アルフレッド・ベスターについて語ろう。
『分解された男』
『虎よ、虎よ!』
『コンピュータ・コネクション』
『世界のもうひとつの顔』
『願い星、叶い星』
3 :
顔のない男:2005/05/16(月) 19:37:25
「ごきげん目盛り」が好きです。
テンションの高い恐怖がたまらない。
何度も読み返してしまいます。
昔は「分解された男」が好きでした。
人の心が読める世界で犯罪を起こす、
という設定と、めくるめくアイデア
の乱打が楽しくてしょうがなかった。
ああいう小説、最近読んでないなあ。
「未来の文学」第2期の正式発表が楽しみ。
8だよ、7だよ、6だよ、5
4だよ、3だよ、2だよ、1
《もっと引っぱる、》いわくテンソル
《もっと引っぱる、》いわくテンソル
緊張、懸念、不和が来た
7 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/17(火) 11:34:38
N♂MAD
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/17(火) 18:09:47
「時間は裏切りもの」が大好き。
あの読後感はなかなかお目にかからないなぁ。
コミックの原作をやって生計立てつつ小説書きたい、
って言ってたという点では平井和正に繋がる所もあるだろう。
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/17(火) 19:56:00
「コンピューターコネクション」上げ
『虎よ、虎よ!』が、品切れになってる・・・。
12 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/18(水) 00:14:58
《もっと引っぱる、》いわくテンソル
>11
同じく、手に入らないorz
15 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/18(水) 22:41:54
緊張、懸念、不和が来た
SF
「科学的だ」
「虎よ!虎よ!」の時間軸を超えた自分を見るシーンは、
「AKIRA」の下水道で金田が未来の自分を見るシーンの
元なのかな?
「コンピュータ・コネクション」のラストが何か好きだ。
>って言ってたという点では平井和正に繋がる所もあるだろう。
昔、平井和正がベスターを翻訳前に原書で読んで
「すげぇ」といってた、とどっかで読んだような。
光る海 光る大空 光る台地〜〜
>>19 豊田有恒の「あなたもSF作家になれるわけではない」あたりじゃないかな?
永井豪が「ベスターは最高」と言ってたのを読んだことがある。
23 :
13:2005/05/22(日) 16:57:24
「虎よ、虎よ!」図書館で借りられました
急いで読まなくては
>23
急がずじっくり読みなはれ。
一生のうちに何度かの、本当に贅沢な読書体験になるはずだから。
>>18 そうでしょ。
ケイも燃える自分のビジョンが目前に現れたりするし。
少なくとも影響は受けてるね。
>>22 タイトルは忘れたけど永井豪漫画(超能力が題材)で
「分解された男」「虎よ!虎よ!」が解説されてた記憶がある
たぶん「凄ノ王」だね。
28 :
Name_Not_Found:2005/07/12(火) 23:02:40
アルフレッド・ベスター著「虎よ、虎よ!」のストーリーと
ラストを教えてください。
サイボーグ009の加速装置って、モロ「虎よ!虎よ!」だな。
漫画版の仮面ライダーの顔に手術痕が浮きあがるというのが「虎よ!虎よ!」
オチツケ、オチツケ クールニイコウ
♪
♪ ヽoノ
ヘ)
く カワイイアノコハ…
寺沢武一の「コブラ」で、「虎よ!虎よ!」ネタやってたな。
ソード人の王を倒すシーンで
33 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/03(水) 22:15:00
虎よ、虎よ!虎よ、虎よ!虎よ、虎よ!
−=≡ _ _ ∩. _ _ ∩. _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
−=≡ ⊂ ⊂彡⊂ ⊂彡⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒)
−=≡ c し' c し' c し'
「イブのいないアダム」ってどうよ?
*好評につき<未来の文学>第U期、今年秋より刊行開始!
第1回配本
ジーン・ウルフ『デス博士の島その他の物語』(日本オリジナル短篇集)浅倉久志・伊藤典夫・柳下毅一郎訳
*以下続刊
アルフレッド・ベスター『ゴーレム100』渡辺佐智江訳
アンソロジー<未来の文学>
T『グラックの卵』 浅倉久志編訳(ボンド、カットナー、スラデック、ジェイコブズ他)
U『ベータ2のバラッド』 若島正編(ディレイニー、エリスン、ロバーツ、ベイリー他)
クリストファー・プリースト『限りなき夏』(日本オリジナル短篇集)古沢嘉通編訳
サミュエル・R・ディレイニー『ダールグレン』大久保譲訳
>>32 視覚と聴覚が逆転するやつね。
あれはコブラの中でも屈指のSF描写だと思う。
37 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/14(金) 21:05:59
トラトラ ラスト以外はさほど
38 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/15(土) 10:25:29
悲しいけど、あまり伸びないだろうな、このスレ
虎が出版された時に2ちゃんがあったら、ものすごい勢いだっただろうけど
39 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/15(土) 10:30:23
出てくる女性が皆魅力的だ
スタートもいいけどな。酸素のない宇宙船。
ゴーレム100くれっ
>>28 「虎よ!虎よ!」のあらすじ。
26世紀、人口が兆の単位になった人類は、あまりの人口増加から
他惑星への移住が進んでいた。
あるとき、ある科学者が偶然にもテレポーションの理論を確立し、
それが世界に普及しだすとそれまでの空間の倫理が崩壊し、
窃盗、略奪などが平然と行なわれ、殺伐とした時代になった。
このテレポーテーションの能力はジョウントと呼ばれ、
ジョウント能力は非常に重要なものとされるようになった。
とあるところで、難破した貨物宇宙船で、ガリィ・フォイルという
ジョウント能力もほとんどない男が、数ヶ月かろうじて生きたまま
星間を漂流していた。ほとんど絶望的になっていたときに、
ある大型宇宙船が通りがかり、フォイルは必死になって救難信号を
送るが、その宇宙船「ヴォーガ」はフォイルが生きているのを知りつつ
なぜかそのまま素通りする。
怒りに燃えたフォイルは、怒りを生きる気力に変えて、必死になって
その遭難した状態から離脱する努力をし、そして成功してある文明のある
小惑星に到達し、そこで知らない間にそこの住民独特の風習である
刺青を顔に施されてしまう。それに気がついたのは、彼がその小惑星から
脱出後、保護された病院で鏡を見せられたときだった。。。
それからフォイルは自分を見捨てた「ヴォーガ」に復讐をするために
ありとあらゆる手を尽くす。
その船は、全世界を支配する、大富豪のプレスタインが所有しており、
この船の破壊工作をしたこと、また彼が難破していた宇宙船にプラチナ塊が
あったことなどから、フォイルはありとあらゆるところから追われる身となる。
一度は捕らわれ、脱出不可能な刑務所に入れられるが、猛烈な生命力で
脱出し、そこで知り合った女性と一緒に逃げる。
その女性とともに以前の小惑星に残してきた宇宙船に残された膨大な
「ヴォーガ」に復讐するための資金にするために行くが、
追跡の手に遭い、なんとか宇宙船とプラチナ塊は奪回したものの
女性を見殺しにしてしまう。。。
続きはありますが、あまりにも情報量が多いし、実際に見られるのが
いいと思います。「虎よ!虎よ!」は名作です。
「分解された男」も面白いですが、スケールの大きさから言うと
こちらの方が私はいいなと思います。
ハッピーマテリアルと「いわくテンソル」がどうもダブってしまう
ベスターってどんな男性だったんだろう
虎よ!虎よ!の面白さは、貧しくて無教養だった船乗りが、
復習のために莫大な資金を得て、成金貴族として再登場する。
まさに、モンテクリスト伯と同質の面白さだよな。
フォーマイル・サーカス萌え━━━━━━━o(〃・∀・〃)o━━━━━━━!!!!
初めて、虎よ!虎よ!読んだ時、石ノ森章太郎が如何に傾倒していたか気が付いて、びっくりした。
映画化しないかなと考えたんだけど、なかなかできそうな俳優が
いないよね。 強いていえば
モニカ・ベルッチの旦那のヴァンサン・カッセルどうかな。
長身で迫力あるから。フランスの曲芸とかでてんやわんやの物語。
ベタだけど、若い頃のハリソン・フォードなら。
俺はアル・パチーノのイメージだなあ。
スカーフェイスの狂いっぷり最高。
問題はチビすぎ……。
ヒュー・ジャックマンとかはどうかな?
野生的な面と知性的な面、どちらもできそうだ
いまなら、ウィル・スミスって手も有りそうだな。
それだけはやめて……分解された男の主人公ならまあいいか。
実のところ、昔のドナルド・トランプのイメージ
メル・ギブソンとカート・ラッセルとヴァンサン;カッセルを
足して3で割ったような男がいれば
俳優にはなってないかw
菅原文太
昔のマーロン・ブランドかな
ジャック・ブラック
ゴーレムを待ちながら、保守。
「虎よ!虎よ!」「分解された男」「ゴーレム100」以外で現在新刊書店で手に入る
作品はありますか?
>59
「願い星、叶い星」という短篇集が、ふつうに新刊で手に入る。ちょっと古いが、けっこう面白い。
河出書房新社の「奇想コレクション」という単行本叢書の1冊。
ところで、「虎よ!虎よ!」という題名の本はない。
「虎よ、虎よ!」ならあるが、現在目録落ちで、新刊で手に入らない。
「ゴーレム100」はまだ出ていない。
すこし頭が悪すぎないか。
>>60 目録落ち!? マジですか。
オールタイムベストの常連なのに…なに考えてんだか。
むしろ豪華版でも出して欲しい
>>61 現在目録落ちなのはたしか。
もっとも、名作セレクションに移すつもりで、
とりあえず品切れにしているのかもしれない。
だから、ハヤカワは、とか軽々しく言う気はない。
本当のところは、社内の人間でないとわからないが。
傑作SF『虎よ、虎よ!』、映画化か? 2006/03/22
ユニバーサル・ピクチャーズは、SF小説のオールタイムベストにも数えられる
アルフレッド・ベスターの古典的傑作『虎よ、虎よ!』(または『わが赴くは星の群』)の映画化権を獲得した模様。
「コンスタンティン」のロレンツォ・ディボナヴェンチュラが製作に当たる。脚本、監督は未定。
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php
65 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/30(日) 20:50:49
ベスターあげ
それどんな天ぷら?
なんでこんな伸びないの・・・
ベイリーでも300行ってるのに
って俺もネタ投下できそうにないんだがね
コンピュータ・コネクション読み途中です
フィーに涙
69 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/11(火) 21:09:55
ゴーレムまだあ〜〜?
うわ〜!
2chが存在しなくなったと思って
きょろきょろ顔の無い男を探しまわちまった
71 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/16(水) 03:40:06
ベスターはもう忘れられた存在なのか・・・・・・
もうどうでもいいや。青ジョイントしたい気分
73 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/17(木) 14:27:08
「人は愛が動機になって行動するとは信じない」(少し不正確)
いいねぇ
「ゴーレム100」はどんなかな。
74 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/18(金) 23:55:55
虎の影に隠れがちだけど、「分解された男」もホント、半世紀以上前に書かれたことが
信じられないほど色あせない。
CMソングライターに印象的すぎる歌書かせて精神的なシールドにするとか、あの時代
のアイデアとは思えないよなあ。
フォイルみたいな人に会ってみたい。
>>75 そんなこと書くと
後ろに燃える男が現れるぞ
77 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/03(日) 03:29:40
サトラレも虎虎が元祖
マリオトロポリス、及びバルトークの帯飾りはいわくテンソル
いわくツンデレ
すみません
木城ゆきとの銃夢も明らかに虎よ虎よの影響を受けているな
81 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/09(木) 00:49:56
銃夢はワイドスクリーンバロック的だとは思うが別にベスターの影響は感じない
んだが、どのへんが?
加速スイッチ!
念力で板の回転を止めて見るテスツ
ヲイw
>>81 加速装置とか電波で物を見るラジオジョッキーとか
さらに虎よ虎よの主人公が、ガリィって言うニックネームで呼ばれてるところとか
アニメの009は俺的にはリメイク版が好きだな。
恥ずかしいコテ・・
88 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/15(水) 17:19:25
何か虎虎の映画化情報がニュータイプに載っているらしいけど
X指定だろうな・・・。
90 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/16(木) 02:14:28
紀香が幸せになってくれるなら、俺はそれでいい。
誰?
レムのフィアスコ買った。
はさまってる国書の新刊予定にゴーレム100のってて安心したよ。
「人生ただ生きるより何かあるはずじゃないか」(G・フォイル氏談)
身につまされるせりふだ
『ゴーレム100』、三月下旬に出るみたいだね。
95 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/27(火) 00:49:51
ゴーレムでたら貪り読むと思う。
待ち遠しい。
96 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/01(木) 01:10:25
『虎よ、虎よ!』
主人公が強姦をやるとは!
この点がオレには受け入れられない・・・
97 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/01(木) 01:31:57
>>96 強姦なんてあったっけ?身分詐称を含む詐欺は大量にあった気がするが、
読んだのが昔過ぎてうろ覚えだ。
刺青いれられるとこの宛がわれた娘?
黒人のおねえちゃんだったと思う
あの点は少々時代を感じるというか、正面きって他人に勧めにくい原因のひとつ
っつーかそういう倫理観とか一切関係ないのがガリー・フォイルの凄い所だからなあ。
殺人・脅迫も全然ためらわないし。
101 :
97:2007/03/03(土) 16:01:14
>>99 黒人のねえちゃんは発信専門のテレパシーで、社会的に成功できないのに
目を付けて、金で言うこと聞かせてたんじゃなかったっけ。
強姦して脅迫ってシーンあったの?
再会後ガリー・フォイルは強姦の事実を忘れてたけど、
おねえちゃんはふつふつと復讐の思いを胸にたぎらせていたんじゃなかったっけ。
その後の展開ではなんかなし崩しにどうでもよくなったらしいけど。
あのへんの怒りと憎しみと愛の辛味がまた虎虎のすごいところなんだよ
ベスターってどんな人だったんだろう。 すごいモテたんだろうな。
1950年代のアメリカの放送作家っていうだけでモテモテイメージが
ウィリアム・ギブスンのエッセイで、「憧れの作家に会うとフケが浮いてたりスーツが安物だったりして
ガッカリすることが多いけど、ベスターはクールだったぜ!」的なのがあったと思う。
まあ写真で見てもオタクっぽいタイプじゃないよね。
ベスターの小説は人間が生きてるからなあ
ゲロ吐く思いしながら輝いてっていう感じ
その辺はいい意味で、SFオタクというか業界にどっぷり浸かった作家とは感覚が違うよね。
ニューウェーブの出現前に生々しい暴力描写や、
ポップスのサビみたいに文章をリフレインさせる技法を使いこなしてるのは何気にすごい。
108 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/14(水) 19:11:41
アルフィはやく〜
109 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 09:29:03
まだ売ってないのか?
110 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 20:20:13
今日、本屋いったらゴーレムでてなかった。
どこまで待たせる!
何故「虎よ、虎よ!」の表紙はトム・ハンクスなんだろう?
再販したのかと思ったじゃないか
113 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/07(土) 10:30:32
ゴーレムでたか?
114 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/07(土) 22:00:26
でてない!
三月末と聞きましたが?
今年の3月は120日ぐらいあります
「俺は信仰を持っている。何を信じるかが重要なのではない。
『どこかに何か信じるに値する物が存在する』と信じる事が必要なのだ」
もちろんそうさ。
おれは、どこかにゴーレム100が存在していることを信じている。
119 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/14(土) 01:01:12
今週はゴーレムでると思う人!
もうじきフィアスコ読み終わるぞ。それまでに頼む!
何事にも慎重派なおれですら
今月には出ると予想。
>>107 連呼したり繰り返すのは当時のラジオCMにもあったのではないか
国書のHPに「ゴーレム100」、6月刊行予定って・・・・
・・・・・・・マタデスカ
124 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/14(土) 23:51:47
125 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/15(日) 23:01:13
20年前もこんな感じでゴーレム刊行予定!のままズルズル伸ばした挙句、
サンリオ文庫そのものが潰れた。
やばいなあ、、、
国書大丈夫か?
126 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 01:03:55
>>124 まだと知って読むペースを落としたフィアスコw
そして書き込みも減っていったなあ・・・orz
虐げられたる者たちよ、あと二ヶ月待つのだ。
諸君らの辛抱は必ずや大いなる見返りをもたらす
であろうぞ。
なんのかんのいいつつもうすぐ6月だ。
いよいよでるぞ!20年待った本!
やっと出るって聞いて文句の一つでも書いてやろうかと思ったが、
待ってる人はそんなに待ってるのか。
一年しか待ってない俺にその資格はなさそうだ・・・
サンリオが出す、出すっつてたら潰れちゃって以来の20年ですよ。
こんどは国書が潰れないだろうなとか、ほんとうに出るのか心配で心配でしょうがない。
133 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/25(金) 04:20:35
アトポス死ね
なんだ、スレが上がってるからゴーレムが出たのかと思ってしまったじゃないかっ
ゴーレムはただいままいごです
べすたあのこうげき!
ゴーレムに21ポイントのダメージをあたえた
ゴーレムはにげだした
逃がしてしまったのであと10年は出ません
出る出る。信じなさい。手元にゲラのコピーがある。
おぉ、ゲラが!
ということは3月中には出るな
柳下め読んだな〜
で、6月になりましたが、何も動きはないみたいですねorz
動き=発売延期 なので動きが無いほうがいいです、いまのところは
時の流れに身を任せ〜
>>141 だから五月半ばの時点で「あと二ヶ月」て言ってるだろうが。
もっとはやくなるかもしれない。
145 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/15(金) 06:47:53
>>145 いいなあ。地方住みのために対談録出してけれ。
当の国書ちゃんのHPには何のアナウンスも無いな;
地味に発売日が書いてあるな。6月25日か。
ファンが20年待ち焦がれた本を
虎よ、虎よ!すら読んでない俺が読んでいいものか・・・
3月120日までにはでそうだな
アマゾンも予約きた! もう確実。
渋谷のBook1stに売ってた
もう買って読んでる奴がいるのか
うらやましいなぁ・・・
どんな内容なんだろう
犯人は女だ。カギを握るのはインド人だ!
アマゾン速攻で在庫切れワラタ
アマゾンは経験的に、出版最初の頃は
予約=まだ出てません
在庫切れ=出たけどまだ入荷してません
通常販売
てなプロセスになるので、たぶん売れたわけ
ではなく未入荷ってことでしょ。と、入手済みの
オレが言ってみる。しょっぱなからめちゃくちゃ
な話でおもしれーぞ!
東京なんて滅びればいいし、新刊が他所よりも早く手に入る
東京人も絶滅してしまえばいいんだ。
大半の出版社は東京にあるから、そうなると本もほとんど出なくなって
おぬしもそもそも手に入れる新刊さえなくなってしまう、と。
よかったねえ。
160 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/23(土) 18:42:26
買ったどーーーーーー!
なんか安くね?すげー安くね?
なんか買うだけで、パラパラページめくるだけでこんなにテンション上がる
本ひさしぶり。
いきなり楽譜きたーーーーーー!あはははははーーーーーーーーー!
ちなみに大阪市内。映画見に行ったら偶々みつけたーうへへ!
161 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/23(土) 20:04:26
おちつけ
読みたいが、まだレムの大失敗積んだままだ
163 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/24(日) 08:57:25
コレを契機に品切れや絶版の分を復刊しないかな
虎虎でさえ品切れ中みたいなんだな
164 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/24(日) 19:07:39
殊能センセも興奮しすぎ
いえーい俺もゴーレムゲットだぜ!
うわ〜これイラスト何枚入ってるんだ?アメコミみたいのも入ってるし。
このブ厚さで2,500円だったら即買いでしょ。
ちなみにSFフォーラム参加整理券は20番だったっす。
ケルベロス第五の首で新しい太陽の書が復刊したんだから
ゴーレム100乗で虎よ虎よが復刊するのは確定的に明らか
167 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/25(月) 12:59:36
ほんとーに出版されたんだね
プリーストは心配ないだろうから、あとは
ダールグレンか。ウルフのウィザードナイトも気になるが
168 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/25(月) 16:50:21
虎虎の復刊マジであるの?
九州だけど発売日に買えた!ゴーレム100!
表紙超目立つw1ページ目から放送禁止用語、そして謎の楽譜w
まさにビックリ箱やね。
170 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/25(月) 17:23:32
けっこうどこでも置いてるから
売れるかもね
パラパラめくっただけでイカれてるのがわかるw
大阪で買えた!平積みにされるでもなく、普通に1冊dけ書架に収まっていたけど
目立つ色だったんで発見できた。
一番大きな山を乗り越えた感があるが、
残りのベスターの未翻訳作品で、翻訳されるべきものってなんだろうか。
173 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/25(月) 19:28:26
いや、まあ、「虎よ、虎よ!」が普通に店舗に並んでいる状態を
先につくるべき
174 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/25(月) 19:37:38
読了、けっこうすぐ読めた。
うん、訳されたことに意義がある、んだよね・・・たぶん・・・
安いし・・・、安いか・・・な?安いよな
おれいろいろ麻痺してる?
175 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/25(月) 22:31:58
稲葉が
虎虎はいずれ再販されるだろうと書いてるね
ゴレ百の感想も
虎虎はいいんだけど、「分解された男」は新訳出してほしいな、と密かに思ったり。
今読むと「箱入り娘」とか古いからね>分解された男
確か「べらんめぇ!」かなんかの江戸っ子言葉もあったようなw>分解された男
さすがにそれは…と思った記憶がある。
179 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/26(火) 00:40:56
ゴーレム
「完全にぶっ壊れてる」と聞いたので身構えて読んだけど
訳のおかげか、そんな読みにくくもないね。
>177
パウエルが「○○だて!」とか言うのはちょっとキビシイ。
181 :
179:2007/06/26(火) 07:19:17
と思ってたら後半ちょっとキツいね
182 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/26(火) 15:48:36
それは古風というレベルではないねngw
ゴレ百出版でベスタールネサンスってことで
分男の新訳こい!
虎虎の復刊の前に「コンピュータ・コネクション」の復刊があるぽい?
184 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/26(火) 18:33:19
そうなの?
解説には虎虎の復刊よりもコンピュータコネクションの復刊の
方に言及してあった、よ。
「○○の助」とか言うセリフもあったような>分解された男
初版が40年以上前の本だから古風なのも仕方ない
合点承知の助!
>>185 売れ行き次第で国書刊行会から復刊されるかもしれない、ってことでしょ?
早川の予定まではわかりません、と。
まさか虎が品切れになってるとは思わなかった、とか
いや読んでないから分からんけど
でもアニメ表紙で出されるなら復刊しないほうがまし!
三十年来、生頼範義の描く「Taiger!Taiger!」に
慣れ親しんでるからなぁ・・・
でも復刊したら寺田克也辺りが描きそう・・・
ベスター読んだことないのだがゴーレム買ってしまった。
分解された男から読んだほうがいいかな?
ゴーレム100、超能力ヒロインがツチ族って設定が今読むとある意味すごい。
195 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/27(水) 05:30:18
寺田克也は何かで既に描いてたよね
もし変えるなら寺沢武一に表紙を描いてほしい
それはやめてほしい
そういえばワールドコンに生頼範義さんの名前が見えない。
どういうことだよ 納得いかないな。
あー、せっかく外国人来るんだから、日本のSFアートギャラリーとかもやってほしかったな(あるのかな?)>ワールドコン
特に武本・生頼・加藤直之あたりは、SFファンなら一見の価値ありと思うが……。
ゴーレム100、山形浩生の解説では
ゴーレムによる殺人にシマ(ウィッシュ)が常に居合わせる、とあるけどそうだっけ?
ゴーレムによるものとわかるのは二人のチンピラが骨だけにされた件だけじゃないの?
政治・人種ネタも「ニュートンズ・ウェイク」顔負けのきっつい奴ばっかりで笑った。
ユダヤ人スキーになってるPLOとか。
すみません「Tiger!Tiger!」だよね・・・
猛暑で惚けてたことにしてください・・・
寺田そーいえばSF・Japanだったかで描いてたような・・・?
君達はやくゴーレムのカスタマーレビューを書いてくれたまえ
なぜか願い星かない星のほうを買ってしまったので
俺は虎よ、虎よ!を買った
ゴーレムはなんかレベルが高そうで・・・
205 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/29(金) 17:23:25
虎虎なんて売ってんの?
いや、古本で
>>204 懸命な判断だ
虎も大概だけどゴーレムはキワモノすぐる…
208 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/29(金) 21:05:58
虎虎
尼のマケプで2000円以上するんだけど……
再販してくれえ
よしわたしがただでイラストを描いてしんぜよう
だから出して〜
ゴーレムのシマを追っていたチンピラって結局なんだったの?
それとなぜ触媒となるPmが被害者の骨から検出されるのかもよくわからなかった。
その辺のことはスルーして楽しまなきゃならんのだろうか。
ゴーレムが実体化するときにPmがそいつの体について、そのまま殺害するときに
被害者にも吸収される、ってことじゃないの?
214 :
212:2007/06/30(土) 00:36:23
あ、それがインデゥニの言ってた「狂える匂い」ってやつか
生活圏内の本屋全滅だった
かわいそうな国書
よし今日ジュンク堂行こう
コンプコネクション再発ってマジ?
俺はなぜかあれがベスターで一番好きだ
お世辞にも最高作とはいえんのだが
あるべきアメリカのB級って感じがしてさ
札幌のコーチャンホーでも在庫はあるけど棚においてない。
なぜだろう。
217 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/30(土) 11:08:25
X指定なんで奥の部屋にあるんだよ。
店員に頼むと奥の地下室に案内されて、背中にSFの焼き印を捺されるわけだな
ちなみに清田のコーチャンフォーでは堂々と人目につく場所に置いてあった
怒るとSFが浮かび上がるのか
心を読ませないために歌を 歌をくれ
220 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/30(土) 20:33:04
ねんねん〜、ころ〜り〜よ〜、ころおろ〜り〜よ〜
どや?
ぐー ぐー
ゴーレム100かってキタよ
223 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/01(日) 08:36:04
よんだよ!
ベスターあほや!
あんたあほや!
224 :
20年めの宴:2007/07/01(日) 09:28:18
20年待った。
買った。
嬉しかった。
本当にこんな日の来ることがあるとは。
未来社会に甦った悪魔とは!
粗筋だけで面白い!
生まれて初めてコーランを手にするムスリムの気持ちはこんなものだろうか?
預言者ベスターがワイドスクリーンバロック神の言葉をひとつひとつ丁寧に拾い集めた、世界の秘密が書かれた本。
横浜中を歩きまわりながら、わたしの鞄の中にはそんな本が入っているのだとずっとほくそ笑んでいた。
マイルスの「カインド・オブ・ブルー」を聴きながら、今もまだワクワクドキドキしている。
読むのがもったいないような、、、、、
先々週は20年前にLDで買いそびれたシドニー・ルメットの「評決」もDVDで発売されたし。
もう2度と出ないと思ってた。
もちろんゲット。
素晴らしい。
226 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/01(日) 11:11:15
総論として
翻訳された→出版された→買った→うれしい、以上!
ってことでいいんかい?
227 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/01(日) 11:51:47
プロットだけ抜き出して整理すれば、すごい単純なSFスリラーで
わかりやすい話なんだけど、なんでこんな小説になるの?
たしかにベスターは、ほんまもんのあほや。
ところでエピローグは流石にわからん。あれ原文どうなってるのかね?
虎虎も欲求不満を募らせるよう構えた上でハードカバーで出すつもりかな?
たしかに文庫本は持ってるけど虎虎なら買ってしまうな。
でもあの表紙絵は残してほしいんだけど。
96年に題字のデザインが変わってるのを今知った
だべっていたら 願い星、叶う星が届いた。
宮部みゆきさんが帯じゃん。
231 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/01(日) 12:22:00
ベスターブームが来るかもしれないな
でも、作品は少ないんだよね。
>>226 オレは
翻訳された→出版された→買った→うれしい以上!
だな。
>>224 よかったですねえ。
ゴーレム100って、タイトルだけでそそりますもんね。
昔世界の怖い話かなんかで読んだなあゴーレムって。
234 :
200:2007/07/01(日) 23:32:22
あ、今気付いたのだけど、ウッシュが呼び寄せられる死のフェロモン=Pmの匂い=ゴーレムの痕跡、って解釈で合ってる?
235 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/02(月) 00:43:33
それはちがうのでは。ウィッシュは、自分の特殊な能力を知って取り乱して
死にたいと思った彼女のところにも登場したけど、そのときはゴーレム
はまだ登場していないし、Pmも関係ない。
236 :
200:2007/07/02(月) 01:19:17
うーん。じゃあ山形浩生の解説が間違っているのか?
237 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/02(月) 01:56:24
いま見直したけれど、「断言できない」というしかないと思う。ウィッシュ関連の
第一級殺人がどんなものかほとんど説明がないから、それがゴーレムに
よるものかどうかわからない。その反対に、ゴーレムによる殺しの場
にウィッシュがいたともいないとも明示されていないし。山形浩生の解釈も
成り立たないとはいえない。
でもウィッシュは、自殺願望を見つけてやってくる。ところがゴーレムは、
殺した後にPmを残す。だからこの二つは別物ではないの?
238 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/02(月) 16:41:04
>ウィッシュ関連の第一級殺人がどんなものかほとんど説明がないから
ウィッシュが「いつも死ぬとこを見せてくれない」と抗議していたから、
手を下していたのは二人組だったんじゃないのか。
239 :
200:2007/07/02(月) 17:30:49
間違いとは言い切れないのかもないけど、
あらすじにしれっと「(ゴーレムによる)その殺人現場になぜか常に居合わせる」
書いてあるんで驚いた次第。
「ゴーレム100」とか映画化しないのかな。
もともと視覚的な作品なんだし。
3部作ぐらいならいけるかも
エロシーンは問題ないでしょ、怪しげな香水で大乱交大会な芸術映画が
ちょっと前にあったし
やっぱ一番映画化しやすそうなのは「分裂した男」じゃないかなあ。
金星に住んでるとかカリストの土地が〜なんてのを、軌道上に住んでるとか月の土地が〜くらいに改変すれば簡単に
今風の近未来SFに出来そうだし。
243 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/04(水) 15:00:18
幾度も企画があがる『虎よ、虎よ!』でいいじゃん
正直、一番みたいでしょ?
そりゃ一番みたいけど、難易度高すぎの作品だと思う。
短編集から選んで膨らませればいいのでわ。
ていうかおまいらFLASHで作ってくれ。
虎虎は既にハリウッドが映像化の権利を買ってるからね
246 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/04(水) 22:54:47
映画もいいけど再販してひょ
247 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/04(水) 23:17:28
おれ、Tigers!Tigers!なら何冊も持ってるから無問題。
イワン・ワトスンも再販されてたし期待できるだろう
やっぱ表紙変わるんだろうなあ
249 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/04(水) 23:50:36
> Tigers!Tigers!
バースと掛布がジョウントして優勝するんだろ
破壊された男を読んだけど、テンソル音頭じゃなかったよ……
でも、22歳でTHE DEMOLISHED MANを訳した伊藤さんはさすがだなあ……
Demolished Manへのコメント スレ内変遷の歴史
分解された男 → 分裂された男 → 破壊された男
破壊はあれのことでしょ
読んでみたい気もするけど、微妙なのかな
254 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/05(木) 23:50:09
以前、スタローンが「次作は『デモリションマン』というタイトルで、
ストーリーは云々」とインタビューに答えてたことがあって、
ストーリーもなんとなく「分解された男」みたいだったので超盛り上って、愉しみにしてたことがあった。
いそいそと観に行って、すっっげっげっげっげっげーがっかりした。
今だったらライクはヒュー・ジャックマンあたりかなあ。
リンカン・パウエルはエイブラハム・リンカーンに決まり。
ブレイズ・シマは羽賀研二で。
>>253 悪くない訳だったよ。でも
日月火
水木金
土日月
火水木!
緊張、と張筋がいった
緊張、と張筋がいった
緊張と窮境と
紛糾がはじまった
と、テンソル音頭だとっておもった。
259 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/06(金) 00:17:32
> 「ものを考え本を読み、自由を唱える。夕食にはこってりしたステーキを食いたい。コレステロールもバターも大好きだ。禁煙席でたばこを吸って、ストリーキングをして、プレイボーイを読んでやる!」
案外、面白い映画だった。
分解された男もパウエルはスタローン、ライクはスナイプスでひとつ。
>>258 だとっておもった、ってなんだ。テンソル音頭には全然かなわないな、って
「破壊された男」って古本屋でも見かけたことがない。
表紙とかイケテル?
残念
『分解された男』の抽象画じゃないパッケージって案外難しい
一応ミステリだし、ものがあれだから、クライマックスは使えないし
「顔のない男」とパウエルに追われるベンだとニュアンス違っちゃうし
『虎よ、虎よ!』なら
額に「忘我」と書いてあれば渥美清さんでもなんとかなるんだが
生頼氏風で。
分解された男の表紙も改めてみると素晴らしいと思う
司修さんか。
今日、神田のトークショー行く人、レポよろしく。
行って来た。
柳下・滝本のふたりではじまったのが、終わりには渡辺佐智江・若島正・山形浩生も加わってた。
で、山形浩生からの伝言だが、
>>200の指摘のとおりで自分の間違いとのこと。
また渡辺佐智江もネットで「インドゥニ」は原文で「Ind'dni」だから訳語も対称にすべきでは?
という指摘を見てしまったと思ったが、だからといって「インドンイ」じゃかっこわるすぎるし・・・と悩んでた。
渡辺佐智江はなかなか面白い人だったが、ゴーレムは45日で脱稿したそうな。驚異的。
おいおい随分楽しそうじゃないか、うらやましいぞ
>ゴーレムは45日で脱稿
じゃあなんであんなに延びたのさ…
そこに至るまでが…てことじゃないの?
対談SFマガジンに載らないかな
今日のこと、もっともっとく★わ★し★く★教えて★ーの
>じゃあなんであんなに延びたのさ…
出版社側でつかえてたらしいよ。
営業「2500円でも100万部売れれば回収できます!」
偉い人「絶対に無理だ!」
なんて熱いやりとりがあったのかもしれん
ジョイス語を除いて45日ってことでしょ
>で、山形浩生からの伝言
ふーん スレ見てるんだ。
278 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/07(土) 17:53:11
それでも安いな
これから、このあたりの値段を基準にお願い
279 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/08(日) 09:37:23
。だん読くやうよ
。たい吹にボンコ続連のィロデパのンマーパースのうほの後最
ースタべ・・・なしたてっや作原のミコメア、ぁま
最な突唐のマシ・イズレブ
。たじ感をータスべのてしと家作クッロバンーリクスドイワに期
一箇所間違えてるのは意図的?
wスロワィロデパ
p140まで読んだ
幻の新刊が出たというのにこのスレの進まなさは
驚異的だと思たwもう今更ベスターなんてコアなファンしか読まないのかしらん。
コアなファンはもう原書で読んでしまっているのかも…
287 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/20(金) 00:52:11
関内伊勢崎町の有隣堂1Fで5〜6冊平積みになっているのが物悲しい。
たぶん初めに2冊平積みにしたら、あっという間に売れたので急いで一杯入荷したら今度は1冊も出ない、という感じ。
ポップでも立てればいいのにな
289 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/20(金) 18:52:32
渡辺、「愛のGスタンプ」(by青の零号)押しにいけ
290 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/21(土) 08:22:53
なんだか有隣堂に申し訳ない気分になって、4〜5冊買いたくなった。
誰か有名人にブログで誉めてもらうがヨロシ
某ミステリ作家がマンセーしていたので買ってみた
293 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/21(土) 15:49:32
だから、渡辺の愛のゴーレムはんこでそこをなんとか…
渡辺なんて方存じません
佐智恵って美人なの?
トークショー行った人ならわかるんじゃね
297 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/22(日) 22:42:40
〜今週の関内伊勢崎町の有隣堂情報〜
なんとゴーレムの平積みが3冊に減っていた!!
今週2冊売れたんだ。
良し良し。
報告乙
こんなへんくりんな本が出版されて
売れたり有名作家に絶賛されたりしてるなんて
凄い時代だな
ハリポタの完結編が”希望小売価格17.99ポンド(約4500円)”って
ニュースであったけど、それに比べるとゴーレムの値段、安すぎない?
あっちは安売りできるからこんなもんなのか。
>>300 GBP/JPYは高騰してるからな
円キャリートレードが解消すれば安くなるさ
大森日記のトークショーの話おもしれえw
303 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/26(木) 14:55:39
この最凶チームに見切りをつけた佐智江が、
ハリポタ完結編翻訳のため5億円で移籍
ハリポタ完結編の翻訳を3時間で終わらせる佐智江
305 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/26(木) 18:52:41
解説1億円で書かせろと佐智江にボールぶつけて脅す山形に滝本が
頭突きをかまし、若島退場。
>302
大森自身が書いてることじゃないけど、俺も山形浩生を初めて見た時はまともっぽいことに驚いたw
大森とか柳下とかその仲間の町山とか、いかにも怪しそうな容貌だからなあ。
ハヤカワにメールで『虎よ、虎よ!』の再版予定はないか?と聞いてみたら返事が来た。
はっきりとした時期は決まっていないけど、
来年「名作セレクション」で刊行する事を予定しているらしい。
?????????!!!!!!!!!!!!!
キタ?キタのか?!
虎虎は以前に映画化権が買われたってニュースあったし、それとの兼ね合いもありそう
でもハリウッドって権利だけ買って塩漬け&お蔵入りになる案件も多いしな
とっとと復刊しる
ああ、やっぱり復刊するのか
ゴーレム読みきったテンションで古本で買っちまったよ
300円だったから、損した気はしないが
300円か。
ネットだとプレミアついててとんでもない値で売ってるな。
そんなにプレミアついてんだ
「虎よ!虎よ!」は何度も再販してたと思うけどな
>>313 Amazonで何件かの古本屋が、つい先日まで三千円近い値で売っていた。
今見たら在庫切れ。あの値段で全部売れたみたいだな。
315 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/28(土) 10:24:18
お、「虎虎」再販きた
素晴らしい
絶対買いますよー
『虎よ』再版かー
2000年の版で持ってるけど、その時点で18刷
よほど重刷ごとの発行部数が少ないのかしらん。
しかし名作セレクションで復刊はいいが、また半端にポイント増やして『大きな字で読みやすい!』とかやるんじゃあるまいな。
あれを見ると小馬鹿にされているようで何かムカつく。
>>306 山形氏はどっかの公団に勤めてるんじゃなかったっけ。
変な風貌してたらすぐに首になるはずだからそりゃそうだろ
野村総研ね。
ただ、と学会の、誰だっけ、新聞社に勤めてる人はちょっと怪しい感じの容貌だった気がする。
>>318 新聞社は担当によっては私服・長髪・ヒゲOKだからな。
マスコミは服装厳しくないでしょ。
特に記者とかは平気で普段着で仕事してない?
飛行機の中で読んだ日経にゴーレム100の書評@大森氏
チンコ・タンクとジャンク文学の翻訳その他の活動色々掛け持ち・・
一体いつ寝てんだよ、って話ですよ
好きでやってるんだから別にいいだろw
情熱があればどうってことない。
ただ根を詰めると心臓に来るから気をつけたほうがいいかも
324 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/07(火) 03:28:20
この間深夜にアニメを見ながら思ったこと
「あのぼろアパートを見よ!」
「死神だ!」
「不法入国者だ!」
「BK201男だ!」
宇宙ヘルズゲートの出現により、大陸の消滅と引き換えに生み出された
ミステリアスな契約者であるBK201男が、そのミステリアスな電撃パワーを使って
悪と不正の勢力と戦う一方、臆病で無邪気な留学生、リー・シェンシュンを装っている。
留学生はグレッチェンを亀甲縛りにした。
もうゴーレム100の虜です
ゴーレム100なんて歴史に残る価値もない駄作だと思うのだが。
326 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/07(火) 09:04:12
フロイト、ユングをあずまひでおが漫画化して、
それを活字にしたような話だったね。
328 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/08(水) 01:19:58
それでは傑作ではないか!
これを傑作というようなやつは一度病院で診察を受けた方がいいな
フロイト、ユングをラノベにした、ではなくて
間にあずまひでおが噛んでるところが興味深い。
ラノベでしょ
ベスターは会話がうまいとか言われているけれど
ゴーレムはその会話がうざい。
ranobeda
334 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/08(水) 23:48:10
これからゴーレム読むのに。
愉しみにしてるのに。
アマゾンでけっこう日数かかったので売れてるのかな。
電車で読もうかと思ったけど
さすがに重すぎた。
ページ数多いから読むのに時間がかかるのか?
と思ってたが、イラストだらけで案外あっさり短時間で読み切れてしまった
だって内容漫画だしw
このスレにも
夏厨が蔓延中か…。全員ゴーレムに犯されてしまえばいいのに。
テキスト量だけみたら、ちょっと厚めのラノベ程度だからなあ
ちょっと厚めの文庫本
解説が、これから読もうとする人のための宣伝文なのはしようがないし
また本書の場合
この作家、寡作なのにこんなにおもしろ(そうな)本が書いてるんだぜ
出版社をせかして刊行させろ(復刊させろ)よ
そのためにもまずこれを買え、立ち読みのお前
…てやつのもまあ、理解できる
(でも、作者名と同じくらい解説者の名前がでかい広告ってどうなのよ)
(誤読もさておく)
とはいえ
訳者後書きの方があの短さながら
あの名前を上げることで、作家の核心を射抜いてる
てのはなぁ
(もちろん、あの名前は、作家自身がさんざ挙げてるけど
訳者がそれを読んでるとは思えないし)
邦訳版は明らかに失敗作。
これを面白いといっているやつは、他ベスター著を読んでいないか、
自分の意見を言うことの出来ないヘタレが殆どだろうな。
まあ、そう決め付ける人もどうかと思うが
どの辺が失敗なんだろう。
自分に翻訳させなかったこと、と言いたいのではないか
とっとこハム太郎ノリで訳したとかいう蜜蜂レディの会話は、これでいいのか?と思うな。
原文読んだ人の意見を聞きたい。
347 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/10(金) 11:01:02
>>346は自分で原文読まずにそういうこと言ってるのか
キモイ
>346が>342と同一人物だと決め付けないこと
>>347 原文読んでいないからかけることだと思うが?どういう解釈しているんだ?
日本語読める?文盲?かわいそう。
どうでもいいがもっと綺麗な言葉遣いはできんのかね。
親からそういう教育受けてないのかよ。最低な親、最低な子だな。
十把ひとからげに叱られちゃったよ
なにこの展開w
俗に言う夏厨とかってやつですか?
>>346 >とっとこハム太郎ノリで訳した
そうは言ってなかったような
女たちの会話を訳してるときに何故かハム太郎のテーマソングが
頭の中で鳴り響いてうっとおしかったとは言っていたが
>>354 ベスター好きからはさほど評判は良くないよ。
いや、可もなく不可もなく、程度かな。
前評判とか知名度だけで読んでいる
一見さんの評判はやたら良いみたいだけど。
ベスター好き
2名に聞きました
アホ過ぎる
馬鹿すぎる
そもそも、とっとこハム太郎って何?
はだしのゲン並みに知らないと恥ずかしい
有名キャラだったりするのか?
比較対象変だろそれw
変なの?
知らんから、比較が変だということ自体わからん。
知らんならググってみるなり、Wikipediaで調べてみるなりすればいいんじゃない?
ハム太郎知らんってこと自体がどうなのか聞いてるんでしょ。
私もほとんど知らない。
ちょっと前に子供だった人かアニヲタなら常識なのかもしれない。
はだしのゲンほど各世代に有名なものではないと思う。
知らなくても特に変じゃないものだと思う。
で翻訳自体は、まだ途中までしか読んでないけど
工夫されてておもしろいです。
そうか、そんなに有名じゃないのか。
ちょっと安心しました、ありがとう。
ぐぐってみたら、テレ東アニメで二桁とってたってだけか。
たいしたことないな。
ベスターおもしろすぎ
ジャック・スパローみたい。君の居ない世界は輝きを失うよベスター
366 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/15(水) 19:45:20
読みオワタ。
正直、あんまりオモシろくない。
こんなのに20年待ったのか?とまでは云わないが、結構詰まらん。
いま口直しにアリス・B・シェルドンの「輝くもの天より墜ち」を読み出したところ。
よくこういう風に(アリス・B・シェルドン)本名で書く人いるけど何なの?
自分は本名知ってますよな知ったかぶり??
本人がディプトリー使ってんだからそうしろよ。
バカはほっとけよ
まあ正直なコミュニケーションの価値ってのもあるけどな
大通公園でゴーレム読んでたんだけど好きワォーとかのとこで
笑い出しそうで困った
ゾウに妊娠させられたとかw
あんな分厚い単行本をよく外で読むなw
面白かったけど、ノリがラノベだよなあ
読み終わった。
ひっでーwwwwwwwww さすがwwww
訳者のあとがきさえ思い切り敬称略の断りすらもないwww
解説と後書きはなんかむかついた
>>367 ともかく、オマエがペンネームすら知らないのはよくわかった
・
ディプトリーって誰よW
>>374 少しは客観的になんなよ。あんたもういいからお引取りください。
酷いな夏の馬鹿は…。
アンチと(盲目的な)信者しかいないなあ。
中国で名前に「@」つけるのが多いってニュースで見たが
まさか「分解された男」の愛読者じゃないよな
>>378 名前の後に「+」をつけるガーンズバックファンなら楽しいのにな。
何も死んだガイジンのマネージャー嬉しがってやんなくたっていいだろー
だいたい彼女が男名前のペンネーム使ったのなんかただのおちゃらけで、それがばれた以上、本名だって全然構わなかったはず。
日本人が一生懸命「彼女はペンネーム使って欲しかったはずだからペンネーム使え」なんて、滑稽だね。
この馬鹿は一体何の話をしてるんですか?
精神異常者ですか??
多分、王様の耳はロバの耳だろ
ディプトリーとティプトリーの区別もつかない馬鹿w
しかし本の雑誌の大森評も一理ある
ゴーレム誉められすぎ
何の話しをしているか理解さえできないんだね、可哀相。
本名とかペンネームとか、そんなどうでもいいことにいちいち大騒ぎしなではいられないなんて、ただ頭悪いだけじゃなく、頭おかしいんだね。
誉められすぎてるの?
むしろ大森氏と解説者以外がほめてるの見たことないんだが・・・
>>385 そうだね。スレ違いな話を延々引っ張る馬鹿にはなりたくないものだね。
>>386 色々てんこ盛りだから、触らぬ神にたたりなし、で
そもそも名前出して書評する勇気出ないかもしれない。
無名のブロガーや2chの名無しからは評判いいよ。
とりあえあずゴーレムの駄目な点を列挙してみてよ。
そうだね。 みんなほめるってのも偏りすぎだから
批評ごっこすっか。
えーと、
別に否定的意見が出るのは構わないが「褒められすぎ」「面白くない」
「つまらない」と短絡的にギャーギャー騒ぐだけで結局具体的には何一つ
言及できないでいるのにはなんだかなーと思うねw
それじゃ議論にもならない。だからアンチ厨と言われても仕方が無い。
うん。 なんかあったま良さそーな批判的書評が読みたいな。
イケズ、ていうのはしっくりこなかったな。
原語は何なんだろう?
おもしろくない、ってのは最高の批評文句だとおもうけど。
それだけ理解されない作品、ってことでショ。
>>394 いけずはいけずだろ。日本語が不自由なのか?辞書引く知恵もないのか?
>>396 どう考えてもあんたの理解力の方が問題ありだろw
ちゃんと読み直しなさい。
いけずは世界の共通語。Ikezuだろ。
何だよこの流れw
いくら猛暑だからって脳味噌溶けすぎだろ
私はゴーレム401
ちょっとゴーレム召還しようぜ
もっと、いじりがいのある批判って
たとえば
・かつてはバカ叙述アイディアとバカSFアイディアとバカ・プロットが
構造的に緊密に結びついていたぞ
老いぼれてるんじゃないぞ、アルフィー
とか
・半世紀遅れの某ダブリン市民の真似事を
さらに四半世紀遅れて訳すことにどんな意味が
そもそも、ブルームズ・デイから一世紀は経ったんだぞ
とか
それとも
・訳が読み易過ぎる
もっと読みにくい、外国語みたいなというか、新しい言語を作る覚悟で訳せ
とか?
いや、俺はまだ読んでない――手にしてもいないからなんとも言えんのだが
>403
だいたい合ってんじゃね。
ピンチョン以降のマキシマリストが書くコミックノベルと比べたらずいぶんぬるいし
実験的な叙述はむしろ持ち前のリズム感やスピード感を殺しているし。
ワタナベサチエ訳ならキャシー・アッカーのほうがいいな。
ゴーレムは、たとえばP・K・ディックでいったら「ザップ・ガン」や
「タイタンのゲームプレイヤー」みたいに、どう見ても失敗作だけど
にくめなくて愛着がある作品、って位置が正しいんじゃないかと。
よくこれに失敗作だなんて言えるなw
ところでイケズは原文だとなんなんだ
だから I K E Z U だっていってるだろ。
し・ん・じ・な・い
嘘みたいだけど本当の話だぞ。
ちなみに、ちゃんと注釈でIKEZUの意味も添えてある。
まじすか。
じゃあ信じる
ikezuにはマジで吹いたよ。最初わけわかったもん
どこがダブリン市民の真似事なんだ?
ベスターはジョイスは好きだったと云ってるが、でもダブリン市民の真似ってのはわからない。
(フィネガンズ・ウェイクの真似というならわからないでもない。)
「表面的な読みやすさにだまされてはいけなくってよ」(J・メリル)
な感じの本だと思うのだが、入れ込みすぎかな?
ベスターは駄作か、傑作しか存在しない。
判断するのは読者に任されている。
自分自身の感性で判断しようよ、
>>412 失礼
某『ダブリン市民』
ではなく
“某ダブリン市民”
と、したつもりだったのだけれど、確かに紛らわしい書き方だった
それに
二大作を脱稿したのは、パリ“滞在”時だったし
とはいえ、ダブリンが彼にとって特権的な地位を占めていたのでは
ベスターにとって、ニューヨーク・ニューヨークがそうであったように
(と、本題に戻そうと当てずっぽうを言って、さらに泥沼にはまる俺)
シマが生きてたらウーマン蜂のナンはどうしたのかなあ
そういえば幼い足利義満を法衣下に匿った高僧の像を禅の文化展で見たよ。
司教のウンタラ話はそれとは関係ないのかな。
(他スレに誤爆していた)
いやいや。
「某ダブリン市民」が、某「ダブリン市民」ではなくジョイスその人を指しているのなら、
>>403はまったくそのとおりと私も思います。
ジョイスの真似は内容の多くを占めてたわけじゃないから、
たとえジョイスやそのパロディが今日性を失ってしまっても
訳す事の意義とかそういう根源的な問題には結びつかないと思うけどな
ジョイスの真似って最後のとこだけじゃね?
他にあるの?
ゴーレム^100読んだけど、イマイチイミフだった。
面白い、っていうひとの気持ちはわからんでも無いな、とは感じたが、
イミフじゃなく、意味はほとんどない。
アニマとアニムスを題材にはしてるが要はドタバタ喜劇だからな。
>>423 なるほど。
たしかに、ストーリーなんてあって無いようなモノだしなあ。
そのわりに引き込まれる。
新人類誕生っつうのは充分意味ある物語なんだけど
うわ、バカがいる。
なにをいまさら、バカしかいねーよ。
ガフってんの?
>>429 お前が十分理解するほど読んでいないことはわかった。5年間ROMってろクズが
>>430 シマが生きてたらナンはどうしてたんでしょうか
>>432 だって理解が深いならわかるだろうなあと思って
435 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/02(日) 19:09:34
436 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/02(日) 19:49:28
ゴーレムがあんまり面白いのでここに来たけどなんか寒々しい。
多くの人は「俺って頭いいぜ」って言いたいだけに見える。
>>436 馬鹿にするしか自分の身の置き場が無い
手のとどかない美人に会ったら貶め続ける類と同じさ
>>434 なぜこういう質問が出てきたかわかるはずでしょ?
意味不明。
440 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/04(火) 11:11:30
『虎虎』はやくだして
>>440 ちょっと古本屋回ればまだ余裕で見つかるレベルだろ。
442 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/04(火) 18:59:22
>>441 440じゃないが田舎にはぜんっぜんないよ
探し方が甘いだけだろ。
それとも何か。車なり電車なり使って街にいくにも宿泊道具がいるくらい田舎なのか。
大変だね。
何でそうケンカ腰なのが理解不能。
ゴーレム読んでガフったか??
445 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/05(水) 20:33:46
でもさあ、
「虎虎」とか「コンピュータコネクション」のほうが
きっともっとずっと面白い、って思ってしまったんだけど
それは俺がバカだからなのか?
なんかバシッとゴーレムの良さを解説してくれよ、誰か
「テンダーラヴィングレイプ」読みたいなあ
別に面白くなかったならそれでいいじゃん
映画とか小説とかは良さを説明されてもどうなるもんでもないし
いや、どうなるもんな時もある。
若かりし頃放り投げた何かをもう一回食ってみたらえらい美味かった、
みたいなことってよくあるじゃないか。
ここでそれを即時的に期待するのは虫が良すぎる、って言われたらそれまでだけど
>若かりし頃放り投げた何かをもう一回食ってみたらえらい美味かった
それは時間が経ったからで説明されたせいではないだろw
そうか、じゃあ冷暗所でちょっと寝かせておこうかな。
腐る直前が旨いっていうしな。
むしろ腐らせるのは本じゃなくて
>>450自身じゃないのか?
コールドスリープで100年くらい寝かされてみたらどうだろう?
貴腐人になるのだな。
高級じゃないか。
未来世紀ブラジルとゴーレムの共通点について
どちらもウンコ
ちげぇねぇ
ゴーレム読んだけど思ったよりあれだった
まぁ買っただけで満足だからいいか
ゴーレム読み終わった。
傑作とは言えないけど、異色作としてかなり楽しめた。
ところで冷凍保存の棺桶で目覚めたのは誰なんだろう。
生まれがアフロとか言ってるからシマじゃないよね。
458 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 16:27:33
「虎よ、虎よ」を購入したときのことです。
あまりのぶっ飛びストーリーに、興奮しまくりで、ラストは
どう収拾するんだろう、と期待が高まる一方不安にもなりました。
最後の数十ページで、あれ?前に読んだページの内容が繰り返し
載っている...さすがSF小説の最高峰だ、ラストもぶっ飛びすぎている、と
思ったんです。でも、解説も何もなく終わっているので、なんとなく
疑問に思い出版社に電話したら「それは乱丁です。
新しいものと交換いたします」とのことでした。
すてきな体験をしましたね
461 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 03:21:30
アマゾンにようやくアップされてたゴーレム100のカスタマーレビューも乱丁かと思った。
でも交換はしてくれないよね
自分で書けばいいじゃん
463 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 08:37:22
あれはストレートで熱くてそれなりにいいなと思ったから、親しみをこめて
ジョークを言ったつもりだったんだけど、ちゃんと伝えられませんでした
464 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/14(日) 10:32:55
読み始めていきなり「気取りまくりマンコ」にワロタ
465 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/14(日) 13:52:55
ベスターという作家が面白いらしいとこの板で見て、この間最初に読んだのが、
ゴーレム100。バロウズの影響強い?性的な下品な言葉多いのもそうだが。
今は「分解された男」読んでるが、全然感じが違うな。
「虎よ、虎よ!」その他の作品、アマゾンで古本がやたら高かったので、手に
入らんかと思ってたら、図書館にあった。図書館には、その他スタニスワフ・
レムの作品とか、本屋では買えないのがわりとあった。
なるほど図書館って、こういう時便利だなと思った。
こうして次世代を担うSF者がまた一人生まれたのだった。
467 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 19:53:18
>>466 俺の事?465だが。もう30代だがな。
これからはラファティ、レム、ヘラー「キャッチ=22」と読み進めていくつもり。
他に良いのある?
ヘラーと聞くと「笑いごとじゃない」を薦めたくなるけど
作家自体に興味を持つのは女性的なものらしいからなあ
ブラウンとかヴォネガットとかかの
料理人ですな、料理人。クレッシングの。
470 :
465:2007/10/27(土) 10:54:09
もっと引っぱる、いわくテンソル
緊張、懸念、不和が来た
>>441 440じゃない京都のSF初心者だが、『虎虎』が見つからない。
京都古書店絵図を見ながら市内を回ったがなかなか見つからない。
ネット書店でもあまり見かけない。あっても4桁。
そろそろ再販しても良い頃なのではないか。
売っちゃう人が少ないということですね
あれ?来年くらいに再販するって話が出てたよね虎虎?
ちょい前くらいにこのスレで見た気がする。
Eight, sir; seven, sir;
Six, sir; five, sir;
Four, sir; three, sir;
Two, sir; one!
Tenser, said the Tensor.
Tenser, said the Tensor.
Tension, apprehension,
And dissension have begun.
韻と言うと高級だけど
だじゃれみたいなもんだね。
477 :
472:2007/10/29(月) 13:16:37
>>474 おっしゃる通り
>>308に記述がありました。
表紙があまり悲しいことにならないよう祈りながら待つことにします。d。
表紙は悲しいことになるだろうな、ここ最近の流れを見てると。
ラノベ層に売ろうとしてることが見え見えだし。
創元の表紙レベルは望めないのかねえ
前の表紙をカラーで挿してくれればいいのにな
480 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/30(火) 20:22:07
>>475 おお!原文か!こんななんだ。かなり直訳っぽいんだな。
「分解」のなかでは、この耳につく曲でテレパスをかく乱って
アイデアが一番笑えてよかった。
虎虎は、今図書館で借りれたので読んでるが、あのマオリ顔
の表紙絵でやっと何が虎なのか分ったから、あの絵が無かった
ら、確かに何が虎なのかわかんなくなるだろうな
緊張、懸念、不和が来た
482 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/30(火) 20:53:16
>>475 語呂合わせを無視して七五調にするだけで
すませてるところが大雑把でイイw
真面目な訳者さんだと変な造語を使ったり
カタカナでふりがふったり割注したりして
しらけるんだろうなw
しかし、分解された男はそろそろ新訳が欲しかったりする
>>475 これさ、Tシャツにプリントしたら
著作権ひっかかるかな?
>>478 シェイクリーやクラークの復刊はいい感じじゃん
俺の買うような作品をラノベ絵にされたことはないし
過剰反応し過ぎで萎えるわ。
不安もたれちゃってんだよ
しかたないだろう
スローバードも前よりずっとましになったといえるし
ノヴァもそう悪くない。
だけどフォントがでかいのが嫌だ
で、虎とコンピューター・コネクションの復刊はいつになるんだ?
>>484 そんなこと伊藤さんに言えよう
…たぶん、泣いちゃうだろうけど
若気のいたりだって読んだような気がする…
オレには翻訳の良し悪しはわからんが。
虎は向こうで映画化する企画が動いてるからな、その動向を見計らってそう。
つまり、映画の企画がうまいこといって日本での公開も決まったら、
ソラリスと同様に表紙はハリウッド俳優で復刊される
に一票
企画が流れたら、しらん
私はゴーレム801
虎よ虎よ神保町の古本屋巡ったけど
どこにも無かった、図書館ならあるのかな?
とっとと復刻してほしい
虎は早川のSF全集に収録されてるから図書館でそっちを探してみてはどうざんしょ?
そうそう
『コンピュータ・コネクション』には
英語が全く分からない俺にも分かる誤訳がある
だから、どこから再刊されるか知らんが
山形、お前
野口さんの骨を拾ってやれ
497 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/06(火) 10:19:01
>496
そう言うならどこかも教えといて
498 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/01(火) 08:40:31
『虎よ、虎よ!』キタ━━━━━━━━━━!
やはりというなんというか寺田絵師で来たな。
本文イラストも描けばいいのに。
>>500 スレ違いだが、禅とオートバイ修理技術の文庫化に吹いた
>>501 アマゾンでの翻訳者の紹介文が読みにくいから本文も推して知るべし
と思ってしまう
503 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/02(水) 00:05:37
俺は老人なので『コンピュータ・コネクション』含めサンリオも全て読んでるが、
前にちらと書いてた人がいるように、創元/分解された男と早川/破壊された男は全く別モノ。
勿論、伊藤氏の初期訳出作品、破壊された男が段違いにおもしろい。
ところでこの1〜2年でポール&コーンブルースの全作品を入手したんだけど読んだ奴いるか?
ハーラン・エリスンの少年と犬三部作も今年こそ読みたいもんだ。
504 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 16:02:30
虎復刊か
意外と早かったな
505 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 18:04:29
>503
エリスンのスレはあったと思うので、
あまりスレ違になる事は避けるべきなのでしょうが
少年と犬には続きがあるという事ですか?
自分は漫画版を持っていまして、
それで小説の続きが語られているのですが
それの内容とは違うのでしょうか。
虎虎、新装版ですか。
「盗まれた街」みたいに新表紙&デカ字になるだけか、
それとも「アイアムレジェンド」みたいに新訳なのかな?
楽しみですね。
表紙絵なんてどうだっていいンだよ、早川さん
(ちょい強がり)
大事なのは翻訳者だろ、それを載せろよ
(なんなところはないわけでない中田訳でも自分は桶)
それから解説も適当な昔話や感想文でごまかさないで
ちゃんとした「解説」にしてほしいな
少なくともシモンズのアレのくらい詳しい注釈は最低線
「古典」(古臭い、ということでなく新たな読みが可能な作品ということ)なんだから
それにふさわしい扱いをしてくれなくては
新装版だから訳はおなじでしょう・・・
レムの復刊にラノベ作家のどうでもええ話を載せた早川ちゃんに期待するな
新SFハンドブックという本に寺田さんの描いた「虎よ、虎よ!」のイメージ画が
載ってた
そんなの誰でも知ってとるがな…。
その本は持ってるけど寺田さんとやらのことは知らなかった。
見てみるよありがとう。
額に虎って書いてるやつか
額に王って書いてある虎の話は「偉大なる王」という別物です。
額に肉と書いてあるのも別物です。
額に額と書いてあるのは(ry
ゴーレム100読了
すごいななにこれw
一番びっくりしたのは市立図書館で見つけたこと。
ツチ族ヒロインってのはいいんだけど、頭ん中できれいなライスが再生されるのには参った。
なんか自分のイメージの貧困さにへこむ
ヒロインがツチ族って設定は凄いねw
あの虐殺を生き延びた人の子孫なのか、とか無駄に考えてしまうw
ゴーレムのアマゾンレビューが増えたな
よかったよかった
520 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/05(火) 01:51:16
寺田に代わるのかあ
なんか昔のイラストが感慨深くて哀しい気分だ
表紙きました
リンクぐらいしてくれてもいいのに
力量がついてこなかったみたいだね。
もとい、追いつかなかった、だな。
オーライさんとかのが良かったかも。
俺は結構いいと思う
どうせなら角川文庫のジョー・R・ランズデール作品のように
ロゴも含めてデザインしてほしかった。
528 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/13(水) 08:42:01
トータルのデザインが微妙?タイトルの入れ方とか
イラストはSFハンドブックの「うらあー!」な表情のが好きだった。
あと宇宙成分がないなあ。まあ、前のはぼろぼろだから買うけど
額にはなんと書いてあるのでしょう
ま、表紙絵は所詮、絵
新装版にはきちんとした解説が必至
(たかだか当世人気があるくらいのが書いた感想とか思い出話でなく)
あと中田先生の訳者あとがきと
デーモン・ナイトの書評とがついてれば万々歳なんですが
>>523 なんか第五次聖杯戦争のバーサーカーみたいだ、と思ったオレを罵ってくれ。罵ってくれ!
表紙、絵は良いけど題字デザインが安っぽいのが気になるな
うん。 なんでわざわざこの絵にこの字体なのかな。
これ、同人誌の表紙?
作品内に使われてるから良いとかそういう理由なのかな。
装丁者は誰なんだろう。
後ろのほうに興奮したときの絵がのってるんだよ、きっと
534 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/14(木) 08:22:14
なんだこの弱そうなオッサンはw
ノーマッドでサバイバル生活してたんだから
こんなに太っているはずがないと思う
というかトニー・ソプラノが刺青してるみたいだ
アクション映画で、中盤で負傷して足手まといになりつつも、終盤に主人公を助けるために命を投げ出す特殊工作員みたいだな。
これを見て
オーライさんが世界レベルだということが分かりました
>>539 生頼画伯は、SW帝国の逆襲の公式ポスター描いている時点で
すでに世界レベルですよね。
知ってるけどさ、わかりやすい経歴の位置づけと別の面で
絵そのものを見て実感した。
ちなみにSW展で見たアミダラ姫のイメージ画は、
アムロナミエにそっくりでしたよ。
向こうに連れていって見せたいと思うくらいだった。
「小松左京スレ 第6期」より
---引用開始---
287 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 05:26:03
「小松左京マガジン」御大喜寿記念号の表紙は生頼氏のイラスト!
かっこええええ。
288 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 07:46:53
>>287 http://www.iocorp.co.jp/magazine/ksm29.jpg うぉ!これか!
おーらいさんの筆致、泣けるなぁ
やっぱ
関川夏雄といえば谷口ジロー
小松御大といえば生頼範義
---引用終り---
オーライさんは、腐っても芸大だからね。
>>542 どこまで肉筆で写実に描けるか、みたいな感じだね。
真正面から対峙してる男くさいアップだ。
>>542 すげ…
往来画伯、イラストでなく写真で勝負?と一瞬勘違い。
以前、SFマガジンで「虎虎」が映画化された時の理想のキャスティング
みたいな記事があって(筆者失念)マイケル・マドセンとメル・ギブスンが
候補に挙がっていたんだが、前者はマイナー(失礼!)だし、後者は
いささか睫毛が長い(これまた失礼!)で…
しかし
>>535は無いわw
虎虎、1日早く買って来ましたよ。
帯は、夢枕獏さんと、大友克洋さん(なぜか肩書きが映画監督)
解説は、旧版のものと「新装版に寄せて」を加えての浅倉久志さんです。
字が大きくなっているので分厚くなってます(358ページ→446ページ)
お年寄りに優しい設計か…w
なにー、400ページ超かあ。
あの、350ページなのにこの内容!というビックリ感も良かったのに。
ってゆーか
あのころの活字はいま見てみるとすげーちっさいよね
うん
551 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 23:56:23
タイガー タイガー!
今日の日を夢みたよ
今日からジョウント出来るの嬉しいよー
浅倉さんの解説が超短くて、これならいらないんじゃないかと思ってしまった。
っつーかなんで浅倉さんなんだろ。
この人が虎虎について語ってるの見たことないや。追悼特集で文章寄せてたのは伊藤典夫だし。
虎虎はアニメ漫画業界に大好きっ子が多いから
そっち系の解説がつくと思ったけど大友の推薦帯だけか
554 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/23(土) 23:20:43
虎虎、また買ってしまった、、、、何冊目かな?
でも新装版なんだからもっとにぎにぎしく表紙とか帯とか解説とかやってほしかった。
WSB!っつー感じに大騒ぎしてくれよ!
虎よもいいけど、まずはコンピュータコネクションの復刊と未訳長編の翻訳を頼むよ。
コンピュータコネクションは今こそ読まれるべきだと思うんだけど。
虎虎買い忘れた・・
557 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/24(日) 20:30:10
分解された男はまだ売ってる?絶版?
558 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/24(日) 22:13:04
コンピュータ・コネクション、そこまで面白くなかったような記憶があるようなないような。
コンピュータ・コネクション以前と以後で作風が全然違うからな。
ゴーレム100が面白かった人ならコンピュータ・コネクションも楽しめると思う。
560 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/25(月) 09:28:36
Gully Foyle is my name
And Terra is my nation.
Deep space is my dwelling place,
The stars my destination.
>>557 「分解された男」は創元のがまだ絶版や品切にならずに
まだ売ってますよ。
大きな書店やネットの本屋が入手しやすいかも。
562 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/25(月) 19:55:43
結局トラトラ買っちゃた
帯がついていると思ったより悪くないかも
ただ前にあったワイドスクリーン・バロックな宇宙成分が足りない
というか最近の寺田は人物ちゃちゃっと描くだけのやっつけ
仕事多い気がするな
虎虎に合わせて分解された男も買って一気読み。
……なんかいろいろ凄すぎる、
一度に読んだのはかなり勿体なかったかも?
でもまだ短編集とゴーレムがあるから大丈夫。
俺もやっとこさ今日虎ゲト
読む前から興奮気味な俺、
サッカーのワールドカップ出場決定戦始まる5分前だわ
読んでもいないのに興奮するってどゆこと
ワイドスクリーン・バロックとかいう響きでいってしまいそうだ
・・だが一時放置することにする、金曜日一気読みしたる
今日はちゃんと寝たいから
コンピュータコネクションは
邦訳されてる長編の中では虎と並んで一番好きだなあ
最良とは言わないけど、絶版のまま埋もれている現状は悲しい
山形の言うとおり、ゴーレムが売れまくってThe Deceiversも翻訳されて欲しい。
正直俺は虎と分解はもういいだろ、と思う
ベスターは作品も面白いけど経歴も面白いなw
読みたいなーベスターの伝記
571 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/26(火) 01:03:28
おれは初めて読んだときの記憶でいうと
(超絶オモシロ)「分解された男」>「虎よ、虎よ!」>>「コンピュータ・コネクション」=(そこそこ面白い普通レベル)≠「ゴーレム100」=(評価不能)
だた。
初期作品に思い入れが深すぎる人ほど、短編や後期作品を好まない傾向があるな
573 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/26(火) 11:22:38
恥ずかしながらトラトラ初体験
細々としたことが流石に古い。でもストレートな復讐譚って面白いよね
古いったって半世紀以上まえのSFとは
到底思えんなぁ。
古めかしい部分はあるにはあるけど、
世界観とかガジェットとかは、独特のものがあるので経年にも風化してないって感じ。
逆に言えば、そういう際立ったところがないと、古典にはならないんだろうな。
あと、読み手をぐいぐい引っぱっていく展開とか、目まぐるしい舞台や立場の変転とか、
冒険譚としての面白さにもやられるんだろうな。
まぁ、1960年代にこんなモン読まされた日にゃあ、
そりゃ石森や永井でなくてもパクりたくなるわ、ってのが素直な感想。
品切れ状態のを新装版で出すのは喜ばしいのだが、訳の見直しとかは、現状に合わせてしたのかしら?
昔のままというのもある意味価値はあるが、古びた表現があれば、直してもいいかのね。
いいかのね。
虎虎を今更ながら初読なのだが、う〜ん。
SF猛者には「比較すんなよ!」って言われそうだが、ベイリーの「永劫回帰」の方が
好きだなぁ。バカ話度が高くて。
そうかなぁ、バカ度じゃ負けていないと思うんだけど。
時期的に"「ジャンパー」の元ネタ!"と謳ってあざとく売れば
SF初心者にも読んで貰えるかもしれないのに、欲がないなあ早川は。
うーむ、その「ジャンパー」自体、狙い済ましたように
2月上旬に新装復刊してるし、
ちゃっかりグールドの最新作も出してる。
もちろん早川です。
虎虎復刊は、「新装版に寄せて」でも書いている通り、
旧版出版ちょうど30周年って区切りで、と信じてみる。
決して、去年の国書のゴーレムが売れたからその流れで、なんて・・・邪推はしない。
うーん、そう言えば
(って不毛な表紙絵の話に戻しちゃうんだけど)
大体描かれるガリィって国際的に見ても
刺青入れられて第一部の復讐(人生)に目覚めたスペースマンなんだよね(たぶん)
時空を超えてジョウントしまくる「燃える男」のイコンとして描かれることはないみたい
個人的には、フォーマイル・サーカスの絢爛豪華な狂乱の只中で
(プレスタインのパーティでもいいけど)
一人虎の紋章を浮かび上がらせてる…てのが見たいんだけど
ロビンやジズ、それにオリヴィアをはべらせてら…
ボンド映画の(昔の)ポスターになっちゃうか
584 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/28(木) 20:36:34
ジャンパーは普通に映画にあわせて・・・
ガリーフォイルを演じきれる男優が出てくる日はいつだろうか
さっき虎虎読了。
すごすぎ
>>584 映画って原作読んでると、面白さ半減するしなぁ…
砂の惑星みたいに、原作読んでいないと何が何だかって言う映画も有るよ。
あれは、砂の惑星を下敷きにした、イメージ映画、あの世界を視覚化した物だと思うと、
すっごい傑作だと思う。
うん。映像すごかった。
続編楽しみにしてたのに
改めて、GONZOの「岩窟王」は、デュマの皮を被った虎虎のリメイクだったんだなぁ、と思った>再読して
機関車で登場!の派手派手しさとか。
監督はトラトラでやりたかったんだけど原作者に拒否られたんだっけか
もっとSF色が強くなってたんだろうな。それはそれで見てみたかった
>>591 ちょっとまて。
その状況はまさしくSF。
石ノ森は虎虎からパクってる
594 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/29(金) 14:19:22
トラトラ初読感想
アキラじゃん(アキラがトラトラなんだけど)
ゴーレムも基本一緒なんだな(キャラはそのままだよな)
奔放な想像力と見るか、まとまりの無い猥雑さとみるか
ラスト50ページくらいが読みどころだし大意は雰囲気読み取れるけど
よくわからん。ロボットは良い事言った。
パクラレまくりすぎて流石に新味や驚きよりも古臭さ(訳、ダイアローグが特に)
が先にくる。ある意味古典だな。
SFの古典は特撮映画などと一緒で時代を超えていくことが難しいね
今の若い人などにとっての(自分はそうなんだが)ダン・シモンズみたいな感じだね
そう
時系列にならってに読みすすめて行くのが
やっぱりおもしろいよ
>>594 > ラスト50ページくらいが読みどころだし
それが違うんだな・・・いつか再読してみて。
ただ、基本的に傑作というよりも怪作?なんだよね虎は。
評価じゃなくて単純にもう好きで熱狂しちゃってる、カルト的なところで傑作とか
ついいっちゃうのな。むきになっちゃって。
597 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/01(土) 15:06:45
ベスターの小説は出来が良いとか完成度が高いっていう風には
お世辞にもいえないからな。言ってもしかたないし。
ただ魅力がある。
はんぱない魅力がある。
599 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/01(土) 22:56:24
20年ぶりくらいに読みなおして、今半分くらいだが、以前読んだときほど感じない。
もっと面白かった記憶なんだがなあ。
なんだかんだ言っても古典だから。このスレの連中ももう少し新しいものにも目を向けろ。
鹿男スレ以外でこのキャラを見るとはw
いいねぇ
実に汎用性が高い
鹿や!鹿や!
奈良の春日でせんべえに群れ。
そもいかなる不死の眼、はたは手の造りしや
汝がゆゆしき・・・
日本に蘇ったダニエルデイルイス父ちゃん
>>605 …釣りなんだか、凝った洒落なんだか、単なるカンチなんだか、
判断がつきかねるモレがバカなんだか…証拠の問題?
608 :
606:2008/03/02(日) 23:16:15
>>607 なる。dです。
やっぱりモレがバカだったか…orz
609 :
605:2008/03/03(月) 00:09:16
勘違いしてますた
( ゚∀゚)アハハハハハハハハ
>>609 ホントに本人?
…ま、いいや。
ついでに、もじり転載。
585 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2008/02/05(火) 17:29:24
「探偵と曲者」
きおくの闇でぴすとるが鳴る。
またぴすとるが鳴る。
ああ私の探偵は公僕の衣裳をぬぎすて、
こころの窓からしのびこむ、
床は黄金、
ゆびとゆびとのあひだから、
まつくろの血がながれてゐる、
かほなし男の屍体のうへで、
緊張、懸念、不和が鳴つてゐる。
ほしぼしの消えたある夜、
探偵は幾万の気をまとひて、
街の十字巷路を曲つた。
十字巷路にときの曲者、
はやふたりはうつしよをかんぜず。
みよ、光きらめく庭園の芝生で、
曲者はいつさんにこはれてゆく。
*注 曲者(くせもの)、十字巷路(よつつじ)
虎虎キテターーーーorz
古書店ばっかりまわってたんで気付かなかった
よく読むとちょこちょこ改訂がされてるのね。>虎虎
84Pにバニイとヨーヴィルのやり取りが追加されてたり、ルビが新たに振ってあったり。
虎虎初読
期待が大きすぎたのかなぁ まあまあだったなぁ
あの文体は当時は衝撃だったんだろうな〜
ただこういう主人公は好きだけど
地球の長い午後のグレンのほうが好き
俺の初読の衝撃は、内容そのものよりも既視感の多さだったな。
虎虎には自分が触れてきたアニメや漫画、小説などの和製SFの源流が見えた。
>>615 たとえば、どういうの?
パクリうんぬんはともかくとして
615じゃないが、俺は009や原作仮面ライダーが大好きだったので、元ネタが解って吼えたな。
あと、コブラもクライマックスをネタにしてたっけ。
ところでパイアのガジェットはどっかで使ってるのあるかな?
念動のみで発火する火薬ってカッチョええええ、と感動したよ。
前の方のレスにもあるけど永井豪がベスターのことを
「作品数は少ないけどあの人は最高」と言ってたことがあったよ
確かにバイオレンス過多なキャラクターは永井豪作品に通じるものがあるな
>>617 コブラは海外SFから拝借したネタの宝庫だな。
確かベスターが死んだときSFマガジンで追悼文書いてた>永井豪。
しかし永井豪って自分の結婚式のときハインラインがやってきたんだってな・・
一体どういうツテだよ!
永井豪は後に日本SF作家クラブの会長もつとめてるし。
手元にある古本のコミックボックスにたまたま永井豪の結婚披露パーティーの模様が載ってるが、
出席者はハインライン夫妻、小松左京、手塚治虫、萩尾望都と錚々たるもんだった。
あれま
小松や筒井て三島や大江とも手塚や永井とも対等に付き合ってたところは凄いw
なんかゴーレムでたときよりスレが伸びてる気がするぜ・・・
626 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/05(水) 03:23:04
ハードカバーは貧乏人は買わないからだろ?
このスレの連中は古いのにしか興味ないんだよ
小松氏妹さんって結婚式したのかな。
629 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/05(水) 15:54:31
ゴーレム100買おうと思ってたんだけど
過去のレスを閲覧すると、何かためらいますね・・・
>>590-591 手元にアニメの監督さんのインタビューありますが
これによると、虎よ、虎よ!は高校生の頃に読んで今でも革新的だと思った小説なんで
アニメ化したいと考えていたら
早川書房の方から小説による企画の打診があって
それで候補リストを貰ったら虎虎の名前がなかった。
その時点でハリウッドのシナリオ・コレクターが版権を持っていたからで
虎虎はモンテ・クリスト伯を下敷きにしたという話を
思い出してそっちから攻めようと思いついたそうです。
関係ない話ですが、来月のアフタヌーンで
この監督さんが自ら手がける漫画版巌窟王の完結編が始まります
興味のある方はどうぞ
虎虎よりゴーレムのがずっと好きな俺は異端なのか・・?
ゴーレムが好きなんだったらピンチョンとかの方面に行けばいいんでは?
いまならアラスター・グレイが売り出し中だしね。
ポストモダン・フィクションとしてもパルプフィクションとしても中途半端だから
当時は酷評されたんでしょ>ゴーレム。
おれもゴーレム好きだ。そんなことに関係なく。
手元に無いんだがサンリオSF文庫から出ていたガイドマップでは、
復帰後のベスターについて「近年の作品は失望ものだが」ですまされていた
覚えがある
俺は後期の作品こそ好きで、初期はそれほどでもって感じ。
>>633 みたいな書評は読者の第一印象をゆがめるだけで好きになれないな。
ゴーレム
誰かレビュー書いてよ
どんどん売って色々出版してもらわないと
第一印象ゆがめるっていえば、俺はゴーレム出る前に河出の短篇集のあとがき読んでたんだが、
翻訳読んでからまた読んだら、「実験のための実験」とか「デモーニッシュなものを失ってしまった
ベスターうんぬん」っていうのはぜんぜん納得いかなかった
同意
>>636 あれでは「コンピュータコネクション」についても酷評してたし、
「中村氏は何にもわかってねえな」、と思った。
ちょ、おま……なにもわかっちゃいないのはおま(ry
カワイイな〜、おまえ。フォローしてやって。
しかし、中村氏のコンピュータコネクションとゴーレムの
あの解説こそ、「悪戦苦闘の戯画のように思えてならない」
かもな〜。
ちがうちがう中村のフォローなんかじゃない。
ゴーレムは賛にも否にもそれぞれの理由がある。
そういった文脈を考えないで「中村はわかっていない」とか「山形がまたたぶらかしている」とか
単純に言い切ってしまうのは見識がないことをさらしているようなものだから、見ているこっちが恥ずかしくなる
ってことを言いたかったんだ。
見識なくてもいいじゃない
大森はコンピュータ・コネクションをベストSFに挙げるほど好き
> ゴーレムは賛にも否にもそれぞれの理由がある。
中村は否しか書いてないだろ。
そんなんじゃ商業ベースの文章書く者として失格。
金子隆一がホーガンの小説の解説で、メインアイデアについてボロクソに貶していて笑ったことがあるな。
>>644 かんちがいしなさんな。
否のみでも理由がきっちりしていればOK。
死んでる人の批判してもねえ
安全な場所からなら誰でも・・・
でもまだ日本語版出てないころの
話だからセーフか
>>646 きっちりしてるもなにも、主観的な感想しか書いてないじゃん
それに「ゴーレム」読んで、中村氏の批評に納得した人がどれくらいいるというのか
>>647 The Deceivers は日本語版出てないけど頭ごなしに否定してる
あれ、馬鹿馬鹿しくて面白いのに
ゴーレムのレビュー増やしてよ
そうだレビューだ。おまえ頭いい。
ゴーレム100の「日本語版」をベースに、中村融氏にレビューを書いてもらおう。
否定されたら売れないじゃん!
いや、日本語版を読んで、
ひそかに思いッきり
気が変わっておられるかもしれぬ
つーかさ、新しい作品に「虎よ!虎よ!」と「分解された男」を期待するから評価が低くなるんだよ。
時間がたてば人間は変わるし作風だって当然変化する。
「虎よ!虎よ!」と「分解された男」ばかりしか評価されなかった(読まれなかった)ベスターは
不幸な作家だったと思う。
『コンピュータ・コネクション』または『エクストロ』または『インディアン・ギヴァー』は
アルフィー的には
「やぁーやっちまったよ 久しぶりに書いたせいかな でもどこをまずったか自分じゃわかんないんだよね」
とのこと
(チャールズ・プラットのインタビューだったと思う SFMの追悼特集をひっくり返してみてね)
でも
『ゴーレム100』の方は
「これってオイラの最高傑作じゃない?」
だって
(クルート&ニコルズの『Encyclopedia of Science Fiction』のアルフィーの項より
ちなみに編著者は、この言葉を眉に唾付けて引いてる)
でもなんとなくわかんなくもない
両者に共通するアイディア(“北東回廊”ではない)の記述について
前者は外側から記述する形になってるけれど
後者は内側から、異様なものそれ自体の語りになっているから、で
しかも
日本の読者にとっては、今回の翻訳によって、その記述が
そもそもアルフィーがデビューするきっかけと接続してることが明らかになったわけで
(その意味で、日本の読者は英語圏の普通のSF読者より恵まれているんじゃないかな)
面白そうなこと書いてるのに
よくわからないんですけど
656 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:35:28
虎よ、虎よ!って、素材は面白いんだが、小説としてはごたごたしている。
この素材で筒井康隆あたりに書いてもらったら、この銀河で最高の小説ができるのにとかいつも思う。
ごたごたしてるのがいいんじゃないか
まー、そのごった煮状態がWSBとか呼ばれちゃう所以のひとつで魅力なのだが、
そこにダメだし喰らうとこまっちゃうよな。
「Nomad」でぐぐると色んな会社が出てくるけど、
これはやっぱり虎虎から取ったのかな
おまえ、ばかだろ
いろいろなものがごたごた入っているのはいいのだが、読み難いのは勘弁ってとこ。
Nomadはクリエーティブのブランド。
MP3プレイヤー出しているけど、その名も禅。
お前ら英和辞書引くってことを知らんのか。
Nomadなんて一般的な用語だし、フランス哲学で流行ったこともある
ありふれた単語だろうが。
一般大衆でフランス哲学の流行を知ろうと思う人は限られるだろうなあ
SF小説ファンも案外限られてるぞ
ぱっと聞くと蚊取り線香かとおもうノーマッド
Nomadという単語で「虎虎の影響?」と思うのは
Fly me to the Moonを聞いて「エヴァの影響?」と思うのと同じくらい恥ずかしい
ああ、チミたち、せめて
N ♂ M A D
と書いちくり
めまいがする。もういやだ。
せっかくゴーレムで刺激的な話がはじまったと思ったのに
刺激的な話?新装版虎の話ばかりじゃん
そうか のだな
ゴーレム 欲しい
そうか の刺激が
ゴーレム 欲しい
そうか のだな
中村氏みたいな評があってもいいじゃん、
所詮個人の感想なんだし
眼に星印はじめてみた
まぁ、タイポグラフィック的手法はベスターのそれを筒井さんパクった感じだけどなw
七瀬シリーズでの使い方は
虎虎のと文字の並びがおんなじなのがあったね
ベスター以前にもいるのかな、こういうのやったひと。
未だにタイポグラフィの話題しかないのかよ、と
「しか」?
ちょっとぐらいスレ読めば?
作家は先に進もうとしてたのに、読者はいつまでも過去の栄光しか見ていない。
それこそ印刷技術以前、中世の写本でのお遊びを
現代で蘇らせた、みたいな感じじゃね?>タイポグラフィ
>>656 いやさ『分解された男』だって
ベン・ライクとリンカン・パウエルの追っかけっこのように見えて
いつの間にやらまったく違う位相に移行してるし
ガリー・フォイルの復讐の物語、なんて銘打って幕開けた『とらとら』だって
復讐の相手が次第にずれていって、あげく無意味になってしまい
全然、違う物語になっているわけだし
(作中、ガリーが何度も象徴的な死と再生を遂げていることに注意)
実のところ、ベスター自身は、ストーリーが脱線して
叙述それ自体が暴走を始めるあたりが自作の肝、と考えてたんじゃないかしら
で、後期になるほどストーリーなんか、どうでもよくなっていったのでは、と
ストーリーの脱線の仕方がさ、例えば
プレスタインの娘とどうなるか!なんて盛り上ったところで大した伏線も脈絡もなく
外惑星連合の爆撃かなんかでぶったぎられたり、
そんなんばっかなんだよね。
今回ひさしぶりに読み返してみてWSBってこの程度か、、、、なんていうふうにも感じてしまった。
でも終り際のガリバー・フォイルが燃えるところとか、
終盤での叩き付けるように繰り出す言葉(「人生は極めて単純だ」「ただ生きるよりも、人生には何かあるはずじゃないか」「諸君はブタだ、ブタみたいに阿呆だ」とか)、
そしてラストの星の世界に赴くところなんかは「ブレード・ランナー」ラストのロイ・バディーの言葉の原型のように思えたりもした。
ようは結局「やっぱり好き」。
ま、バロックって歪んだ真珠って意味らしいからな。
すんごく偏った出来なんだけど、なぜか惹きつけられるっていうんでいいんでない?
ゴーレムは翻訳の人が面白すぎる
文庫で出して欲しいな、ゴーレム。
コンピュータ・コネクションも。
ゴーレムは無理にしても、コンピュータコネクションは早川文庫で出しなおして欲しいよな
訳者の野口幸夫さんももう故人
野口さんは一時期「翻訳は直訳でなければならない」というトンデモ思想に
とりつかれて全編直訳と言うとんでもない訳書を出したんだよな
まさか
ゴーレムを訳そうとしているうちにバーストしちゃったんでしょうか
まあ現代的な実験小説ばかり読んでたら一般的感覚を失うかもな。
あと、野口氏の晩年の翻訳作品を読んでみたところ、
柳瀬尚紀的な言葉遊びにこだわってるのかな〜、とか思った。
確かに柳瀬さんのあのクレイジーな仕事がなければ
今回のゴーレムの訳はありえなかったかもしれませんし
(あ、訳者の人を貶める気は全くないです 感謝し、尊敬してます)
というわけで
>>655 ヒントはJJです
ヒントとかなんとかじゃなくて、文章が意味不明なんだよ。
え…?ベスターはその意味不明さを楽しむもんじゃないの?
そんな真っ当な文章を期待するならベスター読まなきゃいいのに…。
混沌は楽しむけど意味不明だとは思ったことないな
>>654の文章が意味不明ってことなんじゃないのか?
長いことファンやってる人で一般と常識が離れてるだけだべえ
もっと詳しく説明はいんないとわからんよ、ってだけ
失礼
一応、未読者のためにネタバレをしないように書くとああなってしまったので
(ベスターについてネタバレを気にするのはバカ、という謗りは甘んじて受けますが)
と、いうわけで、どこでもいいから
早く『コンピュータ・コネクション』を復刊してください
699 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 20:07:38
高密度っつったらむしろ「暗闇のスキャナー」冒頭だな、おれは。
>野口さんは一時期「翻訳は直訳でなければならない」というトンデモ思想に
>とりつかれて全編直訳と言うとんでもない訳書を出したんだよな
だから「エンダー」はあんなんなっちゃったのか。
この訳者さんの他の本読んだことないから、「どこの素人が訳したんだよ!」
と驚いちゃったよ。
それでいいとする編集者にも驚く。
金払わせるのに。
「変容風の吹くとき」でググると野口さんの伝説的直訳本の話が出てくるよ
なんでこんなわけの分からん信念に染まっちゃったんだろうねw
調べたらキャンプ・コンセントレーションもこの人だった。
あれはひどかった
キャンプコンセントレーションは、原著自体がぶっ飛んでる気がするけど
まともなころの野口さんが訳した
キャンプ〜は素晴らしいわけだが
そうなんだ。キャンプ収容だっけ?
キャンプ〜が1986年
エンダーが1987年
ギャラクシーが1988年
ここら辺から変になったのかな
71 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 sage New! 投稿日:02/06/29 00:25
野口訳といえば、創元から出てた「ギャラクシー」下巻に載ってるベスターのエッセイが凄かった。
もう、翻訳というか英文和訳。
例:わたしは、彼らが彼らのSF会報に寄せた、ホーレスについてこぼしている辛辣な手紙を憶えている。
山形か
>>709 ギャラクシーのは「変容風が吹くとき」に比べたらまだまだまとも、と思っていたが、
言われてみると確かにアレだな
無能なせいじゃなくて確信犯でやってるからすごいよな。
いったい誰の影響なのか。
>>703 一緒に出てきた大藪春彦の餓狼の弾痕を
めちゃくちゃ読みたくなったw
末期野口訳は、英語の影響を受けて変容した500年後の
未来日本語と考えて読むしかないだろう。
で、北米の方は方で
スパングリッシュになってる
…とでもいうのかーっ
エンダーの続編で訳者が塚本淳二名義の「死者の代弁者」ってあるけど
あれは当初は末期野口流のとんでもない訳だったのを編集者が全部直したらしい
で、塚本淳二って・・・・・・・・・誰?w
編集者の名前?
>>713 茨城の金本容疑者とか
米国の大学で銃を乱射した韓国人みたいなやつって
大藪の小説の主人公に多いタイプだよなwww
TVのニュースで見ると何このキチガイとか思って
笑ったりするわけだけど、大藪の小説喜んで読んでる時点で、
頭の中はわれわれも似たようなもんってことになる。
ただそれを実行に移さないってだけで。
自覚ヲミニツケタ!1000ポイントGET ステージbQ0ヘ
>>718 全然違うだろ
いまだにこんな単純な考えかたする人がいるとは・・・
大藪の小説読んでみろよ。
思考回路同じだから。
権力悪を処刑するってパターンの初期作は別な。
後期の単なる欲望の赴くままの暴力犯罪小説群のこと。
輪殺の掟ぐらいまではかろうじて反権力ってのがあったんだが、
後期は酷い。単なる欲望発散のための無差別レイプ強盗殺人だらけだぜ。
鬱積された発散しきれない暴力エネルギー=リビドーを
権力など特定の対象への復讐へぶつけるという局面から、
無差別に一般的対象に向けるというまさに無差別殺人者の
心理そのものへの移行が、一般に思われているほど
遠いものではないことが、大藪の作風の移行を見ると良く分かる。
日本人野獣発言をしたトルーマンの日本本土空襲や原爆投下の指示も、
右翼過激派に反動でなる左翼過激派も似たり寄ったりで、
頭の中で起こっているリビドーの流れには無視できない共通性がある。
「特定の対象への激情」→「熱不均衡状態が臨界点を超える」
→「エネルギー放出のため対象を転化(一般化)=overflow」
(トルーマンの症例)日本が降伏しない→憎悪が日本人に一般化→民間人を無差別に殺して欲求不満発散
(無差別殺人者の症例)日常生活で軽んじられ欲求不満→ぶつけるべき特定の相手がいない(いても怖い)ので対象を一般化→無差別殺人
(大藪キャラの症例)初期作では女にふられたetc何らかの敗北感、後期作では単なる欲求の過剰→解消する手軽な手段がないため対象を社会悪や一般民衆に転化
→執拗な暴力的復讐や、無差別なレイプ・強盗殺人
(保守反動過激派)左翼過激派活動で敗北・挫折→鬱積したエネルギーを発散するため右翼に寝返って左翼を標的にする→右翼過激派活動
ほとんど同じじゃん。
大藪文学の極北ってか
延々とスレ違いのレスを繰り返す自分の思考回路にもそろそろ注意を向けるべき
ま、いーんじゃねーの。ネタもないし。
>>723が必死だという事はよくわかった
その類の小説を喜んで読んでるから頭の中も一緒ってw
相手するお前さんもね
>>725 レスしてから思った。本当にすまんかった。ここはベスタースレだったな。
削除したくても一度レスしたものは削除できない。すまんかった。
すぐにムキになる俺の思考回路も同じだな。本当にすまんかった。
で、無理やりベスターの話題を。
コンピュータコネクションの復刊はまだですか?
ええ、まだです
>>729 君いさぎいいなあ。
どこぞのコテハンとは全然違う
現実的には「世界のもう一つの顔」の増刷の方だな
ああ、確かにそれは有り得るな。
でもあれは「願い星、叶い星」に比べると短編に当たり外れが多いからな。
おれは「ピー・アイ・マン」とかいうダサダサなタイトルのときに読んだ。
後で「πマン」だと思い当たった時はひっくりかえった。
うむ。「分解された男」はおもしろい。
私からもおすすめ。
おれは虎よ虎よより好き。
この人の作品ってラブクラフト読んでる時の感覚と似てる。
脱線してもストーリー崩壊しても、許してしまう愛嬌がある。
話としてはどうかと思いながら、つまるところ「好き」ってことになってしまうわ。
天才なんじゃないか、と思うような演出やシチュエーションが部分的にあったりするんだよな。
虎よ、虎よ! 初めて読みましたが
面白かったです。
ただ最初の方で出てきた
N♂MAD
といった名前を見たとき
反射的に
つんく♂
などというどうでもいい名前を
思い出してしまったときは
激しく自己嫌悪に陥りました。
あの馬鹿馬鹿しさが50年代のノリってことで
でも、なんで日本人なんだろうね。
フォイルが?
東京にジョウントした時サムライって書かれてたから?
それはないかw
>>740 いや、随分勘がいいと思うよ。
つんくがベスター好きで♂は虎から取ってるって
有名な話だからね。
>>743 いや、島博士。
JAPって言われたでしょ。
スコプツィ僧院って、究極の引き篭もり施設だね。
>>745 ああ、ゴメン虎の話かと思った
自分虎しか読んでない
748 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 20:19:24
コンピュータコネクション以降が好きな俺としては、
「虎よ!虎よ!」になるのが分かりきってる投票なんて面白みに欠けるなあ。
寡作に加え、訳出長編が少ないので『虎よ、虎よ!』 『分解された男』辺りに落ち着いちゃうからなぁ。
『ゴーレム100』は訳すには遅すぎたし、『コンピュータ・コネクション』は入手困難な上に、
訳が読みにくい。
あれは訳が読みにくいんじゃなくて元からああなんだと思うけどね
752 :
sage:2008/06/07(土) 11:41:00
読みにくいよ。
ここはひとつ改訳して単行本で。
後期作品はああなんだっての
秩序だってないとイライラするタイプは、ベスターを変えようとするより、
あきらめたほうがいいんじゃないかなww
あの頃の野口さんは正常だったから、
もともとの文章が難しいんだろう
一応コンピュータコネクションは山形が名訳と評価してるな。
山形の発言をどれだけ信用するかは人それぞれだが。
757 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/16(月) 00:58:37
明日からBS2でアニメ版巌窟王やるよ
このスレ読んでなかったら録画予約はしなかった俺ガイル
ベスタースレに書くにはやや無理があるような
本当は、虎虎をアニメ化したかったが、ダメだったので巌窟王にした、という経緯があるらしい。
アニメ巌窟王のキモはあの狂ったようなEDアニメよ
本当は虎虎のアニメやりたかったんだ!みたいな怨念が滲むようなマッドさでとてもいい
虎アニメ化したらやっぱ(実現したアニメ)岩窟王みたいなダークな終わり方だったんだろうな。それもみてみたいが。
開幕シーンがフォーマイル・サーカス登場ってなるわけか?
となると、出てくるのがキメキメ怪人じゃなくて
いきなり半道化だぜ
(いや見てみたいけどさ)
というわけで『巌窟王』は好きなアニメなんだけど
ベスターよりもむしろディレイニーな感じを受けたな
>>761 刺青の固まりが動き回る感じとか虎虎のイメージなんでしょうね
ギロロ伯爵
「・・・しかし私の友人は言うのです、SF者とは散開してゆくのみの儚く脆い存在なのだと・・・・」
えー 見逃した
まあ再放送あるよね
「・・あの男・・・あの・・男っ!」
ベスターの場合数ページに渡って罵詈雑言ww
コンピュータ・コネクション以降のすかしたノリノリ感じも好きな俺がやっと
ゴーレム100今頃、読みました、夜中の1時にちょっと最初だけ読んだら…
…止まらなかった。でも、仕事休んじゃうほどじゃないんだよね。
ま・分解+虎が凄すぎるだけで、十分以上楽しませていただきました。
(でも最終章はまともによんでねぇです、誰か、ガフ語翻訳してくれ)
>>769 一瞬カイジかと思ったw
分解された男はある意味、福本でコミック化希望。
/─-;ィ-、. 二.__  ̄ ̄ ̄ ─‐ト _
// //\_| ヽ|_,./ ̄`゙'''T ‐- 、__|ノ\ヽ
/|===。、 _ ===。=,ノ| | .| ゝ ヽ ヽ
! ー-‐/ " ー--‐_'j ノ| | | ヽ |/
!.u / v uj ~U〜/,ノ| .| | \
. l./ v __ ) / u |/ /! |`''‐-
. ゙t、--───-、 / / ! |
/.i`ー------‐ ' j//イ |
/ ヽ. ー‐ /'"´ | |
八だよ、七だよ、六だよ、五
四だよ、三だよ、二だよ、一
《もっと引っぱる、》いわくテンソル
《もっと引っぱる、》いわくテンソル
緊張、懸念、不和が来た
エロイーズ「・・アッ・・・アアッ・・・」
ベスターの場合数十行に渡り超絶した描写がry
>>773 文の始めは「彼女は驚くべき淫乱だった。性魔と恐れられる東方宇宙のゼミュラの神聖娼婦の数千倍の性感体を持ち・・・」
>>774 松本零士が時々やってた漫画内SF小説みたい
776 :
774:2008/08/13(水) 15:46:59
>>775 スマン。自分の打ち込みながらそう思った。
今更ゴーレムを読み終わった。
カツオブシムシとイドの悪魔に何の関係があるのか判らなかったのだが
オプス祭りのときの被害者は白骨化しなかったようだし。
巌窟エロの最後はベスターならタイポグラフィ
779 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/30(日) 00:01:10
諸君はブタだ。ブタみたいに阿呆だ。俺の言いたいのはそれだけだ。
諸君は自分の中に貴重な物を持っている。それなのにほんのわずかしか使わないのだ。
諸君、聞いているか?諸君は天才を持っているのに阿呆なことしか考えない。
精神を持ちながら空虚を感じている。諸君の全部がだ。諸君のことごとくだ…
戦争をやって消耗しつくすがいい。惨憺たる目にあって考えるがいい。
自分を偉大だと思い込むために挑戦するがいい。
後の時間はただ座って怠惰に堕ちるがいい。
諸君はブタだ、いいか呪われているんだぞ!
俺は諸君に挑戦する。死か生か、そして偉大になるがいい。
貴様たちが最後に破局するときにはこの俺を、ガリー・フォイルを見出すのだ。
俺は諸君を人間にしてやる。俺は諸君を偉大にしてやる
俺は諸君に星を与えてやるのだ。
ジョウントって速読みたいなもんだな
放射テレパスといえばふくやまけいこ氏がパロってたな。そいつも笑えた
783 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/20(月) 03:26:48
ジョウント発動
784 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/20(月) 03:55:15
>>688 あぁ、エンダーのゲームの人か。あれは閉口したわ。
もしかしたら
『ゴーレム100』を(サンリオで)訳そうとしているうちに
ああいう境地に至ってしまったんではないかと
まさかアルフィーが
ジョイスをやろうとしてたなんて思いもしなくてさ
確かに野口さんも翻訳しようとしてたみたいだけど、
編集者にジョイスのすごさを語って聞かせてたベスターが
ジョイスをやろうとするのは予想はできたと思う
野口さんの訳書で再販され続けてるのがあの高校生の英文和訳みたいな
エンダーのゲームってのが何とも
コンピュータコネクションの訳は素晴らしかった、
って言ってもあんまり同意されることがないのだが
山形は褒めてた記憶があるな
deja-vu
>>786 けれど、ジョイスでもフィネガンだったわけで
で、フィネガンは、柳瀬大先生がその素晴らしい翻訳でもって(本人はそのつもりなく)
翻訳不可能であることを証明するのが、その十数年後のことだったんだし
>>788 あれはよかったと思いますよ……原文読めないけど
ただ、一箇所、そんな自分にもわかる誤訳があるんですよね
クライマックス(アンチクライマックス?)で
黒幕の人が突き出す体の部位
野口さん、あれをラテン語系の単語と解釈しちゃったんですよね
素直に黒幕の人の民族でいけばよかったのに
(とはいえ、あの国の神像には、野口さんの解釈した部位を出してるのもあるから無理ないか)
コンピュータ・コネクションって復刊されないね
短編集やゴーレム100に呼応して復刊されてもよさそうな気もするけど
大森某は「虎よ!虎よ!よりコンピュータ・コネクションの方が面白い」と言ってたな
>>792 とりあえず、あのコンピュータコネクションはすごく読みにくいからね(´・ω・`)
「破壊された男」と「分解された男」、どっちの訳がお薦め?
>>794 この二冊は同じ月(1965年5月)に競合するかのように刊行されたのですが
(だから、どちらも相手の訳を参考にして訳すことはできません)、
伊藤さんが沼澤さんの訳を見て感心したという話を聞いた覚えがあります
訳文の好みは人それぞれだと思いますが、自分は両方とも好きです
二冊合わせて読めば、原文のニュアンスをより深く理解できる気がします
沼澤さんはファンダムにこそ参加されませんでしたが、
50年代以来の古いSFファンだとヴォークトのあとがきにありましたので、
主流文学の人というより身内(SF者)だと自分は思っています
> 主流文学の人というより身内(SF者)だと自分は思っています
ファンによるこういった身内意識の強さがSFの弱点だろうな
なぜ弱点になるの?
排他的で読者の絶対数がなかなか増えない。
作家の方もSFオタの読者に合わせて、ますます一般に
開かれてる作品を書かなくなる・・・ってことだろう。
まさか
>>797 のような返しが来るとは思わなかった
短編集第二弾ないの?
↓この2人は、こちらに来ていませんか?
3 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/11/18(水) 09:29:49 ID:gm8wmB9AO
虎よ!虎よ!
74 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/11/18(水) 10:12:53 ID:5HhYDp4X0
>>3 さあ、俺と一緒にSF板に帰ろうかおっさん
802 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/03(水) 01:43:36
ジョウントに失敗して…
803 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/03(水) 15:08:05
「虎よ、虎よ!」より「分解された男」の方が面白かった
ブルージョウントのブルーは青ではなく憂鬱と訳すべきだったのでは?
青ジョウントで青色申告へいく
806 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/29(月) 04:35:16
>>792 オレは「虎よ!虎よ!」の方が面白かったな。
コンピュータ・コネクションは、謎解きモノとしての部分がやっつけ仕事過ぎ。
保守
虎虎おもしれーな、日本のパクってる人達がゴミに見える
石森disっていいよ
P371の、ワイセツ・ジョウントって何だw