1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/20 13:30:48
>1さんスレ立て乙〜
乙!
このスレが1000行く時は、発売後であって欲しいと切に願う
>1さんスレ立て乙ー
おいらもこのスレが完走するまでに、新刊が出る事をミスラ神に祈っとく
>>1 乙です。
じゃあ自分はアシ女神にでも祈っておきます…
じゃあ私は時間神(ズルワン・アルカナだったっけ?)に新刊が出るまで
ガイエの時間だけをゆっくりにすることを祈ろうかな。
>1さん乙
そんじゃ俺は勝利の神ウルスラグナに我々の勝利を祈ろう。
みんなよく神様の名前覚えてるな
他に残ってないか、アル戦1巻読んでみた。
居た!アナーヒター様、お願い!!
出産の神様だった
では新刊がはやくうみだされるように願おうではないか。
アナーヒター様、禿げでオサーンなガイエだけど
待望の新刊を生み出すようにお力を授けたまへー
じゃあ神話つながりで。
ダリューン「罪問天使(ナキール)の前にまかり出て、お前の罪を告白するんがいい!
自分は裏切ってはならぬ読者を裏切る寸前でした、とな!」
あーそんなセリフあったなー、どこだったっけなー。
と思って読んでたら「するんがいい!」でフイてもーた。
「タイタニア」にしても思うんだが、もう先を書く気がないなら
さっさと誰かに大まかな構想だけ渡して引き継いでしまえばいいのに。
そういうわけには行かないものなの?
>>1 むーだ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァアアッ!
今後のあらすじでいいからこのスレに書いてくれ。
蛇王が復活して、あっさりやられる。
アンドラゴラスの娘が見つかる。
そこで牛王の登場。
死んだ万騎長にちなんで三マルズバーン要塞ってのがミスルないしマルヤム方面に建設され
ペシャワール要塞と併せて東西から首都エクバターナを鎮護する
クバードがもう一人死んだら四万騎長要塞になるのかな…とか云う
23 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/25 23:52:09
蛇王をあっさりやっつける。
アンドラゴラスの娘とアルスラーンがうまい具合に
相思相愛になって結婚する。世継も誕生、結局王家安泰。
キシュワードは蛇王戦でヤラれて
ダリューンが大将軍になる。ヴァフリーズも報われよう・・・とかなんとか
誰かが言いそう。
以上勝手な妄想、すいませんでした・・・。
24 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/25 23:53:18
ファブリーズとヴァフリーズって以下略。
7巻で終われば良かったのに
うん。7巻で終わりにして
1冊完結の外伝でちょこちょこ書けばよかったのにね。
しかし外伝は外伝で、書きたいとか言ってなかったっけ
さきに本編を完成させたら、思いっきり書いてイイヨ・・・
牛王が世界を牛耳る。
アルフリードはナルサスと無事にケコーン出来るかな?
良い子だから、幸せになってほすぃ・・・
牛王が牛歩戦術をしかける。
牛王ネタはもうイラネ(゚听)
つーか蛇王=肩に蛇が生えた大男ってのも、ダサいよな。
魔法とか使えるのかな?
蛇王の軍勢が聖賢王を滅ぼしたって表記しか、なかったけど。
普通にアンドラゴラスがゾンビ状態で生き返るだけで、充分恐怖な希ガス
>>29 幸せになるならナルサスと結婚しない方がいいんじゃないかと思うぞ。
つか、エラムとくっつきそう。
>>32 エラムとくっつきそうな雰囲気はあるかも ちょっとだけ
でもあくまでも「一番好きなナルセスとケコーン」したいと願って、
それを貫くのがアルフリードじゃないかな。
実は全てエラムの夢だった。
間違えた・・・
アルフリードごめん
猛反省してくる
ちなみにナルセスはPSゲーム、サガフロンティア2のキャラでした
知らんわ。
38 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/01 21:25:55
想像した事も無かった〜
>アルフリードとエラムがくっつく
うん、その方がいい気がしてきた。
じゃあナルサスはダリューンと!?
ホモはやめれ
ダリューンは絹の国に逝く
ダリューンは(もし話が続けば)死ぬんじゃないかと。
42 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/01 23:58:26
とりあえず大将軍にならないかなあ。
ダリューンはファランギースとくっつくでしょ。
けっこう絡んでるよ。
でもそうなるとギーヴが死亡予定者リストに入ってしまう。
44 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/04 22:35:28
うっ、スレが止まってる。。。皆がんばれ〜。
リアルタイムで2巻を読んでいた当時、ダリューンとファランギースって
黙って立っていれば森村一郎とあもーるみたいな組合せだと思っていた。
いや、単に見栄えのよい男と女というだけのことだが。
46 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/05 00:31:32
しかし・・・・・・いつまで待っても・・・・・・さっぱり出んな。。
47 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/05 11:11:47
俺はナルサスは死ぬと予想してる
アルスラーン エラム アルフリード
この3人以外のキャラは全員、それぞれ「死亡」フラグを持ってるかも
フラグが立って死ぬか、それとも運良く生き延びるかはガイエの気持ち次第
49 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/05 14:20:13
自分は、アルスラーンは早死するような気がしている。
ダリューンとナルサスも死ぬか、あるいは永久にパルスを去るんじゃないかと。
逆に、死ななそうだと思うのがギーヴ、エラム、アルフリード。ファランギースは微妙。
トゥースも、嫁さん×3のお蔭?で命拾いしたような。
クバードは死にそうも無いが、思いっきり華々しく豪快に散るような気もしないでもない。
そんなことを考え続けても不毛なだけだから、はよ書けガイエ。
51 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/05 17:10:13
ラジェンドラは生き残ると思う
52 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/05 17:46:53
ラジェンドラはけろりと生き残って長生きしそうだな。
生き死に予想。
こいつは死なない→ラジェンドラ・エラム・アルフリード・グラーゼ・レイラ
多分死なないと思う→アルスラーン・ギーヴ・メルレイン・ファランギース
ジャスワント・イスファーン・トゥース・ザラーヴァント
死なないんじゃないかな→ダリューン・クバード・ギスカール
まぁ覚悟はしておけ→ナルサス・キシュワード・ヒルメス
個人的にはこんな感じ。でもヒルメス殿下には生き残ってほしいんだけどなー。
ジャスワント死亡はかなり鉄板だと思うが。
当然「ルッツ」と同じ死に方で。
ナルサスが小役人の身分から大抜擢した会計係の人(名前忘れた)
アルスラーンが王位に就いてからも恐らく重要な役割(大蔵大臣?)を担い
日頃の執政の場面でも王との会話が多々有るだろうが本編中にセリフあったっけ?
セリフも無いままに死んだらレンネンカンプとは違った意味で悲惨なキャラだね
ナルサスが書記官時代に注目した人だっけ
おいらも名前忘れた
そういう人が死んだとしても、恐らく表記すらされないに10ドラフム
キャラ設定するのが面倒ってのもありそうだ。
ちなみに読本によると名前はパティアスらしい。
>57氏に感謝。
パティアスか・・・ほんのちょっとの登場にしちゃ、良い名前だ
作者は銀英伝において経済面にキャゼルヌというキャラを用いて
ガンガンセリフを喋る主要キャラにまでしていた
ところがアル戦ではナルサスの口を借りてくどいほど銭勘定の話をする割に
パティアスに活躍の場が無いのが不憫だ
場面外では何かにつけて陛下よりご下問があるに違いないのにね
ムダに名前だけ出てくる奴もいるなあ。
公衆浴場の噂話の主人公とか。
ハリムにヤサマン、だっけ
ガイエは「登場人物の名前を探してくるのが大変」とか言ってたけど
名前なんか適当でイイカラ続きを書いてくれよと言ってみたい
ハリムとヤサマンはセリフも動きもあるからいいんだ。
20も年下の美人のおかみさんをもらった薬やのオクズとか
息子に代替わりした麦酒の醸造所の主人カーセムとか。
面白いからいいんだけどね。
書いているうちにだんだん資料が集まってきて
人名地名にはあまり苦労していないんだろうな。
んじゃ純粋に話に詰まっているか、やる気がないだけか
プロの物書きなら、なんとかして続きを出せよガイエー
アルスラーンとエラムが葡萄酒を果汁で割って飲むシーンがあるね。
蒸留酒は開発されていないという設定なのかな。
好みじゃないんだよ。
>>64 蒸留酒は12〜3世紀の錬金術師が発見したので
十字軍時代のイスラムくらいの文明を設定しているパルスでは一般化していないのだろう。
しかし薔薇水や香水の製造にはアルコールの蒸留技術が必要なので
蒸留酒がまったく存在しないわけではないだろう。
アンドラゴラスの傷口を酒で洗うという表現があるので
蒸留酒もそれなりに出回っているのかもしれない。
麦酒や葡萄酒のような醸造酒には殺菌効果がないはず。
>66
おまい博識だな
アルスラーン戦記に出てくる料理を実際に食べてみたい
しまった。イスラム教は酒を禁止していることを忘れていた。
酒に関してはイスラム以前のササン朝あたりの資料しかないから
蒸留酒を出せないのだろうな。
クバードやアンドラゴラスのような酒豪もいることだし
蒸留技術もあるから作れないことはない。
しかし横文字のルビをふれないので
作中に登場させることができないといったところか。
あれって単にアルスラーンとエラムがお子様で
ストレートで酒飲めないってだけの描写なのかと思ってたよ
>>66,68
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
ありがとう。楽しく読ませてもらいました。
とりあえず蒸留酒は登場しないだろうってことですね。
>>69 うん、描写はその通りなんだけど
蒸留酒があるとカクテルの幅が広がるから
弱いアルスラーンやエラムもいろいろお酒を楽しめるのになあと思っのよ。
お酒といえばファランギースが男たちの数倍の酒を飲んで
ケロっとしているシーンもあるね。
でもおそろしく酒に強いことよりも
途中でトイレに行ったりしないことのほうがすごいと思ったり。
×思っのよ→○思ったのよ スマソ。
途中でトイレは行ったんだよ、コッソリ行間でw
むしろキャラの生理的な描写は無くて良いよ
じゃなきゃファランギースやアルフリードに生理休暇が無いのもヤバス
だな。
実際は旅の途中に野糞や野ションもしなきゃならないんだろうが
考えないほうがいいだろう。
万人単位の軍隊のシモの始末の話とか、小説で詳細に書かれてもちょっと困るしなあ。
実際昔の人はどうしてたかがちょっと気になるよね。
休憩時に一斉にやったのかとか
行軍中にちょっとずつ隊列から離れて済ませてたのかとか。
トゥラーン人は燃料にする馬糞を拾いながら行軍するのかとか。
あとルシタニア人は衛生観念がないみたいだけれど
アルスラーンに出会ったときのエステルは臭くなかったのかとか。
王朝文化華やかなりしフランスはパリでさえ近世に至るまで窓から桶に溜めた
糞尿を街にばら撒いていたっていうんだから、ルシタニアのモデルがヨーロッパ人なら推して知るべしかな
香水の発達も体臭を誤魔化すための小細工だとかなんとか・・・
言い出しておいてなんだが、エステルが臭うって想像はちょっとげんなりだな
77 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/10 21:53:00
エクバターナに関しては
下水道が発達してるとかなんとかじゃ
なかったっけ。。。
ごめんうろ覚え・・・
>>68 イランの国民的詩人オマル=ハイヤームは
酒がいかにすばらしいかということを歌い続けていたし
あんまり気にしなくてもいいのかもしらん
フランス人やスペイン人なんて、現代でもほとんどシャワーや風呂
入らずに香水プンプンでまぎらわしてる人種だからなあ。
>>78 ルバイヤート読むとこいつ確実にアル中なんじゃないかと思えてくるよね。
エステルがパルス王妃になれる可能性はあるんでしょうか
まずは新刊が出る可能性をどう見るかが問題。
>>76 ローマは上下水道完備だったのに
なんでフランスはそうなのかね
ゲルマン民族がぶちこわしたからじゃなかったかな。
2巻で3手にわかれてペシャワールに向かう時って野宿なんだろうか。
それとも宿屋に泊まっているんだろうか。
ギーヴが財布を投げたあたりでちょっと気になった。
2巻のころはなんとなく野宿をイメージしていたけれど
11巻あたりにパルスは宿場が発達しているから
野宿する必要はあまりないと書いてあるし。
追われている状況でのんびり宿に泊まる気分になるかどうか想像してみたら良いのではなかろうか
やっぱ野宿か。サンクス。
ギーヴの弓の腕があれば金がなくても
鳥や獣を射落として食料にできそうな気がするけどまあいいや。
ナルサスは万が一はぐれたりナルサスだけが死んでしまったときに備えて
エラムに金を持たせておけばいいのにとも思った。
教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ
ボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダ
ダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ン
ボダン大司教ボダン大司教ボダン大司教ボダン大司教ボダン大司教
ダン大司教ボダン大司教ボダン大司教ボダン大司教ボダン大司教ボ
ン大司教ボダン大司教ボダン大司教ボダン大司教ボダン大司教ボダ
教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ
ボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダ
ダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ンダボ教司大ン
↑
なんとなく傾いて見える。
いや、別に・・・
何よりツマンネ
ボダンみたいなタイプって、あそこまで剥き出しじゃないにしろ結構現代の白人にもいそう
権力を持っていないと目につかないだけでどこにでもいると思う。
ヨーロッパの中流階級やインテリには意外といそうだ>ボダン
関係ないけどアルフリードの恋は成就して欲しいな、一瞬でもいいからさ。
ナルサスが死ぬ間際に
「結構好きだったんだけどね。すまんかった」
みたいな事を言いそうだ。
今日誕生日だった。
はじめてアルスラーン戦記を読んだときは第一部のエラムより年下だったのに
今じゃ第一部のナルサスと同い年。
はぁ・・・
>94
せつないのう
しかし自分が成長して、色んなキャラの歳を抜くのは仕方ないさ
それより、お誕生日おめでd
>>95 ありがとう。
完結しているならキャラの歳をこえることもなんとも思わないのに。
年1冊くらいのペースで順調に続巻が出ていたら
第二部のアルスラーンに追いついたあたりで完結していたと思うと…
>>94 同学年発見!(・∀・)人(・∀・) 誕生日オメ!!
ファランギースってすごく大人の女性っていうイメージがあるけど
いつのまにか年下になっちゃってるのね・・・
私がタハミーネ様の年齢になるまえに完結しますように。
タハミーネ様が何故か好きだ…嫌な女なのに。
アルフリードって死ぬ可能性は無いのかな?
ナルサスやダリューンよりあーいう逞しいキャラの方が死んだら衝撃的だが。
確かに下手に深刻ぶってるキャラよりショックだな
もし死ぬとしても明るくあっけらかんと逝きそうだけど>アルフリードタイプ
「恋はじいさんになってもできるからね」みたいなセリフに不穏なものを感じたことはある。
将来設計を明確に立ててる人ほど死にそうな気も。
銀英のヤンみたいに。
ヤンって自分自身の将来設計はそんなに真面目に決めてなかった気がするけど…
実現性はともかく将来はああしたいな〜ってな希望を抱いてるってことじゃ?
ナルサスが死ぬ方向で計画が狂うんでないの?
ナルサスが死んでもキャライメージそのまんまっぽくて意外性少ないなーと思ったり。
オーベルシュタインとヤンを足して二で割ってる感じ?どっちも死んどるな。
出てこないだろうけどナルサスって異母の姉妹がいるんだっけ。
領地返上したときなんか、嫁ぎ先でさぞ居心地の悪い思いをしただろうな。
タハミーネ様って今後ずっと登場せんのかな
旦那のゾンビは登場するだろうに
母子再会イベントでちらっと登場するんでないかな。
蛇王退治はデマヴァント山周辺で行われそうな気がするから
非戦闘員のタハミーネ様は連れて行ってもらえず
旦那のゾンビには会えずじまいなんじゃないかと思う。
アルスラーンって結婚するまで生きてるかな。
候補としてはレイラとかエステルとかいるけどエステルが王妃になるのは無理があり過ぎだし。
パリザードは性格的に絶対無理だろうし。
エステルがイアルダボート信仰捨てるとは思えんしな…。
信仰が悪いのでなく狂信者が悪いとはいえパルスにはそぐわん。
パルスの国民が、ルシタニア人の王妃を認めるとは思えないしね
でも、仮にエステルがマルヤム貴族の養女にでもなれば、どうだろう?
エステルが個人的にものすごくパルスに貢献するとかすればありえるかもしれん。
皆がびびって立ちすくんでいるところにエステルが蛇王を倒してしまうとか。
それに、どうしても結婚したいと言えばルーシャンが養女にしてくれるだろう。
エステルが蛇王を倒しちゃうのは、無理がないか?
パルス人ルーシャンが養父になるより、
マルヤム貴族の方が、同じイアルダボート教徒で抵抗が少ないかも。
パルスにとっても、マルヤムは明確な敵対国じゃなさそうだし。
と、おいらが想像を語るより、さっさとガイエが続きを書けばスキーリするんだけどな
いや別にエステルが王妃になる方法を提示しただけで
実現可能性があるとは思ってないよ。
個人的にはパルス王妃はまだ判明していない3つ目の腕輪の持ち主
に決まるんじゃないかと思っている。
>111=113
(・∀・)ぉぅぃぇ
タハミーネの娘の誰か(三つ子だった場合)が
王妃候補に立った場合、エステルは不利だなあ
ナルサスも「前王朝との婚姻」の有効性をあげているし
レイラは16翼将になる可能性は高そうだけれど
王妃になる可能性は低そう。
美人じゃないから。
レイラは男っぽいらしいが顔は悪くないんじゃね?
タイプ的に言うとアルフリードとエステル混ぜて強くしたような感じだな
アルスラーン(というかガイエ?)って男勝りな女の子好きそうだし
読み返してみたんだがレイラの顔に関する記述がないなあ。
「雌の獅子みたいだ」というアルフリードの強烈な感想ならあるが。
おそらくブスではないのだろうが
ガイエは王道をいくので王妃には美女を持ってくるだろう。
それと、ガイエが好きな男勝りのタイプは
エステルのようなツンデレやアルフリードのようなお転婆
(どちらにも「美しい」という記述がついている)なので
サバサバ系のレイラが女性の魅力を発揮する機会はないような気がする。
活躍するとしたら武勲をあげる方向だろう。
豚王
安直にタハミーネの娘と結婚するとは限らんしな
タハミーネ似ならともかくアンドラゴラス似だったら可哀相だ
顔形は親父くりそつ、でもタハミーネ譲りの傾国のフェロモン有り…だったらおもろい
うほっ、いい女・・・
アンドラゴラスもゴツい体格と気迫が前面に出てるだけで
顔はよくよく見ると意外と美形なのかもよ?
弟のヒルメスは美形だし。
と適当なことを言ってみる。
いや、たしかにそうかもしれない。
アンドラゴラスの場合、作中から伝わるイメージが
天野画→「野獣の王」「猛々しい王」(にみえる)
文章→「主人公に対し酷薄」「力に頼る、自分が最強の戦士であると信じている」 だから
彼が持って居るであろう魅力を霞ませているのかも知れない。
とさらにいい加減なことを言ってみる。
読本でガイエが
「トゥースの妻たちとファランギース・アルフリードで女性部隊を編成したら面白そう」
と言っているけれど、そこに女性最強のレイラの名前が出てこない。
第一部では予定していなかったけれど、
こうするとちょっと話が膨らんで、女性キャラも増えていいかも。と
適当に出してきたキャラで、ガイエの思い入れも低いんじゃないかと思う。
王妃になるかどうかはともかく、レイラみたいなタイプって上手く使えば結構面白いと思うんだがなあ。
ガイエって色々偉そうなこと言ってるが所詮「可愛い」女の子的要素から離れられないのかもな。
銀英のカリンやフレデリカ、創龍のマツリもそんな感じだったな
「思ってもみなかったが、自分の本当の好みはこういうタイプだった」
とか言ってギーヴがレイラに惚れるとかないかな?
ないかな。。
ないな
エステルはそんなに好きでなかったんでどうせなるならレイラのがいい>王妃
まあエステルは無いだろうけど。
レイラはザラかイスファーンあたりと結婚して尻に敷きそうな気もせんでもない。
ジャスワントとかでもいいか。
レイラの結婚相手は誰もがあっと驚くアイヤ(ry
今のイラン人ってササン朝のころから変わってないんだっけ?
今日のイラン戦のゴールキーパーがキシュワードな感じでよかった。
MFはナーマルド。
読み直しをしていたら当時から疑問だった点を思い出した
エクバターナ奪回の途上、トゥラーンの侵入でペシャワールへ引き返さざるを得なくなった場面
ナルサスがアンドラゴラスが自力で脱出した場合を想定していたという記述がある
銀仮面の存在と言う特殊な理由によって秘密裏に監禁されていたのであり、通常なら敵対勢力は
勝利宣言の証拠となるのだから大々的に捕虜にしたことを宣伝するはず
残存勢力の抗戦の意思を挫く為にもね
宣伝を聞いて自力脱出を想定するのなら良いとして、アトロパテネ以降生死さえも判別していない
王がエクバターナで捕虜になっていると想定するのは無理がない?
死んだなら死んだでもっと大々的に宣伝されてるはずじゃないかね
後継者たる王太子を取り逃がしているので、死亡宣言をしてしまうと自動的に
太子が即位してそれを核に残存勢力が集まってしまう
ゆえに仮に王を捕殺していても、作品の状況ではルシタニアにとって
宣伝しないメリットの方が遥かに大きい
もちろん捕虜にして生かしている場合は違う、パルス勢力へ脅迫の材料になるし
他国からの干渉を招かないためにも決着が付いた事を早々に宣伝すべきだし
まぁ、明の英宗(*1)みたいに見捨てられて新帝擁立される可能性もあるけどね
*1 見捨てられるほどのダメ皇帝でも長い中国史において唯一野戦で捕虜になった
皇帝という輝かしい不滅の記録を持つ
そもそも野戦に立った皇帝なんて数えるほどしかいないだろ。
ギスカールとパリザードが結婚したらどうなるんだろう。
>133
一巻でナルサスとダリューンが王都に潜入したときに
下級兵士を締め上げてアンドラが捕虜になっていることを聞き出してある。
ちなみにアトロパテネの会戦で最後のほうに
「国王を捕虜にしたぞー!」とルシタニア兵が騒いでいるので
ルシタニア兵+カーラーン一党なら下級の兵士でも、居場所までは知らずとも
捕虜にしたという情報は入手していると考えられる。
良く覚えてるな
アンドラゴラス、アルスラーンに必要以上に冷たすぎね?
初陣で100騎しか部下を与えずに放っておいて
戦死してしまったら面倒なことになると思うんだが。
100騎でもどっかの万騎長の下に組み込んで面倒見させるとか
強い武将を横につけといて危なくなったら助けるとかさせたほうがいい気が。
2,3000騎くらいぽーんとつけてやればいいのに。
それに、100騎を単独行動させると
伝達をするのも面倒だし、作戦行動にも使えないし
下手をすると足手まといになって主戦部隊の行動を妨げる可能性もあるんじゃないかと。
自分もそれはちょっと疑問だった。
アルスラーンの存在でタハミーネの立場を守ってる訳だし、唯一の公認の世継ぎに死なれちゃ困るのでは?
自分で決めたことだしいずれはアルスラーンに王位が行くのは避けられないのに。
トゥラーン軍相手なら140のとおりの対応したかも>アンドラ
あるいはアルスラーンは王都で留守番か。
アルスラーンは形だけ初陣させておいて王太子としての箔をつければいい。
アルスラーンの配下はアルスラーンの護衛だけしていればいい。
ルシタニア軍などパルス軍の敵ではない。
アルスラーンに近寄ることもできずパルス軍の餌食になる。
百人程度の護衛で充分って思っていたんでね。
143 :
140:2005/03/30(水) 21:16:13
>>142 なるほど、そういう解釈もできるか。
タハミーネの地位が安定してきたから
アンドラはアルスラーンはもうどうでもいいと考えているという
解釈もありかなと思ったが、そっちの解釈のほうが自然だなあ。
アンドラは娘を目の届く貴族の娘として育てさせたほうがよかったんじゃない?
例えばヴァフリーズが妾に産ませた子ということにでもしておいて
7,8歳で王宮にあげてタハミーネの侍女にして王妃に懐かせて
子供が産めるようになったらアルスラーンに仕えさせて
何が何でも子供を作らせて、既成事実をもとに王太子妃に。
タハミーネも娘が近くにいるから気分がおさまるし、
孫はしっかり王家の血を引いているから、後でうっかり真実がバレても平気。
なんなら男の孫ができた時点で
アルスラーンを隠居させて僧院にでも放り込んじゃえばいいし。
不屈の男ギスカールの巻き返しに超期待。
反パルス陣営の中ではトップクラスの能力の持ち主、だと思うんだが。
ギスカールというよりパリザードに期待だなあ。
短編は終わったけどまだアル戦には突入してないらしいね。
気分が乗ると速いみたいだから、はやいとこ気分が乗ってくれないかな。
>>144 万全を期したってことではないかね。
やっぱり世継ぎ問題みたいな重大事で国民や臣下を騙してたってのは外聞悪すぎだし。
でも手近に置くかどうかは別として、捨てるこたぁないよなあ。
宮廷にあがった娘がアンドラか
タハミーネに似ていたら変な噂が立ちそうだし。
裕福だけど宮廷闘争に翻弄される人生よりも
実力で人生を勝ち取らせるほうがいいと思ったのかもしれん。
アンドラなりの愛情&教育かもよ。
腕輪は娘が名を成したときにアンドラだけが娘であることに気がついて
こっそりほくそ笑むためのものかもしれん。
単に揉め事の種を遠ざけていただけでしょ
娘を捨てる→タハミーネに恨まれる・結局バレた
娘を近くに置く→タハミーネは安心・揉め事はあるかも
どっちがアンドラにとって幸せなんだろうか。
地位を守っても恨まれちゃあ意味がないような。
それともタハミーネの冷たい視線が快感なんだろうか。
実はマゾだったアンドラ
会社ではいつも強気なワンマン部長が実はSMクラブの常連みたいなもんか
「子供を返して!」と泣き叫ぶタハミーネ様が見たいとしたらサドにもなる。
アンドラ美男説、アンドラマゾ説、アンドラサド説と
アンドラの隠された素顔が明らかになってきたところで
次巻は肩に蛇を生やして登場か?
ところでアンドラの霊は肉体から完全に離れているんだろうか。
カイ・ホスローの霊はまだ現世に残っているみたいだが
アンドラにはそこまでの力はないんだろうか。
アンドラの体の中で蛇王の怨霊とアンドラの魂が争うとか。
155 :
名無しは無慈悲な夜の女王:皇紀2665/04/01(金) 01:22:44
もしかして、最近ここで会話してるのってごく少数じゃないですか?
・・・まぁどうでもいいですけど・・・
5人くらいはいるんじゃないかな。
157 :
名無しは無慈悲な夜の女王:皇紀2665/04/01(金) 09:06:45
タハミーネ「お前は虫よ、蛆虫よ!」
アンドラゴス「はい、わたくしは卑しい蛆虫でございます」
タハミーネ「お前みたいな醜い蛆虫にはこれをくれてやるわ!」
ピシッ!ピシッ!
アンドラゴス「ああ!ああ!お許しください!」
タハミーネ「鞭でぶたれて快感を感じるなんて
お前はとんだ変態ね!」
アンドラゴス「わたくしめは変態でございます。もっと罰を…」
ピシッ!ピシッ!
158 :
名無しは無慈悲な夜の女王:皇紀2665/04/01(金) 15:14:19
以外にギーヴがファランギースを庇って死にそうな気もする。
つか、ほんとに皆殺しかも。
イデオン落ちかよ…
ダリューンももしかしたらナルサス以上に死ぬ可能性高いかも。
ダリューンはガイエ作品のパターンからいけば
漁夫の利キャラだから死なないと思う。
ナルサスが死んで落ち込むアルフリードを
エラムが慰めるという予想をしていたけど
最近はアルフリードがエラムを慰めるんじゃないかという気がしてきた。
エクバターナの秘密地下水道って上水かな?下水かな?
メンテはしているのかなあ。
しなかったらいざって時に使えないし、したら秘密が漏れそう。
下水だったらギーヴが追加料金を請求するだろうな。
そういやエクバターナ陥落時なんかに結構な数の死体が沈んだようだが
あのあとちゃんと掃除とかしたのかね<地下水道
7巻の三つ巴後はさすがに掃除しただろう。
生き残った者もそれなりにいるだろうが
その後のアルスラーン政権は地下水道の存在を公にしたんだろうか。
秘密水道の水が生活に利用されているのかどうかも気になる。
地価水道といえばギーヴがボダンに拷問されていた万騎長を
射殺した報酬が金貨500枚(差し引かれて200枚になったけど)で
タハミーネ様を地価水道を通って逃がす護衛が金貨100枚なのがわからない。
後者のほうがはるかに危険で面倒だと思うんだけれど。
金貨にもいくつか種類があって、後者の金貨の方が価値が高いとか。
十ドル札と百ドル札の違い。
エイプリールフールに発売日決定嘘カキコがなかった辺りに
このスレ住人の諦観の境地が窺い知れるなぁ
おまいらもしかして悟り開いてネ?
本発表すらも疑ってかかる我らですから…
171 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/04(月) 17:13:02
予告して先延ばしになって楽しみも先延ばしと
何の予告も無く突然出版されるのと
どっちが良いんかなぁ。
アルスラーンが結婚したら、寝室の扉の前の当直の武将はどうなるんかな?
国王に私生活はないと言っても、ギシアンまで把握されちゃかわいそうだ。
大奥だって将軍と当日のお相手がギシアンする寝所の隣の部屋には
お世話坊主と大年寄のバアざんが一晩中控えてて
じゃあ終わったら合図してくださいとか言われるんだぜ
偉い身分の人たちにプライバシーなんてあんまりないのさ
レイラやファランギースと結婚すれば宿直不用。
175 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/05(火) 13:20:28
田中芳樹を知ったのは知人から銀英伝を薦められてから。
その後アルスラーンを読み、こんなに面白い本が出てたんだ!と感激。
2年くらい前に「アルスラーンの続きを是非書いて下さい!思い出で
終わらせないで!云々」と編集部・田中芳樹先生宛にお便りしました。
予定ではありますが、続きがでるのが嬉しいです!
このような純粋な読者をぜひとも裏切らないでほしいものだ。
痛々しいほどに眩しい
そんな気持ちを何年前に亡くしたのかさえ記憶の彼方
178 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/06(水) 21:54:27
でもこの板はほんと、荒れないから眩しいと思う・・・。
新刊の内容次第では荒れるかもしれない
住人の総力を結集して脳内補完しようぜ。
181 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 09:42:47
だな。
蛇王自体には興味はないがアルスラーン周辺の人間関係がすごく楽しみ。
183 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 15:08:46
蛇王って人間の脳と家畜の脳の区別がつかないのでしょうか?
もしつかないんだったらわざわざ人間の脳を食べさせず2つ共
家畜の脳にすれば良かったのに。
間抜けだよな、そう考えると。
そこで牛王登場!
混ぜてわからんようにしたんじゃなかったか。
部分によって味が違う…とかになりそうな気もするが。
ちなみにアイデアをとってきた王書神話のほうでは
善王だったザッハークに悪魔がつけこんで肩に蛇をはえさせ、
蛇を取り除きたくて苦心しているザッハークにむかって、
医者に化けた悪魔が「人間の脳が効きますよウヒヒ」と入れ知恵して
脳を食わせるようになっただけなので
特に人間の脳を食わせる必要はないらしい。
読んでいて「効かないのに千年も食わせ続けるなよ!」と突っ込んでしまった。
よく千年も捧げられる生贄がいましたね。
エクバターナには100万の人口がいるから
それほど難しい話ではないかと。
パルス全土で200万ちょいくらいはいるんではないか。
王書のほうはシラネ。どうせ神話だし。
総人口の半分が首都にいるってのはどうかと思うよ
江戸時代の日本の人口が3千万でそのうちの100万が江戸にいたらしいから
平原が多くてもうちょっと人口密度の低そうなパルスでは1千万ちょいってとこか。
突然生贄にされるおそれがあるのなら
エクバターナから逃亡するがたくさん出たりしなかったのかな?
あと、男の子より女の子を産んだほうが偉い、みたいな風潮になって
女性の地位が向上したりとかなかったのかな。
舞台設定が中世くらいだからしょうがないだろうけれど
作品中の女性の地位がけっこう低いよね。
奥さんが宴席に出れないとか、酒場にいけないとか。
蛇王統治下のパルスでは
人口の三分の一が虐殺されたというが
これはガセネタだよねえ。
三分の一も国民がアボーンしたら国が維持できない。
>>191 場所が中東だと考えれば、女性の地位が低いとかよりも、
素顔晒して男どもと行動しているファランギースやアルフリード
のほうがアヤシイ気がする。
そうなったら女性キャラが登場しないむさい物語になりますがな。
そのへんは都合よくあぼーんしたんだろう。
女児の王位継承権なしが女性の地位が低いことの最たるものだが
これはアルスラーンが王位についた際に改められたりしなかったんだろうか。
王位争いや血筋の偽りといった混乱を避けるためにも
女児の王位継承権を認めておいたほうがいい気がするんだが。
>193
それイスラム教の戒律だから
一月前に始めて新書版の存在を知りました。
ここも初めてですが仲間に入れてください。
>>194 中東はイスラム以前から徹底した男社会だから女帝って概念が浮かばないように思う。
>>135 英宋はそんなダメ皇帝にも関わらず皇帝に復帰するんですよねぇ。
それも自分が捕虜になっている間に即位した弟の景泰帝を廃してまで。
おまけにその戦争の最大の功労者の于謙も処刑するし。
なんとなくアンドラゴラスに通じるものがあるような気がする。
西アジアを舞台設定することで歴史のおいしいところだけ抜き出しているわけだから
そこまで忠実に社会制度を真似る必要はないと思うんだけど。
パルスは多神教らしいからイスラムとは違うだろうな
女性観がどうかはよう分からんが
>>196 中東にはクレオパトラとか、ゼノビアとかイスラム以前には
女王が沢山居たと思うが
十六翼将の最後の一人って結局誰なんだ?
本命:レイラ
つーか今のところそれ以外に部下になりそうで強そうなのがいない。
ザッハーク時代には周辺諸国はちょっかいをかけてこなかったんだろうか。
「圧政から国民を解放する!」
というのは立派な大義名分になると思うが。
人口が減って国力が衰えているならけっこうヤバいんでないか?
そうか、レイラがいたか
俺はヒルメス、エステル、シャガードの三人のうちだれかだと思っていた
蛇王様は魔道が使えるから人間の力に頼らなくても
周辺諸国の侵略など撃退できるんでは。
ガイエによるとパルス以外の国で蛇王様の知名度が低いのが
今後の伏線になるらしい。
肩に蛇を生やした魔王が他国ではマイナーなのは確かに不思議だな。
蛇王戦クライマックスで、お兄ちゃんちゅきちゅきグルガーンが蛇王を裏切るに10銅貨
>>199 あと、シヴァの女王とかアマゾネス伝説とか、女帝や女系社会の伝説はけっこうあるよね。
でもクレオパトラやゼノビアはヘレニズムの人だし、シヴァやアマゾネスは古代の伝説の彼方だし、
肝心の中世ペルシアでは今ひとつ女傑の話が聞こえてこない。
シェラハザード(この人はイスラム以後だけれど)の伝説もあるから
一概に女性の地位が低かったとはいえないとは思うけど、
政治の表舞台に立つような人は稀有だったように思う。
それに、奴隷解放と教育改革に邁進するアルスラーン朝パルスは、
それだけで周辺諸国から浮いてると思うので、
これ以上の近代化をやられちゃった日には
“中世”ペルシアの趣が失われなしないかと思うんですけど。
それにアルスラーン自身が御世継ぎ問題で悩んでるわけではなし、
ある意味で王位簒奪者の側面もあるわけでもあり、
今以上に王位継承権の問題を取り上げるのは物語上の美味しさが無いと思うんですけど。
教育改革ってそんな熱心にやってたっけ?
役人に民間人を起用したりはしていたと思うけど。
アルスラーンも城下で暮らしていた頃に寺子屋みたいなところに
通わせてもらっていたらしいから、
民間の教育水準はそれなりに高くてあまり改革の必要性は
なさそうなイメージがあるよ。
解放奴隷の教育せなあかんやろ
奴隷を解放するにはちゃんとした教育を受けさせねばならないってのはナルサスの経験だからね
209 :
206:2005/04/11(月) 01:52:35
あー。そっちの教育か。
子供の教育と勘違いしたよ。すいません。
1巻でアンドラもアルスラーンも見つからなかったら
タハミーネを女王にするしかないという話が出ていたが
女児の王位継承権なしとかなり矛盾してないか?
他に王位につける人間がいないからOKというのなら
タハミーネの娘しか王位継承者がいない状態を続けさせれば
アンドラの後に娘を王位につけることができると思うんだが。
アンドラの武力で強引に押し切ればいい。
娘がレイラのようなごっつ強いのに育て上げれば人心も掴めるのでは。
思い切り初心者の質問なんですが、ガイエって何ですか?
思い切り初心者の質問なんですが、次巻の発売はいつですか?
>>213 信頼できる情報ではパルス暦325年7月までには出るらしい
216 :
211:2005/04/12(火) 09:48:57
おー。
ありがとうございます。
見落としてました。
らいとすたっふのスタッフ日記に
現在、短編を書き終えてアルスラーンにとりかかろうとしているところ
と書いてあるよ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どちらかというと信頼できない情報だが。
おーまいがっ!
>>217 「とりかかっている」と書かないところに微かな良心の名残を感じる。
一文字も書いていなくても、推敲していると言えば取り掛かろうとしていると
云えてしまわないか?取り掛かっているとさえ云えるな
つまり今までとなんら変わりがないということだな
要は遊んでるってとこですかな?
「まだ書かないんですか?」と聞かれて
「今からやるつもりだったのに今の一言でやる気失せたよー」
とか言ってそう。
そ、それだけは勘弁してほしいです。
構想はできてるようなので、それがせめてもの救いです。
(´-`).。oO(朝、目が覚めたら親切な小人さんのおかげで原稿が出来てるといいなあ・・・)
というのが「構想」だと言ってみる。
構想って1巻を書いた頃にすでに出来上がってんじゃなかったっけ。
アンドラの娘に伏線を張って腕輪を3つにしたことで
収拾がつかなくなっている、なんてことになっていなければいいけど。
昔、某ドラえもんの話にあったな、そんな展開。
話の中で漫画家が出てきて次号のネタに詰まるってやつ。
『○○仮面が敵に囲まれピンチ、火だるま「グアアアァァァ!!」次号へ続く。』
ドラ&のび:「わああ、次回はどうなるんだろう。」
『そこへ○○仮面の従兄弟、××仮面が助けに参上。
しかし、またもや敵に囲まれる××仮面、
大ピンチ、火だるま「グアアアァァァ!!」次号へ続く。』
ドラ&のび:「わああ、次回どうなるんだろう。」
漫画家:「次号どうしよう・・・ガクガクブルブル」
っていう展開の巻。
↑な、懐かしいな・・・
確かそのオチは、過労で倒れた漫画家に代わって
タイムマシンか何かで取り寄せた「未来の次号」を元に
ドラえもんが書く羽目になったはず。
もちろん、これは漫画だから。
ちゃーんと脳内の「構想」からひねり出して書いてね、ガイエせんせ。
↑
確かその話はさらに従兄弟、ハトコなどなど新しい仮面が永久ループだったような・・・
仮面か。
そういえば仮面がいっぱい出てきてたな・・・
ガイエ大丈夫か?
このあいだ12巻を読む夢を見ちゃったんだけど
ホサイン3世がマニシッサにシャガードを殺させて
ヒルメスにむかって
「今日からおぬしがヒルメス卿だ」
と言って仮面をかぶらせようとするんだけど
「もはや俺には仮面は必要ない!」
とホサイン3世を幽閉してミスルをのっとってた。
ああ、続きの夢が見たい。
12巻?
10巻までしか出てないんじゃなかった?
何巻でもええやん
・・・…もう
231 :
228:2005/04/14(木) 23:21:28
いや、続きが読みたいという願望が強かったせいか、
12巻を読んでいるという夢を見たのでした。
ちなみに夢の中で11巻ではヒルメスがミスル国内の
反国王派を始末して着々と地位を向上させていたみたいです。
完結まで夢に見れたらいいのに。
ほんとにみたのか?
金に細かいナルサスがペシャワールで兵を集めたときに
ついでにギランなどから金を徴収しなかったことが不思議だ。
ペシャワールは辺境防備のための城なので
エクバターナに大軍を編成して攻め上るほどの軍資金は用意していないと思うのだが。
檄文と同時にルシタニア軍にやられていない国王直轄領に使者を送って
エクバターナに送れず手元に残されている税金を
ペシャワールに送るよう指示するのが普通でないか?
南端の港町から東の辺境まで金や物資が届く前に
主な公路を見張ってるルシタニア兵に押さえられるのがオチだよ
そもそもギランの富に目を向けたのだって
アルスラーンがペシャワールから追い出された後の次善策としてだし
>>234 アルスラーン一行が追放されてからギランにたどり着くまでに
ゾット族以外の襲撃をうけていないので
少なくともギランの金くらいは運べるだろう。
盗賊対策の護衛兵は当然つけられるだろうし。
ナルサスは南方出身者を会計係に任命していたので
ギランの富に気付かないはずがない。
昔からいうでしょ
補給線を長くした軍隊は勝てないって
とはいえ、そもそも資金がなければ戦争は出来ないわけで・・・。
とりあえず、「弁当持参」を期待してた、でいいんじゃないかなぁ。
かなり雑だけど。
敵国に攻め入った場合の補給と
自国内の拠点間輸送はまったく違うわけだが。
自国内が要所で敵に占拠されてる状態だから
「まったく」の度合いが違うんじゃないかねえ。
ていうかギランはペシャワールをおん出されてから作品中に名前の挙がったポイントだから
(ゲーム風に言うとフラグが立つまでマップ上に表示されてなかったエリア)
ペシャワールに兵を集める時点でギランの富をアテにするのはどうかなって気もするけど。
あと、ナルサス的にはギランの利用価値こそが
アルスラーンが親父に色々取り上げられた後で一発逆転する用の隠し球だったわけで、
そこで下手をするとアンドラのものにされてしまうかもしれないペシャワールの戦力に
稀少なリソースを投入するのは上策ではないかもしれないしさ。
派閥抗争に勝つ為に、戦力強化をサボるなんてチョンみたいだな。
ぶっちゃけ6巻のギラン攻略を楽しくするために
5巻以前では南に目を向ける余力がない、ってことにしていたんでないかと。
現在出ている10巻の中で6巻がいちばん好きだな。次が2巻。
俺はシンドゥラに行く巻が好き
俺だけはいつか出る次巻が好きだと言っておく
8と9ものんびりしてて好きだ。
アズライールの種類はなんだと思う?
個人的にはカタシロワシ(別名皇帝鷲)が好みだが。
ワシだと大きすぎない?
天野の絵だとクマタカっぽく見えるね。
なぜにそんなにワシやタカに詳しいのですか?
や、うちにある動物図鑑ちらっと見ただけ。
まあ地の文には「鷹(シャヒーン)」とあるので
ワシタカ目でも中型の種類ではないだろうか
14歳のアルスラーンが軽々と片手や肩に止まらせられるあたり
鷹といってもオオタカみたいな重いやつではないだろう
乾燥地帯のパルスだから森林性のオオタカやクマタカは違うだろ。
イヌワシ系かハヤブサ系のどっちかじゃない?
イヌワシやカタシロワシでも体重は数kg程度だし、
アズライールは頭良いから乱暴なとまり方はしないだろうし、
14歳とはいえ武人として鍛えたアルスラーンなら支えられると思う。
まて
ペシャワールに入城した時点ではまだそんなに鍛えてない
もともと筋はけっこういいし
城に上がってからは王太子として恥ずかしくない程度にはしとかないとって
いい先生をつけて鍛えてもらってはあるんじゃないの?
アトロパテネでもダリューンに会うまでなんとか生き残ってたし。
アトロパテネ(1巻)のアルスラーンは右往左往しながら運と機転
(一回だけ単騎とガチで斬り合って勝った)で生き残ってるところに
ダリューンが敵陣突破で屍の山を築いて駆けつけてきたって気がするなあ。
確か王太子になってすぐ会戦だったっけ?
生後すぐに養父母に預けられ(タハミーネが嫌がりでもしたかな?)
5歳で一旦王城にあがって王太子に立てられ、半年ほど王城にいたけど
その後また城下で12歳まで育てられた。
王城にいたのは合計で2年半くらい。
アトロパテネで生き残ったのは奇跡に近いけど
ヒラの兵士よりは強いくらいには鍛えられてるでしょ。
ギランじゃ荒波にもまれてきた海賊を倒すくらいまで成長してるし。
アルスラーンは2人の捨て子がハッラール神殿から
行方不明になった直後に王太子に立てられている。
なにか意味ありげ。
行方不明だったか?
レイラは五歳「まで」に別れ別れになったとしか言っていないので
順々に養子に出されたような印象を受けるんだが。
ペシャワール入城以前のアルスラーンを最弱に見積もったとしても、
剣や槍を問題なく振り回すぐらいは出来るだろうから、
かなり大型の猛禽でも、乗っけるだけなら出来そうに思う。
キシュワードが鷹をゲットしたのは西方国境だったっけ。
西方国境は乾燥地だから大型の可能性が高そう。
狼って子供のころから躾けたら悪さしないんだっけ?
イスファーンの仔狼の今後が気になる。
まあ犬と同じようなもので
飼い主に当たる人間を群のリーダー(α)と認識したら服従する
カナダかフランスか忘れたけど、森の中に住んで
狼の群のαに収まった動物学者のおっさんがいるな
なにも狼とガチで喧嘩して勝たずとも
群を危険な目に遭わせず、食い物が足りてる状態を
キープできれば優秀なボスと見なされるようだ
なんか、凄い文明的な社会だな>オオカミ
モロにナルサスドクトリンじゃないか
イスファーン以外の人間が
「よしよし♪おいでおいで♪」
ってやって噛まれたりはしないのかな?
そんな優秀なオオカミのような人間が人間世界にもいないかな。
現実世界の話になるが、
オオカミに育てられた王様の伝説がペルシアに無かったっけ?
ザッハーク倒した王様は牛に育てられたんだよね。
>264
初代ローマ皇帝じゃなくて?
ダリューンの恋ってどんな感じに終わったんだろうね。
絹の国に未練がなくなるような終わり方となると
星涼公主が死んだか両者納得の上で政略結婚で嫁いで行ったか
くらいしか思いつかないんだけど。
268 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 01:00:03
269 :
264:2005/04/23(土) 04:02:52
判明しました。
アケメネス朝ペルシアの建国王キュロス2世です。
要約すると以下の話。
ヘロドトス「歴史」によると、メディア(今のイラン北西部、エクバタナがあったあたり)の王アステュアゲスは、
夢占いでの自分の娘マンダネの子供に王位を簒奪されると告げられた事から、
彼女を当時メディアの属国だったペルシアの平民人(身分は中流以下)カンビュセスに嫁がせた。
更に、生まれた孫キュロスを山中に捨てるように命じたが、キュロスは紆余曲折の後に牛飼い夫婦の養子となり、
最終的にペルシアの王に上り詰めて、メディアを併合し、ペルシア帝国を建国した。
キュロスの養母の名はキュノと伝わるが、これはメディア語のスパコをギリシア語に訳したものらしくで、
意味はキュノ・スパコ双方とも「雌犬」。
元々は牛飼いではなく狼に育てられたと言う伝説があって、
上記の話はヘロドトスが元の伝説を史実として解釈した結果らしい。
ちなみに、「歴史」では「有名な伝説」のルーツとしての史実の扱い。
キュロス2世の在位はB.C.559-530年頃で、年代はロムルスとレムス兄弟より新しいが、
間違いなく実在の人物である事や、国としての歴史を考えればローマ側がパクッたくさい。
ただ、キュロス伝説もギルガメッシュ伝説のパクリの疑いが濃厚。
ギルガメッシュもB.C.28世紀頃のウルク(大雑把に言ってサマーワの辺り)の王らしいが、
ギルガメッシュ伝説の元ネタはB.C.30世紀以前にルーツがあるらしい・・・・・・
キュロス“2世”というのは、カンビュセスのパパ、つまりキュロスの爺さんもキュロスと言うため。
ところで、アステュアゲス/キュロスが、アンドラゴラス/アルスラーンに似ていると思うのは俺だけだろうか?
キュロスは戦争に明け暮れる人生だったが、制服民には寛大で、信仰の自由や地方自治が基本政策であり、
ペルシア人以外からの人材登用にも熱心だった。
隷属民の権利・名誉回復にも熱心で、ユダヤ人の「バビロン虜囚」を解いて、
エルサレムにソロモン神殿を建設するように推奨したのもこの人(とその家臣団)なんだそうな。
おや、資料を引っ繰り返しているうちにこんな時間になってしもうた
息子か孫かなんかに殺されると予言されて
その息子だか孫だかが腹にいる母親ごと捨てるって話は
ギリシャ神話にもなかったっけ。
ペルセウスとかエディプス(は母親ごとじゃないが)とか
272 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 14:59:44
そして円盤投げを見物してパカーンと。抜けとるねえ。
アンドラVSイノケンの一騎打ちって結局何の意味があったのかね。
グルガーンは何のかんのと言い訳していたが
イノケンVSギスカールという構図を作ったところで勝負にならないので
ザッハークの再臨の糧になるほどの負のエネルギーは生まれないと思うんだが。
エピソードとしては面白かったけれども。
ラインハルトと違ってアルスラーンを綺麗な手の王者にしておくために
ご退場願ったのではないかねぇ
義理とは言え父殺しの汚名を主人公に掛けない意図で…
275 :
273:2005/04/24(日) 00:04:02
いや、そっちでなくて5巻の王者対決未遂の話だ。
尊師の弟子に何事か吹き込まれて気合の入ったイノケンが
アンドラに勝負を挑もうとするが勝負寸前に止められて終了する話。
誤解を招く書き方をしてすまんかった。
一応はあれ、ギスカールがイノケンティスをあぼんしたとしても
誰もギスカールに反感を持たないという状況を作る為
みたいな説明がされてたね。
無能なイノケンティスがトップだった方が混乱がつづいて
蛇王としてはいいんじゃないかと思ったんだが。
ギスカールが順調に権力を握れると
対パルス戦で動きやすいので死者がちょびっと増えると思う。
耳になんか吹き込むだけで5000人くらい死者が増えるなら
奴らにとってもおいしいでしょう。
1千万人殺したいとか言ってる割にはスケールが小さいけど。
小さなことからコツコツと…
それが尊師クォリティ
>>278 そのキャッチフレーズだけ聞くと尊師が善人に見える。
コツコツはいいんだが、たまに失敗して
数少ない弟子を失っているところがアホっぽいな。
緒戦は捨て駒と言った所か。
「ザッハーク様を慕う、我が可愛い弟子達よ」と言ってそうな感じだったのに。
弟子どころか本人が…
読み直ししてたら3巻シンドゥラ遠征でのバフマン死亡の際のセリフ
……アルスラーン殿下、よき国王(ラージャ)におなりくだされ
シャーオじゃないのかと小一(ry
それともシンドゥラ征服が望みだったのかと小一(ry
十七版発行でルビの誤りが直っていないのはちょっと驚き
>ラージャ・アルスラーン
シンドゥラを併呑してしまえという神のお告げ
>>283 直ってないのかそれ。
十七版っていつくらいのになるのかな?
発売されてすぐに買ったときに気が付いてたんだけど
あんまりなミスだから最近の版では直ってるだろうと思ってた。
きっとバフマン老はシンドゥラ語とのバイリンガルで、
そのちょっと前までラジェンドラ陣営の誰かとでもシンドゥラ語でおしゃべりしてたから
死ぬ間際に混乱したんだよw
四十一版(平成9年4月)でもラージャだ。
これはもう併合の伏線と見る以外に説明付かんな
「あー、訂正せんといかんなー」
と思いつつガイエもらいとすたっふも編集もうっかり忘れてて放ったらかしという可能性が高そう。
ノベルス版では直ってるのかな、そのルビ。
光文社のは持ってないから確認しようがないけど。
光文社版の初版を本棚から引っ張り出した俺が来ましたよ
ちゃんとシャーオに直ってた
>290
GJ!
つか光文社のやつを持ってるとはやるなおぬし
41回以上刷っても直らなかった誤植。
えらく時間の掛かった校正だな
絨毯の上に座って、とかクッションが床の上にちらばって
という表記があるけど、パルスは室内で靴を脱ぐのかな?
それとも土足で絨毯に上がるんだろうか。だとしたらちょっと嫌だ。
293 :
283:2005/04/27(水) 00:22:39
ちょっとした暇潰しで書き込んだ小ネタにえらい反応があって驚いたけど
みんな暇なんだな、新刊でないから…
>>292 イランやトルコでは玄関で靴脱いで絨毯に上がる。
ので、パルスもそうではないかと推測
ルシタニア人は絨毯に土足であがって汚しまくったんだろうな。
どこにでも唾も吐くらしいし。
297 :
292:2005/04/27(水) 15:32:34
>>295 サンクス。王城ってどのへんに玄関があるんだろう。
さすがに廊下や広間は土足だよね。
個室の入り口あたりで脱ぐのかな。
「陛下、失礼します」
と言ってからダリューンたちが靴を脱いで上がって
ジャスワントが靴を並べまくるのを想像したらなんか間抜けだ。
>>294 ワロタ。
>>294 通訳すると、「アルスラーンどの、直してくれ」
「できればタダで」
>このまま順調にいってほしいものです。
ということは、順調に行かないパターンが多いんだろうな。
↑ひぇぇぇぇ
>気合いが入っているようで、何よりです。
この気合に期待。このままこの気合に乗って完結してくれないかな…
これを見る限りでは原稿ってまとめて1冊分渡すんじゃなしに分けて渡すみたいだね。
残りを書いているあいだに更正をするんだろうか。
>>297 絨毯=畳みたいな感覚でいいような気がする。
王宮は知らないけど、当方の中東人の知人宅では
玄関で脱ぐ場合もあるし、大きな家だと
中に入るときにはとりあえず靴のまま入って
絨毯が敷いてあるところにあがるときに靴を脱ぐこともあった。
日本の座敷感覚ですな。
ダリューンなんか軍人だから長靴履いてたとしたら
脱ぐの大変そうだが。
あの時代の服装や靴をよく知らないので
詳しい人いたら詳細きぼん
暑い国だし、平時はサンダルとか履いてそうなイメージがあるなあ。
スタッフ雑記帳
[4月27日掲載]
--------------------------------------------------------------------------------
田中芳樹、徹夜する。
--------------------------------------------------------------------------------
今日は、光文社の編集さんにアルスラーンの原稿を渡す日。
すこし疲れた顔であらわれた田中さん、聞けば、午前4時まで
書いていたそうです。気合いが入っているようで、何よりです。
渡した量もかなりのものでした。このまま順調にいってほし
いものです。(小)
300にリンクがあるってば。
ナルサスの描く奇怪な絵は、実は戦略構想を暗号化して記載したもの。
戦場に赴いた際にスケッチを行うのは、
思いついた何十通りもの戦略を記録するためである。
暗号の解読方法はエラムだけに伝えられており
軍師にもしものことがあった場合には
エラムが残された絵をもとにアルスラーンを補佐してパルスを導く。
なんてことはないだろうなあ。
自分は、あれは単に「○世紀早く生まれ過ぎた抽象画家」だと思っている。
本人はちゃんと美的に描けていると思ってるっぽいし。
抽象画家でも基礎の画力はちゃんとあるものなんだ
ピカソが14歳の時のデッサンを見て首を括りたくなった当時絵描き志望の俺がいる
ナルサスの絵はまったくの独学なのかね。
向上心があるのならまずは誰かに弟子入りするべきだと思うんだが。
ナルサスは3巻で投石器を改良した投槍器の図面を描いているよ。
まったく画力がなかったら実用可能な図面を作ることは不可能なので
一応のデッサン力はあるのかもしれない。
ところで、一度に30本の槍を飛ばして移動可能な投槍器なんて
作れるのかな?
絵を教える人は居たかも
ただその正しい技法が身に付かなかったのか、
身につける必要なしと思ったのか
設計図を書くのと人物画を描くのは別の才能じゃないか?
三次元を三次元として頭の中で扱える奴が
三次元を二次元に落とし込むいわゆる絵心に長けているとは限らない
ワンフェスのカタログなんか見ても、精巧なフィギュアを作れる原形師なのに
カットのイラストは小学生の落書き以下って事もよくあるし
あー、ファッション画とかでもわけわかんないのがあるよね。
あれを型紙におこしてちゃうパタンナーもすごいけど。
絶望的に絵が下手な人間ってのは、そもそも直線や円を書く能力すらなかったりする。
俺はそう。どう頑張っても平行線をフリーハンドで書くことは出来ない。
作中での扱いからして、ナルサスもそのレベルなんではないだろうか。
三角定規やコンパスの使い方はうまいけれども
ベタをぬるとはみだしまくり
あと色彩感覚も全くなし
文字は楷書しか書けない
>>316 それは慣れがないからだよ。
器用な人は訓練しなくてもできるけれど
毎日のように描いていればそのうちどうにかなる部類。
ナルサスは画面構成のバランスや色彩感覚が悪いんじゃないかと思う。
投石器の仕掛けを作ったり剣術でこまかいことやったり
浮名を流したりできるってことはそれなりに器用なはず。
本当に器用な人は、浮いた名すら流さないに10銅貨
あ、でもシャガードが女性問題を起こした時に
うまく処理してやったんだっけ
やっぱり器用なのかな
浮名ってある種のステイタスなんでないの?
男性だけでなく、女性の側にとってもいい男とつきあっていたことが
それなりにプラスになるような社会に書いてあるんじゃないかと思う。
ファランギースも昔に恋人がいたこと自体はマイナスとは捕らえていないみたいだし。
光文社版ではラージャがシャーオに直っていたようですが
レイラがエレナヴァークになっていたところは直っているんでしょうか。
お暇なときにでも見てくれると嬉しいです。
エレナヴァーク・・・どこから来たんだ
そんな誤植、普通間違えそうにないのに
読者をひきこむためにわざと間違えたんだったりして。
やることがなんかセコイな
ナルサスの爪の垢でも煎じて飲むべきだ
もっと放置するつもりがうっかり新刊出しちゃったってな間違いなら歓迎なんだがな
本物の娘の消息を知っている人間やアルスラーンの血族を知っている人間が
まったく名乗り出てこないけれど
子供の取り代えにかかわった人間は
ヴァフリーズのような腹心を除いて全員殺したのかねえ。
髪の色とか目の色とかの条件が合う赤子を調査したり、
捨てに行く先を吟味したり、残りの2人を調達してきて捨てに行ったりなど
末端のほうだとけっこうな人数になりそうな気がするんだが。
それなりにはいるが、信憑性のある情報は出てきていないので、
一々描写していないんでないのかな。
末端の方になると自分の作戦目的なんて知らないだろうし、
貴族がお家騒動の元になりそうな面倒ごとを止みに葬ろうとするのは絶対件数が多すぎて、
その1例に過ぎないアンドラ娘なんてその中に埋もれちゃいそうだ。
もちろん偽情報も飛び交うだろうしね。
男の赤ん坊は奴隷市場で買うか神殿で養っている捨て子を
もらって来たほうが秘密が保てるのに。
アルスラーンの父親は中程度の騎士で、
出世して百騎長になって出征して消されたとタハミーネが言っていたけど
パルス騎兵はヒラが自由民、士官が騎士階級と設定されているから
百騎長より下の士官となると中程度どころか騎士階級のなかでも最下層にならない?
331 :
283:2005/05/05(木) 02:27:49
同じネタでスマン
第五巻征馬孤影、116頁、バカ殿イノケンティスがアンドラゴラスに
タイマン申し込む場面
「これほど世俗的な、権勢欲の脂にまみれた国王(シャーオ)の目を
、モンフェラートははじめて見た」…十一版発行(H2.6.20)
ルシタニアでも王の呼称はシャーオだったか?ラージャの件もそうだが、間違いが多いんだな
何年も経って今更それに気付く俺もかなりの間抜けだけどな
イノケンティスは曲がりなりにもパルス国王だったし、
正しいといえんことはなくはないじゃないかな。
でも間違えたんだろうけど。
ルシタニア王の称号はカイゼルでいいのかな?
マルヤムはビザンツだろうからインペリア?
まてよ、ビザンツならギリシア語か?
キングやエンペラーって事はないよな。
>>329 ガイエは特権階級好きだからどこの馬の骨ともわからない出自は採用しないよ。
騎士階級は高すぎもせず低すぎもせず便利な位置なんじゃない。
銀英のラインハルトも騎士階級だし。
>>332 イノケンが「パルス・マルヤム・ルシタニアを統合して皇帝を名乗る予定じゃ」
とか言っていたギスカールやボダンがフランス語名であることから考えると
フランス語で「王」を意味するroi(ルヮ)あたりになるんじゃね。
ドイツ語で「皇帝」を意味するカイゼルはさすがに当てはまらないだろ。
>>331 シャーオ
国王陛下
とルビがついていて語呂悪いなーと思った箇所もある
ルビは助手かなんかにやらせてるせいでこういうミスが起こるんじゃなかろうか
最近タハミーネの娘がレイラじゃなくてパリザードじゃないかと思えてきた。
>>330 家柄としては中ていどということでは。
戦闘で死亡さえしなければ年功序列で百騎長〜千騎長あたりになれる家なんじゃないかと。
>>336 レイラよりかはガイエに好かれているようなので十分可能性はありそうだ。
3人目が出てきていないので断定は難しいが。
3人目はエステルじゃないの?
まん○長
>>339 民族が違うのでその可能性は限りなく低いという反論が何度も挙がっているのだが。
でもパルス自体が多民族国家だし。
ナルサスも容姿からすればマルヤム・ルシタニアの血が濃さそうだし。
育ちがルシタニアになってしまえば外見からは判断できないんじゃないかな。
現実の歴史に当てはめると、アルケサス朝の直前はヘレニズム時代。
それにイラン人は民族的にはアラブよりもヨーロッパに近い。
「アルスラーン」ってのがモンゴロイドの言葉であることを思えば、
パルス人とルシタニア人の外見上の差異なんて問題にならないんじゃない?
ガイエは無理のある設定は好まないからそこまでこじつけないんじゃないかな。
それに背景を臭わせる描写が好き
(しょっぱなからアルスラーンの出生が怪しくなっている
銀仮面の正体が1巻ラストですでに明らかになっている、など)
なので
エステルがアンドラの娘なら、登場時からそれをそこはかとなく臭わせる設定にしてあるはず。
エステルの外見がパルス人として通用するかよりも
パルス人の血を引いた人間がルシタニア人として通用するかのほうが問題だろう。
礼拝をさぼって密会しただけで処刑されるような国で
異国人かもしれない子供を育てるのはリスクが高すぎる。
ばれれば悪魔の子を育てた異教徒の手先として一家全員火あぶりになる危険もある。
エステルの親が跡継ぎほしさにこっそり養子をとるのならば
無難にルシタニア人の男の子を選ぶだろう。
折角授かった娘を亡くしてアヒャっちゃった母親が、運命の悪戯で
巡り会った異教徒の赤子を自分の子と思い込んで離さなくなったとか。
公式な解答が示される見込みは薄いから、いくらでも妄想可能。
レイラは生まれた年はわかっていても生まれ月まではわからない。
エステルはアルスラーンより二ヶ月だけ年上で生まれ月がはっきりとわかっている。
この点でもエステルが捨て子だったとは考えにくい。
そういやアルスラーンの公式の誕生日って
アルスラーンの生まれた日なのかな?
それともアンドラの娘の生まれた日なのかな?
後者のほうが可能性が高そう。
さすがに同じ日に生まれたりはしていないだろうし。
実子が生まれた日はアンドラに捨てられた日でもある。
アルスラーンの公式誕生日が実子の誕生日と同じ日なら
実子が捨てられた日に養子が国をあげて誕生日と
即位記念日を祝ってもらえていることになるな。
アルスラーンは悪知恵は回らんが、
気配りはできるシャーオだから公式誕生日を変更しているだろう。
まぁ結局、複数の当事者、それも実際に手を下した実行者の証言でも出てこない限り、
いくらでもひっくり返す余地があるんだよね。
証言もひっくり返しも続巻が出ない限り無い訳だが。
早く続巻のページをひっくり返したい
>>348 アルスラーン自身の誕生日はアルスラーンの親族か
子供を入れ替えた当事者が見つからないと明らかにならないでしょ。
それに実子が生まれた日と捨てられた日は別じゃないの。
出産後、赤ん坊を世話していた乳母や宮女が騒がないよう因果を含めないとけないし
赤ん坊を捨てるには少々抵抗力がつくまで待ったほうがいい。
ちょうどいい赤子(アルスラーン)が見つかって、交代させられる
ギリギリまでは王宮にいることができたんじゃないかと思うよ。
父親や養父母だけでなく、産婆や医者などが何人も暗殺されてるんだろうなあ…
実を言うと、アルスラーンにとってはアンドラゴラスとタハミーネは親の敵になるんだね。
王位簒奪によって敵は討ったと言えるんだろうが、
それにはルシタニア侵攻が大きな力になったと言うのも皮肉なもんだ。
アンドラ先王は、何事も無くアルスラーンが即位するような事態をどう思っていたんだろうか?
彼のヒルメスへの台詞からすると「正当な王位」なんてものを斜に見ていた節もう伺えるんだが。
実力をつけて王位に昇るのならばそれもよし。ってところかな。
タハミーネの地位を守るための道具として絶対服従していれば
それでよしという感じではなかろうか。
ダリューンのように武勇にすぐれかつ忠誠心が強い男ならば
一武人として目をかけたかもしれんが。
アンドラゴラスは実力十分の独裁者だし、自分が死ぬなんて考えてもいなかったじゃないかな。
アルスラーンは単なるお飾りで、後継者を用意しておく王者としての義務も眼中になし。
しかし、いくらタハミーネ命!なアンドラでも女遊びの経験もなしってのは考えにくい。
特に王太子時代にはそれなりに外で子供を作ってそうに思うんだが。
根拠のない妄想話で、よくもまあそこまで盛り上がれるもんだ
根拠のある話をするためにも早く新刊出してくれよ…頼むよ神様orz
それだけアル戦が愛されているということで。
そのアル戦を放置するガイエは(ry
ガイエはミトラ神その人
契約はともかく信義を司る神?ご冗談を。
「ミスラ」でないかい?
最早神の名すら記憶が薄れたか…… orz
ミトラだとシンドゥラの神様だな
ペルシャとインドの神話はけっこうかぶっているらしいよ。
まあ昔は同じところに住んでた人たちだからね
ヘレニズム時代のバクトリア(大雑把に言って今のアフガン)では、
でっかい神像を一柱造って、それをミトラ兼ミスラ兼ゼウス兼弥勒菩薩
として祀っていたらしい。
他にもインドラがヘラクレスで、シヴァがディオニュソスで、弁天様はもちろんアフロディティ、
と言った感じに、似たような性格の神様は全部ごっちゃにしてたようだ。
インドラはゼウスじゃないのかなあ
能力的にもキャラ的にも
何か良くわからないけど、読んでると頭良くなった気がする。
紙や茶が出てくるときは「セリカの紙」「セリカの茶」と書かれているけれど
わざわざセリカから輸入してるんだろうか。
紙や茶を知らないルシタニア兵を笑いものにしていたけれど
輸入ものだとコストが馬鹿にならないから
パルスの一般人もめったにお目にかかれないんじゃないかなあ。
現代の俺達の様に、 てのは言い過ぎかもしれないけど、
パルス市民も外国製品を日常的に使えてたんじゃない?
ナルサスの領地の漁民たちは、ちょっと田舎臭かったけど
王のお膝元で生活してる市民なら、そこそこ大陸交易の恩恵に与っていそう。
イノケンもせっかくパルスに来たんだからお茶を飲めばいいのに。
ガジュツティーとか飲めばお腹の脂肪も減るかもね
刺されたら内臓に届くくらいには
紅茶とかお茶をを飲んだ後に、口に残るシブシブが嫌だったりしてね
ルシタニアは中世スペインの国家名
>>366 ガイエはアル戦に十字軍当時のイスラム文化をかなり取り入れていることから
歴史的に考察してみると
紙は有名なタラス河畔の戦い(751年)でイスラム圏に製紙法が伝わり
8世紀末にはバグダッドに製紙工場ができていたらしいので
一応の歴史的事実に沿っているとすればパルス産であると考えられる。
現在ほどありふれたものでないにしても、
国内産であれば庶民もそれなりにお目にかかれたのではなかろうか。
「絹の国(から伝わった製紙法により作られたパルス産)の紙」の
( )内が省略されているのはガイエクオリティだろう。
一方茶についてだが、イランで栽培が始まったのはここ100年といったところで
現在のチャイの文化はかなり新しいものなんだそうだ。
なので絹の国からの輸入品である可能性が高い。
それ以前のイスラム世界ではコーヒーが広く飲まれていたんだが
作品中にコーヒーが登場しないのはガイエがコーヒーが苦手だからか、
それとも茶が好きだからか、中国が好きだからか、そのへんの事情によるものだろう。
砂糖水はイノケンティスの惰弱さや幼稚性を強調しているので
なかなかうまいことやったなという印象がある。
パルスに来て急に文化人を気取って茶など飲んでしまったらある意味興ざめだ。
長文になってしまった。スマソ。
>>351 タハミーネが産気づいたことは別に隠さなかっただろうし、
王妃が出産したら王子が生まれたか王女が生まれたかすぐに公表するだろう。
アンドラゴラスはタハミーネの地位を守る為に速攻で子供のすり替えを決断したと思う。
アルスラーンが自分の誕生日を正確に知らなくても、あるいは実子と同じ日に生まれていても
実子に対する思いやりで公式誕生日を変更することはアルスラーンならありえると思った。
どちらも漏れの勝手な思い込みだけどね。
アルスラーンってアンドラがつけた名前なのか。
実の親がつけた名前なのか。
どっちなんだろう。
パルス王家にワルフラーンってのが居たかも
王族っぽい名前という事で、アンドラの側近が名付けたに一票ー
実は占い師に聞いて「…ずばり言うわよ」と薦められたのがアルスラーンという名
アルスラーンは獅子って意味らしいから武人らしいと思う。
アンドラやその側近(となるとヴァフリーズかな)に1票。
ところで仮に実子の誕生日と捨てられた日が同じだったとしても
誕生日の変更のどのへんが実子に対する配慮なのかが
さっぱり理解できないのですが373氏以外の方はどうでしょう。
実子が見つかってから変更するのなら話は分かるんだけれど。
アルスラーンとはトルコ語で「獅子」という意味の他に「王」という意味もある。
トルコ系民族にはさして珍しい名ではないらしい。
ところでパルス≒ペルシアな訳だから、王家の世継ぎにこの名をつけると、
(深読み過ぎるとは思うが)「異国の王」ってな意味にも取れなくはない。
アルスラーンの生い立ちをあらわす名としては最適だと思うがどうだろうか。
それにしても、アンドラゴラスは一人目が女児だったからといって、
次の子が男児だという可能性は考えなかったのだろうか。
それでもダメなら長男が生まれるまで姦りまくるとか、
タハミーネに嫡男を産ませる事はあきらめて側室をおくとか、
タハミーネを側室に落として正室を別に持つとか。
アルスラーンの一件を見るとタハミーネの子を世継ぎにしたかった様には思えんし。
実は純情なのか、アンドラゴラス。
>>378 7巻のタハミーネとアルスラーンの対話を読み直すとよいでしょう。
わざわざ取り替えなくとも1,2年置いてから妊娠したふりをさせて
どっかから男の子を調達してきて王子に据えるといいと思うんだけどね。
アルスラーンが宮廷や重臣の家で養育されないなんて不自然。
王太子の所在が一部の人間以外知らないなんて政情不安の元。
民間育ちでなくてもきちんと育てれば名君になれるのにな。
そういやアルスラーンは5歳で一旦王宮に上がって王太子になる儀式をして
その後12歳までまた民間で育ったんだったっけ。
5歳だとそれなりに記憶に残る時期だと思うけれど、
そのへんのギャップにはどう対処したんだろう。
素直だからよく言い含めれば口外しないとは思うけれど。
今週末から公開のキングダム・オブ・ヘブンという映画、
第2回十字軍がらみの恋愛話がテーマで
エルサレムを舞台に十字軍が悪虐の限りを尽くし
テンプル(聖堂)騎士団や銀の仮面をかぶった男が登場するなど
設定がアル戦の背景とかなりかぶっているようなのでちょっと楽しみです。
ガイエもこれを見に行ってモチベーションを上げてくれないかなー。
タハミーネの産んだ女の子とアルスラーンを双子にすればよかったんじゃないか。
複数生まれた子供は忌避されたかもしれないけどさ。
タハミーネは実は三つ子の女の子を産んでたのかもしれんし。
>>380 離宮で優秀な家庭教師について育った王子よりも
民間育ちのほうが読者受けがいいからだろう。
突っ込まれたら
「表向きは王家の荘園にいるとでも言っておいて臣下達の目をそらせ、
思ってもみないような王都の下町に置いておきました」
などと言い訳すればいよい。
>>383 タハミーネがあからさまに実子とアルスラーンを区別して育てそうだ。
そうなると山岸涼子に漫画化されそうな物語になるだろうな。
アンドラとタハミーネの若い頃を扱った外伝が読みたい。
本編もままならないからとても言えないけれど。
>>385 王家の男子ならば生母とは隔離して乳母が育てるのが当たり前。
となると、生まれたのは双子だった事にしておいて、実子の女児はタハミーネが愛情たっぷりに育て、
それとは別に“双子の兄”の方を“子供を失ったばかりの名も無い騎士の妻”が乳母になって育てる。
おおっ!八方丸く収まったYO!
>388
その展開、大河ドラマだと
乳母に育てられた方が、実母に育てられた兄弟を疎んで殺す訳だがw
アルスラーンはいい子だから、そんな事しないかな
>>388 >“子供を失ったばかりの名も無い騎士の妻”
これ不要だろ。
アルスラーンの生母は既に死んでいる。
>>389 女児に王位継承権はないので殺す必要なし。
僻むくらいはありあえるが。
タハミーネも娘と自分の立場を守るための存在をそんなに軽々しく扱わないだろう。
ザラーヴァントは土木工事の才能があるとなっているが
あれは単に人を使うのがうまいだけなんじゃないか?
軍隊ならいちばん戦果を上げた部隊に報酬を出す、
商人なら売上に貢献した使用人に報酬を出す
とやれば土木工事に限定しなくとも成果を上げられると思うんだが。
ザラーヴァントは図面も自分で引くし。
あ、それが使えるようなレベルかどうかはわかんないけど、
親方衆のやる気を引き出すにはそこそこの知識がないとダメなんじゃないかな。
職人なんてプライドのかたまりみたいなものだから、
「貴族のくせになかなか分ってるじゃないか」てな事を思わせれば勝手に働くし、
変なところに注文つけて「素人が口出しするな!」って思うと意図的に手を抜きかねないし。
これは現代日本の公共事業にも言えるのだが。
なるほど納得。
アルスラーンでもちょっとは王家の血を引いている可能性があるなら
キシュワード、ナルサス、ザラーヴァントあたりは六、七代もさかのぼれば
王族の先祖がいそうだ。
キシュワードは名門といっても騎士階級だからそのへんどうなんだろう。
>>395 尊師の言葉だっけ?あれは、王家の血をひいていないことを証明できない
という程度の意味じゃないのか?
そう、パルスは多くの民族が往来する大陸交路の要。ジャスワントやジムサですら、
英雄王からその血を一滴たりとも受け継いでいないとは…
ジャスワントには英雄王の血が流れているかも。
世襲宰相の家にパルス王家の血を引くシンドゥラ王女が降嫁することはあり得る。
マヘンドラは何でジャスワントを認知しなかっただろう。
宰相に庶子がいても別に問題ないのに。
ジャスワントの母に問題があれば認知したくても出来ないと言う可能性があるな
作中で語られていない以上想像をする余地がいくらでもあって議論しても無駄だけどな
>>396 ナルサス・ザラーヴァント シャーオの娘クラスの王族が先祖
キシュワード シャーオの従兄弟の娘程度の王族が先祖
>>400 傍流でも王族の血が入っていたら万騎長になることはあっても騎士階級になることはないでしょう。
貴族階級でかつ有能な武将を輩出する家になるはず。
1巻のタハミーネのセリフを見るかぎり、階級の序列は厳然としている模様。
402 :
401:2005/05/15(日) 00:14:27
と思ったけれども
王族の娘が貴族に降嫁してその数代後の娘あたりが
キシュワードの先祖の嫁になるとしたらありえますね。
前言撤回します。
可能性を考えれば、どんな階級にいても不思議はないですがね。
今のアルスラーンのようにお忍びで出歩く趣味のあった過去の王族が、
その時にナンパして・・・とか。
んで、そういうやつの子や孫が、ムシロとか売るのに飽きてしゃしゃり出てきたり・・・。
ああ、そんでもって穴兄弟の契りを結ぶやつか、なるほどな
ん?
母系の王族の血は父系よりも価値が低そうだ。
男系王族がヒルメスだけになったから女系の血も以前より政治的な価値が出てきたのでは。
女子の王位継承は否定されているが、女系男子の王位継承権は明確に否定されていないらしいし。
行方不明の実子も男系王族
まあはっきりしない血統よりもアルスラーンの功績のほうが強いから
王族が名乗り出てきたところでアルスラーン政権は揺らがないでしょ。
タハミーネの娘の血統はどうやって証明するのかな?
腕輪も尊師の証言も証拠としては完璧じゃないし
ヒルメスにさえ懐かなかったルクナバードが
ぽっと出の娘に反応するとも思えないし。
「あそこに痣が…」なんてベタな展開は嫌だなあ。
英雄王は実子の存在がアルスラーンの邪魔にならないと判断したら
証明してくれるだろう。
英雄王に自分の子孫が誰なのかわかる能力があるならの話だが。
いちばん老けないのがタハミーネの娘。
20年後くらいに証明される。
>410
力いっぱい同意
ただ・・・・・・・・・・・・・・・・
証明されるのが20年後かというのだけは疑わしいな
個人的にはタハミーネドッテルの登場が今世紀中であってほしいと願ってやまない
ガイエは女性キャラの書き分けパターンが少ないから
活発系のパリザード、剛健系のレイラと出しておいて
3人目は清楚系の母親そっくりで疑う余地なし、とかで来そうな気が。
そしてアルスラーンを「アル兄ちゃん!」と慕う。
血の繋がっていない妹3人か
12人にはまだまだ及ばないけど
っておい!姉って事もあり得るじゃねーか
つか、それよりアル戦をエロゲ色で汚さないでくれよ
>>408 蛇王がカイ・ホスローの血を嗅ぎ付けて襲い掛かるとか。
来週の世界遺産はイラン、イスファハンのエマーム広場です。
イラン好きの方は必見かも。
イスファハンか〜。あそこはほんっとうに綺麗だったな〜。
このシリーズ読んでペルシャに興味を持ったお蔭で、
ゴタゴタする前にイラン旅行をする事が出来た。
でも、デマヴァント山の写真集買ってくれば良かった・・・・
そんな思い出もあるので、ヘタレても良いから完結まで待つよ。
>>417 デマヴァント山ってきれいなの?
イランには行きたいけれど肌を隠したりが大変そうなので少々躊躇します。
>>418 女だからと言っても外人にまでゴチャゴチャ云わんだろ
敬虔なイスラム教徒でも、踊り子がムスリムじゃないからという理由でストリップ鑑賞する奴も
いるって話だ。ハイレグ水着で街を闊歩するつもりとか無茶な事しない限り、お金を落としてくれる
旅行者はお客様だ
そこで牛王登場!
光文社判の場合、牛といえばキシュワード
>>419 それがガイドブックによると体の線が出てはいけないとか、
女性が入れないモスクがあったりとかけっこう厳しいんですよ。
でもそう言っているといつまでたっても行けないので
どこかで機会を見つけていってきます。
423 :
417:2005/05/17(火) 04:37:44
身体の線の出ないロングコートと、スカーフは常時着用でした。
でも、移動途中のバスの中とかでは、ガイドさんの「大丈夫ですよ〜」の
合図に合わせて脱いでてOKでした。
モスクによっては、男女の入口が別でしたが、中に入れば同じでした。
女性だからというのではなく、ムスリムでないと入れない聖地はありましたね。
だけど、そういうのって日本でも同じだと思うので、特に違和感や不都合は感じなかったな。
相手の大切にするものを、敬意を持って扱えば良いだけです。
バザールや茶店、ただの道端でも地元の人達が寄って集って親切だったよ。
商売ではなく、片言の英語やらフランス語やらで一生懸命語り掛けて来る様子が
皆いかにも客好きって感じで楽しかった。
大陸公路の繁栄で培われた、珍しいもの好きな気質は、きっとパルス人も同じだろう。
デマヴァント山写真集は、雄大な自然を残す四季折々の風景が綺麗だったんだ。
旅行の初期に見掛けたのが気に入ったんだけど、あまりにもでかいから買わなかった…
>>423 詳しくありがとう。
デマヴァント山は奇怪な山容ではなく雄大な自然なんですね。
ますます行きたくなってきたので旅行代理店で相談してみよう。
W杯ルシタニア大会の対パルス戦のある頃はやめとくのが無難だろう
セリカの東方の島国の名前はなんと言えばいいと思う?
ホウレンソウを漢字で書くと「菠薐草」となるが、この「菠薐」とはパルスのことなんだそうな。
天狗とは(烏天狗ではない鼻の高い奴の方)実はパルス人の顔を模したものなんだそうな。
ミスラ神とは、弥勒菩薩のことなんだそうな。ありがたや。
取り乱してスマソだが、たった今知って猛烈に感動してしまった。
ホーレン草はオドロイタ
昨日胡麻和えで食ったばかりだよ
仏教の菩薩や観音は他宗教の神様や、
仙人聖人が沢山取り込まれてるんだね
意外なトリビアの倉庫で意外な良スレ
ここは勉強になるインターネッツですね。
弥勒菩薩の加護の下、ホウレン草を食って戦う天狗の群れ。
そりゃあ強いはずだよ、アルスラーン朝パルス軍。
史実ではトルコが中近東最強民族。
史実に近い形でアルスラーン戦記の歴史が展開されるなら
アルスラーン王朝は傭兵として入り込んだトゥラーン人グループに
簒奪されてアボーンするだろう。
マルヤムはマルヤム民族が少数派になり、領土の大半がトゥラーン民族の物になる。
トルコかあ。確かに強いだろうね。
イエニチェリはあの楽隊の音を聞くだけでハンガリーやヨーロッパ諸国がガクブルものだったらしいし。
トゥラーンってトルコなのかな?
なんとなく本拠地の位置や風習からしてモンゴルとか突厥とかその辺ぽい感じがするけど
それにトルコがトゥラーンだったらルシタニア軍がマルヤムからパルスに来るまでに
その領土を通らないといけなくなってそこで足止めされるんじゃ…
トルコはチュルクじゃないかな
音が似てるし
>>432 現在の「トルコ」という国名はトルコ民族が多数を占めるためにつけられた名前。
地名で言うとアナトリア半島。
トルコ民族はカスピ海の東からモンゴルまでの広い範囲に分布していた。
突厥もトルコ民族のひとつと言われている。
11世紀にトルコ系民族の一派がイランに入ってイスラム王朝の傭兵となり、
力を増してセルジューク朝を建てアナトリアの東半分くらいまでを支配した。
その後モンゴルの侵入で滅亡したが、14世紀にオスマントルコがおこり、オスマン帝国が築かれる。
オスマン帝国は衰退とともに勢力範囲がアナトリアに確定され、そして近代化を迎える。
いっぽうアル戦ではイランやアナトリアに進出してくる前のトルコ民族をモデルに
トゥラーンという国を設定している。
ちなみにチュルクはトゥラーン人の一派が山岳地帯に入って国を築いたもの。
>>430は作品上の時間で何百年か後にパルスが滅亡するなら
トゥラーン人(トルコ人)によって倒され、マルヤムも乗っ取られるだろうと言っているのだろう。
>432
チュルクは作中の文化やなにかの描写を見るかぎりチベットあたりの
山岳国家がモデルなんではないかなあ。
436 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/19(木) 00:40:12
437 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/19(木) 00:42:40
ちなみに
>>436を読んでると、「アルスラン」はテュルク人の
特徴的な人名で「ライオン」の意味らしいね。
突厥というのがテュルクに対する当て字なので、両者は全く同じ民族だよ。
ちなみに、モンゴルと言うのはテムジンの出身部族の名前なので、
それ以前にはトルコ民族とモンゴル民族の区別は無かったと思って構わない。
>>437 それ外出。つうか、光文社の3・4巻の巻末解説はモロにそのネタ。
それはそうと、ローマ帝国では、キリスト教が普及する前にはミトラ教が人気があって、
新約聖書の中身はかなりの部分がミトラ教からのパクリなんだそうな。
特に、キリストの復活・世界の救済というのはミトラ神による来世での救済の完全流用。
お気づきの方もいらっしゃると思うけど、このミトラ神の役回りは仏教での弥勒菩薩そのもの。
その後イスラム教がキリスト教の教義を流用したのは有名な話。
ミスラ神を中心に見ると、仏教、キリスト教、イスラム教の3宗教は同じ神様を崇拝している事になる。
もうしわけないがそのものじゃないんだな。
習合した結果名前が残っただけで。
ガイエは歴史素材のおいしいところから真っ先に使っちゃうタイプなので
人名・地名・民族名等と行動や内容などが一致しないパターンが多いよ。
例えばギランは現実ではカスピ海沿岸だし。
なのであんまり熱心に正誤一致させる必要はないと思うな。
設定の説明は最初のほうの巻の後書きと
読本にいろいろ書いてあるよ。
442 :
438:2005/05/19(木) 02:31:20
>>440 そうなのか。フォロー感謝。
>>441 それを言うと、ギランで海に注ぐオクサス川も実際はアラル海に注いでいるよね。
実在の物としてはどれに相当すると見ていますか?
自分は、ティグリス川(又はユーフラテス川)とバスラと解釈しています。
中世ペルシア最大の港町がバスラだからってだけの理由ですけど。
それに、アケメネス朝はもちろんのこと、
アルケサス朝にしろササン朝にしろ、版図にはメソポタミアが標準装備だし。
あと、「大陸公路詳図」では南に流れているディジレ川は、本文中では北に向かって流れているよね。
ミスル≒エジプトだとすれば、これはナイル川じゃないですかね。
カ−ヴェリー川はインドス川ってことで。
ペシャワールとカンダハル・ヘラートの位置関係も変な事になりますが。
>>437 学生の頃、バックパッカーとしてトルコをフラフラしていて
カッパドキアで安宿に泊まったら
そこの主人の名が「アルスラーン」だった。
幻想を一撃で破壊するヒゲヅラのオサーンだったが
思わず記念に名詞を貰ってきてしまった。
「日本で、このへんの歴史を題材にとったファンタジー小説があって
主人公の名がアルスラーンなんだ」
と言ったら無邪気に喜んでたが
未だ完結してないとは思うまい。
>宿屋のオヤジ
解放王と同じ名前なんて、最高に(・∀・)イイ!
名刺いいなあ
大陸公路はミスルに通じて終点、てことにしたほうが儲かるんじゃないかと思う。
マルヤムやルシタニアに比べるとリッチそうだし。
シンドゥラの方がパルスより物産豊かで土地も肥えていそうなイメージがある。
シンドゥラはモンスーンが来るって書いてあったし
水が多いことが逆にネックになってそうなイメージがあるよ。
ガイエはマヴァールでハンガリーをジャガイモの獲れる豊かな国にしちゃったんで
イランも実際よりは大分豊かにしてあるんじゃないかな。
>>442 あの書き方だとミスル中央を貫くナイル川に相当するディジレ河と
パルスとの国境のスエズ運河またはヨルダン低地に相当するディジレ河と
2本あるとしか思えないよね。
448 :
382:2005/05/19(木) 23:17:50
例の映画を見てきました。
ストーリーはたいしたことはなかったけれど
十字軍側がガイエの書くルシタニア軍そのものという感じで面白かったですよ。
銀仮面はテラキモスでした。
前にレスしていた仮面のフィット感が気になっていた人には参考になるかも。
攻城の戦闘シーンなどは迫力があります。
パルス的要素はあまり見られなかったけれど、
サラディンが文化と豊かさの違いを見せ付けるシーンもあります。
でもガイエがこれを見たとして、モチベーションは…上がらないだろうなあ…
まあオーランドブルーム以外は実在の人物ばかりだし
ストーリーも実際の歴史だし、好きな人にはそこそこ面白かったよ。
パルス人の登場人物は現代のトルコやイラン人っぽい風貌で
イメージしていいのかな?
本読んでると、イラストでしか想像できなくなってしまって
現代に置き変えれない。
白人って感じじゃないしなぁ。
唯一ラジェンドラはインド人ぽい想像が出来たけど(違う?!)
もろペルシャ人みたいな感じではなかろうか。
たぶん一番イメージしやすいのは「ダルビッシュ有」だ(w
正倉院宝物殿にある胡人像(胡=ペルシア)みたいな感じじゃねーの
なんか彫りが深くて髪はゆるくウェーブした白人と黄色人種の中間みたいなイメージ
現代のイラン人の大多数は紀元前からイラン周辺に展開していた
アーリア系イラン人らしいので現在のイラン人で想像してOK。
でもファンタジーだから自分の萌えやすい姿で想像すればいいと思う。
パルス、イランとも混血もかなりあるしね。
そりゃそうと、アーリア系イラン人てのは語源的には微妙。
アーリア人→アイラン人→イラン人と変化してきたらしい。
国の名前だと解釈すれば何の問題も無いけど。
ダルビッシュはエラムって感じ?
アルスラーンはどんなだろう?
色白なイメージあるからイラン人って感じはしないし。
アンドラゴラス→ダルビッシュ・パパ
そうか、3人目はエラムだたのか
栄養ドリンクのCMの人はけっこう白かったよね。
人によるのでは。
>>458 ハニホー・ヘニハーのこと?
ビザないことが発覚して強制送還されたんだよね。
460 :
459:2005/05/21(土) 12:54:41
ラジェンドラは今でもウライユールをほっつき歩いているんだろうか?
庶民と親しむことで支持率を上げてガーデーヴィに対抗するという目的は
達成されたのでほっつき歩く必要はなし。
でもナンパとかしてそうだ。
ナンパ場所は宮廷とか荘園だな。
アンドラをつないでいた鎖は鉄鎖術ができるほど長かったようだが
行動範囲が広いと拷問がやりにくくないか?
どのぐらいの長さだったんだろうね
振り回す鎖が30aもあれば、俺は充分ガクブルだけど
首とか締めるんだったら、1b近くないと無理かな?
座り込んだアンドラゴラスが天井から下がった鎖に
右腕を吊られる形で繋がれていたようなので
立ち上がっていちばん高いところにスープなどを染みこませたとして
1メートル弱ってところじゃないの。
鎖が太いのでけっこうダメージを与えられると思う。
でも塩分のおかげとはいえ、たった半年でぶっとい鎖が劣化するのかな?
あと、半年で足が弱って歩けなくなったりしないのかが気になる。
うんうん。
あんな処にずっと幽閉されてた割には
動きが機敏だなーと思った。
この後とても死体とは思えない動きをするんだから、
生前ならそれぐらいの根性はあるでしょ。
>>467 たった半年でぶっとい鎖が劣化するなら
船の錨なんかはどうなるのかと(ry
つまり、絶対にありえない。
@実はものすごくダルかったけれど気迫で動いていた。
Aひそかに筋力トレーニングもしていた。
どっちにしてもスゲー。
>>467 そんなところにスープかけたら垂れて来るじゃん。
スープはともかく、小便は嫌ー!!
汗と成分はたいしてかわらんから気にスンナ。
両手足を思い切り伸ばしたり縮めたりはできる程度の長さ、
というか張り具合の鎖だったんじゃいないかな。
そうでないとエコノミー症候群で死んじまうとおも。
あまり水分をとらせてもらえなかったっぽいけど
鎖切れるほど小便でてたのかな…
拷問に耐え続ける体力を維持しなければならないから
水と食事はそれなりにもらっていただろう。
実はナルサス式の拷問だったらイヤだなぁ・・・
絶世の美女を何が何でも王妃に据えるくらい美意識の高い国王だから
その拷問はさぞかし辛いだろう。
鎖につながれてご主人様と呼ばせる
プライドの高いアンドラにはこれ最強
アンドラ「言葉を慎みたまえ
君はパルス王の前にいるのだ」
閣下「キサマ正気か」
ヒルメス「見ろ、ルシタニア兵がゴミのようだ!!」
パルス!!
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
( ' ( ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,, ゝ `ヽ
ゝ `ヽ <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=, ( )
( ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ ( ヽ
( (⌒ ヽi~ | |__レ、l--l--レ.;---i i-、 ( )
( r'^~~~~l l | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,, ヽ
( `) l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~| i l .|~^''''l~^i,,,, ヽ
,ゝ /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-,
( ' ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
( ( | l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、
( ,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~i
( l~| .| | ,,,---== ヽノ i ヽノ~~~ ヽノ ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
,ゝ .|..l i,-=''~~--,,, \ \ l / / / __,-=^~
( |,-''~ -,,,_ ~-,,. \ .\ | ./ / _,,,-~ / ヽ
, ⌒ヽ ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ ( ヽ
ヽ ~^^''ヽ ヽ i | l i / / ノ ( )
, ⌒ヽ ヽ 、 l | l l / ./ / ( (
, ⌒ヽ⌒ヽ \_ 、i ヽ i / ,,==' ( ヽ
, ⌒ヽ ''==,,,,___,,,=='~
飛ばすな飛ばすな
アルスラーン「パルスは滅びぬ! 何度でも甦るさ!」
486 :
479:2005/05/27(金) 16:13:14
なんだか変な流れになったな…
俺が悪いのか480が悪いのか…
新刊出さないガイエが一番悪いな、うん
田中芳樹「うあぁぁぁ、目が、目がぁぁぁぁ!」
やめてくれそれは洒落にならん。
禿鷹「うあぁぁぁ、毛が、毛がぁぁぁぁ!」
目が見えなくなったら口述筆記するしかないから
意外と発刊ペースがあがるかもよ。
>>486 うん、奴が一番悪い
しかし、あの野郎を断罪すると臍を曲げて永遠に未完になる恐れが・・・
なんでアンドラゴラスがこんな人気なの?
アンドラ人気…どこw?
でも確かに悪役・最終ボスは、
豪胆で豪放な勇者の方が絵になると思う。
頭脳だけの奴や、
逞しいのは野望と虚勢だけで
自分の手は汚さず悪事を働くなんて悪役は格好悪いかな。
今の世の中そんなのばかりだけど。
>自分の手は汚さず悪事を働く
第一部のヒルメスはけっこうそれ系な気がする。
>>490 口述筆記で、あるダジャレを思い出した。
「奥さんが手書きでそれをやれば、それがホントの家内制手工業」
・・・寒い。
うあぁぁぁ、目が、目がぁぁぁ!!
アルスラーンの文庫版かマヴァール年代記の後書きだったと記憶している。
ホントギャグセンスないんだから…
ナルサスの絵の才能とガイエのギャグセンスを闘わせたらどちらが勝つだろうか。
502 :
495:2005/05/29(日) 11:06:55
>>498 マヂ?
別の作家のギャグ小説からの引用だったんだけど。
503 :
498:2005/05/29(日) 14:53:56
古い記憶だから断言は出来ないけど、
Q.なぜ論文を書かないのか?
A.論文を書いてもファンレターが来ないから
といったネタと出自は同じはずだからガイエなんじゃないかと思う。
あ、創竜伝だったかな?
すまん。誤爆。
カイ・ホスローはアンドラに似た顔立ちをしていたんでは。
ヒルメスがイケメンなのは後宮の美女の遺伝子のおかげ。
政略上どうしようもなく不細工な姫を王妃にせざるをえない場合もあるだろうし
そのへんはなんでもありだろ。
カイ・ホスローが不細工でもイケメンでも
パルスの伝説ではカイ・ホスローはイケメン設定だろう。
日本でも反っ歯の小男だった義経が美男になっているし。
王書神話を読んだら出てくる王は皆美男子だった。
ザッハークも蛇が生えてくる前は美男。
そこで牛王登場
アル戦世界での奴隷はどうやって発生したんだろう?
戦争捕虜だと奴隷は異国人ばかりになるだろうし
借金のカタで奴隷身分になるには奴隷人口が多いような気がする。
実世界の歴史と同じでは?
だな
ザッハークの原型はゾロアスター教の聖典『アヴェスタ』
に出てくる竜王「アジ・ダハーカ」。
バビロンに棲む3頭3口6眼1000術の怪物だ。
3頭の竜王・・・・・・・・キングギドラ???
蛇王ザッハークの原型は王書神話の悪王ザッハーク。
王書神話に三頭竜のアジダーハカも別で出てくるよ。
アル戦ではクバードが三眼竜にしてやったとホラをふくやつね。
いい歳のオサンのくせに
「ホラ吹き」の肩書を付けられていて
しかもそれを自分から広める辺り
クバードおもろいな
ガイエのああいうキャラ演出はうまいなーと思う。
「ほら吹きクバードがついているから大丈夫だ!」
なんてセリフはいい味出してたね。
シャプールが生きていたらクパードとの舌戦が楽しめたのに。
アトロパテネでの決闘寸前のシーンも良かった。
アンドラゴラスがクバードみたいな性格のおっさんだったら、
タハミーネも結構幸せに生きて行かれたんじゃないか、とふと思った。
520 :
514:2005/06/02(木) 03:30:50
>>513 アジ・ダハーカも最後はデマヴァンド山に閉じ込められるっつう意味です。
アンドラゴラス=蛇王説
誰でも思ってることを何いまさら書いてんだこのスットコドッコイが!
銀仮面=ヒルメス説
改行厨ウザ
一行レスウザ
525 :
吾輩は名無しである:2005/06/03(金) 12:51:06
t
夏休みの小学生が親に課題をやったのかと聞かれてやってないのに「やったよ」やそば屋の出前が遅くて催促の電話をして出てないのに「今出ました」みたいな言い訳してもいいから続きを出してくれればいい
11巻のサブTITEはなんだろな
「蛇王再臨」にはまだ早いよな
たしか新作の入稿は済んだはず・・・
>528
そこで>526のに近い状況なんですよ
課題帳の最初の数ページしか埋まってない
徹夜でエロゲーをやってしまい、それを隠すために「魔軍襲来」と四文字だけ
書いたのが
>>300の真相。
既存、或いは新規キャラで呼びかけがご主人様な召使いがもし登場したら
その説は信憑性が高いと言えるだろう
ふと思ったが十六翼将の最後の一人が萌え萌えな妹キャラだったら違和感ありまくりで
まるっきり別作品になっちまうなw
マジレスすると「魔軍襲来」のタイトルは去年か一昨年くらいにすでに発表されていた。
十六翼将の最後の一人がグルガーンって夢を見た。
なんか僕女っぽいしゃべり方してた。
ついでに牛王が屁をこいてた。
・・・俺相当疲れているな・・・
16翼将予想
【本命】レイラ 三人目の腕輪の持ち主
【次点】グルガーン エステル
【大穴】ヒルメス ギスカール
おととしの二月ごろ、光文社版が出版されたから
去年の五月には最新刊が読めると予想した漏れは大馬鹿。
>535
ラジェンドラは?
ラジェンドラ殿はアルスラーンと対等の友人です。
>538
でもナルサスの手駒
ダリューンにはヒルメスというライバルがいるのに、
ナルサスが無敵すぎるのが難点。
ナルサスにはマニという永遠のライバルが…
542 :
マニ:2005/06/05(日) 10:09:19
いえ、迷惑ですから。
角川版はプレゼントしてないから記憶が曖昧だけど「魔軍襲来」と「蛇王再臨」はかなり前から決まってなかった?
光文社で新巻が出るってことはイラストは丹野忍がつけるんだっけ
黒のバックに右上から左下にむけて妖怪がどわわわっと現れる天野のイラストで
「魔軍襲来」とタイトルがついたものを見たような覚えがあるんだけれど
あれは幻覚だったんだろうか?
「見たいと思うのを見るのが人というもの」
と言うナルサスの言葉を借りれば
早く新刊を見たいと願う>544が、幻覚を見た可能性は高い。
でも本当に、先に天野氏が描いちゃってたりしてな
何せ遅筆の鬼ガイエだし。
未使用?の作品が先に天野氏サイドから発表されたのかも知れない
ナルサスの絵は天野画伯のような画風だったりして
今じゃ画伯の絵は立派なアートだけど
パルスの時代じゃ受け入れられにくいのでは、と勝手に予想
↑結構当たってたりして
思えばアルスラーンもナルサスの絵心をくすぐり手篭めにしてしまうあたり
人間バージョンの猫に鰹節的な思考の天賦の才があたんですね(分かり
ずらくてすみません)
だからみんなも吸い寄せられるように集まってくるんですね。
アルスラーンは英傑ホイホイみたいなもんだな
集まってくる理由はアルスラーンの王子という身分のおかげなので
寄ってきたのをはなさない粘着力がすごいというところか。
光栄のゲームのようなステータスをつけるなら、
アルスラーン(王太子)
武力 60
知力 65
魅力 100
アルスラーン(パルス王)
武力 65
知力 75
魅力 100
こんな感じか。
アイテム:宝剣ルクナバード
武力+100
魅力+100
>>547 サラッと流されてるが手篭めとかゆーな
せめて篭絡したとか言え
>>551 武力は60→80って感じゃね?
3年間でけっこう伸びているイメージがある。
ちなみにダリューンの武力を98くらいに設定した場合の話。
いい歳して未だに経験値0だけどなw
ヒルメス(王族)
武力 88
知力 88
魅力 82
アイテム:王族としてのプライド
魅力-40
武力+10
>>553 アズライールも英雄ホイホイに引っ掛かった一人(羽)だと思えば、
飼いならされたとか調教されたというのがいいんじゃないか。
アンドラゴラス(国王)
体力:∞
アンドラゴラスは「いてつくはどう」が使えそう
もしくは「戦慄」か
アンドラゴラスはいてつくはどうをはなった!!
アルスラーンはみうごきができない
ダリューンはみうごきができない
ギーヴはびじょにみとれている
キシュワードはみうごきができない
びじょにみとれてるワロスww
あそびにん、だもんな。ギーヴは
いてつくはどうって防御呪文を無効にするやつじゃなかったっけか。
語感的には560みたいな感じではあるけど。
アンドラゴラスはおたけびをあげた!
「増長するな、小僧!」
ダリューンはすくみあがった
ヒルメスはすくみあがった
アルスラーンはすくみあがった
・・・ルクナバードのお陰で、ダメージは半減してたらしいけど
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ダリューン ナルサス アルスラーン ファランギース┃┏━━━━┓
┃ HP:192 .HP:124 HP: 64 HP:108 ┃┃ まじめに ┃
┃ MP:. 0 MP:162 MP: 49 MP:187 ┃┃ いこうぜ..┃
┃ 戦士 賢者 王太子 女神官 ...┃┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
、、,iイ"从ミ从彡
ミ゙" 彡゙
、,ミ从-、_ `'"彡
巛" ⌒ ´'彡゙
ゞフ ノ _, ー、,`゙'''ミ!,
彳ー、、シ,,r' ,' (r-、. ゞ'、_,彡
三シ(,'ミー-/―、 ,,rーヽ i、-'゙シ"
ラ,,,(;;;zー-ノー、,,,,`ー′ '" ノ彡
彡ゞニ=、.ヽ.-、__.王,, __,,,_.フ"
フ"[ ゞ__゙'゚''フヽ,,/,ィ、_,.゚、ノ,l'
彡;;'ヽ;;, ~"゙,;;;;;,l' ヽ、.``,,ノ)
ソ彡、i;,,ゞ、 ':;,ェi、r 、,,,,"/ゝ、 )
彡ノンノン'、ノ,,`ー、_,ノミiノ!ヾミ、ヽ、_ )(
"彡ノ从イl″イソ从ヾヽ(⌒・、llllllllllヽ (
彡ソ从ノ//, ,彡ソミr="~ヽ ヽlllllllllノ )
,,彡ソ从ノソ/,, ,(⌒ヾ 丶 r`i、 /ノ (
彡illlソノソ从/ii,,ゝ ゝ'~ ゝ'ゝ彡勿厨"「
lllソlllll/ll'ソl|!|ソir='`y ,y'゙"~ん彡ケ゜ノ,、
llllllllllllllll从゙llソ(;;;;;;;;ヽ'ビ'l゙/゙゙∠ノ炎ソヤ
|llllllllllll,llllllllllllllllヾ、_ ゾ.,,,,,,,,勿「_,ソ"レi,l
┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃|>たたかう ..┃.┃アンドラゴラスがあらわれた! . ┃
┃ さくせん ..┃.┃ .┃
┃ ふくじゅう ┃.┃ ┃
┃ にげる ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━┛
>564
無駄に力作な所がGJ!
アンドラこわいよアンドラw
アルスラーンのステータスが弱いのに萌。
漫画ヘルシングの表紙下に
銀英伝をパロってる巻が、あるんだけど(確か6巻)
頭髪が後退したオサーンが「芳樹」と描かれてワロタ
…俺気付くの遅い?
アルスラーン戦記が完結して、毎月刊行!
という夢を見ました…。
もしかしたら、正夢で7月ぐらいに刊行されるんじゃ!
と思ったけど、そんな情報まったく無し。
虚しい…
完結して毎月刊行・・・?
毎月刊行によりついに完結!とかでないの?
まあ夢だからそのへん変なんなってそうだけど。
569 :
547:2005/06/13(月) 13:46:32
570 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/13(月) 22:44:58
もしかしたら・・・
原稿は入稿したみたいに流れてたけどボツになったりして、
ていうか」ボツになるような物しかかけてなかったりして・・・。
あとは100書かなきゃいけないとして20ぐらいしか入稿していない・・・。
そんな可能性、大きいよね。
そういえば昔、アルスラーン戦記の映画を見たんだけど改めてビデオを見るべきか悩んでます。
今秋発売も怪しくなってきましたな。
572 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/14(火) 01:18:59
ていうかもう発売されること自体、怪しくなってません?
何を今更
それでも俺は待ち続けますよ!
必ず続編が出ると信じてます!!
我々がアル戦と称する小説が存在するという集団催眠にかかっていて
妄想話でスレが成り立ってるとしても不思議じゃないとさえ思える
パルス軍が杯ルシタニア大会出場決定したのも妄想だ
パルスの核開発疑惑も妄想だ
┏どうぐ━━━┓
┃ .アンドラゴラス. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ E ポスターサーベル . ┃
┃┃ E そふまっぷのたて.. ...┃
┗┃ E ぶあついきんにく ...┃
┃ E えろげー .... ┃
┃ 18きんのどうじんし .┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ DVDボックス.. ┃童貞 をすてますか?. ┃
┃→E 童貞. ┃→ はい ┃
┗━━━━━━━━━ ┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてるなんて、とんでもない! ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ . . ▼ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こういうのってイマイチだな。
アンドラゴラスと童貞は全く結びつかないのに。
精力的っぽいしな
ギーヴ程絶倫じゃないかもしれんが
タハミーネの溺愛っぷりを見る限りでは、意外とストイックな感じがしない?
少なくとも、結婚してからは他の女に手をつけるようなことはしていないと思うな。
結婚前から女よりは戦と狩猟の人でなかったっけ。
なのにいきなりタハミーネ命になったから
兄王が変に思ってタハミーネを見に行ってひとめぼれ云々
なんてエピソードがあったような。
身分的にいきがかり上の遊びはあったかもしれんが
本気だったのは生涯でタハミーネだけだったんでないかい。
むしろもう少し女慣れしてれば知恵働かせて
もうちょっとタハミーネに好いてもらえるようにするとか
上で誰かが言ってたように生まれた子供が女でもどうにか誤魔化すとか
小技ができたような気がする。
>>575 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 本当にそんな気がする
>>575は
そう思わせて、スレ住民に続きを書いてもらおうとしている芳樹
昼メス主人公にしてさー、アルスラーンとアンドラ討ち取る
物語の方が、作者も筆が進んだんじゃないか?
アルスラーン一党があまりに無敵すぎて、この先を展開できなく
なってんじゃないの?
とりあえずナルサス殺して、危機的状況を煽るしかないな。
俺はアルスラーン世界の最強の人物はギスカールだと信じてるぞ。
・・・でも、もう脚光を浴びることはなさそうだが。
何よりも凄いと思うのは
よくネタが持つよな、俺ら
前スレから見ていると16翼将予想、王妃予想と実の娘予想とアンドラネタはそれなりにループしている。
お〜!
アルスラーンのスレがあったとは。
続編を待ち望む方々がこんなにいたんですね。
初めて王都炎上を読んだのが中3のときでした。
あれからはや15年がたってしまったんですね。
これからもちょくちょく寄らせてください。
寄ってください
そうか、生来の希望に満ち溢れた少年が
やさぐれたオッサンになるのに十分な時間が流れたのか
年1冊ペースで出てたらハタチすぎのころには終わってたのになあ…
ひょっとして延ばされてる方が盛り上がるのでは…
ふと目に留まった妖雲群行のオビのコピーが虚すぃ
アルスラーンが還ってきた
いや、またどこかに行っちゃったし…
>>591 いや、思い入れの薄い読者に忘れられるからあまり意味がない。
うちは兄が集めてたんだけど、
10巻の出る1年位前にあきらめて古本屋に売っ払っちゃって
10巻も買わないと言ったので、私が10巻と一緒に集めなおしたよ。
発刊を数年に一度にすることで一旦処分した読者の買いなおしや読本の売り上げ増加を狙っている?!
遅筆ってわけじゃないよな
他の小説は普通に書いてるし
単に作者にこらえ性がないだけか
パルスの女性はルシタニア兵にボコbコになるまで犯されたということで宜しいですか?
タイムマシンがあるなら過去にさかのぼって創竜伝と中国小説の芽を摘んできたい。
>596
マルヤムの女性もな。
エステルが発狂するまで犯されてしまえばいいのに。
エステルはルシタニア軍のメンバーだったんだから、報復されて当然。
エステルとか言われても、もう全然覚えてないぞ
それくら待ち続けた
他の小説も書いてるというが、実は去年出た新刊は1冊のみ。
再販やレーベル移転などで出してるイメージがあるが実際はそんなもの。
>去年の新刊一冊
中国の武将・智将の本に、ガイエも寄稿してたな
文庫本だったから、もしかしたら
初版じゃないのかも知れないけど
ナルサスよりもシャガードのほうが画家っぽい名前の気がする
それだけ
シャガールと1字違いだからか。
画聖マニのモデル(というかそのまんま)はマニ教の始祖のマニ。
605 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/18(土) 16:05:25
ぶっちゃけ今年中に新刊でると思う方、いらっしゃいますか?
今世紀中には出ると思っておけばそれほど焦れなくてすむ
1年で1枚、2年で2枚…原稿執筆速度だったのか!
一枚を十五年! 二十枚を三百年!
紙1枚にせめて1冊書いてくれw
つーか、作者はもう中国の歴史物以外書きたくないわけでしょ。
いさぎよく
「もう続きは書きません」宣言すればいいのに
宣言しても筒井みたいに戻ってくる人もいるけどな
残りのあらすじと未使用の設定をらいとすたっふにでもまとめさせて
出版したうえで断筆してくれんかな。
この苦しみから解放されるなら1冊1万円でも買うぞ。
とにかくヒルメスとギスカールがどうなるのかだけ知りたい。
パスルの奴らは蛇王の餌になったと思っておくから。
ギスカールとパリザードのやりとりが見たい。
僕は病気で先が長くありません。
田中先生!続きを書いてください!!
という信(てがみ、中国ではこう書く)を田中先生に出そう。
田中先生のアル戦が読めるのはアル戦だけ
>617
編集者の苦悩を目の前で見ても放置シリーズを再開せず○投げした香具師だぞ。ガイエは。
タイタニアとかレッドホット・ドラグーンとかも結構好きだったな
田中先生が身罷られる前にせめてアル戦のラストだけでも聞きたい
田中先生が身篭ることはないだろうよ
「みまかる」と「みごもる」の間には1000ファルサングの距離がある
…ようでないかもしれない
田中先生のアルスラーン戦記を楽しみにしているという 竜堂 余 君(13歳)
田中先生、こんにちは。
僕はアルスラーン戦記が大好きです。
もう何回も読み直しています。
僕のクラスでも大人気で、いつもクラスの友達とアルスラーン戦記の話で盛り上がっています。
登場人物の中ではアルスラーンが大好きですが、ダリューンの強さや、
ナルサスの知略にとても憧れています。
でも残念なのはなかなか続きが読めないことです。
お忙しくて大変だとは思いますが、なるべく早く続きを書いてください。
(中略)
これは僕の考えたキャラクターです。
名前はオハル・リュードーです。
大食漢ですが、ダリューンに匹敵する強さとナルサス以上の知略を兼ね備えた人物です。
ぜひ16翼将の一人として活躍させてください。
それでは、田中先生がんばってください。
(前略)
これは僕の考えたキャラクターです。
名前はナッチャン・コバヤーです。
大食漢ですが、ザンデに匹敵する強さとラジェンドラ以上の知略を兼ね備えた人物です。
ぜひ蛇王の配下として活躍させてください。
それでは、田中先生がんばってください。
(前略)
これは僕の考えたキャラクターです。
名前はガーイエです。
有名ですが、クバードに匹敵するほらふきとギーブ以上の仕事熱心さを兼ね備えた
人物です。
それでは、田中先生がんばってください。
この人の嘘付きっぷりの前では、創竜伝での偉そうな政治批判もむなしくなるな。
便乗ネタは3匹目からつまらなくなるよな
いつも。
銀英伝の印税って結構入ってるんだろ?
後はがんばらくても生活はできるし、そこそこの財産もあるからって気持ちっぽい
富と名誉が手に入れば、国民はどうでもいい政治家と
〃、読者はどうでもいい作家。
けっ、同じ穴の狢かよ。
>>630 富はいまだにキープしているが名誉は失っているよ。
少なくとも読者の間ではな。
読者以外に目をむけると、ファンタジーは一般小説より評価が低いし
中国ものは面白くないしで名誉は永久に手に入らない。
創竜伝は5巻くらいまで読んでたな
中国ものは一回も読んだことない
そんなに面白くないの?
んなことは自分で読んでから決めようや
妹に自転車貸してやったらコケて服がビリビリに破けて
親が『どうしたの?』て聞いたら
『おにいちゃんが・・・』
俺は逃げた
>>633 最初に出た「風よ、万里を翔けよ」だけ面白かった。
あとはイマイチ。短編集に2,3編面白いものがあったような。
中国物については「田中芳樹総合」を見るとか
図書館で借りるとかすればいいよ。ブクオフにも結構出てる。
絹の国が舞台のアル戦外伝は、
藍妃は竜頭蛇尾の雌狐で、星涼公主はアンジェリナ姫の二番煎じになるな。
書かれればの話だが。
ガイエの中国物だが、福田和也が『作家の値うち』の中でほめていた記憶がある。
まあ福田和也がほめたたからどうだってもんでもないんだろうけど。
俺は結構好きだ。宮城谷昌光以上、陳舜臣以下って感じかな。
おいらは宮城谷氏の方が好きだなあ
ガイエのキャラの描き方は、上手いと思うんだけどさ。
「奔流」とか、いかにもガイエって感じで、おもしろかった。
アル戦が好きなら、違和感ないんじゃないかな。
陳舜臣以上の中国物作家って、そうは居ないと思うけど。
「項羽と劉邦」の司馬遼太郎とか
中国の反日政策を知っても陳瞬臣を疎ましく思わないが、
ガイエのことはますますウザく思えてきた。
っていうか、陳舜臣は台湾系華僑で、李登輝とも学生時代から友人だよ。
ダリューンの外伝、星涼公主との恋愛話だけでいいから出してほしい。
鴉軍の男とか江南の四兄弟とかはもうどうでもいいから。
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ,, ヽ
/ 丿 \ |
| (●) (●) |
/ |
/ ^ |
{ /| |
ヽ、. /丿ノ |
``ー――‐''" |
./ . | |
(⌒―| | ゙―^⌒)
. ̄ ̄|  ̄ ̄| ̄
読者サービスとして上皇と藍妃のベットシーンを書くように。
>>645 でもさ、5巻のジムサの出てくるあたりに
「忘却は神々の慈悲というが……当分は慈悲にあずかれそうもないな。
殺戮を重ねる身の罪深さだ……ぜひもない」
というダリューンのセリフがあるんだよね。
俺はこのセリフで、死別したのかなぁと思ったから、
悲劇的な結末が待っているかもよ?
星涼公主って昔は好きだったが今は嫌いだ。
公主としての生き方を否定した行動をしているのが気に入らない。
伝統を変えたほうが国や皇室の為になると信じて
ああいう振る舞いをしているのではなく
単に自分がしたいからしているだけって気づいたから。
皇族としての特権は確保しながら皇族としての生き方を否定している。
周囲の困惑や苦労なんて無視して。
あの短編でよくそこまで解読できるね‥
蛮族が出没する地域にノコノコと出かけるなんて
自分の立場を自覚しているのか。
星涼公主が拉致されたり殺されたら警備の者が罰せられる。
絹の国はお姫様がでしゃばらなければいけないほど人材がいなのかよ。
653 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/25(土) 01:36:53
エステルがタハミーネの子って可能性は?
>>653 可能性以前に、そんなことは物語上ありえないかと。
もしやったら噴飯ものだよ。
星涼公主は絹の国を救うために次期国王となる人物に
政略結婚で嫁いで行った可能性もありそうだなあと思っていた。
娘子軍なんて実際に戦場に出たら男どもにレイプされるだけ。
男女の体力差は大きいし、後宮警備が任務では百戦錬磨の
将兵に対抗できるわけがない。
ファランギースやレイラのように男より強い女は極めて希だ。
ナルサスなら娘子軍ひんむいてネコミミつけて騎兵隊にする。
あとは敵へ突進させて脇から通常攻撃。敵は幸せな最期をとげるであろう。
名づけてファステック大作戦!!!
マテ
そんな昔にネコミミ萌えなんかあるわけないだろ
猫耳戦賦
娘子行猫耳 壮丁注視線 傍兵射四肢 天国至終戦
娘子軍はマッチョ女で構成されているに一万ディナール
それはそれで激しく萎えるから、その意味で強そうだ
短編読んでないから☆涼公主ってだれかわからん
読まないほうが幸せかもよ。
本編よりもさらに完結する望みが薄いから。
読者を大事にしたいならちゃんと書いて欲しいよ
極端な言い方すりゃ読者がいるから飯を食えるんだから
そろそろナルサスの年齢を抜きそうな自分がいる。
キャラが全員年下になるような事態は避けたいものだが…
一番年上はルーシャンか?40歳くらい?
アル戦は1986年に開始したシリーズ。
今年は2005年。
アル戦開始時、アルスラーンと同い年だった香具師が今年で33歳。
そいつ等はアル戦があと11年内に終わらないと
初登場時のアンドラと同年になる。
このスレのほとんどの人間はアルスラーンの歳を抜いた派だろうな。
次巻では一気に20年経ってるという罠。
蛇王や尊師は抜けないだろう。
尊師ってやばい言葉だな
さて、今年も残すところ半分なワケだが・・・ま、新刊を期待しないでいた方がダメージは少ないわな
俺は長年阪神ファンをやって、ダメージから自分を守るスキルを会得してしまった
1巻 1986/08
2巻 1987/03 7ヶ月後
3巻 1987/09 6ヶ月後
4巻 1988/08 11ヶ月後
5巻 1989/03 7ヶ月後
6巻 1989/09 6ヶ月後
7巻 1990/03 6ヶ月後
8巻 1991/12 1年9ヶ月後
9巻 1992/07 7ヶ月後
10巻 1999/12 7年5ヶ月後
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119511045/5 >5 :イラストに騙された名無しさん :2005/06/23(木) 16:19:54 ID:GyCNKdcm
>アルスラーン戦記の刊行ペースを視覚的に表現してみたもの。
>
>1−−−−−−2−−−−−3−−−−−−−−−−4−−−−−−5−−−−−
>6−−−−−7−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−8−−−−−−9−−
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>−−−−−−−−−−−−−−10−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>−−−−−−−今
黒鎧以上隻眼以下の年齢になってますorz
ガイエは9→10→新書版のスパンでも売れ行きがあったから緊張感ないんだろうね
どうせなら「アルスラーンはもう書きません」って宣言してくれた方が楽だよ
アルスラーンは確か14巻で完結の予定だっけ?
今のペースでいくと、2025年くらいには終わるんじゃないか
いっそ王都奪還の巻で綺麗にハッピーエンドで終ってれば
良かったのさ…と言いたいがそれはそれで何か物足りなさそう
チェルノブイリで原発が事故って、スペースシャトルが2回落っこちて、
ベルリンの壁が無くなってソビエトが無くなって、イランイラク戦争が終わって、
アフガン紛争が終わって、社会党が無くなって、バブルが弾けて、
都銀が全部合併して、パソ通をネットと言う様になって、
あめぞうが無くなってにちゃんが出来てホリエモンが社長になって、
K−1が出来てそして消えて、UWFがPIDEになって、大相撲も無くなって・・・・・
そしてガイエは小説を書けなくなった。
来年8月で20周年か。1冊で2年か。
>>681 創竜伝は書けなくなるけどアル戦は平気やん。
そう言われると、創竜伝はどうなってんだろ
ソ連とか冷戦をネタにしてたよな、あの小説
辻褄が合わないんじゃないか
>678
そうなるかも…orz
銀英当時に高校生くらいで
そのままアル戦を集めた人だとそれくらいの年齢になるのかな。
6巻でダリューンがシャガードを殴ったところに
>パルス史上に冠絶する勇将とされるダリューンの生涯で
>縛られた相手をなぐったのは、このときが最初であったのだ。
と説明があるが、最初ということはまだ誰かを殴らせる予定があるんかな?
立場をわきかまえず、エクバターナを忍び歩いているアルスラーンに
ダリューンは鉄拳制裁をします。
だったらいいのにな。
逆にしつこくアルスラーンの素行をいさめる香具師を
酒に酔っていたとき殴りそうな香具師だ。
アルを殴ったりしたら即刻切腹するだろうな
第二部のアルスラーンの環境は、
名君の素質があってもスポイルされる環境。
お忍びの王族はファンタジーの王道だろう。
物語をつまらなくする方向へケチをつけるのはどうかと思うんだが。
アルスラーンやエラムもそれなりに腕がたつし、
エラムと交代でお供につくジャスワントは凄腕。
それを暗殺するにはザラやジムサクラスを何人も雇用する必要があるが
人材はアルスラーンの周辺にしか集まらないらしいのでそれは不可能。
爆弾がないので自爆テロは不可能。
あの世界ではそこそこの腕があれば
飛んでくる矢も斬り払えるらしいので飛び道具も無効。
というわけで暗殺は限りなく不可能に近いから
お忍びを許可したとでも考えておけばよくないか?
>>691 いや、お忍びにケチをつけているんじゃなくて、
ダリュ−ンの暴力とアルへの溺愛についてなんだけど。
地行術使える魔道士がいるのにアルスラーンのお忍び許すのは無謀。
つーか、グルガーン達は宮廷に忍び込むことが出来るなら
お忍び中のアルスラーン暗殺できるじゃねえか。
魔道士は専門馬鹿の集まりだな。
気配を察知して飛びのけるんじゃない?
暗殺が未遂に終わっても庶民が巻き添えになる確率が高いのにお忍び止めないアルスラーン。
>>691 初歩的な質問になるんだが、現実では飛んでくる矢を
剣なり槍なりでをなぎ払うことは可能なのか?
>693
地行術が使えるならなにもお忍び中を狙う必要はないと言ってみるテスト
698 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/29(水) 20:56:49
最近タハミーネが結構好きなんですが・・・
アンネローゼと同じポジション?
アンネローゼは時代劇によくある、飲んだくれのおとっつぁんや可愛い弟のために
自ら苦界に身を投じる健気な娘さんのイメージな希ガス
タハミーネはもう、たまたま絶世の美人に生まれ育ったら
男たちが勝手に自分の身柄を取り合って死んだり戦争したり子供を捨てたりで
精神的にヤケッパチになってるだけじゃないかな
守るべきものは自分のプライドくらいしかないっていうか
アンネローゼ=明子
アンネローゼ=明太子
それを考えると物陰から顔を覗かせれば飛馬がそこにいるアンネと明子ねぇちゃんは幸せだな
王宮の柱の影から覗いてみても愛する我が娘はどこにもいないタハミーネ(´・ω・`)ショボーン
娘が見つかって急に生き生きとしはじめたタハミーネが
剣術の才能を見出されてアルスラーンの16翼将に!!
>>704 な、なんだtt(ry
さすがにそれよりは娘が十六翼将だろうよw
>>696>>699 テニスのサーブは200`オーバーなんてざらなんだから、
単に払い落とすだけならば、現実でもそれなりに鍛えた人間ならは
やってやれんことはないだろう。
実際には剣を抜く暇があったらよければいいだけの事なんで
実用的な意味は無いだろうが。
テニスボールと矢を比べること自体に相当な無理がある
まあ飛んでくる矢が一本や二本なら横に避けた方が早いだろうけど
武侠ものっぽいシチュエーションで言えば正面に弓箭兵がずらりと並んで
(まずこの時点でそんな所に行こうとは思わないだろうが)
面状に矢を飛ばしてきたときには自分の正面の矢を払うしかないのでは
(刀剣一本で人ひとり分の表面積をカバーするのは無理だろうとか
払ってる間に次の矢が刺さるだろうとかそういう現実的思考はナシで)
矢をよけるには盾があれば事足りる。
革製程度のものでも正面から受けさえしなければまず貫通しないらしい。
ファランクスの上に立てたサリッサは矢を防ぐのに役立ったらしい。
狙って叩き落した訳ではないだろうが。
対弓箭兵装備としてはローマのテストゥードが最強かな。
そういや十六翼将の連中は滅多に盾を使わんな。
大陸の兵士としては珍しいんじゃないか?
かといって、重い鎧着てるわけでもなさそうだしな
近距離の直線で飛んでくるものと、遠距離の放物線を描いて飛んでくるものとにも差がありそうだ。
後者ならなぎ払えないかな、と思うわないこともない。
>>709 はっきり盾を使ってる記述があったのは
シンドゥラ王位をかけた神前決闘の対バハードゥル戦くらいかな?
あれは馬なしだったからってのもあるか。
騎馬のときは確かにあまり盾使ってなさそう。
>>710 向かい風で中途半端に当たった槍なら胸甲にひびで済んだり(アンドラ→ザラ)
兜に軽めに当てた矢が跳ね返ったり(ギーヴ→ブルハーン)
当たり方が悪かった剣が手っ甲まですべったり(イノケンティス→ルシタニア騎士)
してるし、ファランギースの弓の技を描写するのに
遠くにいる敵の鎧の継ぎ目をきっちり狙って撃ってるような記述もあったから、
一応それなりの強度のあるものを着てる前提かとは思った。
昔の弓矢ってどのくらいの強さがあるんだろうね。
ちょっとぐぐったらアーチェリーのうまい人だと
フライパンも突き通すって書いてあったけど。
ガイエ自身は細かい資料までは集めていなくて感覚で書いてそうな気がする。
できか否かなんぞ考えなくてよいべ
時代劇とかの視覚的演出みたいに考えればよい
盾を使ってる描写は結構あったと思う
第一部でもザラーヴァントとかが盾で敵を殴り倒したようなシーンがあったし
二部ではナルサスの作戦で盾を使って太陽の光を反射させたりとか
まぁそれでも本当の使い方とは違うわけだが
6巻で
パルス暦321年6/26 王太子一行ギラン到着
海賊を追い払ってグラーゼを仲間にする。
「五日後、痛い目にあった海賊たちが再びおしよせてきた」
ここで捕虜にした海賊をダリューンが拷問し、海賊王の財宝の位置を聞きだし、
宝探しに出かけたふりをしてシャガードを誘い出して退治する。
数日間平和な日々が続く。ダリューンは退屈し、ギーヴは戯館通いに精を出す。
「ひさびさに精霊の声をファランギースが聞いたのは、6月の終わりの夜半であった」
声に従ってギーヴと一緒に北に行き、エステルとメルレインを見つける。
日付設定がおかしくね?
パルスの一ヶ月は40日あるんだよ
多分
パルスは太陽暦? 太陰暦?
日本だと閏月っていうのがあるよね。
ちゅか気にしたら負けだと思うよ
矢を打ち払うのも日付も多過ぎる馬の数とかも
読本の年表では6月24日ギラン到着になってるよ。
読者から指摘されて直したのかな?
それでもキツキツのスケジュールだけど。
今調べてみたら新書だと、ギラン到着は
「六月二十六日正午のことであった」
ファランギースの方は
「七月上旬の夜半であった」
になってた。これなら苦しくないな。
やっぱ直したんだ……
ていうか、その後の事件については日付が詳しく表記されてるものとかないの?
後でエクバターナに戻るまでのスケジュールが詰まってたりとか
エクバターナへむけて出発するのが25日で
8月6日にアンドラゴラス軍を密かに応援しているから
ギランのスケジュールを少々後ろにずらすぶんには問題ないかと。
724 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 21:36:26
もしもいつか無事に完結したら(いつだそれはっ!)漫画とか
OVAの復活はありえるんだろうか?
OVAの続きというか神村幸子のキャラ設定が見たいね。
7巻の最初でギスカールが暑さのあまり甲冑を脱ぎ捨てて平服になっていたのに
イスファーンが突入してきたときにギスカールの胸甲にヒビが入るという矛盾を見つけた。
細かいミスを挙げるときりがないなあ。
726 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/06(水) 23:09:51
甲冑全てを脱ぎ捨てたわけじゃなく
豪奢な衣装の冑やマントを含む肩甲、篭手などを外して風通しをよく+体を軽くしてたと思えば
ブレストや腰周りは一旦外すと着けるの面倒だから、いくら休憩中でもそう外せないんじゃないだろうか
× 衣装
○ 意匠
ある特定人物の過ちをすべて善意で解釈するスレはここですか?
ある特定人物を叩くことを目的にどうでもいいような揚げ足を取るスレじゃないことは確か
9巻から10巻の間は7年5ヶ月もあったのか・・・・
作風自体もなんか違ってるって感じたのはそのせいか。
秋って何月から何月までだっけ?
旧暦では7月から秋だし、そろそろ…
733 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 14:55:21
>>732 9月〜11月じゃなかったかな。
しかしすでに昨年末予定だったのが今秋に変更になったし、
本当に出るのか疑わしい希ガス。
ガイエの発行予定は素直に信じる事が出来ない体質になってしまったよ…。
10年ぐらいは誤差のうち
7年5ヶ月もあったら、先を知りたいのに死んでしまったやつも多いんだろうなぁ。
そしてそのうちガイエも死ぬんだろうなぁ
しかし、作家であるガイエには、作品によって不滅になる可能性が…あった筈なのだが。
まあ、銀英伝って傑作をものにしてるんですから。
銀英伝の最後の後書きで、作品を放り出すんじゃないかと噂されて
心外だった、とかなんとか書いてたのも今となってはむなしい・・・
しかしその銀英も、本当なら外伝は6巻まで出るはずだった。
1巻完結形式だがら問題はなかったけどさー…。
ハゲって、まともに完結させた作品の方が少ない感じがするなw
火浦功の事を思えばまだまし
てか、出版ペースってよくゆうライフワークだよね
ライフワークて両刃の剣じゃない?作家と読者の諸事情で最後までだめだったりするし
もっともライフワークは、コンスタンスに出してなんぼの物だが
まあ「グイン・サーガ」なんかはコンスタンスに出たあげく
当初予定の100巻オーバーしてしまったがw
いつまでも出ないよりいいよなぁ。
温帯も才能が枯渇して自我だけが肥大したな。
自分の構成力の無さや文章力の衰えをまるで自覚していない。
温帯ほど波乱万丈の人生を歩んでいれば作品のしつがこうじょうするはずなのに。
その人の話は該当スレでどうぞ。
>>744 あそこまで劣化すると今後に期待できなくて、逆にあきらめもつくしね。
そういった意味では、1,2巻はたいして面白くもなかったのに
3巻で物語が動きだし、その後の展開を期待させておいて続きが出なかった
タイタニアの方が、現在のアルスラーンより罪作りだと思う。
ところでコンスタンスは人名だと思う
「つまり、この作家は第一に怠惰であり、第二に不公平であったのです」
まぁ、ハゲがよく日本や政治家の悪口かいてるけど、
本人にそのまま当てはまるな。
最初は名君設定だったホサインが欲ボケの凡君に成り下がった件について
カルハナは有能だが猜疑心の強い独裁者の欠点をうまく描写していたが
ホサインは急に劣化してガッカリした
別に名君とは言ってなかったような
「国民にはまあまあ寛大」くらいじゃね?
ランクで言うなら中の中くらい
名君だったらシャガードみたいな変なの宮中に入れないと思うし
内政を充実させるのには向いているけれど
外征や陰謀には向いていないってとこじゃないの。
ホサインの対パルス戦の理由が奴隷制度の廃止と
ギラン活発化により経済的な権益が損なわれたからとあるけれど
奴隷貿易はしょうがないにしても、
ミスルは位置的に地中海貿易とインド洋貿易の要にあるわけだから
そう簡単に揺るがないような気がするんだけどどうなんだろう。
マルヤムは相変わらず物騒なのでギランで上陸して陸路を使うわけにもいかないし。
パルス最強の結論ありきで周辺国を設定しているから
ギランが発展するとミスルが困るという話になるんでは?
ミスルが地中海貿易で儲けようようとするなら相手先はマルヤム&ルシタニア本国。
そのお得意様はアルスラーン朝パルスのおかげでバブル崩壊の真っ最中。
ルシタニア周辺諸国ってないのかな?
それともヨーロッパ全体がルシタニアってことにしてしまってるんだろうか。
サームが「ボダンがマルヤムを征服したルシタニアの教皇になればイアルダボート
教世界全てを支配したことになる」みたいなこと言っていたからカトリック教圏
がルシタニアに相当するのでは。
後付でギリシャ正教に改宗する前のロシアは、ガイエがその気になれば登場させれるな。
なんとなくボダンがルシタニア一の教会権力者かと思ってたけど
ルシタニア本国に ボダンより上の教皇がいるのかな?
時事ネタを取り入れてその教皇が突然あぼーんして
コンクラーベという流れになったりして。
モロッコあたりはどうなってるんだろうね。
エラムが行きたいと言っていた青銅都市はどこにあるんだろうか。
ジンバブエあたりかな?
ジルオールというRPGゲームをプレイしてたら
『破壊王の円卓騎士』の一人『嘲笑うもの』として
ザッハーク様が出演なさってた。(ゲーム中ではザハク)
口癖は『徒労』。ちゃんと両肩から蛇が生えてた。
ちなみに激 強 。
アルスラーンでザッハーク様がお目見えするのは何時の日か…
ドラえもんが量産される日よりも前である事を祈って止まない
762 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 10:03:08
ゲーム版アル戦の為だけに中古のメガCDを買った。
が、メガドライブ本体は未だ買ってないw
てか、プレステかプレ2で出して欲しいのだが…。
>762
最高にクソゲーだぞw
764 :
762:2005/07/15(金) 12:00:40
>>763 そ、そうなんだ……。
どうしよう。それでもメガドラ買ってプレイするべきだろうかw
>764
まぁ、たいした高くないだろうし、やってみてもいいかもしれないけど、
やると後悔する事間違いなし!!
小説だとナルサスとかも剣の使い手だけど、
ダリューン以外クソ弱い。
雑魚兵にどんどん削られて討ち取られるw
アルスラーンは・・・・ゴミw
766 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 15:55:51
>>765 そーか… そんなに弱いのか。
気がむくまで当分飾っておこうw
てことはクリアが激ムズなん?
より現実に近くなったのだろうw
やり始めると途中からすすまなくなるってことかなw
まぁ、ムービーは中々いいけどね。ムービーはw
LVとかないからね。強くならん。
シンドゥラ料理(インド料理)のうまさを理解できない
パルス人は文明人なんでしょうか
あれはガイエの偏見だから。
あれは関西人が東京行って汁の黒いウドン見てこんなの食えるかボケェ
みたいなノリなのでは
男は辛いものに弱いとかが影響してないかな。
ファランギースは平気で食べてたし、
最近の日本人女性は唐辛子ものが大好きだし。
辛いもの好きなんで羊の脳カレーとはぜひお手合わせしてみたい。
インド人留学生に食わせてもらった山羊カレーはかなりうまかったな。
かなり辛かったが。
作り方を聞いておけばよかった。
ニュージーランドで、テイクアウトのインド料理店でカレー買ったら
本気で死ぬほど辛いカレーだったことがある。
舌が痺れて麻痺した。本当に辛いと水飲んでも意味ないことを始めて知ったよ。
きっとアルスラーン一行が食ったのもあれぐらい辛かったのだろうと思ってみる
辛いときは氷を口に含め by 味っ子
病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏
なものだ。
とても、医者がさじを投げた患者には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を
開いた。
「……なんだ?」
「わたし、小説が読みたいよ。」
小説どころか、この1年外にだって出られていないのに。
「小説か。……どんなのが読みたいんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。
「……アルスラーン戦記の11巻が読みたいよ。」
ちょwwwwwおまwwwwwwwあの作者じゃ無理wwwwwwwwww
コピペだが見ていて悲しくなった
頼むから書いてくれ・・・
マルヤムを征服したギスカールがどう行動するのか楽しみで待っていたら、
もう自分は会社で中間管理職になってしまった。
ギスカールが奮戦してたときは、まだ新入社員だったのに。
もう待つのが疲れた・・・・・
>>779 今中学生なら前巻が出たときには小学生じゃないか。
アル戦待ちの世代に入れるには若すぎないか。
そこはにーちゃんが話してたんだよ
「俺が今読んでる小説な、アルスラーン戦記っていってな・・・
:
(中略)
:
お前も中学生くらいになったら読めるよ。楽しいぞ」
あーはやく続刊でないと俺等寿命でラストまで読めなくなる。
>>780 パルス征服時のギスカールと同じ立場になったのですね。
>780にはイノケンやボダンのようなDQNが上司&同僚にはいないと思われ。
あんなのが経営陣にいたら会社は倒産している。
780がギスカールくらい有能ならあるいは…
786 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 09:54:37
>>782 自分達の寿命もだが、ガイエ自身の寿命が尽きるまでに
ちゃんと出してくれるんだろうか……w
現代日本人の平均寿命からすればあと20〜30年くらいは余裕があるはずだけど、
油断は出来んからなあ。
今のペースだと、どう考えても完結しない
放り投げ作品はコレだけじゃないしな
人間あきらめが肝心だよ
789 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 11:40:26
7巻で完結!
それでいいじゃないか
790 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 13:53:33
ちなみに放り投げ作品って私はあんまり詳しくないんでわからないんで誰か並べてみていただけるとうれしいです。
次巻がでるまでの暇つぶしに。
レッドホットドラグーンも面白いね。途中で止まってるけど。
タイタニアも結構面白いし、3巻はかなり盛り上がるので続きが気になる。途中で止まってるけど。
七都市物語も勢力バランス崩れてからどうなるのかが気になる。途中で止まってるけど。
アルスラーンなんてマシなほうなんだな、5年前に新刊出たんだから
銀雄伝外伝とかタイタニアとか七都市物語なんて、どう考えても続きがでそうにないもんな
銀誘電の外伝はもう書かないと遥か昔にハゲが宣言してなかったか?
つーか銀河英雄伝説を銀雄伝と略す人は珍しいな
個人的には、「外伝」はあくまで「外伝」なんだから、
やめたきゃいつやめてもいいと思う。
しかし、本編が続行中の作品はなあ。
ザラの田舎に行った話でザラの土木好きの話が出てこなかったね。
せっかくの特徴なんだから
「この橋は数年に一度は大水で流れていたのだけれど
領主さまのご子息が設計されてからは一度も流れることがないのですよ」
なんて会話もあってもいいんじゃないかと思ったんだけれど。
次巻に続くから今後出てくる可能性もあるかな?
トンネルを設計したのがザラ
女神殿を覗くために
800 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/22(金) 23:52:27
アタイこそが 800へとー
5ヶ月で800とはいい伸びですね。
これも新刊への期待が高まっている証でしょうか。
諦めの心情の吐露の間違いでは?
それでも俺は待ち続けますよ!
今秋に新刊が出ると信じてます!!
顔を半分布で隠している男性が黒い鎧の男に絡まれているの見ました。
勇気を振り絞って男性をを助けたら、後日御礼にと趣味の悪い銀仮面を贈られたのですが
今後どうすればいいのでしょうか?
おまいら、教えてくれ。
叩いて伸ばしたら銀貨百枚くらいになるので
半年遊んで暮らすと良いですよ。
どのように黒い鎧の男を撃退したかのほうが気になります。
>804
叩いて潰して銀貨にしろ。
>>804 プロ格闘家としてデビューすべし。
お前こそが人類最強だ。
ヒント:銀仮面兵団
810 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 08:50:37
黄金仮面
811 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 12:17:09
もしかして
>>804って、吹き矢を使うお兄さんがいる?
何この自演
813 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 01:59:53
ひまだし
いいんじゃない
というわけであげ
なりきりのネタレスなら作品のイメージに沿ってやってほしいなあ。
飽きたらやめてしまうのも作品のイメージどおり
816 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/01(月) 17:20:06
8月になったわけだが
予定は順調に遅れている
818 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/04(木) 01:01:16
出るのか!? ほんっとーに今秋中に出るのかっ!?
せめて今年中には出してくれよ…。
と、むなしい叫び声が満天の星空に響き渡った。
・・・たのむからはよ出せ。
聞け!おろかなる異教徒ども!!
イアルダボートの神よりお告げが有った
今年は新刊は出ない
真の神イアルダボートを信じぬがゆえ出ぬのぢゃ
汝らが悔い改めぬ限り新刊という名のマナは下されぬ
ぼだんさまおらいきょうとのあかごをひゃくにんころしましただ
しんこうあついおらにはいあるだぼーとしんのおめぐみがあってもいいはずだべ
ぜひともことしじゅうにしんかんをおねげいしますだ
こんだけ長く待たされると前巻最後に洞窟に閉じこめられた一行はまちがいなく
ひからびて死んでるな。むやみに元気なのは
>>820のボダンだけ。
ファランギース殿の干物・・・・・・・・・・・・・・・(;´д`)ハァハァ
洞窟に閉じ込められたファランギース殿の体臭・・・・・・・・・・・・・・・(;´д`)ハァハァ
ファランギースってうんこするの?
閉じ込められたのはクバードじゃなかったっけ。
よく臭いそうだ。
だれかあるふリードでもハァハァしてやれよ
828 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 08:18:18
ユーリンたん ハァハァ
829 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/07(日) 03:40:35
もっと遙か昔に閉じこめられたザッハークたん(;´д`)ハァハァ
地下室に篭ったきりの尊師たん(;´д`)ハァハァ
予定は秋だよね?
一応、9月1日〜11月30日を秋とすればまだ望みはある
そこでだ!問題は今年に続刊が出てその続きがどれくらい先かだな
>>831 生きているうちにでたら御の字だな。誰か漏れの墓前に供えてくれ。
脳内で補完したらええんでね?
ナルサスとアルフリードのギシアンとか…
読者が墓に入る前に先に作者が(ry
ガイエの髪の毛とどっちが早いだろう
>>832 私があなたより年下だったら
花と続刊持ってお墓参りにいくよ
墓買ったら場所書いといてね
ちなみに当方30代半ば
始まったときはリア厨だったな……
もし836さんも逝ってしまったら
今26の俺が832の墓に供えておくよ
墓石持ち上げて復活しないでね(´∀`)
いや、むしろ墓をあばいてみると遺体が無くなっt…今時土葬はないのか。
そのうち平成生まれの墓守が・・・
続きはガイエが墓場にまで持っていくのか…
銀エイデン面白かったからアルス〜読み始めたけど
終わってないのかYO!
ガイエの作品で完結したのって銀英伝と夏の魔術師シリーズだけ?
ついに続きを書かないまま、逝ってしまったガイエ!
だが読者は諦めない!
強力なイタコを訪ね、ついにガイエの魂を呼び戻す!
ひび割れたイタコの口から発せられた、その言葉は!!
「これで書かなくて済むと思ってたのに・・・」
>>842 いや、髪の毛人質に取るからガイエは死ねないから。
せっかく全部読んだけど 過去ログよんでガイシュツだが
洞窟に閉じ込められて5年も放置ってどういうことだ!
中村うさぎの極道くんシリーズ並に出す気ないな
久々にはまった小説なのに
田中氏は伝記物のほうが面白い?薬師寺涼子シリーズとかよりも
>> 洞窟に閉じ込められて5年も放置ってどういうことだ!
マターリと寝かせるんだよ。
5年ぐらいじゃあまだ足りんな。
ワイルドターキーは8年物がうまいし、
泡盛だと洞窟の中で40年も寝かせたやつの芳醇な香は絶筆に尽くしがたし。
もう化石になってるんじゃネ?
もっと長く閉じこめられて関節も痛み出したザッハーク爺に比べると5年程度は
我慢してもらわないと。
でも確かに長いよな。
いや、蛇王サマと比べられても……。
そこで牛王登場!
羊の脳の食べすぎで頭がスポンジになって退場
ファランギースって無駄なお肉がついていないみたいだけれど
脱いだら腹筋が割れていたりするんだろうか?
マッソーなファランギースが見たいのかよ、おまいは…
女性である以上、最低限の脂肪がついてないはずが無い。
と無意味にマジレス
こないだ有明の某所でダイエットの極みに達したのであろう女性を見かけた
結論
脂肪はある程度必要だよね、うん
胸だけの話じゃなくてさ
今時期は暑いからハルボゼを冷やして食ってるんだろうな。
冷蔵庫無いから無理か?
冷蔵庫がないなら冷凍庫に入れておけば良いじゃない
>>853 弓の名手というからにはむしろ背筋が立派な希ガス
>>857 マジレスすると井戸水(10巻82p
ペルシャ地方は古くから氷室が発達してるらしいよ。
2巻でアルスラーンがシャーベットを食べていた。
あと、井戸や小川で果物や飲み物を冷やしているみたい。
天野の描くファランギースはかなりムキムキのシシャモ足だね。
861 :
860:2005/08/17(水) 00:26:51
ごめん、井戸かぶった。
ついに脱稿したそうだね。
来月くらいには読めるんだろうか?ドキドキ。
信じられん。脱肛の間違いではないのか?
まあ、ある意味ドキドキだが。
今夜パルス戦
この世界に日本があるとしたらなんて呼べばいいんだろうか?
月並みだけどやっぱジパングかな?
しかしイスラム以前の時代なんて、日本だと弥生〜飛鳥時代だし、
そうするとヤマタイになるのかなぁ。
そして原住民はひたすらでっかい墓を作るのに明け暮れている。
基本的なことなんですけど
光文社の本では、天野喜孝のイラストは見られないんですよね?
自分は、それもコミでこのシリーズ好きだったんですけど
どうにもならないんですかそうですか
866 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/17(水) 17:02:43
ついに脱走?
>>865 まあでも10巻みたいなきちゃない絵を出されるよりいいんじゃない?
自分も天野の絵が好きだったから
第一部のようなきれいな絵をつけてくれるなら大歓迎だっけれど。
それよりサイズが違うのが困る。
脱稿を記念して内容予想。
タイトルが早い時点で決まっていたので
「魔軍襲来」は洞窟に閉じ込められたクバード達に対するものだろうか。
採集血栓はまだ先ではないかと思う。
あとはルシタニアで何か動乱があってエステル再登場というところか。
採集血栓→最終決戦 orz
50頁ぐらいで11(上)とかなっていないといいんだがな
あとがきで「いづれまたどこかでお会いしましょう」と時期はおろか
作品名さえ特定できないような挨拶で締めるに1銀貨
ガイエが脱肛と血栓で倒れたって本当なの?
結局未完のまま終わるのか・・・・・・
そういや10巻のあとがきは
「これからは心を入れ替えてちゃんと書くからね」
みたいなことが書いてあったなあ…
元々遅筆な上続きを書く時以前の内容を忘れて1巻から読み返してるから
さらに遅くなるとか…
アル戦って1冊1時間くらいで読めない?
途中で寝ちゃうんだよたぶん。
で、起きたらきれいサパーリ忘れている・・・の繰り返し。
面倒なので読まずに書いたに1どらふむ
>>847 > 泡盛だと洞窟の中で40年も寝かせたやつの芳醇な香は絶筆に尽くしがたし。
~~~~
絶筆は困るよ。
じゃあ断筆
口ではネガティブ・否定的な事を言いつつ
心の中では新刊を心待ちにする
ツンデレ読者
883 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/22(月) 09:50:12
「魔軍襲来」来月20日発売決定おめでとう!
・・・
本当に?
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 信じたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 読者(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
俺は必ず続編が出ると信じてました!!
まあまて。
本当に出るまでは安心できん。
888 :
dt:2005/08/22(月) 23:16:55
そーだな、予定は未定の見本みたいな作家だからな… 何回予約した事か…まぁ、本屋の方が先に無くなったのにはw
みんなでぼくをだまそうとしてるんだな
だまされ感をマターリと味わいつつ出版を待て。
8/19 ☆田中芳樹情報:『アルスラーン戦記11 魔軍襲来』(光文社カッパノベルス)は、
9月20日発売予定です。
らいとすたっふ新着情報より
今思ったんだけど。
これまでのカッパノベルス版は2巻収録で1冊になってました。
この11巻ってどうなるんだろう。半分の厚さになるんだろうか。そのままの厚さで11巻なんだろうか。
とりあえず予約しにいってくる。
半分の厚さなら2冊買えば良いじゃない
何か今日の俺、冴えてる
丹野忍の挿し絵の方が楽しみでe
もうスニーカーでは出ないの??
元からスニーカーでは出てないが?
もう角川では出ないの??
竜の子プロのアニメ見て育ったオレは天野が一番。
ただ、どうも昔からタハミーネが「アリオン」のデメテルをイメージしてしまう。
なぜ安彦の絵になるのかわからんが。
このスレ今日初めて見つけて、今まで1からずーっとログ読んできてて
まさか最後にこんな…新刊情報が出てくるなんて思いもしなかったよ。
ずっとこのままの諦めの境地なノリで明日の見えぬまま途切れてんだろうと
ばっか思ってた。
もし本当ならものすごく嬉しい。
あ、七都市も一応、続編ぽいのは出てたのね。それも初めて知った。
ありがとう今日はすごい収穫だよ。
もし、本当なら。
>900
新人のわりにはあまりにも的確こ真理を抉り返すじゃねェかよ
1の回想シーン(?)のラーサーの苦悩しすぎてのダメダメっぷりを見て
「血は争えんな…」と思ってしまった。
アデュー、そんなトコ似なくてもよかろうが…。
ああっ!ごめんなさい、誤爆っ!
なかった事にしてください。スマソorz
マターリと待ちながら誤爆地点に選ばれる名誉を得たわけだが(w
しかし盛り上がらないね。
このスレができてから初の続編だというのに。
まだ出版されたわけじゃない
実物を手に取るまでは信じない
新刊を最後まで読み終えるまで信じない。
角川から出るまで信じない。
ハリウッドで映画化されるまでは信じない。
福井脚本で映画化されたら信じない
田中先生の言葉は信じない
ホントに脱稿したなら作者の責任範疇は離れているのでは?
角川から出るまで信じない
そろそろカウントダウンを始めようか?
1!
2!
3!
って ageてどうするw
増やすな!
アマゾンからお知らせメールがきた…
((;゚Д゚)
魔軍たん襲来(;´д`)ハァハァハ・・・・あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ
ファイエル
新刊出るのを知り、あわてて実家に電話して送ってもらって全部読もうと思ったら、
相当前に捨てられてた。泣きそう。
次巻が本当に出るとして、もう内容よりもあとがきが読みたいと思う俺ガイル
>>923 図書館でも読めるしブクオフ105円でも揃えられるからそう悲観するな。
同じ角川文庫でもまた微妙に変わっていってるしな。歴史を感じる。
自分のは「5 征馬孤影」までは背表紙に作者のアイウエオ順の文字「た」がなく
裏表紙にバーコードもない。文中でカギカッコが一文字下がっている。
天野画の挿絵も貴重だし、今となってはもう捨てられんね。
しまった、投下するとこ間違えた
アル戦の第二部は全九巻になる。
今日発売の雑誌の対談でからくりサーカスの作者に言っていた。
929 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 14:56:56
第二部は全九巻!? マジでつか…?
なんで増えてんだ? これ以上増やして本当に完結するまで書く気あるのか?
最終巻でるのは何十年後だ!?
ライフワークにする気か
ハゲきる前に終わらないぞ。
「キングコング」なんて物を次に書くそうです。
上に出てた雑誌より〜
はーい!
どぉ〜も〜!
キングコングで〜す!
イェイ!イェイ!
左に寄ったゴリラでも出るのか?
何を構想してどう書くかは自由だけど、1タイトル完結させてから
取り掛かって欲しいものだ
何でもかんでも手を出して未完にしてホント節操の無いハゲだよな。
一本全部終わらせてから次書けよ!何十年待たせれば気が済むんだ!
作者は年齢いくつだ?
未完の予感
おまいら、とうとう9月になりましたよ。
939 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 10:05:01
>>937 田中芳樹 1952年10月22日生まれ。
80、90まで生きたとしても、ボケたりしたらやっぱり未完だしな…。
俺も未完になる気がしてきた
外伝は未完か○投げに100万ディナール
↑読本の続きかなと思ってちょっと期待したんですが、
まんまだったので微妙でした。
袋とじの生原稿ってのも、ほんのちょびっとだったし、、、
>>943 登場人物紹介の39〜44ページまでが十六翼将でFA?
エステルが十六翼将とは思えないんだけど、どうでしょ?
どーしても王妃として考えたくなる自分、、、
どちらにしても新刊で再登場のようで、凄く楽しみだね。
いまごろ作者タンは
>>946を見ながらエステル・・・エステル・・・しまった!!
そういえばそんな登場人物もいたなぁ〜とつぶやいているかもれんよ
−COO−
>>946 参謀王妃ってのも面白そうじゃね?
再会までの時間的空白があるので、キャラ改造してもいくらでも言い訳はできるしね
エステルの直情的な性格で参謀がつとまるだろうか。
その素直さでアルフリードみたいにアルスラーンの側近たちのアイドル的存在になると思う。
アルフリードはあれでも指揮官、戦士、工作員として並以上の実力があるだろ。
ループ
孔雀姫の登場でエステルが実子の可能性がほぼゼロになった件について
だから元からエステルが実子の可能性はほぼゼロだったってば。
というか、パルスからルシタニアに流れて、
騎士の家の跡取りに収まる、それも女の子で、
ってのは、いくらなんでも無理があり過ぎるかと。
パルス王杯出走牝馬
・エステル : アルスラーンと相思相愛の3歩手前くらいの親交有り。
ルシタニア王となったギスカールが、パルスと結ぶために
エステルをパルス妃候補にしたてる可能性は有る。
欠点:ルシタニア人の妃を周囲が認めるかどうか。
貧乏国ルシタニアと国交を結ぶ価値は低い。
・パリザード : 恐らくアンドラゴラスとタハミーネの実子。
ナルサスが示唆した「旧王家と新王家の架け橋婚」に
なる可能性は十分にある。
欠点:ザンデの愛人であったり、過去に色々言えない事も
やって生きてきた模様。
・レイラ : こちらも旧王家の姫である可能性高し。
しかもファランギース・アルフリードと面識がある。
武術に秀で、十六翼将にも入れる実力者?
欠点:女神官見習いなので、還俗する必要有り。
アルフリードがアンドラゴラスとタハミーネの子供って目はないの?
自分はそうだと思ってる。
>>957 でもパリザードが出てきてから微妙。
ナルサス・エラムを飛び越えて、
アルスラーンと結婚するかもってのは、どうだろうか。
>>957 年齢が2歳も違うし(10代で2歳の差は大きい)兄貴もいるしで
出自がけっこうしっかりしているからないと思う。
もう全然覚えてないんだが、パリザードってアルスラーンと同い年なんだっけ。
あと、タハミーネの子である可能性ってどこかで示唆されてた?
しかしそうなると、ますますナルサスとの結婚が難しくなりそうだ。
ナルサス的には、旧王家の王女とアルスラーンをくっつけたい訳だし。
それとも、却ってそれが促進剤になるか!?w
963 :
962:2005/09/05(月) 00:15:59
>961
9巻の、ザンデと家から脱出する際に
ミスラ神の意匠のある腕輪を装備している。
「これは特別な物だから、ちゃんと持っていないと」みたいな台詞付き。
後で川から救出された時も、腕輪を着けているよ。
ただ年齢に関しての記述は、特になかった。
確かに、なんか世慣れた雰囲気だからアルスラーンと
同い年というと違和感あるな。30は行ってそうな感じ。
パリザードは、とてもアルスラーンの結婚相手には考えられないタイプだよなあ。
レイラでもきつそうだ(汗
3人目はアルスラーンに合いそうなタイプだといいけど(苦笑
もうエステルに頑張ってもらわないと、アルスラーンが不憫、、、
>>966 魔軍キター
「(´・ω・`) また戦争か・・・国民に被害が及ばなければいいが」
「ヽ(`Д´)ノ あんた王様だろ! あんたがしっかり護ってやらないでどうするのさ!」
「(`・ω・´) そうだよねパリザード(レイラ)!」
・・・結構イイとオモタ
パリザードはギスカールとくっつくんじゃないの?