楽しめないって言うならさ、自分で自分の楽しめる本を書けばいいじゃん?
それで柳田の本より売れたら俺はここのアンチの主張の正しさを認めるよ。
577名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 01:13:14
えーと、タレント本のコーナーの本と売れ行きを競って勝ったら正しい。

・・・? ハリーポッターとかバトルロイヤルぐらいかなぁ、勝てるの。
578名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 01:15:26
よう、なんでアンチって柳田の本を読むんだ?
そんなに不愉快なら読まなきゃいいじゃん?

なんで面白くないのによむわけ?
579名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 01:18:26
アルマゲドンをなんでSFファンは観ると思うかね?
580名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 02:48:11
アルマゲドンは見たけどSF映画だとは思わなかった。
581名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 04:03:39
このシリーズの面白さはユーモア溢れる近藤氏の挿絵がかなりの部分を占める
582名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 06:46:58
583名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 07:04:55
>・・・よっぽど悔しかったんだろうな

はあ?
いや、どう考えてもマルチで複数板にスレ立てた496がおかしいだろ?
マジメにスレ立てしたなら伸びるまでフォローするのが責任なのにそれもしてないし。

ロリコン指摘されたバカが私怨によってマルチしたといわれても仕方が無い。
違うというなら、496は削除申請するか各スレを伸ばす努力ちゃんとするかするべき。

どっちもしないというのなら、そんな下らんやつはここからもこの世からも消えていい。
リアルで死ね。
584名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 07:26:36
リアルで死ね,ねえ・・・。
アンチ柳田と言うのは品性まで下劣らしい。
585名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 07:33:01
>>584
いや、>>583は文面からいってアンチ山本か柳田信者のレスだろ?
586名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 07:50:54
どうも柳田擁護の意見が低レベル化してると思ったら、
山本の名前が出せないからか。
587名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 12:10:40
はぁ?お前らアルマゲドンを誰が作ったか知ってるか?
パールハーバー作った反日監督だぞ?
山本と同じレベルの監督を作った映画を褒めるやつは
山本と同じ反日か?
588名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 12:13:39
>>587
監督を作った映画ってなに?
589名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 12:20:52
>>562
反日監督のマイケル・ベイが作った
映画をみるヤツはブサヨだ。
柳田は関係ない。

マイケル・ベイは山本と同じ反日だ。
590名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 12:21:49
とうとう山本信者がファピョって脳内右翼を演じ始めたよ。
591名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 21:35:42
だからー、山本の話は、もぉいいってばー
592名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 21:57:58
そもそも、このスレが何故SF板にあるのだろうか?
柳田の考察対象は、アニメや漫画でありSFではない。

矢張り、「空想科学読本は科学考証ではなくSF考証だ!
そしてSF考証としては間違っている!」
と決め付けた愚かな批判者が居たのが原因なのだろうか。
「SF考証としては間違っている」のではなく
端から「SF考証では無い」だけだと思うのだが。
593名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 23:43:54
ま、珍妙なアンチ山本がはっちゃけてることだけは分かったからいいんじゃない?
594名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 00:19:39
見事な最期だったよね
595名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 01:17:55
馬の耳に念仏
596名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 01:30:19
ところで、学術的に純粋に興味があるんだけど、ネタかどうかはともかく、
>>166の「(惑)星の密度は生まれた頃に浴びた太陽光線の強度に大きく影響される(読本4、P.166?)」というのは、
出典とか根拠みたいなのはあるの?

597名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 01:31:31
>>592
一部の・・・な人は、
  アニメ=SF
  戦隊者=SF
なんだよ。

もっと病状が進むと
  SF者=ロリコン
ってことまで真面目に語り出す。

ほんと、SFファンとしては迷惑な存在なのです。
598名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 06:35:36
>>596

まあ今のところそういう説もあると言う程度に押さえておこう。論拠なしというわけではない。

>>597

そういうエリート臭も「正統SFファソ」の嫌われる部分だけどな。
まあガノタみたいな幼稚園児には閉口するがw
599名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 08:29:58
>>598
君は、11歳の幼女がXXなことや、XXされちゃうのが
正統なSFと思ってる人?
600名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 09:28:20
>>599
君は、山本がロリ小説しか書いていないと
思い込んでる人?
601名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 09:39:00
>>596
軽い元素は光圧や太陽風で吹き飛ばされて内惑星領域には残りにくいと言う
理屈ですが、ガス惑星が内惑星領域に存在しない事は言えても、地球型惑星
の密度を推定する根拠にはなりません。現に水金地の密度は余り変わらず、
地球が一番大きかったりします。
602名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 13:05:42
>>600
とりあえず全然売れないクズ小説しか書かないみたいだね。
603名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 17:03:39
どうして柳田のスレなのに、また山本話になっちゃうかなー

あ、山本擁護ではないよ。念のため。
604名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 19:03:24
>>603
これも山本の不徳のいたすところ……
605名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 19:25:26
>603
「SF」と「柳田」の接点が山本しかないから。
606名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 20:18:52
お前ら一度パールハーバーを見たことあるか?
607名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 22:15:00
ああ、行ったことがあるよ。海がきれいだったな。
608名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/12(火) 22:22:50
>>601
わかりやすい解説どうも。
連星系を成していなくても地球型惑星の密度が同程度になるのをうまく説明するモデルがあるのに、
わざわざ太陽光線の強度を持ち出すのがちょっと不思議だったんだよね。
609名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 00:50:56
>>600
でも、書きたいのは、「幼女にXXでXXXをXXXする」ような小説みたいだよ。
610名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 02:15:05
ロリコンはSFです!!!
611名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 07:17:22
>>609
その点だけは間違いない。
なにしろ本人がそう言ってるからな。
612名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 07:51:32
すぐ山本の話にもっていく人がいますな
613名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 09:19:53
>>612
個人的な恨みでもあるんじゃないの?
614名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 11:15:22
山本スレ住人と噛み合わせたい荒らしだろ
615名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 14:31:39
ロリだとかサヨだとかわめき散らしてるだけじゃかみ合わんだろ
616名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 15:03:05
617名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 16:01:42
>>605
「山本」と「現実社会」の接点は存在しないようだね。
618名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 20:50:44
>>617
たとえばパチプロなんかやってるヤツよりは山本は社会的に成功してると思うよ。
619名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 21:26:40
柳田支持派が必死で話をそらそうとしてます
620名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 23:08:19
柳田支持派なんていたの?
それっぽいのは山本アンチとしか思えんよ。
621名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 23:27:45
>>619
柳田擁護なんていないよ
だって柳田の本はSFじゃないもん
居るのは粘着のアンチ山本と柳田ってアホな事書くよなあって人だけ
622名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 23:59:19
柳田氏のやっていることはマジックに例えるとわかりやすい。
例えば、手の甲に500円玉を乗せ、貫通して下のコップに落ちるというマジックについて
これは500円玉の原子が手の甲と相互作用を無くして貫通させたんだろう。
恐るべき現象だ!と騒ぐようなもんか?
623名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 00:12:33
>>622
そういう、誰でも知っていることに対して、大真面目にボケを
かますのが柳田。

それに対して、指摘しちゃうアフォが山本一派
624名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 00:17:49
柳田本で科学の勉強が出来ると思っている痛い層は確かにあって、
その中には山本その他に間違いを指摘されるとキレちゃう更に痛い層もあるんだよね。
625名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 02:12:08
>>623
そして、

「おまwwちょwwwそれ、科学的とちゃうwwww」

って言ってる奴に

「そんなことは科学的にありえない事は知っててわざとネタで騒いでるのだ。面白いだろ?
 ・・・それに、指摘してるあいつはロリコンだ! おまえらは指摘してる奴の信者だ!!」

とよくわからないことを言ってる真性包茎がいる。と。
626名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 06:03:18
>>624
で、「柳田の本は日本の科学教育に悪影響を与えちょる有害図書だ! 柳田の周りに火の海にしてやれ!」と香ばしいデンパを飛ばしている層は確かにあって、
その中には「さすが山本様は科学的だ。そんな山本様があったと言うんだから南京大虐殺は確かにあったに違いない。日本人は全員中国に土下座して謝れ」という脳障害を発症している層もあるんだよね。 
627名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 06:06:37
>>625
で、そういうキミは怪獣の適正体重について、

@怪獣のフィギュアを水に沈めて量る柳田式

A着ぐるみで量る山本式

どちらが正しいと思ってるの?
628名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 06:33:58
柳田は恐竜の人形つかったんじゃなかったっけ?
629名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 10:31:32
なんか真面目に議論してる連中には悪いが、
漏れは、子供のころ見たアニメやマンガを題材にして、
いろいろ考察してるのを面白がってるけどなー。
比べると怒る香具師もいるだろうけど、長谷川祐一のすごかがと同じ感じで。

漏れも子供のころ、いろいろ考えてたし。
「なんでウルトラマンと怪獣が壊したはずのビルが、
ちっともニュースにならないんだろう?」とか。
今考えると、笑えるけど。
630名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 11:27:33
まあそういう考え方すると、ファンタジーRPGなどラスボスは
勇者を鍛えるようにちょうど良く魔物を配置する良い人って
事になっちゃうしな
631名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 15:21:04
関係ないがネットに空想科学大戦のファンアートってか、絵がころがってたりして
ネットは広大だと思った次第。
さすがに同人誌はなかろうが
632名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 15:23:11
>>630
ヒーローを強くするのは、悪役の醍醐味だろ。
「今の貴様では、首領様を倒すことなど、夢のまた夢だ。
もっと強くなるんだな。
おまえが、首領を倒せば、俺が・・・ニヤリ」
「ほう。なかなかの素質の持ち主だ。
将来が楽しみだ。今殺しては、楽しめんなぁ。
せいぜい強くなって、楽しませてくれよ」

こういう展開、大好き。
スレ違いゆえ、sage
633名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 18:27:59
>>618
つまり、社会の大半から見れば山本はどうしようもない負け組だってことだね。

で、それと現実社会との接点を欠くことと何の関係があるの?
634名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 18:36:50
>>633
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
635名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 18:41:44
やっぱり山本サティアンに閉じこもって暮らしてるせいか信者も教祖様もどんどんおかしくなっていくね。
636名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 19:15:53
>>635
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
637名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 20:12:27
まあ、柳田本を読んでるヒマがあったら、
ドラえもんを1話でも読んでたほうがよほど面白いしためになるよな。
638名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 20:45:07
それにしても昨日から信者が異様に荒れているのは何故だ?
やはり山本尊師の主張を否定する新しい歴史教科書が大田原市で採択されたからか?
639名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 21:05:31
>>633
あんたより山本の方がマシだってことだろ?
640名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 21:55:03
「そんなことは科学的にありえない事は知っててわざとネタで騒いでるのだ。面白いだろ?
 ・・・それに、指摘してるあいつはロリコンだ! おまえらは指摘してる奴の信者だ!!」

とよくわからないことを言ってる真性包茎がいる。
641名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 03:55:29
>>638
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
642名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 08:06:55
>>640
そうそう。
昔から知的な人の趣味として、ロリコンがあるのです。
少女を愛でる。
すばらしいことじゃないですか。

私も写真集や、山本先生の小説を愛読しております。
直接手を出さなければ問題ないのです!
643名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 08:20:03
>>637
それは山本本にも言える事だね。
644名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 11:15:25
>>495
ま、ツッコミどころは多いな
ウルトラマンがまっぷたつなのに、スペースシャトルは平気で衝撃円錐の外に出てますが?とか
645名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 12:35:42
ウルトラマンまっぷたつ。とかなんで思ったんだろ?
スペースコロニーが大気圏突入しても摩擦で燃え尽きる。とか
なんか世の中の事を現実じゃなくて、教科書の数式から
想像してるみたいな気持ち悪さがあるんだよね。
およそ技術者には向かない”文系理系”というか、
646名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 12:54:15
>>645
教科書は理論を理解しやすくするために、本質に関係ない条件を排除するからね。
複雑系の具体的な現象を説明するためには公式以外の条件をいろいろ考慮しなきゃならんのに、
リカオちゃんは教科書レベルの手法でお話を作っちゃってるとしか思えないんだよな。
学校で習ったことを応用できてないっていうか。
647名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 14:50:36
>>646
>学校で習ったことを応用できてないっていうか。

学校で習ったことすら習った通りにできていないわけだが。
648名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 23:24:27
だからあれは他の要素を捨象したモデルだと言うに。
649名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 23:29:51
定理や公式は暗記するけど適用範囲を間違えちゃう中高生に似てる
650名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 09:28:54
なんか、素人が知ったかぶりした書き込みが多数・・・

恥ずかしくないのかなぁ〜 っと突っ込んで見るw
651名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 09:33:41
「素人が知ったかぶり」というのは柳田にも当てはまりそうだけどな
652名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 09:58:31
山本もな。
653名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 10:06:18
本職の学者は素人が騒ぐほど柳田の間違いを気にしてないのだがな。
654名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 10:31:33
本職の学者は柳田なんか相手にしないだろうよ。
俺のような市井の人間にはツッコミや間違い探しの機会をたくさん与えてくれる良書だと思う。
655名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 10:44:42
656名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 10:47:57
>>655
「本職の学者」のサンプルって1人だけなのか?
657名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 12:10:30
まぁ、そもそも無茶な設定のアニメに、一部分だけをピックアップ
して笑いのネタにするということを理解できない人達も居るってことで。

ここまでアニメや特撮命!って人が居るとは思わなかったよ。
SFとは無縁なので、別の所でやるのが吉。
変な奴とSF者が一緒にされたら困る。
658名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 13:57:21
下記のサイトに柳田理科雄の顔がはっきりと出てるぞ!!
ttp://www.allnightnippon.com/kagaku/
659名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 14:46:36
柳田科学が導き出した結論ってSFより無茶苦茶だけどな。
だからSF板以外のところでやるというなら、一応は筋が通ってるかもね。
660名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 15:05:43
「ほめ」は「ごますり」とは違う。
それは 「なぜ私はこの人をかくも尊敬するのであろうか?」
「この作品のどこが私の琴線に触れるのだろうか?」
という自身への向けての問いかけをつきつめるものだからである。

「どうして好きなんだろう?」というのは、とてもたいせつな問いのかたちである。
もちろん「どうして嫌いなんだろう?」という問いもたいせつだけれど、
この二つは同じくらいの重みを持っていると思う。

しかし、世の批評家たちはどうも嫌悪や軽蔑を語ることをのみ専一的に
「批評的態度」だと思っている節がある。
「ふん」と鼻でせせら笑って「なもん、○○じゃねーよ」と言い捨てると、
それだけでなんだか知的なポジションが少しだけせり上がるというふうにお考えのようである。

不在のもの(例えば「真の傑作」「純粋な革命」「完全な愛」など)の名において
現実に存在するものを断罪していると、人々は批評的態度を通じて「自分が偉そうに見える」ことと、
「その発言から派生する責任はとらずにすませること」のふたつを同時的に達成できることを知るようになる。
人間は弱いものだから、こういう「おいしい」やり方を一度覚えてしまうと、
なかなかその嗜癖から抜け出すことができない。
661名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 15:22:22
>>657
設定と違うかどうかは自分がよく見た作品以外は分からないけど、科学的に間違ってるところは確かに多いと思う。

科学に対して正しい知識を持っていれば、いくらネタでもわざわざ間違ったことを言ったりせずに正しい方の知識を言いたくなると思うけどね。
ウルトラマンまっぷたつとか、燃え尽きるスペースコロニーとか、太陽光線の強度の影響を強く受ける惑星の密度とか。
こんなの大学の講義とか学術書・専門書の類じゃなくても、Newton別冊とかブルーバックスくらいからでも仕入れられる知識じゃないの?
662名無しは無慈悲な女王の夜:2005/07/16(土) 18:32:07
>>656
福江純も専門の学者にしては変わった部類だと思うな

アニメやSFとは関係無さそうな天文学関係(本職の活動銀河)の本に
参考文献として、GAINAX『トップをねらえ!』だの、山本弘とグループ
SNE『サイバーナイト 漂流・銀河中心領域』とか載せちゃうヒトだから
663名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 01:41:37
>>661
ウルトラマンまっぷたつ。
あれって本当に間違ってる?
スペースシャトルの喩えをしてる人がいるけど。
空気密度が濃いところじゃ、音速の数倍も出してないと
思うんだけど・・・(ってか、機体強度的に無理)
音速近い戦闘機から脱出して、体や手を複雑骨折なんて
例もあるぐらいだしね。
ウルトラマンがどこまで強靭かってことでしょうか。

太陽光線の強度の件にしても、惑星誕生のメカニズムには大きく関わってる。
最近のトピックとしては連星系で見つかるはずのない惑星が見つかったとかで
モデルを考えなおさにゃ、とかいう話になってるぐらいだし。

私はこの二つに関しては「科学的」にそれほど間違ってないと思うんだけどな〜〜
664名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 02:12:05
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |童貞諸君、乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | || 
665名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 05:34:59

             _,,. - ー - ..,,_
            ,,. -'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::`...、
           ,〃///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:/、、:::7_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::ヽL、_,,... -ー−−ニ=-ィ::::::::::'、
         /::::::::;;;rli_,i'_,,.==テ''''"~ ̄   ll、:::::::::::l
         l:::::;;/''~''ー---'~   l` 、  ll l::l:::::::::l
         ,!-┤           `ヽ、ヽ、l!ヽ::V:l:/
        !rへi 、、_....._          `ヽ! l;::::::/   
        /、 ( l `===ミ     _     ノ;::/
       /:::`:-,l  , , ,   ,  ==ミ、_  ,イー〈
      //:::::,'::'ハ       "   , , , `'' /!~ソ
     /〃l/,'::;;';;;ヽ、   ` ー     ,/::fィ'"   正直に私が欲しいって言ったら?
    /::::::l/:;':::;;';;;;;;;/` 、    _,,,.. -''";;;':::/    キャハハ!!  
 , -''ー'''  ̄~l、::;lー'ノ   `''''7";;;;;;;;;;;//;':::::l
/      l:l/:;l       /、ヽ、;;';;;;';;,;;'::::::l
        l::::;;l、       l  `、;;;;;;'/:::::l
        l::::;;l。ヽー、_,,.._   l    ヽ;':::::::l
    ,/   l::::;;;l ゚ - 、  `ー''ソ    l;;:::::::l
666名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 09:10:32
柳田本を読んでいないんで、ちょっと教えて欲しい。
これまでの流れを見てると、ウルトラマンが大気圏内を
マッハで飛ぶと身体が真っ二つになるって書いてあると思うんだけど、
ウルトラマンの飛行原理は、どういう解説をしてあるの?
667名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 09:17:50
>>663
> 太陽光線の強度の件にしても、惑星誕生のメカニズムには大きく関わってる。
> 最近のトピックとしては連星系で見つかるはずのない惑星が見つかったとかで
> モデルを考えなおさにゃ、とかいう話になってるぐらいだし。

惑星生成理論としては最近では「微惑星説」が有力だけど異説異論があるというのは、その通りだと思う。
でも、柳田の「惑星の密度が太陽光線の強度に強く影響される」という理論では、
(上の方でもちょっとでてきたけど、)水星と金星と地球の密度があまり変わらない理由をうまく説明できないと思う。
668名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 10:20:08
>>667
だって水星金星火星地球なんか、軌道半径かほとんど同じじゃん。
669名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 10:24:14
>>668
点光源(って太陽は点じゃないけど、収束していないってことで)からの照度は
距離の自乗に反比例するって知ってる?
670名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 10:25:13
>>669
それがなにか?
671名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 10:31:42
>>669
火星軌道は地球軌道の1.6倍。木星は5倍。距離の自乗に反比例するんならむしろ柳田の説を補強してるじゃん。
672名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 10:41:10
>水星と金星と地球の密度があまり変わらない理由をうまく説明できないと思う。

それは太陽光線の強度説を唱えた者に言うべきことですな。

空気抵抗にしても、大気の薄いところで速度を出すスペースシャトルと空力を全く考えていない
ウルトラマンで違う結果が出たとして何がおかしいのか、と言うところだし。

なんつーか、柳田を批判する人間のレベルって柳田以下だよねえ・・・
673名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 11:10:38
>>671
水星、金星、地球の公転軌道の半径はそれぞれ0.39天文単位、0.72天文単位、1天文単位だから、
水星、金星がうける太陽光線の強度はそれぞれ地球の6.6倍、1.9倍になります。
だけど、密度はそれぞれ地球の0.98倍、0.95倍だから、
惑星の密度が太陽光線の強度に”強く”影響されるというのはちょっと言い過ぎだと思う。
674名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 11:17:10
>>673
だって上の「太陽光線の強度説」って光量は惑星の密度を決定する強い要素の一つだって主張だろ?
実際の太陽系の惑星恒星はおおむねこの説の通りじゃん?
密度の低いガス巨星は太陽系外縁部で、内惑星はみんな密度の高い個体恒星の惑星だろ?

だいたい惑星の密度構成にはこの説の主張の他にも沢山の要素があるんだろうから君の言うように詳細に
太陽光線強度を再現するはずがないじゃん。馬鹿?

それとも柳田の言う「太陽光線の強度説」って「惑星の密度は太陽光線の強度によって全て決定する」って説なのか?
675名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 11:22:34
>>673
だいたいこの説って惑星の密度を低める要素であるガスを太陽光線が吹き飛ばしてしまうから密度が低くなるって説じゃないのか?
ガスが吹き飛ばされて岩を主成分とする個体部分だけが残ればそれ以上密度が上がるはずがないじゃん。
一体どういう理屈でこれ以上密度が上がるのか教えてくれ。
676名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 11:37:18
>>675
そもそも、「太陽光線の強度の影響を強く受ける惑星の密度」は
最近の天文関係では主流なんだけど、あたかも>>661で大嘘だ!
って書いちゃってるから否定しただけなんだけど。
SF者なら、もうちょっと最近の時流を知って欲しいわけで。

って、書くとホットジュピターはどうなる!って話を言ってくる
奴がいるかもしれんから書いておくけど、生成された軌道は
もっと外側だという説が主流。


で、ウルトラマンが超低空でマッハをはるかに超えるスピードを
出せることについては如何お思いでしょうか。
本件について現代科学で説明して頂きたく。
回答お願いいたします。
677名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 11:42:55
>>676
はぁ?なんで俺が答えなくちゃならないんだ?

まーいいや。
そんなのウルトラマンの自由だろ?
それとも超低空でマッハで飛んじゃいけない理由があるのか?
678名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 12:05:56
そもそもウルトラマンはどうやって飛んでるんだ?
679名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 12:11:02
>>677
誰もあなたに回答してとは言ってません。
体が真っ二つは非科学的だ! 科学的常識から全く外れている!
っという話だったので、誰でもいいので見解を聞きたいのです。
680名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 12:27:35
まあわかりやすく言えば、
柳田の本というのは人気者の理科の先生が授業の息抜きに披露するバカ話みたいなもんで、
クラスのみんなが大笑いしてる中で一人だけ「ちがうんだ……タケコプターは反重力で飛ぶから先生の話はまちがってるんだ……」と
他の生徒にとってはどーでもいい事を言い出してみんなを引かせるのが反柳田で、多くの場合そういう奴はいじめられっ子なのだが。
681名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 12:51:37
つうより、

「そうそうあの先生、授業中のジョークを本にして出したってさ。」
「え? バカじゃね?w」
682名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 13:07:00
で、

「ジョーク本に対して、ムキになって反論してる奴がいるってさ。」
「え?そこまで馬鹿がいるんだ?w」
683名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 13:25:23
>>676
「太陽光線(太陽風?)の強度の影響を大きく受ける惑星の密度」は
地球型惑星と木星型惑星の密度の違いを大まかに説明する理論じゃね?
これだけを根拠に、ガミラスとイスカンダルのような地球型惑星の中での密度が
同じとか違うとかを論じるのは少し違うと思う。
ま、専門じゃないから自信はないけどね〜。
684名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 14:10:31
君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ。
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。職場でも浮いていたんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ。
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。
それって迷惑なんだよ。気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明なレスを大量に付けられても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
685名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 14:29:21
なんか、柳田批判してる人達って、自分は科学的知識があるんだ!
柳田は非科学的だ! 皆、騙されちゃいけない!
って、わけのわからん正義感があるみたいだけど。

結局は、高卒並の科学知識なわけで。
恥ずかしくないのかなぁ。
まぁ、その最たる例の人があれだから、恥じなんか
感じないんだろうな。
686名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 15:30:30
ここですか? ネタをネタとして受け止めれないDQNが居るスレは
687名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 15:45:27
とりあえず、柳田信者が必死って事だけはわかった。
688名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 15:47:33
ま、いくら批判されたって、売れてる事は事実だから。
内容がおかしかったらそんなに売れるわけ無いだろ?
批判する方がおかしいのは、自明だなw
689名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 18:21:29
ラノベ板のガイエスレで晒されてたネット小説だけどこれなんて理科雄的にはどうよ。
http://nw.ume-labo.com/dynamic/novel/a/n1089a/
690名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 18:27:20
>>688
五島勉もけっこう売れたなぁ
691名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 19:24:17
>>688
いや、内容がいくらおかしくても売れてればそれでいいんだよ。
山本の本みたいな書店の不良在庫よりはよっぽどマシ。
692名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 19:31:22
なにがなんでも山本を絡ませなきゃ精神の安定が計れないようだな。
693名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 19:35:49
>>692
だってさあ、山本ってこのスレではダントツに知名度高いじゃん?
それに引き合いに出しやすいんだよね。
売れてる作家と売れない作家、売れてる本と売れない本の比較対象にぴったりなほど売れない作家だしw
694名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 19:53:08
山本信者だけがウザがってるならおまいのやってる事は成功だが、
問題は山本なんか一冊も読んだ事ない俺から見てもおまいは単にスレ違いで
ウザイってことだな。

だれでもいいからボクをうざがって!かまって!。ってなら成功だな。
695名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 19:58:46
そもそもの勘違いは”買ってはいけない”にツッコミを入れるスレで

”買ってはいけないは買ってはいけない”の作者をひたすら個人攻撃しても、

スレタイで集まってくる奴のほとんどは”そんな奴しらない”ってこった。

そんなに山本の宣伝が楽しいか? 山本スレにすっこんでろダボが。
696名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 20:10:32
じゃあ知らない奴のために山本弘の事を説明しとこうか。

売れないSFばかり書いてる独語作家で、かの「と学会」の会長。
柳田の空想科学読本をそっくりパクって他紙で連載を始めるも2回で打ち切り。以後それを逆恨みして「こんなに変だぞ!空想科学読本」なる揚げ足取り本を出版する、個人サイトを悪用して罵倒する等の悪質なストーカー行為を展開するも完全無視を食らう。
幼女に欲情する変質者で、自分の変態願望を文章化して同人誌として販売するなど、性癖の異常性はとどまるところを知らない。

↑山本弘というのはこんな奴です。
697名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 20:12:44
>>696
スレちがい
消えろ
698名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 20:15:33
>>697
消えろ?やだね。
2ちゃんはお前の私物じゃないしーw
そんなに嫌ならこのスレ読むのやめれば?
699名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 20:18:30
700名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 20:19:24
山本の話題だけを必死でやられてもな。
理科雄の空想科学読本関係の話をしろよ。

なんか、アンチ山本なだけで、理科雄についてなんも考えてねぇんじゃねぇの?

それじゃ、このスレ見る意味ないよ。
701名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 20:24:17
マイナーな山本をメジャーにするために各スレで宣伝してんでしょw
宣伝活動乙w
702山本卑炉屍:2005/07/17(日) 20:24:40
>>700
だったらどうぞ見ないでください。
不愉快な思いをしてまでこのスレを見る義務は、
あなたにはないのですから。
703名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 20:25:57
・・・とうとう壊れたか
704名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 20:27:20
>>696
「極左のプロ市民で「と学会」でも珍しい南京大虐殺完全肯定派」が抜けてる。
705名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 20:38:16
理科雄の本は1冊目で単に「まずいちゃもんつけて科学風にごまかして素人をけむにまく」だけ。
って芸風が割れちゃったからなあ。読本の1以降読んでねぇし。山本もよく追ってるよw

このスレ用に古本屋で買ってきて、ネタ仕入れてみるかなw
706名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 20:51:27
柳田が言った「星の密度は生まれた頃に浴びた太陽光線の強度に大きく影響されるため」というのは、
木星型惑星(or天王星型惑星)の密度を決定する要因の一つである水素やヘリウムガスが
星風や光圧によって太陽系のより外側の領域に追いやられるって解釈でOK?

だとしたら、星風や光圧を太陽光線と言っちゃうのは問題あるように思えるし、
(原始)惑星が太陽光線を浴びることと密度の決定には、
相関がないとは言えないかも知れないけど、かと言って直接の関係もないように思えるんだけど、
柳田の表現は誤解を招いたりしない?

空気の読めないレスでスマソ
707名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 21:40:29

誤解を招いたらどうだってんでしょう
科学的に間違ってたらなんだってんでしょう

柳田を放置して問題があると本気で言うなら、
出版差し止めの裁判でもおこしてみればいいんだよな。

そこまでする気が無いっていうなら
その程度の問題で、たいしたことじゃないってことだ。
708名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 21:53:20
>>707
そう言えば、いくつも裁判起こすって言ってたわりには、結局起こさなかったヤツいたね
709名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/18(月) 00:32:13
>>708
詳しく!
710名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/18(月) 00:48:52
711名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/18(月) 00:52:39
>>707
つーか、本の間違いを指摘するには、裁判を起こさないとダメなのか。
そこまでする気が無い人間は、本の内容を批評してはいけないと。
712名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/18(月) 01:19:12
間違いを指摘するのはいい。


「読本は青少年に悪影響!」
「柳田の作品にNOと言おう!!」
「柳田の周りを火の海にしろ!!!」
なんていうキチガイレベルのアンチがいるから。
そこまで言うなら裁判してみろって。
713名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/18(月) 01:36:04
>>706
なんで、水素やヘリウムに限定しちゃうんだろう・・・
714名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/18(月) 02:29:44
>なんていうキチガイレベルのアンチがいるから。
どこにいるんだ、そんなの?
見たこと無いが。
715名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/18(月) 02:36:25
>>714
山本サティアンっていう隔離病棟に沢山いるらしいよ。
716名無しは無慈悲な夜の女王
>>715
結局、山本叩きか。このスレには関係ないんだから、いい加減にしてほしい。
それとも、柳田に文句を言うのは、山本信者しかいないとでも思ってるのか?
ちなみに俺は、柳田の間違いだらけの本も嫌いだが、他の作家を小馬鹿にする
と学会の本も嫌いだ。