2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/12 19:16
『煮解賭 ( にげと ) 』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。
( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
/ノ 0ヽ
_|___|_ 下がってろウジ虫共!
ヽ|・∀・|ノ 訓練教官のようかんマン先任軍曹が3getだ!
|__|
| |
>>1 貴様!俺のかんてんをどうするつもりだ!
>>2 あんこを入れる前と後に「サー」と言え!
>>4 ふざけるな!茶をだせ!茶っ葉落としたか!
>>5 貴様にはふやけたもなかをかき集めた値打ちしかない!
>>6 異人の手先の駄カステラめ!
>>7 まるでそびえ立つ葛だ!
>>8 栗を切り取って貴様の価値を絶ってやる!
>>9 お茶請けにもなれないゼリー風情が気取った事を言うな!
>>10 虎だ!虎になれ!虎屋のようかんを思い出せ!
5 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/12 21:25
>>1 乙
前スレの1000は、ぜひあの台詞で〆たいな
・・・・・・・・・・・・・・・・で、小説版ガンヘッド三巻「蘇る機神」(平成元年八月刊行)は
い つ 出 る ん だ ?
3巻なんて出る予定あったんだ
てっきり2で終わっているものだと
あとは、違うGUNHED物語になると思っていた
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/13 18:04
>>6 正伝のサブタイトルが、それじゃなかったっけ!?
でも確かに、次の巻からは二巻と正伝の間の話を書きはじめるってことも
あとがきかどこかで書いてた気がする。
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/13 22:46
横浜高島屋の「東宝特撮ワールド」にてガンヘッド展示中。16日までだ、急げ!
10 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/13 22:55
オーク村 [オーク近衛兵][オーク族住民][ウッドフォード][エルン][エキム][オス(エルフ)][オッフォ][クハティン]
ウッドベック [アリア][エルミナ][コッブ][ターキン][デッカー][トレイ][バウマン][ブルナ]
エルフの森 [アラクネ][エスト][エル][リビアン][エント][テオドール][ナルエン][ネルファ][ドエット][パン][フェアリー][フェアリークィーン]
オアシス [アシュール][マーク][マーク(ナイト)]
>>7 >>8 でも言われているが、正伝は映画のノベライズっちゅーことで書かれた話。
映画の演出上、光学系のハデめな武器、わけのわからない武器を使いたいってことで
ライナー真島達の時代から時間をかなりすっ飛っばした未来の話となっている。
しかし、小説の本筋ではGunheadの歴史を順にたどっていく予定だったので、
次巻では、真島達の時代からみて少し先の話がはじまる、と正伝のあとがきで
書かれていた希ガス。
映画がコケたせいで小説まで打ち切り、なんて妄想が事実だったら、悲しいなぁ。
久しぶりに来たら2が立ってた・・・
懐かしいな。
小説は真島のパワードスーツ姿に萌えた。
かっこよすぎ。
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/19 13:28
あれ、この板ってID非表示だっけ?
17 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/22 14:29
外国人参政権絶対反対。外国人に参政権を与えると、外国人の
裁判官が登場し、国が滅びます。ナチスドイツはこれに似た方法で
ヨーロッパを次々と支配しました。外国人参政権が成立すると、合法的に日本を地域ごとに乗っ取る
ことが可能になり、旧ソ連、ユーゴ、レバノンのように内戦が勃発します。
(特に対馬に注意:人口4000人のこの島は常に韓国がねらっています。
すでに対馬は歴史的に韓国領土どいう捏造論文を大量に韓国は出しています。
参政権獲得→在日大量移住→住民投票で韓国領土)
今回の法案が成立してしまったら、二度と取り返しのつかない事態になります。
「地方参政権だけという言葉を信じますか?大阪城の堀を
うめるだけという言葉を信じて殺された淀君と秀頼を忘れてはいけません」
「国ぐるみで反日運動をしている国の人間に参政権を与えますか?」
「日本の領土を不法占拠してる国の人間に参政権を与えますか?」
「強制連行だと嘘をつき、60年におよび日本に居座る国の人間に参政権を与えますか?」
●工作員がよくいう言葉
○「成立するわけないからメールやデモなどの運動は必要は無い」
→その根拠はどこにあるんですか?
昔消費税のときに同じことを言っている人がいましたが、消費税は成立しました。
○「参政権反対運動しても、かえって反感かうだけ」
→反感かう人間より、圧倒的に「知らなかった。コピペではじめて知ったよ。
これは許してはならない」という人間のほうが圧倒的なはずです。
中国の石油盗掘はやはり有志のしつこいくらいの大量コピペと大量スレ立て
大量メール攻撃で政府が動きました。
○嫌韓厨房おつかれさま(笑
あきらかに好き嫌いのレベルではありません。「参政権のことを話すのは幼稚だ」
と油断させて議論の中心から話をそらす作戦です。(狡猾な政治家がよく使う手)
どんなことがあっても戦おう。これは「民間防衛」(スイス政府編)いわく、
「戦争のもう一つの様相」である。コピペ、メール、はがき、デモ、なんでもいい
私たちはできる限りのことをしよう。
http://www.geocities.com/hinomarukimigayo2004/
>>18 前スレでも見た希ガス。
それにしても、ニンジンスティックってどういう発想だったのだろう(W
小説だと、抗放射性剤スティックを齧ってた。
>>19 なんだろう?
>それにしても、ニンジンスティックってどういう発想だったのだろう(W
ただ、外資系のファミレスのサラダバーなどに行くと確かににんじんやきゅうりを
棒状にきったスティックが、マヨネーズなどと並べられてるので
メリケン風が売りだった監督が
「これ出すと、アメリカーン!じゃねぇ?!
ファミレスにもあるわけだし!」とおもったのかも。
21 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 21:47
バンチョーの葉巻のまねして、野菜スティックを咥えてたらしい
確か本編でも、バンチョーのまねして葉巻入れに入れてなかった?
OPの大隊が敗戦するところのME、「タカタタッタタ〜」って野球応援風のやつは
シーンに合わない気がする。
24 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/30 17:57
ガンヘッドのDVD発売の目途が立たなくなったらしいな
>>23 よく聞くと「ガンヘッド!ガンヘッド!」という声援も入ってるよ。
ちなみに、当初はエアロボットが「ロボット語」で
「お前の戦いには、人間の声援が必要なのか?」と嘲る予定だったらしい。
ガンヘッドは「チャージ!」と叫んで特攻、戦いに敗れるはずだった。
野球の要素は、監督が最後まで譲らなかったんだと。
馬鹿!お馬鹿!
>>23のお馬鹿!!
そんなのを全部直したら、ガンヘッドが普通に面白い映画になっちゃうじゃんか!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
>>25 冒頭のシーンについてはむしろ、麻宮のマンガ版が好き。
近日発売予定の東宝特撮DVD作品
8月27日 「ヤマトタケル」
9月25日「エスパイ」
10月29日「宇宙大戦争」
11月26日「惑星大戦争」
少なくとも今年中はなさそうだな(泣
でもこのラインナップを見ると、ガンヘッドの発売も遠くないぽ…
>>27 「私はカイロン5 武器を棄てろ ガンヘッド
政府軍は撤退した 生き残っている人間の手先はお前だけだ」
確かに、カッコいい!
>>30 そうそう。それに対するガンヘッドの返答(?)も粋ですよね。
戦闘中のやりとりは小説版のほうが笑えたけど。
どちらも実家に置いてきたのでしばらく読んでないけど、確かこんな感じ。
「なんだよ、今のは? ビームが吸収された!?」
焦っているブルのその声を受けて、ガンヘッドは
『生体金属』と短くモニターで解答。
その後『金属中に微生物を…』とウンチクを垂れて…
『ちなみに、ガンヘッドの胸部パーツにも使われている(えっへん)』
「…きいてないよ、ンなことはっ(怒)」
麻宮版コミックの英語版をちょっと読んだ。
やっぱり冒頭のエアロボット=カイロンのセリフが渋い。
ガンヘッド3巻…激しく出てホスィ……。
といっても、多忙な原作者には期待できないから
同人でもかまわないから誰か書いてくれないものだろうか。
34 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/09 23:13
今更・・・
後部ウェポンラック、レギュラーポジション。低速前進…出撃。
36 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/11 21:01:10
>>1 >相変わらずDVD出ないみたいだけどな_| ̄|○
"確率なんて糞食らえでしょう?"
なんか契約、権利関係でトラブッたてのは解決?
決意した会社の意志は、数字では計れません。東宝を信じて。
東宝はまだソフトをわけわかめな高価格で売ってるの?
つうか、いまだ投資した分が回収できてないならDVDで回収しろよ、と無理を行ってみるテスツ
DVDにはウィスキー付けてくれ。ロボットが踊りだすという、伝説の。
42 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/22 22:56:22
(・ω・`)
43 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/23 12:10:28
「ローレライ」制作費12億円
「亡国のイージス」制作費12億円
「戦国自衛隊1549」制作費15億円
そして
「ガンヘッド」製作費15億円
コンパイル版のガンヘッドは今やっても面白いよ。
>>43 いやー、バブルのころで人件費も物価も高かったすからw
>43
なぜ他作品は「制作」費で、ガンヘッドのみ「製作」費なんだ?
なんか43は自己レスっぽいが
IMEの辞書機能によると
制作 [芸術的]絵画の制作、卒業制作
製作 [実用的・量産]医療機器の製作
つまりガンヘッドは実用的量産型のやられメカであり、
他の三作は芸術的な映画作品だと言いたいのだろう。
「43は」じゃなくて「43の」ね。
映画「ガンヘッド」は実用にも量産にも失敗してる気がするが。
>>48 まず、
>>47は俺。
>>43は別人であって、自己レスじゃないよん。
映画業界で「制作」というのは、現場でプロダクションが「実制作」するというニュアンス、
「製作」だと出資が絡んでくる場合と考えてよい。
つまり、制作費だと現場で実際にかかった費用、製作費だと宣伝費なども含まれると
思っておけば間違いない。
>>43は、単に書き損じただけだろうけどね。
よく、「せいさくって、“ころも”のつく方のせいさく?」なんて会話が取り交わされるよ。
>>53 ちょっと前にヤフオクで完成済みが出品されてた
結構高値だったよ
55 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/04 21:43:33
DVD化悲願age
「タートルヘッド」は今見ても被ってない
57 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/05 12:49:49
ガンヘッドのサントラcd、アマゾンでもみつかんねー。
涙 。
58 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/05 19:19:32
このスレ「ガンヘッド」に特化して・・2枚目なのか・・スゲー。
凄い……のか?
CDはヤフオクでも8000円台だからなぁ
DVD化と一緒に復刻してくれないかなぁ
ガンヘッドはわかるけど
>56はどういう意味?
分かってるくせに、ナニを聞きたいんだ?おぬしは。
ガンヘッドはロボのくせに車輪で走る。
足(らしき物)が付いてるのに車輪で走る。
設計ミス?
まったく妙なデザインだった。
しかも重量感がまるで感じられない。
ロボコップが放映されてる時代なんだから
ショボくてもちゃんと歩行にすべきだった。
それにガンヘッドの戦闘がどうにも安っぽいのは車輪だからだ。
カイロン5との戦闘
キコキコキコ・・ドカン
キコキコキコ・・ドカン
ただのぶつかり合い。
アーム意味なし。
説明不足視聴者おいてけぼり。
おれは当時映画館まで足を運んだのだが、
終始見てて恥ずかしかった。
きっと、映画制作関係者一同は
なかったこと
にしたかったに違いない。
62はかなり趣味が入った批評だが、
重量感がない戦闘というのは確かだった
まあ、当時の技術はではあれが精一杯だったのかもしれないが
おれ麻宮版ガンヘッド好きだったんだよな
映画版のラストってもしかしてガンヘッド自分のAIとか
転送してきたのか、あれ?
AIの転送
イイな、考えもしなかったよ
以前なら異質な存在が現れたり異世界に行ったりしても
主人公が成長の後、別れや現実世界への帰還があるのが普通だったが
この頃の作品は別れが無く、異世界に残ったままという作品が殆どだそうだ
>>67 最近の作品ってなんだろう?
エ○ハザードくらいしかおもいつかねぇ。
いや、それも古いし。
つか、ガンヘッドと関係ないのでは…!?
AI 転送への意見では?
>>62 そうか? 俺はむしろ、二足歩行にあまり現実味感じないんだよな。
バランス配分面倒だし、重量があると地面が接地圧過多で沈むし。
漫画版ナデシコのエグザバイトみたく「宇宙空間に脚は要らんのですよ」って
考え方が、とても好き。
キャタピラァ+スラスターで
「シュゴッ!! ギュィィィーン…<スタンディングモードにチャージ>…ドガッ!!」
とかいう、重量感とスピード感、跳び散る火花にあふれた、
大型戦闘機械同士の肉弾戦が見たかったな。当時の技術じゃ無理か。
二足歩行と車輪の融合で最も巧いのがボトムズのATだな。
当時の技術でも無理ってことないと思う。
単に大きなロボットというだけなら、昔のメカニコングの方がずっと迫力あったし、
何か撮り方間違ってんのよ。
あのデザインは、あえて人間型を外したんだろう。
「前から見ると人に見えなくもない、横から見ると
完全に機械の塊」そんなコンセプトだったと思う。
それが理解されないのは当然って気もするし、
ちゃんと歩行して欲しかったのも同感。
ただ、個人的には実在感があって好きなデザインだ。
正直、ガンヘッドの戦車モード(?)は機能的にちょっとイクナイかと。
戦車みたくその場で旋回出来ないし、内輪差がでかそうだし。
四つ足 ←→ スリ足 の変形とか、イイと想うのですが
…悪趣味ですか。そうっすね。
車輪は独立駆動だったような?
まあ、あんまりマジに考察してもなあとは思うが、
あの車輪の数と配置だと簡単に障害物に乗り上げちゃうんで
不整地ではいちいちロボ・モードに変形しなくちゃならんとか、
足のぶんだけ全長が無意味に長くなってるんで取り回しが非常に悪そうだとか、
戦車モードは疑問が多いかもね。
とりあえず、マザータワーの中走れればいいじゃん
>>77 小説ではオプションで海上用ホバーユニットとかの装備の存在が示差されていたが、
あの脚部自体が汎用品でなく、あの地形に特化されたオプションの一つだったと…。
ゼロタイプは4足歩行だったしな。
つか比較するものがそれくらいしかないんだけどさ。
>>76 先端の二連ロックバスター・ブレードで、ある程度の障害物は粉砕可能です。
ちゃうちゃう、潰すほどでない背の低い障害に乗り上げちゃうんだってば。
塹壕とかも越えられそうにないし。
やっぱキャタピラは偉大な発明っすよ。
そこでブースターですよ
あの重量を支えて、なおかつ本体が加重に耐えられるってのは素晴らしいな
ブースターいいけど、4回ぐらいしか撃てないと思ったな。
ただのブースターが切り札的存在とは
…いや、あの鉄塊が超加速すると考えると強いのか?
基本的には要塞攻略や市街地戦重視で、野戦は設計段階から
余り想定してないんじゃないのかなぁ。
或いは野戦仕様とかが別にありそうな悪寒。
酒樽をマウントできるあたり、パーツ装着の汎用性は高そうだ
ガラクタからパーツ寄せ集めたぐらいだしな。
ミニチュア使い回しだから仕方ないけど、本来は違う形だった、と
考えたい。
まぁ、もともと自動車工場で作る事を前提に設計された機械だし
>>84 ドライブと勘違いしてないか?
市街戦だと建物がバンバン壊れるから、瓦礫の山を越えなくちゃならない。
要塞戦になると、対戦車障害物まであるぞ。
結局、どのような戦場でも不整地踏破能力は必要なんよ。
いいじゃないか、ちゃんとエアロボットに負けたんだから。
キャタピラ案をあきらめたのは、幅の合う既製品がなかったからと
聞くけど、なんか残念だな。車輪でゴロゴロ走るってのもなあ。
今、米軍では戦車より武装バギーの様なものに
開発に力を入れてるってTVか何かでやってた
タイヤ走行の装輪戦車なら昔からあるだろ
92 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/10 10:36:55
劇中では「戦車モード」と呼んでいたので、あれは戦車です。
>>91 無いよ。そりゃ装甲車だ。
今のところ、戦車の用途には装輪車両は使えないということになってる。
逆にキャタピラ装備の装甲車ならたくさんあるが。
>>90 正規の大軍とガチで勝負するよりも、
地域の小競り合いに介入することが多くなったんで、
どこでも素早く簡単に送れる装輪装甲車が脚光を浴びてるのは確か。
でも、それは決して戦車の替わりにはならない。
例えばイラク戦争のようなマジな攻略戦だと、
戦車が無いと凄い損害を覚悟しなけりゃならなくなる。
二足歩行してりゃあ、こんな論争には…
戦車に変形しなけりゃあ、こんな論争には…
95 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/10 18:04:00
そもそもガンヘッドが出なけりゃあ、こんな論争には…
別に論争はしてないだろ?
こんなチキンレースには・・・
SEED-D SEED同様に深く掘り込む内容は無いだろう。
何故戦うのか?入場券が売れるからさ。で終り。
>>98 前作は結局ほとんど逃さず見てしまったが、最終回に近づくにつれ
作品としての薄っぺらさっつーか、主張の無さが露見してしまって
とても痛かったな…。
でも、俺らのような古い世代が「あれは違う」とかどやしてるだけで
人気もあって、トラブルも無く続編を始められる作品ってのはかなり
珍しいわけで。ガンダムだと、特に。
ま。それはイイから、ガンヘッドをリメイクしてくれ、角川さん(W
P.S. 個人的には、VとXが好きでつ。
>>100 いや、流石にそこまで単純じゃないぞ、ガンヘッドの変形は
腕を格納したり、スカートが展開したりするから
どちらかと言うと、それはガンタンクR44だ
>>101 あれは、何でコックピットまで変形するの?
前方投影面積?
105 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/12 12:44:28
>>104
コクピット前部の面積を小さくする事によって
被弾率が下がるって事だよ場蚊野郎。
しかし、そこまで言い出すとロボットモードは自殺モードだよん。
>>105 場蚊野郎です。
そうではなくて、コックピット内部のモニター位置やレバーが
移動するのは何のため?と聞きたかったのです。
外見的には、コックピットは位置が下がっただけで「変形」は
してないと見えるので。
形態に適した操縦システムに切り替えるためじゃないか?
スタンドモードのコックピットのまま走ったら、スティックで顔面往復ビンタされそうだな(笑
答えは
そのほうがかっこいいから
だ!
つーか元々無人機だった物に無理矢理コクピット増設したからなのでは?
コックピットで謎なのは、あの巨大なスティックだよね。
あれを絶えず前後に動かしていて、しかも脚の動きと同期してるってのは?
(脚が上がったまま止まると、スティックも止まってしまう)
戦車モードのときは、さすがに使ってなかったけど、どんな構造なんだろう。
>>106 スタンディングモードは、格闘能力の向上だけでなく、センサーと火器を前方に集中させつつ、
一部の火器(股下の対人武器とか)の可動範囲がおおきくなるという利点が……いや…確かに
相手から見て、マトがでかくなるんだけど。
>>107 小説によると、コクピットは下がっただけでなく後方に傾斜していて、ブルの視線方向は前方
→斜前に変わってるらしい。その結果、一人用コクピットに無理矢理入ってたニムは、ブルに
のしかかることに。
あ。ついでに言うと、小説版のガンヘッドは、パイロットを失って最後の戦闘に参加してなかった
機体でしたね。戦闘データは仲間のガンヘッドから同期されてるのでエアロボットにビビってるけど。
小説は小説、設定が違う。
ガンヘッドの設定くらいは流用したいものだが
人物設定は元から全然違うものだったけど
タラタラッタラーン チャージ(・∀・)
ナイフならナイフヘッドか? 意味無いけど・・・・
頭部にはいろいろオプションがあるという設定らしいが…一応全部GUNHEADと呼ぶらしい。
ナイフの場合も例外ではないのだろうけど、あえて呼ぶならKUNHEADか。
ところで、うろ覚えなんだが、漫画と映画の機体は無人機から有人機に改造だっけ?
漫画は
>>30のシーンもあるし「有人に改造すれば動く…か」
「改造ですって? はッ! なに言ってんだか」とかいうくだりがあったし、…。
つかAIの癖に妙に人間臭い「粋」なところがかっこいいんだなー。
>>118人間臭い方が扱いやすい面もありますね。
ガチガチの硬直思考のAIだとカイロン5に乗っ取られて
すぐ裏切りそうだし。
やたら人間臭い映画版のガンヘッドも好きだけど、
ただのロボットの癖にときどき人間っぽさを感じさせる小説版もすてがたい。
GUNHEADなんて駄目だ
GUNHEDだ
'Gun UNit Heavy Elimination Device'
かなり無理やりな略称だよねえ…
実際、略称はかなり無理やりなものも結構あるよ
TRISTAN (高エネルギー物理学研究所の
新素粒子探索用大型粒子加速器)なんて
transposable ring intersecting storage accelerator in Nippon
の略称だからな
後設定だけどGUNDAMも略称だって
古いムックで見たことがあったな
>>125 それはSEEDじゃないの?
初代ガンダムは、GUN+DAMで
「守り神」という造語w
>>125 多分それは「ガンダムセンチュリー」での
モビルスーツの事だと思う
GENERAL
UPGRADED
NOCTURNAL
DESTRUCTION and
ASSASSINATION
MACHINE
GENERAL
UNIT
NORMALLY for
HAZARDOUS
EXPLORATION and
DESTRUCTION
>>130 タイトリングは山浦さんとか、飯塚さんでしょ
ドムは別に、ドムっ、ドムっと歩かないんだよね…。
ガンヘッドという名前は河森の造語なんだよね。
グフっと笑う
ズゴック大変
ドムすみませんでした orz
ラスト近くでブースター吹かすシーンが良かった。
あと、ニムが鉱石をブルに握らせるシーンが
ちょっとエロいというか。
G がんばって作ったけど
U 受けたとはお世辞にも言えない
N 何がいけなかったのか
H 反省点は多いけど
E ええとこがないわけではないので
D DVDの発売キボン
ボトムズも頭字語だけどボトムズという語句自体劇中ではあんまり
聞かなかったような。
BOTOMSでは版権が下りず、やむなくVOTOMSにして、
それじゃ意味不明だから井上さんが略語にしたんだよな。
GUNHEDのスペルが、どうしてこうなったのかは知らんけど。
ガンガンやろうぜ ガンヘッド
ガンガン行こうぜ ガンヘッド
ガンガン頑張れ ガンヘッド
攻殻機動隊を昨日見て
クモみたいなのが、屯して話してるのを
ガンヘッドの置き換えて見ていた・・・・・
>>140 企画段階では複数のロボが戦う話で、登場するロボの1つとして
頭部に砲が付いた「ガンヘッドタイプ」があったそうだ。
企画変更で一機に絞られることになってそれが残った。
GUNHEDの略称は
「Gun UNit of Heavy Eliminate Device」となってるけど後付けのものだな。
144 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/17 19:00:10
>>140 アメリカでの展開を想定して付けたから
「銃頭」ではかっこ付かないから、造語にしたって話
>>143-144 どっちもハズレ。
河森が何稿めかのスケッチに「ストライク・ガンヘッド」と書いて、
それが採用されたのが本当だよ。
>>143が言ってるのは『特装機兵0』のこと、
>>144が言ってるのは、
俺が以前に推測したネタだなw
>>145 小説の後書きで見たと思ったが、記憶違いだったか?
>>145 いや、ガンヘッドのスペルの話はどっか本かなんかで見たぞ
命名の由来は知らんが
>>146 小説「ガンヘッド1 銀光の狂獣」に、河森の命名と書いてあるよ<ガンヘッドタイプ
複数のロボが戦う、とは書いてないね
149 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/18 16:35:12
企画当初の大河原ガンヘッドが映像化されていたらどんなだっただろう?
スレ違いなんだけど「仮面ライダー剣」、最終回間近なのに3段変身かましてくれて、
こんな脚本書いてんの誰だよ!? とか思ってたら……會川氏ですた…orz
そうと知ってからみてみると、セリフがなんとなく「鋼の錬金術師」なんだが
今まで気付かんかったよ。
151 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/20 13:55:17
こんな映画より、もっといい映画があるだろ?
ねーよバカ!
ガンヘッドはセガール同様に映画のジャンルですから。
ガンヘッドの前にガンヘッド無く、ガンヘッドの後にガンヘッド無し
ワロタ
そうか、俺がセガール好きなのは理由が合ったのか(笑
沈黙の8JO
Gセイヴァーのことはもう触れないであげようよ……。
Gセイヴァーは途中で寝ちゃったたから
面白かったのかどうか判断が出来ませんW
前半30分はみてないけど。
後半のMS戦は重量感がでててかっこいいとおもう。>Gセイバー
やっぱり人間型のロボットが剣劇を演じるのは変だと思った。
俺はガンヘッドの方がリアルに感じたね。
いや、あれはロボットアニメをSFにするから無理が(略
スターウォーズと同じで、神話とかファンタジーだと思えば。
ところでビームサーベルは今でも主役級MSの武器になってるが、
鍔のないエモノで鍔迫り合いってのが信じられん。
今のガンダムではどうだかしらんが、MSの手は単なるマニュピレータでなくて
メインジェネレータ及びコクピットに直結していて、ライフルとかの手持ち武器の
エネルギー供給口、「お肌のふれあい」通信のジャックの役目もしているんで、
斬られると色々手痛そうなんだけどなぁ。
最近、あの時期にあえて実写にしたのは悪くない選択だったのかもしれないと
思うこともある。
リメイクを期待したりもするが、今されてもCGバリバリで重量感のさっぱりない
ものが出来上がりそうで・・・結論としては、とりあえずDVDとサントラをという
いつものことなんだが。
どうしてCGって重量感が出ないんだろう?
映画で多用されるようになって10年ほどだが
この点だけは進歩しないよな
>>163 重低音で誤魔化してる映画が多いから家のショボいテレビで観ると、哀しい。
>>163 基本的に動きに「溜め」が足りないように感じる。
CGだってのは観る方も頭のどこかで分かっていると思うので、
実写のスピード感覚をそのまま持ってくるのではなく
やや重い・鈍いくらいのデフォルメが程よいのではないかと。
演出の問題なんだろうね。
アニメだって演出次第で重量感は出せるんだし。
Gセイバーはその点に関しては良かった気がする。
....その点だけは。
たまに早く眼が覚めた朝に、戦隊ものロボットの動きを見ると
関節周辺の軟らかさは気になるけど、結構重量感感じるよ。
あれは熟練された演出の技なのか、はたまた中の人の演技が巧いのか(W
でもその分、変形合体するまえの動物とか乗り物の状態の動きが
CGとかミニチュアを組み合わせて動いてるのが凄くつまらなく見える。
CGと較べて着ぐるみ特撮は半世紀の蓄積があるからね。
東宝ゴジラがあれだけ叩かれてもCGに移行しないのも、
今の日本のCG技術で下手に移行するよりも
着ぐるみの方がまだマシという判断なんじゃない。
噂に聞いた限りじゃ、実写版鉄人28号はその辺の判断を誤ったらしいが…
少し前までCGはデフォルメを付けながら
違和感無く動かすのが困難なので
重量感とか力強さが出しにくいって言ってたな
その困難さは技術、演出家の腕のどちらにより大きく起因するのかなあ。
映画「ファイナルファンタジー」の機械でもそれなりの力強さは・・・
あったっけ?よく覚えていないんだが。
よくロボットアニメである手前の手が大きくて後ろにある顔とかが小さい
パースのある映像がCGは苦手って聞いたことがあるな
アイアンジャイアント見て見れ
重量感、重力、風、大きさなんてのを
デフォルメされてはいるが表現されてんぞ。
アイアンジャイアントってCG?
エンドクレジット見てみれ
どっちにしたってアイアンジャイアントは
実写と合成できるような絵じゃないよ。
いくらCGっつてもアイアンジャイアントはアニメ調だし。
FFやGセイバーみたいなペカペカしたCGじゃないので、
ガンヘッドには応用できないっぽい。
開き直って、甲殻みたいなアニメ化キヴォンにイピョーウ。
それは開き直りというより挫折というか転向というか裏切りというか…
ミニチュアだからいいんだろう。
スカイキャプテンの監督の人に、
ゴシック風に作ってもらうのはどうだろう。
ジュード・ロウとかそのあたりの売れそうな俳優使って。
ジュード・ロウは好きだしいいアイデアだと思う。
ただ、あまりメジャーな俳優を使うとそちらに制作費を取られて
メカ関係がおろそかになりはしないかとすこし心配になったりも。
分かってるよ、余計な心配だってことは。
余計…ではないが、要らない心配、かと(W
そこそこの地位についてる偉い人が、よほどトチ狂ってくれないと、この良作が
世間に見直されることはない。
日本が世界に誇れるものなんて、今ではこういうサブカルの類くらいなんだから
もっと発展させないと日本は滅びちまうよ…というのは米オタの弁の受売りだが
ときどきマジでそうおもう。
最近のアニメとか映画のCGは製作の一部を韓国に外注していることがあるが
後進が育たなくなるので、即刻止めてもらいたい。
別に韓国外注は今に始まった事ではないし。
もっとも海外CG下請けという点では韓国もまた
インドやらに脅かされているが。
つーかね、何でもかんでもCGってのはええかげん
やめて欲しいもんだが。
187 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 12:55:54
日本ってミニチュア使った特撮は未だにへただいな・・・ゴヂラ見てそー思う。
未だに2001はおろか宇宙戦争さえ越えてない。
ゴジラだけ観て言ってんじゃないよ。
そうだな、どうせなら東宝の特撮作品というべきだ。
さすがに宇宙戦争は越えてるって。
あのピアノ線バレの本数はギネスもんでしょう。
191 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/02 18:22:07
ピアノ線見えてても模型のスケール感はちゃんとでてるよ。大きなモノに見えるよう
焦点深度、大気の厚みもちゃんとだしてるし。日本のミニチュア描写はいまだに模型の
表面がテカテカ光ってるしスケールにあわせたハイスピード撮影してないもんだから
プルプル模型が小刻みにゆれてんだよなー。スケール感無いことこの上ない。
癌ヘッドも移動シーンでアームがプルプル震えてたのには萎えた。でもCGでない
ロケット花火が坑道内を真っ直ぐ飛んでたのには感動した。
>>ピアノ線見えてても模型のスケール感はちゃんとでてるよ。大きなモノに見えるよう
焦点深度、大気の厚みもちゃんとだしてるし。
何か同じ映画観てるとは思えないなあ。オレはそこができてないと思った。
画面の粒子が荒いので、だいぶ救われているが。
原爆のキノコ雲が合成丸出しの上しょぼいのも萎えたなあ。みんな灰を浴びても平気そうにしてるし。
建物の壊れ方も重量感なくガチャっと…いや、好きだけどね「宇宙戦争」。
東宝特撮が下手に見えるのは、なんでもかんでも特撮でやっちゃうからだよ。
車両はおろか、イノシシでもウマでもミニチュアにしちゃう。少々バレようが気にしない。
あちらの映画はバレないことを第一に考えるので、特撮は最小限しか使わない。
宇宙戦争だと、ミニチュアはウォーマシンの周囲と壊れる建物だけだわな。
車両も飛行機も実物(もしくは実物大セット)で。
トータルだとどうしても東宝特撮はバレ度高いね。ま、それを下手と言うのかも知らんが。
だけど、最良の部分を較べれば、さすがに「宇宙戦争」のレベルはクリアしてるって。
特に同時代の洋画と較べて傑出してるのは、建物の破壊や山肌の崩落、火薬を使った爆発、
破壊光線のアニメーションとか。
「ゴジラ」はきびしいけど、「ラドン」や「地球防衛軍」で充分「宇宙戦争」を越えてるよ。
ちなみに以上はSF物の話で、戦争映画だとバレ度はずっと低くなる。
さらに大映京都はバレないを特撮目指していたので、また違う。
それと、あちらのSF映画で「宇宙戦争」を越えるミニチュアワークって…
ひょっとして「サンダーバード」や「2001年」まで無いんじゃないの? ほかは全滅じゃない?
あんまSF詳しくないけど、2001って今見ても通じると思う
ちょっと前に見たんだけど、正直昔の映画と思え無かったよ
2001の技術はキューブリックがあとで使われないようにぶっ壊したらしいから、
あれで開発、使われた技術はもう存在しないらしいよ。
キューブリックも死んだし。
ダグラス・トランブルやウォーリー・ビーバーあたりも
ころしてしまわなきゃそんな事できんだろう。>194
195は眠くて日本語がへんになってるな。
技術ってのは人間の使うものだから上に書いた
スーパーバイザーを殺しでもしなきゃ後に技術
が残らないなんてあり得ないだろ、って言いた
かったのよ。
じっさいスリットスキャンなんてあの後色々な
ところでみるしな。
197 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/04 13:05:00
川北紘一以下東宝スタッフは本物に見せようという努力感じられない。
ハリウッドのミニチュア撮影を参考、勉強にしてるとは思えない描写多いし。
なんで?樋口真司の「SFX映画の世界」とか読んで勉強しんかったのかなぁ?
198 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/04 17:26:06
中子真司だっけ?
199 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/04 17:32:32
画面が暗くて見えません。
>>川北紘一以下東宝スタッフ
という割り切り方してる時点でトホホのホ。
今では映画会社単位でスタッフを丸抱えしたりしてないでしょが。
人材はあちこち入り組んでるよ。
さらに著者名間違えるようじゃあ、
自分もその本で勉強してないの丸出しだよなあ。
にしても、このアンチ東宝くんはなんで常時ageなわけ?
>樋口真司の「SFX映画の世界」
樋口真嗣のこと?
>中子真司だっけ?
中子真治のこと?
一日おいてそゆ突っ込みは格好悪いよ。
ロボコップ2で演技が軽くなってしまったのは
スーツが改良されて軽くなってしまったから
204 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/05 21:36:41
>>200 2chはメール欄には何も入れないのが普通。
かつてsageと入れるのは多いのは同人板位だったが…
流れをぶったぎるが、
一度でいいからスケール1分の1ガンヘッドのモックアップを
生で見てみたい。変形とか稼動とか言わないから。
乗れるんだったら、国内なら行ってもいいんだが・・・。
田舎はつらいなあ。
>>202 だって、毎日見てるわけじゃないからねえ…
>>205 素直に、モノホンのガンヘッドが欲しいと言うのだ!
オレも欲しいぞ。
ホンダよ、オレはASIMOなんぞいらんぞ。
オレが欲しいのはガンヘッドだ!
208 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/05 23:53:16
何故誰も飴屋法水の最高傑作について語らない!?
♪心のドア 少しは開けておいて ほ〜しいの〜
♪髪がかかる ひ〜たいに〜 キス〜を〜あげる〜
>>207 クッ、本音を見抜かれてしまった。
もういい歳だし、マイルドに控えめに書き込んだつもりだったのに
バレバレか・・・。というか、指摘されてはじめて気がついたよ。
そうか、モノホンが欲しかったのか自分は。
でも、見られるだけでもいいのよ、とりあえず今は。
個人でスコープドッグとかガンダム作る人がいるくらいだから
「乗れるだけ」なら誰か作るかもね…。
215 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 23:42:29
新潟では活躍してないな>炎竜
>>214 ヘッドが……
せめて放水銃でも付けてくれればなあ。
>>214 そのおもちゃは普通の重機とどこが違うんですかw
ほとんどその会社の趣味で作ってるんだろうなあ。
>>215 活躍するのは何とかフェスタとかで子供相手にだけだろうね。
218 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/07 18:44:13
ダイガードか!
>>217 恥ずかしいから憶測だけで書かない方がいいよ。
>>214 う〜ん、ちょっとブサイクなのだが、妙にカッコよさを感じる(W
でも、倒壊しかけたビルなんかに入っていくくせに、
この図体は…と一瞬思ったのだが、データシートによると
総重量120 kgですか。スゲーな。俺のバイクよりも軽いよ。
>>220 間違えた。本体は5tですた(W
120 kgというのは遠隔操縦装置。
壊れかけのビルにはいったら、床抜けるかもな…。
>>222 絶対評価すると間抜けそうだけど人間を握りつぶせるぐらいすごい
相対評価すると……わからん
224 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/09 08:10:27
やっぱガンヘッドより、ブロックヘッド、アイアンヘッドだよね!
ガンヘッドもフィクションの存在だからいいんであって
実際こんなの作って運用したら、戦場でいい的にされる、
と昔軍板のガンヘッドスレで散々論破されました・・・
214のロボは解体作業なんかで使えるのは?
日本ブレイク工業に売ろう!
それでも、キャタピラ駆動の機動性考えると
MSよりはマシ、といってみるてすと。
…はっ! 最強のMSは実はガンタン(ry
>224
Xネブラ対応してもアイランドでは意味ないのでダメです。
>>225 火災、地震およびそれによる二次災害をはじめとした様々な災害現場において、
例えそれが人間の近付けないような危険地域であっても、人間の数倍の力で
レスキュー活動を行えるロボットの実現。
それが(株)テムザックが消防関係者・京都大学などを含めた産学官一体体制で
開発した新型レスキューロボット「T-52援竜(エンリュウ)」の開発コンセプトです。
HP読んできたけど理論先行の感が強いな>援竜
小型化・軽量化とコストダウンが実現する数十年先までは
確かにデモと子供相手が実際のお仕事だろうね。
こういうロボットを見るとワクワクするけど
実際、実用化の可能性はどのくらいなんだろうか。
まだパワードスーツのほうが実用化に近いような気がする。
そういえばガンヘッドも初期設定ではパワードスーツ型だったんだよね。
パワードスーツといえば、数年前にYahoo!とかに流れた
Exoskeleton の開発状況はどうなってるんだろ。
実用化したら、救援活動専用っつーことで陸自に配備されたりして。
>そのおもちゃは普通の重機とどこが違うんですかw
新潟中越地震で土砂崩れに埋まった車を引き出すときに
足場が不安定なので遠隔操作の無人ユンボが活躍していた。
確かに援竜をデカくしたような感じだった。
ガンヘッドというよりはエアロボットという感じだったな。
>実用化したら、救援活動専用っつーことで陸自に配備されたりして。
実際米陸軍では歩兵用のパワードスーツの研究を進めているみたいだぞ。
完成予想図を見たことがある。
>>230 >そういえばガンヘッドも初期設定ではパワードスーツ型だったんだよね。
河森さんとしては、強化外骨格にしたかったらしいね。画稿はないけど。
『機甲天使ガブリエル』の設定画を見せてプレゼンしたそうです。
援竜は、試作機だそうなので、大目に見てあげましょーw
援竜も微妙だが234のパワードスーツもかなり微妙だw
やはりこういうのはアニメや特撮の世界にとどめておいた方が良さそうだな。
助けて!微妙ハンタ−
ていうかガブリエル映像化を狙ってプレゼンしたのかも>河森氏
>>217 逆に、ロボットは普通の重機・戦車とどこが違うんですかw
>>230 援竜が使ってるのは遠隔操作等一部を除いて
既存技術なのでコストダウンも何もないと思うが。
腕が二本なだけで仕組みは重機と一緒。
前にどこかの記事で読んだけど、
アームの動作速度はあえてあの遅さに制限してるとのこと。
あれ以上動作速度を上げると、アーム先端の移動速度が早すぎ、
危険でとても現場で使えるものではないらしい。
そんな感じで、実際に作ってみて初めてわかる問題点もあるし、
最初に作ってみたってのは功績だと思われ。
>逆に、ロボットは普通の重機・戦車とどこが違うんですかw
やっぱり自立して活動できるかどうかじゃないかな。
無人というだけなら確かに遠隔操作の重機なんかと変わらないかもしれない。
そういう意味ではガンヘッドは可変戦車ではなくてれっきとしたロボットだよね。
ところでホンダのアシモって誰かが同時に操作してるの?
240 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 02:15:30
じゃあナイト2000もロボットかいな
たしかに二足歩行もできないしアームもないけれど、援竜よりはロボットという感じがする
そういえばGUNHEDとナイト2000は少し似てるね。
>>239 >ところでホンダのアシモって誰かが同時に操作してるの?
先日、日本科学未来館でアシモのデモを見せてもらったのですが
デモが終わったあと舞台裏をのぞいてみたら、アシモの中から
小柄なおじさんが「暑い暑い」と言いながら出てきてましたよ。
(1)人型機械=人造人間=ロボットという定義
(2)自律活動できる機械をロボットと呼ぶ定義
この2つがあるのでややこしい。
ガンヘッドは両方にまたがっている。
この頃は現実でも人間が操作する物もロボットって言ってるな
246 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 11:17:49
現実の科学じゃ同じロボットでも
ガンダムやガンヘッドじゃなく、
アトムやナイト2000の開発のほうに力注がれているんだよね。
>>246 だって実用性ないもん。
活躍できるのはフィクションの中の設定の中でのことだよ。
アトムも実用性はないがな
敵地へ乗り込んで戦う不死身の兵士
そして書く爆発
>>251 町のアイディア発明社長がうまい事いって大学やお役所を丸め込み
金を出させて作ったはいいが、実際はほとんど使いものにならないに5000点。
>>251 こういうのが実際に作られてるのに、
身近にちっとも出でこないってのはやはし実用性に欠けるんだろうな。
歩行型重機の未来は暗いのぅ・・・。
254 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 22:31:40
>>251 でもその多脚型重機には乗ってみたいな。
ガンヘッドも多脚型のバージョンなかったっけ?
255 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 23:41:39
>>246 例え1000年経っても、ガンダムは実現しないだろうな。
くるみたんやメイたんは間違いなくいずれ実現するだろうけど。
そうだな……。
もし俺が30年後にまだ毒男で、そのころ実現してたら
買っちまうかもしれん。つーか余裕で買う。
「フェラーリ」ほどの値段がしても買えるのか?
「カウンタック」をタダでくれるお爺さんが、ガンダムをくれるかも
変な事件に巻き込まれそうだな
>>238 確かに、専属パイロット?の人が「腕の動作は遅いですけど、
慌てないで」とか言ってたよ。
多脚重機乗ってみてぇ
>>257 それだけの金があれば、だな。
フェラーリよりもメイドロボ。
本物のメイドさんのほうが安いけど、
セクハラしたら告られる罠
男なら自作じゃ自作!
>セクハラしたら告られる罠
告白されるならいいじゃんと思った。
告訴ね?そう略すのは違和感あり
265 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 01:41:07
>>9まだやってるのかな、高島屋に行って見に行ってくる。
>>265 お前は
>>9の書かれた日と、レス内容をよく読め
というか、高島屋のサイトで調べるくらいはしろよ
267 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 13:15:33
ま、漏れならフェラーリとメイドロボ、どちらかを買う、となれば、
1秒でメイドロボだがな。
オレも年初に援竜の実演を見たけど、腕の各関節の角度をいちいち指定しているようで、
前に置いてある鉄の棒を掴むことさえできなかった。
IK使って処理すれば難しいことではないと思うが使ってないのかな。
逆運動学計算はアマチュアの二足歩行界隈ではもう常識になっていると思うけどどうなんだろうね。
でも子供には大うけだったし、イベント引っ張りだこの人気者は間違いない。
>269
目的によるんじゃない?
援竜の場合、ものをつかんで引き寄せるときに肘関節がまわりのものに当たらないかまで
考えてやる必要があるから、結局手動制御しかないんじゃないの。
アマチュアロボットは2足歩行で障害物無しというのが前提だから。
んなこたぁないw
272 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 13:06:47
アマチュアは命の危険が無い場面で使うオモチャだから、
援竜とは比較にならないだろう。
危険が危ない
頭痛で痛い
>>272 たぶんアマチュアうんぬんじゃなくて
援竜作ったヤツはIKもまともに使えないんじゃないか、ということだと思うが。
276 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/15 00:10:37
IKで操作する乗り物など実用化されていない罠
まだまだ使えない。
発想の原点が重機だろうからなぁ。
物をつかめなかったってのは操縦者の練度が足りなかったってことでは?
ショベルカーだって熟練者は精密に操作できるでしょ。
>IKで操作する乗り物など実用化されていない罠
腕の部分のことなんじゃねえの?
援竜自身のサイズが小さいからね。
ドーザーブレード付けた戦車とかだと、乗用車なんて楽にどかせられるんだが。
>>280 リンク先見たが援竜のアームって緊急車両の進行を阻む障害物を排除するために
付いてたのね。つまり緊急車両の露払い役ということか。
ロボキューというロボットのほうが自分が想像していた役割のロボットみたい。
しかし障害物除去なら救急車にドーザーブレードつけたほうが早くないかw
>救急車にドーザーブレードつけたほうが
カッコいいなw ちょっと見てみたい
救急車にアームもつけよう!
救急車みたいな軽い4輪車にドーザーブレード付けても、
タイヤが空回りして役に立たないだろう。
援竜のキャタピラ装備は伊達じゃない。
>>285 まぁ、ネタだからマジレスするなよw
しかし援竜が現場に着くの待ってるくらいなら
緊急車両が迂回した方が早かったりしてな。。。
モーターと脆い可動部がたくさんついたアームを
わざわざ装備するのはなぜか、ということか!?
…カッコいいからに決まってるダロ。
ドアノブを開けるとかの精密な動作ができる「手」も
現在の技術なら作れないことも無いはずだが、
それよりも無骨なアームでぶっ壊すほうが話が早いしな。
「ガンヘッドパァーンチッ!!」ってな。
289 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/17 23:14:55
>>288 コレは何ですか?
ガンヘッドメカニクスでもないし。
初めて見た。
>>289 近藤和久の「GO AHEAD」収録
ガンヘッド外伝らしい
>>288 かっこいい……けど野戦は似合わないデザインだねえ。
>>288 見逃した…。もしよかったら、再upキヴォンヌ。
メ欄のところではいかがでしょう?
ガンヘッドのこんなマンガがあったとは知らなかった・・・
不覚!
>>296 キター−(AA略 (…直リンだけど)
昔の漫画っぽいけど、素敵。
298 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 12:47:41
この漫画ではちゃんとスタンディングモードで活躍するところもあうのだろうか?
どこで入手できますか>この漫画
>>298 >>290 正直、GUNHED外伝は13ページしかない短編だし、GUNHEDが活躍するページなんてさらに半分(笑
ガンヲタか近藤スキー以外は期待はずれだと思うよ
スタンディングモードは……映画と同じ程度には役立った(笑
300 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 04:24:54
アタイだけが 300げとー
302 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/20 14:01:25
映画板のハウルの感想にガンヘッドのような作品という書き込み有り。
我々はこれをどう捉えればよいのか・・・
>>302 動く城がお茶目に会話する。
「最後はスタンディングモードで」
あの城が変形するのか
あの城に乗り込んで行くのさ!(o^-')b
ガンヘッド=ハウル説というのは設定資料集(原作本)を読まなければ
訳分からんという事らしい・・・
面白く観られるかどうかの問題ではないということなのか。
ちゅーか、ガンヘッドのほうが激しく好む人を選んでるのか?やっぱ。
>>308 そりゃハウルのヒットを見れば、見る人を選んでないんだろう。
つまり高嶋兄の声をキムタクに吹き替えさせて(ry
ブレンダをおばあちゃんにすればいいのか
ガンヘッド3,4(通巻4,5)の内容を
ほとんど情報がないにも関わらず
結構頻繁に妄想してしまう漏れ…。
成仏できなかったガンヘッドの霊に
たたられてるのだろうか。
313 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/29 16:42:24
なんかねゴジラは今年でやめるらしいよ。
でも年末の特撮大作は続けるみたいだから
ガンヘッドもリメイクされるかもしれないね。
CGとかで。
>313
>ゴジラは今年でやめる
平成に入ってからだけでも何度目だろうなあ。
学校でも会社でも「やめる、やめる」って言う奴は、なかなか辞めないんだよな^^
どうせならガンヘッドが複数出て欲しいな。
ガンヘッド小隊とかで。
でパイロットが高嶋(兄)、高嶋(弟)、高嶋(父)とか。
「パーティやろうぜ!」(ホームパーティ)
「姉さん事件です」
>>317 大隊ではなく小隊と書いているところが
なんとなく奥ゆかしい。
ガンヘッドは眠って待っているだけなんだよ、
時代が追いついてくるのを。多分。
324 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/03 12:59:24
保守
しかし映画一般や特撮よりも活発なガンヘッドスレのあるSF板って一体・・・・・・・
326 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/04 01:16:02
>>326 以前にどこかで見たな、それ。どっかのお絵かき板だったかな?
なんてこったい……orz
もう東宝はなかった事にしたいのか?
331 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 14:31:10
>>328 情報dクス! ジャケットのためだけに買ってもいいな!
でも日本じゃ見られないの?
332 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 14:40:45
秋葉原のラジオ会館の輸入DVD屋に行ったら売ってるかな。
1,797円なら俺たち的には買いだよな。
海外版のほうが映像きれいな場合もあるし。
333 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 14:49:49
アタイこそが 333へとー
334 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/05 20:17:23
>>332 リージョンフリーのプレイヤー持ってるの?
>334
そんなの、ガンヘッド用にもう1台買えばいいじゃないか!
最近は1万切ってるし、シナ産のリージョンフリーDVDなら
はぁ……
このままの仕様でいいから、日本でも出してくれないかなぁ……
337 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 02:22:41
ガンヘッドのためならウン千円のリュージョンフリープレイヤーくらい
安いもんだ。
当時、桂文珍が金返せって言ってた。
>328
TBS放映版をマスターに使ってたりして…(w
343 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 22:43:36
DVD、17.98カナダドル(本日レートで1546円70銭)、
送料無料の店で注文入れてみた。
うまくいけば10日〜15日位で届く。
勇者キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
346 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/12 02:28:04
頼んだよ!
特典映像なんていうものは海外のDVDにはないのかな?
おおっと特撮板に迷い込んでしまった。
ブルックリン、ケコーン!!
なんか久しぶりに見たら、ブルックリンが小川直也に見えて笑った
あ、俺も米版DVDとビデオを先月末に見つけて注文してあるから
届いたらレポする
いいじゃねえかもうロボジョックスは!!!
結婚おめでとう
>>349 待ってるよ待ってるよ待ってるよ!!!!
353 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/14 08:17:10
ゴジラ新作でガンヘッド出てた!!拷店号がスタンディング・モードに
変形するとガンヘッドに!!
発送しましたメールが届きますた。
無事に日本に着いてくれい。
パーティーしたいよガンヘッド。
銃で遊んでないからツキはあると思うのだが。
NGワード 絶望的なギャンブルです。
356 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/14 16:32:55
>>353 詳細キボンヌ
まんまガンヘッドだったの?
357 :
343:04/12/14 20:54:41
>>354 自分はまだpendingのままです。
早く発送メール来ないですかねぇ……
>NGワード 絶望的なギャンブルです。
確率なんてクソクラエでしょう?
ところで「幻星神ジャスティライザー」のジュウライザーがガンヘッドに似ていると思うのは俺だけか?
4つ足以外認めん!
そんな事言ったらグランセイザーのドルクルスの方がガンヘッドっぽいよ
紫色とカブトムシ形態に騙されるな!
363 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/15 18:18:21
365 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/17 00:06:39
某MGS3のシャゴホッド・・・・
え、似てない?
後半部分が足じゃないのがマイナスポイントではあるのだが
最近某所でガンヘッドっぽいやつを見たけど
ネタバレになるので言えない・・・
習志野駐屯地にようけ似たマシンが機体を上下に揺らしとった。
左右の短いキャタピラを踏み出して四足で歩いとったよ。
艦長!
>>368がネタにマジレスしています!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д`; ) / | < ボケ返せ!同時にネタを投下せよ!
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・ )< 次、来ます!レス番369!!
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \____________
艦長!369ですが素でボケてしまいました!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д`; ) / | < 全乗組員に告ぐ!
>>369はネタである!
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・ )< 艦長無理があると思います
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \____________
ガンヘッドくん、スタンディングモード!
本日、米版DVDが到着しますた!
でも最初に名乗りをあげられたのは349さんなので、
349さんのところに到着するまで私のレポは差し控えときますね。
俺が言ってるのは、規律の問題なんだ…
>>372 あ、俺、間違ってますた。何自分の番号書いてんだか。
343さんです。
343さんに到着するまで待ちます。すいません。
それじゃあ、ガンヘッドくん。戦車モードで行こうか?
>>372 おー届いたか!
セブンが10分稼ぐので、レポート希望。
すいません、どなたかボクサーの胸のバッジになんて書いてあるかわかるかたは
いらっしゃいますでしょうか。
上段がNOで下段がSから始まっているのはなんとなくわかるのですが、
どうしてもビデオしか資料がなくて判読できないのです。
>>376 手元のニュータイプ100%コレクションで見てみると、どうも
NO
SMOKING
っぽいです。
>>377さん
うわ!ありがとうございます!!
たしかにそういう目で見るとそう読めますね!
いやしかし、そんな簡単な単語だとは思わなかったのでびっくりしました。
ボクサーは出番少なかったけれど、
ブルックリンと同じく“にんじんスティック愛好者”だったのかと
考えたりすると面白いですね。
むしろブルックリンがボクサーに影響されたりして。
この作品、いろいろなガジェットが出てくるので、
まだまだ気がつけてないこと多そうだなあ。
なんにしても、どうもありがとうございました!
誰か教えてくれ。
いま、ファミコンの「ガンヘッド(新たなる戦い)」を遊んでるんだが・・・・・・。
取説無くして、アイテムの効用がわかんねぇorz
エネルギーカッターとA.L.M.は理解できたが、他がさっぱり。
L.M.ってなんだ?V.C.ってなんだ?D.B.G.ってなんだ・・・・・・。
>>379 プレイした経験さえないのでなんの助言も出来ないが、
楽しんでくれ。とにかく、ガンヘッドのゲームだからな。
んで、いつになったら米版DVDの内容レポートしてくれんの?
どうせ映画館でハンディカメラで撮った画像だったって落ちだろ。
やっぱ皆わかんないよね・・・・・・。
しょうがないから自分で引っかかって、効用を確認するよ。
なんつーか、ありがとうね。
追記
時間が余ってたので、ガンヘッドのパーツ拾いまくって、どっさり(12体)作ってみた。
全部出撃させたら、カイロンからミサイル攻撃喰らって、半分近くまで減ってしまった。
A.L.M.と違って、ガンヘッドが一撃ですた。最悪。
かなり状態の良いガンヘッドのサントラゲトー
コピーしてオクで売ろうかとおもったが、ジャケットのガンヘッドの愛らしい姿を
見ているととてもそんなことはできず手元に永久保存することに決めたよ。
仮に安く復刻しても後悔はしない。
349さんはもう343さんに義理立てする必要はないと思いますよ。時間たってるし。
出来たらレポートよろしくお願いします。
>379
まずはHEDを30体つくれ。そうすれば…
389 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/01 12:30:50
? ID:ExVFE26S
あけおめことよろ
>>388 30は無理だったが、20は作れた。
基地周辺を転がして遊んでまつ(w
しかし、突入できてもエアロボット(カイロン)に殺られる・・・・・・
今更な話で悪いけど、大昔にTBSで放映されたナレーション追加版ガンヘッドは良かった。
状況説明が入って話が分かりやすくなってて。
あの状態でDVD化してくれないかなぁ……。
俺はテレビ放映版は好きじゃない。
演技がアフレコで白々しくなっているから。
もともと白々しいから気になりません^^
ガンヘッドの声とかはテレビ版の方がいいな。
テレビ版を先に見て、その後レンタルビデオで映画版を見たら、
なんか色々と裏切られた気がした。
あと思い出せないんだけど、テレビ版でブルックリンが
「ちゃららちゃっちゃちゃ〜 チャージ♪」って
歌ってるところは映画版ではどうなってたっけ?
しかし、ガンヘッドを量産できるとはファミコンのゲーム面白そうだなあ。
不条理というか分かりにくい部分もけっこうあるようだが。
じゃあコンボイの謎をやるといいよ
スタンディングモードや戦車モードをバッチリ再現してる
んで、米版DVDの話は…
たぶん罠だな
検索してみたら、発売はマジらしい。
でも、作品的にはきっついかと。
>>397 ありがとう、効果音だったか。レス遅れてスマンね。
DVD、注文入れて1ヶ月経ってもまるっきり音沙汰無いので
キャンセルして別口で注文入れようと思ったら
ステータスがPackagingに(w
注文から1ヶ月でやっと発送準備か。
長かった……けど届くまで更にかかるんだよなぁ。
熱いスレだな・・
久しぶりに小説の正伝と麻宮版引っ張り出して読んじゃったよ。
正伝は平成元年七月一日初版と思ってたら七月十日再販分だった…
価値ねーな
増刷掛かってたのか……
>>406 初版だろうが再版だろうが、別に珍しくもなく人気もないので、
もともと古書としての価値は無い。
349です。
すいません、忙しくて全然ここ見れてませんでした。
で、たぶん、
343さんがもうレポしてくれてる頃だろうと思ってましたが
>>405のような状態でしたか。
じゃ、すいません、僕の方でレビューします。
キャプチャー画像やリバーシブルのジャケ画像なんかも紹介したいので、
それら整理し、後日、自分のサイトのURLでも貼っておきますわ。
なんとか1〜2中にはやっておきますので、興味のあるかたは待ってて下され。
ちなみに、
本編の画質は恐らく先に発売されていたビデオからのDVD落としでしょう。
でもまあ、元々暗い画面の多い作品なのでそんなに気にならないというか。
なんせすでに中古と化したビデオでの視聴よりは全然キレイですし。
ですんで、現状一番キレイな画質はLD版かと思います。
尺はキッチリ1時間40分。つまりノーカットです。
永井真理子の歌もエンディングで流れます。
映像特典として、予告編(もちろん当時日本の劇場で流れていたもの)が
収録されていたのは特筆すべきことかと。
当然ですがリージョン1なので、それ対応の再生機か、
僕のように1度DVD Shrink等でリージョンフリーにして焼直す等の作業は必要かと。
むー、LD版持ってたら、わざわざ買うこと無いのかな?
日本語音声や日本語字幕はあるんだろうか。
349さんどうもありがとう。
楽しみに待ってます。全国のガンヘッドファンが。46人くらい。
507人はいると思うぞ。
あ、すいません、遅くなりました。
以下のURLにキャプ画像等を貼ったレポまとめておきましたので
興味のあるかたはどんぞ。
http://red.ap.teacup.com/b2pil/ ただし、これからの時間帯、恐らく深夜0時過ぎくらいまで、
上記スペースのサーバーが激重になるので、閲覧できない可能性も。
その時間帯を避けていただくか、
確率なんかクソくらえでしょ!というかたはどんぞです。
>>413 Good Job!
常識的には、日本版LD持ってればいらないもの。
でも、コレクターズアイテムとしては必須!てな感じですな。
>>413 どうもありがとう。
楽しく読ませてもらいました。
しかし国内版は出ないのだろうか?
BOXが出たら買うが。
>>413 BとDはブルックリンドジャーズのロゴ文字でないかい
417 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 10:37:45
コマツはエアロボット販売しないかなあ
リアルで犯罪に使われてしまいそうなので、販売されるとやばいのでは。
いや、
「この一連のロボット犯罪に対抗するために、わが社は新型のロボットを
開発しました!これが有人型防衛ロボット『ガンヘッド』です!!」
とかまでやってほしい・・・とか思う。バカだ。俺は。
>>418 試験運転中にシャブ中にのっとられ、町で悪事を繰り返す
『ガンヘッド2』や、日本人技術者によって作られた
ロボ忍者『ガンヘッド・オオトモ』なんかがでてきそうで鬱
映画第3弾で空が飛べるのか!!!!!
ロボジョックスかぁぁぁ
ロボ辱ス【名詞、動詞】ロボを陵辱し貶める映画作品またはその行為を指す
>>421 短時間だけど、ガンヘッド、飛べたじゃん。
425 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/27 12:48:35
ガンヘッドのバリエーションっていくつあった?
ハドソンのゲームは除く。
漏れなら空からガンヘッドを攻めるね
>>425 それはムックとのに載っていたガンヘッドも含むのか?
428 :
425:05/01/28 18:57:41
含みます。
>>427 「ムックの載っていた」…ポンキキーズ?
と、よみまちがえて、夜中にひとり、吹いた。
バリエーションは、思うに製作側も正確な数を把握していないのではないか。
個人的には
「様々な用途に対応するため、各種のオプションが用意されていた。
現地改修を含めるとそのバリエーションは数えきれない」
といった解釈をしている。
とはいえ、当時のスタッフの誰でもいいから「ガンヘッドの基本構成はこれだ!」
ってのを出してくれないかというのが叶わない希望だったりもする。
基本構成は車体のみで、後は目的に応じて自由に装備ってコンセプトなんじゃないかな
映画の中でもどんどん装備を取り替えていって、
最初と最後じゃぜんぜん姿も性能も違うとかにして欲しかった。
朝は戦車、昼はロボット、夜は砲台……
>>433 スフィンクスの謎かけのような…答えは「お父さん」?
朝は「行ってくるぞ!」と勇ましく出勤、
昼は会社でこき使われ、
夜はお母さん相手に巨砲発射!
>>434 いや、普通にガンヘッドなのだが…
最後は脚部大破で動けない状態。
なんかこう、書きこむ人たちの年齢層やライフスタイルが
にじみ出てくるスレッドになってますな。まあ、こういうのも味があっていいさあ。
>>425 バリエのファミコンだと
アサルトガンヘッド(標準量産型みたいな感じ)
サーチガンヘッド(レドーム付きの電子偵察機。打たれ弱い)
コマンドガンヘッド(指揮官モデルらしいが、本家ガンヘッドより厳つい)
ガンヘッド(映画本編より全然スマート。変形前も後も、戦闘画面は同じな所が手抜き)
キャプってうpしたいが、財力も何もなしorz
さっき昼前のTVニュースでやってたんだが、海外で地雷処理用ロボットを改造した
ちっちゃな遠隔操作戦闘ロボットが開発されたそうな
チェーンガンと動作確認用のカメラを搭載した姿はガンタンクかガンヘッドのよう
…などと不謹慎なことを考えてしまう、所詮は殺人兵器なのになorz
440 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 19:30:11
そうか!8JOって八丈島の事だったのか!!
今初めて気づいた!!
441 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/11 11:26:52
ビッブニュース
ガンヘッド決定!!
442 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/11 22:45:13
次期陸上自衛隊主力戦車に採用決定?
三菱ふそう起死回生の新商品がガンヘッド!?
次のマスターグレードはガンヘッドか!
>>445 いや、LMHG(リミテッドモデルハイグレード)
1/35で
447 :
425:05/02/15 08:33:42
>>441 何が決定したの?
米軍の時期主力戦車か?
ところで、HGUCTHE-Oを芯にしてGUNHEADを作れんかね?
449 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/15 23:52:25
>>445 バンダイがそんな粋なことするはずない。
>>448 そこまでいったら、スクラッチと一緒だろ(笑
サガ3にキャノンヘッドと呼ばれるメカがいたのはここだけの秘密だ。
452 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/16 18:25:33
>>446 イングラムvsガンヘッドか
楽しそう。
>>452 イングラムは勝算が低いなあ。
ガンヘッドの圧倒的な火力にFRP装甲を打ち抜かれ、映画P2の
特車2課のレイバーの如く、穴だらけにされて終わりのような。
ガンヘッドが通常の戦車と戦ったらどうなるんだろう?
機動力では圧倒していても、主力の40mmバルカン、ウェポンパックの
75mm自動砲と対戦車ミサイルだけでは結構きつそうな気がするんだが。
>>454 スタンディングモードになれば、上から攻撃できる。
それに、誘導ミサイルを装備しているってことで
一対一なら負けないでしょう。
単なるぶつかり合いでも多分負けんしな。
腕とか装甲の一部はふっとばされるかもしれんけどね。
>>455 ロボットに幻想を抱きすぎ。
スタンディング・モードは的としてデカくなるわ、
装甲付けようがない可動部さらけ出しだわの自殺モードじゃん。
あの程度の高さで戦車に対してトップアタックするには、ぴったり隣接しないと無理。
接近するまでに足をやられておしまい。
誘導ミサイルは、あの世界はジャミングや迎撃の技術がすげえ発達してそうなので、
どれぐらい役立つか疑問。むしろ通常の火砲の方が使えそうな。
ぶつかり合いって…w
そもそもガンヘッドは兵器としては非常に不合理なんで、
あくまでフィクションとして楽しむべしですよ。
ガンヘッドの装甲は未来技術だから戦車砲が効くかどうかわからん
武器もだがね
>>454 主砲が先に当ったほうが勝つ! かな。
ガンヘッドの装甲を破壊できる主砲があれば、だけど。
>>456 突撃するときは、戦車モードなのでわ?
でもまぁ、正面から突撃するときは危険だな。
戦車モード車高が高そうだし。
どちらにせよ、センサーで感知されるまでと
されてからのスピードが重要か。
ムックでは1999年に落下してきた異星人の宇宙船の技術が・・・って遊びが^^
手元の資料では2027年のヨーロッパでガンヘッドが
ワルシャワ機構軍のT80とハインドを蹴散らしてるんですが・・・・・・
ワルシャワ条約機構・・・・・・・遠い目
>>457,458
武器にせよ装甲にせよ、ガンヘッドのが強力なら、
その時代の戦車も同じく強力と考えるのが自然でしょ。
なぜガンヘッドの方が強力と思うんだろう?
兵器なんて軍人将棋みたいなものだ
現代の戦車の複合装甲ならば、もしかしたら特殊弾頭のバルカンで
ぶち抜けるかもしれんけど…。
ティーガーやJS−2等のWW2時代の重戦車群ではどうしようもないかもしれん。
これらの装甲は150_以上のの主砲を相手にする鉄の塊だからな。
>>461 まぁそれはそうだが、ロマンが無い
>>460 という話もある
ブルックリン達の時代にまだ戦車が残ってれば分かりやすいが
>>463 悪いが、それ実際はぜんぜん逆……。
だいたい150mm主砲の戦車なんて無いし。
>>464 2027年にT-80に勝っても何の自慢にもならんでしょ?
半世紀前の戦車だよ。
そりゃごもっともで
ガンヘッドが製作された頃は最新だったし、ベールに包まれてる部分もあったから
相手として良いと思われたんだろうさ。
467 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/26 12:26:11
ガンヘッドの装甲って10cmらしいが
設定上、通常の装甲2m分に相当する
とかムックに書いてあったな。
通常の装甲が何を示しているか要らないが。
468 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/27 01:09:04
>>465 155mm砲を積んだのもあるが、アレは戦車じゃなく自走砲だからな……。
随分昔の漫画に『メタリックシンバ』ってのがあったが。
そいつに『30mm対戦車バルカン砲』なる物があったな。
A-10にも30mmバルカン積んであるんだし、戦車には40mmもあれば十分なのでは?
30mmでも、発射弾数の多さで文字通り「ボロボロ」にして撃破するのが目的なんだし。
問題は射程の短さか。
バルカン砲がそんなに有効なら、今の戦車だって搭載するわけです。
なぜ使わないか?
一つは、
>>469のいう通り、射程の問題があるね。
もう一つは、実は戦車がいちばんよく使う榴弾が、口径が小さいとあんまり意味無くなる。
そして意外と見落とされがちなのが、サイズの問題。
砲身の回転機構があったりで、バルカン砲ってけっこうでかいんだよ。
確かA-10の30mmバルカン砲って、小型乗用車ぐらいの大きさがあったのでは。
40mmだとトラック並になる?
ガンダムの頭部の60mmバルカン×2ってのは、ちょっとあり得ない設定。
そんなわけで車載バルカン砲は、現実には主に対空用で20mmが装甲車に積まれているだけ。
バルカンでないふつうの機関砲なら、75mm級のを戦車の主砲に使う計画はあった。
75mmというと第二次大戦の戦車の標準的な線だから、榴弾もそこそこ威力があるし。
結局その計画もボツになってるんだけどね。
バルカン砲の定義についての議論はナシ?
A-10の三十ミリ砲は空から攻撃するのが前提だぞ、戦車は上からの攻撃に弱いから。
現代用いられるバルカンとは第二次大戦後航空機の性能(主に速度)が向上してきて
従来の機関銃/砲の発射速度では追いつかなくなってきた(お互いを照準に捉えておける時間が短くなった)
ために昔のガドリング砲を参考に開発されたもの。従ってバルカンとは「より重い玉をより速く発射するため」
の機械と言える。
そもそも、戦車対戦車の場合一にも二にも相手の装甲を貫かないといけないのでいくら連射が利いたところで
豆鉄砲では意味がない。
どんな弾を使っているかは知らないが、A-10のように上から狙うのならまだしも対戦車を想定した車両に30-40mm砲
なんて無茶だ。
474 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/27 17:09:19
>>473バルカンは対歩兵戦闘車用の兵装だと思う。
対戦車なら射程外からATMぶち込めばそれで済むし
「バルカン」は20mmガトリング砲の商品名だよ
A-10の30mmガトリング砲には別の名が付いていたはず
アヴェンジャーだな
ガトリングも商標だったような
>>473 >豆鉄砲では意味がない。
『連射が効く』って事は『=装甲の同一点に対し、より多くの砲弾を打ち込める』訳だから、意味が無い訳ないと思うが。
あと豆鉄砲と言ってるが、まさか口径が小さくなると、薬莢部分も小さくなるのか?
コレは極端な例だが、拳銃弾に9mmパラベラムと.30(7,62mm)モーゼルって弾がある。
口径サイズを見ると分かるけど、モーゼルの方が小さいんだけど貫通力は高い。
なぜかと言うと、薬莢の長さが9mmより長い(薬莢長9mm×19mm対し7,62mm×25mm)上に、
薬莢の直径が同じぐらいで、発射火薬の量が多いから。
何が言いたいかというと、小口径=低威力とは限らない。
対戦車戦闘限定なら、40mmくらいの物をバカスカ当てていけば撃破出来そうだが。
>>170 現用戦車にバルカンが使われない理由を、細かく説明すると。
>>470で『戦車は榴弾を良く使う』とかいてあるけど、これは『歩兵を支援する為』に使うわけ。
つまり貫通力に特化させると、機関銃陣地を潰すといったシュチュエーションに対応できないし、
使ったとしても、膨大な数の銃弾を使わなきゃならなくなる。分かりやすく言うと「汎用性の低下」。
二つ目に、砲塔部分をバルカン『本体のみ』で形成すると、砲塔をガンヘッド並に小さくする事は出来る。
しかし単射が効かないし、秒あたりの発射弾数が多いので大きな弾倉が必要になる。
そうすると車体に詰めるしかないんだが、この弾倉がかなりデカイ(大まかに言うと、A10の奴でワーゲンビートル1台分くらい)。
こうなると本末転倒で、滅茶苦茶小さい砲塔に、滅茶苦茶デカイ車体という、
普通の戦車と変わらない大きさ(ヘタするとそれ以上に背が高くなる)に、なってしまうわけで。メリットが無い。
そういう訳で、『戦車にバルカン』はあんまり言われない訳で。
けど
>>170。75mm機関砲搭載の戦車は、複数国で開発したけど結局何処で生産するとか、政治的折り合いがつかず、
それでポシャった訳だから、ここで引き合い出すのは何か違うと思うぞ?
>>465 ガンヘッドの世界では機械生産、開発をカイロン5に任せているので新型の開発がされないと言う設定、
対するNATO軍もエイブラムスだし。
で、カイロン5の目を盗んで開発されたのがガンヘッド。ちなみに
>>460 の話はカイロン5攻撃の2年後、カイロン5攻略には失敗したが兵器としての有用性を買われて。
その後29年のモンゴル動乱、32年の北海道討伐作戦に出撃。
と、ここまで書いて思った、これまでに挙げた紛争って西側対東側なんだよね。
1989年の段階ではまさか数年後にあんな事になろうとは思ってもいなかったんだろう、としみじみ思う。
>>478 >>75mm機関砲搭載の戦車は、複数国で開発したけど結局何処で生産するとか、
>>政治的折り合いがつかず、 それでポシャった訳
RDF/LTは米軍の独自開発じゃなかったか?
おまえら博識だな
ところでスタンディングモードって死ぬときに使う以外使い道あるのか?
移動クレーンとして陣地構築とかの土木作業には使えそうだが
>>481 装甲ブルドーザーを用意する必要がないっての便利じゃないかい
傾斜地でも水平を保てるとか
俯角や仰角がとれるとか
段差を乗り越えるとか
>>481 ハッタリが効く。
相手がアニオタだったら、萌え死ぬ可能性も。
>>484 それくらいは90式でもある程度できたはず
90式なんてブリキ缶だぜ
MBTを軽く蹴散らす砲と装甲を持って二本足で歩いてあまつさえ飛ぶ
12式の方がガンヘッドより強いんだろうな
しかし最後は、ジェロニモアタックで一撃
デジタルリマスタリング他色々されて画面が見やすくなってDVD化されないかな?
>>487 74式、すげぇー。
でも、90式が導入されはじめてるのは
90式のほうがなんらかの性能がいいってことなんだよね。
総合火力演習とか観に行ったとき、走行中の射撃性能とか
それに併せた運動性とかアピールしてたし。
>>487 > 90式にはできないはず。74式にはできた。
90式は油気圧(第1,2,5,6転輪)トーションバー(3,4転輪)のハイブリッドサスペンション
であり、姿勢制御出来る。
ただし、上下・前後は出来るが、左右外された。
もともと、左右の姿勢制御は車体を水平に維持する事が目的であったが(車体が傾斜
して射撃を行なうと重力の影響で砲弾が直進しない為)、高度なFCS(射撃コントロール
装置)を搭載している90式ではコンピューターが補正、修正する為必要が無くなっているから。
×左右外された。
○左右は外された。
496 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/12 15:04:29
はじめまして、私もDVD化を望んでる一人です。
465さんへ、T−80のことですが、戦車は寿命が長いのは、とことん長いで
すから、T-80の改良型と考えればいいのでは?、米のM60なんか1960年に
部隊配備開始した戦車ですが、今でもイスラエルで改良型が現役だし、M1の砲
塔を乗せた改良型とかもM60がまだ主力戦車の国に次期戦車にどう?って提
案されてますから。(M60はM48の改良型だから、M48から勘定すれば半世
紀以上現役ってことにもなる)
あぁ……初々しい……
1年もしたら、この人も「禿ワロタ」とか言う様になるのかなぁ……
498 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/12 15:30:42
481>>
戦闘用に使うのなら、戦車モードでは完全に隠れられて、スタンディング
モードでは武装部分だけでる様な陣地を自分だけで作って待ち伏せ攻撃とか。
今の戦車では起きずらい状況らしいけど、お互いの主砲がぶつかる様な超近
接戦闘になったときに格闘で相手を倒せるとかかな?
それ以外なら、やはり戦車回収車の代わりかな、自分たちだけで装甲はず
して中を整備したり、やられた仲間の機体から使えるパーツを貰って装備で
きれば生存率の上昇に役立ちそう。
>>496 脇から突き刺して御免よ。
正直言ってT-72やT-80タイプは、アップグレードってかなり辛いです。
チェコでT-72Mを改良した車両がありましたが、使ってあるのはガワだけ。
ミッションからエンジン・主砲・照準機etc,etc・・・・・・。ほぼ新しい物に交換されているそうです(それでもM1の1/3とか)。
NATO規格に合わせる為にここまで改良したとも考えられますが。
しかし実際、T-80は装填システムの構造が特殊で(T-72と同じ)、車内スペースのがとても狭い為。
極小規模な改良か、チェコのような大改造しか選択肢が無いのです。
だから改良と言っても、せいぜい速度がやや違うとか、照準制度が少し上がってる程度では無いでしょうか?
M60はその逆で、余裕があって簡単な構造だったので、色々改良が加えられたんじゃなかったかと。
あと旧東側は、アップグレードなんて言ってられる状況じゃないので、恐らくそのままのT-80だと思いますけどね。
えーと、スレタイは?
オブイェークト
東側は数が揃うから
量>質で
それに西側は
質>量で対抗しないといけなかった
だからレオパルドみたいな凶悪マシンが出来る
>>498 戦車モード、無意味に前後が長くなるので隠れにくいっす…
搭載火器が貧弱なわりに図体がデカいというのが、ガンヘッドの根本的な欠点のような。
近接戦闘はまったくないわけではないよ。密集した市街とかジャングルとか。
でも、ここでも図体がデカいのは難点だねえ。
ボトムズみたいにこじんまりしたのの方が、使いやすいだろう。
やはり作業用機械かなあ。
戦車回収車ってか、主砲を大口径榴弾砲に換装して装甲をもっと強化すれば、
工兵戦車としては使えるかもね。
>>502 確かに東側は質より量だったけど、西側が量より質っていうのはちょっと言い過ぎかも。
西側はふつうにまともな戦車作ってただけでしょ。
西側MBTで比較的「量より質」な発想が見られるのは、
戦後第二世代としては異例の大口径砲と重装甲を持つ、イギリスのチーフテンぐらいでは。
レオパルドは、ドイツ戦車なもんで人気あるけど凶悪というほどではないよ。
平均的なスペックで使いやすい、第2次大戦でいうとシャーマンみたいな戦車。
特に装甲なんて、パンター以下のペナペナだし。
人気は下だけど、M60A1とかの方がずっと強力だった。
レオパルドが人気に相応しい実力を備えたのは2型以降だね。
ガンヘッドで市街戦するときは自分で建物壊しながら行くから没問題
索敵、欺瞞もかなりのものっぽいしな。
むしろ錯雑地形のほうが真価を発揮できる。
「ガンヘッド」の運用理論は今見ても古くない?
個人的にはスタンディングモードの利点は、
ブーストでの緊急回避&腕での近接戦闘が可能って点にあると思うのだが、
戦車モードでブーストって使ってたっけ?
ガンヘッドの腕は本当に只のマニピュレータだから、
力任せにぶん殴るしかないのが難点かなぁ。
せめてズゴックみたいなヒートクローがあれば、
近接オンリーでの戦闘も可能かもしれないんだが。
>>504 建物壊しながらって……粉塵やら轟音やらで周囲の様子が判らなくなるし、
逆に敵からは目立っちゃっていい標的じゃん……ロボットアニメの見杉だ罠。
>>507 だから未来技術だっつの。
今現在の水準と同じとは限らないでしょ。
ならガンヘッドなんてモノが存在してる時点でおかしいと言わなきゃ。
富士の演習で見る90式等現行兵器の攻撃力と川北演出のガンヘッドを見比べると
どう見ても90式の方が強く見えるよな。
本物の迫力にはかなわないなんて言い訳にすぎない。アニメだって説得力のある
表現は出来るんだから。
自衛隊祭で90式の砲撃を見たが100M近く離れてるのに
衝撃波がビッシって来たのには感動物だったな
>>510 初速が1,650m/sってことは20℃時でM4.8くらいか。
どう頑張っても見切って避ける自信はないな。
>>512 これは変形じゃなく、ユニダムとユニタンクという別のロボットではないかと。
>>513 パーツ組み換えではなくちゃんと変形するらしいよ
俺の中でE.G.コンバットの多脚砲塔GARPとガンヘッドが被る
既出ネタだがとうとう日刊ゲンダイにまで
「ロボット兵団」の殺傷力 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=31gendainet05115799 「今回配備されるロボットは、剣を意味する『SWORDS(ソーズ)』という名前で、
米フォスターミラー社が200万ドル(約2億1200万円)かけて作業ロボを改造
しました。高さは、76センチと大人の腰より低いくらい。キャタピラ式だから、
まるで小型の戦車です。1台あたりの値段は、23万ドル(約2438万円)。手始めに
18台が配備される予定です」(米在住ジャーナリスト)
戦闘能力は折り紙つきだ。7.62ミリ弾を1分間に700〜1000発も連射する
「M240機関銃」のほか、66ミリロケット弾4発や40ミリの手榴弾6発を搭載できる。
入り組んだ市街地でも暗視機能付きの4台のズームレンズが約800メートル先まで
獲物をとらえるから、夜間配備も可能だ。
>>518 実際のとこ、こりゃ拠点防御ぐらいにしか使えないだろうね。
階段も上り下りできないだろうから、攻勢には絶対使えないw
>519
落とし穴掘られたらかなりやばそうだな、そうなると。
つまるところ…車高を低く保ちつつ、
手足はしっかりだしてほしい…と。
ガンヘッドの中の人も大変。
どっちにしろガンヘッドデカ過ぎるな、河森正治は初めかなり小さめのイメージがあったみたいだが、
田中友幸の鶴の一声で巨大化、まあ少しくらいサイズが変わったからって映画の内容が良くなったとは思えないけど。
少なくとも「じぇろにもー」の所の違和感はなくなるかな。
誰か、ガンヘッドLD売ってるとこ知らないか?
中古剥き身で構わんから、情報求む。
秋葉行けば腐るほどあるだろ
あとはヤフオクか
本編見てないのかと
おまいは
それじゃぁSaGaのデスマシーンだ
530 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 20:30:34
524>>
河森デザインならエウレカセブンのLFOぐらいのサイズの方が良かった
気がする。変形機構もガンヘッドと大体同じだし
ガンヘッドは今みると古いよ
DVD本当に出るのか
>>533 版権問題こじれてるので、まだとーぶん出ないかと。
逆に言うと、この日本であれらの会社が手を組んで
(現在も活躍してる)実力のあるスタッフ集めて、
あんな作りかたができたガンヘッドは、
その完成自体が奇跡だったのかもな。
日本映画がまだなんとか元気だった時代の作品。
>>524陸上駆逐艦として見たほうが正解かもしれん
T-35みたいな位置付けなのか?
>>535 多砲塔戦車として見る=粗大ゴミ扱い
なんだけど…。
538 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 22:02:00
>>536-537V号戦車には十分対抗可能な出来だから
運用方法が悪かっただけだと思・・・・・・・
確かに戦車運用に長けた熟練士官が居ないと意味ない兵器は役立たずだな
>>538 特定の戦車同士の対決を云々しても意味無いってw
今現在も世界中の軍隊が単砲塔戦車を使っており、
多砲塔戦車がはるか昔に姿を消している意味を考えてごらん。
540 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 17:52:11
>>539ベラボーに高いからと言う一点に尽きるだろうな。
多砲塔戦車一台よりも普通の戦車10両の方が使いやすい
値段の問題じゃないよ。
実戦でさっぱり役立たずだったから、どこも使わなくなったの。
なんでよ?
いっぱいあったほうがつえーじゃん。
銃イパーイ→超重い→動き遅くなる→エンジン&装甲強化→重量増加→エンジン&装甲強化→以後ループ
↓
一つ当たりの銃を軽くすればいいじゃん→総合火力低下&指揮系統の複雑化&命中率低下→意味ねえ…
たしかこの辺りまで研究された結果単砲になったんだと記憶してる
戦車の良し悪しは、攻撃力・防御力・機動力
三要素のバランスで決まる。
多砲塔戦車は攻撃力偏重の発想が基本にあり、
他がおろそかになってしまうんじゃよ!
545 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/17(火) 20:08:36
>>541高級士官全員シボンヌ(粛清で)の赤軍が使ったら
実戦でさっぱり役立たずなのは当然だと思う。
T34で対戦車陣地に向かって断固突撃(当然の如く撃破されます)
を飽きずに何度も繰り返したりしてたので戦車兵は短期間で死んだ罠。
多砲塔にすると互いの砲塔が死角になって攻撃できない場所が
出てきてしまうんじゃなかったっけ?
ガンヘッドはどっちかってーと、75mm自動砲はオプション扱いだからなぁ。
三脚付の機関銃みたいなモンか。割と自由に仰角が取れる代わりに、
一発貰ったらウェポンパックごとアボン。そんな印象が強い。
ナベケン殺した監督はハンセーしる!
>>545 多砲塔は赤軍の専売特許ではないよ。
んで、どこの国も単砲塔の方がよいという結論。
理由は
>>543,544。
もう後はループするだけなんで、この件終わろうよ。
まだ解らないヤツは、軍板で質問汁。
まー、不毛な議論に、何も知らない俺が
あえて横槍いれてみるなら…
「ガンヘッドは火器管制をコンピータがやってるんだし」
で終了。
>>546 汎用性の高そうな武装の方が、オプション。
ガンヘッドの謎の一つだな。
ガンヘッドの主兵装は、チェーンガン横の照準用レーザー
これだけは譲れない
>550
極端な考え方をすると、
ガンダムだって固定兵装といえる物は頭部バルカンしかない訳だし。
手に持つ武器は全部オプションだといえなくもない事を考えれば・・・。
世界観が変わればウェポンパックにビーム砲搭載、
マニピュレーターにはヒートクロー装備・・・とかありえるのかもしれん。
>>549 現在の戦闘機も戦車もコンピューターが火器管制やっとるがな。
つーかガンヘッドって、ウェポンパックを抜きにして考えれば、
基本的には単砲塔戦車と同じなんじゃない?
ウェポンパックによる拡張を重視する為に、
あえて主砲塔はチェーンガンオンリーというだけで。
ウェポンパックは砲塔のように防御性のあるものではなく、
あくまでも追加装備を「のっけてるだけ」の場所だから、
当然ながらそこに一発直撃弾貰えば、劇中のようにすぐぶっ壊れる。
だけどそんな弱点を抜きにしても、劇中で「決戦兵器」たりえたのは、
変形云々よりも、やはりブースト点火による緊急回避能力が大きいように思う。
ガンヘッドが多砲塔戦車とは別物というのは同意だが、
実は拡張性重視でも、主武装は機関砲より大口径長砲身の単発砲が正解なんだよなあ。
弾種を変えれば様々なシチュエーションに対応できるから
(ミサイルランチャー兼用砲なんてのもある)、
オプションの追加武装なんて基本的に要らないんよ。
主武装は単発砲装備の単砲塔で、副武装に機関砲または機関銃、という形態を
戦車が長年にわたって守り続けている理由の一つ。
それはあれだ、
追加武装でカスタマイズ出来た方がロボ物としては燃える!
…まあ漏れも観てて主武装がチェーンガンてのは違和感感じたさ
でも映像的にはバリバリ撃ってチュンチュン火花噴いた方が見栄がいいのかな
映画のガンヘッドはUHEDシリーズというロボット兵器の製作バリエーションのひとつで、
強行偵察&指揮型サージェントガンヘッドの生き残りという設定。
頭部パーツと後部ウェポンラック上の武装等は、全て追加装備みたいですよ。
まあ所詮は楽しいウソってやつですから。
深く考証しちゃうと「戦車ってよくできてるね」て話になるのは仕方ないよね。
>>556 ガンランチャーが何故消えてしまったか知らない?
>>561 ロシア以外の軍では全く採用されていないのがいい証拠だ。
実戦での検証も無い。
高いので輸出しようにも売れない。
新戦車を開発したいが金が無いので改修するしか道が無い。
制式化は1978年、その後改修してるとはいうものの性能は…?
>>556 流れちまったがXM8なんて戦車もあるぞ。
そのアイディアを装甲ではなく、武装に取り入れたと解釈してみたらどうだろう?
もしかしたら、チェーンガンオンリーなのは空挺降下を狙っているから?
スタンディングモードも、実は着地姿勢?
>>560=562なのかな?
どこに絡みたいのか、いまいちよく見えないんだが。
>>556は大口径砲の汎用性ということを言ってるんだよ。
大口径砲はミサイルランチャーにも流用できると。
逆に、ミサイルランチャーは大口径砲としては流用できないよな?
ガンランチャーの元祖シレイラ・ガンランチャーの失敗は、
徹甲弾を捨て、殴り合いのような戦車同士の戦闘には向かなかったシレイラ・ミサイルに、
対戦車戦闘能力を全面的に依存してしまったことがいちばん大きい。
つまり、弾種を制限して大口径砲の汎用性を捨てたところに失敗があったわけで、
大口径砲の汎用性の高さを否定するものではないんだよw
現在のロシアのガンランチャーの評価はまだ定まっていないが、
シレイラ・ガンランチャーのように徹甲弾を捨ててしまったわけではないので、
あくまでボーナスとしてミサイルが使えるようになっている。
だから、ミサイルの技術が改良されていることを考慮外にしても、
シレイラ・ガンランチャーの失敗はそのまま当てはまらない。
さらに、もしこれが「やっぱり役に立たない」という評価になったとしても、
それは戦車の武装としてのミサイルの限界を示すものでしかなく、
大口径砲の汎用性を否定することにはならないでしょが。
>>564 大口径砲の有効性は否定しないけどその長所としてミサイルランチャー的用途を
挙げていたのでそれは違うと言ったの。
汎用性が高くて流用が効くと言ったってちょっとやそっとの改造でミサイル撃てるようにはならないでしょ。
つか意味が無い。
通常の戦車砲弾に加えてミサイルを載せるとその分各砲弾の携行数が少なくなる。
対戦車ミサイルは最小射程以内では発射できない。
ロシアのはこれから実戦で証明する機会があるかもしれないが
そこで「役に立たない」という評価になったら仰る通り戦車の武装としてのミサイルの限界
つまりガン・ランチャーの限界を示すことにならないか?
大口径砲の汎用性や威力とは別として。
各国が大口径砲(特にロシア)を装備するのはミサイルなんかも撃てて汎用性が高いからじゃなくて
単純に威力と射程を重視してるからだと思うけどね。
ロシアはFCSで西側に一歩遅れている分その傾向が強い。
ここからはガンヘッドの話
主砲をチェンガンじゃなくてもっと大口径の砲にするべきというのは同意。
ただそれはミサイル兼用砲ではなくて通常砲。
ミサイルはキャニスターを外付けして撃ち尽くしたらパージする。
そのほうが絵的にカッコイイと思うのだが如何。
>>汎用性が高くて流用が効くと言ったってちょっとやそっとの改造でミサイル撃てるようにはならないでしょ。
砲ってただの筒だから、そこを通れるミサイルを作って、車体に誘導装置載っけるだけっすよ。
だからT-80の改造で簡単にできちゃった。
>各国が大口径砲(特にロシア)を装備するのはミサイルなんかも撃てて汎用性が高いからじゃなくて
>単純に威力と射程を重視してるからだと思うけどね。
>ロシアはFCSで西側に一歩遅れている分その傾向が強い。
矛盾してるよ。FCSがダメだと、長射程戦闘はできない。
それをミサイルでカバーというなら話はわかるが。
>>567 矛盾してるがロシアの志向としてはそうだよ。
より大口径で砲身の長い砲ならば、同じ距離でも更に厚い装甲を貫ける
同じ装甲厚ならもっと遠距離で貫くことができる。
だからソ連は伝統的に西側戦車をアウトレンジするためにより大きい口径の砲を戦車砲にしてきた。
実際にできるできないは別として、ソ連はそれが可能だと考えていた
湾岸戦争で実態が明らかになるまではソ連製戦車の125m砲はそれなりに脅威に思われていた。
蓋を開けてみれば多国籍軍の圧勝でいくら砲が大きくてもFCSや乗員の練度等がダメダメで全く話にならなかった。
ttp://mltr.e-city.tv/faq09b02.html#01718 にガン・ランチャーが余り一般的でない理由が書いてる。
ロシアがT-80の改良型やT-90で両用砲を採用してるのは改良されたとはいえ、まだまだFCSが不安だからだろう。
569 :
556:2005/05/21(土) 01:20:40
あのねえ、まだ判らないようだがもう1回だけレスするが、
オレは「大口径砲の汎用性」について言ってるんだってば。
ミサイルランチャー兼用砲なんての「も」あるって。
まだ判らない?
大口径砲だと使える砲弾がいろいろ選べて、
中にはミサイルを使える砲「も」あるって言ってんの。
ガンランチャーは究極の火砲だと言ってるわけでもないし、
大口径砲はミサイルが撃てるからこそ素晴らしいと言っているわけでもない。
だから、現行のロシアのガンランチャーが役立たずという結論が出ても、
もう1回言うよ──弾種を選択する事で多様なシチュエーションに対応可能という
大口径砲の汎用性自体を否定することにはならないから、関係ないわけ。
それに対して「ガンランチャー是か非か」なんて勘違いだかすり替えだかのような
反応するから、どこに絡みたいのかよく判らないよって言ってるんだってば。
兵器の実用性云々はよくわからないけど
漫画版とか小説版のガンヘッドのほうが、
装備的にはカッコよかったな…。
両者の差は、絵的な問題で生じたらしいけど。
571 :
556:2005/05/21(土) 01:43:06
どうもまだ判ってくれないように思うので、もう1回だけ。
>>556の主旨は、汎用性の高い大口径砲をガンヘッドの主武装にしとけば、
「オプションの追加武装なんて基本的に要らないんよ」てこと。
外付けのミサイルとかは要りませんって。
もしロシアのガンランチャーが役立たずだったとして、それが否定されるのか?
絵的には、開発者を出してきて
「ウェポンラックなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
て言わせるのが最強だろう。
実在した場合、利にかなってるかどうかは
この際、別として…
>>572 マテ。開発者ってのはこの場合、「ゼロ」の開発者ってことか?
>>568 ロシアの戦車砲が大口径なのは、第二次大戦以前からの伝統だよ。
別に戦後西側戦車に対抗するために始めたんじゃあない。
あの国は昔から一貫して大量投入による衝撃力が陸海空全軍のドクトリンなので、
兵器はぜんぶ安価で大火力がデフォ。
というかガンヘッドのチェーンガン装備がそんなに許せないのか?
そのうち「あれはチェーンガン、ガトリングガンだ」と言い出しかねないな
現実の兵器と比べるのはやめときなさい
言い出すも何も設定では、チェーンガンをガトリング砲化したものということになってるよ。
「ガンヘッド・メカニクス」にそう書いてあったはず。
ガンヘッドのウェポンラックって被弾して弾薬が誘爆したら、
真ん中に突っ立ってるセンサーまで吹っ飛びそうなんだが。
やっぱ武装は本体の厚い装甲内にあるのが安心のような。
それとも、もともと防御は軽視してる?
>>578 そこが狙い目なんじゃないの?
M1戦車なんか、弾薬庫上面にワザとハッチを設けて、そっから爆風が逃げるように設計してある
剥き身にする事で、損耗率は高くなるけど、メンテもしやすくなるしね
元々ガンヘッド本体は重装甲なんだから、ランチャーが爆発してもそれほど中への被害は無い様に思える
これも、M1が車内に分厚い隔壁を持ってる辺りからして、完全に間違っては無いと思う
真ん中のセンサーは、ウェポンラックにあわせて専用の物があるのかも(それ自身は流用としても)
防御軽視というか、乗員の安全優先?
M1の設計とは微妙に違う。
M1の弾薬庫は砲塔内にあるんで、水平方向に関しては
正面ほどではないがちゃんと装甲に覆われている。
被弾率の高い正面から見ると最奥なので、そうそうやられるわけでもない。
もしそれが打ち破られた場合に、もともと装甲を厚くしなくていい
砲塔上面に爆発を逃すという仕組み。
ガンヘッドみたいな外付けの武装には、装甲ってほとんどできない。
重装甲すると、多砲塔戦車のジレンマが……。
ウェポンラックはふつうは装甲の薄い上面にあって、
ここに武装を載せるとシルエットが大きくなって被弾率アップ。
すぐそばにはセンサーやメカが露出した主砲があって、
爆発が起きるとイヤな感じかもと思ったんだけど。
そもそも腕やら脚やら砲塔やら可動部剥き出しだし、
あまり防御重視には見えないような。
>>581 まぁ、防御は元から余り考えられていないのでは?無人機だし
もしかしたらあれだ「敵が1000の弾を持って居るのなら、こちらは2000の命で戦う」式
数で磨り潰す方式なんだろ
だから武装もチェーンガンでいいし、装甲がされてなくてもよい
今日やられた数の3倍・4倍が補充できるってことでしょ?
>>581 ガンヘッドの装甲は超高性能のようだからまた違うんでないの?
あと基本的に集団運用でガンヘッドシリーズでネットワークを組んでるから
センサーが壊れたときはいくつかあるバージョンの内のセンサー強化型の機体が代わりに誘導するとか。
多少の難はあってもカイロン5から完全に独立してるガンヘッドは使えたんじゃないかと。
584 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/23(月) 03:22:28
ハァ・・・DVD化未定の今はLDで見るしかないのか・・・
デカ過ぎて出して来るのマンドクセ・・・
DVDレコーダーでダビング汁。
ガンヘッドと
ガンドレス、
どっちが強いのでせうか?
ガンノスケ?
はぁ
劇場公開版だけでいいからDVDにしてくれないかなぁ……
589 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/30(月) 20:54:58
560の方、イスラエルも砲発射ミサイル装備してますよ。105mm・120mm共用で
、戦車などには曲線弾道でトップアタック兵器として、後、天敵のヘリには
対空ミサイルとして使える様です。FCSが大幅強化されたメルカバMk4でも
装備されているはずです。
あと、アメリカも、まだ開発してるか知らないですが、ミサイル徹甲弾とでも
言うべき代物の、XM1007TERM-KEとXM946STAFF戦車砲弾いうのもあります。
XM1007の方は、LOSATミサイルの小型版みたいな物で、重金属弾芯仕込んだ
ミサイルみたいな砲弾が、現行の砲弾の3倍近い射程で敵車両を撃破出来る
様に計画されているもの。
XM946は、対戦車用の迫撃砲弾みたいな形で、戦車の居そうな場所に、発射
すると自分で索敵し、敵を発見すると自己鍛造弾を脆弱な装甲上面にぶち込む
SADARMみたいなトップアタック砲弾だそうです。
大砲に優るものなしだな。
ビーム兵器の時代なんて、実際には来ないのだろうね。
小説版ガンヘッドの主砲、
自由電子レーザーキャノン……カコイイ。
今思い出した。ガトリングガンって、毎分1千発以上の弾を撃ち出すんだよね。
漫画で申し訳ないけど、メタリックシンバって戦車モノの漫画に、機関銃で同一点を狙って装甲を打ち抜くシーンがある。
他にも、大口径ガトリングガンで戦車を文字通り『バラバラ』にするシーンとか。
もしかしてガンヘッドのチェーンガンは、その部分を狙ってるんじゃないだろうか?
それに対空火器、対人火器にもそのまま使えるわけだし(対空には、仰角が足りないかも)。
だからアレは自衛用の最終兵器なんだとか。
あれは精神感応兵器
使用者のテンションによって、攻撃力が上がる
ガンヘッドの三面図が見れるサイトってないですか?
3D化できれば、フリーのフライトシムの地上メカとして動かせるはずです。
装輪式ですが速度はどれくらい出るのですか?
597 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/16(木) 11:15:20
横と正面だけなら北米版DVDのインナーに図があって
ロボット敷島というブログの北米版DVDを扱った所でみたことある。
あちはレジンキット見て調べるか、LEVEL390っていうガンヘッドの
ファンサイトで調べてみれば、三面図はないけど3D化の資料は以外にあるものだよ。
ガンヘッドって、どうしても強そうに見えないんだよね。
武装を外付けにしてると、撃ち合いでも打ち合いでも脆いと思うんだよねえ。
アレってどういう戦術思想で設計されたのか、今もってよくわからない。
いまは、武器兵器に関する知識やなんかが、当時とは比べ物にならないくらいに緻密だけど、
そのいま現在、ガンヘッドを設定するとしたらどうなるだろう。
普通の戦車に
やっぱスタンディング殴り合いモードはなしか。
120ミリ砲を持つ戦車が立ち上がって
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
とかやるのっていいなあとか思うんだけどね(w
いや、先端のクロー使って、
戦車同士のドつきあいのほうが観たい。
飛び散る火花、響き渡る不協和音に燃える。
その際は近藤版のクラスターランチャー搭載型で
>>598 個人的には空挺用に開発されたんじゃないかと思ってる
元々はウェポンラック部には、パラシュートコンテナが取り付けてあって、
ステンディングモードで航空機から降下・着地
頭部ガトリングと、股間部機銃座で歩兵をなぎ倒し、戦車は手でひっくり返す
他にも、手を使う大口径火器があったのかもしれない
実際、8JOに居たガンヘッド部隊も空挺降下で投入された物の、武装不足で急遽『ウェポンパック』を載せたんじゃなかろうか?
応急で作られ、大量に配備しなくてはならなかったから、あんな風になったと解釈してる
空挺用としてはデカすぎ。
ふつうの戦車よりデカいもの。
格闘モードも、中に人が入って、その動きをトレースする、という方法なら、
少しは実用に値するかな、とも思うのだが。
どれだけコンピュータが頭良くなっても、量子コンピュータとやらを搭載しても、
格闘のかけひきなんてのは無理だろうし、ましてその動きは・・・・・
そもそも手足って、兵器としてはほとんど何の役にも立たない。
こんなサイズの兵器で、殴り合いの格闘がおきるってどんな状況?
近づく前に見つかって撃たれるよ。
撃ち合いなら手で持つ火器なんて、無意味に複雑になるばかりで意味無し。
固定武装でふつうの火砲があればそれでいい。
手足を使うとしたら工兵部隊の作業、つまり土木機械としての用途ぐらいだろう。
607 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/18(土) 08:05:30
>>605 量子コンピュータの処理能力って現在のコンピュータの10億倍〜50億倍らしいぞ
多分格闘の駆け引きができるできないのレベルじゃないと思う
格闘以外の有効な戦術を無数に思いつくレベル
608 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/18(土) 15:18:00
バンチョーがバラエティー生活笑百科に出ていたので
ageてもいいですか?
>606
マクロスに出てきたデストロイドトマホークがそんな感じだな
巨人との白兵戦用に開発されたけど演習では両腕を使う状況になる前に
戦闘が終了してしまうことが大半で結局腕は大砲に換装されちゃった
空でも飛ぼうということでもない限り地べた這う兵器は現行技術の延長上では戦車に行きつくね
マクロスで言えば近接格闘戦用はスパルタンという機体がある。
マクロスは相手が巨人だから、格闘なんて話があるわけで。
ガンヘッドとは世界観が違う罠。
格闘でなく機体の回収や乗員の救出の為かもしれない
>610
ダイタロスも無かったか?
メカニカルブックではアームはウエポンラックの換装などの用途で使うとかとあった気が・・・
つかそもそも格闘戦意識した設計の腕なら、
メインジェネレーターのパワーサプライを指先に持って来たり
センサーユニットの塊を掌の上の辺りに設けないでしょ普通
つ事で>612のようなデリケートな操作が必要な用途が本来の使い方なのでは?
>>611 角川かのムックで遊び?で、同じ世界観を匂わしてるのあったな^^
確かにアームが付いてたり機体が変形するのは作業するのには便利そう。
ガンヘッドって元は補給部隊や工兵部隊で使われる作業用の機体を
無理矢理戦闘用に改修した代物だってのが現実的かな。
護身用にチェーンガンが固定で装備されてるが、それじゃ火力が足りないから
本来は作業用機材搭載用のラックにも兵装を後付けと。
しかし、現実の工兵戦車の主兵装は、
大口径砲の極みである臼砲だったりする。
障害物とかトーチカとか吹っ飛ばすわけ。
工兵部隊用には臼砲と機銃があれば充分。
チェーンガンなんて半端で使えねえっすよ。
だから戦闘用じゃないのを転用って事でしょ?
兵器がよく分からんクセに書き込んで恐縮なのだが、
未来の特殊金属化なんかで弾丸の比重を変化させてチェーンガンの破壊力をアップさせたとか考えるのは無理がある?
カイロン5の件みたいに敵要塞内に侵攻するミッションの場合、
屋内で大口径の大砲ぶっぱなすのはとっても危険なのでチェーンンの方が素人目には安全な感じがするのだが
507をはじめとしたカイロン5内部に突っ込んだガンヘッド200両は
屋内戦闘用に武装を選んであったと思うよ。
鉄砲玉の50両は大口径、大火力火器で武装してたんじゃなかろうか。
上の方のレスを見ていて、ふと”Type 74 Tank”でググったら一番上に・・・。
いやぁこういうサイトは嬉しいんだけどさ、ガンヘッドの評価が(0.5/5)ってどーよ。。。
ナデシコのエステバリスの砲戦フレームが、
ガンヘッドに似ているような気が・・・
622 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/03(日) 11:01:58
そういえば、戦国自衛隊の漫画版に近未来風の城が出てきたが
あれはどう見てもカイロンタワーだった……
_
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
. . ┏┓ ┏━━┓ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━`'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : : .━━━━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: : : .┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━| / .| .! `'、 | l: : ━━━━┛
┃┃ ┃┃ l | .l,,ノ | ! !: :
┗┛ ┗┛ / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
頭部銃パーツがあればガンヘッドぽいAC作れるのにな
アーマードコアでは常にタンクレッグの漏れが来ましたよ
626 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 14:05:32
懐かしいのでageてみる
LDとサントラ何処に仕舞ったかな?
VTRはオマケにテレカが付いてたような気が
627 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/13(水) 16:33:14
ageとく
監督がおにゃんこ映画の奴だからB級映画になったのか
そうでもない
某サイコロ人形と同じく大人の争いに巻き込まれt(ry
>629
そして、鍔広の帽子をかぶって、声を変えて……
って、地域限定のネタに持ち込むのか!
今月のヤングキングアワーの漫画で、ガンヘッドがネタに使われてたな(笑
変なところで知名度あるな
>632
詳しく
大した取り上げ方では無い。
漫画内で映画試写会があって、そのタイトルが「ガンヘッドvs地獄極楽丸」。
そのチョイスにワロタけど。
>635
わははははははははは
すばらしい
>>635 「顧客が本当に必要だったもの」…泣ける。
638 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/15(月) 13:15:42
DVD怪増した。
やっぱTBS吹き替え版の方がいいなぁ〜。
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆ |
| .|
| ○ ○ ..|
| ○・ω・○ モッチモッチ! |
| ○ ○ ..|
| .c(,_uuノ ..|
|このレスを24時間以内に九つの .|
|スレに貼り付けてください .|
|そうするとポン・デ・ライオンが ...|
|あなたの家にモチモチしに行きます ..|
|________________|
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | モチモチ
| ///( _●_)//ミ ハァハァ
>638
それ( ゚д゚)ホスィ
ムックで独逸東西統一後?の紛争で活躍した奴だなw
>>642 こりゃ、あからさまにアラブ系住民をいじめるための装備だね。
相手が軍隊だと、防御力に難がありすぎだもの。
こんな禍々しいのが、愛しいガンヘッドの起源だとは思いたくないよ。
ぶぶぶっぶぶー
ちゃーじ
そういうことは、先に言うべきじゃない?
死んだ奴は蘇らない
ガンヘッド、今の20代後半で知ってる知り合い皆無なんだけど、そんなに知名度低いの?これ
実写邦画でロボットなんてめちゃくちゃ珍しいと思うんだが・・・
実写邦画ロボ物の代表作「ジュブナイル」
角川映画の場合、ヲタ臭が少しでもすると
一般には総スカンくらうのが、常識。
対ヲタ専用番組にしか提供してないしな。
エヴァンゲリオンが唯一の例外。
今思うと、アレも酷いものだったが。
ガンヘッドVSエヴァンゲリオンとか馬鹿企画をどっかでやらんもんか
リターナー VS Bバンガー とか。
さすがにもう古いよ
もうテープにノイズだらけ・・・
早くDVDを!
出撃前の武装チェックの会話が燃える。
>>654 高嶋兄が月9ドラマかなんかでブレイクしない限りは(ry
>>656 ブレイクしたところで・・・
オレのビデオもスレスレですけどね。・゚・(ノД`)・゚・。
サントラCDはヤフオクで落札した。
警視庁密着24時などでBGMにかかるとちょっと嬉しい。
>>658 オレは必ず実況板に急行し
「ガンヘッドと聞いてすっ飛んできました!」
と書き込むことにしてる。
660 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 22:07:06
レール顔なんて目じゃないな・・・
511 名無しは無慈悲な夜の女王 sage New! 05/03/14 20:36:32
>>510 初速が1,650m/sってことは20℃時でM4.8くらいか。
どう頑張っても見切って避ける自信はないな。
はぁ……俺もLDとLDプレーヤー買ってこようかな?
DVD待つのに疲れた
662 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 14:51:16
まあコンピュータの完全管理社会を描いた点は評価できる
663 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 20:50:50
>>661 そこでYAMAHAのリージョンフリーDVDプレイヤーと
輸入盤DVDですよ。
状態のいいLDプレイヤー探すの大変だと思うよ。
>>663 キャプチャー環境は確保できるから、LPプレーヤーも使い捨てでいいかなって
LPじゃないよ……orz
667 :
663:2005/12/03(土) 21:26:09
>>666 新品売っているのは知っているけれど、ロースペックなので
画質、音質ともに期待できないよ。でもVHSよりはよほどマシだと思うけれど。
こんなところにガンヘッドのスレがあるとは…
嬉しい、子供の頃TVの映画劇場で観て、インパクト残っていた。
ビデオで何度か観たきりだけど、もう一回観てみたいな…
てか、サントラすごく欲しい。
669 :
エロ・ボット:2005/12/14(水) 00:14:13
ガンヘッドのコミック版なら持ってますよ、
借りれば映画版も見れるんですけど、なんとなく見てないです…
>>669 小説版も読め。コミック版が肌にあうなら、多分面白い。
ただし、コミック版の巻末にあるとおり、設定が少し違う。
>>669 私もコミック版読みましたね。コミック版のエア・ロボットが格好よかった。
小説は…読んでませんね。
正伝も別バージョンも両方読んでないな、古本屋で探してみますか…
最初映画を見て???だったがコミックを見て映画も好きになったな
帝都物語もコミックで理解して好きになった^^
>>671 正伝はお薦めできるが、「ガンヘッド1、2 銀光の野獣」のほうは
正直、あんまり。私立警官という職業とあのカバーをみて、
ゴツい拳銃ふりまわし、ヒロインを守りながら奮闘する
ハードボイルド期待したりすると、NG。
続編として、マシマ達の時代とブル達の時代の間の話、が出てたら
初めのガンヘッドの話、として、良かったかも。
>>673 私立警官という職業とあのカバーをみて、
ゴツい拳銃ふりまわし、ヒロインを守りながら奮闘する
ハードボイルド期待したりすると、NG
ハハハハハッ・・・・orz
>>674 なんだ? それを期待しちゃってたのか!?
とりあえず好感度低いな、あの主人公は…。
私がTVで観たときの「ガンヘッド」は
ガンヘッドのコンピューターの発言は日本語吹き替えされてたのに
ビデオで観たときは英語で字幕だったな…
>>169 超長距離レスだが、
キングコング、すげーみたいだね。CGを見直したっ。
>>676 テレビでやったヤツが面白かったという話がよくでます。
くやしいです。
>>677 面白かったと言いますか。
コンピューターの発言が、何か人間味を帯びていたような気がします。
小説外伝はけっこう好きなほうだ
ステーションというコンピュータが人間の健康から仕事まで全部チェックしてくれて
人間にとっては争いも犯罪もなく楽園みたいな世界なのに
主人公のマシマはそこに適応できずに自分からスラム街で私設警官やってるんだよね
暴力のない時代に本能的に暴力を求めるってのが面白かった
妙な共感を覚えてしまった
あとは2巻冒頭の
「乗り越えなければ死あるのみの乗り越えなければいけない壁はある
壁がないなら作ればいい 忘れるな 壁はそこにある ただ見えないだけだ」
ってのが個人的にかなり気に入ってる 現代には珍しいタフな人だなぁと思うんだが
復讐のために仲間全部犠牲にしちゃってるのはいただけないと思う
そうまでしてガンヘッドゼロに挑まなくてはならなかったのかと
壁を乗り越えると言っては勝手に誰かに因縁つけて周囲の人間巻き込んで突っ込んでるだけにも見えるw
小説外伝は
「ガンヘッドにパワードスーツつけただけの人間が挑む」のが面白いと思うんだよ
俺の中ではマシマの生き様同様に見所の1つだと思ってる
火炎弾を当ててガンヘッドの熱感知センサーを妨害したり
浮遊しながら大音量を流す空中オルゴールを大量に出して動体センサーと音響センサーを無力化するとかさ
俺の中では見所は
・ステーションに管理された結果として犯罪も暴力もなくなった人間の世界
コンピュータが人間を管理というと人間が抑圧される世界になりがちだが
ステーションは人間の幸福を第一に考えるのでそれが起こらないというのが新鮮だった
・暴力のない世界で暴力を求める主人公と戦争を経験したこともないのに人間には暴力が必要だと主張するグループの対比
敵グループ「我々は理性をもって己の暴力性を制御しているのだから正義は我々にある」
主人公「暴力にいいも悪いもありゃしねぇ 少なくとも俺は自分の中にどっと湧き出る黒い衝動が好きだ」
・ガンヘッドVSパワードスーツ パワードスーツに勝ち目はあるのか?
もう、ガイシュツかもしれんが・・・
ボンベイが炎上してるTARのヘリに入るあたりで言ってるセリフってなに???
『スージースラッパーズ!』
とか聞こえるんだが・・・10年来の謎なんです。
681 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/01(日) 01:08:09
あけおめ
今年こそDVD出て欲しいな…
いっそBDで
682 :
【ぴょん吉】 【1203円】 :2006/01/01(日) 01:18:26
>>879 >・ステーションに管理された結果として犯罪も暴力もなくなった人間の世界
> コンピュータが人間を管理というと人間が抑圧される世界になりがちだが
> ステーションは人間の幸福を第一に考えるのでそれが起こらないというのが新鮮だった
だがステーションはテクノロジーを故意に隠蔽していたな。
そして情報を公開を制限していた・・・テロ事件や軍の独自武装化を知っていながら見ないフリをしたり、一般市民に真実を伝えなかったしな
管理社会の常なんだが、外への進出も制限していたしな。
あまり人類の生存権が広がりすぎるとステーションが管理で出来なるから、進出した惑星は5惑星で留まっていたしな。
管理社会は管理限界が世界の限界とするからね。
管理の限界を文明の限界にするという箱庭世界はほんと愚かとしか言い様が無いよ
糞ヒロインで知られるエウレカセブンのLFOってガンヘッド変形なんだが
さすがデザイナーが同じだけの事はあるなw
(ていうかLFOのデザインはエヴァやブラスティーやザルクも入っている)
684 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/05(木) 23:09:55
つい先ほど漁っていた古書の山から映画版ガンヘッドのムックを発見
資料集を見ると初期デザインや立体化の過程の方が長く書かれている
その弊害があってか、なんと決定デザイン画稿の戦車形態の正面図が掲載されていない!
当時の俺も相当がっかりしたのか、
製作決定当時のニュータイプ誌(処分済)から手描きで写したと思われる
下手な正面図がページの隅に書かれていたorz
決定デザインは戦車形態でパイロットの顔がチェーンガンの真下に露出するが
掲載されていたガンヘッドU改はチェーンガンの真上にコックピットがあるため
構造が違っており、全く参考にならないのが実状
エアロボットの初期デザインは麻宮版コミックで拝見できるが
ツメを折りたたんだ突破形態が強度の都合で実現できないと判断されたため
全く異なる決定デザインに成り果ててしまったそうだ
4本のツメからなるイソギンチャク風の構造はイージスガンダムより断然早かった
人型であることのメリット
高低差のある地形・建造物への登坂
予備空間を必要としない真横・真後への移動
腕に武器を装備する事による上下を含めた広範囲に及ぶ射角
白兵戦における格闘・打撃のノウハウを転用できる
つまり正面からの突撃は無謀な強敵に対し
敵の攻撃を受けずに自分の有利な状況で戦いを展開することも可能なわけだ
ガンヘッドの評価があまり良くない背景には、エアロボットとの対決が平面的で
圧倒的戦力に頭脳で挑むというより、玉砕精神で特攻をかけているようにしか
見えないからではないだろうか…
>>684 俺の手元のニュータイプ100%のガンヘッドでは
エアロの初期型はアーム2本だったよ
腕折りたたんで突っ込むのは同じだけどな
あれは映画でやろうとすると大変そうだ
ガンヘッドメカニクスという本によると
エアロが目を射抜かれて爆発したのはカイロン5の仕業らしいな
カイロンの本体がある部屋で
全ての目=センサーを失い盲目と化したエアロが戦闘を続行した場合に
どんな被害を被るかを考えた結果のエアロボット爆破だったらしい
エアロの3つの目玉は形状識別・熱感知・ソナーの3つの役目を持っているらしい
最初に形状識別センサーを失い
残った熱感知と音響のうち音響センサーは激しい戦闘音で役立たず
次に音響センサーがやられるわけだが
残った熱感知センサーもガンヘッドが散布したフレアのせいで混乱
闇雲に腕を振り回していたら偶然ガンヘッドを捕らえたらしい
エアロってフロアの床を電磁石化してリニアモーターカーと同じ原理で動いてるらしいな
ジェットノズルも使って高速移動するらしい
だがこのシステムのおかげで389階から離れられなくなったらしいw
エアロ用のエレベーターとかないのか
対空砲で空路は塞いでるから敵は下から登ってくるしかないという点を考えればこれでもOKなんだろうな
>>685 >>高低差のある地形・建造物への登坂
ガンヘッドは足がデカいのでダメ。
>>予備空間を必要としない真横・真後への移動
真後はふつうの戦車も可能ですよ。
真横はガンヘッドの脚の構造では無理っぽい。できても超低速だろう。
>>腕に武器を装備する事による上下を含めた広範囲に及ぶ射角
ミサイルのような誘導兵器にはあんまり関係ない。
直接照準しないといけない火器だと、
腕に装備するにはサイズやら強度やらの制限が、めっちゃ不利ですよ。
ガンヘッドの腕は実質作業用+センサーだが、あれは合理的と言えば合理的。
>>白兵戦における格闘・打撃のノウハウを転用できる
白兵戦って、人間同士でしかまず起きないです。
巨大ロボット同士じゃ、どつくほど近づく前に撃たれる。
ぶつかるようなケースが絶無とはいわないが、
そういうレア・ケースを前提にした兵器って、何か間違ってる。
てなわけで、ガンヘッドのスタンディング・モードは、
戦闘にはほとんど何も役立ちません。
作業用としか思えない。
今の戦車に当てはまることばかりだなw
初期デザインには足の広さと長さが調節可能なモデルが存在したはず
映画ではカニ足を伸ばして前後の壁に当て、先端の車輪で縦穴を垂直上昇していたと思う
陸上兵器の敵は陸上兵器であり、現代戦は戦車に不利な地形で戦われるのが普通
戦車は攻撃ヘリ、対地用航空機などが天敵
攻撃ヘリ、対地用航空機は対空戦闘機が天敵
対空戦闘機は対空ミサイル、高射砲が天敵
対空ミサイル、高射砲は戦車が天敵
基本的にはこの三竦みの原理が成り立つ。
「敵の戦車部隊など、我が軍の精鋭戦車部隊が蹴散らしてご覧に入れます。」などと豪語していたら。
ロングレンジからのミサイル攻撃&空爆で為す術もなかったのが先のイラク戦争。
この指一本で大戦略をでんぐり返すぞ〜
695 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/10(火) 23:54:33
>>691 制圧は航空機では出来ないのよね〜
航空機の滞空時間てそう長くはないから、やり過ごせば終わりです。
サイボーグ最強(゚д゚)ウマー・・・あれ?
大戦略ですら、戦線の維持は地上部隊でないと苦しいし(航空機は燃料が切れると墜落)、
歩兵でないと都市を占領できないシステムになってる。
ミサイルや航空機最強!みたいな幼稚な兵器論を持ち出すヤツは、
大戦略みたいな単純なゲームすら、やったことないんだろう。
>>696のはいつの時代の戦闘を想定して語られてるん?
戦車に対して戦車をぶつけるのは頭の悪い指揮官だろ。
航空兵器であらかた制圧した後の掃討戦として、歩兵と同時に戦車を運用するのは定石。
NBC兵器を使われたときに防衛ラインを維持しつつ後退などは戦車じゃないと無理か。
密林×、渓谷・山岳部×、砂漠△、平原・湿地○、都市部○
>>699 ポイント指摘しないとオマエの頭の無さを露呈するだけだよwwwwwwww
ふーん、世話が焼ける坊やだねえ…
「いつの時代を想定」って、ストライカー旅団に言及してりゃ現代なのは明白ですわなあ。
「戦車に対して戦車をぶつけるのは頭の悪い指揮官だろ」って、
>>696のリンク先のどこに、「戦車に対しては戦車! 何よりもまず戦車を先頭にして突撃!」
て書いてある? そんなのどこにも書いてませんわなあ。
>>698はどこ向いてレスしてるのやらワケワカメw
戦車は必要だが、昔のように主力にはならないってだけの話なのだが・・・
戦車が本格的に運用され始めた第二次大戦当時から、
戦車は航空機の攻撃に対しては無力だったし、
砲兵の火力支援や随伴歩兵無しに単独で突出すればバズーカや対戦車砲の餌食になってた。
>>698が言ってるようなことは、「いつの時代」もクソもない、昔からの常識なんだよ。
現代戦における戦車の存在意義を知りたけりゃ、「ブラックホークダウン」でも見てみるといい。
歩兵と航空機と非装甲車両だけで敵陣に飛び込むとどうなるか、よく判るよ。
イラク戦争にしたって、
>>693が思ってるような
空爆だけで片づいたわけじゃないことは、ニュースを見てるだけで判るはずだがね。
首都バグダッドを始め各都市を制圧、確保するという主目的を達成したのは、
戦車と、歩兵戦闘車に載った歩兵を核とした装甲部隊だった。
むしろ空爆なんてのは、彼らが突入するためのお膳立てに過ぎないとすら言える。
イラク戦争は、米軍の歴史の中では1944年のフランス戦線以来の、
装甲部隊による電撃戦の成功例として位置づけられるもので、
現代戦における戦車の有用さのこれ以上ない実例と言っていい。
軍事に疎い者は、戦争の目的を単に敵の部隊を倒すことと誤解しがち。
だから「飛行機やミサイルに負ける戦車なんて」ていう短絡的な誤謬に陥るんだね。
航空機は不要と....
(._.) φ メモメモ
ていうかガンヘッドの話しようぜ
709 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/13(金) 18:20:37
>>696 所詮、実践データの無い素人ドモの議論だから
戦車に対して戦車は当然といえば当然・・・でも所詮戦術によって幾らでも・・・
机上の空論が通用したら米ソはベトナム・アフガンで勝利してますよ(w
そういや前にヤフオクでガンヘッドDVD出てたな
押入れ整理してたら出てきたとか書いてあったが
持ってる人は持ってるんだな・・・
>>709 「戦車に対して戦車」が正解かどうかなんて、誰一人として議論してないってのw
>>711 海外の分かしら、日本じゃDVDはでてないはず。
(確か過去ログで海外版はビデオから落としたものといってた希ガス)
「環境センサー作動、光学スコープON、No.1良し、No.2良し。」
『No.3 isn't functionally』、『No.4 has been cut off』
「対物センサーチェック」
『radiation sensor functionally』
「赤外線センサーチェック」
『infrared sensor functionally』
「後部ウエポンラックレギュラーポジション」
英語あってるかな?
TV版では
『No.4 has been cut off』が「No.4は有人化によりカット」となってたな
716 :
715:2006/01/15(日) 20:11:25
ん?劇場版の方も字幕そうなってたっけ?
TV版のビデオしかないんで分からん・・・
いや、TVでは「改造により、カット」っつってなかった?
今見直したら
>>717の通りだった(;´Д`)
・・・しかしもうテープもかなり痛んでるな
キャプチャカード買って今のうちにDVD化しとくか・・・
719 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/22(日) 00:37:29
釣り馬鹿日誌にバンチョーでてた
サントラCD付DVD発売マダーーー?
>>720 差し替え無しで変形できるガンヘッドとブレンダ・バーキのフィギュアもつけて欲しい
(できれば監督とバンチョーのコメンタリーも欲しいが無理ぽ・・・)
宇宙家族カールビンソンは、ガンヘッド好き以外にも特撮好きにもお勧めだな
昨今の何でも立体化の波に乗ってガンヘッドの変形可能トイが出ないものか・・・
そもそも特撮メカなんだから立体映えするに決まってるのに
ガンヘッドはカイロンタワーという特殊な環境だから真価を発揮してたんだろうな
重量軽減を図れるが足場がよくないといけない装輪式
邪魔な構造物をどかして進路を切り開くことのできるアーム
垂直移動に配慮された脚部や装備
やや弱体な武装はオーバーキル防止のため?
と考えれば元々は高層化されまくってると思われるドーム都市での市外戦用なんじゃないか?
設定本じゃ北海道の原野で使われたりもしてたよーだが・・・
724 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 00:20:15
ついにステーションによる完全管理が実現するな(w
【アメリカ】社員の体内にICタグを埋め込み個人認証…プライバシー保護めぐり論議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139840815/ 29 名無しさん@6周年 sage New! 2006/02/13(月) 23:44:33 ID:2ReGY5hc0
こういうのって、体内にICタグを埋め込まなくても
社員証にICチップを埋め込み、就業時間を秒単位まで把握し
社員の行動を監視、分析し、トイレや食事時間を就業時間から削ると言った
新たな人件費削減策にも使われて行くんだろうなぁ・・・
ICタグメーカーも子供の安全管理や物流に使うと言う建前があるので
ICタグ導入を批判する流れをオブラートに包む事が出来るわけだし
手塚治虫が暗黒に書いている未来がほんとにきそうでガクブルだな・・最近の発明品ってのは
ではタイタンを作らねば
726 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/23(木) 20:33:13
まるちぷるたいたんぱ〜
やはり、そうきたか
728 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 11:19:46
729 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 02:13:56
講師魚雷発射
730 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 22:56:06
癌頭って、高嶋家のホモ兄さんが出てる映画だっけ?
731 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 15:57:52
若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが
「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ! 今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばあちゃんは死んだ。
732 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 17:09:26
14 名無しさん@6周年 New! 2006/03/25(土) 12:19:01 ID:LxkUw6PR0
<女という生き物>
うん。=いや。
いや。=うん。
たぶん。=だめ。
私たちに必要よ。=私が欲しいの。
あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。=文句があるのよ。
それでいいわよ。=私は不服よ。
この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。=言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。
<男という生き物>
ハラ減った。=ハラ減った。
眠い。=眠い。
疲れた。=疲れた。
うん。その髪型いいね。=前の方がよかったな。
その試着した服良く似合うよ。=なんでもいいから早く選んで,家に帰ろうよ。
映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
晩ゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
退屈だね。=エッチする?
愛してる。=エッチしよう。
俺も愛してるよ。=よし。言ったよ。さあエッチしよう。
今見て古くないかどうかは知らないけれど、昔からショボかったよね。
734 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 21:22:42
設定が古くないて事だろ
未来の話だからなっ!
映画のガンヘッドの武装じゃ、現在のM1A2の装甲を破壊できる火器が無いように思えるのだがどうか?
大口径砲に大型ミサイル、多少口径が小さいが、トップアタックすればチェーンガンでも撃破可能だろ
大口径砲なんか積んでないでしょ。75mm砲って第二次大戦のころの水準だよ。
現代の戦車は120mm級が標準。話になりません。
ミサイルはねえ……今の戦車の複合装甲は、かなり耐えるらしい。
うまく側面を狙えれば、なんとかなるかも。
チェーンガンはほとんど無力。
たとえスタンディングモードでも、飛行しない限りトップアタックなんてできませんって。
ガンヘッドは図体がでかいわりに、武装は歩兵戦闘車よりマシかなって程度なんで、
戦車相手だと相当な苦戦を強いられるだろう。
おいおい
口径だけで威力が決まるかよ
エイブラムスなんぞ、ガンヘッドの世界で何十年前の戦車だと思ってるんだ?
そもそも、ガンヘッドはワルシャワ機構軍の戦車隊を、正面から簡単に撃破してる
エイブラムスが相手になると思うほうがどうかしてると思うが
あれだ。
アトムの妹が入った弾使ってるんじゃ?
ガンヘッド合金とガンヘッド砲とガンヘッド弾なので問題ないです。
742 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 22:02:23
超ウラン元素を使った砲弾とソレノイド・クエンチ・ガンが使われている事は間違いないでしょうね
>>そもそも、ガンヘッドはワルシャワ機構軍の戦車隊を、正面から簡単に撃破してる
ああ、ムック本に載ってたお話ね。
それがそもそもあり得ない──いやまあ百歩譲って非常に難しいとしとこうか。
だってさ、そのころの火砲がキミの言うとおり同じ口径でも現代よりずっと強力だったとしたら、
戦車に載ってる火砲も同じように強力になってるってことだよ。
ガンヘッドに装備できるものなら、戦車にも装備できると考えなくては。
したがって、ガンヘッドのチェーンガンや75mm砲に対して戦車が120mm砲だったら、
やっぱり後者の方が強力なわけよ。いうまでもなく、装甲もおなじことね。
このスレでも何度も言われてるが、ガンヘッドの可変機能って防御面では隙だらけだし、
そのせいで車体サイズのわりに固定武装の搭載スペースが小さくなってるし(ガンヘッドの三面図と、
何か現代戦車の三面図を見較べてごらん)で、戦闘力にはほとんど何もメリットがない。
効率的に装甲と武装を装備できる戦車と較べると、どうしてもガンヘッドは貧弱になってしまう。
ガンヘッドで戦車に対抗するのは、かなりきびしい戦いになるはずなんだよ。
ガンヘッドの各モードでの全高などのスペック表ってどっかにないかな?
偶にTVの軍事特集でやる最新鋭の戦車モデルは、やたらと車高が低くて平たくなってるねぇ。
km単位で精密射撃できる武装がガンヘッドにはないんだよね。光子魚雷(?)の迎撃失敗してるし。
戦車用のCIWSはあるにはあるみたい、でも米戦車に装備されることは無いだろうな。
>>743 ま同じ性能のモノが両軍に配備されている訳がない
テクノロジーの進化した未来戦では特にそうだろ・・・今のアメを見れば判る
746 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 04:22:34
ガンヘッドのスレあったのか・
俺、当時はまりまくって、サントラ、小説、tvゲームとか買いまくってななあ。
小学生だったが、バブル崩壊寸前の混沌とした時代が楽しかった。
80年代臭溢れるリメイクしてほしいな。
>>743 そもそも、現代の戦車とガンヘッドの比較
比べるまでも無い話だわな
エイブラムスなんぞゴミ
ワルシャワ機構軍の話にしても、その状況を理解してないからそんなレスするんだろうな
当時ガンヘッドは秘匿された最新兵器
ワルシャワ側がT-90だか何だが知らんが、NATO側が圧倒的でも普通
そういう世界観
たまに出てきて戦車マンセーする空気読めない奴いるよな
>>ワルシャワ側がT-90だか何だが知らんが、NATO側が圧倒的でも普通
>>そういう世界観
それじゃあ相手が弱いから勝ったって話でしかないね。
そりゃ相手が強かったら勝てるわけないじゃん。
エアロボットに歯が立たなかったみたいに。
あれは精度が低いと言うより、迎撃が難しいだけなんじゃないか?
751 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 09:17:11
>>748 チハタンでM4シャーマンを撃破した事も有るんだから
強い弱いもある程度カバー出来る
>>751 それは例えば確率90対10とかのうち10が実際にあったんだねって話で、
カバーできたなんて言っちゃいけません。
M4の相手させるなら、兵隊さんにはせめて三式中戦車ぐらいを与えましょう。
よくわからないけど
とりあえず∩(・ω・)∩バンジャーイ
ガンヘッドの設定年代は2038年。今から32年後になるわけだが、
実は、過去30年や40年の間では、対装甲火力の飛躍的な技術革新なんてなかったんだよ。
この間の改良は徹甲弾を撃つ火砲に関しては、第2次大戦以来続いている、
口径の増大や砲身長の延長で弾の運動エネルギーを増大させていくのが主で、
あとは米軍など一部で、弾心の素材が高価なタングステン等から安価なウランに変わったのと、
命中精度を上げるFCS(火器制御システム)の改良があるぐらいだろう。
このうちFCSの改良は目覚ましいけど、それだけで小口径火器が重装甲に立ち向かえるもんじゃない。
ミサイルも誘導技術の進歩はあるが、弾頭の成形炸薬弾自体は第2次大戦のころと
基本的に同じ技術。装甲貫徹力そのものは、やっぱり弾頭の口径に比例する。
もちろん、革新を目指した研究がないわけではなくて、
SFじゃわりとお馴染みのレールガンなんてのは、かなり徹甲弾の速度を上げられるかもと期待されている。
徹甲弾の方の改良は、今のところ望み薄みたい(超合金ニューZとかが発明されたら別かもしらんが)。
で、ガンヘッドはふつうの火砲を積んでるみたいなんだよね。
ウェポンラック上の75mm砲にしても砲身は短いし砲架は貧弱だし、かといって無反動砲でもないので、
特別に高初速で徹甲弾を打ち出せるようには見えない。たぶん、口径の小さい主砲では使いづらい
榴弾を撃つための低初速の砲でしょう。後は、チェーンガン、ミサイル……。
そう考えていくと、ガンヘッドって火器の管制能力は飛躍的に向上しているかも知れないけれど、
装甲貫徹力そのものは現代の歩兵戦闘車とそんなに変わらないかも?となってくる。
だとすると現用の戦車相手でも、かなりの技量や運がないと立ち向かえないという予想になるんじゃない?
そもそもカイロン攻略仕様のガンヘッドと対戦車仕様のガンヘッドって兵装同じなのか
違うだろうね。
てか
>>736は「映画のガンヘッドの武装じゃ」ってちゃんと区別してる。
小説版だと、地上はもとより、海中・宇宙でも運用可能と書かれていたような…
真横に砲身向けながら走行ってできたっけ?
ガンヘッドの特性を生かせるフィールドって思いつかないなぁ。
なんでむりやりガンヘッドを擁護したがるヤツが出てくるんだろう?
性能的に戦車に負けてたっていいじゃないの。
万能兵器なんて、ガンダムみたいなヒーローアニメのもんだよ。
ガンヘッドはそういう荒唐無稽なスーパーメカと違って、
弱っちいボロボロのメカがひいこら言いながら巨大な敵に立ち向かっていくのが萌えどころでしょ?
759 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 18:46:00
─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
|ミ///ロ-D/ ~~|ミ|丘百~((==___
. └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
// | | ミ
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <戦車ぶつけんぞ!
\ |
| lヽ,,lヽ ミ
| ( ) やめて
| と、 ゙i 装甲へこんじゃう
760 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 19:45:50
>>754 >実は、過去30年や40年の間では、対装甲火力の飛躍的な技術革新なんてなかったんだよ。
ガンヘッドの設定知ってる?
ガンヘッド世界は、今みたいに大国同士の戦争がない穏やかな世界ではないよ
コールドウォーが終わってホットウォーに突入した時代
NATOとワルシャワがガンチンコの戦争をする時代
戦争中の技術革新がどれだけ早いか位知ってるでしょ?
>装甲貫徹力そのものは、やっぱり弾頭の口径に比例する。
研究開発中とは言え、LOSATなんかは戦車の正面装甲を打ちぬくほどの貫徹能力がある。
搭載弾頭だけで威力が決まるなんて言えないと思われ。
>>758 >なんでむりやりガンヘッドを擁護したがるヤツが出てくるんだろう?
無理やりも糞も、スーパーコンピューターによる世界統治、レーザーなんかが普通に実用化され
しまいには常温超伝導物質まで出てくるような未来世界。
小説版の設定をありにするならば、ゼロみたいな化け物までいる始末
あの時代に、現用戦車が役に立つと思う方がむしろ不自然すぎるよ。
もちろんM1A2は現状では世界最強の陸の王者だとは思うが、あの時代まで通用するのはありえない
弱っちいロボがひいこらいうストーリーだが、絶対的な評価で言えばガンヘッドは充分強いよ
エアロボットと比べた際に、相対的に弱いだけで
ていうかさ、ガンヘッドの大きさから考えれば、あのミサイル自体の口径も大きくないか?
あれだけあれば前面装甲を十分破壊できると思うぞ(笑
わざわざLOSATとか持ってこなくても
少なくとも現用戦車の進化系としてガンヘッドの形にはならんだろ。
あの形が最大限生かせる戦場ってのが思いつかないんだよね。
そうなんだよなあ。現用戦車が2030年代に役立つかどうかより、
ガンヘッドが役立つ局面ってのが、過去にも未来にも
カイロンタワー内部ぐらいしかありそうにないってのがね。
>>479を読むと、少なくとも開けた平野では有効な模様
>>ガンヘッド世界は、今みたいに大国同士の戦争がない穏やかな世界ではないよ
>>コールドウォーが終わってホットウォーに突入した時代
>>NATOとワルシャワがガンチンコの戦争をする時代
んー?
「ガンヘッド・メカニクス」の年表では、
地域紛争や限定戦争は絶えないものの、東西の正面激突は起きないまま2005年に世界連邦が成立、
というような冷戦後の現実に近いような歴史になってるようだけど?
開けた平野かぁ…
遠くから見ると_凸_な感じででっぱって見えるんだろうなぁ。
砂漠、湿地帯は完全に稼働不能になるだろうな。
>>760 LOASTがどういうものか知らないんでは?
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/losat.htm これはミサイルの弾頭を徹甲弾にして、めちゃくちゃ加速することで運動エネルギーを増大させ、
装甲貫徹力を上げようとしてるわけよ。
だから上記URLの図のような、弾頭が尖ったバカでかいミサイルになる。
で、やっぱ直径がでかいほど運動エネルギーが大きいので威力が高くなるよ。
ガンヘッドのミサイルは、三面図とかで見るとランチャーの収納部が2mぐらいだから、
たぶんTOWミサイルと同じような大きさしかなく、弾頭も丸い。LOASTには見えないだろう。
実は「ガンヘッド・メカニクス」によると、クラスター式の気化爆弾を弾頭にした地対地ミサイルなんだってさ。
そうすると、もっと弾頭がでかくないとクラスターの数が中途半端な感じなんだけど……。
大量に投射すれば、戦車部隊を一掃できる可能性もあるのに、これじゃ少なすぎるだろう。
まあともかく面制圧や陣地破壊を主目的にした武装で、直撃すれば戦車も撃破する威力があるにせよ、
戦車を1両ずつ狙い撃つ対戦車兵器ではないです。
>>764 開けた平野ってのは火力と装甲が強ければ強いほど有利なガチンコ勝負になっちゃうので、
ガンヘッドには不向きですよ。
そもそも、なんでカイロンタワー制圧戦にはAPCを連れて行かなかったんだろうな?
歩兵が不憫で不憫で……(笑
>>769 たぶん、途中で急な階段があったんだよ。
>>767 そりゃ、LOSATだって口径がでかけりゃ威力も上がるだろ
でも、ハンヴィーみたいな軽装甲車両でも扱えるから意味があるんだよ
馬鹿みたいに口径を上げるだけなら、わざわざLOSATを使う必要はない
そもそも、矛と盾は矛が勝るのが必然
>>770 先生、車両用エレベーターを使いましょう!
初めから棺おけに乗っているのですから、棺おけで棺おけに乗っても大した違いはありません。
773 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 23:53:09
カーボンナノチューブを網状にして、盾を作れば勝てると思うんだ!
そもそも、カイロンタワー内に突入する意味はあったのか?
世界最大のオートメーション工場とはいえ、ああなってしまったら爆撃や弾道弾でも打ち込んで粉砕した方がいいんじゃないか?
「ガンヘッド・メカニクス」によると、ガンヘッドの搭載火器は
「基本的に1990年代から変化していない」そうです。
チェーンガンなんかは見た目からしても、ね。
といっても、75mm自動砲だけはかなり異質な感じを受ける。
「液体装薬の使用で高速発射が可能」とあるけど、弾丸の初速のことなのか連射性能なのか?
「対装甲目標にも非常に有効」ともいうので、やっぱり初速だろうか。
とりあえず薬莢いらずという利点はあるはずなんだけど、
それにしても弾倉が着いていないように見えるのはなぜ? 数発撃ったら終わりとかw
776 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 00:25:34
液体炸薬は初速の向上です
液体炸薬を使って現行の120_砲のAPFSDで発射すると2000〜3000m/sにまで向上するようです(現状は1700m/sです)
>>776 じゃ、75mm自動砲が映画のガンヘッドの主たる対戦車火器だね。
120mm砲の例の最大値を取って1.76倍程度の初速の向上として、
運動エネルギーは速さの二乗に比例するから、約3.1倍の威力増加ということか。
これを逆算し、通常の火砲で口径を増大して同じ効果を上げようとした場合だが、
砲弾を相似形とし威力は長さの三乗に比例するとしたら、約1.46倍。
75mm自動砲は通常火砲に換算すると、75mm×1.46≒110mm砲相当の威力ということになるね。
現代の主力戦車と同等かやや劣る感じか。
映画だと火器の精密射撃が全然ダメだよな。
エアボットのセンサーなんか、一射撃で仕留めるぐらいでないと。
エアロボットのセンサー破壊だけでけりが付くなら、ゴルゴ13を送り込めば簡単だったんだよな。
それにしても、エアロボットもあちこち可動部やら配線やら剥き出しで、防御力は低そうなんだけどねえ。
それに苦戦するガンヘッドって、やっぱりヘタレなのか?
まあ、ある意味ガンヘッドは欠陥品だったけど既に大量生産してしまい処分に困った挙句、
通常の戦場に捨て駒として投入してみたら存外に戦果を上げた・・・てな顛末な気がしなくもない
>>774 勿論やった。しかし全て失敗した。
そのおかげでカイロンの知らないガンヘッドによる殴り込みになった。
>>775 ありゃ拡散攻撃用のスラッグガン見たいな物じゃないか?
弾がいろいろ変えられるんだろ。
>>780 前一行なら、イギリス戦車やドイツ戦車にあったな。
>>782を踏まえた上で、ガンヘッドをどうやってカイロンタワーに送り込んだんだろうな?
地下鉄。
そうか、敷いたは良いが結局使われず、地図にも載っていない線路を使っての輸送か。
途中の坑道で自動防衛のロボットに出会したりするんだな。
横レス。
>>782 映画ではどうだかしらないけれど、小説の「ゼロタイプ」は、
元々はステーション協力者に開発させたことになっている。
(しかし、ステーションは表向き「関知していない」態度を取る)
また、ステーションはあらゆる兵器を重力波通信で操ることが可能で、
ガンヘッドも例外ではなかった…が、数台のガンヘッドはその命令に反抗。
それを集めて大隊を編成し、カイロンに突っ込んだのが、ニムの属する
レンジャース(現代で言うとテロリスト?)。
それを迎え撃ったのが、ステーションが対ガンヘッド兵器として
作った、エアロボット。
小説は設定周りはさすがに整合性高いが、
映画版を元に語ってるところにそれを持ち出してきても仕方なかろう。
>>760なんかも小説の設定の話だったのかな?
「ガンヘッド・メカニクス」の記述とはかなり違うような。
エアロ ボット?
エア ロボット?
エ?あ・・・・?・・ロボット・・・・。
小説と映画は完全にパラレル扱いで設定も結構違ってきてるから参考にはならんな
光学兵器に対する耐性は高いが、重質量弾には弱いのかな?
ガンドレス
795 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/05(金) 16:21:20
ステーションまでもう少しだな・・・NHK特集のサイボーグを見ると本当に人間の完全管理て出来そうだ
幸せになるかどうかは判らんが・・・
「自由が無い社会で生きる者は自分に自由が無い事を気付かない」 名言だな
ハドソンのSTG版ぐらいの装備のガンヘッドなら
カイロンも瞬殺だったと思われ
その代わり縦坑の光魚雷が、雨のように降ってくるがな
798 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 17:54:54
>また、ステーションはあらゆる兵器を重力波通信で操ることが可能で、
>ガンヘッドも例外ではなかった…が、数台のガンヘッドはその命令に反抗。
なんで反抗したんだろ?
ステーションって詰まるところマルクスの求めた共産主義の世界なのかな?
800 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 19:48:28
全体主義だよ!
共謀罪を推進したい連中が望む主義
共産主義は別に悪ではない。
801 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/17(水) 02:26:00
ガンちゃん
酒呑んで大暴れ
By あ☆りよしと☆
802 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/17(水) 02:52:30
よしと☆も
酒飲んで大乱れ
べべが、とっとと自爆すれば(ry
>800
いまだに共産主義と民主主義を比べるやつ多いよな
>>798 「銀光の狂獣」でステーションに対抗する為に造られたゼロタイプが
亜空間に飛ばされた後「正伝」の時代にも稼動していて、
ステーションに対抗する手段として亜空間リンクプログラム経由でガンヘッドをハッキングしたのかも?
銀光の方でゼロタイプが格納庫で聞いていたのと全く同じ台詞を
なぜか正伝のガンヘッドが話すシーンとかあったはず。
806 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/22(月) 18:00:38
日本版のDVD出て欲しいな〜
小学生の時にテレビで見たっきりだけど、当時興奮したわ〜。
それっぽいものをもとめて、キリーク・ザ・ブラッドっていうゲームもやったりしました。
ぜんぜん違うんだけどさ。
なんでDVD出ないんだろうな。
そこまで売れないか?
808 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/22(月) 18:30:48
7000円で3000枚ぐらい売れれば利益出るんじゃないの。
こんなこと言っても無駄か・・・
買うから出して!CDもつけて!
できれば食玩みたいなオモチャもつけて!
ニンジンスティック入れる箱もつけて!
喫煙所で使ってみるから・・・
食玩GUNHED
脚部x2、腕部x2、胴体下、胴体上、拡張武器セット、シークレット
各500円
メカがカコイイから映画癌ヘッドが面白かった、というわけではないのだけれどね。
DVD出してくれないか、東宝にメールしてみないか。
いい文面が思いつかないが。
メールのかわりに骨をおくってみてはどうだろうか
それはただの嫌がらせではないだろうか
816 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/24(水) 18:19:02
ボーン・インザ・USAだな!
817 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 20:44:34
818 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/14(水) 19:34:29
_
_, (o)ニ=|Oi\
. iooi\ |i iニi;\\__
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ}
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
確立なんて糞喰らえでしょう?
_
_, (o)ニ|Oi\
. iooi\, || iニi;\\__
|00|/ ̄`/Iヽ\\i\\_]
。゚。)三三三){:}´ ̄`い,_i\\i三} i
,-─'───---、__,\\,/ /i/i
_〈{] _ {三三} ,〉,----ゞ´ ̄i三《ヾ/、
__,,,,,,--'´ ̄`ヽ,`ー',-─--、--,-',/iヘヘヘヽ__,,,,,,--'´ヽ、
∠____,,---''ヾ __ソ;;//---、/,-'´/,|_ヽソノノノ___,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ_,,--,/:,[O_O]_ノヽ__,-'i,/i_,Y´γ`ヾγ`ヾγ`ヾ'
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノゝ_,ノ、_ノ i/V,/V-'、,i_ノi_ノ:::::: '、,,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
俺 が言ってるのは、規律の問題なんだ…
!?
>>817 それコメント欄に書いてあることがキツいなw
俺も見ていて思ったことなんだけどさ
>>823 これ、なんて書いてあるの?
英語ニガテってわけでもないけど、
なんか全然意味分からん。
>>824 If you're going to advertise a video game,
I would think that potential customers would want to actually SEE the game,
not a bunch of actors in robot-suits just talking about it!
テレビゲームの宣伝の場合
そのゲームに興味を持つ消費者が見たい物は実際のゲームの映像であって
ゲームの話をしている俳優やロボットではないのではないか
確かにぜんぜんゲームと関係ない連中がずっと映ってたもんなw
このコメントは3週間前につけられたもののようだが
コメント書いた人はこのゲームが何年も前のゲームであることを知らないんじゃないかな
>825
さんくす。
確か、当時のCMにはこの他にもバージョンがあって
ちゃんとゲーム画面見せてるやつもあった気がする。
で、それを観て「ガルフぉースの焼き増しか?!」とか思った気がする。
…でも、俺が分からなかったのは、Front Line Assembly - Mindphaser
のムビのほうのコメントなのです。つか、英語じゃないのかも。
>テレビゲームの宣伝の場合
>そのゲームに興味を持つ消費者が見たい物は実際のゲームの映像であって
>ゲームの話をしている俳優やロボットではないのではないか
いまの映画の宣伝方法だな
>>826 すまん俺もわからん
4つコメントはあるが下3つは英語でないのは確かだ
南米で話されてそうな感じがするがわからんので何ともいえん
>>827 日本沈没の初期宣伝は、英会話教室のCMだとおもった。
まーそれはともかく、
面白いシーンだけ集めてダイジェストした予告編のほうが
本編よりも面白いってのも、よく聞く話だよねー。
ガンヘッドのCMは、「ぼくらの七日間戦争」とイメージ被りまくりで
全然内容がわからなかった。
>>826 のムビのほうが、優秀かも。
今の映画CMは一番の見所だけ編集して見せてるから、映画館へは残り汁を啜りに行くようなもの。
ロボットがボードに乗って波乗りするっていうアイデアは
独自性があって好きだったな
それと同じ河森さんのデザインだけあって
軍の機体(KLF)がガンヘッドっぽのも良かったかも
ウェポンラックなんかマンマだしねw
ガンヘッドは、カッコよかったとおもうよ…デザインは。
FLAGというアニメの主役メカがガンヘッドっぽかったような。
プロモしか見てないけど。
CRTモニタが時代を感じさせる。
一応"ガラスのコクピット"か。
836 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/21(月) 03:33:52
期待せずに見たら、よくってびっくりした。
どんな偶然が重なったんだ?
高嶋政宏ってなんか横文字をアクセントが異常に語頭に偏った発音するよね
ガンヘッドとかバイオドロイドとか
個人的に物凄い違和感あるんだけど吹き替え版じゃこれも修正されてるの?
>>838 修正されてる。
今にして思えば唯のTV放映用だというのに
劇中の台詞丸々吹き替えなんて信じられないくらい豪華だ・・・
あれの権利はTBSが持ってるのかな?
もしそうなら、ソフト化は難しいのかもね
>>840 たぶん吹き替えを制作した会社が権利持ってる。
東北新社とかあのあたり
角川が版権を何とかして吹き替えやサントラ付の
DVD作ったら、多少高くても買うんだかな〜
当時、あれがTVオリジナルの吹き替えと知らず
重ね録りしたのが悔やまれる…。
843 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/16(土) 22:29:26
吹替版を作ったのはグロービジョンだね。
でも吹替音声の権利は制作プロでも放送局でもなく、最終的にはその作品の
テレビ配給権を有する配給会社に帰属します。
この作品の場合は日本サンライズ。
ただそれはあくまでも放送に使うときの場合で、DVD等のパッケージソフトに
転用する場合、出演した声優と吹替台本を作成した翻訳者の両者に所定の転用料
を支払えば自由に使えます。
特にこの作品の場合、もともと出演している俳優(高島兄やミッキー・カーチス等)
は買い取り形式の別契約の筈なので、転用処理が必要なのは戸田恵子(ニム)、
郷里大輔(ガンヘッド)ほか数名の声優のみ。
翻訳者への支払いを含めても、総額はせいぜい十数万円です。
やろうと思えば出きる筈なんだがなあ。
そうなんだ。けっこう安く商品化できるんだねえ。DVDでないかなあ。
とくに特典とかダブルジャケットとかじゃなくても全然OKなのに。このスレを
読んでる人たちはもちろん、軍事関係や邦画の特撮に興味のある人も
店頭に並んでたら「おっ」とか手に取りそうに思うのに。
あーでも2枚組みで2枚目はサントラだったりしたら・・・もうなりふりかまわず
買うよ俺は。ネット販売だけでもさ。
「たのみこむ」見たらDVD化リクエストしてる人は結構多いのね。
サントラつきで欲しがってる人も多い。
>>846 ホントだ!!!スゲー
コレは絶対買わねば
おお〜!!!!
今年も出なかったねって書き込もうとしたら^^
これからココお祭り状態?
よし、サントラ売り飛ばすか!
嘘。この情報が知れてないファン&映画そのものには興味のないファンはまだ居るだろうから
そこそこの金にはなるかもしれないが。
サントラが特典とはファン心理を良くわかってるじゃないか;;
これでTV版の吹き替えがあったらネ申だな
メイキングって今まで何かに収録されていた?
DVDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
おぉぉぉっぉおおおおぉぉぉおぉ
まじでまじでまじで!!”!
>850
違うよサントラの特典がDVDなんだよ。
一応昔のサントラは中古で手に入れてるけど、うれしいねえ。
あぁもう、マジでうれしい
来年の2月か
それまでは意地でも生きてやる
>それまでは意地でも生きてやる
そのセリフ、死亡フラグ・・・
859 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/23(月) 20:22:14
860 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/23(月) 20:43:39
ヤフオクでLD落とさなくてよかった
きのう7000円で落札した人、カワイソ
オーコメは誰かな?
>>859 素敵だ(・∀・)!!
でも、ガンヘッドがCG作品だったら
ここまでハマらなかった気がする
ガンヘッドDVDも欲しい
きまぐれオレンジロードDVDも欲しい
ドリ−ム・プラネット・ジャパンって検索したけどメーカーサイト出てこない
というか、ドリ−ム・プラネット・ジャパンでググると、すでに上位にガンヘッドのDVDが来るのな(笑
川北監督の会社らしいよ
ガンヘッドのFPSゲームってでねーかな…
もちろんネット対戦可能で
そしたら当然専用コントローラーが同時発売w
ゲームをしながら筋トレが出来る優れものwww
>>866 本来は無人という設定だが
ブルックリンになりきって乗り込んで戦う「鉄騎」みたいなタイプのゲームいいんじゃないかなあ・・・
専用コントローラーでより臨場感ある感じになると面白いかも?
サターン版ガングリフォンとかあのへんだろ。
BELTLOGGER9とかもあったな
なんか売れてないソフトのラインナップにも見えるが・・・。
「アーマードコア」みたいな視点ならやってみたいかなあ。「変形ボタン」があるの。
メタルスラッグ見たいなのでもいいな
873 :
加速:2006/11/04(土) 19:59:24
誰かガンストライクの加速の仕方教えてください
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
1分の1でロボットのセット造るっていう夢のような企画、
21世紀の今日にしてなお新し過ぎる発想だよね^^
877 :
875:2006/11/15(水) 20:08:53
>>876 当時、山手線から見たよ^^
懐かしいねえ・・・・・・
電Aかあ・・・BANDAIの雑誌・・・なんだっけアレ・・
カバーはがして読んでたっけ・・・TT
ああ、出遅れたorz
北米版DVDをアレして、クロップやらフィルターやら掛けて
PSP用にアレしてる最中だったのに、二度手間になりそうな悪寒。
でだ、吹き替え版をだな……
俺も見た記憶はあるんだけど、当時はまだ小さかったから記憶が薄い
俺漏れも。
ニンジンスティックとガンヘッドが油の水路に沈み込むシーンだけは強烈に覚えてる。
小説で予備知識があったからニンジンスティックだと分かったけど、
あの世界のカロリーメイトだと言われればそんな感じもしなくない?
しかしあれ旨そうに食べるよなw
兄ちゃん、キュウリがだめでにんじんにしてもらったんだっけ?
884 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/06(水) 21:53:11
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇
女学生「めっちゃ泣ける話し聞いた」
その他「何?」
女学生「昨日じいちゃんが、ぼけない為の本を買ってきた。
今日も買ってきた」
その他「かわいそう」
当時からださかったのは確かだな。
886 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/18(月) 21:20:47
おまいはしばらく海外にでも行ってたのか
これって水曜ロードショー版って事?
元々邦画なんだから日本版言われてもよくわからん
海賊版のごとく荒いアメリカ版DVDが出てるんだよ。
10階降りる。チップ頂く。We come back.
それだけぇ?
892 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/20(水) 22:53:07
運が落ちるから銃で遊ぶなつってんだろ!
スレが落ちるからsageで遊ぶなつってんだろ!
いや違うか・・・いまいち・・・
ボルネオ行こうよボルネオ! 過去ログ倉庫とかあってさ〜
dat落ちしたスレとかも埋まってるっていうじゃん?!
にくちゃんねるはもういいよ!
1000レス書き込む。次スレ立てる。We next go.
TV放映版の吹き替えも別トラックに入れるくらいして欲しいよな。
パトレイバーもリニューアル音声と両方入れてた位だし。
ソレくらいできますよね?東宝さん。
TV版てノーカットだったっけ?
ノーカットじゃない場合ところどころ歯抜けになるぞ。
特攻野郎Aチームも放送時に吹き替えが作られてない部分は英語+字幕に突然なる。
大したことではない。
ニムは戸田恵子なんだよな。
で、dvdの発送は何時になるんだ?
発売日くらい自分で確認しろよw
新年明けましてガンヘッド
謹ガンヘッド新年
あけましてジェロニモ〜!
近所の神社に御賽銭ならぬ
御賽ニンジン(スティック状を15本)を突っ込んで御祈りしてきますた
906 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 21:28:42
さて、あと1ヶ月
長かったね
907 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/16(火) 19:29:51
新宿ロフトプラスワン
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/ 『ガンヘッド』待望のDVD化記念イベント「川北紘一の、ガンヘッドの秘部全部魅せます!」
2007年2月23日(金)ついに伝説の実写巨大ロボット映画がDVD発売!この全特撮界を震撼させるビッグニュースは、
あっという間に日本全国を駆け巡り、Amazon.co.jpにおけるDVDトップセラーリストで最高位9位をマーク。
東宝特撮の旧作DVDのリリースとしては異例のインパクトを与えています。
この度、この記念すべき偉業を総指揮した川北紘一特技監督をゲストに招き、「ガンヘッド」について思う存分語り
尽くすワンナイトイベントを以下のように開催いたします。
パーティーやろうか、GUNHED!
【Guest】川北紘一、神谷 誠、樋口真嗣 ほか
【聞き手】石井博士
Open18:30/Start19:30
¥1000(飲食別)
川北紘一の功績かなあ?
地上波の吹き替えは入らないのかな。
音声が紛失しててもファンに声をかけたら録画してる人間がいるから手には入ると思うけど。
標準で録画してるけどVHSモノラルなんだよね…
ちょっと行きたいなぁ
やっぱ金融腐食列島氏的には、この映画はないことになってるのか?
むしろこのトークライブも特典映像に収めて欲しい。
そのために二ヶ月くらい発売延びて500円くらい高くなってもいいから
「さよジュピ」の特典(というか売り)は小松御大のコメンタリーだもんなあ…
サンライズが初めて本格的に実写映画に参入した特撮映画「ガンヘッド」(89)が、リメイクされることに
なりそうだ。「ガンヘッド」は、火山島に迷い込んだ海賊たちが、コンピュータと壮絶な戦いを繰り広げる様子を、
ミニチュアと実写を交えて描いた作品で、巨大ロボットの斬新な映像表現は当時の話題を集めた。
CineBiz誌によれば、サンライズは現代の話としてリメイクする予定で、監督には「HINOKIO」の秋山貴彦が候補に
挙がっているという。
今どきこの程度のウソにはひっかからんよ
アニメでリメイクするという企画は、本当にあったんだけどね。
今回のDVDが売れるといいね。
おまえらぜいいん買えよ?
>>918 ぜいいんって言っても、このスレッドには僕と君の二人しかいないよ。
>918何故に疑問符?
心配するな、俺は既に予約済みだ。
>>915 雑誌の名前でバレてるw
でも、監督の名前は近いww
ヒノキオの前だから
アニメじゃなぁ
かといってCGでもなぁ
リメイクとかいらないから、もっかい映画館で見せてくれ
とりあえず引っ張ってる糸とぷるぷる震える腕を何とかしてくれたら5割り増しに良く見える
銃で遊ぶなっつったろ?月が落ちるじゃねぇか
おまえら、ロフトプラスワンのイベントいくん?
ダメかもねぇー by、セブン
まぁ、DVD結構売れたら
CGでリメイクも悪く無いんじゃない?
アニヲタはかんべんしてw
アマゾンで予約してきた
ガンヘッド
出演: 河森正治 監督: 原田眞人
パチモン?^^
河森は実物出しちゃ駄目!
ヤバいぜ!やっぱボルネオ行こう、ボルネオ!!
ロフトプラスワンって開場時間あたりにブラリと行けばいいのかな。
ライブだと前売りもって現場の指示の列に並ぶとか予想がつくんだけど
どうなんだろ。
オッサンばっかなんだろうな
長かった思いが後数日で!;;
937 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/21(水) 13:25:59
23日は休みもらったで
土日はDVDみるで
長かったなぁ……
938 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/21(水) 20:45:17
ロフトでトークショーか東京モンはいいな〜
DVD発売したら週末あたり実況やらね。
希望者結構いるのなら日にち決めて実況スレ立てる?
さよならジュピターに遅れること数年
ようやくガンヘッドのお葬式ができます
でもこれで自分の80年代の空白の一つが埋まる事は嬉しいような寂しいような。
23日が待ち遠しいです
次は次世代メディアで、だな。
次こそ、テレビ版音声とニムのコメンタリーを…
結局テレビ版音声無し?
仕様を見る限りではそうなっている。
ところで尼から発送通知が来た。早くて、明日かな。
そうかテレビ版無しは残念だね。
紙パッケージのサントラ既に持ってるから微妙なんだよな。
サントラ無しの通常版出ないかな。
944 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/22(木) 23:53:41
死ぬときは
全裸で
死人は
947 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/23(金) 02:43:08
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
特撮OTAKU RADIO CLUB
___________________
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) < 樋口真嗣が来場!集え!キモヲタ!!
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ |
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『ガンヘッド』待望のDVD化記念イベント「川北紘一の、ガンヘッドの秘部全部魅せます!」
2007年2月23日(金)ついに伝説の実写巨大ロボット映画がDVD発売!この全特撮界を震撼させるビッグニュースは、
あっという間に日本全国を駆け巡り、Amazon.co.jpにおけるDVDトップセラーリストで最高位9位をマーク。東宝特撮
の旧作DVDのリリースとしては異例のインパクトを与えています。
この度、この記念すべき偉業を総指揮した川北紘一特技監督をゲストに招き、「ガンヘッド」について思う存分
語り尽くすワンナイトイベントを以下のように開催いたします。
パーティーやろうか、GUNHED!
【Guest】川北紘一、神谷 誠、樋口真嗣 ほか
【聞き手】石井博士
Open18:30/Start19:30
¥1000(飲食別)
http://www.loft-prj.co.jp/
アマゾン組、今届いた〜
特撮ものは前日発送で、たいてい発売日に届くな
届いた。
まだ見てない。
とりあえずサントラをリッピングして携帯プレーヤーにインストール
追加でぱらりらったらー入れてほしかったなあ
なんかスゲー画面が明るくなってる気がする。
今まで暗くてわからなかったのがみんな見えてくるから新しい映画を
見てるみたいだ。
見た、最近の軽いなんでもCGばかりの映画を見てるためか
今見ると手作り特撮が重厚で結構よさげに思える。
当時は見終わった後椅子から転げ落ちるぐらいズッコケたのに。
もしかしてリターナーやGFW、ローレライ、今やってるどろろとかより実は出来良くね?
・・・ってのは誉めすぎか?www
あとなにげに速攻死んでいく端役達って意外と豪華な俳優がいるね。
一部、バイオドロイドの中の人として復活しているです
953 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/23(金) 23:04:55
イベントいてきた
やばいね
当時撮影に使ったガンヘッドのモデルが実際に見れたり、めちゃめちゃ貴重な映像(笑みれたり
よかった
本当に
模型って写真撮影自由だったの?
amazonだけどまだこねー
コロス
956 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/23(金) 23:27:16
自由だったよ
メリーアンもあったけど、あれも当時の奴かな?
ガンヘッドも、当時のをわざわざ修復したらしい
なんか、前編クリアな画像で新作みたいだったw
メイキングのビデオにも出てた<モック
メイキングオモロイ
オレたちはこんな映画にも惜しげもなく何千円を払える無法者のバンディッツだぜ!