1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/03 01:36:02
なんだテッドちゃんのスレじゃないのか
てっちゃんスレだと思った4様
じゃあテッチャンすれ立てればいいじゃん
もしくはここをテッチャンスレに
でもその場合分かりにくいからageていく必要があるな
6 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/03 21:09:42
「あなたの人生の物語」ハヤカワ文庫SF
バビロンの塔
理解
ゼロで割る
あなたの人生の物語
七十二文字
人類科学の進化
地獄とは神の不在なり
顔の美醜について―ドキュメンタリー
ああ
既にネタ無くて、スレ移行のせいで書き込み分散で落ちてたのか、チャンすれ
実際1、2スレともに見てないからどこから話せばループにならんのだろうか
とりあえずSF素人の俺が初めてセンスオブワンダーを感じたのは
「バビロンの塔」の夜が塔を登ってくるシーンだった
>>8 すぺくたきゅらーでウツクスィシーンだったな
14 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/03 22:42:46
15 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/03 22:49:18
THX
ageてみるか
18 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/06 02:16:22
美醜失認age
何かまた落ちそうだな……
日本で新刊はでるのかな。
てっちゃんは全部訳されてるからなあ
中国人でもあんな小説が書けるんだな・・・
日本人はガンダムを見て大喜びするような民族アル
中国系だけどアメリカンだろ?
小説は巧いけど、イーガンに比べると(どうしても比べてしまう俺がいるわけだが)アクが弱いよね…
25 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/07 00:54:56
というか…
既発表作品が全て日本語訳されていて
あの一冊だけだなんて寡作にもほどがあるぞ
あれはアイデア勝負で書けるもんじゃないから
考えに考え抜く時間がテッドちゃんには必要なんだな
むしろイーガソは同じ雰囲気、同じネタの小説を何度も書く男、というイメージがある
SFマガジン、もっとインタビュー載せればいいのに
3,4ページで済むだろうし
えいじ
30 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/12 20:12:16
カリーage
あっぷあっぷ
即死判定って何レス以下なんだろうage
30越えたら大丈夫なんじゃないか。
質問スレで誰かが「テッド・チャンのスレってないの?」
と聞いたときはこちらへ、ということで。
次の本がでるまで休眠かな。
何年かかんだよ!
いやしかしチャンが長篇をだせば・・・(ありえねー)
次は無いものと覚悟は決めてる
期待はせずにゆるりと松
37 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/28(月) 07:57:29
つーか、言語を扱うSFで
地球の言語と異性の言語が等しく(優劣をつけないで)扱った奴って珍しくない?
俺が他の作品知らんだけかな
真面目に言語を扱うSF自体も少ないしなあ
関節話法は真面目か不真面目か
関節の曲げ具合でコミュニケーションする言語?
関節を鳴らすの。面白いよ。
筒井康隆です。
さすがにエイプリルフール新刊情報はここにはないのかw
43 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/02(土) 10:20:39
テッド・チャンが新作短篇上梓したらしいよ
とか
テッチャンがスターリングに言われて新作長篇(!)書き始めたらしいよ
みたいなのか?
来日して新宿でサイン会とか
45 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/02(土) 18:50:16
てっちゃん、なんか蒸発したらしいね
先日の事故で意識不明になったのとなんか関係あったりしてなw
とかか?
わっびっくりしたぞw
てっどちゃんの新作か・・・マニュアルの類であっても読みたい希ガス
100人以上リサーチして魂込めて書くんだよねマニュアル
どんなマニュアル書いてんの?
バベルの塔の使い方
神様とうまくやっていく方法
52 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/03(日) 20:30:59
ヘプタポッドAをはじめからていねいに
53 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/03(日) 20:35:50
「頭がいいヘプタポッド、悪いヘプタポッドの話し方」
天才の壁
ロバート・ストラットンと鋳造の技師団
56 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 01:14:38
>>47 女王がルイス・キャロルの新作ほしがったら、数学書だったって話、
思い出しちゃったよ。
あれって実話?
58 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/05(日) 12:07:33
読売新聞にテッド・チャンの名が出てて驚いたのは俺だけじゃないはず
漢字が表意文字というのは少し違ってて、表語文字と呼ぶ方が適切だ。
文字そのものが語を表すというのは、語がさらに分解された音素によって表記される
言語とは大きく異なった感覚をもたらしているはずで、
そういう感覚を味わうには「あなたの人生の物語」所収の表題作を読むとよい。
かなり適当だがこんな雰囲気。
>>62 へーありがとう
インタビューしてたのは読売の記者?
チャンはやっぱり中国語もできるんだね
図書館に行って探すかな。6月5日だよね。地方版にもあることを祈る。
>>63 そうでなくて読売の書評欄で東大の佐藤何とか先生が言語についての様々な本を紹介。
そんで、そのなかで紹介されてた本の一冊であなたの人生の物語が挙げられてた。
そっか ごみん
66 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/19(日) 07:53:21
「バビロンの塔」ってとんでもない奇想SFなのに
そんなことをまるで感じさせないのが凄いんだな、と今更気づく
67 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/19(日) 11:02:18
>>62 日本人にとっての漢字は「表語文字」の意味あいは半分しかないね。
訓読みで送りがな入っちゃうのもあるし。
「やまとことばにおける対応語(及び補助記号)指示文字」とでも言えばいいのかな。
にしこり
↑松井を指す指示文字
69 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/15(月) 10:27:58
個人的には、顔の美醜についてを
マイケル=ムーアあたりに映画化してほしい。
そうすると笑い話になるだろうな。
漏れはCBSの60minuitesのプロデューサーにテレビドラマ化してホスィ。
71 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/15(月) 14:08:16
SF板に顔の美醜なんてスレが立つから、
また岬兄悟がSF作家の誰かの顔をけなして
SF書くの辞めさせたのかと思ったよ
△田世紀の件か?
あれは主に作風を中心に叩いたうえ、顔というより容姿を貶した(同じか?)って噂。
74 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/16(日) 23:15:48
重複立ってるのであげ
75 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/16(日) 23:18:05
これも元々無関係なスレの流用なんだけどね
76 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/16(日) 23:25:02
スレタイにあるけど2005年中には終わらんだろね。
しかしこの>1こそ、どこいったんだ。
半年すこしたって77レス。SF板の定番。
せっかくだし新しいスレに移った方がいいような気がしてきたw
でも無駄になるな……
ヒトの脳内に顔の美醜を見分けるモジュールってのは確かにあると思う。
でもそんなのはホレると関係なくなるんだよね。
ま、アバタもエクボってこった。
星真一のショートショートで異星の神様にイケメンにしてくれって頼んでその星の基準ではイケメンのバケモノになるって話があったな
字が違う
82 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 19:34:15
83 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 20:33:06
>>79 ここの連中は女に本気で惚れたことなんか一度もない奴らばっかりだから言うだけ無駄だよ。
クリスマス前だからって自己紹介はしなくてもいいだろう
85 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/24(土) 04:59:05
書かないのは本業が忙しいのかな?
七十二文字、あれはすばらしかった。
しかし望むなら長編で書いてほしかった。
もう、設定だけ売って他の作家に書かせるとかでもいいよ。
思いもよらないところからネタをもってくるところが最高です。
イーガンも技術はすばらしいけどネタは全部ホットなものばかりだから。。
映画化ならキャシャーンの監督に撮って欲しいな。
88 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 20:48:04
じゃあアゲとくか。
てっどちゃんのスレです。
再利用しないで立て直すべきだったかな。
彼は最近どうしてるわけ?
次は10年後くらいでも驚かないけどね。 結論立てするのに時間かかりそうだから
チャンは去年7月にNatureの巻末に書いてる。
少なくともその時点では生きているようだ。
不細工=犯罪者予備軍
http://kkeita5129.blog8.fc2.com/blog-entry-307.html ----
容姿の劣る十代の若者は、外出もせずに家にこもる傾向がある。
しかし彼らに言えることはそれだけではない。
実は最近の研究によると、そういった若者は犯罪者になる傾向もあるのだそうだ。
この研究を行なったのは、コロラド大学の経済学者のNaci Mocan氏と
ジョージア州立大学の同じく経済学者のErdal Tekin氏で、
彼らによれば、容姿の劣る若者は、いわゆる美男美女のみならず平凡な顔立ちをしている若者と比較しても、
犯罪を起こす可能性が高いのだという。
2人は、連邦政府の資金援助の下、高校生1万5000人を対象に質問調査を行なった。
2人はその際、調査官に対して、回答者の容姿を
very attractive(美)からvery unattractive(醜)までの5段階で格付けするよう指示した。
そうして収集された回答結果と容姿の格付けのデータとの比較分析を行なった。
その結果、容姿の美醜の長期的影響は小さいものの、しかし確かにそこには一貫した傾向が見られるとの結論に至った。
その結果によれば、器量がいい人ほど犯罪を起こしにくく、
器量が悪い人ほど犯罪を起こしやすい傾向があることが明らかになった。
尚、今回の研究で検討された犯罪は、不法侵入や麻薬売買など計7つの犯罪に関してのみである。
また今回以外にも、器量の悪い男性女性は雇用される確率が低い、
また、器量のいい人に比べて稼ぎが少ない、という研究結果も出されており、
このような境遇が彼らを犯罪に導いているのではないかと、Mocan氏とTekin氏は結論付けている。
──────────
話題がないので、ニューススレから。
>>91 そうか!オレが犯罪していないのは、
よっぽど善への意思が強く、魂が綺麗なヤツだからに違いない。
ははははははははははは。
( ´∀`)σ)Д`)
ぜんぜんSF・FT・ホラーではないので申し訳ないんだが、
萩原朔太郎がもしブッサイクな奴だったら、
「ブサ男のクセに変態的な耽美な詩を書いてたイタい奴」になってたんだろうと思う。
トップをねらえ2の最終話が「あなたの人生の物語」だったよ。
急に見たくなりましたよ
エキサイト翻訳
今ごろ、あなたはたぶんPredictor(前兆・予言)を見ました; あなたがこれを読んでいる時までにそれらの数百万を販売しました。
>>98 後ろの文章も読まないと、何のことなのか複数の意味に取れてしまうと思う
最初は2000年位前に金貨で売られた預言者のことかとオモタ
まだ全部読んでいないが、とりあえず
「あなたがボタンを押す1秒前に点灯する緑のLEDのある小さなデバイス」
の事を言っているので、冒頭のそれは
「今までに、おそらくあなたは預言者を見ただろう;あなたがこれを読むまでに、何百万という預言者が受け入れられていた。
(だが)まだ誰も見たことのない預言者があり、それはあなたの車のドアのリモコンのような小さなデバイスである」
みたいな感じなのでわ。悪訳でスマソ
チオチモリン?
102 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 21:14:21
「あなたがボタンを押す1秒前に点灯する緑のLEDのある小さなデバイス」
自由意志と決定論の問題に真っ向から挑む予言機械だな
LEDが点灯したら押すのをやめようと思っているときに押すふりをしてもつかない
点灯しない状態で1秒以内に押そうとしても押せない
このチャンの短編に限らず
最近Natureはずっと巻末にSF載せてるんだが、
日本語に訳されて出版物に載るのはいつのことなんだろうなあ。
目に付いたところでもグレゴリー・ベンフォードとか
ルーディ・ラッカーとかグレッグ・ベアとかが書いてる。
こういう話だね。
虚時間を利用して情報を過去に送る技術が出来て
まず数秒だけ遡る予言器なるオモチャが売り出された。
機能は>102のようなもの。
君がこれを読んでいる瞬間にも、何百万もの「予言器」が売られている。
ってのが設定。
以下はネタバレ覚悟の人のみ。短いし、いずれ訳されるだろうから待つ方が良いけど。
だけど、そのオモチャによって「自由意志」なる幻想が揺らぎ、
その影響で精神をやられてしまい廃人になる人々が増え始めた。
その後、数年のオーダーでメッセージを送る事が可能になり、
送られてきたメッセージがこのテキスト。
幻想と判っていても自由意志による選択を信じろ、でないといずれ生きる意志を失い
廃人になるぞ、という警告。
だけど幻想を信じるかどうかさえ、自由意志ではなく「既に決まっている」事実。
このメッセージで何かが変化することもない。
ではなぜこんなメッセージを僕は過去に送ったのだろうか?
Because I had no choice.
それは僕に選択の余地がなかったから。
100光年ダイアリーみたいな話?
もうちょっと暗い「どうしようもないんだ」って話
107 :
98:2006/04/04(火) 01:21:23
>>104 ありがd。
今まで海外SFを原書で読んだ事はないんだけど、これで初体験ができそうです。
「あなたの人生の物語」と基本的なところは一緒かな
あれは救いがあるじゃん
こっちは「地獄とは神の不在なり」、で
ホントに神が不在だった、みたいな。
「ゼロで割る」に関して山岸が言ってるアナロジーってのがいまいち分からないんだが・・・
山岸が判ってるかどうかも不明だ
112 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/02(火) 18:23:16
0=(1−1)
0×∞=0
0=0×∞=(1−1)×∞ 0×∞=(1−1)×∞
0=0×∞=(1−1)×∞
=(1−1)+(1−1)+(1−1)+(1−1)+(1−1)+(1−1)+(1−1)+(1−1)+・・・・・・・
=1−1+1−1+1−1+1−1+1−1+1−1+1−1+1−1+1−1+1−1+1−1・・・・
=1+(−1+1−1+1−1+1−1+1−1+1−1+1−1+1−1+1−1+1−1+・・・
=1+{(−1+1)+(−1+1)+(−1+1)+(−1+1)+(−1+1)+(−1+1)+・・・・
=1+(−1+1)×∞
=1+(1ー1)×∞
=1
よって1=0
Division by Zero = Division by One
114 :
名無しは無慈悲な夜の女王: