書籍一覧(アンソロジーは除く)
『MOUSE』(ハヤカワ文庫JA)
『王の眠る丘』(ハヤカワ文庫JA) *
『傀儡后』(ハヤカワSFシリーズJコレクション)
『楽園の知恵 あるいはヒステリーの歴史』(ハヤカワSFシリーズJコレクション)
『リアルヘヴンへようこそ』(角川ホラー文庫) *
『屍の王』(角川ホラー文庫) *
『スイート・リトル・ベイビー』(角川ホラー文庫)
『だからドロシー還っておいで』(角川ホラー文庫)
『ファントム・ケーブル』(角川ホラー文庫)
『バイオハザード』(角川ホラー文庫) ノヴェライゼーション
『アロマパラノイド 偏執の芳香』(角川ホラー文庫) *
『忌まわしい匣』(集英社文庫) *
『三人のゴーストハンター』(集英社文庫) 我孫子武丸、田中啓文との共著 *
『蠅の女』(光文社文庫)
『アシャワンの乙女たち』(ソノラマ文庫)
『乙女軍曹ピュセル・アン・フラジャーイル』(ソノラマ文庫)
『プリンセス奪還』(ソノラマ文庫) **
『呪禁捜査官 訓練生ギア』(祥伝社文庫) *
『ルーキー 呪禁局特別捜査官』(祥伝社ノンノベル)
『黒娘 アウトサイダー・フィメール』(講談社ノベルス)
『病の世紀』(徳間書店) **
『クロックタワー2 ジェニファー編』(Aspect novels) ノヴェライゼーション **
『クロックタワー2 ヘレン編』(Aspect novels) ノヴェライゼーション **
『ウイルス―紫の花(メリーコーク)』(Aspect novels) ノヴェライゼーション **
『デビルサマナーソウルハッカーズ死都光臨』(Aspect novels) ノヴェライゼーション **
『ビヨンド・ザ・ビヨンド』(ログアウト冒険文庫) ノヴェライゼーション **
『真・女神転生CG戦記 ダンテの門』1−4巻(アスペクト→エンターブレイン) 漫画原作 **
*は先行する別版があるもの
**は絶版、品切れにより入手困難なもの
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/16 12:36:51
4 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/16 14:42:50
あ、間違えた
×だからドロシー還っておいで
↓
○だからドロシー帰っておいで
5 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/16 14:50:41
>1さん乙
毒電波放出)))))))))))))
そっくし回避
踊るマラルメ
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/17 09:11:07
>9
夷はもっとファットマンだと思う。
たまにアメリカのニュースで見る、太りすぎて家から出られなくなった人一歩手前ぐらいに
12 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/21(月) 04:22:56
前スレ落ちちゃったな
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/22(火) 19:24:28
>11
夷というより、絵柄そものもが内容に合ってない。
せっかく別の表紙にするならもっとフリーキーな感じの絵師使ってホスィ。
一般には売れないだろうがな…
なんつーかこう
売れる絵柄で合ってる、を満たすのはないもんかのー
文庫待ってたけど、Jコレで買おうかな・・・
>14
寺田克也なんかは……マッチョすぎるか?
寺田克也はベタ過ぎる
勝手な趣味で良ければ林田球
19 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/25(金) 10:30:06
まだ即死圏内から脱出していないのに、なぜみんなsageますか?
きのうJAの『傀儡后』実物みました。Jコレのときとは別の文庫版
あとがきがついてました。
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/25(金) 11:18:43
>>19 買うしかねえじゃん・・・>文庫版あとがき
21 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/25(金) 18:00:38
アニメイトのラノベコーナーに置いてあった…
>>2を見ると買ってないの結構あるな。
全部*付きだし。
やっぱ見かけたときに買わないとダメだね。
あとがきあるんだ…文庫版買おうかな。
ところでJコレって最近新しいの出ないけど、終了しちゃったの?
ミンッ
後のあとがきと解説をちょろっと立ち読みしただけなので内容については
どうこう言えませんが、ページを開くと白い部分が目立ちますね。
会話文だけが続くのってなんか日本っぽいと思う。
夢は目覚めている魂の粗雑な複製だから
しかも高次の意思で修正されないままだから
それゆえ人びとはときには夢のなかで告白する、
思いもよらない、また忘れ去っていた自分のことを。
「夢」と「狂気」と「情熱」は親類同士だから
みんなあの礼儀正しい理性の手綱も、そして
抑えの効いた人間らしい意志の力も
なくしているのだ。
――ペドロ・カルデロン・ド・ラ・バルカ
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 15:17:38
近所の本屋でハヤカワ文庫の新刊見たら
傀儡后だけなかった。
いつもの牧野の本のはけ方を考えると
表紙に騙されて買った奴がいるとしか思えんかった。
俺の住んでる地域の本屋も久々津港3冊入荷して3冊全て売れてた(俺買ってないよ)
ちなみに、野尻は一冊も売れてない。
野尻のは表紙が変わらんからなあ。
買う奴は既にJコレで持ってるんじゃない?
30 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 21:50:57
傀儡后のあとがきだけ読んで野尻を買った私が来ましたよ
そして確かに傀儡后だけ凹んでた
これはいいことなのか悪いことなのか……
いっそアシャワンと一緒に並べりゃいいのにな
31 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/28(月) 11:01:23
>27-28
そうか、君の勝ちだS澤。売れればなによりだ。次が出るからな。
もう少しすると表紙に騙されたといってここにカチ込みにくる
奴らがいるだろうが、生暖かくお出迎えすることにするよ。
表紙に騙されてはまる香具師が来るのを待とうではないか。
どうせ媚びた表紙にするんだったら
ラバー着ぐるみを全面的に萌え化したのにすれば面白かったのに
34 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/29(火) 17:01:06
図書館でMOUSE借りてきた
どんだけ基地外な内容なのか楽しみ
新刊には関係ない話だけど…
津原泰水の「隣のマキノさん」って知ってる?
読む人が読めばすごく面白いと思うんだけど。
個人的には凄く好き。
短い作品なので、立ち読みでもいいから読んでみそ。
「綺譚集」って単行本に入ってる。
今更ながらリアルヘブンへようこそを読んだわけだが、
グロくて、気持ち悪くて、汚くて、グチャグチャしてて、
本から腐臭が臭って来るんじゃないかってぐらいだった。
最高でした。
本屋でバイトしてるんだけど、傀儡后を中高生くらいの女の子が買っていくのを2回目撃。
…絵かー。
だまされないぞ
確保しました>傀儡后
ラノベっぽい絵をつけるくらいなら
山本タカト氏の絵をつけてよ!
S澤日記に傀儡后の話が全然出てこない。
もしかして担当者が違うのか?
>>38 その女子にアロマパラノイドを読ませたい。
>>38もしかしたら文庫落ちを待ってたのかもしれないだろ。
小学生のときに牧野にはまったあたしゃどうしたら。
MOUSE読んで1日廃人になってました
すげええええ
>>36 忌憚集持ってるから読んでみよっと
情報ありがとん
傀儡后の文庫版が売れたらライトノベル板にスレたつかな
まさに"イラストに騙された名無しさん"
47 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/05(火) 15:23:43
保守あげ
甘い血のベニ萌え、とか言ってみるテスト
ネコミミモードじゃないからなあ
こんちわ。牧野修氏の短編でみなさんの一番好きな作品はどれですか?
私は「蜜月の法」「B1公爵夫人」です。
うまいけど地味なんだよね。
そこが惜しい。
踊るバビロン
52 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/06(水) 20:16:18
>49
ノ 踊るバビロンにもうイビョウ
インキュバス言語
罪と罰の機械
ああ「罪と罰の機械」いいですね。なんか美しいですよね。「電波大戦」とかもわけわからんくて好きです。
「中華風の屍体」が好きです。
>>56 俺も大好きだ。
>燃える街を想いながらオナニーするのは、とても気持ちのいいことだね。
特にこの一文が記憶に焼きついてる。
58 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 00:21:10
中華風の屍体(・∀・)イイ!!
少女が内側から沸騰していって、
煮えた眼球がひっくり返るって記述が頭から離れない
手元に本ないから違ったらスマソ
59 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 00:37:26
牧野ってそんなにスプラッタな人なの?
ヤスミンみたいやな。
中華風の死体未読です(>_<)気になる!どの本に収録されてますか?
まんがカルテット繋がりで読む人って結構いそうだよね
「B1公爵夫人」最高。キャナイヘルプユー?
64 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 03:28:10
「電波大戦」かな
頭くじり粒子などの言語センスが好きすぎる
「バロック あるいはシアワセの国」や「翁戦記」なんかも印象に残ってる
「インキュバス言語」をパクってネタを書いたことがあるのはヒミツ
秘密とか言って実は秘蜜が溢れて仕方ないんだろうマゾ奴隷め
「逃げゆく物語の話」が好きだ。なぜかハッピーエンドに思える。
あと「おもひで女」は怪談系の傑作。
結局あの女は何を咀嚼してたんだろう。
ハリウッド版呪怨観ておもひで女思い出したよ。
ヤスミンってなに?
69 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/10(日) 08:41:43
>>68 津原泰水の事です
ちなみに牧野修はマキーノと呼ばれています
>>69 なるほど、ありがとう
津原泰水ってスプラッタだったっけか
エェェ(´д`;)ェェエ
>>70 「綺譚集」は結構スプラッタな感じかも
ヤスミンもいいよね
スプラッタなヤスミンっつったら小林泰三のことですよね
>そうか、君の勝ちだS澤。売れればなによりだ。次が出るからな。
ぐっ
牧野の読者が広がるのは嬉しいが。
素直に認めたくない勝利だな……
75 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/10(日) 22:01:49
SFJみたんだけどマキーノ太ったね
なんか柔和な顔つきしてた
死せるヨサクを糧として
死せるヨサクを糧として
78 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/10(日) 22:58:05
藪式
エェェ(´д`;)ェェエ
すべての子供はこんにゃく美人を手に入れる権利がある。
81 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/13(水) 02:51:17
傀儡后→トレチア→リアル・ヘヴンと連読。
連続で猫殺し描写はちょっと凹んだ
82 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/13(水) 09:22:21
>81
トレチアはほんとにきっついよね。
ヘヴンは、基本は「猫じゃ猫じゃ」なので、それほどでもなかった。
異形コレクションの「いつか、僕は」を読んだ。
「B1公爵夫人」&「ヨブ式」に似た傾向の話で
主人公と世界が少しずつ歪んでいく件は
相変わらずの牧野節でよかった。
けど落ちが少々読めてしまう感じなのが残念だった。
それでも情景描写としては非常に面白かった。
こいつ電波かもね・・・
最高の誉め言葉だな
電波文書くのはたしかに上手いけど
地の文はあんまり電波っぽくないよね
地は結構情緒的な端正な文章だと思う
だから電波文との落差が面白いのか
「いつか、僕は」……「B1公爵夫人」や「グノーシス心中」の30代バージョン?
なぜか爽やかな読後感。
>88
ん、って言った
90 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/18(月) 22:41:47
牧野さんの本を初めて読んでみようかと思ってます。
何かおすすめありますか??
「MOUSE」だけは絶対読んどけ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 『忌まわしい匣』!『忌まわしい匣』!
⊂彡
>>90に「となりのマキノさん」を勧めてあげようと思ったのだが、
どこに載ってたか忘れた。
「MOUSE」が今出たなら電撃あたりの「異色作」扱いで、
熱狂的かつ比較的少数のファンが形成されてただろうな。
ラノベがぐるっと回って「MOUSE」に近寄ってきたような気もする。
今読んでもあんまり古く感じられないよ。
「5年待たずに古びるだろうなあ」と思える「マルドゥック」とはちょい差を感じる。
SFじみた汚技術と重厚なホラーなら「病の世紀」
俺はこの本、牧野修で一番「小説を読んだ!」っていう気にさせられた。
ホラーを軸にした短編集で牧野修の波長を計測したいなら「ファントムケーブル」
詰め込みガジェットと悪夢的マルチストーリーラインに溺れたいなら「傀儡后」かな
あ、「忌まわしい匣」も。これはとっても忌まわしい詰め合わせなので、
読んでるあいだ牧野修に責めを受けてるような気分になる。
牧野についてよく言われる「イヤ感」が一番きつい作品じゃなかろうか。
ところで「MOUSE」はなかなか見つからないので、
大きい自治体の図書館に頼るのがいいみたい。
MOUSEはamazonにもbk1にも在庫あるみたいだよ
>>93 「となりのマキノさん」は牧野修じゃなくて津原泰水だから
念のため。
ちなみに収録本は「綺譚集」
牧野修がわかってから読むと面白い。
97 :
90:2005/04/19(火) 20:59:51
(・∀・)色々ご紹介ありがとうございます!
図書館で片っ端からあさってみますね。
ここ読んでいたらグロいらしいけど大丈夫かなぁ〜〜でもちょいと楽しみ。
図書館かよ
初読は図書館でも仕様があるまい。ファンになったら買ってね。
100?
初読が図書館にあった忌まわしいハコ(なぜか変換できryだった。
その後学校の図書室の司書さんにスイートリトルベイビーをリクエストして買ってもらった。
残された後輩たちがそれを呼んでマキノに目覚めていることを祈る。
だって図書館使わないと本が増えすぎて困ります(´・ω・`)ネー
メタファーとしてのage。
「ファントムケーブル」所収の「怪物癖」「ヨブ式」すごくいいですよ。きっついです。
本は買って読もうキャンペーン実施中です・・・
好きな作家の本は買って読む。牧野の著作も然り。
「怪物癖」いやらしくてちょい興奮した。
「スキンダンスの階梯」がタイトルも内容も綺麗で好きだな。
普段はグロ描写には興奮しないタチなのだが「怪物癖」は違った。グロテスクかつコミカル。不思議な作家だマキーノは。
グロ描写に興奮する私は・・・私は(ノД`)
怪物癖は確かにくるものがあるね。ただどっちがわなのか自分でもよく分からないんだが
話ぶち切るけどロマンス法みたいなの
まじで現実味を帯びてきたね。
ほんと洒落にならないわ。
牧野は先見の明があるね。
ところで、今日図書館で早速『傀儡后』が並んでた。
あとがきだけ立ち読みしました ミンッ
111 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 05:04:18
>>82 どっちか単体で読んだなら許容範囲だったんだけどね
(特に牧野の方なら滑稽さと愛らしさを感じた)
MOUSEみたいに少年少女で閉鎖された空間ものが読みたい
「少年少女で閉鎖された空間もの」ということで『蝿の王』を思いついたんだけど、
そういえば、『MOUSE』には「ネズミの王様」が出てくるな。
内容的にもリンクしてるし。
牧野修と関係ないけど。
「蝿の王」テレビアニメ化したら絶対受けるぞ。
さまざまなタイプの少年オンパレードだし。
キャラ立ちまくっとるし。
半裸で踊るし。
>113
一応主役級のデブ少年をどうするかが問題だ。
俺、牧野の本、全部近所の図書館で読んだわw
牧野が聞いたら激怒するんだろうなw
でもただで読む本ほど面白いものはないね。
夢中で読み漁ったよ。
でも屍の王って、「はんかくさい」多用しすぎじゃね〜の!?
いくら方言でもあんな頻繁に使うかな??
なんかつねに「だっふんだ〜、だっふんだ〜」言うてるみたいでワロてしまったよ。
ファンなら買ってやれ。
ファンじゃないならそんなもんだ。<図書館
牧野も別に激怒はせんと思うよ。
>>115 夢中で読み漁るくらいなら君はもう立派な牧野ファン。
せめて新刊は買って読もうぜ。
ジャンルホラーSFは只でさえ読者が少ないんだから。
俺たちが支えていかないと。
牧野の電波文と言われて『ハリガミ』を思い出した。
あれはこわかった。
>113を見たら読んでみたくなった
と思ったら牧野じゃないのか
このスレの紹介は次にどれ読むかに参考になる
今は忌まわしい匣読んでる
連投スマソ
121 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/25(月) 12:44:23
>>113 受けないって・・・(映画にはなった)
あの異常な後味の悪さはさすがノーベル賞作家と思うけど。
牧野のMOUSE映像化は希望。
>>115 230 :名無しのオプ:05/01/31 22:41:08 ID:XHWzN+WX
俺、瀬名の本、全部近所の図書館で読んだわw
瀬名が聞いたら激怒するんだろうなw
でもただで読む本ほど面白いものはないね。
夢中で読み漁ったよ。
でもパラサイトイブ、「ピチャピチャ」多用しすぎじゃね〜の!?
いくら効果音でもあんな頻繁に使うかな??
なんかつねに「だっふんだ〜、だっふんだ〜」言うてるみたいでワロてしまったよ。
123 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/25(月) 22:48:42
実は俺も図書館と古本屋でしか牧野の本読んでないクチなのだが……
明日ついに買っちゃうよ?「傀儡后」
しかも文庫版で
>>115 でも日本映画って駄目駄目だからなあ。
自分の脳内の映像より凄いものが出てくるとは思えない。
期待が大きい分だけ、失望も大きそうだから。
125 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/26(火) 21:56:55
牧野作品の映像化はそりゃ不可能ではないだろうけど、
ほかの作家より「本と映像は別物」度が激しくなってしまう気はする。
それを味としていいもの作れるんならどんどんやってほしいけど。
ちょっと前なら「おもひで女」とか映画になってそう。ホラーブームに乗った感じで。「スキンダンスの階梯」とかも映像化悪くないと思う。
世にも奇妙な物語あたりでやって欲しいな
>>127 youはmeか
「スキンダンスの階梯」はぴったりすぎて既に
「世にも・・・」で観たような気さえする。
確かにそんな気がする。
「甘い血」「<非-知>工場」も。
130 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/27(水) 17:31:56
気鋭のクリエイター(具体的に誰がいるのかは知らん)による牧野原作の映像化競作企画とか面白そうだ。
「MOUSE」をまともに映像化出来るクリエイターがいたらそいつ『神』
牧野作品の女でおもひでに残ってる子誰?
俺は傀儡后の美香(男だが)、甘い血のベニ、B1公爵夫人。
ベニ可愛いよベニ
あと踊るバビロンの先生
伸江
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/29(金) 17:13:40
ドキュメントロードの中年女
>>131 CASSHERN撮った紀里谷和明なら・・・
ただ映画の出来がどうなるかはわからんw
嫁さんが主題歌を歌うのか
スイート・リトル・ベイビーって、
牧野長編にしては珍しくキレイにまとまってる希ガス
俺はまとまっているが故になんか物足りなかった。
蝿
チマミレくん
>132
妙子
「グノーシス心中」のカラオケしてたギャル達。
「傀儡后」読みました。全然意味わかりませんでした。
読みやすくて面白いのですが全体の筋がさっぱりです。
結局だれとだれが同一人物だったのでしょうか?
あとお父さんの黒い影ってなんなんですか?
牧野さんはいつもこんな感じなんでしょうか。
>結局だれとだれが同一人物だったのでしょうか?
全員同一人物です。
>牧野さんはいつもこんな感じなんでしょうか。
まったく同じです。なぜなら神は遍在するからです。
傀儡后は一番難解な話だと思う
わかりやすいのがよければ呪禁官がおすすめ
傀儡后はショートショート
150 :
146:2005/05/05(木) 14:07:49
>全員同一人物です。
最終的に確かにそう言えなくもないですね。
「涼木」と「速水」の漢字がちょっと似てたのでなにか仕掛けでもあるのかなと深読みしてしまってました。
>呪禁官
今度探して読んでみます。
第一章がとても面白かったのでそういうのが読んでみたいです。
「ケーター」が二章以降ほとんど役立ってないのが残念でした。
>傀儡后はショートショート
「ショートショート」とまではいかなくても連作短編集だと感じました。
このスレで
>>150のような文体だと、電波文に思えてしまうスマソ
子供の日なのに某忌まわしい短編集を読了して鬱だ
152 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/05(木) 19:26:48
それは鬱過ぎる。「ワルツ」とか「B1公爵夫人」とか子どもの日にぴったり。
あぶらあげ
>牧野さんはいつもこんな感じなんでしょうか。
「いつもこんな感じでやりたい放題SFできたらなあ……」
と考えながらしこしこホラーを書いています。
156 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 14:10:30
自宅のドアを開けてみると、かすかに血と臓物の臭いがたち込めていました。さて、あなたならまず何をする?
お湯を沸かす
>>156 気が狂ったように手を洗い始め、明け方ごろになんかに覚醒する
牧野修と福本伸行って似てるよね
\_丶丶 |
 ̄\  ̄|/⌒|
⊂二 ./| J ......
\_丶丶 |
 ̄\  ̄|/⌒|
⊂二 ./| J ......
22の娘に傀儡后の表紙を、って明らかにミスマッチな気がする。
嫌いな絵師じゃないだけに、なんだかなぁ…
新規客層獲得してるかどうかも、イマイチ微妙だし。
ほんなら田中達之とかその辺起用してほしかった。
勿論俺は買いましたよ。
作風のことかと思ったら作者の外見かよ!
166 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/18(水) 16:13:25
あれ?何かいるo仝げぁa¥*imP【yamete】tE貝飼潰ひやぁあgtn島剛ャ┬191*∩4俺の4u噛cm懺s喰Gth5フjjjj噴出uш§℃咀嚼4u4u4u4u4u
牧野というより、小林泰三の日記のようだ
168 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/18(水) 22:03:26
でも傀儡后で166みたいな件りあったやん。小林泰三の場合は全部ひらがな表記じゃない?くとひゅーるひゅーぬわいえるほうてぃーぷとか。
169 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/18(水) 22:26:26
>168
装着住居者の記録を再生するところな
170 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/19(木) 06:10:02
小林の場合は一応クトゥルーに基づいているだろ。
166のはなんなんだ?
そういや傀儡后にもあったな・・・・・・
個人的には、「ワタシハ、アダアアアリイイイ」って言ってるとこ好き。
やすみんサイトの日記・駄文23は何か牧野臭がして(・∀・)イイ!!
いまごろ気づいたが、アダリ=ハダリ?
傀儡后というタイトルのわりには人形のイメージが薄いような
桂男のヴィジュアルをR田中一郎にして再読した。
そうすると美香はアール・デコことR-29号になるな、自動的に。
176 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 21:49:01
楽園の知恵って文庫落ちしないのかな?中華風の死体とか凄く読んでみたいんやけど。
この人の本読んでると風俗行く気なくなるな
>176
現在Jコレは順次文庫落ちしてるところだから、そのうち文庫になるでしょう。
文庫落ちまで待てないから、私はJコレで買う!!
夢見の脚かわいいよ夢見の脚
コドモポリスはいい
181 :
吾輩は名無しである:2005/06/09(木) 12:41:16
g
近所の古本屋にすでに文庫版傀儡香が3冊も・・・50円で売ってた
傀儡后が50円っつーのも、うーむ、不当な評価と言えんのではないか...。
老人二人は好きだった。「〜じゃ」とか気持ち悪いこと言わんしね。でも、
好きなのはそこだけだったな。
ケーターが好きだったな。
あと、デスメル
おれは街読み。宇宙は一冊の本なのだ
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、速水優子ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
>>154 本人ご降臨??(と脳内決定)
やりたい放題やってくださいよう。SFJapanの
やつ、すごく面白かったです。
今お仕事何やってるのかしら
例のプロジェクト作品、長編書き下ろしだっけ?
>>191 d、なんかすげえ気になる内容だ・・・・・
つか牧野、歪んだ少年すきだな
「わあ、綺麗な夜景だこと」
「でしょ、ここ、僕が発見したんだ」
「車でちょっと走っただけでこんな綺麗な夜景が見られる丘に行けるなんて、知らなかった。ほんと、びっくり」
「そんなに喜んでもらうと嬉しいなあ」
「でも、大丈夫なの」
「何がだい」
「今夜はP警報が流れていたわよ」
「P警報って」
「知らないの? ペル=ソナ警報よ。今夜はとっても人が怪物化しやすいんですって」
「大丈夫だよ。政府支給のサプリを毎日服んでるんだから」
「そうよね」
「そんなことより、もっとこっちにおいでよ。寒くないかい。手がこんなに冷たい。……あれ、爪が凄く伸びてるぞ」
「いやだ、何を言ってるの。付け爪じゃない。せっかくおしゃれしてきたのに」
「あっ、そうなのか。……あれ」
「どうしたの」
「今、あの……君の目が光っているように見えたんだ」
「それはあなたをもっとよく見たいと思っているからよ」
「なんだ、そうか。ははははは」
「おほほほ」
「でも……」
「でも、なあに」
「君の歯、凄く尖っているよ」
「そうかしら」
「それに……それに牙だって生えてきた」
「それはあなたの美味しそうな喉を噛みきるためよ」
「ぎゃあああああ」
怪獣、怪人、怪物だらけ!
日本は謎の飛行物体が落下したあの時から怪獣列島と化していた。
政府もただ手をこまねいていたわけではない。様々な対策が検討され実施された。その一つとして生まれたのが怪獣退治の専門家集団、陸上自衛隊特殊災害支援部隊PATである。
沈着冷静な元木隊長率いる六名の優秀な隊員たち。そして彼らの最後の切り札は――小学校五年生の少年だった。
その名は椿。
サスペンダーのついた半ズボンに白の開襟シャツを着た痩せた男の子だ。
彼は言う。
「僕は椿。自衛隊の備品なんだ」
僕は今年十一歳になりました。僕が学校に通うことなくこんなところにいるのは、〈ユキ=シロ〉に僕が気に入られたからです。人が人を気に入る理由を説明するのは難しいし、もともと理由などないのかもしれないけど、
それでもたったひとつ彼と共通するところがあるとするなら、僕も〈ユキ=シロ〉もこの世界が滅びてしまえばいいと思っていることでしょう。
一生友など持てぬと思った少年の、人外の友〈ユキ=シロ〉。
「やあ、椿君。犬って幸せだと思うかい」
「どうしてそんなことを思われたのですか、御前様」
「奴らいつも笑っているだろう。だから幸せなのかと思ってね、椿君」
「不幸せな犬も笑っているかもしれませんよ」
「なるほど」
「納得されたのですか、御前様」
「ああ、君の言うことに間違いはないよ、椿君」
誰も愛すことのなかった少年の、たった一つのこの世との接点――陸上自衛隊特殊災害支援部隊PAT。
「バカだなあ、椿。俺たちは仲間じゃないか」
「隊長、僕はバカじゃないし、僕たちは仲間でもないです」
「かわいげのない子供だぜ」
「可愛がられたくもないです」
「……こういうとき大人はどうすればいいんだ」
「黙って抱きしめる人が多いですね」
狂ったように蝉が鳴く。
暑い夏が始まろうとしていた。
この夏、少年たちよ、愛に溺れろ!
自衛隊の備品って、サイカノかよ!
深刻な牧野修不足に陥りました
たすけて
短編集未収録作品リスト 図書館へゴー
夢のある街 <奇想天外>80年7月号掲載
殺し屋達 <奇想天外>79年10月号掲載
名のない家第2回奇想天外SF新人賞受賞(1979年) <奇想天外>79年3月号掲載
退屈 <ビックリハウス>79年2月号掲載
地下鉄に乗って <ビックリハウス>78年8月号掲載
探偵/物語 <SFマガジン>98年2月号 (早川書房)
月世界小説 <SFマガジン>97年7月号 (早川書房)
螺旋文書 <SFマガジン>99年9月号 (早川書房)
終末のマコト <小説non>99年4月号 (祥伝社)....→2000年7月 『ホラー・アンソロジー ゆきどまり』(祥伝社文庫)所収
もっと素早く子猫ちゃん <小説すばる>99年12月号 (集英社)
電撃海女ゴーゴー作戦 『彗星パニック SFバカ本』 (廣済堂文庫)
ハリガミ 『憑き者』(ASPECT)
メロディ・フィアー 『SFバカ本 宇宙チャーハン篇』(メディア・ファクトリー)
逃げゆく物語の話 『2001』日本SF作家クラブ編纂(早川書房)
憑依奇譚 〈小説すばる〉2001年8月号(集英社)
いかにして夢を見るか 異形コレクション『夢魔』(光文社)
死と演繹 e-NOVELS (17P/100円)
読むな e-NOVELS 無料配布
砂浜怪談 『稲生モノノケ大全 陽之巻』(毎日新聞社)
いずれ、僕は 異形コレクション『魔地図』(光文社文庫)
聞き耳頭巾 ラジオライフ2004年6月号
コドモポリス 異形コレクション『黒い遊園地』(光文社文庫)
記憶の食卓 週刊アスキー3-16/3-23/3-30号掲載e-NOVELS 電子版
モリナツコと暮らす SF Japan Vol.8(徳間書店)
悪い客 遊歩人17号(2003年9月号)e-NOVELS[PDF100円/PocketPC126円]
めいどの仕事 異形コレクション『夏のグランドホテル』(光文社文庫)
水のアルマスティ 異形コレクション『獣人』(光文社文庫)
死小説 SF Japan Vol.7(徳間書店)
リヴィジョン・ウォーズ エピソードIV 落丁生命体の秘密 S-Fマガジン2003年4月号(早川書房)
屍の懐剣(ネクロファロス) 『秘神界 現代編』(東京創元社)
白く降り積もるもの ダ・ヴィンチ2002年9月号/じゃらん/いい旅見つけた/東北じゃらん
斯くしてコワイモノシラズは誕生する 異形コレクション『恐怖症』(光文社)
電獄仏法本線毒特急じぐり326号の殺人 S-Fマガジン2002年6月号(早川書房)初出『短篇ベストコレクション 現代の小説 2003』(徳間文庫)所収
虫文(むしふみ) 『蚊 −か−コレクション』(電撃ゲーム文庫)
揺るぎなき正義 SF JapanVol.3 冬季号(徳間書店)
夜に似て月はなく S-Fマガジン1月号(早川書房)
ネクロファロスよかったよ
ひたすら暴力ふるってるだけなのに何故かいやらしい
201 :
吾輩は名無しである:2005/06/26(日) 11:31:43
i
>>198-
>>199 ありがとう
でも図書館遠いんだよな…
暑いしいやになっちゃうな
有料でも構わないから全文ネットで読めればいいのにな
牧野修を読みながら聞くのにベストな音楽ってある?
CMI系アンビエント
サザエさん
206 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 22:31:58
TOOLまたはサイレントヒル2のサントラ。
もっと目にウロコを貼って欲しい
小説宝石に書いてたのか・・・完全に見逃してた
表紙につられて傀儡后を買い
ハマってしまった私が来ましたよ
次は楽園の知恵読みます、楽しみー
まだ『忌まわしい匣』も『屍の王』も『偏執の芳香』も『アシャワンの乙女たち』も読んでないの?
うらやましい・・・。
211 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/10(水) 20:59:20
>>209 MOUSE! MOUSE!
どうしてこの人の作品はここまで突き放してくるんだ
ぬるいラノベ風SFなんかもう読めないよ
最近は文盲も本を読む
ま、しょうがないんじゃない。表紙で普通にラノベ期待して買った人には辛いかもしれない。
>>213 なんかもうここまでだと笑えてくるなwwwwwwwwwwwww
好き嫌いがはっきり分かれる作家だろうしね
んだな。どう考えても万人受けするような作品じゃない。ネガ評価は覚悟しなきゃ。
つうか早川は綺麗な表紙つけとけみたいな売り方はヤメレ
不快感なんてホメ言葉じゃないか
223 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 00:46:36
いや、俺は牧野修の文章が大好きで、マキノ酸摂取しないと生きていけない人間だが、
>>213の「傀儡后」評価はたいして間違ってないと思う。
なんせワイドスクリーンバロックなんだもんな。
>場面転換も効果的どころか、読者の頭を混乱するばかり。
>作品に出てくる設定やら計画やら、馬鹿馬鹿しいし説得力ないし、
すごい的確な指摘じゃないか。
224 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 00:57:49
でもさ、小説として売られてるんだから普通は小説として読むわけで、
そしたら誰だってああいうことを言いたくもなるだろう。
ていうか俺も駄作だと思うよ。
ワイドスクリーンバロックとして考えてみても成功作とは言えない。
「虎よ!虎よ!」にしても「カエアンの聖衣」にしても
話や時系列はむちゃくちゃでも主人公の視点はどっしりおさまってるじゃない。
「傀儡后」は視点がとっちらかりすぎで、
「偉大な希望が恐るべき破滅と結びあわされ」たときの衝撃がかなり弱かった。
文章と奇想に耽溺することはできるし、
その点では著作中でも一,二を争うと思ってるんだけどね。
でもこれは俺が牧野修好きだからってのもある。
馬鹿馬鹿しいし説得力がない
↓
↓←←←マキノ酸
↓
だがそれがいい
呪禁官ルーキー読んだ
なんか急ぎ足だったなあ
ゲーム攻略本によくあるファンサービスのためのアフターストーリーみたいだ
そう思うと楽しかったけど
この世界観は好きなので、なんかまたこの舞台で書いてくれんかな
てか
>>224みたいのでもいいから誰かプラス評価のレビュー書いたれよw
つか、呪禁官シリーズを傀儡后系表紙で再刊したら
結構いい評価が付きそうな肝吸い。
あー普通にいけるかも
記憶の食卓
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200507000161 > 名簿屋で見た冊子に掲載されていた自分の個人情報。いつの間に
> こんな情報が漏れたのか。しかも、掲載されている人間は次々と
> 不審な死を遂げていた。次は自分の番なのか…?
> 調査を開始した折原が遭遇する恐怖とは?
>>199 > 記憶の食卓 週刊アスキー3-16/3-23/3-30号掲載e-NOVELS 電子版
が単行本化。
> 悪い客 遊歩人17号(2003年9月号)e-NOVELS[PDF100円/PocketPC126円]
> 揺るぎなき正義 SF JapanVol.3 冬季号(徳間書店)
は企画元のアンソロジーに収録済みです。
「伝言有りました。」というタイトルのスパムメールが。
232 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/15(木) 11:36:09
k
ソノラマ文庫の牧野を読んだ
ちょいとへこんだ
だって主人公が真っ直ぐ過ぎるんですもの
234 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 00:05:46
その程度のことに突っ込まんでも。
そもそもパクリなのは確かなの?
ありがちなタイトルと言えるよな
本田透は牧野修というより永野のりこだと思う
スイートリトルベイビー読んだけど、なんかイマイチだった。
私もスイートリトル〜とリアルヘブン読んだらいまいちでした。
MOUSE、匣、ファントムケーブルは好きですが。
記憶の食卓読了。
相変わらず生理的嫌悪感をもたらす描写は逸品だけど
今回はちょっとテーマに新鮮味がなかったかな。
帯の概要だけ読んでリアル路線の話だと錯覚してしまったけど
後半かなりぶっ飛びまくってるし。
個人的にはあの部分はいらなかった。
241 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 10:35:07
やっぱりここの人たちって田中啓文も好きなの?
ちなみに俺は大好きw
ばーヵ好きにきまってんじゃん。
牧野経由で我孫子も好きだ。
森奈津子や倉阪鬼一郎も好きだ
我孫子は別に好きじゃない。
246 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 21:14:02
残虐描写が創造の域をでない。
気持ち悪さを気持ち悪い言葉で語っているだけ・・
の文章は悪趣味なだけ・・
と釣ってみつ。
やすみん経由で牧野・啓文がすき
ミステリ者なので我孫子は別路線ですきです
牧野の書く気持ち悪さはなんていうかギリギリなんだと思う
文章から感じるものが、快と不快との狭間って感じで
自分語りを始めてしまうのはいただけない。
>>246 悪趣味をきわめようとしているのが牧野修であれば、
その意見もまた正しい。
まあ悪趣味といっても啓文とは別方向だが。
ヤスミンの場合は悪趣味のなかにどうも飄々としたユーモアがあって
俺は中途半端かなと思うけど、それがいいと言う人もいるだろうな。
ヤスミンはヤスミンであの叙情的なかんじがいい
津原泰水なのか小林泰三なのか
悪趣味という表現を使った時点で小林ヤスミンに特定されるのではないかと
>>252 叙情的と言われて少し混乱した
なるほど、津原泰水は悪趣味というより強迫めいたものを感じるようなそうでないような
小林ヤスミンは嬉々として書いてそうw
255 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 02:30:57
傀儡后おもしろい?
>>257 いや、ただのサイコパスが遊んでるだけかもしれん
260 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 20:19:25
これは別にお前が騙してるわけじゃないよな?
あ、いや、違う。ハコザキとか、あで…とかがアダリっぽくてつい…
紛らわしいスレですまんorz
牧野が「ヨブ式」のタイトル使っていいって許可したぞ
ヨブ式ブランド・・・
>電波大戦というタイトルの本が出ると大森望さんに聞く。
>そういえば死小説という本も出たなあ。もしかしてわたしの短編のタイトルを使うのがブームかも。
>んじゃね、ヨブ式っていうブランド名をあげる。誰か使いなさい。
さすがに「B1公爵夫人」って本は出ないだろうなあ
オギノ式ではなくヨブ式で避妊してみました――
すごく禍々しいものが生まれそう>ヨブ式避妊
記憶の食卓読んだお。
Amazonの紹介文から連想した話とずぅぇんずぅぇん違った…。
帯に書いてある文句とも全然違うしな
そういえば「記憶の食卓」、スカパのミステリチャンネルで紹介されてた。
書評家3人がお勧めをあげる番組内で、
レギュラーの一人が倒れて、代わりに出演してた人が一押しとして紹介してた。
ちなみにその倒れたレギュラーさん、大森望…
このあいだ新聞で、吉野仁が「記憶の食卓」を面白いって紹介してた。
他作品と比べて、敷居が低いのかな>記憶の食卓
いつものノリに比べて、薄いなぁ…とはオモタ
何となく、ね。初心者向けにはいいのかも。
そう薄味なんだよねえ
今更だが。稲生モノノケに載ってたやつ読ーんダ。
タイトルは忘れタ。
『記憶の食卓』読んだ。たしかに薄味というかコンソメ味というか
コテコテしたところはなくて連載をpdfで読んだときもそう感じたんだけど、
単行本化にあたって加筆された部分のせいでせつなさ大爆発。
連載時のラストの二転三転部分で釈然としなかったのは、
ほとんど意識できていなかったこの「せつなさ」のせいだったの
ではないか、と思った。
周りの人間を拒絶・軽蔑してるくせに、構ってほしくて好かれたくて
たまらないおれみたいな人間にとって、田辺さんというのは、
エロゲーのなかにしかいないと頭ではわかっていても油断すると
望んでしまっている、断酒中のアルコール依存症患者にとっての
お酒みたいな存在なわけです。
だからといってこんなに簡単に心を奪われていいものでしょうか。
はやくいろいろなことを諦めたい・・・。田辺さん・・・。
呪禁官ってどういう順番で読むべき?
じゃあ、「リヴィジョン・ウォーズ エピソードIV 落丁生命体の秘密」→『乙女軍曹 ビュセル・アン・フラジャーイル』
→朝松健『マジカル・シティ・ナイト』全巻→古橋秀之『ブラック・ロッド』三部作→『呪禁捜査官 訓練生ギア』→『ルーキー 呪禁局特別捜査官』で。
279 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/05(月) 15:45:28
その後は『プリンセス奪還』で
牧野修が好きならこの作家もおすすめ、っていうのがあったら教えて
おすすめっていうか。
マキノ的基礎教養としては
「カエアンの聖衣」「虎よ!虎よ!」などのワイドスクリーンバロック
「ラブクラフト全集」
あたりは押さえておくといいかなと。
クライヴ・バーカー、富沢ひとし
傀儡王をかいらいおうとよんで、満州国の皇帝かなにかの
伝記と今の今まで勘違いしていた俺をワロスしてくれ
それを言うなら「傀儡后 かいらいきさき」だぞ
MOUSE(申す)
王(ワン)の眠る丘
ハイパー時代劇ですね
私はライックラー将軍だ、このスレは包囲された
同化せよ
それから、わたしはオタクなどと言う愚劣なものではない
牧野好きなら小川勝己
>287
走るマラルメ
>287
踊るバビロン
傀儡后のあのエンドの後、Dランドの外の人間世界はどうなったんだろう
全部が「皮膚」になったわけでもないだろうに、と諸星大二郎の某マンガを
見ながらそう思った
>全部が「皮膚」
自分はブラックブレイン思い出したよ。世界がすべて一枚皮。
「おい火星どん、おれ最近皮膚がずるむけしたよ」
「ナンカの皮膚病?」
「よくわからん。ともかく、その後にへんな言葉を喋る皮膚が出来てキモイ」
「いっぺん皮膚科行けば地球どん。俺みたいに肌荒れで酸化鉄だらけになるまえにさ」
「そうするわ。 ・・・ただ、お供の月野郎、最近おいらにうんちかけてきてたらまん」
SFマガジンの純潔の地に獣たれ童貞の徒よ、読んだ。
色んな意味で大変。てへ。
アッ――、SFマガジンもう出てるのか。来年かと思ってた。
>>295 そのきたねえケツ、もっとこっちに向けろ
久しぶりにヴァーチャルヘヴンを見たら掲示板が閉鎖されてるけど
何かあったの?
広告の書き込みが続いたせいかな
SFマガジン読んだ。なぜ「獣」なのかわからなかったが(宮台真司?)、
名もなき同志の一人として誇りたかい気持ちになりました。
「小さく可愛いものども」で連想したのは「ちよちゃんの国」(ちなみに『あずまんが大王』4巻66ページね)
童貞といえば「40 Years Old Virgin」の日本公開はいつなんだろう?
いまさらながらSFマガジン読んだ。
感想は
・元気玉
・でじこ
今回はあまり電波じゃないのね
電波大戦読み返してみたけど
TCG風に脳内変換してみたら読みやすくなる事に気が付いた。
最近音沙汰ないな……
304 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/03(金) 19:53:34
「獣たれ」読んだ。
来た来た来た!と興奮しながら読んでいたんだが、
最後に「萌え」という言葉が出てきてかなり萎えた。
というか田中啓文的な脱力感、接地感があった。
あそこはどうしても「萌え」じゃないといけなかったのかなあ……
マキノ一流の禍々しい造語でもよかったんじゃないか。
夏までには書き下ろし出るかな
ラジオライフに発表した作品っていくつあるんだっけ
たしか2つ
>>307 ありがとう、てことは幻影錠と聞き耳頭巾のみか。案外続かなかったんだなあ。
309 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/19(日) 09:26:52
保守しなくてもいいところ?
嗚呼、久しぶりに新作の情報が・・・
クリスピー物語のおまけの書き下ろし読んだよ
良かった
うさんくさい語りかけ口調がよかった>クリスピー物語のやつ
あれはあのまま「ちょっといいはなし」ということでいいのだろうか?
マキノ流のちょっといいはなし
そろそろ、グロイ電波話が読みたいな。
記憶の食卓はぬるかったし
316 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/19(金) 01:25:47
記憶の食卓読みました。
なんだかこう、スッとしないというか…
要するに全く理解不能!
どなたか分かりやすく解説してくださいって感じです。
317 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/19(金) 10:57:43
>316
も一回読め
つーか、むしろわかりやすいと思うが
『サイレントヒル』キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚
水霊が映画化されるんだったら屍の王もなんとかならないものか
ひさしぶりだ新作
なんか待ち疲れたな〜
やっとか
3ヶ月に一度とかでいいからサイトの更新してほしいよ
死んでるのかと不安になる
でも本人が更新してるサイトじゃないからなあ。
『サイレントヒル』はノベライズじゃなくて「編訳」なのか
8月に早川から久々の長編SFが出るようだ
サイレントヒルががっかりな出来だっただけに楽しみ
MOUSEを読みました。
美しくて目眩がしました。
同調シーンでは鳥肌をたて、
ラジオ・スタアでは、一生この作家についていこうと決め、
だけどボーイズ・ライフで何だか…
最大の山場をはぐらかされたって感じ。
(しかもこの最後のって…あまりにも…)
しかしホントめくるめく幻覚を見せてくれました。
ぜひ映像化してほしいですねー
327 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/08(土) 17:07:07
ちょっといいかな
こいつ本当にいい加減にしろよ、と
このやり場のない怒りをどこに納めればいいのか・・・
4時間もかけて読了してどういうどんでん返しがあるかと思えば
「精神障害者の女が通行人を殺害しまくった挙句
被害者の父が怒り荒んでいると女の妄想パワーで
全国の女性が感化され男を死滅させ、父も奥さんに殺害される」ってどういう了見だよ
せめて、こんなストーリーなら100ページにまとめろよ
エンディングが気になって読み進めた読者を馬鹿にしてるのか?
何とかってやつの「卵が割れたら凶悪化する」並みにむかついたよ
気に食わないオチだから怒ってるの?w
329 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/08(土) 18:43:40
>>328 そのとおりw
ある意味、こいつの思惑通りって感じかw
このスレざっと見るとそういうの好きなやつも多いみたいだしなw
ただ、延々と読み進めさせておいて
過程が面白いわけでもなく
エンディングが「ダッフンダ、ちゃーちゃちゃちゃー♪」だったら
きれますよ、そりゃ
ごめんな。こっちはゲーム板みたいに活発な場所じゃないんだ…
昔「罪と罰」を4時間かけて読んだときは、暴れたくなったな。
「貧乏人が小金ほしさに婆殺して後悔してるだけの話」だと思って。
四半世紀前の話。
まああの過程が楽しめなかったんなら向いてなかったんだろうね
残念だけど万人受けする作家ではないからしょうがない
>>327 さようなら。きっとあなたの気に入る作風の作家はどこかにいますよ。
334 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 00:08:16
>>332-333 ありがとう
自慢じゃないけど
俺ってどのジャンルでも
好き嫌いがないって感じの人間で
むしろ、「嫌い」ってなるのが少ないから
こういうのは結構堪える
理不尽ENDもホラーの醍醐味かもしれないが
現実と妄想で作られてると思ったから
あのドリフみたいなふざけたオチは我慢ならなかった
まぁ、これは作者の技量不足というより
読み手としての個人的意見だからね・・・
ただ、ちょっと愚痴ってみたかった
すっきりしたよ
ありがとう
サイレントヒルは牧野節なの?
全然。いかにもゲームって感じで説明もなくご都合主義的に手がかりが現れては
話が展開するだけで特に面白くも何ともない。
ラストだけはすげえ好きだけど
>>336 ありがとう。
個人的に、牧野の魅力は結末に至るまでの経過だと思ってるから、
ご都合主義なのはちょっとなあ……
ラストがいいのなら買ってみようかな。
ここの住人的にバイオハザードはどうなの?
ノベライズのほう? ゲーム自体?
ところで、牧野作品には「最愛の人を失」う、というモチーフが多いような気がしてたんだけど
「屍の王」、「スイート・リトル・ベイビー」、「死せるイサクを糧として」、「いずれ、僕は」・・・
多いというほどではないか
傀儡后とマウスで気に入った
呪禁官見つけたんで買ってみた
orz
341 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/19(水) 12:18:34
>>340 その流れが好きなら
「楽園の知恵 あるいはヒステリーの歴史」が面白いと思うよ
短編集だけど
342 :
338:2006/07/19(水) 15:05:20
強いて言えばノベライズとゲームと映画。
343 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/20(木) 13:52:24
渇愛の書読んだ。
子供が死んだ事件の真相に関してはちょっと無理ないか。
ミステリーっぽいどんでんを狙ったんだろうけど、
あの枚数では読者が納得できるようには書けないだろう。
でも細部はよかった。笑う犬みたいなニイクラカオリとか。
さっき踊るバビロン読んだ
なんかこれすごくね?
こんなにわくわくしながら読んだのはじめてかも・・・
実際、超名作
>余人の追随を許さぬ
なんかワロタ
よし買う
この表紙やだ
350 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/28(金) 11:36:09
SF、ミステリの両方のジャンルで登録されてるね>早川サイト
静岡がうんこつまらんかった分こちらに期待を寄せる
表紙キモ…
昨夜は満月だった
まさか月齢にあわせて発売したわけではあるまいが
店頭で新刊出てるのに気付いて購入。
いっぺん読んでから頭から読み直すと
この場面ではスターは奴だな、とか
そうかそういう事だったか、とか
いろいろ楽しめて一粒で二度美味しい。
レーテとか
愚空間イディオ・フィールド、愚者の王冠クラウン・オブ・クラウンの
設定はスパイラル・ゾーンを超凶悪えげつな化したみたいだな、と。
(80'sばに模型情報 読んでた人しかわからないネタでごめん、
スパゾンのゾーンにも元ネタあるのは知ってますよ念の為)
今回、肉弾での戦闘描写が凄すぎる。
ゆずす兵とか原中犬とかの設定は使い捨てにするには惜しすぎるけど、
この世界を舞台にした別の作品を出す気があるのかな。
くそまじめに「窯変(かまへん?)の会」とか「ゆずす兵」とか言ってる言語感覚が凄え。
ようへんだばか
オレは不完全燃焼、読み返すことはないと思う
なんか最近あっさりしてるなあ。
設定もストーリーも登場人物もまんべんなくこってりした新作長編が読みたい。
ボリュームは欲しいかもだ
ていうか、《憑依都市―The Haunted―》プロジェクトはもう・・・?
>>357じゃあ溝呂木をコオロギと読んじまった俺はあれか、狽に食われて死にゃあいいのか。
新刊おもしろかったけどこの間読んだ傀儡后の方が好きだな。
ドロシー読んでから新刊読むと別の作家の作品に思えてくるな。
そういえばかまいたちの夜3に牧野氏の名前もクレジットに入ってたけど、
あれは牧野氏も少なからず書いてるってことなのかな?
かまいたちはノーマークだったから牧野節炸裂してるようだったら買おうかと思ってる。
2で脚本参加してたから、原案とかそういうニュアンスじゃないの?
正確な情報でなくて申し訳ないけど。
ちなみに、2ではがっつり書いてるよ。
うーん、乙女軍曹ってもう運良く中古を見かけでもしないと手に入らないんだろうか。
あらすじ読んでビンビン来るものがあってかなり読みたいのになあ。
368 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/28(月) 13:33:13
>>361 その言語感覚はちょっといいとおもう。
正直うらやましくさえある。
370 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/30(水) 15:20:13
牧野にノベライズさせるんなら、なまじっかなことでは
言語化できないような変な映像作品やらせて欲しいな。
「イレイザーヘッド」やクェイ兄弟作品とか。
月光とアムネジア読了。
なんか、一箇所だけ
奴がアレする暇が無いところが
あるような気がするんだけど……
>371
何ページあたり?
『進化論』に収録の牧野作品『ランチュウの誕生』
異形スレで「ここだけ捨てる」と妹が泣いた、との報告あり。
私は『スイート・リトル・ベイビー』がどうしてもだめで手放した。
逆にいえば、それだけインパクトの強い話なんだよね。
2007年3月から隔月か毎月刊行で『水銀綺譚』は第4回配本、ってことは早くても来年の6月・・・気が遠くなる
エッセイも楽しみだけどこれも次回更新は10月2日かよ!
>創作言語を話す少年や性同一性障害の少年
めちゃめちゃ読みたい。没収した担任の教師が羨ましい
月光で初めて牧野を読んでその後
スイートリトルベイビー、ドロシー、呪禁官、呪禁官ルーキー、黒娘
と読んできて呪禁官二冊をスイートリトルベイビーが気に入ったんだけど
次は何がおすすめ?
リアルヘヴンへようこそか屍の王がいいなじゃないの。
とりあえずMOUSEは読んでおこう
そんな
>>379に
「アロマ」「傀儡后」「筺」のつめあわせ
とりあえず短編集は全部読んでおくべきだと思います
>>380〜383
過疎スレかと思ったら返事早くてびっくり
みんな狙ったように別々の作品を薦めてくるね
とりあえず近所の本屋にはもう売ってるの無かったから
今読んでる本読み終わったらまとめてネットで買うよ
映画のウルトラマン観にいったら、
ストーリーが「翁戦記」みたいな
昔、ヒーローだった人たちの前に
物凄い強敵が現れて、
自分たち以外に戦える人がいないけど、
昔のように戦えるかというところで
葛藤して決断するシーンがすげえかっこよかった。
それはそうと、
「病の世紀」が角川ホラーで来月に文庫化するみたいで楽しみだ。
「病の世紀」は奇病と電波という
いつもの牧野さんな取り合わせなのに
妙にエンターテインメントしていて
かなり好きな作品なので嬉しいわー。
そろそろ重量級の作品希望。
「里見八犬伝」やら「重力の虹」やらハイデガーの「形而上学の根本諸概念」
みたいな大物作品。
「病の世紀」未読なのでチョー楽しみチョー。
389 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/16(月) 14:53:03
>387
その3つを取り合わせるあなたのセンスがステキ
>>389 でもマジで牧野ってこの3つが入り混じってないかな。
「八犬伝」の燃えるシチュエーションと、
「重力の虹」の混沌と、
「形而上学の根本諸概念」の恐怖思想と。
『病の世紀』はカドカワだったか
映画化・・・いや、アニメ化されないかな
病の世紀は視覚的にあんまり派手じゃないんだよな
カドカワならリアルヘブンとかドロs
妄想してたら空しくなってきますた
呪禁捜査官を読みながら、漫画化しないかなーと夢想してたのを思い出した。
病の世紀読んだついでに積読だったリアルヘブン読み始めたけど、お父さんのパートが面白すぎる
ぬこ可愛いよぬこ
ニャーニャー
はい、デインボ様
牧野修といえば腐乱猫ダンス、という時代があったなあ
猫といえば屍の王で
描の手も借りたいって誤字なかった?
P.135ね俺が間違ってる?
間違った、あいにく泉は描が嫌いだった。って所だった^^;
月光とアムネジアの表紙には、正直ヒイた。
牧野作品は暗くてグロくて読んだ後いや〜な気分になる
でもその感覚がなんか癖になる
多分、牧野氏か私のどちらかが死ぬまで買い続けるんだろうな…
403 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/21(日) 21:00:00
炎上疥癬、クチマネ、リーライトユズナ症候群とか本当にあるの?
ない。
あるよ
それはそうと小説すばるの短編は連作になるのかな?
ホラー系の作品では暴力がテーマになることが多かったけど、
今回は暴力は暴力でも家庭内暴力がテーマ?
異形コレクション「悪魔の発明」の「非・知工場」も牧野だよなあ?
なかなかおもしろかったが。
もともとそっち系の作風なんだけどね。
月世界小説はもうやる気ないのかな
異形コレでお気に入りの作家さんだったので、
ついに重い腰を上げて「病の世紀」で初めて長編を読んでみたんですが・・・
・・・アイデアてんこ盛り惨殺グログロSFどんぶり惨殺血膿汁がけ定食喰った感じw
短編の作家さんって印象があったけど、とにかく展開の引っ張り方が上手くて一気に読まされてしまった。
数々の疫病や壊れたキャラ続出の人物設定、読者のウラをかくヒネた展開などなど、
もっと引っ張ってほしいって気がするほど濃密なアイデアのオンパレードが素晴らしい。
正直、結末はややアッサリ感があり、濃い最終章までの展開からすると物足りなさを感じちゃう。
でも、お得意の惨殺・拷問・肉体損壊描写は、長編で付き合うには濃すぎる・・・w
一方で、この辺でもう終わって欲しいって気がしたりも・・・w
どっかの局で深夜枠の連続ドラマにしてくれないかなあ。
登場する病気を増やして、前半は怪奇大作戦ノリでIRNIのメンバー中心にした活劇仕立てで
後半は原作通り陰惨なIRNI解体の物語にすると、面白そう。
見たいね!
まあ原作とは別物化するだろうけど。
マウスみたいのはもうやらないのかな。
414 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/03(火) 22:21:57
「月光とアムネジア」
初めてこの人の作品読み始めてるんだけど、
この癖の強い固有名詞の付け方はなんなの?
3時間ごとに記憶をリセットされる、という舞台設定に惹かれて読み始めたんだけど、
変な固有名詞にジャマされて入り込めない。
正直むかつきを覚えるレベル。
放り出そうかと思ったけど、短いし一応読み続けるつもり。
この人いつもこうなの?
ライトノベル感覚ってヤツ?
>>414 全作で造語が目立つわけではないが、合わないなら他の作品追うのは諦めたほうがいいと思う。
ファンには独特の言語感覚が好きな人も多いと思う。
ライトノベルという言葉が出回るよりはるか昔にデビューしてるんだから、
ラノベ感覚という指摘はおかしいんじゃないか。
(どういう意味で言ってるのかよくわからんけど)
記憶のリセットネタが好きなら、小林泰三の『忌憶』の3章目でも読めば?
416 :
415:2007/04/04(水) 00:51:44
二回も「思う」とか言っちゃった。悪文すまん。
あなたがむかつくものが好きな人間もいると言いたかっただけ。
>>414 気にするな
牧野は良くも悪くもすごく徹底的だからな
MOUSEのボーイズ・ライフ2章、4年前に自殺したピクルスの恋人って清美のことなのかな・・・
サイレントヒル読み終えたのだけど、最後と言うかサイレントヒル着いた頃にはローズは死んでいたの?
それとも別の世界に逝ったの?
誰か教えて下さい
まさか牧野さんスレッドがあるなんて記念カキコ
初めて買ったゲームの小説が牧野さんのビヨンドザビヨンドだった
当時小学生で、本読み運動のために何か本を一冊読むってのだったから読みやすいように
当時個人的に好きでやったゲームの小説を手にとったのがこれ
正直ゲームより面白くて定期的に何時も読み返した
今もきちんと売りもしない捨てもしないで綺麗にとってある
あれから大学でて働き始めた今、ふと読みたくなって読んだら懐かしいし面白い。
元々あまり小説をよまない人間なので小説としていいものとか面白いとか判らないんだが思い出の一冊です
スレ見たら結構いろいろだされてる方みたいなので古本屋で探して別のも読んでみたくなったよ
これは……他の作品薦めていいんだろうか。
>>421 スレ住人を代表して、君の良心に結論を委ねるw
ゲームの話はスレチかな?
今度、PS3の新作のサウンドノベルでシナリオ書くらしい。
忌火起草(いまびきそう)ってタイトルでのホラーで、チュンソフトから。
テキスト部分でドラッグ描写入りそうだからちょっと期待。
でもPS3買う予定無いよ…
424 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/10(木) 03:41:12
気になるね
でもPS3のスペックを生かしきるサウンドノベルって想像できない・・・
グラフィックや音声での演出部分かな?
牧野節全開なエッジの効きまくった話も、厭感満載の話も
ゲームでやるには問題ありすぎるだろうし期待するだけ損しそうだな。
どっちにしろPS3は無いけど。
427 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/11(金) 15:46:56
「俺は娘を殺さない。ただ娘を殺されたお前を造っただけだ」
妄想を大事に育てつつ保守
6月22日発売の『幽』第7号に牧野修の「百物語」掲載
7月10日発売「楽園の知恵」 文庫
やった!これでインキュバス言語がいつでもどこでも読める!
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
( ゚д゚ ) 疑心蟹星団の幽線上に位置する第210敵対者の攻勢因子は強力です
水銀燈?
うん。踊るバビロンは最高だな!
この手の表紙にしないと売れないのかよ最近の文庫って・・・
人間失格よりマシ
しかし本当にこの表紙の女は誰なんだ? タム助か?
440 :
439:2007/07/13(金) 16:11:44
ゲームの話はちょっとスレ違いだったな、ごめん
幸せです
>>441 お前、オレを荒らしと思ってるだろ、でも(ry
初牧野
「傀儡后」
中盤からの超展開にくらくらしつつも、楽しめた。
同じのを2回は読まないと思うけど、他の作品は読んでみようと思う。
傀儡后が楽しめたなら
他も大体楽しめるだろうというのは言いすぎだろうか。
水銀奇談って七月にでるんだよな?
7Y画像早えー
版元サイトにもないのに
水銀はサッパリとしたジュベナイルでした。
とても牧野が書いたとは思えない文章だ。
最後は力技で持ってった感が否めないな。
おれも最初に読んだのが傀儡后だった。これが結構面白くて他に二冊ぐらい読んだんだがどっちも微妙だったな。
いまアロマパラノイド読んでるんだが話にリアリティがなさすぎて駄目だ。もう途中で止めようかと思ってる。
『楽園の知恵』を一気読みして頭グジャグジャになったのでリハビリに初カキコ
初牧野は『MOUSE』、凄いと思った
他は『王の眠る丘』、『傀儡后』、『月光とアムネジア』を読んだかな
俺的ベストはやっぱり『MOUSE』
「いつか僕は」「踊るバビロン」「或る芸人の記録」辺りが好きだな
逆に「インキュバス言語」はどうも俺には会わんようだ
壊れっぷりは相変わらずだが『MOUSE』で心地よく感じた言葉のリズムが感じられない
だからドロシー帰っておいでも読んであげてくれ。
なかなかのイカレた世界を描写出来ていると思うよ。
問題小説8月号掲載の「問題画家」、バイオレンスのみでスーパーナチュラルなものは
まったく登場しないのは珍しい?
掲載誌のタイトルをもじった題名からして、軽いスラップスティックとして読むべきなのか、それとも
「ロマンス法」でホラーとか恋愛小説を法的に規制される作家に同情するなら、現在の法律や倫理観に
反する芸術かも認めるべきだという原理主義の表明? 考えすぎか。
水銀奇譚読了。
なんか、S.キングの「IT」を思い出したり思い出さなかったり。
最近の作品は初期の頃の圧倒的な毒々しさとか電波とか色々なものが
薄まって、気持ち対象が一般にシフトしてきたって感じ。
もう、初期の頃みたいな作品は書かないのかな。
今回のはジュブナイルものなんで大目に見てよ
牧野先生もっと病の世紀みたいに技術と電波と陰謀が
スクラム組んで突撃してくる長編出して下さいよ
病の世紀、比較的まっとうに面白いよな
つかぬ事を聞いていいだろーか。
『傀儡后』に吸収された?元になった?そんなようなニュアンスの
短編がある、という記述を何かで読んだような気がするんだ
解説文かもしれない。
本棚が壊滅してて、どうしても牧野氏の本が発見できず
検索しても上手いこと当たらない…
自分の妄想かも と、だいぶ心配になってきたので
心当たりがあったら教えてください。
傀儡后の文庫版あとがきで
二十年ほど前の未完の小説が原型で
それが傀儡后の核になったって書いてるけど
それじゃね?具体的な題名は書かれてない。
>>457 おおお ありがとう文庫版だったか!
牧野本、本棚からほじくりだしたんだが見当たらなくて首ひねってた。
本屋で見てくる。ありがとう。
459 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/08(土) 00:41:24
4
ホラー好きですが、道尾秀介「ソロモンの犬」牧野「水銀奇譚」と
続けて青春物を読んでしまいました、大満足です。
ほ
もっと評価されてもいいよなあ
近所の本屋にマウスも傀儡后も楽園の知恵も置いてないのは何故なんだぜ
恋、夢、冒険…好奇心いっぱい小説誌!!
Cobalt(コバルト)10月号
好評発売中!
特別定価630円(税込)
(中略)
恋するヒーロー・ヒロイン
ゲスト
牧野修先生
吉川トリコ先生
牧野………?
>463
釣りだと思ったが、念のためググって確認した
・・・ヤンデレとかいう文脈の、デレ抜きか?・・・
なんという集英社・・・
まちがいなくコバルトは冒険心でいっぱいの雑誌
>>464 表紙に牧野の名前は無いので、集英社の釣りかもしれんとの疑念が晴れない。
恥ずかしいけど買って帰るわ…
わざわざ買うほどのもんかと思ったけど
立ち読みはさらに羞恥プレイだな><
なんで女は普通に少年ジャンプ読んでても変な目で見られないのに
別冊マーガレットとかフレンズとかりぼんとか読んでたらあかんのだろう
コバルトは、バタリアン・リターンズのジュリーについて喋ってた。
コバルトの読者層に分かるのかそれw
こりゃ恥をしのんで読んでこなきゃ。
文体も内容も浮きまくってたよな。
私のヒーローヒロインキャラ紹介しますはいいが、
企画6回目にして牧野とかコバルト読者置いてけぼり過ぎる。
編集が知り合いだったから、なのか…
すげえ……若い女性が集まる中に
突然何ともいえない雰囲気のおっさんが入って来て
一方的にバタリアン・リターンズに付いて喋って何事も無かったように帰って行くのか。
一本短編が書けそうなくらい面白いシチュエーションだ。
どうせなら浮きまくるなら
インキュバス言語で書いてくりゃよかったのに
コバルトすげえな
「好評連載」のところに花村萬月がいるんだが…
おっさん率上げようとしてるのか?
明日恥をしのんで買ってくる。
インキュバス言語で書いたら集英社に二度と呼ばれないな。
読者が何人か目覚めるんじゃね?
>>474 前に阿部和重も携帯ポエムの審査員(?)やってたから
底の知れない雑誌だとは思っていたけれど
グランドフィナーレ執筆した作家がコバルトとは…とか思った俺
あまりに読者層とかけ離れた人選ワラタw
いまびきそうのCM見てちょっと欲しくなった
牧野がどれだけ本気なのか気になる
俺はレポ待ちかな
ハードもってないから、面白そうだったらこれを機会にハードも買うわ
かまいたちの夜2出たとき、PS2買おうか迷ったけど
結局買わなかったな・・・
映画化決定おめ
じゃあまたノベライズ担当か
またあっさりとしてそうな話だな。
そろそろねっとりこってり電波が絡みつくような長編が読みたい
『蚊コレクション』掲載のあれだよね。長編は、携帯サイトに連載されてたのをまとめたのか。
牧野理論SFアクションってかんじ? 嫌いじゃない。
彼女に傀儡后と楽園の知恵を薦めた。
だめだった(´・ω・`)
これがおkだったらMouse貸す予定だったのだが…
順番がおかしいだろw
>486
彼女との会話を
普段からインキュバス言語にして馴染ませるんだ
まあ振られる確率98%、変態プレイに覚醒2%ぐらいだと思うから
挑戦するのもありなんじゃね?
かまいたち2のノベライズに書いてた断片集みたいなのが好きなんだけど、他にこんなの書いてる?
それはそうと、知らない間に本棚にソウルハッカーズがある……。
かま2ノベライズの牧野、好きだ
あの昔話っぽくない生臭さがたまらん
掌編ってだけなら、いつかの異形コレに書いてたような。うろ覚えですまん
忌火起草、誰かプレイした?
嘘νでそんなこと言われても
ネクロダイバーは毒気が抜かれたオカルティックファンタジーだね。
くだらないパロディは照れ隠しとも思える。
今朝屍の王読み終わった。
この人の初めてだったんだが、二時過ぎから始めて一気にいっちまった。面白かった。おかげで寝不足。
ところでエピローグの作家って泉同様に出版するために仕立てられたんだよね?
498 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/30(金) 18:26:57
バイオハザード見てきたのでアゲ
3もノベライズしてくれないかなー
遅レスだけど、コバルトは瀬川貴次こと瀬川ことびがいるから、何気にホラー分はあると思う
>>498確かにホラー分はあるけど、バイオレンス成分は微妙だろ。
雑誌のコバルト、大昔買ったときは
「乙女のための夢・小説誌」ってコピーが書いてあったぞw
牧野のSF系の作品は、ある意味乙女の夢に抵触しそうだけどさ。
ネクロダイバー、たしかに毒気はあまりなかった。
けどエンタテイメントで面白かった。
牧野作品で初めて、普通に吹き出しそうになった。>クララ
漫画原作とかできそうな感じ…てのは微妙な言い方か。
とりあえず、まさかのあいつら再登場!
あいつらだと分かった瞬間、嬉しかった!
Wタムタム再登場か!
よし買って来る!
501 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/02(水) 19:01:36
あけましてほしゅ。
ほしゅついでに。
京極堂トリビュートに牧野が短篇書いてるぞ。
人物設定の理解は、執筆者の中では一番だったと思う。
別に京極堂じゃなくてもいいんじゃ、という話が多い中で、
ちゃんと京極ならではの設定を利用してて面白かった。
状況設定が禁じ手のような気もするけどw
京極ファンがキレてて
新年早々温かい気分になれました
やっぱりキレるかwww
意外にも切ない話でおもしろかったけどなw
>>503 > 京極ファンがキレてて
> 新年早々温かい気分になれました
もはやほめ言葉だな>○○ファンがキレて
ほしゅ
そろそろ短編集出してくれないかな。結構溜まってるはずだよね
京極堂トリビュート読んだ
自分は京極も好きだが牧野も好きだ
読んでて、京極でありながら牧野でもある文章がたまらなかった
読後は切なかったなあ
執筆者の中で牧野が一番という
>>502の意見には賛成
意外なことに、2番目は西尾維新だった
この人の作品初めてで「病の世紀」読んだんだけど
ほかにこういう作品があれば教えてください。
あんまりファンタジーしてないやつ。
っ「屍の王」
へのおう
おまいら本当に良心的だ。
俺ならインキュバス言語(・∀・)!って言ってまう
初牧野がインキュバス言語だった
そんときは作者気にしてなかったけど
とにかくすごいインパクトだった
後から楽園の知恵と傀儡后を読んではまったんだが
ほかにこんな感じにイっちゃってる作品ない?
「だからドロシー帰っておいで」とかどうだろう
インキュバス言語はすげえとしか言いようがない
原稿受け取った津原も困っただろうな
515 :
486:2008/01/28(月) 22:11:03
あれからインキュバス言語を朗読してくれって
彼女に渡したら、すんげー怒られた(´・ω・`)
価値観の違いに苦しみそうだ
書店見たら、バイオハザードのノベライズってまだ牧野さんが担当してたんだ!
まあ収入的においしいのかもしれないけど、正直こんなストーリーのいい加減なシリーズのノベライズなんかよくやるな、という感じが……。
>515
それなんてプレイ?
電車が搭乗口ヒクヒクさせての乗客噴き出し〜
みたいなんでバスの中で震えたわw
面白いのに人に推奨しにくい作品w
傀儡后読んだ
この作家はこれが初めてだけど他の作品も全部こんな
指示語とポエムみたいな改行だらけなの?
そんなアナタにMOUSEを薦める
いま黒娘読みおわった。
なんつーか珍しいタイプの男性作家だな、牧野修。
MOUSEとかくぐつ后から読み始めたとき、作者の性別を疑ったの思い出した。
「くぐつ」、携帯だと「かいらい」でも「かい」と「らい」でも変換できない…
なんか脱力感
ここ三年ぐらいずっとMOUSEを探してたんだが
ふと思いついてアマゾンで検索したら在庫あって思わず吹いてしまったw
速効注文しましたがね
どこいってもMOUSEねーよね
傀儡后はSF大賞とったおかげで図書館にあるが
>523
ありがとうお前のおかげで久々にMOUSE堪能した。
たまには尼損も見直そうと思った。
水銀奇譚ようやく読めた。
図書館でまさか子供向けの棚にあると思わなかったけど、
ほんとさっぱりした感じで、やや強引な持っていきかたのジュブナイルでした。
これならぎりぎり人に薦められるかもしれんな。
子供向けだとか
乙女向けだとか
一体どうしたまきのん…
ほしゅ
昔図書館で読んだ「MOUSE」を改めて読んだ。
dog dayでまたしても涙腺崩壊。
しかし牧野はどこからああいう比喩を捻り出してるんだろうな。
「白内障の眼球のように白く濁った窓」とか
「エリザベート・バートリ婦人が風呂を浴びたような血まみれの地面」とか
ほ し ゅ
牧野の描写はなんかエロい。
「病の世紀」から牧野さんを読み始めています。
アロマパラノイドとサイレントヒル、どっちが牧野さんっぽい感じでしょうか。
どっちを買おうか迷っているのですが・・・・・
サイレントヒルはノベライズだし、アロマパラノイドかな
手に入るなら『忌まわしい匣』、『呪禁官』、『リアルヘヴンへようこそ』も
533 :
531:2008/04/18(金) 20:32:54
ありがとうございます。
保守?
王の眠る丘ってラジオドラマになってたんだな…
青春アドベンチャーWikipediaで見てて初めて気がついた
ほんとどうでもいいことなんだけど、
ソイクリスプのCMの女の子(商品名ですね!とか言ってる子)が、
俺のイメージする屍の王の奈美そのものでびっくりしたw
>>536 kwskも何も、ぐぐって出てくる事しかわからんw
つべかニコに上がればいいけど、声優陣の名前見ても多分それは無いだろうなー
2004年の再放送を録音してる人がいるかどうか。
どう脚色されてるのか気になるけど…
あとは 青春アドベンチャー 王の眠る丘 でぐぐってみて。
>>539 ああ、そうそう!
足立っていうのか・・・、いい名前だw
でも、あの子も・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>538 thx
自分で頑張ってググってみます。
保守って必要?
>>542 この板だと一月二月レスないなんて普通。 古いスレだと2001年に立って、
全然使い終わってないスレとかもあるし。
>>522 私は「傀儡后」と「ドロシー」読んで女だと思ってた。
後にヒゲのオサーンの写真みてビビったよ。
関係ないがクロックタワー2が初牧野だったと最近気付いた。
性別は普通に男だと思うが、この人、バイセクシャルなんじゃないだろうかとはたまに思う。
乙女心は持ってると思う。
でなきゃコバルトに呼ばれるかよ
ネクロダイバーの二人は
牧野作品の男女としては比較的まともな関係で
なんだか読むとホッとする
んちゃ
ほしゅ
551 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/22(日) 13:06:08
ニンゲンモドキよりショッカーのが確かによいわ
忌まわしい箱って評判はどうでしょうか?
ブクオフで見つけたんだけど・・・・
553 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/24(火) 00:18:55
牧野修作品としてはかなり評判のいいほうだと思う
一番好きなひともいるんじゃないかな
そうですか。それでは買ってこようかな。
>>552 短編集だよ
ありとあらゆる各種取り揃えて異形で異様な世界がこれでもかと読める
忌まわしい箱はいいよね。牧野テイストの松花堂弁当だな。
>>552はぜひあの世界にどっぷり浸ってうっとりしてくれ。
真・女神転生CG戦記 ダンテの門の後ろに載ってた悪魔辞典が
もう一度みたいです。どうしたら手に入りますか
異形コレクション掲載の「ウエダチリコはヘンな顔」、こういうテイストは久しぶりな気がする
保守
牧野の文体大好き。
MOUSEの世界に近いw
70 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/07/30(水) 01:44:02 ID:TlKQ1B/X
親戚の家にいる小学生兄弟が最近発案したらしい「かっこつけしりとり」
私も交えてやりたそうだったのでまず実演してもらう事に
A(片腕をポケットにいれ斜に構えたポーズでもう片方の手で明後日の方向を指差しながら)「腐れ外道の蝉時雨」
B(ジョジョ立ちして天を睨みながら)「冷凍みかん母性本能改革」
A(クラウチングスタートの姿勢をとりながら)「屈折した防虫剤」
・
・
・
みたいに各々かっこつけたポーズをしながら意味不明な難しそうな言葉をとにかく言い合うみたいな内容で
くだらなすぎて一人で死にそうなぐらい笑ってしまった。小学生自由すぎる。
傀儡后読了しました「目だー!!耳だー!!」と神隼人ボイスが聞こえてきそうで電車で吹きそうになりました。
美香=桂男の性格違いは 美香だった人物のターンスキンを着ているから皮膚の記憶の影響を受けて可愛い性格になったと思えばいいんでしょうか…菜蛹との会話が面白かったです。
>560
同調なのか落とそうとしてるのかどっちだろうw
落とそうとしてると思うw
「屈折した防虫剤」とか身動き取れなくなりそうだwww
久しぶりに腹抱えて笑ったわ
おお、牧野スレあったのかー。
見つけた記念カキコ
初マキノは『MOUSE』で、
『王の眠る丘』→『呪禁官』シリーズ→
『ビヨンドザビヨンド』→『クロックタワー』の流れでハマった。
スレの最初の方で『となりのマキノさん』の話が出てたけど、
田中啓文の短編集『蹴りたい田中』にもちょろっとマキノンの電波節について書かれてたよ。
王の眠る丘いいよな
ひさしぶりに読み返そう
保守ついでに
牧野の登場人物で誰が一番好き?
名無しキャラ、コンビも可
>>566 ハエ、チマミレ君、クリプトグラフ。
3トップで1位。
角川ホラーで出てる奴を3冊まとめ買いしてしまった。
ハヤカワで出てるやつしか持ってなかったんだけど、なんか雰囲気ちょっと違うな。
残酷さとエロさの面では通じるものはあるんだけど。
かぶらないもんだなあ
>>566 しりとりで喋るあいつら
俺は仮性包茎だからだいたいかぶってるけどかぶらないこともあるんだぜ
>>566 ティンカーベル、高木智子、ウエダチリコ
ティンクは手元に置いて愛でたい
ティンコがどうしたって?
>>566 ピクルスかな。
清美とはいいコンビだった。
>>578 これで、読書家の女子小学生に牧野修をお勧めできる!
牧野米田コンビと言うとMOUSEとかなんだが・・・
プリンセス奪還とか歯車とかあったじゃん!爽やかじゃん!
あのMOUSEのイラストとこれ描いたのが同一人物!? すげえな……
MOUSE表紙は数ある牧野作品の中で最高の出来だと思う。
MOUSEは読むとなぜだか涙が出そうになる
「DOG DAY」ラストは「逃げゆく物語」と並ぶ至高
>578
大丈夫かなー
トラウマ児童書殿堂入りしなきゃいいけどw
これは楽しみだなー
水銀奇譚もけっこう爽やかなジュブナイルだったし
短編なのも楽しそう
これで作者名を覚えた小学生が
本屋でスイートリトルベイビーや
リアルヘヴンや
あれやこれやを買っちゃうのかも…と思うと心が痛むw
軽いノリでおもしろかったぜー
子供向けらしく後味の悪さとかは一切ない
>>587 ちゃんと解説で我孫子さんが警告しつつおすすめしてるから大丈夫だよ!……と思う
しかし「変なおじさんです。」ってもろに書いてあってわろた
>>588 買ってきたぜー
いい年なのに楽しく読んでしまった
そこはかとなく伝奇風味?
セリとキョワワの掛け合いがいいな
それにしてもリコーダーマン、カッコイイのに名前がひどいw
俺の大好きな「黒娘」が、祝・文庫化!
表紙はゴスロリではなくageha系のウラン。
これは、女子中高生に受ける!
そして1ページ目で引く
黒娘ノベルス版売っちゃったから文庫で買ったよ
やっぱりウランの台詞は全て名言だね
表紙のウラン良かったけどやっぱり三白眼ではないのね
白目の大きい美少女って想像つかないもんな
黒娘文庫落ちしたのか
ちょっと買ってこよ
子悪魔agehaってギャル雑誌の名前か。
勉強になった。
ギャルというかキャバ嬢向け雑誌。
一応保守
598 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/18(日) 13:14:32
あけましておめでとうございます。
今日、記憶の食卓買ってきたんだけど
牧野好きのみんなの評価を教えてくれ
薄口
今フライドチキンやら手羽先やら揚げてた油でチャーハン作ったらやたら香ばしいのができた
うまい
牧野の毒に浸かってから、他の作品がぬるいように感じるんだけど
牧野ファンならこれだけは読んどけ!って作品ある?
>>604 漫画だけど、駕籠真太郎作品はどうでしょう。
「超伝脳パラタクシス」「六識転想アタラクシア」
なんかは、牧野好きの自分が好きなSF作品ですよ。
黒娘の文庫版買ってきた
学校で読もうと思ったのに、あの挿し絵自重してくれよw
牧野も駕籠漫画好きだって言ってたね
「ランチュウの誕生」とかすごく駕籠っぽいし
バレンタインデーなのに部屋に籠もって牧野読んでるオレって
セリ二巻age
お。めでたい
611 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/24(火) 18:10:50
様子がおかしい
「STRANGE FICTION」の作家ガイドに牧野修の名前がないのは納得できない
保守
異形コレクションスレに、次巻8月発売との情報
牧野先生は書いてないのかな?
綾辻との対談本?はどうよ
なんか最近沈んでない?この人
>>616 全然新作出てないよね。
枯渇しちゃったのかなと不安。
水銀奇譚 (2007年8月)
バイオハザードアンブレラ・クロニクルズ SIDE A (2007年12月)
バイオハザードアンブレラ・クロニクルズ SIDE B (2008年1月)
都市伝説探偵セリ 1 (2008年11月)
郭公の盤 連載 (2008年11月〜)
都市伝説探偵セリ 2 (2009年2月)
ノベライズしなきゃ食っていけないのかな
発想力はそのへんのアニメや同人の比じゃないと思うんだが
(実際パクられてるような気がする。気のせいかも知れないけど)
なんか売れる商品にしないで趣味を貫いちゃってるって印象なんだよなぁ
売れる商品とか考える作家は
インキュバス言語とか思いつかないだろう
読者を置いてけぼりにして無茶してこそ牧野修だと思うんだ
ノベライズのくせに元の作品より面白いんだぞ、十分満足だ
ノベライズ作品読んだことないけど、牧野さんが文章化してくれるなんてぜいたくな話だ
村上春樹の翻訳みたいなもんだな
アンチ春樹の人も多いからあんまり適切な喩えになってないかもしれんが
ほとんどの作品読んでると思うが
ベスト3は
・MOUSE
・黒娘
・乙女軍曹
屍の王が初の牧野修でホラーだと銘打ってたから身構えしちゃったんだけど
なんか思ったよりもあまり怖くなくて拍子抜けしてしまった・・・
時代が古いだから、大味に感じられたというのもあるかもしれない。
マウスはこれ以上に面白いよね?
MOUSEはホラーじゃないだろ
626 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/31(金) 21:15:20
この人って電撃文庫から新刊だすのけ?
牧野さん、8月の異形新刊に載るみたいね。楽しみ
「少年テングサのしょっぱい呪文」ってどんな内容なんだろ
「踊るバビロン」みたいな長編だったらうれしいけど
異形コレクションの新作まあまあ面白かったぞ
オチで笑ってしまった
ナゴムホラー買ったのであげ
牧野さんの短編ばかり漁ってたけど、今回初めて病の世紀読んでみた
全体のストーリーについては、よく出来てて、やっぱり頭いい人だなーって再確認した印象だったけど、
やっぱり牧野さんらしさ全開で嬉しかったのは個々の殺害シーンや拷問シーンとかだったなあ
そんな自分ですが、次に読むべき長編ってどれでしょうかね?
とりあえずMOUSEおすすめ。
まったく関係ない話だが、傀儡后読んだ後にライダー映画行ったんですよ。
大ショッカーの戦闘員の皆様に泣いた。
ってMOUSEは連作だから長編じゃないかぁ。ごめん
いえ、連作でも問題無しです。基本的には短編の方が好きですし。
というわけでアドバイスありがとうございます。読んでみます。
でもほかにこれは読んどけって長編ありますか?
グロホラー色強めなのがいいんですが、「傀儡后」とかはSF色強めなんですかね?
あんまりグロのイメージないなあ。人体損壊の場面でも、ビジュアルイメージは美しい印象が。
『スイート・リトル・ベイビー』はグロじゃないけど精神的にクる。
『リアルヘヴンへようこそ』は腐った猫がかわいい。
ありがとうございます
『スイート・リトル・ベイビー』と『リアルヘヴンへようこそ』読んでみます!
屍の王オススメ
グロくてホラーな話だけどそこに至るまでの主人公の心情を思うとなお堪らない
639 :
636:2009/09/11(金) 07:51:35
『スイート・リトル・ベイビー』と『リアルヘヴンへようこそ』読みました!
『スイート・リトル・ベイビー』は、これまで読める限り読んだ牧野短編そのままの、
途切れることのない緊張感、不穏感、陰惨さを、そのままのクオリティで300頁にまで膨らませた
奇跡的な作品だと思いました。こんな作品に出逢えて感謝です。
一方『リアルヘブンへようこそ』は、一転して牧野的アイデアの玉手箱というか、
全体としてちゃんと筋の通った1つの物語なのに、10作ぐらい収録された短編集を一気読みした気分。
ゲップがでそうなぐらい満足しました。
それにしても、長編ホラーって、『リアルへヴンへようこそ』みたいに舞台を整えて派手な立ち回りもあって、
って感じの娯楽映画的なものをつい想像してしまうけど、
『スイート・リトル・ベイビー』みたいに一つのテーマ、一つのアイデアを徹底的に掘り下げるという
やり方でもこんな素晴らしいものが書けるんだなあと本当に驚いた。牧野先生は偉大だー!
…興奮して長文失礼しました。お勧めしてくださった方、ありがとうございました。
いらっしゃいませー
ご新規中毒者一名様、ご案内ー
個人的に、牧野氏の書く女性主人公の話がすごく好きだ
黒娘も乙女軍曹も、だからドロシー〜もイイ
とくにドロシー
妄想の完全勝利、ワケの分からん涙が出たわ
ウランもアトムも、ついでに蝿の女も好きだ
氏とは女の好みが被ってるのかもしれないwww
しかし、「天使」の生活史っていまだによく分からん
天使形態で誕生→幼生無性生殖→悪魔形態→浮浪者形態?
で浮浪者がまた天使を産むのか?
で・・・電撃文庫だと・・・?
影響を受けた本にデニス・クーパー作品をあげてる人が、電撃文庫かwww
コスプレ姐さんってなんだw
ちゃくちゃくと一般向けに進出してるなあ
大人向けホラーより儲かるんかな
ライトノベルとしてはさして魅力的では無いよなぁ、あらすじが
主人公の親友らしい二人の男がでしゃばら無ければまだわからないけれども……
たぶんコケるな
いやこれは楽しみだけどなー
すでにソノラマ文庫で書いてたから、電撃文庫は意外じゃなかった
む! 電撃文庫MAGAZINEにも短編が。
電撃の奴(テングサ)読んだ
結構セーブしている(させられた)けどいつも牧野 ご安心を
双子も健在(ダムとディータイプじゃないけど)
>651
本編よりも後書きの自己紹介が牧野節だと思った
やっぱりテングサはコケたな
こうなると思ったよ
テングサ、別にこけたと思わないけどな。
面白かったよ。
邪神法人とか邪神の仮想人格とか、牧野修らしいアイディアで
漫才みたいな会話も良かった。
ラストの円環構造には驚かされたし。
俺は十二分に楽しめたけどね。
コケたってどの辺が?
グロと鬱とサドはちょっと入ってるけど
青春というかジュヴナイル系で良かった
というか「編集部に羽交い絞め状態で押さえらさせられたんだろうな」というところが心地よい
邪神に犯されて男の娘が孕むラノベマダー?
こけたってのは売り上げ的にって意味じゃね?
いいんだよ、売れなくても
>>646と
>>653が同一人物ならば、こけたは売り上げの話だろうね
どこまでの信憑性があるのかは知らないけどラ板の電撃スレに貼られたランキングでは確かに下の方だ
ただ牧野は長く売れるタイプだからねぇ、一見さんにはわからないだろうけど
電撃スレを見たけど葉桜なんちゃらよりも上位だったぞ!
我が軍大勝利!
大阪屋100位台は、電撃じゃ下位でも
マイナーレーベルならトップクラスの売れ行き
なんだよ、結構売れてるんじゃんか
アンチ涙目w
ケツから2番目だが…
これでも良い方なんだな
SFマガジンで書いてくれないかなあ
テングサおもしろかった
妊婦オチが今までで一番キレイにまとまってて
それだけで充分一般向けだと思った
菜蛹とミカちゃんも好きだが
今回の主従コンビ好きだー
ああ、書くとしたら姐さん主役のスピンオフだな
テングサ読んでる途中だけど、邪神法人とか仮想人格とかの設定がいまいちよくわからない。
読み終わる頃には理解出来てるのかな
邪神法人=人に憑依させた邪神でもって願いことをかなえることを商売?にしている組織、会社
実際に効き目のある新興宗教団体だと思えばよい
仮想人格=邪神が創りあげた存在
でいんじゃね?
細かな設定はわからないままでもokだろ
ありがとう。
671 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 01:08:23
テングサ、自分はすごく面白かったけど…
賛否両論っぽいな
わからんでもない
記憶の食卓、初めて読んだけどビミョー
前半〜中盤に流れる、大人男女の軽快なノリと少年少女のジュブナイルなノリは、
クライマックスからラストにかけてのえげつない展開のインパクトを増すための計算だったんだろうか?
それとも、最初から陰鬱なカニバルホラーミステリーで通そうと構想していたのに、
「一般読者も読みやすい方向でお願いしますよ〜」的な編集の横やりが入った妥協の産物なんだろうか?
『テングサ』、『アシャワンの乙女たち』と同じ世界が舞台とは。『アシャワン』が第四ボロヴィニア学園中等部、『テングサ』が第三ボロヴィニア学園高等部。
でも今回は、善と悪、光と闇の戦いじゃないんだよね。時代は同じなんだろうか。
あと「不眠症」といえば『月とアムネジア』を連想するけど、関係あるのかないのか。
>>672 屍の王でも可愛い可愛い娘を娘を描いて、
それでどん底に落とす展開をする人だから、
狙ったんじゃないかなあ。
テングサもいつそういう展開になるかと戦々恐々していたのだが。
675 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 15:17:49
ラノベ作家以下の牧野さんスレ(笑)
それはもしかして褒め言葉ですか?
>>675 わざわざこんなところまで‥ご苦労様です。
これからも牧野先生の応援よろしくお願いします
678 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 19:16:02
一般小説(笑)
牧野修(笑)
★牧野修はいかがですか?(2皿目)★(笑)
(2皿目) ←(笑)
かまちー以下の売り上げ(笑)
679 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 19:19:45
禁書>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リアルへブン、ドロシー、テングサ(笑)
みんなよかったね。
681 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/22(木) 12:49:30
牧野もアンチが沸くほどメジャーになったか…
それともラノベ嫌い派がアンチを装って煽っているのか
テングサで久々に牧野読んだよ
やっぱりいいな
これぐらいの微グロ微鬱、でもジュブナイルをしばらく続けて書いてくれないかな
アンチを装って煽ってるラノベ嫌い派ではないが、
牧野さんにはもっと大人向けの地獄のグロホラーを量産してほしい
もっと巧くラノベ書ける人は他にもいっぱいいるだろうが、
鬼畜ホラーに関しては間違いなく日本のトップランナーの一人でしょ
キチクは平山夢明がいるからいいよ。もっとSF書いてほしい。
ラノベ用のペンネームを作らないだけでも、まだましではないか。
鬼畜ってより耽美だな
相当グロい事してるのにイメージされる絵は何故か美しい
同意
だから比べるなら平岡より飛浩隆と思う
ラノベの平積みって、初心者には
タイトルも著者名も探しにくいんだな
初めて知った
テングサ読むのと同時にDSの女神転生SJやってたら、
今度のメガテンのノベライズやって欲しくなった。
確か前、女神転生シリーズの何かのコミック原作してたよね?
メガテンカードゲームの漫画版の原作という
ある意味わけのわからない仕事だったな
なかなか面白かったけど<漫画
あー、あれカードゲームだったのか。
マンガもそうだけど、雑誌連載中のコラムがはっちゃけてたなあ。
脈絡無く田中啓文の名前出して、幼年読者にわかるかってーの。
>684
大原まり子みたいに官能小説用の名前がある人もいるしな
それは、いかんのう
>>687,688
「ソウルハッカーズ」のノベライズもありますよ
mouseの映像化が見たいですか?
アニメは勘弁
クローネンバーグが日本人キャストで実写化したなら見たい
キャストほとんど未成年でか?Mとかどーすんだよw特殊メイクで表現か?
アニメのほうが合う気がするけどな
アングラアニメーターとか才能凄いのけっこういそうだぞ今
まあ、これから掘ってくつもりだ
どっちにしろ、間違いなく18禁映画になんだろーな
mixiがみつかんねー
>>693 押井守あたりが好きそうな話だけどなあ。
NOVA1収録作、良かった
NOVA1読んだ。
久しぶりに濃い牧野成分を摂取した。
ベヨネッタが棒付きの飴を舐めるのは蠅の女に影響されたのかな
それともそういうスタイルがあるということか
今回の異形コレクションの作品、よかった。
生理的嫌悪を催す描写無しで、世間への居心地の悪さが、いい。
「付記・ロマンス法について」が好きだったので。その路線。
>>702 キューブリックの映画「ロリータ」のポスターに見られるように
棒付きキャンディをなめる女性というのは
童女性と妖艶さを併せ持つ表現として使われるスタイルですね。
あれのノベライズなんて、してくれないかな。
良い意味でむかついたので
口直しにテングサ読んだ
今年の最後の小説として「山藤」読みました
期待通りの良作でした
来年もまた、胸糞悪い話をいっぱい書いていただきたい
今年の初夢
ジューシーフルーツが踊り狂ってた
暇なのでこのスレ頭から読み返してたら(3回目w)、
>>403に、○「純潔の地に、獣たれ童貞の徒よ」牧野修
という未読の作品名があるのに気づいた
これって書籍として出版されてますか?改題されてたりする可能性もあるし、気になるなあ
というか、もっとバリバリ短編集でないもんかねえ
あの大傑作ランチュウですら、いまだ異形コレクションの古本探さないと読めない状況でしょ
もったいなすぎるとしか言いようがないよ
「童貞」は単行本化されてなかったと思う。
あと「月世界小説」系の短編はいつか単行本化してもらえるんだろうか。
まだ枚数的に足りない?
・探偵/物語
・月世界小説
・電撃海女ゴーゴー作戦
・リヴィジョン・ウォーズ エピソードIV 落丁生命体の秘密
・電獄仏法本線毒特急じぐり326号の殺人
・螺旋文書
・黎明コンビニ血祭り実話SP
>>708 どうもありがとうございます
もう角川ホラー文庫とかが全部権利買い取ってくれればいいのに
異形その他のアンソロジーで何作か読んで、
長編も読んでみたいなと思いました。スレ住人のお勧めを教えてください。
ちなみに好きな短編は
「おもひで女」「インキュバス言語」「黎明コンビニ血祭り実話SP」です。
菊地秀行作品が好きなので、活劇調の話があれば…
この人は短編が一番というイメージがあるからな 個人的には
長編となると
『MOUSE』(同一舞台における短編集に近いけど)
『『呪禁捜査官』シリーズ(笑)
ちょっとグロいかもしれないけど『病の世紀』
『ネクロダイバー 潜死能力者』
そして『少年テングサのしょっぱい呪文』
>>710 異形作品好きなら「スイート・リトル・ベイビー」と「だからドロシー帰っておいで」お勧め
でもどっちも活劇調じゃないか…
じゃあ「月光とアムネジア」もお勧めしとこう
SFミステリーでサスペンスやアクションシーンもあるし、牧野さん的な狂った言語センスも味わえる
なかなかお得な一品かと
とりあえず「MOUSE」読んでほしい
それにしても結構書いているんだよな
ドラッグサイバーパンク系ならMOUSEより傀儡后の方が本格的だと思うが、
傀儡后は評価分かれるのと何より長すぎるからMOUSEでお試しした方がいいね
傀儡后の方がキャラ比率大人と子供のバランスが取れてて個人的には好きなんだけどね
MOUSEは設定上異能の子供たちばかりが大量に出てくるから、スマートな分満腹感はやや残念な気がする
716 :
710:2010/01/12(火) 21:23:54
好きな短編、肝心なのを忘れてた。つ「めいどの仕事」。
皆さんお勧めありがとうございます。
スレも軽く読んだのですが(ネタバレを用心してキチンと読めてませんが)、
「MOUSE」が人気みたいですね。
これと
>>712さんの勧めてくれた「月光とアムネジア」を
まず探してみることにします。
>>711 同意。「ファントム・ケーブル」から牧野好きになった。
>>712 「月光とアムネジア」は書き尽くされた「遊星からの物体X」ネタを
新しい視点で書いてますよね。
でも開幕から世界が独特すぎて一瞬挫折しかけたwww
>>717 「月光とアムネジア」、序盤の中二病的な少年少女の群像劇では終わりませんよーって
あらかじめ知ってないと、途中で投げ出す人が多そうだ
自分が読んだ牧野作品の中では一番さわやかで美しい長編だった
ヒロインの香織のキャラもとても好感が持てたし。
それでいて牧野さん的な要素もちゃんと盛り込まれてるし、
白い牧野さんを読んでみたい人にはぜひお勧めしたい
719 :
718:2010/01/22(金) 13:07:15
ごめんなさい。
>>718で書いたのは「水銀奇譚」についての感想だった
恥ずかしい限りです
「月光」と「水銀」、どちらも持ってる版の表紙がファンシー系なんで、
以前にも間違えたことあるんだよなあ…
「月光とアムネジア」は真っ黒w 特に終盤
アムネジアって記憶喪失って意味なんだよね
「月光と…」と書かれるとたしかに花の名前かなんかみたいで可愛いかも
風の名ではないようだ
ドロシーはせっかくすっきりとした作品なのに落ちが牧野修らしいというか
otigatoutotunakotoka?
ごめん訂正。
落ちが唐突なことか?
屍の王と蠅の女がもうどこのネット書店にもねえー!
再販してくれよ…orz
黎明コンビニ血祭り実話SP 読んではまりました。
牧野作品は、これが初めてです。
同じテイストを狙うなら、
次、何がオススメでしょうか?
くぐつごうでしょうか?
楽園の知恵でげす
次の異形コレクションに載るかどうか、知ってる人いますか?
「次の」って「憑依」の次? 「憑依」には載ってないみたいです
憑依のつもりで書きました
自分も今日確認しましたが、載ってませんね。残念
蠅の女って表紙がよくないな
734 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/26(水) 20:44:48
月光のアムネジアが白いとか…
着ぐるみでも見てるのか?
真っ黒というより漂白されてる暗黒ってかんじだよね
アムネジアを見てると、某シーナワールドの影響も感じられた
夢魘祓い ――錆域の少女 (角川ホラー文庫)
という本の存在を知ったんですが、これってラノベっぽいですか?
それともちゃんとした大人向けホラーとして読めます?
あと、もしかして何かハードカバーで昔出てたのの改題だったりしませんよね?
教えていただければ幸いです
>>737 たぶん文庫書き下ろしなんじゃないかと
大人向けってのがどんなのかわからないけど、ラノベが大の苦手な自分でも読めたから大丈夫だと思う
>>737 「水銀奇譚」以降の、ダークなジュブナイルといった感じ。
天沢退二郎みたいになりそうなのに、と、もどかしい。
>>738,739
どうもありがとう。買う価値ありそう!
>>738 大人向けって、牧野さんの作品の中で
異形コレクションとか角川ホラー文庫で出てる作品みたいなの、って
ニュアンスで書いただけです
ここらで一発、全く救いのない泣ける超暗黒ホラーを書いてほしい
8/下旬 ハヤカワJA文庫 REDLINE 牧野修
新刊きたー!
しかも早川なんて嬉しすぎる
ぐぐったらカーアクションアニメだた
それとは違うだろう、違ってくれ
>>746 カーアクション+ホラーの新機軸デスヨ
>>745 こ、これは…
もしこれのノベライズだとしたら一体どんな風になるのやら
>747の言うとおりカーアクション+ホラーになるのか…
警察もの・・・その箱の中を覗いてはいけない・・・セブン?
REDLINE 牧野 修(著) 735円
刊行日: 2010/08/25
〈10月9日、新宿バルト9他にてロードショー!木村拓哉×蒼井優×浅野忠信が豪華共演!
「サマーウォーズ」のマッドハウス最新作〉「宇宙最速」の座を賭けたルール無用のカーレース
REDLINEに臨むJPとソノシーの運命は? 話題の長篇アニメを完全ノヴェライズ。
ハヤカワ・オンラインの刊行予定より
>>745がビンゴでした
デスレースとマッドマックスとクリスティーンを合わせたようなほのぼのSFファンタジーになうrのかな?
●『破滅の箱 トクソウ事件ファイル(1)』牧野修
●『再生の箱 トクソウ事件ファイル(2)』牧野修
講談社ノベルスから二冊同時刊行
メルマガに制作秘話も
講談社メールマガジン
https://eq.kds.jp/kmail/ ↓
ミステリーの館 バックナンバー
↓
■講談社『ミステリーの館』2010年8月号
>>752 新刊出たのか、気づかなかったよありがとう
しかも2冊同時とは
『破滅の箱』の帯に、『死んだ女は歩かない』9月末日発売とある。このタイトルどこかで聞いたことがあるような。気のせいかな。