【☆】第4回 SF/FT/HR@2ch板大賞【☆】
1 :
第4回集計人 :
05/01/14 18:23:27
2 :
第4回集計人 :05/01/14 18:24:01
【ルール】 ・投票は一人一回まで。 ・部門1〜5は投票者一人につき持ち点3点、3作品まで。(配点は明記してください) 1作品にのみ投票した場合―1点〜3点(配点の指示が無ければ3点として集計) 2作品に投票した場合―2点対1点、あるいは1点対2点、あるいは1点対1点 (配分は投票者が明記する) 3作品に投票した場合―各1点づつ ・作品に関するコメントや総評などあると楽しい。(不正防止の意味もあります) ・1〜7部門以外の必要な項目があれば、勝手に部門を作って投票してください。(ただ し次回への継続は1〜7部門のみが基本です) ・マターリ、ぬるーり。
3 :
第4回集計人 :05/01/14 18:24:34
【注意事項】 −改正有り− ・国内小説SF/FT/HR作品、海外小説SF/FT/HR作品は、長編、中編、短編の区別なく投 票出来ます。ただし票割れを防ぐため、短編、中編の場合は作品が収録された短編集/ アンソロジー名での投票をお願いします。雑誌掲載の場合はそのままでOKです。 ・シリーズ作品について シリーズが完結していなくても、単体でも読める内容であれば投票出来ます。その時点 で大賞を受賞した場合でも、シリーズ完結後には対象作として再度の投票が可能です。 ・文庫落ちなどの再販作品への投票も可能ですが、すでに大賞受賞作であった場合は、作 品に大幅な加筆修正が無い限りは参考票とします。(再販と明記してもらうと助かります) ・雑誌連載終了〜単行本化の時期のズレが複数年にわたる場合、その都度投票は可能です が、雑誌連載終了時で大賞を受賞した場合は、作品に大幅な加筆修正が無い限りは単行 本化作品は参考票とします。 ・投票したい部門がひとつだけの場合でも受け付けます。(他部門は省略の形でかまいません) ・票の変更がある場合は、集計人へお知らせ下さい ・その他の質問などありましたら、集計人へお知らせ下さい。
4 :
第4回集計人 :05/01/14 18:25:02
5 :
第4回集計人 :05/01/14 18:25:28
【歴代受賞作品】*1〜5部門のみ記載。詳細は各スレをご覧下さい。 第1回大賞受賞作品 (2001年対象) 1、国内小説SF/ファンタジー作品部門 「かめくん」北野勇作 2、海外小説SF/ファンタジー作品部門 「20世紀SFシリーズ」中村 融編,他 3、映像作品部門 「千と千尋の神隠し」宮崎駿監督 4、コミック作品部門 「プラネテス」幸村誠 5、ゲーム作品部門 「ピクミン」 「メタルギアソリッド2」 「機動戦士ガンダム 連邦vsジオン」
6 :
第4回集計人 :05/01/14 18:25:57
第2回大賞受賞作品(2002年対象) 1、 国内小説SF/FT/HR作品部門 「グラン・ヴァカンス」飛浩隆 2、海外小説SF/FT/HR作品部門 「クリプトノミコン」ニール・スティーヴンスン 3、映像作品部門 「ロード・オブ・ザ・リング(旅の仲間)」ピーター・ジャクソン監督 4、コミック作品部門 「MOON LIGHT MILE」太田垣康男 5、ゲーム作品部門 「鉄騎」
7 :
第4回集計人 :05/01/14 18:26:29
第3回大賞受賞作品(2003年対象) 1、国内小説SF/FT/HR作品部門 「第六大陸」小川一水 2、海外小説SF/FT/HR作品部門 「あなたの人生の物語」テッド・チャン 3、映像作品部門 「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」ピーター・ジャクソン監督 4、コミック作品部門 「プラネテス」幸村誠 5、ゲーム作品部門 「ビーナス&ブレイブス」 「真・女神転生3 NOCTURN」 「THE 戦車」 「鉄腕アトム アトムハートの秘密」
8 :
第4回集計人 :05/01/14 18:26:51
では、投票開始!!
9 :
イエイ一番乗り! :05/01/14 22:25:51
1、国内 2点「蹴りたい田中」田中啓文 アホすぎ 1点「グアルディア」仁木稔 話いいのに文が寒い。もうちょい書き慣れてほしい。 2、海外 3点「犬は勘定に入れません」コニー・ウィリス かなわない。すまんなプリースト 3、映像 なし 今年は糞映画ばっかり見てしまった。特にアニメ含めた邦画。 4、漫画 参考票「プラネテス」幸村誠 完結祝い。さっさと充電すませろ。 5、ゲーム 3点「ヴィクトリア 完全日本語版」Paradox Entertainment KOEIちったあ見習え 6、SF/FT/HR界 ワイドスクリーンバロック流行のきざし? 7、SF@2ch 「ツンデレ」という言葉がSF者の語彙に取り入れられた。
10 :
名無し@イーガン者 :05/01/15 01:32:43
投票させて頂きます。 1、国内小説SF/FT/HR作品 飛浩隆「ラギッドガール」(3点) :この作品で、完全に魅了されました。一週間位、タコ殴り状態(・з・) 2、海外小説SF/FT/HR作品 グレッグ・イーガン「万物理論」(1点) ジーン・ウルフ「ケルベロス第五の首」(1点) エリザベス・ムーン「くらやみの速さはどれくらい?」(1点) エリザベス・ムーンが無ければ、早川書房を見捨てるところでした。 他の出版社は軒並み豊作なだけに残念(・A・) 4、コミック作品 藤井良樹&旭凛太郎「TWO突風!」(1点) 山本賢二「カオシックルーン」(1点) 施川ユウキ「がんばれ酢めし疑獄」(1点) :上から、東京不良ファンタジー、怪獣バトル、レ・内宇宙コミケ(・ω・) 5、ゲーム作品 「真・女神転生3ノクターン マニアクス」(1点) 「デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー」(1点) 「ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君」(1点) :ノクタンは2003年発売だけど、追加要素が凄かった。大満足。DDSATは、 RPG板のスレで飛浩隆やスタニスワフ・レムネタにも反応アリ(・∀・) 6、SF/FT/HR界の出来事 ワールドコン日本での開催決定 :SF大会自体、参加したことありませんが(・∀・) でもすげえ。
あらしだけどあらさないからなかまにいれて・・・・ なかよくしてね・ 2イーガンの万物理論よんだよ・・3 3えいぞう マインドゲームおもしろかったよ・・1 じょしこうせいチェンソーおもしろかったよ・2 5げーむ もじぴったんがかわいいよ・・3 6できごと やのさんがなくなっただよ・・・3
1、国内小説SF/FT/HR作品 瀬名編『ロボット・オペラ』・・・3てん(でもこれは「あり」なんだろうか?しかも国内で) 2、海外小説SF/FT/HR作品 レム『ソラリス』・・・3てん(これまた「あり」なんだろうか?今回のが完訳とはいえ早川版がずっと昔から読めるのに) 3、映像作品 ・・・パス・・・ 4、コミック作品 ・・・パス・・・ 5、ゲーム作品 「大美人」・・・2てん(3点はあげられないが馬鹿なゲームだ) 6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など) キャプテン・フューチャー復活! 7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど) 駄作スレが一人の荒らしにより崩壊したことが悔しい。
14 :
第4回集計人 :05/01/16 00:10:23
投票ありがとうございます。(投票者数現在4名)
>>12 問題の「ロボット・オペラ」については、国内作品とするか、海外作品とするかは、投票
される人の判断におまかせする事にしています。
12さんの場合は国内作品として集計します。
また、「ソラリス」については投票に全く問題ありません。
今回の「ソラリス」の場合は早川版で削られた部分が補われた完全版であり、出版社も翻
訳者も別人という完全な新訳です。これは前回までのルールでも投票可能でした。
ちなみに、今回より文庫落ち作品など内容の変わらない再販作品でも投票が可能となって
います。
1、国内小説SF/FT/HR作品 飛浩隆「象られた力」1点、 奥泉光「新・地底旅行」1点 神林長平「膚の下」1点 2、海外小説SF/FT/HR作品 グレッグ・イーガン「万物理論」2点 アルフレッド・ベスター「願い星、叶い星」1点 3、映像作品 ロードオブザリング/王の帰還3点(というよりもこれしか見てない) 4、コミック作品 パス 5、ゲーム作品 「デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー」1点 「メタルギアソリッド3」2点 6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など) 中島らも先生や横山光輝先生、そして矢野徹先生が亡くなってしまいました・・・ 7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど) なんかさらに人が少なくなった気がしないでもないような・・・。
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/01/16 00:48:36
>>11 はSF板を荒らしまくってる奴だろ。
無効票でヨロ>集計人
17 :
第4回集計人 :05/01/16 07:50:51
>>16 詳しい事情はわかりませんが、このスレッド内での投票ルールに抵触する箇所が無い限り、
票は有効です。(選挙票を例えて考えるとわかりやすいですね。人格に関係なくすべての
票は不正票でない限りは有効とされます)
マターリ。ぬるーり。
☆告知☆
中間発表は1月末発表予定
18 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/01/16 13:22:44
1、国内小説SF/FT/HR作品 谺 健二 「星の牢獄」3点 B級SFに見せかけた本格ミステリだが、最後にアンチミステリ風味になる。ということは、やはりSF? 2、海外小説SF/FT/HR作品 タニス・リー「バイティング・ザ・サン」1点 エリザベス・ムーン「くらやみの速さはどれくらい」1点 ジェフリイ・フォード「白い果実」1点 大豊作だったので選びきれないから、得票の少なそうなものを優先した。プリーストも入れたいんだけど…… 3、映像作品 見てない 4、コミック作品 読んでない 5、ゲーム作品 古いのしかやってない 6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など) 忘れた 7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど)なし
1、奥泉光「新・地底旅行」3点 語り口がいい。探検旅行に向かない主人公たちのドタバタが笑える。 2、エリザベス・ムーン「くらやみの速さはどれくらい」2点 名作。読み終わって30分ぐらい呆然とした。 、クリストファー・プリースト「奇術師」1点 読み終わった瞬間は気持ち悪さが残ったが、いろいろ考えるのが楽しかった。 3、リディック 映像が良かった。 漫画とゲームはやってない。 ミステリ読みだったが去年SFデビューした。 インターネットのおかげで次々に面白い本が読めてよかった。 SFに傾きつつある。
いまさらなんだけど、 >6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など) 訃報って毎年何人かあるから、投票するのも何だと思う。
21 :
第4回集計人 :05/01/19 00:56:33
投票ありがとうございます。(投票者数現在7名)
>>19 ジャンルSFへようこそ。今後もよろしく。
>>20 ご意見ありがとうございます。
訃報については、故人をしのぶという点では取り上げてもらう事の意味は有ると考えますが、
投票という名目で扱われるのは確かにおかしいですね。ですので次回以降に何らかの注意
事項の追加などの変更は必要かもしれません。(つーか、現時点での状況では次回以降の
開催は保証できませんが)
ちなみに6,7部門は得点制ではありません。
やっぱゲーム率低いですなw
感想部分もうちょっとたくさん書いてくれるといいな。 これじゃ読んだことのない作品に入ってても フーン としか思えないし。 ラ板みたいに作品紹介もしてくれるといいのだけど。 ROMが面白くないから盛り上がらないというのもあると思うぞここ。
締め切り間際に投票する人が多いからな。 これからでしょ。
オレもまだ始まったばっかりだから様子見
26 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/01/19 20:27:07
映像作品はハットリクン、キューティハニーなど強敵揃いだけど、 デビルマンで決まりかな?
1、国内 「新・地底旅行」奥泉光 「異国伝」佐藤哲也 「象られた力」飛浩隆 2、海外 「スペシャリストの帽子」ケリー・リンク 「ふたりジャネット」テリー・ビッスン 「アジアの岸辺」トマス・M・デイッシュ 3、映像 「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」 「ハウルの動く城」 格1点
28 :
◆GacHaPR1Us :05/01/19 21:51:25
1、国内小説SF/FT/HR作品 読んでないので、無投票 2、海外小説SF/FT/HR作品 ○「ケルベロス第五の首」ジーン・ウルフ 3、映像作品 なし。 4、コミック作品 どーでもいい。 5、ゲーム作品 やってない。 6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など) 矢野さん矢野さん矢野さん矢野さん矢野さん矢野さん 7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど) 自分が創作文芸板で長文ネタ出したこと。
29 :
大網傘茸 :05/01/19 23:48:57
(3−1) 投票 (23氏の意見にやや共鳴、コメント長し) 国内小説SF/FT/HR作品 ○「膚の下」神林長平 2点 エンターテイメントにして思想小説、そして最高のSF。 日本SF界が長く待ち望んだ「消滅の光輪」クラスの傑作と思う。 内容は一見すると複雑に見えるが、いたってシンプルな物語。人間に似せた能力を持った 人造人間がアイデンティティーを求め、戦い、傷つき、苦悩しながら○○○となるお話。 (この程度のネタばれで面白さを削ぐとは思わないが、念のため) 雑誌掲載版を一気に読んだためか、筆が走っていると感じる部分や青臭さを感じてしまう 部分もあるにはあるが、それらをすべて含めた上で素晴らしい作品だった。多くの人に読 まれてほしい。 ○「ラギッド・ガール」飛浩隆 1点 こちらも凄い。短編集「象られた力」と迷ったが、長くSFシーンより沈黙していた著者 が、これだけ尖った現代SFを書いたというのは、実際には休む事無く小説イメージの破 壊再生を繰り返してきたのだという事に他ならないだろう(脳内で)。ホラー小説として も一級品。感性の著者が、それだけで押し切らずに仮想空間の世界へ真っ向から挑戦した 意欲作。(注、短編です)
30 :
大網傘茸 :05/01/19 23:49:54
(3−2) 2、海外小説SF/FT/HR作品 ○「最後のウィネベーゴ」コニー・ウィリス 2点 エモーショナルな内容のSF。たまにはこのような小説を読んでみるのも良い。 人の心とは不思議なものだ、と思う。 (まだ「膚の下」に毒されているな。フムン) ○「フェッセンデンの宇宙」エドモンド・ハミルトン 1点 表題作を消防時代にジュヴナイルで読んで衝撃を受けた。古くはなったがこのアイデアを 越えるSFアイデアは今後も無いだろう。他の収録作は奇想コレクションのラインナップ の中ではやや落ちる。 3、映像作品 ○「ロードオブザリング」シリーズ ピーター・ジャクソン監督 2点 映像が本当に素晴らしい。「物語とは旅を描いたもの」という持論を持っているが、正に 物語の王道。 ○「火の鳥」高橋良輔監督 1点 こちらもスケールの大きな物語。手塚はやはり偉大だ。今回、抑え気味とも思える演出に 逆に好感を持った。
31 :
大網傘茸 :05/01/19 23:50:24
(3−3) 4、コミック作品 パス 5、ゲーム作品 パス 6、SF/FT/HR界の出来事 ローダン300巻おめでとう。 7、SF@2ch内の出来事 やはり、人少ないと思う。「指輪スレ」の人たちが映画終了とともに去っていったのだろうか?
>>28 がちゃ、投票期限までまだ間があるんだから、なんか嫁よ!
1、国内小説SF/FT/HR作品 「奇譚集」津原泰水1点 2、海外小説SF/FT/HR作品 「われはロボット[決定版]」アイザック・アシモフ 1点 あまり読めなかった… 3、映像作品 「新ゲッターロボ」2点 安倍晴明対ゲッターロボという無茶な展開は大好き 4、コミック作品 「夢幻紳士幻想篇」高橋葉介1点 夢幻紳士の新作が読めるとは意外だった 絵がずいぶんすっきりしたような気がする 「神州纐纈城」石川賢(原作・國枝史郎)2点 原作のある部分までは終わっているので投票(反則?) 血絞り機最高 5、ゲーム作品 「ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君」2点 今プレイ中 やっぱり面白い
34 :
第4回集計人 :05/01/23 02:52:49
投票ありがとうございます。(投票者数現在11名)
>>32 オマエモナー
マターリしたペースですが、最終参加者合計が15名切った場合には、次回開催は取りやめます。
(15〜20名の場合検討)
その事をふまえた上で、ここで自分のSF板大賞に対するスタンスというか考え方を以下
明らかにしておきます。
35 :
第4回集計人 :05/01/23 02:53:29
・SF出版等に対して要望書としての機能 ご存じと思いますが、日本SF界は小さなものです。出版社の経営方針一つで流れが大き く変化する世界です。SFM580月号にて、編集者塩沢快浩氏は担当書籍の評判を見る ために「SF系日記」「はてな」「2ちゃん」は目を通す、と明言されました。これは私 たちに対し、早川書房は「聞く耳」は持っていると言われている事と同じです。 すなわちこの企画は、お遊びとはいえどもSF界への影響力もあながち無い訳では無いな、 と判断出来るのです。それは自分が編集者の立場ならばこのスレッドは、必ずチェックす ると思うからです。 SFMが毎年読者賞を開催するのも、クリエイターをたたえる意味だけでなく市場調査と しての側面が大きいからに他なりません。(善し悪しは別として、読者賞受賞作「さいた まチェンソー少女」、このタイプの小説が今後多く採用される可能性は高い)
36 :
第4回集計人 :05/01/23 02:54:34
・クリエイターに対しての要望、感謝 読者の情報が欲しいのは編集者だけではなく、作家も同様です。SF作家の情報収集力を なめてはいけません。ネット環境を持つ作家がこのスレッドを読む可能性は非常に高いも のです。賞を続ける限り作家へ伝わる可能性はさらに増えるでしょう。 ちなみに歴代の大賞受賞者の方でも、すでにこの賞をご存じの方もおられました。 そして、なによりも重要な事ですが、受賞についてたいへん喜んでおられました。 無駄な事はやっていないつもりです。ですがこのスレッドは私のものではありませんし、 皆さんが参加しなければ全く意味が無いのです。ではよろしく。 ☆告知☆ 中間発表は1月末発表予定
>>36 乙です
私も読んでない本が多いので、もう少し時間たってから投票しますんで、
申し訳ないです。
>>27 残念ながら『異国伝』は2003年の作品でつよ
『熱帯』だったらOKですが
39 :
第4回集計人 :05/01/24 18:06:45
>>38 チェックありがとうございます。
>>27 ご指摘ありました様に、「異国伝」は2003年作品となっています。
票の変更を受け付けますのでご連絡下さい。(投票最終日2月15までに)
ご連絡が無い場合は、「異国伝」は参考票扱いとさせていただき、残りの2作品を各1点
づつとさせていただきます。(中間発表も同様です)
>>37 お待ちしてます。
1、国内小説SF/FT/HR作品 ・佐藤哲也「熱帯」 大人のオモチャ箱(?) ・皆川博子「薔薇密室」 猫舌男爵も良かったが、やはり真骨頂はこちらではないかと ・「都筑道夫恐怖短篇集成」 2、海外小説SF/FT/HR作品 パス 気づいたら今期のはプリーストしか読んでなかった・・・ 3、映像作品 ・「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」 2点 感服です。 ・「光と水のダフネ」1点 なんかハマった。設定とかすげえ適当なんだけど、マイアがかわいいから許す。 以下パス
41 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/01/28 09:22:35
age
42 :
第4回集計人 :05/01/29 23:53:34
>>41 ども。
>>24-25 そうなのか?本当にそうなのか!!
さて、星雲賞のノミネート作品の募集も始まってますね。自分はあちらの募集にも協力
するつもりです、別に敵対する関係ではありませんので。(実際、あちらの賞も色々と
大変なんですよね)
ま、こちらの賞は、票数はともかく作品及び順位は、かなり面白い状況です。
後半戦もよろしく。
43 :
第4回集計人 :05/01/29 23:54:14
☆ 中 間 発 表 ☆ (レス番40まで、計12名を集計。6〜7部門省略) 1、国内小説SF/FT/HR作品 1位(5p) 「新・地底旅行」奥泉光 2位(4p) 「ラギッドガール」飛浩隆 3位(3p) 「ロボット・オペラ」瀬名秀明編 「膚の下」神林長平 「星の牢獄」谺 健二
44 :
第4回集計人 :05/01/29 23:54:59
6位(2p) 「蹴りたい田中」田中啓文 「象られた力」飛浩隆 8位(1p) 「グアルディア」仁木稔 「奇譚集」津原泰水 「熱帯」佐藤哲也 「薔薇密室」皆川博子 「都筑道夫恐怖短篇集成」 参考票(1p) 「異国伝」佐藤哲也
45 :
第4回集計人 :05/01/29 23:55:32
2、海外小説SF/FT/HR作品 1位(6p) 「万物理論」グレッグ・イーガン 2位(4p) 「ケルベロス第五の首」ジーン・ウルフ 「くらやみの速さはどれくらい?」エリザベス・ムーン 4位(3p) 「犬は勘定に入れません」コニー・ウィリス 「ソラリス」スタニスワフ・レム 6位(2p) 「最後のウィネベーゴ」コニー・ウィリス
46 :
第4回集計人 :05/01/29 23:56:03
7位(1p) 「願い星、叶い星」アルフレッド・ベスター 「バイティング・ザ・サン」タニス・リー 「白い果実」ジェフリイ・フォード 「奇術師」クリストファー・プリースト 「スペシャリストの帽子」ケリー・リンク 「ふたりジャネット」テリー・ビッスン 「アジアの岸辺」トマス・M・デイッシュ 「フェッセンデンの宇宙」エドモンド・ハミルトン 「われはロボット[決定版]」アイザック・アシモフ
47 :
第4回集計人 :05/01/29 23:56:35
3、映像作品 1位(8p) 「王の帰還」&「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ、ピーター・ジャクソン監督 2位(3p) 「リディック」デヴィッド・トゥーヒー監督 3位(2p) 「女子高生チェンソー」ジョン・ホフマン監督 「新ゲッターロボ」川越淳監督 5位(1p) 「ハウルの動く城」 宮崎駿監督 「火の鳥」高橋良輔監督 「マインドゲーム」湯浅政明監督 「光と水のダフネ」池端隆史監督
48 :
第4回集計人 :05/01/29 23:59:13
4、コミック作品 1位(2p) 「神州纐纈城」石川賢 2位(1p) 「TWO突風!」藤井良樹&旭凛太郎 「カオシックルーン」山本賢二 「がんばれ酢めし疑獄」施川ユウキ 「夢幻紳士幻想篇」高橋葉介 参考票(3p) 「プラネテス」幸村誠
49 :
第4回集計人 :05/01/29 23:59:46
5、ゲーム作品 1位(3p) 「ヴィクトリア 完全日本語版」 「ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君」 「もじぴったん」 4位(2p) 「デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー」 「大美人」 「メタルギアソリッド3」 7位(1p) 「真・女神転生3ノクターン マニアクス」 以上
新・地底旅行が1位ってのは意外だなあ まあ投票数が少ないのも理由の一つだろうけど
51 :
第4回集計人 :05/02/01 00:57:46
ageます。 現在の投票者数は、次回開催のボーダーラインを下回っています。 ラ板のと比較するのは酷ですが、あまりに閑散し過ぎです。 SF大豊作の昨年も、ファン気質にはさほど影響なしって事でしょうか? 世にいわれているSFがダメになったんじゃなくて、本当はSFファンの方がダメになっ たんだんだなあ、としみじみ思います。 (そういう事ならば次回開催はしなくていいと思う。むしろ関わりたくないという気持ち が強いですね。自分としては他にしたい事は色々有りますので) 終了まであと15日。
52 :
投票します :05/02/01 02:48:08
1、国内小説SF/FT/HR作品
○「象られた力」飛 浩隆
想像力の限界を試されているような高密度の文章に、読んでる間震えっぱなし。
とぼけた雰囲気の「呪界のほとり」も割と好き。
○「復活の地」小川 一水
眩しくなるほどの理想主義。順調に成長してくれているようで嬉しい。
地震学者や都知事など印象に残る脇役が多かった。
○「日本改暦事情」 冲方 丁 [SF JAPAN2004春季号]
最近の活動がとんでもなく多岐に渡っている作者だけど、一番面白かったのは短編群。
本格時代小説(当該作)とか異形コレクションのグロいホラーは意外な収穫だった。
2、海外小説SF/FT/HR作品
○「万物理論」グレッグ・イーガン 1p
トップを獲りそうな作品は避けたかったけど、海外作で読んだのが極端に少なかったので。
文庫2冊分のお値段で5冊分ぐらい読んだ気になったというコストパフォーマンス。
○「航路」コニー・ウィリス [2002年発行作品の文庫化、ルール
>>3 適用] 1p
ごく普通の文庫化作に入れるのは気が引けるけど読んだのが(ry
この人の小説の巧さは異常だと思いますた。
3−7 すべてパス
小説以外に何も摂取してないことに気づいた。。
去年、河出からロード・ダンセイニの短編集が発売されたんだけど、 ハヤカワとか他の出版社で昔から出てるんでダメでしょうか? 団清二に比べてはるかに読みやすい訳なんで投票したいんだけど・・・
>>53 >>3 によるとたぶん大丈夫。
再販作品なら読んだという人も多い気がするので、がしがし投票してホスィ
>51 んー、以前にも言ってた人がいたけど、 ラ板との違いは読んでて楽しいかどうかってとこに尽きると思うよ。 向こうは既読作品よりも未読作品の票へ注目が集まるけど、 ここはそもそも全部既読であることが条件であるかのような 形式だから、かなりディープなSF者でないと面白くない。 つまりディープな板住人でないと投票しずらい。 ので、ただでも人数の少ないところが更に減ると。 参加側がエンタティナーなラ板と開催側がエンタティナーたろうとしていることの違いとでも言うか。 それと集計人があんまり張り切ってもしかたないよ。 あなたしかいないわけじゃないし、 もしあなたしかやる人がいないようなら何やっても盛り上がらないと思う。 こんな場末でSF読者全体語っても。 といろいろ言ったけど盛り上がって欲しいゆえの提案ですので。
ああ>23だ。前に言ってたひと。
57 :
1/2 :05/02/01 15:20:41
投票させてもらいます。 1、国内小説SF/FT/HR作品 「象られた力」飛浩隆 2点 精緻な細部が全体をつくりあげていくのをまず楽しんで、その圧力が最高潮にきたあたりで ゆっくりと傾いていくのを楽しんで、世界のほうにだまされていたと気付くぐにゃりと歪む瞬間、 小片となって崩れていく瞬間が好きです。 脳の五感を司る部分をゆさぶられているようでくらくらしました。 「All You Need Is Kill」桜坂洋 1点 おなじみ「時間ループもの」。ループ具合はほぼ2日間隔。ただし戦時中。 死ぬことも逃げることも不可な中で、何度となく繰り返される戦いの中で、 ひたすら経験値をあげたあとの先達たちとの人間関係。戦場の牝犬と呼ばれる人とのやりとり。 最後はただ、苦く、切なく……。余韻も最高でした。
58 :
1/2 :05/02/01 15:21:21
2、海外小説SF/FT/HR作品 「願い星、叶い星」アルフレッド・ベスター 2点 ベスターははじめて読んだ、印象はとても凝ったショートショート。 アイデア自体はありふれたものが多いけれども、とても”熱い”文章と 一風変わった味付けが独特でツボにぴったりきました。 「バイティング・ザ・サン」タニス・リー 1点 人工的でジャンクな世界。とにかく周りにあたりちらしたいエキセントリックな主人公が可愛くてしかたない。 享楽的で驕慢で、美しく華やかで、ジャンク用語交じりの訳文も素敵だ。 ペカペカの前半を終えて後半に入ると、がぜん印象が変わってきて1冊で2度おいしいというか。装丁も含め、美しい一冊です。 3以降は見てないのでわかりません。 対象となるレーベルがあいまいで(特に国内モノ)色々悩みましたが、 ガチガチのSF、と思ったものに投票しました。 特に最近のラノベとかぶる部分が多いような? 次回は作品単位で「対象作品」とするより、レーベル単位で対象としてはどうでしょうか。
59 :
第4回集計人 :05/02/01 21:39:38
前回の自分の発言は冷静さを欠いていたと思うし、投票されていた方々、投票を予定され ている方々に対して失礼な内容であったと思います。 ここ数日間は閑散とした状況が続いていましたが、自分としては「ま、こんなもんか」と 納得する気になれませんでした。傍観者を挑発し怒らせたかったのは事実です。 しかし計算の上でのアジテーションではないですね。今日パソコンを付けるのはやはり怖 かったです。 問題の「SFファンはダメになった」の発言については、こうして何人かの投票や発言で 軽く一蹴されてしまう形となり、「今のSFファンも捨てたものではないな」と一瞬思わ せるところがありました。(ホッ) スレ自体は余裕が有るので、ご意見その他、気の付いた点があれば気楽に書き込んで下さい。 なお私はしばらく休みます。
60 :
第4回集計人 :05/02/01 21:41:00
>>55 >ここはそもそも全部既読であることが条件であるかのような
それは無理ですし、気にしなくて良いです。
>>58 >次回は作品単位で「対象作品」とするより、レーベル単位で対象としてはどうでしょうか。
資料としてSFMの書評を利用しましたので、結果として出版数の多いライトノベルの割合が増えた様です。あくまで参考程度に見てもらえれば良いかなあと思います。
(投票者数現在14名)
61 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/02/02 01:14:47
感想詳しく書いてくれとかいう人がいたから、 ビビって控えている人とかもいそうだな。 おれ的には感想なんてつけなくともよいから、 1項目1作品だけでもいいから、とにかくみんな投票しろと。 母数が少ないと、集計してもあんま意味ない気がするし。 ageときます。
みんなギリギリまで投票待って、最終日に映像作品「デビルマンに3点」で投票するとかw
読み残しを消化中で出遅れてますが、、なんとか締め切りまでには投票しますよ。
俺漏れも
>>62 お前くねくね荒らしだろ。
そういう他人の投票に影響があるようなレスはするなよ。
荒らさないって宣言していた割にはそういう気遣いがゼロなのな。
さすが荒らし。
66 :
名無し物書き@推敲中?: :05/02/03 14:57:59
98hg
67 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/02/05 20:07:25
あと何日? 最後の駆け込みで何票入ることやら…… 予告してた人は絶対投票してね
68 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/02/06 00:49:27
1、国内小説SF/FT/HR作品
パス
2、海外小説SF/FT/HR作品
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」一点
ハリポタは好きなのだが、今回は目立ったどんでん返しはなく、平凡なラストだった。
しかし、数々の伏線らしきものがあり、六巻に期待が高まる。
「コンプリート・ロボット」二点
ずっと昔に読んだ「われはロボット」「ロボットの時代」の作品があり、懐かしかった。
3、映像作品
「アイ,ロボット」
4、コミック作品
パス
5、ゲーム作品
「MYST IV: Revelation」(日本語版2月25日発売)
6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など)
パス
7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど)
『全SFキャラクター最強議論スレ』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1093276885/l50 個人的によいと思った
69 :
第4回集計人 :05/02/08 19:11:23
age ます。 投票してくてた方、保守してくれた方、他で宣伝して下さった方、ありがd 「SFが読みたい2005年版」もいよいよ発売ですね。 やはりプロの選ぶベストも気になりますね。国内、海外とも上位2位までは、しっかりと ばれてますが・・・、さらに書店へは先行してすでに詳しい情報が流れてる様ですね。 こちらの方は、最低ラインの15名まで来ましたので、あとの投票をまたーりと待ちたい と思います。(前回の21名をクリア出来るといいのですが) 最終結果が出ましたらスレの有効活用という事で、総評やら今後のSF/FT/HR界の 動向を予想する雑談なんかを、遊びでやってみても良いかもしれません。 投票終了といわれる日まであと8日(本日含む)。
70 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/02/09 03:16:53
ファンタジーやホラーの投票ってあまりないんだ
71 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/02/10 00:38:40
みんながんがれー
72 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/02/11 20:21:53
期限迫ってきたんで期待age
1、国内小説SF/FT/HR作品
「インナーネットの香保里」(梶尾真治)3点
5年後、10年後のSF板(あるかな?)で「初めて読んだSF」にあげられるのを祈って!
同作者の「未来の思い出」を読む前にこっちを読んでおくのをおすすめします
2、海外小説SF/FT/HR作品
「フェッセンデンの宇宙」(エドモンド・ハミルトン)1点
「あーこの話!」って懐かしく思い出すような暖かさです
「マインドスター・ライジング」(ピーター・F・ハミルトン)1点
疾走感がいい。これも訳が読みやすかった
「世界の涯の物語」(ロード・ダンセイニ)1点
指輪ブームに乗った感じでの再訳出版ですが、いい雰囲気の翻訳です
3、映像作品
「エイリアンVS.プレデター」1点
デイ・アフタートゥモロー、アイロボットなどのアレと違って、純粋に「楽しむ」ことはできました
ストーリーはめちゃくちゃですが前作の引用パロなんかもあるので、まぁ暇つぶしにはいいかとw
4、コミック作品
読んでないので棄権
5、ゲーム作品
やってないので棄権
6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など)
ドイツの公営放送局「ドイチェ・ヴェレ」が「クリンゴン語」で放送配信! 3点
まぁ色々あったけど、お祭りらしくバカっぽいニュースをあげておきますw
http://klingon.dw-world.de/klingon/index.php 7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど)
昨年は矢野徹さん、横山光輝さん、中島らもさんなど大物の訃報が多かったですが、
年末の大津波でハラハラしたクラークスレをベストにあげます
74 :
第4回集計人 :05/02/13 04:35:00
けいさん、投票確認しました。 さあ、いよいよ終わりの時が近づいて参りました。 一ヶ月に及ぶ投票期間も、あと3日間を残すのみとなりました。 投票を予定されている方はお急ぎ下さい。 なお、最終の投票者数が20名以下の場合、この賞の継続の是非について皆さんのご意見 を求めたいと思います。 継続して賞を行う場合でも、開催時期、開催期間、大幅なシステムの変更など、参加者が 増えるアイデアを考えてみて下さい。 例、 ○運営を組織化し、他版への戦略的プロモを開催事前に展開する。 ○逆手にとって、日本一マイナーなSF賞という謳い文句で地下スレの代表「先生スレ」 でこっそりとやる。 ○開催期間を一年間とする。投票後に良作品に出会ったら変更を申し出る。 何にせよ基本的に継続することが賞の価値を高めると思いますので、次回も続けるべきと 思っています。
ミステリ者ですが、投票を。 1、国内小説SF/FT/HR作品 「新・地底旅行」(奥泉光)1点 安心して読めるエンターテイメント。 「蹴りたい田中」(田中啓文)1点 このタイトルのみで1点。出たタイミングも良かった。 2、海外小説SF/FT/HR作品 棄権 「奇術師」があそこまで評価が高いのが不思議。 「ケルベロス第五の首」も同様。 河出の、スタージョン、ビッスン、シモンズはこれから読みます。 3、映像作品 「スチーム・ボーイ」1点 イノセンスは駄目だった。 4、コミック作品 棄権 5、ゲーム作品 棄権 6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など) 棄権 7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど) 棄権 去年読んだ中で、一番面白かった本は酒見賢一「泣き虫弱虫諸かつ孔明」。 ミステリでは「イニシエーション・ラブ」 エッセイでは「本棚探偵の回想」 SFは、読んだ中では、新刊の外れ年でした。
76 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/02/14 13:10:19
おい明日までだろ、予告してた人たのむよ ageるぞ
77 :
口に出せない習慣、不自然な行為 :05/02/14 20:57:54
1、国内小説SF/FT/HR作品 ▼『猫舌男爵』皆川博子(講談社) 弱い人間だけが物語を必要とする。このテーマをまず据えた上で、それにおもねらず、嘲いもせず、 ただ物語の生まれる瞬間をつかみとるがごとき「太陽馬」が蒐中の白眉。 同作者の「影を買う店」(『凶鳥の黒影』(河出書房新社)所収)も併せて読むと趣き深い。 ▼『ぜったい退屈』鈴木いづみ(文遊社) 敵は消す。世界は仲良くなる。病人は消す。世界は健康になる。 醜い奴は消す。世界は美しくなる。悲しんでいる奴は消す。世界は―― ▼『イノセンス』山田正紀(徳間書店) 映画とは完全に別物。「機械と人間の境界」、「犬」というお題を忠実に守っているのはこっち。 チャンドラーとイーガンを混ぜるような暴挙をやっても小説の体裁が崩れないのはすごい。 2、海外小説SF/FT/HR作品 ▼『トランス=アトランティック』ヴィトルド・ゴンブローヴィッチ(国書刊行会) 故郷喪失者の呪詛に満ちた書。ではなく、バカボコバカボコとした笑いにあふれた、 すこしだけ苦みのある本。補遺の「日記」は、レム『高い城』(国書刊行会)と併読するのがよいかもしれない。 ▼『アジアの岸辺』トマス・M・ディッシュ(国書刊行会) テクストとコンテクストが一体になるとかマスコットによる性欲制御とかどれもひどい悪趣味だ、だからおもしろいからもっとやれ ▼『黒い春』ヘンリー・ミラー(水声社)しびんに浸したパンと天使をともに描く、下品な神聖が痛いほどに汚く美しい。 3、映像作品 ▼『THE MADNESS BATTLE GAREGGA』(INH) これこそスチームパンクでディファレンスエンジン(頭が)だとか適当なことを書いてみるランドメーカー
78 :
口に出せない習慣、不自然な行為 :05/02/14 21:00:04
4、コミック作品 ▼『かすとろ式』駕籠真太郎(太田出版) 「ロード・オブ・ザ・輪具」が映画化されてよかったです。映画版でも大噴火なのか横綱の帰還なのかと気になって夜も眠れません。 「国民の創世」も人体玩具のさらに先へ行こうとするあたりが良好です。今の唐沢なをきのようにギャグが描けない体質に陥らないように祈ってます。 ▼『あなたの遺産』あびゅうきょ(幻冬舎) 20年前の“過激な話”が、もはや甘いファンタジーと化していることもおそろしいが、 その空気に敏感に反応している現在の著者=影男の自虐的な笑いを重ねてみるとさらに慄然とする。 ▼『王国の鍵』紫堂恭子(角川書店) 因果応報というのは、主人公視点に都合のよいようにはたらくものではないということ。 憎しみは人間の原動力であるということ。そうであるからといって得られるものがいつもあるわけではないということ。 そんなことはさておき、アーシャさんはえ 5、ゲーム作品 カオスフィールドのサントラだけに入れようかとも思ったが自粛絆地獄 6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など) 棄権 7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど) 棄権
79 :
口に出せない習慣、不自然な行為 :05/02/14 21:01:25
8、付記:ほかに気になった作品 桐生祐狩『小説探偵GEDO』(早川書房)物語へのねじくれた愛。ぞんざいな「次巻につづく(かも)」構成と、 げどがちっとも外道ではないことには失望したが、美点も多い。 五代ゆう『風と暁の娘』(メディアワークス)わー、あの手抜きなもとい想像力をはたらかせる余地が多大にあるゲームから こんな破綻してない小説がー。正直AZELそのものよりおもしろいや。 サザーン『レッド・ダート・マリファナ』(国書刊行会)散漫な寄せ集めだが、「ヒップすぎるぜ」 「テリー・サザーン、オカマの看護士にインタビューする」だけでもおなかいっぱい。 ベン・マーカス『沈黙主義の女たち』(河出書房新社)あとがきにある“著者のもくろみ”が成功してるとはお世辞にも言えない。 それでも、固有名詞が一般名詞化され暴走するという無謀な展開は挑戦的でおもしろい。 ワトスン『エンベディング』(国書刊行会)はみだしたものをかじったっていいじゃないか えすえふだもの 小川一水『復活の地』(ハヤカワ文庫JA)結末がぐだぐだにならないこのひとの作品をはじめて読んだ気がする。 そしてなんだかとても物足りない気持ちになるのはなぜ。 ほかいろいろあるけど省略
投票します。 1、国内小説SF/FT/HR作品 飛浩隆「象られた力」(2点) 田中啓文「蹴りたい田中」(1点) 「グラン・ヴァカンス」よりも好きな短篇集です。 2、海外小説SF/FT/HR作品 グレッグ・イーガン「万物理論」(2点) ケリー・リンク「スペシャリストの帽子」(1点) 大ネタ大爆発ではなく緻密さを楽しむ長篇と、話が横に横に進んで行く短篇集。 3、映像作品 「Mr.インクレディブル」(3点) 何回でも見たくなる傑作スーパーヒーロー物。 4、コミック作品 アラン・ムーア&ケビン・オニール「リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン」 及び「続リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン」(3点) 続編の可能性はありますが一応ここで完結ですので一つの作品として。 最凶のアメコミ・スチームパンク。 5、ゲーム作品 パスです。 6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など) 「未来の文学」と「レム・コレクション」の刊行開始。 7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど) パスです。
1、国内小説SF/FT/HR作品 「All You Need Is Kill」桜坂洋(2点) 「膚の下」神林長平(1点) All〜の神林長平推薦オビはだてではなかった。正直驚いた。 2、海外小説SF/FT/HR作品 「くらやみの速さはどれくらい」エリザベス・ムーン (1点) 「万物理論」グレッグ・イーガン (1点) 「ソラリス」スタニフワフ・レム (1点) ソラリスは出直し飜訳だけど、歳をとって読むと違った味わいが。 3、映像作品 「Mr.インクレディブル」(1点) 「エイリアン VS. プレデター」(1点) 「ゴジラ FINAL WARS」(1点) 前2つは安心して楽しめる。インクレディブルは年齢を問わない傑作。 ゴジラは過去の遺産を破壊した「超」アクション映画。革命的。 4〜7はパス。
82 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/02/15 03:08:07
もう最終日か ageとくから国外だけとかでもいいんで どしどし参加汁!
投票するです。 1.国内小説SF/FT/HR作品 ○『綺譚集』津原泰水(集英社) − 1点 内容装丁ともにジャンルの枠をとっぱらってもぶっちぎりで一位です。 一篇一篇ごとに異なる趣向で結晶化された言葉たち。 ○『ペニス』津原泰水(双葉社) − 1点 ハードカバーの文庫落ちですが、これさえも今現在あまり書店に置いてなくて悲しい。 傑作なのに。ある「読み」をしようと目を凝らせば凝らすほど、像が二重にぶれていく。 異界としての吉祥寺(隣の平行世界には栞と紙魚子がいるかも知れない)。 書名がアレで買いにくいという方、こういうときのネット書店ですよ。 ○「バレエ・メカニック」(SFM、2回に分けて掲載) − 1点 未刊の長編の一部ですが、中篇としてまとまっているので投票しました。 都庁を駆け上がる馬車のシーンにやられました。 ☆もちろん『象られた力』は素晴らしいし、『金毘羅』の異様な語りも捨てがたいし、 その他にも良作佳作多くてどう選んでも悔いが残りそうです。 つーことで開き直って津原三点攻めでいってみました。
2.海外小説SF/FT/HR作品 ○『ケルベロス第五の首』ジーン・ウルフ(国書刊行会) − 1点 ○『アジアの岸辺』トマス・M・ディッシュ(国書刊行会) − 1点 ○『白い果実』ジェフリー・フォード(国書刊行会) − 1点 コメントは後ほど
>>84 続き
ケルベロス〜:既に方々の書評で語りつくされた感もありますが、
深読みもまた楽し、というところでしょうか。
アジア〜:実はこれまでリスの檻しか読んだことのない初心者ですが、これで
一気にお気に入りの作家になりました。一昨年から短編集2冊が出た
スタージョンは技巧は素晴しいものの今ひとつその「甘さ」が好みではなかった
のと対照的に、ディッシュはもろツボでした。
果実:その魅力の多くが山尾文体に拠るものかも知れないと疑いつつも、
異世界に没入できて楽しかったので。(代わりにソラリスを入れるのはあまり
に後ろ向きだし(w
古めの「大物」作品の翻訳が相次いだせいで、新作が割食ってしまった感
がありますね。『奇術師』は面白さの方向性がミステリーなので外しました。
『未来少女アリス』は異様な整合性の高さも元ネタを踏襲していて、優れた
パスティーシュでした。『くらやみの速さはどれくらい?』丁寧な描写に
好感。
3〜7.棄権 8.特別企画勝手に三バカ部門 ○『蹴りたい田中』田中啓文(早川書房) ○『大鬼神 平成陰陽師国防指令』倉阪鬼一郎(祥伝社) ○『熱帯』佐藤哲也(文藝春秋社) バカの方向性はそれぞれ違いますが、どれも笑わせていただきました。
87 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/02/15 12:57:54
しつこいようだが再度あげ。
88 :
第4回集計人 :05/02/15 20:38:29
最終日age 大賞の座に輝こうとする作品がおぼろげに見えてきました!しかし、貴方がまだ投票前ならば 意中の作品を諦める必要はありません。 まだまだ逆転勝利は可能です(しかも全部門w)。急げ!!
89 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/02/15 20:44:23
1:
「膚の下」神林長平
火星三部作完結編。これから先この人どうするんだろうか。
「泣き虫弱虫諸葛孔明」酒見憲一
酒見スレ読んで買ってみた。おまえらありがとう。いまではすっかり信者です。
「みなごろしの学園」豪屋大介
見かけは三文小説、中身は巻を追うごとに上質スペキュレイティブフィクション
おかしいな。普通はこんな小説手に取らないんだが止まらない。大森望に初めて感謝する。
2:
「プラチナコレクション」早川書房
「奇想コレクション」河出書房
「未来の文学」国書刊行会
えらべねーってこれ。いやマジで。
ソラリスケルベロス万物でもいいけど。
3:何も見てないことに気がついて愕然とした。
4:どれも横ばい。俺のアンテナが低いだけか。
5:何もやってない。ゲームは終わったのではと勝手に危惧。
6:矢野徹氏逝去
7:やっぱ人いねえよなあここ。
>>76 気になるので省略したお勧めを書いてくれ。
マーカスは読んだ。サザーン読んでみる。
あまりたくさん読んでいませんが、駆け込みで投票します。
1、国内小説SF/FT/HR作品
「復活の地」小川一水…1点
手堅い正統派SFに一票。どんどん上手くなっていると思います。
>>86 さんのように「蹴りたい田中」は別枠のような気もします。
ということでコメントだけ。好きなんですが。
2、海外小説SF/FT/HR作品
イーガンしか読んでないのに投票するのもなんなので、棄権。
3、映像作品
4、コミック作品
5、ゲーム作品
3−5は棄権。
6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など)
*中島らもの訃報
酔って事故、ってのがある意味らもらしいのかもしれないけど、残念。
クラーク翁は無事でよかった。
7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど)
*SF大会のスレが並立していること。
ワールドコン関係者の方、がんがってください。
6・7は点数付けづらいのですが、必須なら1点づつということで。
91 :
◆NoNo//WatQ :05/02/15 21:30:35
ひさしぶりに投票します。 でも小説はSFをほとんど読んでいないしこの板にもあまり来てなかったので 映像一点集中でいきます。 3、映像作品 「バトルスター ギャラクティカ -サイロンの攻撃-」2点 言うことなし。最高です。結構シリアスなドラマ、カッコいい戦闘、かわいくて 凛々しい女の子。 「スパイダーマン2」1点 馬鹿にするなです。サム・ライミ偉い。凹みっぱなしのキャシャーンや ままごとデビルマンなどは音だけのおならです。みならえです。 かっこいいですよ。 今年こそ邦画に点数が入れられると思ったのに。 いろいろ言いたい事はあるんですがまあいいか。
1、国内小説SF/FT/HR作品 ・「象られた力」飛浩隆 ・「膚の下」 神林長平 ・「地球の裏側」藤田雅矢 飛氏の作品は「デュオ」がとにかく圧倒的なので短編集の方を、 あとは神林節炸裂の「はだエ」と旬になってきた感のある藤田氏の作品を。 あと清水義範「イマジン」とか篠原一の「メリッサ」とかがよかったです 2、海外小説SF/FT/HR作品 ・「犬は勘定に入りません」コニー・ウィリス ・「万物理論」グレッグ・イーガン ・「願い星、叶い星」アルフレッド・ベスター 奇想コレクションはどれも出来良すぎでしたがやっぱりベスターが一番面白かったので 3、映像作品 #忘れたい 4、コミック作品 ・「忘却の旋律」片倉真二 無駄に鳴り響きたい衝動に駆られる王道少年漫画です 5、ゲーム作品 ・ぱす 6、SF/FT/HR界の出来事 ・火星探査機の洗車する人とか 7、SF@2ch内の出来事 ・ミス板住人と言いつつ男だったりとか 8、また懲りずにSFキット部門 ・「1/12SCALE機動歩兵」wave は文句なしですハイ ・「ファーンU」PLAZ ネタニマジレスカコイイ ・「光硬化パテ」タミヤ 仕組みは理解できてもやっぱりSFっぽいです
ごめんなさい 帰ってきて投票するつもりだったけど、寝てしまって・・・・(言い訳 遅れちゃったけど、入れてくださいませ 1、国内小説SF/FT/HR作品 「インナーネットの香保里」梶尾真治(2点) 梶尾真治の信者だから無条件で2pt 「膚の下」神林長平(1点) 気持ち的には1位なんだけどね。 2、海外小説SF/FT/HR作品 「万物理論」グレッグ・イーガン(2点) 「フェッセンデンの宇宙」エドモンド・ハミルトン(1点) いや、リスト見るまで知らなかったんだけどね。好きだったから。 3、映像作品 パス 4、コミック作品 パス 5、ゲーム作品 パス 6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など) パス 7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど) SF短編スレの急激な伸び 嬉しい楽しい
94 :
第4回集計人 :05/02/16 00:43:56
さあ!いよいよ盛り上がってまいりましたーっ!!
と思ったら時間切れです。
投票期間の終了となりました。投票者の皆さん、応援してくれた皆さん、たいへんに
ありがとうございました。これで、次回も開催できます!
今回の結果発表は近日中に行う予定です。(実は中間発表から全く計算してなかったりして、
今日はもう寝るしw)
>>24-25 いやあ、本当でしたね。
ここの投票見ても、やっぱり海外はイーガンしか読んでないって人 結構多そうだなと思った。 1位になるのは仕方がないな。
でも過去3回はイーガン選ばれてないし、まぁそれが順当ってことなんだねー
97 :
第4回集計人 :05/02/16 21:42:18
− 結 果 発 表 − 2004年国内小説SF/FT/HR作品 「象られた力」飛浩隆 2004年海外小説SF/FT/HR作品 「万物理論」グレッグ・イーガン 2004年映像作品 「王の帰還」&「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ、ピーター・ジャクソン監督
98 :
第4回集計人 :05/02/16 21:42:53
2004年コミック作品 「リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン(正・続)」アラン・ムーア&ケビン・オニール 「忘却の旋律」片倉真二 2004年ゲーム作品 「ヴィクトリア 完全日本語版」 「ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君」 「もじぴったん」 「MYST IV: Revelation」(日本語版) 大賞作品は以上に決定しました。
99 :
第4回集計人 :05/02/16 21:43:30
− 詳 細 − 投票人数 26 国内小説SF/FT/HR作品 1位(8p) 「象られた力」飛浩隆 2位(7p) 「膚の下」&「火星三部作」神林長平 3位(6p) 「新・地底旅行」奥泉光 4位(5p) 「インナーネットの香保里」梶尾真治
100 :
第4回集計人 :05/02/16 21:44:39
5位(4p) 「ラギッドガール」飛浩隆 「蹴りたい田中」田中啓文 7位(3p) 「ロボット・オペラ」瀬名秀明編 「星の牢獄」谺 健二 「All You Need Is Kill」桜坂洋 10位(2p) 「奇譚集」津原泰水 「復活の地」小川 一水
101 :
第4回集計人 :05/02/16 21:45:23
12位(1p) 「グアルディア」仁木稔 「熱帯」佐藤哲也 「薔薇密室」皆川博子 「都筑道夫恐怖短篇集成」 「日本改暦事情」 冲方 丁 「猫舌男爵」皆川博子 「ぜったい退屈」鈴木いづみ 「イノセンス」山田正紀 「ペニス」津原泰水(文庫化再販)
102 :
第4回集計人 :05/02/16 21:45:58
「バレエ・メカニック」津原泰水 「泣き虫弱虫諸葛孔明」酒見憲一 「みなごろしの学園」豪屋大介 「地球の裏側」藤田雅矢 参考票(1p) 「異国伝」佐藤哲也
103 :
第4回集計人 :05/02/16 21:46:43
海外小説SF/FT/HR作品 1位(13p) 「万物理論」グレッグ・イーガン 2位(5p) 「ケルベロス第五の首」ジーン・ウルフ 「くらやみの速さはどれくらい?」エリザベス・ムーン 4位(4p) 「犬は勘定に入れません」コニー・ウィリス 「ソラリス」スタニスワフ・レム(新訳) 「願い星、叶い星」アルフレッド・ベスター
104 :
第4回集計人 :05/02/16 21:47:29
7位(3p) 「アジアの岸辺」トマス・M・デイッシュ 「フェッセンデンの宇宙」エドモンド・ハミルトン 9位(2p) 「最後のウィネベーゴ」コニー・ウィリス 「バイティング・ザ・サン」タニス・リー 「コンプリート・ロボット」アイザック・アシモフ 「白い果実」ジェフリイ・フォード 「スペシャリストの帽子」ケリー・リンク
105 :
第4回集計人 :05/02/16 21:48:12
14位(1p) 「奇術師」クリストファー・プリースト 「ふたりジャネット」テリー・ビッスン 「われはロボット[決定版]」アイザック・アシモフ 「航路」コニー・ウィリス(文庫化再販) 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」J・ K・ ローリング 「マインドスター・ライジング」ピーター・F・ハミルトン 「世界の涯の物語」ロード・ダンセイニ(新訳) 「トランス=アトランティック」ヴィトルド・ゴンブローヴィッチ 「黒い春」ヘンリー・ミラー 「プラチナコレクション」早川書房 「奇想コレクション」河出書房 「未来の文学」国書刊行会
106 :
第4回集計人 :05/02/16 21:48:49
映像作品 1位(8p) 「王の帰還」&「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ、ピーター・ジャクソン監督 2位(4p) 「Mr.インクレディブル」ブラッド・バード監督 3位(3p) 「リディック」デヴィッド・トゥーヒー監督 「アイ,ロボット」アレックス・プロヤス監督 「THE MADNESS BATTLE GAREGGA」』INH
107 :
第4回集計人 :05/02/16 21:49:28
6位(2p) 「女子高生チェンソー」ジョン・ホフマン監督 「新ゲッターロボ」川越淳監督 「エイリアンVS.プレデター」ポール・アンダーソン監督 「バトルスター ギャラクティカ -サイロンの攻撃-」マイケル・ライマー監督 10位(1p) 「ハウルの動く城」 宮崎駿監督 「火の鳥」高橋良輔監督 「マインドゲーム」湯浅政明監督 「光と水のダフネ」池端隆史監督 「スチーム・ボーイ」大友克洋監督 「ゴジラ FINAL WARS」北村龍平監督 「スパイダーマン2」サム・ライミ監督
108 :
第4回集計人 :05/02/16 21:50:03
コミック作品 1位(3p) 「リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン(正・続)」アラン・ムーア&ケビン・オニール 「忘却の旋律」片倉真二 3位(2p) 「神州纐纈城」石川賢 4位(1p) 「TWO突風!」藤井良樹&旭凛太郎 「カオシックルーン」山本賢二 「がんばれ酢めし疑獄」施川ユウキ
109 :
第4回集計人 :05/02/16 21:50:34
「夢幻紳士幻想篇」高橋葉介 「かすとろ式」駕籠真太郎 「あなたの遺産』あびゅうきょ 「王国の鍵」紫堂恭子 参考票(3p) 「プラネテス」幸村誠
110 :
第4回集計人 :05/02/16 21:51:28
ゲーム作品 1位(3p) 「ヴィクトリア 完全日本語版」 「ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君」 「もじぴったん」 「MYST IV: Revelation」(日本語版) 5位(2p) 「デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー」 「大美人」 「メタルギアソリッド3」 8位(1p) 「真・女神転生3ノクターン マニアクス」
111 :
第4回集計人 :05/02/16 21:52:07
SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など) ワールドコン日本での開催決定 /やのさんがなくなった/キャプテン・フューチャー復 活/中島らも先生や横山光輝先生、そして矢野徹先生が/ 忘れた/矢野さん矢野さん矢 野さん矢/ローダン300巻おめ/ドイツの公営放送局「クリンゴン語」放送配信!/「未 来の文学」と「レム・コレ」の刊行開始/矢野徹氏逝去/中島らもの訃報、残念。クラー ク翁は無事でよかった/火星探査機の洗車する人とか/
112 :
第4回集計人 :05/02/16 21:52:47
SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど) 「ツンデレ」がSF者の語彙に/駄作スレが一人の荒らしにより崩壊/さらに人が少なく なった気が/なし/創作文芸板で長文ネタ出した/やはり、人少ない/『全SFキャラク ター最強議論スレ』よい/ハラハラしたクラークスレ/やっぱ人いねえよ/SF大会スレ 並立。ワールドコン関係者の方、がんがって/ミス板住人と言いつつ男/SF短編スレの 急激な伸び 嬉しい楽しい/
113 :
第4回集計人 :05/02/16 21:53:28
新 設 部 門 【ほかに気になった作品】 桐生祐狩『小説探偵GEDO』/五代ゆう『風と暁の娘』/サザーン『レッド・ダート・マ リファナ』/ベン・マーカス『沈黙主義の女たち』/ワトスン『エンベディング』/小川 一水『復活の地』 【勝手に三バカ部門】 ○『蹴りたい田中』田中啓文(早川書房) ○『大鬼神 平成陰陽師国防指令』倉阪鬼一郎(祥伝社) ○『熱帯』佐藤哲也(文藝春秋社)
114 :
第4回集計人 :05/02/16 21:53:58
【また懲りずにSFキット部門】 「1/12SCALE機動歩兵」wave 「ファーンU」PLAZ 「光硬化パテ」タミヤ 以上です。 以下雑談どーぞ。
すばやい集計乙!
うはwwwwwwwwwゲーム部門、Victoriaが大賞ゲットしとるwwww 「犬は勘定に入れません」四位だったけど面白いから読め!
トビー強いな。 今後もじっくり書き続けてくれ。
イーガンだんとつだな これは読んでみるか
スチームボーイ無惨…… やりようによっちゃあ21世紀最初のスチームパンク大作になったのに
LXGがコミック部門獲ってる…ギャグにしかみえねえw いやLXGは面白いんだけどさ 凶悪な火星人とかモロー博士とかバローズな「火星」が出てきたりで 透明人間とかの主役キャラが全員イカれてて素敵だよ 今年は全然読まなかったから来年は参加したい
121 :
けい :05/02/17 00:44:48
おー決まりましたねー 集計人さん、大網さん乙です この評価を参考にアマゾン注文してますんで、また来年(?)もよろしくお願いします
くしくも小説部門は国内外とも「SFが読みたい」と1位が同じですな しかし2位以下はオリジナリティ溢れるナインナップで、 独自性は保てたかな、と。
そりゃ投票数が少ないからね。 女子高生チェンソーなんて一人しか投票してないのに上位だし。
昔の板対抗トーナメントでも板プロパーは30人前後の投票だったような。 ロムはもうちょいいるだろうけど、 やりたがりの数はだいたい変わってないってことかw
125 :
大網傘茸 :05/02/17 04:33:38
しかし、人数に関係なく立派なラインナップとなってますねえw 今回はライトノベル読みの参加が少ないためか、全体に硬派な感じの結果になりました。 「わき目も振らずにSFはSFの道を行け!」という感じw 「象られた力」(短編集)と「万物理論」の受賞は、前回のテッド・チャンの受賞と併せ て、現在SF界では超高密度のSF作品が求められている事を示しています。(全て「S Fが読みたい」と同結果です) という訳で、小川隆氏あたりで(この人がSFMに紹介してたと思う)、トニー・ダニエ ル「メタプラネタリー」をお願いします。今のタイミングなら話題騒然間違い無し!です。
126 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :05/02/17 12:57:57
なんで投票数が伸び悩んでるのかな。
SF自体が死亡寸前だから
今年の作品あんま読んでねーなーって人が多いんじゃね? 俺もそうだけど まあ実際ケルベロスと象られた力ぐらいしか読んでないんだけど
板人口減の影響がじわり
漏れは象力しか読んでないよ……。 恥ずかしくて投票できません。OTZ
どうにもこの企画に魅力が感じられないような気ハス。 ラ板との年齢の差もあるだろうなあ。
確かに住人の入れ替わりはあるだろね。
板看板を変えてもらうとかローカルルール書くところに紹介書いてもらうとかすればもっと伸びるんじゃない? もっとハリポタ好きとか投票しても良さそうなのに、なんかハードSFばっかだし
集計人氏お疲れ様です。 前回大賞の小川一水があまり伸びなかったのが印象的。 久々に出した作家に集中したせい? これから海外作読みます。
自分は海外部門しかわからんので投票パスしました。 ジャンルSFな文庫は毎月ひととおり買って読んでますが、 プラチナは別として「地球間ハイウェイ」「万物理論」「南極大陸」くらいしか 読むべき新作文庫SFはなかったですからね。 「万物理論」が票を集めてしまうのは止むなしといったところかも。 だから余計に投票できねって悪循環が・・・
出たSF全部読まないと投票できないような気がしちゃうからなあ。 もしかして全部読める数しか出版されてないのか。
やはり大半が文庫で出なかったのが大きいのか。 文庫落ちを待って読むって人、結構多いもんね。 でも文庫で出しても単行本で出しても、売れる部数が あまり違わないなら、単行本で出すのは仕方がないかと。
139 :
大網傘茸 :05/02/18 01:16:48
SF界の抱える歪みの構造までがみえて、興味深い流れ。 んーと、賞の敷居が高い訳ではないけど、素直に「ダーティ・ペア」とかを投票しにくい 状況があるとすれば、問題だと思う。専用スレのある「ARIEL」にも票が無いのも気 になったし。悪い意味で「2ちゃん」らしくないつーか。 さらに、集計人が小うるさい奴という点も問題あるだろうw (安定して投票が見込まれるなら、やりたい人にまかせて身を引くのが良いと考えてます。 集計自体はスキルの無い自分でも出来たので、そう難しいものではないでしょう。先入観 を与える参考作リストはやめて初期の形に戻すという手もあります。ただし対象期間の間 違いが増えるかもしれません=集計人)
140 :
◆GacHaPR1Us :05/02/18 01:31:35
>>136 自分もそーだったけど、とりあえず投票したずらぞ。
141 :
◆GacHaPR1Us :05/02/18 01:34:06
>>112 まてーい!(w
なんでそんな細かいのまで!
142 :
◆GacHaPR1Us :05/02/18 01:40:43
>>139 ゆがみっつーかごくごく単純に
「海外SFしか読まない人」
「国内作品しか読まない人」
「短編ごそごそしか読まない人」
なんかに咥えて、SFのジャンルそのものが
宇宙なのか、文化人類学的なものなのか、ナノなのか、サイババスペースなのかとかという
個々人の興味の分化が激しくなっちまって投票が分かれるしかないということなのだろうと。
S-Fマガジンスレでも指摘したんだが、
思うにSF的ニュースをお題にしてギミックとしての現代性を利用する、なんていう
米SFの現状を追認していくようになるような気がしますはい
>>142 しかし2年で半減だぞ。
単純に指輪関連人口が減っただけという気もする。
>>143 指輪の影響か・・・。そりゃありえるね。怖いよなー・・・。
結論としては スターウォーズと指輪とハリポタが同じ年に出れば違うってこと?
スッターウォーズはもうオワっとる
そいう意味でなくて、「SW」が最初に出てきた時の衝撃を言ってるんでないの? 「ヤマト」ブームと並んで、SFバブル時代の先駆けとなった作品ですからね。インパク トで言えば「指輪」を遙かに超えてました。 はっきり言って、SFバブル期に2ちゃん「SF板」があったなら、今の「ラ版」の勢い でさえも全く及ばないでしょう。(まあ、先の事は全く読めない。ライトノベル界もブー ムであるならば、やがて沈滞へと向かう可能性はある) SF板の「指輪」スレ(初期)は、原作好きの猛者達が、長年の間にため込んでいた濃い 話を話し込む場所として機能してましたね。話尽くして満足して散っちゃった。 映画のお陰で新規のファンも増えるから、今後もスレ自体は続くだろうけど、昔みたいな 独特の熱い雰囲気はもう出ないでしょうね。初期はなんか端から見てても「これが2ちゃ んねる?」って感じの神聖なスレでしたね。
>>147 太古、2ちゃんねるは聖域であった。
それは「ネットワーカー」という旅人の一つの憩いであり、
情報の『共有』というイコンを相互に持ち寄る台所の正教会であった。
もう昔々のお話です。
思うに時代とともに混迷だけが加速してるんだろう。 情報が我々の許容量をあっという間に凌駕し、 また逆に 我々はわずかな情報をあっという間に消化してしまう。 サイクルはどんどん短くなっています。
1、2回目の言いだしっぺ集計人です。
>>147 ご苦労様でした。
今年はお手伝いはおろか投票も出来ませんでした。すいません。
思えば1,2回目はラッキーな年でしたね。
2年連続で2ちゃんねる全体が揺れた年でもあったですし。
>>150 あっ、どうも、どうも、どもども。
超低空飛行ながら、地を這うSF/FT/HR賞として、次回もたぶん開催しますよ。
それ以降は責任もてませんが。
>>148-149 流石!SF板のはげの実力者といわれるだけあって、言うことがカコイイ。
152 :
吾輩は名無しである :05/03/01 13:24:04
7
SF板も歴史を積んできたのね・・
俺も今年は新刊読んで参加するよ
ごめん 締め切り近くなったら投票しようと思っていたのに 結局投票するのわすれてたよ まぁ漏れも象力と万物に投票するんだけどな
「象力」についてちょっとスレ違いの話題なんだけど、星雲賞のノミネート作の募集で、
先月は、ちと困ったですね。
仲間内で取りまとめしてもらうんだけど、その集計役の人が同人誌「飛浩隆全集」の編集
長でもありまして、我々としては当然ながら飛作品を推薦したい訳。
しかし、星雲賞はアンソロジー/短編集の扱いが無いので、SFM掲載の「ラギッド・ガ
ール」はいいけど「象力」の場合は、中の短編を選出しなきゃならない。
票のつぶし合いを避けるため、インパクトの強い「デュオ」か「象力」あたりに絞らなけ
ればならないんだけど、星雲賞は過去に雑誌掲載時に参考候補作となった作品は対象外と
なってしまう規定がある。この時点で「デュオ」は駄目な事がわかっている。しかし「象
力」が多分DAINACON EX(1989年)で候補に挙がったのかどうかは結局わからずじま
いですた。まあ、全面改稿により別作品扱いの判断も可という条件付きで提出してありま
すが。(改稿「象力」は2バージョン目)
この作品の場合は特殊な例なんだけど、ノミネート作募集のメディア部門のテンプレって
調べにくい項目があるし、なかなかに面倒くさいところがあります。
んで、作品選びについては、このスレも大いに参考にさせてもらいましたよw
>>154-155 次回たのみますね。
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∧∧  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|'ω`) あれ? 月が変わってるよ?  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄⊂ ノ  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| _______∧_________________________________ 省略したもの、さっき読んだもの、2004年作品であることをすっかり忘れていたものなどなど ソーニャ・ハートネット『木曜日に生まれた子ども』(河出書房新社) ありきたりな神がかりの寓話といってしまえばそれまでだけれども、 しっかり書きこまれたアホな父親は必見かも。 オラフ・ステープルドン『最後にして最初の人類』(国書刊行会) 読みにくいと感じるのは普通の小説のフォーマットにのっとっていないから。 寄せてはかえす波のような独特のリズムに乗ることができればおもしろい。 ジェフ・ヌーン『自動人形アリス』(ハヤカワ文庫FT) ヌーンってこんなに器用な作家だったっけ、と新鮮な気持ちで読める本。 でもまあ、アリス系の話は飽きたという気持ちがあると損をするやも。 『JUDGEMENT SILVERSWORD Rebirth Edition』(ワンダースワン) 欠点が見当たらない、ほぼ完璧なシューティング。 シンプルなのにかゆいところに手が届くつくりに感嘆。もとは同人ものとは思えない出来。 カビの生えた言い方をすると存在自体がSF、手のひらに宇宙。 文句なしに3点。……あれ?
158 :
ここにあるこの新聞 :05/03/05 22:47:59
ジェニー・エルペンベック『年老いた子どもの話』(河出書房新社) 予想のつく展開によって予想外の結末へ導かれるなんとも妙な話。 最近の河出は精力的ですね。 『怪奇礼賛』(創元推理文庫) 古色蒼然とはしていない怪談集。変化球ばかりなのでかえってトリの「のど斬り農場」が逆に新鮮。 イタロ・カルヴィーノ『宿命の交わる城』(河出文庫) 文字通り、タロットだけの話。記号の世界の小説化とはこういうことだよね? 神林長平『麦撃機の飛ぶ空』(ヒヨコ舎) 要点だけを簡潔にまとめた構成でありながら余韻を持たせられるこのひとの短篇は過小評価されているのでは。 『ふたりジャネット』『綺譚集』『白い果実』などなど誰かの評がすでにあるのは省略……あまりに多すぎてきりがないので
ジェフ・ヌーンは『未来少女アリス』だよ てかジャッジメントシルバーソード買うような人がいたんですか
160 :
ロバート・ケネディ、溺死寸前に救助される :05/03/05 23:00:50
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ! 以前の仮題のまま書いてしまったよ指摘ありがとう  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∧∧  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| '-`) ,、 スワンクリスタルは機械自体がなんかかわいくていいね  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ノ⊃ /  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|て `  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
161 :
吾輩は名無しである :05/03/20 23:02:57
65
162 :
吾輩は名無しである :2005/04/02(土) 11:26:12
k
163 :
吾輩は名無しである :2005/04/13(水) 12:16:12
f
164 :
吾輩は名無しである :2005/04/28(木) 12:33:48
p
165 :
吾輩は名無しである :2005/05/13(金) 13:14:44
f
166 :
吾輩は名無しである :2005/05/28(土) 11:38:25
r
167 :
吾輩は名無しである :2005/06/14(火) 11:12:07
8
168 :
吾輩は名無しである :2005/07/04(月) 12:08:08
9
169 :
第5回集計人 :2005/11/10(木) 04:29:30
ぼちぼち恒例企画の準備作業に入りたいと思います。(おそらく12月頃より参考作リスト作成) −ルール改正案− ○名称の変更について 案1案 第○回 SF・ファンタジー・ホラー@2ch大賞 案2案 第○回 SF・ファンタジー・ホラー板大賞 (正式名は「2ちゃんねる SF・ファンタジー・ホラー板大賞」) *板の読みは「ばん」でも「いた」でもどちらでも良し。 のいずれかを使用したいと思います。
170 :
第5回集計人 :2005/11/10(木) 04:30:19
○6、7部門の扱いについて 6、SF/FT/HR界の出来事(イベント・訃報など) 7、SF@2ch内の出来事(ベストスレッドなど) 上記の部門ですが、訃報等について賞の形で扱う事はおかしいというご意見があったので、6,7は部門としては廃止 ・2005年メモリアル−SF/FT/HR界の出来事− ・2005年メモリアル−ベストスレッドなど− という形で考えています。
凄いな、四ヶ月書き込みが無くても落ちないんだな、今更だが
172 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 16:00:52
○●○●○●○●○●○●○●○●2005年作品参考リスト○●○●○●○●○●○● *このリストはあくまで参考の為のものです。 *再販作品も投票可能ですが、このリストでは避ける事にしました。 *都合により年末作品は漏れる事になりますので、各自でのチェックをお願いします。 −国内− SF雑誌掲載作 (雑誌掲載作の対象は、実際の発売月ではなく2005年1月号から12月号とします。 この期間の読み切り作品であること。連載作であれば終了回がこの期間内であること) SFマガジン1月号〜12月号掲載作 ○「風に乗って」草上仁 ○「天体の回転について」小林泰三 ○「シュレディンガーのチョコパフェ」山本弘
173 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 16:02:03
○「罪な方法、模型・模倣・消去」神林長平 (*短編シリーズの中の一話ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「メデューサの呪文」山本弘 ○「シンクロナイズド坂」深堀骨 ○「アンジー・クレーマーにさよならを」新城カズマ ○「遊星からのカチョーフーゲツ」桜坂洋 ○「野天の人」平山瑞穂 ○「午前の幽霊」津原泰水 (*長編シリーズの2作目ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「零式」中川裕之 ○「進島日本、民詠歌」町井登志夫 ○「〈乳首の長い女ブーム〉に異議あり」深堀骨 ○「ユビキタス」草上仁 ○「白鳥の騎士」高野史緒 ○「文士と弁士」草上仁
174 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 16:02:46
SFJAPAN掲載作 (西暦2005年春季号及び冬季号ですが、集計人は現物を持たず、詳しい情報も得らま せんでした。ご了承ください) 春号の連載として ・「闇狩り師 黄石公の犬」夢枕獏 ・「優しい煉獄4 罪人も憩う街」森岡浩之 ・「火星のプリンセス・リローデッド 続続」火浦功 ・「死のロングウォーク」清涼院流水 が掲載されています。(完結/掲載途中の状況はわかりません) 以下読み切りと思われる作品です。 ○「海で拾われた少年」森奈津子 ○「ピーターパン・ホームシック・ブルース」吉川良太郎 ○「空虚街」皆川ゆか ○「メカニカルポリス#00」廻央
175 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 16:03:32
冬号では掲載作についての情報がほとんど得られず ・「ドリームバスター3 モズミの決算」宮部みゆき ・「神獣聖戦 最終話 ディープタイム(前編) 」山田正紀 の掲載及び梶尾真治の中編(タイトル不明)の確認のみ出来ました。 *2005年のファンタジーとホラーの小説専門雑誌は確認出来ませんでした。
176 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 16:04:11
(雑誌以外の単行本/書籍) *資料としてSFマガジンの書評欄を参考としています。 *2004年発表作品のみピックアップ。 *特にライトノベルの場合、シリーズものと単体で独立した作品との区別が難しいためシ リーズ途中作品は基本的に外してありますが、タイトルにナンバーの入っていないスター ト作は、入っている場合があります。 ○「サラミス」佐藤哲也(2005/01) ○「悪夢はダブルでやってくる」浅暮三文(2005/01) ○「蒼穹のファフナー」冲方丁 (2005/01) ○「SAKURA-ment ~真夏の桜に約束を~ 」和井契(2005/01/20) ○「渚のロブスター少女」あきさかあさひ ○「バッドボーイ×バッドガール」卯月勇太 (2005/01) ○「カラっぽの僕に、君はうたう。―フォルマント・ブルー」木ノ歌詠(2005/01) ○「ポストガール」増子二郎(2005/01シリーズ完結)
177 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 16:05:00
○「トウヤのホムラ」小泉八束(2005/01/20) ○「にんげん、はじめました/にんげん ゆめみました」吉岡平(2005/01) (2005/03/25) (*2巻で完結) ○「背の眼」道尾秀介(2005/01) ○「月読」太田忠司(2005/01) ○「美嘉と由梨の龍神伝説―幻獣怪綺譚」九頭竜坂瞬(2005/01) ○「神狩り 2 リッパー」山田正紀 ○「黄金の門」平谷美樹 ○「UMAハンター馬子 完全版」田中啓文 ○「弘海 息子が海に還る朝」市川拓司 ○「奇蹟の表現」結城充考 ○「ルカ−楽園の囚われ人たち−」七飯宏隆 ○「ひかりのまち―nerim’s note」長谷川昌史 ○「ばとる・おぶ・CHUCHU」一条理希 (*シリーズ完結)
178 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 16:05:43
○「私立!三十三間堂学院」佐藤ケイ ○「真実の扉、黎明の女王」いわなぎ一葉 ○「ベアハウス」井上雅彦 ○「春を嫌いになった理由」誉田哲也 ○「焦痕」藤沢周 ○「終末の海 Mysterious Ark」片理誠 ○「MURAMURA 満月の人獣交渉史」三島浩司 ○「さよならの空」朱川湊人 ○「念力姫」笹公人 ○「ぼくたちには野菜が足りない」浅沼広太 (*2巻でいったん完結。その直後、シリーズ再開の様です?) ○「瞬撃のヴァルキリィ」深見真 ○「妖精がやってきた!―ガール・イン・ザ・ボックス」菊池瞳 ○「じーちゃん・ぢぇっと! 」ハセガワケイスケ
179 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 16:06:24
○「闇夜に怪を語れば―百物語ホラー傑作選」東雅夫編 (*アンソロジー) ○「新編 物いう小箱」森銑三 (*掌篇集) ○「死小説」福澤徹三 ○「燦めく闇」井上雅彦 ○「夜夢」柴田よしき ○「ロシアン・ルーレット」山田正紀 ○「ぼくが愛したゴウスト」打海文三 ○「優しい煉獄」森岡浩之 ○「半島を出よ」村上龍 ○「ベルカ、吠えないのか?」古川日出男 ○「カスタム・チャイルド」壁井ユカコ ○「シリアスレイジ」白川敏行 ○「黒白キューピッド」中村九郎 ○「大沢さんに好かれたい。」桑島由一
180 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 17:41:34
○「絶望系 閉じられた世界」谷川 流 ○「覚醒者」友成純一 ○「水晶島綺譚」秋月達郎 ○「孤虫症」真梨幸子 ○「バースト・ゾーン―爆裂地区」吉村萬壱 ○「ゴーディーサンディー」照下土竜 ○「ルドルフ・カイヨワの憂鬱」北國浩二 ○「僕たちの終末」機本伸司 ○「戦国自衛隊1549」福井晴敏 ○「星空の二人」谷甲州 ○「僕らはどこにも開かない」御影瑛路 ○「憂鬱アンドロイド」真嶋磨言 ○「スラムオンライン」桜坂洋 ○「稲生モノノケ大全 陽之巻」東雅夫 編 (*競作集)
181 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 17:42:12
○「妖怪大戦争」荒俣宏 ○「夜怪公子―ドクター・メフィスト」菊地秀行 ○「五月十五日のチャップリン」川田武 ○「ダウン・ツ・ヘヴン―Down to Heaven」森博嗣 (*長編シリーズの3作目ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「海の底」有川浩 (*シリーズ作ですが、直接の繋がりは無いので単体の読み切り作品扱いとします)○「蒲公英草紙―常野物語」恩田陸 (*一連のシリーズに属する作品ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「異進化猟域 バグズ」大濱真対 ○「王国から来た少年」神野オキナ ○「飾られた記号―The Last Object 」佐竹彬 ○「ホーンテッド・ファミリー」草上仁 ○「弥勒の森」青木和 ○「ロクメンダイス」中村九郎
182 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 17:42:46
○「新耳袋―現代百物語」木原浩勝,中山市朗 (*シリーズ完結) ○「怪奇無尽溝」飯野文彦 ○「亡者の家」福澤徹三 ○「うなぎ鬼」高田侑 ○「死神の精度」伊坂幸太朗 ○「ハイドゥナン」藤崎慎吾 ○「実験小説 ぬ」朝暮三文 ○「ロズウェルなんか知らない」篠田節子 ○「2005年のロケットボーイズ」五十嵐貴久 ○「念力図鑑」笹公人 ○「サマー/タイム/トラベラー」桜坂洋 ○「星屑エンプレス ぼくがペットになった理由」小林めぐみ ○「星界の断章1」盛岡浩之 (*一連のシリーズに属する作品の短編集、投票可)
183 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 17:43:21
○「聖者の異端書」内田響子 ○「光降る精霊の森」藤原瑞記 ○「シフト ―世界はクリアを待っている―」うえお久光 ○「日本怪奇小説傑作集」紀田順一郎, 東雅夫編 (*アンソロジー、全3巻年内に完結予定) ○「日々狂々、怪談日和。―「超」怖ドキミオン」平山夢明 ○「真理 MARI」加門七海 ○「鏡陥穽」飛鳥部勝則 ○「神様ゲーム」麻耶雄嵩 ○「デカルトの密室」瀬名秀明 ○「空獏」北野勇作 ○「鏡像の敵」神林長平 ○「未来獣ヴァイブ」山田正紀 (*機械獣ヴァイブシリーズの完結編) ○「老ヴォールの惑星」小川一水 ○「最後の夏に見上げた空は」住本優
184 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 17:44:02
○「ビートのディシプリン」上遠野浩平 ○「オルガナー ~さよなら、もう二人の麻理子~」遊直 ○「WSW EXODUS ――地平の涯へ、ぼくらは転がり続ける」長野聖樹 ○「曾根崎比丘尼 - 新・雨月物語」富樫倫太郎 ○「不思議使い」葛西伸哉 ○「妖怪文藝」東雅夫 (*アンソロジー、全3巻完結) ○「絵入川柳 妖異譚」綿谷雪 (*川柳アンソロジー) ○「1303号室」大石圭 ○「シャングリ・ラ」池上永一 ○「血液魚雷」町田登志夫 ○「半魔」黒武洋 ○「精霊探偵」梶尾真治 ○「この胸いっぱいの愛を」梶尾真治 ○「沼地のある森を抜けて」梨木果歩
185 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 17:44:35
○「疾走!千マイル急行」小川一水 ○「ことりたちのものがたり」空谷あかり ○「スペクター」大迫純一 ○「光速のMIB」渡邊裕多郎 ○「レジンキャストミルク」藤原祐 ○「戦う司書と恋する爆弾」山形石雄 ○「紅牙のルビーウルフ」淡路帆希 ○「琥珀の心臓」瀬尾つかさ ○「太陽ぎらい」小泉喜美子 ○「泪坂」倉阪鬼一郎 ○「陰陽師 瀧夜叉姫」夢枕獏 (*一連のシリーズに属する作品、投票可) ○「さまよえる天使」柾悟郎 ○「ネクロポリス」恩田陸 ○「Project SEVEN」七瀬晶
186 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 17:45:11
○「都筑道夫少年小説コレクション (1〜5)」都筑 道夫 (著), 日下 三蔵 (編集) (*2005年内は5巻まで確認) ○「ある日、爆弾が落ちてきて」古橋秀之 ○「ブルースカイ」桜庭一樹 ○「プリンセスの義勇海賊」秋山完 (*一連のシリーズに属する作品、投票可) ○「鍵の猫―Niki’s tales」西門佳里 ○「世界の中心、針山さん」成田良悟 ○「ゴーレム×ガールズ」大凹友数 ○「スカーレット・ソード」山本一郎, 伊藤龍太郎 ○「電気女」立花種久 ○「夜市」恒川光太郎 ○「虹の獄、桜の獄」竹本健治 ○「腹話術師」三橋一夫 ○「瞽女の啼く家」岩井志麻子 (続きはぼちぼちと)
187 :
第5回集計人 :2005/12/04(日) 20:03:26
ミスにより抜けていた作品がありました。 SFマガジン1月号〜12月号掲載作に以下の作品を追加します。 ○「壁の中」藤崎慎吾 ○「まだ見ぬ冬の悲しみも」山本弘 ○「恒星間メテオロイド」野尻抱介 ○「フリーランチの時代」小川一水 ○「 全世界のデボラ」平山瑞穂
188 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/12/04(日) 22:57:53
乙であります 今年も全然読んでないなぁ・・・と実感させられる時期になりました
189 :
第5回集計人 :2005/12/05(月) 18:37:23
がびーん!再度ミスしていました。
>>187 ・「全世界のデボラ」平山瑞穂
対象期間外でした。スミマセン。
>>188 読書という面倒で非効率なものはやがて消えるとしても、脳内へ一年分のSF/ファンタ
ジー/ホラー関連書籍をいっぺんに転送したら非常に危険でしょうね。(ローダン20年分とか)
まあ、世の中には「読まないのも読書のうち」という言葉もあるくらいですから。(嘘)
190 :
第5回集計人 :2005/12/07(水) 22:19:57
−海外− SF雑誌掲載作 (雑誌掲載作の対象は、実際の発売月ではなく2005年1月号から12月号とします。 この期間の読み切り作品であること。連載作であれば終了回がこの期間内であること) SFマガジン1月号〜12月号掲載作 ○「ヘッドラインのマジック」ダグラス・レイン ○「パンと爆弾」M・リッカート ○「禍つ星」ジョージ・R・R・マーティン (*一連のシリーズに属する作品ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「心にひそむもの」デーモン・ナイト ○「クッキー・モンスター」ヴァーナー・ヴィンジ ○「アイスクリームの帝国」ジェフリー・フォード ○「時の軍勢」マイクル・スワンウィック ○「ひとりっ子」グレッグ・イーガン
191 :
第5回集計人 :2005/12/07(水) 22:20:47
○「火葬」クリストファー・プリースト ○「からさわぎ」コニー・ウイリス ○「録音」ジーン・ウルフ ○「エメラルド色の習作」ニール・ゲイマン ○「樅の木食堂で朝食を」ジョン・コートネイ・グリムウッド ○「暗黒の晩餐会」リズ・ウィリアムズ ○「帰休兵」ニール・アッシャー ○「ウェブ・ライダー」ジェイジー・カー ○「志願兵の州」クリストファー・ロウ ○「抱擁もて新しきもの迎ふる神」ベンジャミン・ローゼンバウム ○「未来の家」リチャード・バトナー ○「人類戦線」ケン・マクラウド ○「コールダー・ウォー」チャールズ・ストロス ○「脱ぎ捨てられた男」ロバート・J・ソウヤー ○「ベルナルド・ハウス」ジェイムズ・パトリック・ケリー ○「世界の終末のあくる日」ハリイ・ハリスン
192 :
第5回集計人 :2005/12/07(水) 22:21:29
○「エリカの海」G・デイヴィッド・ノードリイ ○「ベアーズ・ベイビー」ジュディス・モフィット ○「氷河」アレステア・レナルズ ○「エスケープ・ルート」ピーター・F・ハミルトン *2005年のファンタジーとホラーの小説専門雑誌は確認出来ませんでした。
193 :
第5回集計人 :2005/12/07(水) 22:22:09
(雑誌以外の単行本/書籍) *資料としてSFマガジンの書評欄を参考としています。 ○「銀河戦記エヴァージェンス」ショーン・ウィリアムズ& シェイン・ディックス(2005/01) (*1月刊の「銀河の覇者」でシリーズ完結) ○「ルネサンスへ飛んだ男」マンリイ・ウェイド・ウェルマン(2005/01) ○「ドクター・ブラッドマネー―博士の血の贖い―」フィリップ・K・ディック (*新訳) ○「ふたりのアーサー」ケビン・クロスリー=ホランド(2005/01) (*1月刊の「王の誕生」でシリーズ完結) ○「キャプテン・ブルーベアの13と1/2の人生」ヴァルター・メアス (*全3巻完結) ○「サソリの神」キャサリン・フィッシャー (*10月刊の「スカラベ」で全3巻完結)
194 :
第5回集計人 :2005/12/07(水) 22:22:43
○「始末屋ジャック 見えない敵」F・ポール・ウィルスン(2005/01) (*一連のシリーズに属する作品ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「ラヴクラフト全集」H・P・ラヴクラフト (*1月刊の「7」で完結) ○「庭師 ただそこにいるだけの人」ジャージ・コジンスキー ○「ネアンデルタール・パララックス3部作」ロバート・J・ ソウヤー (*「ホミニッド-原人-」「ヒューマン -人類-」「ハイブリッド-新種-」全て年内刊) ○「銀河おさわがせドギー」ロバート・アスプリン&ピーター・J・ ヘック (*一連のシリーズに属する作品ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「フィード」M・T・アンダーソン ○「SFセレクション(全7巻) 」赤木かん子編 (*ジュヴナイル。アンソロジー) ○「六つのルンペルシュティルツキン物語」ヴィヴィアン・ヴァンデ・ヴェルデ ○「地下の国のアリス」ルイス・キャロル
195 :
第5回集計人 :2005/12/07(水) 22:23:21
○「ゴシック名訳集成」東雅夫編 (*全3巻のうち「成暴夜(アラビア)幻想譚」「西洋伝奇物語」まで確認) ○「忌まわしき絆」L・P・ デイビス ○「エリアーデ幻想小説全集」ミルチャ・エリアーデ (*2月刊の「3」で完結) ○「オルタード・カーボン」リチャード・モーガン ○「アグレッサー・シックス」ウイル・マッカーシイ ○「反対進化」エドモンド・ハミルトン ○「影のオンブリア」パトリシア・A・マキリップ ○「デイルマーク王国史4部作」ダイアナ・ウィン・ジョーンズ (*3月刊の「時の彼方の王冠」で全4巻完結) ○「星の歌を聞きながら」ティム・ボウラー ○「ブラッドタイド」メルヴィン・バージェス ○「ララバイ」チャック・パラニューク ○「最後の審判の巨匠」レオ・ペルッツ
196 :
第5回集計人 :2005/12/07(水) 22:23:51
○「冷たい肌」アルベール・サンチェス・ピニョル ○「タフの方舟」ジョージ・R・R・マーティン (*連作集/2巻) ○「天空の秘宝 ギャラクティック・バウンティ」ウィリアム・C・ディーツ (*一連のシリーズに属する作品ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「ヴィーナス・プラスX」シオドア・スタージョン ○「ケータイ・ストーリーズ」バリー・ユアグロー ○「ドールの庭」パウル・ビーヘル ○「スフィンクス・ステーキ―ミュノーナ短篇集」ミュノーナ ○「トリポッド」ジョン・クリストファー (*5月刊の「4凱歌」で完結) ○「宇宙戦争」H・G・ウエルズ (*創元SF文庫他、新訳) ○「トラウマ・プレート」アダム・ジョンソン
197 :
第5回集計人 :2005/12/07(水) 22:24:46
○「ウルフ・タワー」タニス・リー (*「ウルフ・タワーの掟」「ライズ 星の継ぎ人たち」「二人のクライディス」 「二人のクライディス」全て年内刊) ○「死影」マイケル・マーシャル ○「雨の午後の降霊術」マーク・マクシェーン ○「ファザーランド」アレッサンドロ・ジョヴァンニ・ジェレヴィーニ ○「フラクタルの女神」アン・ハリス ○「輝く断片」シオドア・スタージョン ○「ミエナイ彼女ト、ミエナイ僕。」アンドリュー クレメンツ ○「アゴールニンズ」ジョー・ウォルトン ○「ベルガリアード物語」デイヴィッド・エディングス (*6月刊の「勝負の終り」で完結) ○「ファファード&グレイ・マウザー」フリッツ・ライバー (*6月刊の「ランクマーの二剣士」で完結。後日談などの別エピソードは未訳) ○「盗賊の危険な賭」ジュリエット・マッケナ
198 :
第5回集計人 :2005/12/07(水) 22:25:24
○「川べのちいさなモグラ紳士」フィリパ・ピアス ○「カレル・チャペック童話全集」カレル・チャペック ○「大尉のいのしし狩り」デイヴィッド・イーリイ ○「火星ノンストップ」山本弘編 (*アンソロジー) ○「竜とイルカたち」アン・マキャフリイ (*一連のシリーズに属する作品ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「4000億の星の群れ」ポール・J. マコーリイ ○「エルダ混沌の“市”」ジュード・フィッシャー (*シリーズの冒頭の様です?投票可) ○「グールド魚類画帖」リチャード・フラナガン ○「マジック・キングダムで落ちぶれて」コリィ・ドクトロウ ○「鉤爪の収穫」エリック・ガルシア (*一連のシリーズに属する作品ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「恋するA・I探偵」ドナ・アンドリューズ
199 :
第5回集計人 :2005/12/07(水) 22:26:07
○「巨石神殿ストーンヘンジ」バーナード・コーンウェル ○「魔物を狩る少年」クリス・ウッディング ○「小さな白い車」ダン・ローズ ○「ディアスポラ」グレッグ・イーガン ○「啓示空間」アレステア・レナルズ (*一連のシリーズに属する作品ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「みんな行ってしまう」マイケル・マーシャル・スミス ○「銀河ヒッチハイク・ガイド」「宇宙の果てのレストラン」 (*一連のシリーズに属する作品ですが各巻単体の読み切り作品扱いとします。新訳) ○「エル・アレフ」ホルヘ・ルイス ボルヘス (*新訳) ○「ローデンバック集成」ジョルジュ・ローデンバック (*新訳) ○「時と神々の物語」ロード・ダンセイニ (*新訳中心)
200 :
第5回集計人 :2005/12/07(水) 22:26:57
○「小説 ノアの箱船」デイヴィッド・メイン ○「回想のビュイック8」スティーヴン・キング ○「苦悩のオレンジ、狂気のブルー」デイヴィッド・マレル ○「クライム・マシン」ジャック・リッチー ○「偶然のラビリンス」デイヴィッド・アンブローズ ○「不運な女」リチャード・ブローティガン ○「宇宙舟歌」R・A・ ラファティ ○「どんがらがん」アヴラム・デイヴィッドスン ○「太陽レンズの彼方へ―マッカンドルー航宙」チャールズ シェフィールド (*一連のシリーズに属する作品ですが単体の読み切り作品扱いとします) ○「ブラッド・プライス―血の召喚」タニア・ハフ ○「野獣の薔薇園」ドナ・ジョー・ナポリ ○「メルヘンムーン」ヴォルフガング・ホールバイン ○「ほとんど記憶のない女」リディア・デイヴィス
201 :
(ノ ~m~)ノ アゲ仙人 :2005/12/09(金) 22:56:24
あ、俺けっこう今年は読んだなあ。
203 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/12/10(土) 12:57:37
アタイこそが 203高地へとー
イーガンの万物理論とディアスポラが両方とも対象になるんだね。 どっちが上にくるのかな〜
205 :
第5回集計人 :2005/12/11(日) 21:11:49
>>201 同ブログで「グラン・ヴァカンス」の受賞の際も喜んでおられましたよ。
>>201-204 投票よろしく。
なお
・イーガン「万物理論」は発表時期が2004/10/28となっていますので、
投票された場合は参考票扱いとなります。(第4回の大賞受賞作品です)
206 :
第5回集計人 :2005/12/11(日) 21:12:55
−映像作品−
2005年に劇場公開された映画
ttp://www.face-movie.net/database_eigaichiran_2005.html ここでほぼ網羅されている様です。
SFマガジン MEDIA SHOW CASE 他より
○「マシニスト」ブラッド・アンダーソン監督
○「ファンタジック チルドレン」なかむらたかし監督
(*テレビアニメシリーズ 3月28日終了)
○「イリヤの空、UFOの夏」伊藤尚往監督
(*DVDアニメ 7月29日完結)
○「戦闘妖精少女 たすけて ! メイヴちゃん」もりたけし監督
(*OVAアニメ)
○「アレキサンダー」オリバー・ストーン監督
207 :
第5回集計人 :2005/12/11(日) 21:13:32
○「ステップフォード・ワイフ」フランク・オズ監督 ○「THE JUON/呪怨」清水崇監督 ○「サスペクト・ゼロ」E・エリアス・メリッジ監督 ○「鉄人28号」富樫森監督 ○「隣人13号」井上靖雄監督 ○「火星人メルカーノ」ファン・アンティン監督 ○「エターナル・サンシャイン」ミシェル・ゴンドリー監督 ○「スターシップ・オペレーターズ」渡部高志監督 (*テレビアニメシリーズ 3月30日終了) ○「ジンキ・エクステンド」むらた雅彦監督 (*テレビアニメシリーズ 年内終了) ○「ワンダフルデイズ」キム・ムンセン監督 ○「コンスタンティン」フランシス・ローレンス監督 ○「ローレライ」樋口真嗣監督 ○「キャビン・フィーバー」イーライ・ロス監督
208 :
第5回集計人 :2005/12/11(日) 21:14:05
○「楳図かずお 恐怖劇場」黒沢清、他監督 (*オブニバス) ○「バタフライ・エフェクト」エリック・ブレス&J・マッキー・グラバー監督 ○「フォービデン・ゾーン」リチャード・エルフマン監督 ○「絶対少年」望月智充監督 (*テレビアニメシリーズ 11月19日終了) ○「創聖のアクエリオン」河森正治監督 (*テレビアニメシリーズ 地上波は年内終了) ○「トリニティ・ブラッド」平田智浩監督 (*テレビアニメシリーズ 10月27日終了) ○「キングダム・オブ・ヘブン」リドリー・スコット監督 ○「エレクトラ」ロブ・ボウマン監督 ○「ザ・リング2」中田秀夫監督 ○「フォーガットン」ジョセフ・ルーベン監督 ○「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」ジョージ・ルーカス監督 (*シリーズ完結)
209 :
第5回集計人 :2005/12/11(日) 21:14:38
○「バットマン・ビギンズ」クリストファー・ノーラン監督 ○「ノミ・ソング」アンドリュー・ホーン監督 ○「1.0【ワン・ポイント・オー】」ジェフ・レンフロー&マーテイ・ソールゾン監督 ○「迷宮の女」ルネ・マンゾール監督 ○「タイドライン・ブルー」飯田馬之介監督 (*テレビアニメシリーズ 9月28日終了) ○「宇宙戦争」スティーブン・スピルバーグ監督 ○「アイランド」マイケル・ベイ監督 ○「銀河ヒッチハイク・ガイド」ダグラス・アダムス監督 ○「チャーリーとチョコレート工場」ティム・バートン監督 ○「シン・シティ」フランク・ミラー監督 ○「ファンタステック・フォー」ティム・ストーリー監督 ○「戦闘妖精雪風」大倉雅彦監督 (*DVDアニメ 8月26日完結) ○「劇場版 鋼の錬金術師/シャンパラを征く者」水島精二監督
210 :
第5回集計人 :2005/12/11(日) 21:15:11
○「チャイルド・プレイ チャッキーの種」ドン・マンシーニ監督 ○「サマー・タイムマシン・ブルース」本広克行監督 ○「ハービー/時計仕掛けのキューピッド」アンジェラ・ロビンソン監督 ○「ライディング・ザ・ブレッド」ミック・ギャリス監督 ○「マリといた夏」イ・ソンガン監督 ○「星界の戦旗 III」長岡康史監督 (*DVDアニメシリーズ3作目 全2巻) ○「乱歩地獄」実相寺昭雄 他監督 (*オブニバス) ○「ステルス」ロブ・コーマン監督 ○「SHINOBI」下山天監督 ○「奇談」小松隆志監督 ○「仮面ライダー THE FIRST」長石多可男監督 ○「世界は彼女のためにある」保坂大輔監督 (*12月24日より公開)
211 :
第5回集計人 :2005/12/11(日) 21:15:38
○「東京ゾンビ」佐藤佐吉監督 (*12月10日より公開) ○「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」マイク・ニューウェル監督 ○「ザスーラ」ジョン・ファブロー監督 (*12月10日より公開) ○「ダーク・ウォーター」ウオルター・サレス監督
213 :
第5回集計人 :2005/12/12(月) 22:00:16
ご指摘どうもありがとうございます。私の入力ミスです。
もう1箇所間違いがありましたので、合わせて訂正させていただきます。
>>184 正 ○「血液魚雷」町井登志夫
誤 ○「血液魚雷」町田登志夫
>>176 正*2005年発表作品のみピックアップ。
誤*2004年発表作品のみピックアップ。
214 :
(ノ ~m~)ノ アゲ仙人 :2005/12/12(月) 22:30:14
現状で持ち点は3ですが、 投票総数が少なくて点がばらけることもあるし、 これを5とかにしたらどうでしょうか? 集計が大変?
217 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/12/13(火) 22:08:56
5だと余計ばらけるのでは。
1点得票作品はばらけるだろうけど、 大賞作品の競り合いは面白くなるかも。
219 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/12/13(火) 23:42:39
点数をインフレさせると特徴のないランキングになりそう
220 :
第5回集計人 :2005/12/14(水) 18:45:30
>>214 恐縮です。
宣伝については大歓迎です。ただ、参考リストの作成はまだ進行中なのでご注意下さい。
(コミック部門とか全く手を付けてないです)
>>215 ご意見どうもありがとう。
「参加人数が少ないのでポイント数を増やす」、というのはルール改正までの説得力に欠
ける様に思えます。結局のところは、参加者が少なければその事実を謙虚に受け止めるし
かないでしょうね。(競り合いについては、小説に関しては上位の独走態勢が多い様な気が・・・)
開催までは時間があるので(前回と同じ時期の予定)、納得出来る意見があれば再考します。
作品選出数とかも個人的には1部門3作品までで良いと思いますが、他の意見があれば合
わせて考えてみます。
222 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/12/15(木) 11:27:06
アタイこそが 222へとー
223 :
(ノ ~m~)ノ アゲ仙人 :2005/12/15(木) 19:42:44
編集中にふと思ったんですが
>>169 の名称変更は
思い切って「名無しは無慈悲な夜の女王大賞」とかどうでしょう?
遊びすぎ?
225 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/12/16(金) 09:22:35
良いね、それ。 個人的には賛成です。が、FT・HRサイドから文句が出るか微妙な気がする。 どうなんでしょ?
いやーいいと思うよ。 どっちみち板の基本ハンドルだし。
227 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/12/16(金) 15:43:30
でもゴロが悪いんで、「名無しは無慈悲な夜の女王賞」がいいんじゃないかと思った。
Nameless is a Harsh Mistress Award
229 :
第5回集計人 :2005/12/18(日) 21:05:43
−コミック− SFマガジン COMICより *シリーズ物は基本的に2005年完結のものをピックアップ。 ○「ギャラクシーエンジェル2nd」ブロッコリー、 かなん (*10月7日刊の2nd(3)でシリーズのTが終了。新シリーズのUが予定されてい る様です。 ○「絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク」田口央斗 画 (*「絢爛舞踏祭」漫画版 6月23日刊の(2)で完結) ○「死刑囚042」小手川ゆあ (*1月19日刊の(5)で完結) ○「機動戦士ガンダムSEED」岩瀬昌嗣 (*1月21日刊の(5)で完結) ○「ロケットマン」加藤元浩 (*2月17日刊の(10) で完結)
230 :
第5回集計人 :2005/12/18(日) 21:06:15
○「ナノトリノ―花鳥波絵巻」ふくやまけいこ (*2月刊の(3) で完結) ○「鉄人28号 皇帝の紋章」横山光輝 、長谷川裕一 (*2月23日刊の(3) で完結) ○「絶対彼氏。」渡瀬悠宇 (*2月25日刊の (6) で完結) ○「ナンバーファイブ(吾) 」松本大洋 (*2月28日刊の(8) で完結) ○「輝夜姫」清水玲子 (*3月5日刊の(27) で完結) ○「代紋TAKE2」木内一雅、渡辺潤 (*4月30日刊の(62)で完結) ○「あの日と同じ暑い夏 異時 1」木村明広 (*一エピソードは終了。別エピソードでシリーズ継続の様です)
231 :
第5回集計人 :2005/12/18(日) 21:07:23
○「フェイスガード虜」おおひなたごう (*4月8日刊の(6)で完結) ○「瞳に映るは銀の月―地上の園」 (*Pシリーズに属する作品) ○「愉快な鉄工所」大城のぼる (*1941年作品の復刻版) ○「キカイ探偵」福原鉄平 ○「みのりの日々」井上博和 (*6月27日刊の(2)で完結) ○「がじぇっと」衛藤ヒロユキ (*6月10日刊の(3)で完結)
232 :
第5回集計人 :2005/12/18(日) 21:08:44
○「怪奇大作戦」上巻=影丸穣也、中城健太郎 、下巻=桑田次郎 (*復刻版、下巻には別作品の「学園名主」も収録の様です。桑田次郎のSF作品は 他にも多く復刻されています。 ○「エリート【完全版】」 ○「完全脱獄+マラコット深海」 ○「未来人ケン+おれは石松だ+からだのなかのアイツ」 ○「怪少年ジュン + シンゴ」 ○「インテリ五エ門[完全版]+宇宙の放浪者フーテンベラ号」 ○「桑田次郎SF短編傑作集 悪夢の使者」 記載は全て2005年刊) ○「スナッチャー窃」高木章次 (*7月25日刊の(2)で完結) ○「ハンニャハラミタ」駕籠真太郎 ○「ドラえもんプラス」藤子・F・ 不二雄 (*「ドラえもん」シリーズの単行本未収録作品を集めたもの。12月1日刊の(4) が最新刊。平行してグッズ付きの「ドラえもんプラス スペシャルパック」もある)
233 :
第5回集計人 :2005/12/18(日) 21:09:36
○「カラー版ドラえもん」藤子・F・ 不二雄 (*〈よい子〉〈幼稚園〉に掲載されたカラー作品を集めた物) ○「弘兼憲史ヒューマニズム短編集 幻のSFコレクション編 」弘兼憲史 ○「タンク・タンクロー」阪本牙城 (*復刻版) ○「ロボこみ」やぎさわ景一 (*8月8日刊の(4)で完結) ○「RAY」吉富昭仁 (*8月20日刊の(7)で完結) ○「光速エスパー 【あさのりじ版】」あさのりじ (*復刻版) ○「スライハンド」我孫子武丸、藤谷陽子 ○「チェンジング・ナウ」UMA (*9月16日刊の(3)で完結)
234 :
第5回集計人 :2005/12/18(日) 21:10:23
○「舞-HIME」キムラノボル、佐藤健悦 (*9月8日刊の(5)で完結) ○「絶対可憐チルドレン」椎名 高志 (*連載継続中ですが、1巻にはいったん打ち切りとなった読み切り版を収録) ○「夢の空地」小田ひで次 (*「クーの世界」の続編) ○「ガン×ソード」兵頭一歩、 ひのき一志 (*テレビアニメのコミック版だが、内容は大きくかけ離れたギャグ作品) ○「創聖のアクエリオン 未来神話」高嘴政宗、河森正治 (*テレビアニメのコミック版だが、内容は異なる) ○「UG★アルティメットガール」濱元隆輔 (*テレビアニメのコミック版) ○「キャプテンウルトラ」小畑しゅんじ (*復刻版の様です)
235 :
第5回集計人 :2005/12/18(日) 21:11:20
236 :
第5回集計人 :2005/12/18(日) 21:12:16
>>223 んで、名称問題については、現集計者は現在判断がつきかねています。
賛成意見が多いのですが、長期的視野で問題点をあげると以下のような点があります。
(ま、今回で終わりかもしれないですけど)
・この場合、何の賞なのかが分かりにくい。(特に2ちゃん以外の場では通用しない)
・将来、板の基本ハンドルが変わる可能性が有る。(その都度名称変更するのは軽い印象
を与える。←むしろ良い?)
・225氏の「FT・HRサイドから文句が出るか微妙な気がする」という考え方
また、例年ライトノベル板やミステリ板からの参加者もおられるので、気持ち的に参加
しづらくなるかもしれない。
といった点が気になります。「いいんじゃないの」という意見も多いので、結論は先送り
にします。他の面白い名称があれば出してみて下さい。
だだ譲れない点は、開催回数は今までの通しの数にする事。リセットしてまた第1回から
はやめ。
ちなみに、夜の女王杯=通称「オタカップ」は用意しませんのであしからず。
>開催回数は今までの通しの数にする事。 賛成。 >特に2ちゃん以外の場では通用しない それ言ったら現状でも通用してないし(失礼)、大丈夫じゃないっすか? むしろ書評ブログとかで 「この『名無しは無慈悲な夜の女王大賞』という聞きなれない賞だが、 2chにあるSF・ファンタジー・ホラー板の〜」 とか解説入ったほうがらしくていいかもしれない。 >気持ち的に参加しづらくなるかもしれない。 こればっかりは意見待ちやね。
>例年ライトノベル板やミステリ板からの参加者もおられるので この板の賞だからいいんじゃないの。板の名無しが変わればつれて 変わるのもまたよし。 問題は自分が対象期間の作品を全然読めていないことだ。
239 :
第5回集計人 :2005/12/25(日) 01:22:34
240 :
(ノ ~m~)ノ アゲ仙人 :2005/12/26(月) 22:57:40
>>236-238 インパクトはあると思うんじゃけど。
デフォ名無しを冠することで幅広い読者が本音で選びました
みたいな雰囲気を醸し出す効果がありゃせぬかと後付けながら
思ったしだいです。
金熊賞とかアカデミー賞の愛称がオスカーと呼ばれるようなゆるい感じでも
いいかもしれんね。
「〜女王賞」を提案した者ですが、「〜女王大賞」と比べてどうでしょうね?
243 :
第5回集計人 :2005/12/28(水) 23:00:37
>>242 えーと、ゴロに関しては「〜女王賞」の方が良い様にも思えますが、「〜女王大賞」の方
も、慣れればそれほど気にならないですね。
間をおかず一気に読むと前者の方が良いですが。
それと、「〜女王賞」の場合は、今後の受賞作品に対して「第○回大賞受賞作」とは言え
なくなるのではないかと思います。
・ 「第○回〜女王賞○○部門受賞作」
・ 「第○回〜女王賞○○部門 第一席」
等となりますね。
個人的には歴代受賞作品と並べて紹介する際、統一感があった方が良いと想います。
(なんつーか、第6回以降のスレの話になりますが)
さて、私も参加出来る様に読書しょ。
244 :
第5回集計人 :2006/01/02(月) 23:41:24
参考リストについてですが、アゲ仙人様のまとめサイトへ転載されて記録性が出ています ので、年末作品に関しても後追いの形ででも追加すべきかと思います。 んで、(新刊情報目的に買ってる人は、あまりいないとは思いますが)すでに買ってる人 は買ってるだろうと、SFM2月号書評欄等を参考に追加リストその1です。 (その2は大賞決定以降) −国内− ○「ストリンガーの沈黙」林譲治 ○「金春屋ゴメス」西條奈加 ○「おまかせハウスの人々」菅浩江 ○「凍りのくじら」辻村深月 ○「うさ恋。」野村美月 (*10月29日刊の(5)で完結) ○「ぼくたちには野菜が足りない」淺沼広太 (*10月刊の「Final‐lesson:埋め間違えたタイムカプセル」で完結)
245 :
第5回集計人 :2006/01/02(月) 23:42:23
○「憐 Ren」水口敬文 (*11月刊の「遠いキモチと風色のソラ」で完結) ○「青葉くんとウチュウ・ジン」松野秋鳴 (*連作集) ○「オートマート」七瀬砂環 ○「満月の涙の結晶は」水玲沙夜子 ○「シークレット・ガーデン」久藤冬貴 ○「戒書封殺記 その本、持ち出しを禁ず」十月ユウ ○「チューイングボーン」大山尚利 ○「余は如何にして服部ヒロシとなりしか」あせごのまん ○「弁頭屋」遠藤徹 ○「ゲスト」保科昌彦 ○「螺旋宮」安東能明 ○「螺鈿の小箱」篠田真由美 ○「痛いひと」明野照葉
246 :
第5回集計人 :2006/01/02(月) 23:43:13
○「左手の記憶」新津きよみ ○「狐弟子」森福都 ○「マヂック・オペラ 二・二六殺人事件」山田正紀 (*三部作の第二部ですが投票OK)
247 :
第5回集計人 :2006/01/02(月) 23:44:30
−海外− ○「暗号解読」ステル・パヴロー ○「レイジング・アトランティス 」トマス・グレニーアス ○「なつかしく謎めいて」アーシュラ・K・ ル=グウィン ○「スキャナー・ダークリー」フィリップ・K・ ディック (*「暗闇のスキャナー」新訳) ○「天の声・枯草熱」スタニスワフ・レム (*新版・部分的に新訳の模様) ○「ポイズン」クリス・ウッディング ○「クレイジー・ジャック」ドナ・ジョー・ナポリ (*昔話の語り替え) ○「ナイトウォッチ」セルゲイ・ルキヤネンコ (*三部作の第一部ですが投票OK) ○「目眩まし」W・G・ゼーバルト
248 :
第5回集計人 :2006/01/02(月) 23:45:09
−映像作品− ○「キング・コング」ピーター・ジャクソン監督 −コミック− ○「マラヤ」安彦良和 (*新装完全版) 以上
249 :
第5回集計人 :2006/01/08(日) 21:15:14
【告知】
次回開催時期
2006年1月15日〜2月15日予定 (投票期間)
【訂正】
>>182 正
○「サマー/タイム/トラベラー」新城カズマ
誤
○「サマー/タイム/トラベラー」桜坂洋
(今度の「星雲賞」のノミネート候補作選びで気がつきました。
ドモありがとう「星雲賞」w 仙人スミマセン。ペコリ)
え〜っと、他のスレでも宣伝するべ? もう全部のスレに貼る勢いで。
251 :
第5回集計人 :2006/01/12(木) 03:59:56
そうですね。
ただ、集計人は現在「リアル仕事」に殺されかけてまして、(ひー)しんどいのでテンプ
レだけ作ってみますので、嫌われない程度に貼ってもらえると喜びます。
別にこれでなくて良いですが。
【第5回 名無しは無慈悲な夜の女王大賞 開催のおしらせ】
今年もSF/ファンタジー/ホラー板大賞の季節がやってまいりました。
2005年に発行、上映、放映されたSF・ファンタジー・ホラー(雑誌はその月号に
準じ、1月号から12月号まで)の面白かった作品を投票し大賞を決定するものです。
今回より賞の名称が「名無しは無慈悲な夜の女王大賞」となりました。
以前と同様に別ハン、他板の方も大歓迎です。みんなで投票して楽しみましょう。
【投票期間】1月15日〜2月15日予定。
*投票スレッドは15日に立てる予定です。
【歴代受賞作品】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1105694607/252-255
252 :
第5回集計人 :2006/01/12(木) 04:00:57
【歴代受賞作品】 第1回大賞受賞作品 (2001年対象) 1、国内小説SF/ファンタジー作品部門 「かめくん」北野勇作 2、海外小説SF/ファンタジー作品部門 「20世紀SFシリーズ」中村 融編,他 3、映像作品部門 「千と千尋の神隠し」宮崎駿監督 4、コミック作品部門 「プラネテス」幸村誠 5、ゲーム作品部門 「ピクミン」 「メタルギアソリッド2」 「機動戦士ガンダム 連邦vsジオン」
253 :
第5回集計人 :2006/01/12(木) 04:01:58
第2回大賞受賞作品(2002年対象) 1、 国内小説SF/FT/HR作品部門 「グラン・ヴァカンス」飛浩隆 2、海外小説SF/FT/HR作品部門 「クリプトノミコン」ニール・スティーヴンスン 3、映像作品部門 「ロード・オブ・ザ・リング(旅の仲間)」ピーター・ジャクソン監督 4、コミック作品部門 「MOON LIGHT MILE」太田垣康男 5、ゲーム作品部門 「鉄騎」
254 :
第5回集計人 :2006/01/12(木) 04:02:56
第3回大賞受賞作品(2003年対象) 1、国内小説SF/FT/HR作品部門 「第六大陸」小川一水 2、海外小説SF/FT/HR作品部門 「あなたの人生の物語」テッド・チャン 3、映像作品部門 「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」ピーター・ジャクソン監督 4、コミック作品部門 「プラネテス」幸村誠 5、ゲーム作品部門 「ビーナス&ブレイブス」 「真・女神転生3 NOCTURN」 「THE 戦車」 「鉄腕アトム アトムハートの秘密」
255 :
第5回集計人 :2006/01/12(木) 04:03:46
第4回大賞受賞作品(2004年対象) 1、国内小説SF/FT/HR作品部門 「象られた力」飛浩隆 2、海外小説SF/FT/HR作品部門 「万物理論」グレッグ・イーガン 3、映像作品部門 「王の帰還」&「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ、ピーター・ジャクソン監督 4、コミック作品部門 「リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン(正・続)」アラン・ムーア&ケビン・オニール 「忘却の旋律」片倉真二 5、ゲーム作品部門 「ヴィクトリア 完全日本語版」 「ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君」 「もじぴったん」 「MYST IV: Revelation」(日本語版)
257 :
名無し物書き@推敲中? :2006/02/02(木) 12:44:26
ゴロが悪い
2005年末の作品 追加リストその2 −国内− ○「神の血脈」伊藤致雄 ○「エンド・ゲーム 常野物語」恩田陸 (*「常野物語」シリーズ) ○「愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ」琴音 ○「わくらば日記」朱川湊人 ○「ぼくらはみんな、ここにいる」大石英司 ○「時間よ止まれ―平谷美樹ショートショート集」平谷美樹 ○「ここに降る紫の星」広瀬晶 ○「こちら、郵政省特別配達課! 」小川一水 ○「終わりのクロニクル」川上稔 (*「AHEAD」シリーズ完結)
○「スコーピオン」諸口正巳 ○「ヴァルハラ・コネクション」吉岡平 ○「カメリア・カタルシス 魔女と犬」西魚リツコ ○「向日葵の咲かない夏」道尾秀介 ○「美女缶」筧昌也 ○「おかしなおかしな転校生」高井信
−海外− ○「眠れる人の島」エドモンド・ハミルトン ○「さよなら、星のむこうへ」シルヴィア・ウォー (*三部作の第一作目) ○「ひとりぼっちのエルフ」シルヴァーナ・デ マーリ ○「女魔術師ポルガラ」デイヴィッド・エディングス (*「純白の梟」2005/12で完結) ○「キリス=キリン」 (*「宿命の時」2005/12で完結) ○「バーティミアス」ジョナサン・ストラウド (*「プトレマイオスの門」2005/12/08で完結) ○「マーリン」T・A・バロン (*「失われた翼の秘密」2005/12で完結) ○「廃墟ホテル」デイヴィッド・マレル
○「擬死」アン・フレイジャー ○「魔力の女」グレッグ・アイルズ ○「イギリス恐怖小説傑作選」南條竹則 編訳 ○「日本怪奇小説傑作集」紀田順一郎・東雅夫 編 (*「日本怪奇小説傑作集3 」12/10で完結) ○「象がおどるとき」テス・ウリザ・ホルス ○「ビートルズ・ファンタジー」ラリー・カーワン
−映像作品− ○「キング・コング」ピータージャクソン監督 −コミック− ○「特殊能力アビルEXTRA 」おおひなたごう
ьэً コーヒー噴いた ق ْьـ〓▲قِ ق ٪ قلمنف■ــ〓ً٬ ٪ … . ٍ ▼ эً▼ .قم■ـ ٪ ق¨ ∵ك ٪ ・ ـٍ ْь م ًِ ْь ْفوـ ¨قلمنفوو■■〓эًلق ٍ م ْ■ ٍ قموومنفوو■〓ــ эً ∴ ٪ . ِ ق ًِ ِمفوووووووـ ٪ ∴ ….م эً ـًق ـэمنفوووووووونكق ٪ قلكلق эًلقلمـ ¨ ـــ■ـــ ٪ ∴‥
Ѣѡً コーヒー噴いた ٖ ْѢٖ〓▲ِٖ ٖ ٪ ٖٕ٘ٙٚ■ٖٖ〓ً٬ ٪ … . ٍ ▼ ѡً▼ .ٖٙ■ٖ ٪ ٖ¨ ∵ٗ ٪ ・ ٍٖ ْѢ ٙ ًِ ْѢ ْٕٜٖ ¨ٖٕٜٜ٘ٙٚ■■〓ѡًٖ٘ ٍ ٙ ْ■ ٍ ٖٜٜٕٜٜٙٙٚ■〓ٖٖ ѡً ∴ ٪ . ِ ٖ ًِ ِٕٜٜٜٜٜٜٜٖٙ ٪ ∴ ….ٙ ѡً ًٖٖ ٖѡٕٜٜٜٜٜٜٜٜٖٙٚٚٗ ٪ ٖٖ٘ٗ٘ ѡًٖٖ٘٘ٙ ¨ ٖٖٖ■ٖٖٖ ٪ ∴‥
ѭѫً コーヒー噴いた ١ ْѭ١〓▲١ِ ١ ٫ ١٢٣٤ٟ■١١〓ً٬ ٫ … . ٍ ▼ ѫً▼ .١٣■١ ٫ ١¨ ∵١ ٫ ・ ١ٍ ْѭ ٣ ًِ ْѭ ْٟ٦١ ¨١٢٣٤ٟ٦٦■■〓ѫً٢١ ٍ ٣ ْ■ ٍ ١٣٦٦٣٤ٟ٦٦■〓١١ ѫً ∴ ٫ . ِ ١ ًِ ِ٣ٟ٦٦٦٦٦٦٦١ ٫ ∴ ….٣ ѫً ١ً١ ١ѫ٣٤ٟ٦٦٦٦٦٦٦٦٤١١ ٫ ١٢١٢١ ѫً٢١٢٣١ ¨ ١١١■١١١ ٫ ∴‥
҃ѿً コーヒー噴いた ٷ ْ҃ٷ〓▲ٷِ ٷ ٭ ٷٶٷٸٳ■ٷٷ〓ً٬ ٭ … . ُ ▼ ѿً▼ .ٷٷ■ٷ ٭ ٷ¨ ∵ٷ ٭ ・ ٷُ ْ҃ ٷ ًِ ْ҃ ْٳٺٷ ¨ٷٶٷٸٳٺٺ■■〓ѿًٶٷ ُ ٷ ْ■ ُ ٷٷٺٺٷٸٳٺٺ■〓ٷٷ ѿً ∴ ٭ . ِ ٷ ًِ ِٷٳٺٺٺٺٺٺٺٷ ٭ ∴ ….ٷ ѿً ٷًٷ ٷѿٷٸٳٺٺٺٺٺٺٺٺٸٷٷ ٭ ٷٶٷٶٷ ѿًٶٷٶٷٷ ¨ ٷٷٷ■ٷٷٷ ٭ ∴‥
ⒺⒻⒺ ⒻⒽⒾⒽⒻⒺ ⒻⒿⓀⓀⓀⓀ◣◥ⓀⓀⓀⓀⓀⒿⒾ◣ ◢ⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀ◣Ⓒ■Ⓚ■ⓀⓀⓀⒽ ◢ⓀⓀⓀⓀⓀ■〓ⒸⒸ ◥ⓀⓀⓀ▌ ⓀⓀⓀⓀ■▓Ⓒ ◥ⓀⓀ▊ ⓀⓀⓀⓀⓀ▊▓ Ⓔ◢◣ⓀⓀ▊ ⓀⓀⓀⓀⓀⓀ ▓▓ⒺⒽⒽⒻⒺ Ⓒ Ⓔ ⓀⓀ▌ ▐ⓀⓀⓀⓀⓀⓁ▓▓Ⓒ Ⓔ ▓ ◢◣Ⓒ◤ ⓀⓀ▍ ■ⓀⓀⓀⓀⓀ▋▓ ◥◣ⒸⒸ ▓◣ Ⓚ▊ ⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀ▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■ⓀⓀⓀⓀⓀⓀ▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐ⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀ▓▓ ⒺⒻⒽⒽ◤ ▎ これがコピペできない人には ⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀ▓▓ Ⓒ▓■Ⓒ ▍ (インターネットは)難しい。 ◥ⓀⓀⓀⓀⓀⓀ▓Ⓚ▓▓Ⓗ ◢▌ ◥ⓀⓀⓀⓀⓀ▓Ⓒ■▓▓ⒽⒻⒺ
ṺṻṺ ṻṽṾṽṻṺ ṻṿẀẀẀẀ◣◥ẀẀẀẀẀṿṾ◣ ◢ẀẀẀẀẀẀẀ◣Ṹ■Ẁ■ẀẀẀṽ ◢ẀẀẀẀẀ■〓ṸṸ ◥ẀẀẀ▌ ẀẀẀẀ■▓Ṹ ◥ẀẀ▊ ẀẀẀẀẀ▊▓ Ṻ◢◣ẀẀ▊ ẀẀẀẀẀẀ ▓▓ṺṽṽṻṺ Ṹ Ṻ ẀẀ▌ ▐ẀẀẀẀẀẁ▓▓Ṹ Ṻ ▓ ◢◣Ṹ◤ ẀẀ▍ ■ẀẀẀẀẀ▋▓ ◥◣ṸṸ ▓◣ Ẁ▊ ẀẀẀẀẀẀẀẀ▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■ẀẀẀẀẀẀ▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐ẀẀẀẀẀẀẀ▓▓ Ṻṻṽṽ◤ ▎ これがコピペできない人には ẀẀẀẀẀẀẀẀ▓▓ Ṹ▓■Ṹ ▍ (インターネットは)難しい。 ◥ẀẀẀẀẀẀ▓Ẁ▓▓ṽ ◢▌ ◥ẀẀẀẀẀ▓Ṹ■▓▓ṽṻṺ
܊܋܊ ܋܍܍܋܊ ṻṿẀẀẀẀ◣◥ẀẀẀẀẀṿṾ◣ ◢ẀẀẀẀẀẀẀ◣Ṹ■Ẁ■ẀẀẀṽ ◢ẀẀẀẀẀ■〓ṸṸ ◥ẀẀẀ▌ ẀẀẀẀ■▓Ṹ ◥ẀẀ▊ ẀẀẀẀẀ▊▓ Ṻ◢◣ẀẀ▊ ẀẀẀẀẀẀ ▓▓ṺṽṽṻṺ Ṹ Ṻ ẀẀ▌ ▐ẀẀẀẀẀẁ▓▓Ṹ Ṻ ▓ ◢◣Ṹ◤ ẀẀ▍ ■ẀẀẀẀẀ▋▓ ◥◣ṸṸ ▓◣ Ẁ▊ ẀẀẀẀẀẀẀẀ▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■ẀẀẀẀẀẀ▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐ẀẀẀẀẀẀẀ▓▓ Ṻṻṽṽ◤ ▎ これがコピペできない人には ẀẀẀẀẀẀẀẀ▓▓ Ṹ▓■Ṹ ▍ (インターネットは)難しい。 ◥ẀẀẀẀẀẀ▓Ẁ▓▓ṽ ◢▌ ◥ẀẀẀẀẀ▓Ṹ■▓▓ṽṻṺ
јљј љћќћљј ᯉᯍᯎᯎᯎᯎ◣◥ᯎᯎᯎᯎᯎᯍᯌ◣ ◢ᯎᯎᯎᯎᯎᯎᯎ◣ᯆ■ᯎ■ᯎᯎᯎᯋ ◢ᯎᯎᯎᯎᯎ■〓ᯆᯆ ◥ᯎᯎᯎ▌ ᯎᯎᯎᯎ■▓ᯆ ◥ᯎᯎ▊ ᯎᯎᯎᯎᯎ▊▓ ᯈ◢◣ᯎᯎ▊ ᯎᯎᯎᯎᯎᯎ ▓▓ᯈᯋᯋᯉᯈ ᯆ ᯈ ᯎᯎ▌ ▐ᯎᯎᯎᯎᯎᯏ▓▓ᯆ ᯈ ▓ ◢◣ᯆ◤ ᯎᯎ▍ ■ᯎᯎᯎᯎᯎ▋▓ ◥◣ᯆᯆ ▓◣ ᯎ▊ ᯎᯎᯎᯎᯎᯎᯎᯎ▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■ᯎᯎᯎᯎᯎᯎ▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐ᯎᯎᯎᯎᯎᯎᯎ▓▓ ᯈᯉᯋᯋ◤ ▎ これがコピペできない人には ᯎᯎᯎᯎᯎᯎᯎᯎ▓▓ ᯆ▓■ᯆ ▍ (インターネットは)難しい。 ◥ᯎᯎᯎᯎᯎᯎ▓ᯎ▓▓ᯋ ◢▌ ◥ᯎᯎᯎᯎᯎ▓ᯆ■▓▓ᯋᯉᯈ
ⒺⒻⒺ ⒻⒽⒾⒽⒻⒺ ⒻⒿⓀⓀⓀⓀ◣◥ⓀⓀⓀⓀⓀⒿⒾ◣ ◢ⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀ◣Ⓒ■Ⓚ■ⓀⓀⓀⒽ ◢ⓀⓀⓀⓀⓀ■〓ⒸⒸ ◥ⓀⓀⓀ▌ ⓀⓀⓀⓀ■▓Ⓒ ◥ⓀⓀ▊ ⓀⓀⓀⓀⓀ▊▓ Ⓔ◢◣ⓀⓀ▊ ⓀⓀⓀⓀⓀⓀ ▓▓ⒺⒽⒽⒻⒺ Ⓒ Ⓔ ⓀⓀ▌ ▐ⓀⓀⓀⓀⓀⓁ▓▓Ⓒ Ⓔ ▓ ◢◣Ⓒ◤ ⓀⓀ▍ ■ⓀⓀⓀⓀⓀ▋▓ ◥◣ⒸⒸ ▓◣ Ⓚ▊ ⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀ▓ ▓▓ ◥◣ ■ ■ⓀⓀⓀⓀⓀⓀ▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤ ▐ⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀ▓▓ ⒺⒻⒽⒽ◤ ▎ ぼくドラえもん ⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀⓀ▓▓ Ⓒ▓■Ⓒ ▍ ◥ⓀⓀⓀⓀⓀⓀ▓Ⓚ▓▓Ⓗ ◢▌ ◥ⓀⓀⓀⓀⓀ▓Ⓒ■▓▓ⒽⒻⒺ
272 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/09/16(土) 12:16:14
第5回がDATオチしてるのに こっちが生き残っててワロス