銀河英雄伝説素朴な疑問 VOL8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃん提督
疑問と雑談を明確に区別するために次の形式でお願いします。

○質問をする場合
 【質問】艦載機の意味があまりないのはなぜ?
○回答をする場合
>>レス番
 【回答】海戦の戦艦は戦闘機に弱かったですが、銀英伝の戦艦は万単位な上に万能ですからしょうがないでしょう。

基本的にスレ違いネタでも銀英伝の話題から派生してこのスレの住人を対象としたものであればかまいません。
軍板・三戦板ネタ歓迎。

ループネタは専用スレがありますのでそちらもご利用ください。

銀河英雄伝説 ループネタ専用隔離スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1082173907/

2名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/11 13:55
アタイこそが 2げとー
3にゃん提督:04/06/11 14:00
前スレの誘導間違ってしまったな。ま、いいか。
(゚∀゚)
でも、幼帝誘拐させなくても、ラインハルトが皇位に付くのは
可能だったような。その後の赤ん坊みたいに禅譲させれば
よかったんだし。
まあ、同盟を攻めるいい口実にはなったけど。

ルビンスキーの陰謀にのったあたり、ちっと危うい感じはするな。
原作では何もしないうちに都合よく病気にかかって死んでくれた
けど、長生きしてたら面倒なことになりそう。
国の裏、黒歴史の真実を対抗勢力が知っているというのは
マズイよね。それネタに脅迫されて、フェザーンの強健認めさせ
られたかもしれないわけで。
ヴェスターラントと同種の危うさを感じる。


あ、私はシュターデンじゃないよw
言うの忘れてた。
>1乙
7シュターデン:04/06/11 14:45
>>993
ヨーゼフがいなくなった後にカザリンを立ててゴールデンバウム朝を存続させてる以上
同盟の方だけ専制君主の共犯者呼ばわりしたって、普通なら誰も納得するはずは
ないんですがね。
8名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/11 15:07
>>7
この新スレでそんなリンク(>>993)貼っても意味無いんですがね(苦笑
前スレの993でしょ?
ならこうやって(w
 ↓
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1084800593/993
9シュターデン:04/06/11 15:13
>>994
(゚∀゚)伯よ。甘いですぞ。

「幼帝に冤罪を着せることなくして処分できる」
別にそのままフツーに退位させる事もできました。カザリンは良くてヨーゼフはダメ
なんて論法はないですし、旧王朝支持者は皆無なので混乱を忌避する必要もないです。

「ゴールデンバウム王朝自体を、自由惑星同盟と一緒に処分できる」
別に同盟とセットにする事なく、ただヨーゼフを退位させてゴールデンを
断絶させればOKです。

「帝国平民の敵として自由惑星同盟を攻める大義名分ができる」
>>7の理由に加え、大義名分なんか幾らでも作れます。
銀河帝国の平民は貴族の専制と圧制に苦しんでいても、「皇帝に刃向かう
共和主義者を討伐する」なんて大義名分を素直に受け入れて、
言われるがままに戦うような人達ですから。
10シュターデン:04/06/11 15:16
>>8
ダブルクリックすればOK
(゚∀゚)
シュターデン閣下。それは違います。

ゴールデンバウム王朝は専制政治だから帝国の民衆に恨まれたのではありません。
ローエングラム公の台詞をお忘れですか?
「体制に対する民衆の信頼を得るには二つのものがあればよい。
公平な裁判と、公平な税制度、ただそれだけだ」(三巻)

ローエングラム公は
『公平な刑法および民法の制定と税制度の改革』
『旧貴族のもつ荘園を農民に無償で与え、農奴たちを解放』
『解放農奴に営農資金を低利で貸し付ける「農民金庫」の創設』(三巻)
これを行いました。
(゚∀゚)
ローエングラム公が行った改革は全て、
ゴールデンバウム王朝の施政とは正反対のものであり、
「解放者ラインハルト」、「改革者ラインハルト」と民衆は彼のことを呼んでいます(四巻)。

既にこの時点で、ローエングラム公はゴールデンバウム朝と同一視されていないのです。
これはフェザーンにおいて、兵士たちから即位前に「我が皇帝ラインハルト」と呼ばれたことから証明できます。

民衆は専制君主だからゴールデンバウム王朝を憎んだのではありません。
ローエングラム公が与えてくれた様々な恩恵を、
奪われると思ったから民衆はラインハルトを支持したのです。
13シュターデン:04/06/11 15:30
いや、ですから「貴族の専制と圧制」、「圧制」と言ってますよ。
14シュターデン:04/06/11 15:32
あと、銀河帝国の平民は〜ってのは、ゴールデンバウム朝時代の
事を言ったのです。
>11
逆に言えば、ローエングラム公は民衆に恨まれてないわけだよね。
幼帝誘拐なんてダークなことに手を染める必要はなかったと
思うんだけどなあ。


ま、あの時点のラインハルトは壊れちゃってたから仕方ないかもだが。
ところで、だんだん論点がずれてるような。
いや>15とかで掻き回している自分が言えることではないけど。

シュターデン閣下はラインハルトの作戦がおかしいと言いたいの?
それともフェザーンのルビンスキーの行動が変だと言いたいの?

確かにラインハルトの行動は変だよ。2巻以降、あの人は壊れてる
から。つーか、一日も早く宇宙を手に入れるために焦っているから、
愚策もいっぱしてる。

ルビンスキーに関しては、そんなに変だと思わないんだけどなあ。
ボルテックも。そもそも最初はボルテックの功績をうんふんしていた
ような。これはシュターデンさんが言ってたのではないかもだが。
×うんふん
○うんぬん
>>9
(゚∀゚)
皇帝位をなぜエルウィン・ヨーゼフからローエングラム公は奪わなかったか?

それは、
ブラウンシュヴァイク公が、自分の領地への核攻撃によって民衆の信頼を失ったように、
ゴールデンバウム王朝にも、民衆に信頼を失わせる決定的な理由が欲しかった。
と小官は考えます。
>>15
(゚∀゚)
それについては、敵将である、ヤン・ウェンリー提督の説明のほうが良いでしょう。
『ローエングラム公は、皇帝の誘拐によって何も失わない。
それどころか、彼にとっては得るところのほうが大きいのだ。』
『一つには同盟における国論の分裂』
『一つには、皇帝の奪還、無いしは救出することを目的とした、対同盟軍事行動においての正当化」
『皇帝への民衆への憎悪を煽ることで、国内の統一をはかることができる』
>19
モルト中将の生命を失ったがナー。

作戦としては有効だとは思うんだけどね。
自分で計画せずに、フェザーンの陰謀に乗っかったあたりが
浅はかだなあと。
ヴェスターラントの録画撮影も浅はかだったが。
この辺り、ラインハルトだけでなく、オベも甘いんだよな。

個人的にはそんな浅はかなまねをするぐらいならやるなと。
あるいは、やるなら徹底的にやれといいたい。
>>20
(゚∀゚)
おっ! なんか面白そう。
徹底的な作戦を是非聞いてみたいな。
代替え案を提示しなきゃ、批判言っちゃいかんの?
めんどいナー。

ヴェスターラントは録画撮影しなきゃOK。要するに、知っていて
見逃してたって証拠がなきゃいいんだから。
核爆発の凄惨さは事後の映像でもいいと思うし。
あるいは、ギリギリ間に合わないようにして、阻止しようと駆けつける
振りをしてもいいな。
こっちのが、知らないふりをするより真実味は増すかな。

皇帝誘拐に関してはフェザーンの誘拐阻止→警備を緩める→
自分の手の者に誘拐させる→モルトは先の誘拐事件阻止による
功績で、死は減じる

って感じかな。でも、幼帝誘拐の方はあんま自信ない。
つーか、そんな面倒くさいことやるぐらいだったら、誘拐しない方を
選択したいw
シュターデンはいいなぁ
うらやますぃ
柵の無い生活を送ってみたいなぁ
24シュターデン:04/06/11 18:25
柵の無い生活ってどういう意味だコラ
25シュターデン:04/06/11 18:29
要は、ルビンスキーとルパートがボルテックの売国を黙認したのは
何故なのかって事ですな。
何のメリットもないように思うのだが。。。
>自分で計画せずに、フェザーンの陰謀に乗っかったあたりが
>浅はかだなあと。

相手が有効な策を提案してきたのに(しかも自爆してくれるおまけつき)
わざわざ自分でプラニングしなおすわけですか。

そういうのを車輪の再発明というんでしたっけね
>26
>5
ところでどうやってその真実とやらを脅迫のタネにつかうのかね
誰に対して罪を訴えるの?
たいした陰謀でもないから、ボルテックあたりが暴露しても
ふーんそれでで終わってしまうだろな。
ただ共和主義者がいたら、カイザーは共和政府を倒す為に卑劣な
陰謀を用いた人だ、と言って反発するかもしれん。
>>22
(゚∀゚)
ありゃ? 面倒でしたか? すいません。
徹底的にやれっ!!・・・とか書いてあったので、
画期的な案があるのかと思ってしまいました。
>>22
自分の手の者に誘拐させてその後どうすんだ?
殺すのか? フェザーンまで連れてってあげるのか???
【韓国】韓国軍「宇宙戦隊、戦団、宇宙司令部」を推進【06/10】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086876330/

「アンドロメダと韓国の銀河は同い年」全体映像世界初めて撮影
http://japanese.joins.com/html/2004/0610/20040610204256400.html


銀河の歴史がまた1ページ…
>29
自分を保護している(いつでも消せる)相手に脅迫ですか
タイーホでも銃殺でもラインハルトの思いのままなのに迂闊なこと言える立場じゃないっしょ
潜伏しているルビンスキーが噂を流すくらいしか手が無いと思うけど。
それにしたって、帝国の平民どもは気にしないんじゃないかね
同盟の刑務所には武器を横流しして暴動起こせたのにフェザーンでは暴動起こせないんか?

フェザーンで問題が起こると艦隊の補給物資がなくなるなら帝国内戦のときどうしてたんだ?
ガイエ要塞ってフェザーン回廊の近くにあるんだが・・・

帝国領侵攻作戦の時同盟の輸送艦隊はハイネセンから出発したんじゃなかったっけ?
>5

ラインハルトが即位できたのは、
フェザーンと同盟を屈服させた軍事的な大成功が大きかったと思うんだが…
起こせるよ。地下組織を作る時間的な余裕があればね。
それを防ぐために、ギリギリまで侵攻を伏せた上で電撃的に占領した訳だが。

もしかして原作読んでない?
22だが、なんかスゲーいっぱいレスついててビクーリ

たいした陰謀でもないとは、自分はあんま思わないけどな。
特に、ラインハルトの部下たちにとっては。
陰謀のためにモルト中将は殺させれたも同然なんだから。
ケスラーがロイエンタールほどの覇気を持ってたら、反旗を
翻したかもしれぬ。

>22の策が甘いのは認めるよ。
基本的には自分は誘拐なんぞしなくていいじゃん派なんで。
あ、ケスラーに気づかせないために、誘拐犯への監視はそのままに
して、警備も強化して、その一方で犯人たちにこっそり情報を流すとか
そういう手も使えるかな。
つまり、ルビンスキーと手を握ったという証拠を残さなきゃいいので。
手を汚さずに覇権を握ることはできないといっても、わざわざ
汚れにいくこたないよなっつーのが自分の考えなんで、
どーしてもヴェスターラントと幼帝誘拐には点が辛くなるね。

ただ、別にこれは作品を批判してるわけではないからさ。
お話としては、ああいう選択しても別に矛盾ないし、おかしく
ないと思うよ。
>25

売国を容認したなんていう記述はあったっけか?
>>39
フェザーンの形式的な独立を放棄するうんぬんはあったけど、
あくまで、フェザーンの経済的優位は保つ・・・っていうのが条件。

ルビンスキーやルパートが、自分たちがラインハルトによって無視されるのを、
容認した・・・っていうことは絶対に無い。
イゼルローン攻略失敗後、打つ手に窮したラインハルトに対して
フェザーン回廊通行権と引き換えに経済的権益を保証させるという
目論見だったんでしょ。

それがいきなりフェザーン回廊突破シナリオになってしまった
ってのが、ルビンスキー達の会話なんじゃないかと
>>41
ボルテックが失敗して、
その失敗が致命的なために、ボルテックはルビンスキーを裏切る
ってかんじじゃなかった?
43名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/12 00:38
じゃあ、ボルテックを切り捨てればよかったのに、何故か
その背信を黙殺して、むざむざとフェザーンを併合させてしまった。
ルパートに至っては、ユリアンの発言にまで眉をひそめる始末。
意味が分からん。フェザーンを消滅させてあの二人に一体どんな利益が
あったというのか?
頼むから、衝動的に書く前に原作読み返してくれ・・・。
45名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/12 00:52
勿論読んでるよ。なんか書いてあるけど、あまりに非現実的な事だから
疑問を投げかけてるわけ。
じゃあ、その理由を答えてくれ。つっこむから。

嘘だな。絶対読んでない。賭けてもいい。
47名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/12 01:05
そっちが読んでないだろう。
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :  
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :   
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :   
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :  原作読まずに
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:  噛み付いた事をあやまれ!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
賭けなくてもいいから書けよ
50通りすがり:04/06/12 01:22
フェザーンは帝国に銀河を統一して欲しかったと思われ。
で、経済による支配を目論んだと。
というわけで、同盟にはとっとと消えてもらいたいと。
で、ユリアンには余計なことを言って欲しくないと。
45がどのレスについて言っているのかまるでわからん。
それだのあれだのでわかるのはおまえの脳内にいる妖精さんだけ。
>>43
「ローエングラム体制下で、フェザーンの政治的独立を維持するのは
不可能である」というのがルビンスキー&ルパートにとっての大前提。
だからフェザーンの政治的な独立性と回廊の軍事的価値を積極的に
売り付け、その見返りとして経済的影響力を維持させるようラインハルトに
働きかけようとしていた。

そんな計画がフェザーン人達に容易く受け入れられるはずもなく、
ユリアンの発言をきっかけに情報が漏れ、反自治領主府の動きに繋がる
ことをルパートは警戒していた。

また、ボルテックがフェザーンを売る行為に出たといっても、最初から
売るつもりだったのだから即裏切りと判断は出来なかった。
ボルテックの失敗は売ったこと自体でなく安く買い叩かれたことで、
それに気付けなかったのがルビンスキーの失敗。
>43
ユリアンの工作は一日二日で効果をあげるようなものじゃなし。
フェザーンを売ること自体は規定の路線。ただその時期が予想外に早かっただけ。

ルビンスキーの予定ではおそらく
ミッターマイヤーの増援が到着しても結局イゼルローン攻略が失敗

フェザーン回廊通行権をちらつかせて恩を売りつつ、経済的権益を手に入れる

という流れ。ミッターマイヤーがいきなりフェザーンにくるとは予想してなかったと書いてあるだろ。
ボルテックが裏切ったといっても、艦隊の動向を偽情報で欺瞞している間は真偽つかないし、
第一帝国の手で守られている状態なんだからどうやって切り捨てるんだか
でも一番よくわかんないのは、フェザーンの政治的独立を売り渡した後の
フェザーン自治政府の存在意義ですけどね。

あと、帝国がフェザーンを併呑したところでフェザーン企業や独立商人の
権益を取り上げるとも思えないし、ルビンスキーが何を売って売ったものと
引き替えに何を守りたかったのかがさっぱりわからないですね。

帝国の侵攻が不可避と認識した自治政府の最後の悪あがき?としか思えない。
何が言いたいのかよくわからない
ファザーンにも軽微ながら警備軍がある。
物流を完全に無視して回廊の帝国側に機雷100億個置いて足止め。
その間に同盟軍艦隊を経済支援と引き換えに招き入れれば、
フェザーン併合も楽にはいかない。最終的には併合できたとしてもね。
代案にボルテックの裏切り以上の利点がないなら、
「意味が無い(薄い)」なんてのは批判にもなっていない。
楽な方がいいでしょ?
それとも困難を乗り越えてこそ価値が在るとか思ってんの?
>軽微ながら警備軍
ゼッフル粒子を航路上にふんだんに散布しておいて
遠くから打って艦隊全部ドッカーンていうのは無理なの?
艦を沈めることはできなくても砲塔や計器類に損害与えたらラッキーだよね。
回廊内なら侵入ルートも特定できるし守勢に有利になると思うけど。
>>54
まあ、あなたのいうように自治領政府の最後の悪あがきなんでしょうね。

同盟と帝国が同じ政府で統一されたら政治的な意味のフェザーンなんて
存在意義皆無だろうし、あとは今まで帝国と同盟に築いてきた商業
ネットワークはそのままということですかね。
どうせ併合されるのでも、できるだけ高く売りつけてやろうって
意識もあったんでしょう>52と被るけど。
それがボルテックのおかげで安く買いたたかれたと。
>>58
散布しても時間がたてば拡散していくだろうし、被害を与えるには量もかなりいることになる。
あと不要になったときの処理をどうするか。

まあ回廊自体が広大で太陽系に可燃性のガスを散布するようなものだし無理。
>>54
>>でも一番よくわかんないのは、フェザーンの政治的独立を売り渡した後の
フェザーン自治政府の存在意義ですけどね。

ルビンスキーは政治的独立に興味は無いんです。
人類社会において、物資と資金の流通を牛耳るものこそが支配者と信じているんですから。

>帝国がフェザーンを併呑したところでフェザーン企業や独立商人の
権益を取り上げるとも思えないし、ルビンスキーが何を売って売ったものと
引き替えに何を守りたかったのかがさっぱりわからないですね。

ラインハルトはフェザーンの恒星間輸送・運輸の独占を認めませんでしたよ。

>帝国の侵攻が不可避と認識した自治政府の最後の悪あがき?としか思えない。

もっと整理してから書きましょう。


>>60
基本的には「フェザーンの立場」じゃなくて「ルビンスキーの立場」が重要だったと
考えれば説明が付くんじゃないですかね?

6463:04/06/12 18:48
>>63
それで、自分はラインハルトと取引が出来る人物としてフェザーン商人の
中で重要な地位を占める。

だから政府なんて売り飛ばしても自分の影響力を保持できると計算した
だろうし、贈賄とかで帝国の支配層を切り崩して行けば銀河の支配者
になれるという目論見も持てたと。
65名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/12 21:45
>>63
つまりボルテックのからの報告の有無にかかわらずルビンスキーの
方針は変わらなかったと。もともと売るつもりだったから、反抗組織
や、警備軍(ほんとにあったの?)などへの警戒命令はださなかったと。
誤算は、売るのではなく強奪されっちゃたと。
 もしボルテックが侵攻情報を送っていたなら(そしてそれが民間レベルに
広まったなら(ルビンスキーは隠そうとするでしょうけど)、民間レベルでの
抵抗は激化してたんでしょうね。ウイロックみたいなのが、仲間集めてそれこそ
回廊封鎖したかな。
ルビンスキーが容認していたのは回廊の通行権であって、
フェザーンの軍事占領ではないだろう。







>>66
フェザーン回廊のせまーい領域に帝国軍がうじゃうじゃいる状況は
占領とは言わないけど海上封鎖もとい宙域封鎖状態になると思うけど。

当然、地上からも見えるから人心も動揺するでしょうな。地上から
見えなくても商船からは丸見えなんで隠しようもないと。
68名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 15:40
ハイネセンとイゼルローンってワープ使って急いでも1ヶ月位かかるんだっけ?
どうやって通信網の確立をしてるのさ?超光速通信でかたずけるなよ。
かたずけちゃイケナイの?
70名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 15:58
>69
通信を戦術ネタに使ってるのがいろいろあるだろ?だから気になるんだよね。
ハイネセン←→イゼルローンの通信戦術ネタってあったっけ
72名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 16:33
>>71 それはなかったですね。

 でも原作でもハイネセンから超光速通信が入りました、とか
言ってるんだから、それでかたづけましょう。原理?そんなやぼ
は言ってはいけない。
現在地球の裏側と1秒かそこらの遅延で通信できるんだから、別にかまわないと思うが。
信号だけなら物理的な移動より早いのは自然な発想。
あえてトラベラーみたいな設定をもってくるのはアリだけどさ
あ、回廊の戦いで通信の経路が大迂回して遅達になったことが70の頭にあるのかもしれん
あれは直通回線が通ってなくて、間に処理がごちゃごちゃと入ってたということかね
>>67
その気になれば直径60`のイゼルローンに一万五千隻の艦隊が収容できんのよ。
マリネスクも言っていたけど、帝国が大軍といっても、フェザーン全体の商業活動に比べれば、
ごく微々たるものです。


>>74
あれは、イゼルローンをヤンが押さえているから、
イゼルローン回廊帝国側→帝国→フェザーン回廊→同盟→イゼルローン同盟側
というタイムラグがあったからだ。
いや、そのタイムラグが生じるというのがさ。
距離によるものなのかと考えて68の発言になってるんじゃないのかと。

漏れは回線が直通じゃなくて、各所で一旦処理してから再送とかした結果時間がかかったんだろうと読んでいたけど。
>>77
それだけじゃないだろ。
それが軍事行動の場合、妨害電波や敵が意図的に流した偽の情報などがあるため、
真偽の確認などでも時間はかかるだろう。

ジェシカやビュコックの時だって、複数の経路から情報を収集していたようだし。

ただ、イゼルローンのような重要な防衛拠点の場合、ハイネセンとイゼルローンを結ぶ、
特別な処置が施されていてもおかしくないとは思うがね。
>>75
微々たるものって、帝国軍数個艦隊が艦列を組んで通過するのを気づかない
フェザーン人はいないと思うんですけど・・・。商船はそんなことしない
だろうから。

そもそもフェザーン回廊には帝国軍はいないはずなんだから、帝国軍が来たと
いうだけで大騒ぎになるでしょう。
8075:04/06/13 21:36
>>79
実際に大騒ぎになったが、フェザーンまで電撃的に進撃しているが?
それができたのは、フェザーンが組織的に帝国軍を妨害しなかったからだ。

あっ! 帝国軍だ。
それ、バリケードだ・・・みたいにはならないの。できないの。わかった?
(゚∀゚)
超光速通信のシステムわからーん。
おそらく他のSF作品で既出だと思うのだけど?
知っている方教えて下さい。
作者がまずわかってないから。
8379:04/06/13 21:53
>>80
>>66-67で回廊の通行権だけを与えるということは出来ないのではないですか?
というのが元のお話ですけど。なんかよーわからん話になっている。
84名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 22:25
>>81
そんなシステムの原理説明できるなら今ごろ実用化、とはさすがに言いませんが
すべてのSFの超光速航法のシステム(原理?)まともに説明(現代の科学では)
できるものはないのでは。 おおむね方法としては、古くはヤマト、(銀英伝も
これかな)の跳躍。スタトレなどの亜空間に入って(作って)のリニア?航法の
二つがあるようですが。なかにはぺリーローダン世界のように最初は跳躍、その
後リニアってのもあるし、平面宇宙とかいうのもありますけど。
1000年も先の技術を解説するなんて無理無理w
現代の技術についてだって説明できる人のほうが少ないのに
86名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 22:33
>>81
光速状態にある者が、進行方向に物体を飛ばすと
X=C+Vの式により光速を超える。
それを光速で飛ばせば、X=2Cによって光速の二倍になる。
そこからさらに光速で飛ばせば、X=3Cとなる。
これを連鎖させる事によって超光速は実現する。

(゚∀゚)原作の記述ね。
ルビンスキーは勢力バランスが崩れたので、この際、帝国に協力して同盟を倒し、
統一された銀河で政治・軍事を帝国、経済・恒星間貿易をフェザーンが独占する計画を立てた。

だが、フェザーンがいきなり帝国側にもちかけても、有利な帝国はフェザーンの協力をありがたがらない。
そこでラインハルトに恩を売ることを考えた。
1)皇帝を誘拐し同盟に亡命させることで、帝国に同盟と戦わせる大義名分を与える。
2)そしてフェザーン回廊の通行権を与える。

この二つを武器に帝国側にフェザーンの協力の代償を求めるつもりだった。
だが、2)については条件があり、
壱)イゼルローン回廊で帝国軍がある程度の損害を受けさせ、フェザーン回廊通行権を与える代わりに、
  帝国がフェザーンに恒星間輸送や流通の独占権を認めること。
弐)独立の気風が強いフェザーン商人の了解はとれないので、秘密裏に進める。
(゚∀゚)
だが、ボルテックは失敗した。
1)の段階でいち早くフェザーンの思惑を知ったラインハルトはボルテックを呼び寄せる。
ボルテックは口をすべらせフェザーンの協力の意思を伝えてしまった。
ラインハルトはそこでいきなり「フェザーン回廊の通行権」を要求した。
フェザーンとしては協力すると言った途端、要求されたわけで譲歩せざるを得なくなってしまった。

ボルテックは失敗した自分がフェザーンで失脚すると考え、フェザーンとルビンスキーを裏切ることにした。
すなわち、フェザーンを帝国軍に武力占領させ、帝国の代理としてボルテックが支配することを考えた。
(゚∀゚)
これで、フェザーンの陰謀は大丈夫かな?
90名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 22:41
その割には、要塞対要塞の前にヤンを査問会に出頭させるように
しむけてるんだよな。そこら辺が意味不明。
91名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 22:48
つまりルビンスキーは何をしたかったのか?ってことでしょう。
 帝国に対する経済的抵抗も10巻では、やってますし、それを
ユリアンたちに、何故今なのか(ラグナロックのときにではなく)
それはフェザーン自体はフェザーンにとって重要ではないのだろう。
 って言われてるし。
>>90
(゚∀゚)
あれは帝国と同盟双方を傷つけること。
またヤンを追い詰めることを目的としていたみたいで、
イゼルローンを本気で陥落させようとは思ってなかったよ。

その証拠に「ヤンの不在」を帝国軍に知らせていなかったでしょ?
本気でイゼルローンを落させるつもりなら、ヤンの不在を帝国軍に知らせていますよ。
93名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 22:54
>>88
 フェザーンというよりボルテックに関してはまったくそのとおりかと。
 フェザーンというとまたややこしいような。ルビンスキー、および
 フェザーン一般市民はまたぜんぜんべつだし、地球教もからむ。
 加えてルビンスキーは地球教とは縁を切るつもりだと言ってるから
 三者の思惑(一般市民は情報から疎外されてたし主役にはなりえません
 が。)がからむわけでしょ。
94名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 22:56
>>統一された銀河で政治・軍事を帝国、経済・恒星間貿易を
>>フェザーンが独占する計画を立てた。

通行権くらいの恩じゃそんな大それた条件を呑む訳がないし、
仮にもっと大きな恩を売ってそれを承諾させたとしても、
いざ統一したら反故にされるのは目に見えてるんだがな。
ルビンスキーのような陰謀家がこんな大甘な構想を持つ訳がないし、
ここら辺は完全に作者の御都合主義だな。
すでに帝国の経済に深く食い込んでフェザーン無しでは帝国の経済は
成り立たないって状況ならはるかに現実味があるんだが。
恩だけじゃ権利は取れないよ。その後も何か相手を拘束する力がないと。

そういやフェザーンは同盟の経済を実質的に支配してたみたいだけど、
それなら、同盟の銀河統一を後押しすべきじゃなかったのか。アスターテ以前から。
そうすればもっと確実に銀河の経済、貿易権を独占できたのに。
冗談じゃない、統一しちまったらどうやって戦争で儲けるんだよ
>>94
(゚∀゚)
アニメだけで、原作を読んでないのかな?
『ボルテック。あの自信過剰なフェザーンの弁務官は小細工を労しすぎた。
自分たちが何事も知っているとほのめかすべきではなかった。
口をぬぐって傍観者としての立場をつらぬき、ことが成功してから内密に交渉すれば、
こちらとしても、ある程度の譲歩はやむをえないところだったのだ」(ラインハルトの心境 四巻)

作者のご都合主義だと思うのは君の自由だけど、
作品の雰囲気や原作を無視して自分勝手な話をつくられても困っちゃうな。
わたしは田中芳樹の世界の銀英伝の話をしているんであって、
君の世界の銀英伝と話をしているのではないんだよ。
>94
帝国に対してもそうとう食い込んでるわけですが>経済的権益
既に両陣営ともにかなり侵食していて、そのままラインハルトに臣従するかたちで
いわば大蔵兼通産兼運輸兼郵政大臣やらせてくれって言うくらいならOKださんでもないだろう
98名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 23:48
>>96,97 経済的にくい込んでたかもしれないけど、それを実際に
 有効に圧力として利用するのには、軍事力(今までは同盟とのバランス)
 であったわけなのが、(いくら債権やどうのと言っても軍事的に強奪
 されたら意味ない)もはや同盟に組しても帝国には対抗できないって
 とこから、話は始まってるわけだから、>94さんのいうことは正しいの
 では(ご都合主義 云々はおいといて)
 だからその上でルビンスキーは何をしたかったのか?ってことが謎です。
99名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 23:51
>>96
だから
「ある程度の譲歩はやむをえないところだったのだ」ってラインハルトが
言う事自体が御都合主義なんだよ。作者マンセーしすぎてそんな事も
分からないのかな?
100名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 23:53
特に地下に潜ってからは、単にラインハルトに対するいやがらせ
をしたいだけのような。最後の火祭りなんてそれ以外の何物でも
ないような。
>「ある程度の譲歩はやむをえないところだったのだ」ってラインハルトが
>言う事自体が御都合主義なんだよ。

どして?
102フォーゲル:04/06/13 23:59
「質問」シュターデン閣下はその後も胃病をおして、教官稼業をここで
 されてるようですが、フォーゲル中将(アスターテ後にやはり大将に
昇進したのだろうか?)はその後どうなったのですか?
債券だけでなくて実際の物資の移動、エネルギー資源の採掘とかに深くくいこんでるんじゃなかったかな。
そういうものは簡単に軍では肩代わりできないし(自分たちの補給て゜手一杯)、止まったら帝国の経済が麻痺してしまう。
力で押さえつけてもサボタージュされたりして効率が落ちるだけでも影響は大きいかと。
経済が混乱すれば当然戦争継続にもかなり影響するでしょう。臣民の不満も高まるし。
>>102
貴族連合のその他大勢としてどっかで宇宙のデブリ
105名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 00:03
>>96
何故ラインハルトが通行権如きで譲歩しなけらばならないのか?
自治領主&側近の身分を保証する位の譲歩なら分かるけど、
帝国領内の経済権益まで譲歩する必要は全くない。
原作には、同盟の経済を実質支配してるって記述はあるけど
帝国の方にはそれは無い。よってフェザーンを怒らせたら
帝国の経済が混乱するって弱みもない。
同盟の戦力が消滅した今では、フェザーンの強行占領だって
可能なので「命は助ける」以上の譲歩をする必要もない。
恩義だけで権益まで渡してくれるほど、現実世界は甘くないんだよ。
そんな事も分からないで物語の雰囲気が云々などと、まるっきり
ミーハーですな。
106フォーゲル:04/06/14 00:05
>>103
 だとするなら、侵攻を受けてからでも(つまりおおもとの話題のボルッテック
からの報告があろうとなかろうと)そのようなことは可能だったはず。
 それをしなかった(少なくともあの時点では)のはなんで?ってことが
残る訳で(先も書いたけど10巻ではフェザーン(=ルビンスキー)にとっては
フェザーンは重要ではなかったんだろうってユリアン達には言われてますが)
で、「力だけでフェザーン地球教勢力を完全に抑え込めるものか」とループするわけですな
108名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 00:07
>>103
>>債券だけでなくて実際の物資の移動、エネルギー資源の採掘とかに
>>深くくいこんでるんじゃなかったかな。

それならラグナロク作戦でも同じ結果(帝国経済の混乱)になったと思うけど。
フェザーンを占領して商人の不満を買ったのは同じなんだし。
その後、そういう描写が無いって事は、さほどでも無かったんじゃないかな。
>原作には、同盟の経済を実質支配してるって記述はあるけど
>帝国の方にはそれは無い。
一巻第六章V「一方、帝国の方ですが、第七辺境……」
>>108
原作にもあったと思うけど進んで帝国に協力する者も結構いたようだし。
帝国側も商人個々の商権を保証するとか約束して上手く扱ったんじゃないかな。
分割統治みたいなもので。
もし全面的に商人達の権益を取り上げるようなことをしたらかなりの反発を受けて経済に打撃を
受けていただろう。

そのあたりは帝国の占領統治の巧みさだろうね。同盟の内乱時とは違って。
>>99
(゚∀゚)
別にご都合主義とは思わない。
ラインハルトは言わないだろうけど、オーベルシュタインなら言いそうだしね。
>>100
(゚∀゚)
フェザーン占領前と占領後のルビンスキーは、
権力も地球教の組織も、フェザーンの経済力も失っているので、
その前と比較するのは意味ないよ。
113名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 00:39
工エエ(´д`)エエ工
でも、どっちにせよルビンスキーの各種陰謀の真意が全く分からない。
あれには、ストーリー上のあざとさを感じたよ。
>それならラグナロク作戦でも同じ結果(帝国経済の混乱)になったと思うけど。
何のために奇襲占領して、フェザーン人たるボルテックに統治させたのか解ってないし。
読んでないか、読めてないのが確定だな
115名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 01:35
(´д`)
バカだなー。
ボルテックはあの背信で、フェザーン人の完全な敵になったんだよ。
帝国の誰かが総督になって統治するのと変わらないんだよ。
ボルテックにフェザーン人を抑えるだけの能力も人望もないってのは
原作にも書かれてるし、彼に統治させて商人の妨害工作が抑えられる訳
ないじゃん。初めから経済を混乱させる力も無かったんだよ。
作者の書き方だけに盲信して、現実的な成り行きまで読めないのが確定だな。
>105

同盟の戦力は消滅してないし…

いつでも自力でフェザーンをつぶせるというなら、
ボルテックの裏切りを利用する必要もないし…
117名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 01:44
(´д`)
だからボルテックの裏切りは、「無くてもいいけどあった方が役に立つ」
程度だったと言ってるよ。。。
>108

そういう反抗を組織的におこなう拠点を、
速攻で潰すのが作戦の眼目なんだと思うが…

ボルテックの役割は、この作戦をフェザーン側に察知させないこと。
そのあとは、スケープゴート。
119名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 17:10
オーディンでフェルナーが寝取った女性はどうなったんだろう?

旦那に殺されたかな?帝国姦通罪とかあるっぽいし。
ポプランのことか?
>>119
姦通罪ってあるのかなぁ
同盟にはないのは分かるけど(でないとリン・パオは刑務所逝きだ)
妙に潔癖な一面もあったりするしな
123名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 19:26
リン・パオといえば・・・、外伝『ダゴン星域会戦記』では、国防委員長が彼の不道徳ぶりを最高評議会議長に訴えるシーンがあったな。
あの時、コーネル・ヤングブラッド国防委員長は、リン・パオのこれまでの武勲と実力は認めると言ってたけど、その「武勲」って何だろ?
それまで、帝国軍以外に戦う相手がいたのかな?
帝国軍の哨戒部隊を奇襲したこと?
救国軍事革命が、「同盟史上初の内戦」と言ってたから、反乱鎮圧とかでは無いよね?
まあもっとも、国家を建設するうえで、まったく内戦が無かったというのも奇妙だけど・・・
宇宙海賊みたいなのとか。
>>119
ロイエンタールは?
「帝国では一般人に姦通罪が適用されていた」という根拠は何かあるのか?
127フォーゲル:04/06/14 23:25
>>125外伝とかでは色々やってたみたいですね。(人妻ではなかったようですが)
そのせいの決闘(確か相手はAとかBとか未成年(うそ)だったような。)の
せいの降格でミッターと同じ階級になってなかよくなったとかと。
貴族が貴族の妻を寝取る…醜聞にならないよう、双方の力関係に応じた形で手打ち
貴族が平民の妻を寝取る…泣き寝入り
平民が貴族の妻を寝取る…姦通罪で最悪の場合は処刑
平民が平民の妻を寝取る…軽犯罪くらいにはなるかも?

と想像してみる。ロイは人妻とやったわけじゃないし対象外では。
貴族が貴族の妻を寝取る…醜聞にならないよう、双方の力関係に応じた形で手打ち
貴族が平民の妻を寝取る…泣き寝入り
平民が貴族の妻を寝取る…姦通罪で最悪の場合は処刑
平民が平民の妻を寝取る…軽犯罪くらいにはなるかも?

と想像してみる。ロイは人妻とやったわけじゃないし対象外では。
二重カキコ失礼しました。
>129

>平民が貴族の妻を寝取る…姦通罪で最悪の場合は処刑

ゴールデンバウム王朝なら、「処刑」はされないでしょ。



132名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/15 10:18
>>124
宇宙海賊との戦いは、戦争とはまったく別物だと思うけど。
ガイエ的には一緒
134名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/15 11:23
でも宇宙海賊の宇宙船って、所詮民間船だよね?
せいぜい武装商船か。
軍艦とはあきらかに違うし、艦隊でもないからな。
>>123
たしか原作の記述は「同盟史上初の本格的内戦」ではなかったか?
本格的じゃない内戦ならあったんだろう。
いやいや、あの時代には数十万人規模の大海賊集団がいて、
そいつらとの骨肉の争いが続いていたのだよ。リンパオとトパロウルはその鎮圧で活躍したんだなぁ
まだレーザー中和磁場も未完成で大出力ビームさえあれば軍艦でも沈められたから苦戦したんだよ

いま適当にデッチageましたが
クブルスリーは、宇宙海賊討伐などで功績を挙げて中将まで上った、
という記述があるから、結構、大きな問題なんでは?
>せいぜい武装商船

史実でも、大航海時代、各国はその武装商船程度の私略船に
手を焼いてました。
>>105
帝国領内の経済権益を譲歩するかどうか以前に、もともと
帝国領内の経済権益はフェザーンが握ってたんじゃないの?
ラインハルトは、貴族から金を巻き上げたが、フェザーンの
経済権益まで巻き上げられたわけはないので。

>>106
その暇を与えないための、電撃的な侵攻でしょ。

>>108
独立商人がバラバラに抵抗したって、何の脅威にもならん。
その機に乗じて儲けようとする裏切り者が現れるだろうから。
自治領主などの権力者が指揮を取って統一的に行って初めて、
帝国経済を麻痺させることが可能になる。

>>113
今までさんざん説明されたと思うけど。

>>115
うむ。
むしろ帝国はボルテックを防波堤として積極利用したと思われ。
帝国はボルテックを通して間接的に自国の経済を掌握する。
フェザーン市民の怒りの矛先はまずボルテックに向かう。ウマー

>>117
ボルテックの裏切り自体は無くてもよかったかも知れないが、
ボルテックが帝国によるフェザーン電撃侵攻作戦に気付いて
いち早くルビンスキーに報告してたら、帝国の作戦は失敗した
と思う。帝国の経済を麻痺させるという方法によって。
イゼルローン共和政府には、「政府」や「政府代表」があるにも関わらず、
回廊の通過を許可したり、帝国との会戦を決定するのはどうして軍の司令官
(ユリアン)なんでしょう?
>>140
形式上は、政府代表であるフレデリカの許諾を得てるんじゃないの?
フレデリカがユリアンの上申に異議を唱えるわけないし。
142シュターデン:04/06/15 19:15
>>138
あの時代は、まだ中央集権が確立してなかったので
諸国は、自前の海軍(常備軍)すら満足に揃えられなかった
ですからね。
海賊や私略船を軍隊に雇って戦争する位でしたから。
よって現代&超未来の社会情勢と比べるのは的外れだと思います。
>>137
索敵手段があれだけ役立たずになっているという設定の世界だから
そういう犯罪者集団・組織がはびこりやすい環境かもしれん。
144シュターデン:04/06/15 19:23
宇宙海賊がそれだけ手ごわい相手である理由としては
植民星の住人が総出で海賊行為を働いてるのが考えられますね。
倭寇時代の対馬みたいに。
星系の保安艦隊なら数百隻単位になるでしょうし、それを鎮圧するには
少なくとも分艦隊以上の戦力が必要となりますね。
よって、宇宙海賊との戦いは、そこそこの規模の戦いになっっても
おかしくないと思います。
145シュターデン:04/06/15 19:26
訂正
星系の保安艦隊なら
星系の私有艦隊(元々は防衛の為)なら
シュターデン閣下には2ちゃん活動時間を自ら決めて現実生活でも頑張って
ほしいものであります

以下シュターデン提督に関する妄想
小学生
成績そこそこ好い(国語優秀)
表面的な躾が行き届いていて大人には好い子ねと褒められる
学校では虐められてはいないが友人が少ない
友人が少ないために対人関係が苦手で切れやすい
的外れならPC前で(ーー)ニヤニヤしてくれ
147シュターデン:04/06/15 19:43
学校では虐められてはいないが友人が少ない
友人が少ないために対人関係が苦手で切れやすい

全然違うよ。そんな事ない。
まあ良く分らんが俺以外にもうひとりシュターデン閣下の崇拝者が
いるみたいだけど俺は絡むの止めるよ
色々楽しんでいい人生歩めよ
ヤンの名前を漢字で書いたらどうなるの?
田中芳樹的には「楊文里」、中国かどっかのアニメの翻訳だと
「楊威利」だったかな。「り」の字が違うかもしれん。
>>138>>142
当時は軍艦だってその武装商船と似たようなものしかありませんでしたし。
あとどうでもいいけど「私掠船」ね。
アニメの発音からすると「楊文里」より「楊威利」の方が近いかも
一番発音に近いのは「楊温利(力)」と思うのだか

アニメの発音は、本場の発音ではないでしょう。
ヤンに限らず、ラインハルトとかキルヒアイスとか。
そのまんまのは、ムライくらい。
少なくともユリアン(佐々木望)がヤンの名前をまともに発音できないのはアレだ
>>140
そもそも政府の体を成していないから。
156シュターデン:04/06/16 15:09
>>146
よく読んでみたらこの俺を小学生だと?
ふざけんなこのクサレ野朗が。どっからそんな台詞が出てくる。
アンタの方がよっぽど幼稚じゃねーか。
寝言言うんじゃねー。謝罪しろ。
その言葉取り消せ。
>>156
閣下、おやつの時間に2ちゃんとは優雅ですなぁ!ゲラゲラ
アニメ板の銀英伝スレでプチ議論やってんですが。

シェーンコップに致命傷を負わせた「クルト・ジングフーベル軍曹」と、アニメ版
「わが征くは星の大海」やビデオ第一シーズンの初期に登場した「クルト伍長」は
同一人物なのでしょうか?原作10巻の執筆時「わが〜」はすでに制作中だった
ようですが、原作者はアニメに登場するオリキャラの名前を知っていたのでしょうか?
アニメはもう忘却の彼方だからよく知らないけど
「ファーストネーム+階級」という呼び方はガンダム世界以外では聞かないな
>>158
同一だよ
アニメのキャラデザを知った禿のお遊び
161シュターデン:04/06/16 17:50
アニメのクルト伍長はどう見ても30代のベテラン兵士ですが
原作10巻のクルト軍曹は20前後の若者との描写があるので
確実に別人でしょう。
162シュターデン:04/06/16 17:55
原作第十巻が書かれたのは1986年後半で、アニメ製作の1987年よりも
前ですので、作者がキャラデザを知りようがありませんね。
デマはいけません。
163シュターデン:04/06/16 17:56
>>157
誰がおやつだ。ボケ。
164名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/16 18:49
ローゼンリッター連隊は、「帝国からの亡命貴族の子弟たちで構成された部隊」だそうですけど、しかし隊員の中には、

 カスパー・リンツ
 ライナー・ブルームハルト

などの姓にフォン(von)が付かない人もいますが、この人たちは平民ですよね?
「亡命貴族の子弟」だから、この人たちは父親が貴族の召使かなにかでしょうか?
それとも、最近亡命してきた人たちは平民でもローゼンリッターに配属されるのでしょうか?
>>164
亡命者の子弟であって、亡命貴族の子弟という設定ではなかったような覚えがあるが。
166ブルームハルト:04/06/16 19:05
>>164
それについては小官がお答えしよう。

「薔薇の騎士」連隊は帝国から同盟へ亡命してきた貴族の子弟を中心に
創設されたもので…(1巻)

とあるように、あくまで貴族の子弟が「中心」なだけだ。
もっとも、貴族の子弟だけだと1000人以上もの数を集められないし、
実力さえあれば平民でも連隊長になれるぞ。

というわけで貴官の記憶違いだ。
フェザーンが出来る以前は貴族でもないと亡命する資金がなかった、とかかな
それなら貴族の子弟が多くなるのも分からんでも無い。
168164:04/06/16 19:21
>>165-166
そうでしたか。
ありがとうございます。
それにしても、「帝国からの亡命者の子孫」というなら、同盟国民はみんなそうですよね?
ユリアン・ミンツの「ミンツ家」が、「長征以来の名家」ということでユリアンの祖母が誇っていたそうだけど、そうするとミンツ家のような家柄は希少なんだよね?
他のほとんどの国民、例えばヤン家、キャゼルヌ家、アッテンボロー家、ポプラン家、ついでにラップ家やエドワーズ家などは大体、歴史の浅い家柄ということですね?
これらの名家でない人たちと、ローゼンリッターに入れられる「亡命者の子孫」との違いはなんでしょう?
亡命者の一世や二世とかで区別してたのかな?
>>168
 金髪、碧眼。
 頭骨が前後に長い。
 3代前までさかのぼってもユダ(ry
(゚∀゚)
子孫じゃなくて、子弟ね。

>>168
子孫じゃなくて、子弟だべ?
親兄弟が亡命者か自分が亡命者くらいの奴らってことだろ。
おい!シュターデン
お前のレスはすぐ見分けがつくぞ

シュターデン
フォーゲル
ブルームハルト
(゚∀゚)

上記はアボーン設定だ罠 w
エルラッハも追加だ罠

アスターテ無能将帥揃い踏みだな w
お前には実に似合いだ罠 www
>>172
ああすまん、他はともかく166のブルームハルトは違うよ。
ちょっと出来心で遊んでみたかったんだ。
だからたのむ、理屈倒れと一緒にしないでくれ。オネガイシマス○| ̄|_
175名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/16 20:39
考えてみれば、帝国の方に非ゲルマン風の姓やE式のヤツがまったく出てこないのもおかしな話だな。
長い時間をかけて改名させられていったんだろ。
ハイネセン御一行のころはまだゴチャ混ぜな時代だったと思われ
177名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/16 20:50
ちなみに、フェザーン人の名前は、

アドリアン・ルビンスキー
ニコラス・ボルテック
ルパート・ケッセルリンク
ドミニク・サンピエール
ボリス・コーネフ
バランタイン・カウフ
レオポルド・ラープ

これ全部ロシア系?
あとどんなのがいたかな?
>>172
(゚∀゚)
わたしもかー。

>>177
マリネスク
ナポレオン・アントワーヌ・ド・オットテール
カーレ・ウィロック
(;´Д`)
ワタクシが(゚∀゚)氏に取って代わってみせますよ。
>>177
ルビンスキー・コーネフ ロシア系
ケッセルリンク・カウフ・ラープ ドイツ系
サンピエール フランス系
ボルテック 不明
181名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/17 00:34
銀河帝国総兵力 正規軍、軍属、予備役   自由惑星同盟軍総兵力 正規軍、軍属、予備役
合計 約7,750万人          合計 約5,600万人 
うち正規軍 約5,040万人位      うち正規軍 約3,960万人位  
元帥       4人から7人      元帥  2人から3人 
上級大将      45人程度     
大将       240人程度      大将     170人程度
中将       900人程度      中将     600人程度
少将      4000人程度      少将    3000人程度
准将     20000人程度      准将   12000人程度 
大佐    300000人程度      大佐  260000人程度
中佐    500000人程度      中佐  400000人程度
少佐    500000人程度      少佐  400000人程度
大尉   2000000人程度      大尉 1500000人程度
中尉   2000000人程度      中尉 1500000人程度
少尉   1000000人程度      少尉  500000人程度
准尉   4000000人程度      准尉 4000000人程度
曹長   5000000人程度      曹長 4000000人程度
軍曹   7000000人程度      軍曹 5000000人程度
伍長   7000000人程度      伍長 5000000人程度
兵長   9000000人程度      兵長 7000000人程度
一等兵  6000000人程度     一等兵 5000000人程度 
二等兵  6000000人程度     二等兵 5000000人程度

フェザーン総兵力 4000000人程度

どうだこんなもんだろう。
182名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/17 00:49
仕官クラスが異常に多くないか?
こんなもんだろといわれてもどうツッコンでどう考察したらよいものやら
言ったモン勝ちな世界だと思うけど
>>175-176
むしろ、帝国内でゲルマン風に改名しなかった人間が、
反帝国分子として流刑星に送られ、その中からハイネ
センが現れたのでは。
>>181
士官多すぎw
>>181
同盟軍の大将が170人って、あり得ねえ。
アムリッツァ会戦までは新参の中将でしかなかったヤンが、
直後に大将になった時点で制服組No.3であったわけだが、
167人もの大将が左遷されたりしたんだねw
187名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/17 10:14
>>182
まあ艦長が佐官で、艦が10万隻ぐらいはあるから、その分士官もいるんでしょ。
艦長が大佐なら、副長が中佐。機関長・通信長・航法長・砲術長などは少佐か大尉だから。
他にもカプチェランカの地上基地司令官や参謀・軍官僚もいるしね。
188名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/17 10:17
>>181
帝国元帥が4〜7人というのが判らない。
三長官しかいない場合だってあるだろうし。
同盟だって元帥がいない場合だってあるよ。
アムリッツァの後、軍のトップであるクブルスリーとビュコックは大将だったしね。
189名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/17 10:37
そういや帝国・同盟どちらも、士官学校の1学年は平均すると何割が卒業してから退役までに戦死するんだろうね?
逆に1学年の何割が戦死せずに退役できるんだろ?
そもそも士官学校の1年度毎の人数がわからない。。
1クラス30人で10クラスとして300人・・・だと流石に少ないか。
あぁ、でも士官学校自体一校である必要もないかな。何々分校とかあるかもしれないし。
1巻かどっかで見たぞ、同盟で1500人くらい
192名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/17 14:40
同盟軍では士官学校卒業生は、少尉任官の一年後には自動的に中尉に昇進とあった。
これは帝国でも同じかな?
ミッターマイヤーのエピソードだと、少尉時代に戦場で活躍して中尉に昇進したような話になってるけど。
帝国の場合は貴族か平民かでまず違うだろう。
>>189
退役までにどのくらい生き残るかわからんが、外伝2巻に、
「卒業後10年しかたってないのに、同級生の3割がもういない…」
というようなヤンの台詞があったような。

とすると、半分以上は寿命を全うできないのだろうか……??
難しいなぁ、ヤンの世代はアスターテ→アムリッツァで結構死んでるしなぁ
アスターテは兎も角アムリッツァは特別だと思う。
ラインハルト、ヤンが出張ってくる前は、何年かに一度のイゼルローン攻略戦とイゼルローン回廊同盟領側出入口付近での小競り合いくらいしかなかっただろうし。
197名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/17 17:55
同盟の場合は大将にさえなればどの最高級役職にも就けるわけだから、元帥なんてのは
名誉職の意味合いもあったんだろうな。
まあ名誉職といっても本当に実力と功績があっての元帥の場合もあれば、
下に優秀なのがいて、そいつらに実権を任せるための棚上げの場合もあるだろうけど。
198名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/17 18:21
>下に優秀なのがいて、そいつらに実権を任せるための棚上げの場合もあるだろうけど。

ドーソン・・・w
199名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/17 22:13
質問
銀河史上の三大会戦は、第二次ティアマト、アムリッツア、ランテマリオ
だと思いますが、第二次ティアマト会戦の双方の犠牲艦隊と
犠牲者数をおしえてください。
>>199
華麗に200ゲット
お前は氏ね
第二次ティアマト会戦なんて、参加メンバーが派手なだけで戦略的意義皆無、
規模も普通だからなあ。三大会戦なんてものがあったとしても入らないだろ。

入れるならダゴン星域会戦かバーミリオン会戦じゃないか?
202シュターデン:04/06/18 00:12
何で氏ななきゃいけないんだコラ
ダゴン会戦はその歴史的意義を考えても外せないだろうなあ。
>>199
第2次ティアマト会戦

宇宙暦745(帝国暦436)年12月に惹起した戦い。
同盟領への侵攻を図った帝国軍と、これを迎え撃つべく出撃した同盟軍がティアマト星系で激突。
参加人員は、帝国軍650万人(同盟軍は不明)。
参加艦艇は、帝国軍5万6000隻、同盟軍は5個艦隊(隻数約5万隻強)
帝国軍は60余名の将帥を失って退却。
同盟軍も総司令官アッシュビー大将らを失ったが、帝国軍の同盟領への侵入は阻止したので、同盟軍の勝利であった。

 
>>201
第二次ティアマト会戦は同盟にとって負けたら後がない
から、帝国と異なり不調和音がありつつも政府と軍首脳
部は結束を保っていたとあったからな。
戦略的意義がないとは言えまい。
この戦いで帝国軍首脳部の人材は壊滅して再建に10年
かかったそうだからな。
歴史にまぎれもなく影響与えた戦いだろう。
スパイ網もフルに使っていたようだしな。
その理屈で言うならどんな戦いだって後が無いぞ、同盟側は。

単純に両軍共に五万オーバーの艦隊を用意した戦いはあんまりないってことでいいじゃないの
アムリッツァ以前ではそうそう無いだろ。両軍合わせて10万超えるような戦いは。
エル・ファシルの戦いとアスターテは同盟も後があったかな。
特にアスターテは二艦隊壊滅二司令戦死だのに大勝利と
発表してたから・・・・おっとこれはアニメ版。
一応、あと十二個艦隊中八個艦隊残っていたからな。
>>207
一応10個艦隊と突っ込んでおく
209名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/18 02:40
>>201
それを言い出したら戦略的意味のあるティアヤマト会戦ってあるのか?

第3次はフリードリッヒ4世の即位30周年記念だし、第4次に至っては
第6次イゼルローンの戦死者が少なかったからミュッケンベルガーが
出兵しましたという程度の話だし。
210名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/18 03:56
なんでいつも同盟は帝国軍にティアマト宙域まで侵入を許すんだろ。
イゼルローン回廊出口を固めとけば帝国は手も足も出ないだろうに。
たぶん、回廊出口だと補給線が長くなって、長期にわたって
大兵力で固めておくことが困難なのだろう。
(゚∀゚)
エル・ファシル以外に大規模な戦略拠点もなさそうだよ。
213名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/18 09:20
要するに自国の国境への出兵でさえ補給困難になるわけか。
同盟領といえど、宇宙は広いのだな。
(゚∀゚)
百年以上戦争やっているんだから大変だよね。
>>210
アニメの描写では、ティアマト星系はイゼルローン回廊の中にあったはず。
だとすれば、侵攻を許したわけではないと思う。
それと、帝国軍の補給線をなるべく延ばす戦略だと思うな。
アムリッツァより前で同盟が一番ヤバかったのは、エル・ファシルではないかな?
民間人総避難なんて、本土まで侵攻されてるってことじゃん。
軍事基地がいつのまにか都市になっているところはけっこうある。
>>216
その割にはエル・ファシルも回廊の帝国側辺境もあんまり栄えていないよう
な気がするけど。帝国側はアニメの描写だけど。

あれだけ100年以上大規模軍事動員が続いているんだからもっと栄えて
いても良いような気がする。
帝国側はともかく、エルファシルとかは帝国に一旦占領されたり
同盟が取り返したりと忙しないからあんま栄えなかったんじゃね?
>>217
地球の現在や過去の戦争のように惑星上に物資を集積しておいたり、基地を作る必要もないわけ
だし。宇宙空間に補給ステーション(ガイエスブルクのような要塞も兼ねて)を置いておけばすむし。

そういうところはイゼルローンみたいに軍属やら民間人が居て慰安施設はそれなりに賑やかだと思う。
>186
 その時点で、
 ナンバー1 統合作戦本部長 クブルスリー大将
 ナンバー2 宇宙艦隊司令長官 ビュコック大将
 ナンバー3 イゼルローン要塞司令官兼イゼルローン駐留艦隊司令官 ヤン大将
で、全然おかしくないだろ。
 事実上最大規模の実戦部隊と、最重要拠点を指揮している立場だもの。

 最大規模の軍事根拠地の指揮官というだけでも序列は高いよ。
(戦前の日本海軍で制服組ナンバー2は横須賀鎮守府司令長官で、連合艦隊司令長官では
なかったように)
>>220
その話まだやるの…
ツッコミ所がズレてるぞ。170人も大将がいると言うのなら、居残り組みで中将だったクブルスリーを大将にして
制服組トップにしたり、最重要拠点の司令官にヤンを置く前に、ほかの大将クラスの人を呼んでくるだろ、普通
222シュターデン:04/06/18 22:57
>>220
大将が180人というのは確かにありえませんね。
>>181の表の致命的な欠点は、将官の数があまりに多すぎる事です。
おそらく大佐以下の将校の人数とのバランスを考慮しての事でしょうが
大佐と准将の人数には、大きな差があると見るべきです。
大佐は大抵艦長職ですから艦艇の数からすれば10万人単位の数になりますが
准将以上は司令官、参謀、各種高級幕僚ですので、将官の数は一気に少なくなる
でしょう。大佐から准将になるのはかなり難しいのではないかと思われます。
よって自分的にはこんな感じになるかと。

同盟軍
元帥     2〜3人
大将     10人程度
中将    100人程度
少将    500人程度
准将   1000人程度
大佐  260000人程度
大佐を(内規で)複数ランクに分けて運用してしまえば将官を増やさずにバランス取れる
あのガイエがそんな細かいことまで考えているとでも仰りたいかw
お前等あほ過ぎ

劣勢に立たされている側でも役の無い将官なんて腐るほど居るだろうが
戦争末期の敗戦国は兵は無くても船頭は余っている
これ、常識
お前等も原作も救いようが無い馬鹿
226名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/19 01:07
>(戦前の日本海軍で制服組ナンバー2は横須賀鎮守府司令長官で、連合艦隊司令長官では
なかったように)

No,1って誰だったの? 連合艦隊司令長官じゃないの? 軍令部総長?
>226

天皇じゃないの?
当然、軍令部総長。
>>225
 一番負けが込んでいた時期のアメリカ植民地連合軍(コンチネンタル・アーミー)に将軍が腐るほどいたという話は聞かんな。
 大佐は腐るほどいたろうが。
 突っ込まれない煽りをお願いするわ。

 同盟の場合、軍人は文民に従うという大建前があるのと、あんまりほいほい昇進させると政界に出てきてうるさいので、中将以上は意識して少なくしていた可能性がある。
 シンクレア・セレブレッゼでさえ少将だろ。

 帝国では将官がいくらいても多すぎることはないが。
煽りに突っ込むのはアホっぽいのでやめましょう。
231エルラッハ:04/06/19 15:30
突っ込む知識もない癖にへらず口を叩くのはやめましょう
>>228
大日本帝国海軍の最高指揮官は天皇
ttp://www.kokubou.com/document_room/rance/rekishi/gunji/sosiki.htm
制服組じゃねーし
234名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/19 17:59
>>232
それなら小泉だって自衛隊の最高指揮官だぞ。
>>233
大日本帝国憲法下の天皇=陸海軍大元帥=階級章を持つ軍人

>>234
小泉は(海自の)海将ですか?
ラインハルトもやはり、銀河帝国大元帥とかについていたのだろうか
237名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/19 21:29
>>235
小泉は陸将や海将と比べられるもんじゃないだろ。 だって防衛庁長官より上位なんだから。
将の階級なんかいらないだろ。 内閣総理大臣ってのが階級みたいなもんだろ。
238名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/19 21:34
質問、田中芳樹ってかなりブサヨ臭いんですけど、世代的には全共闘の団塊世代?
なんだか国家否定臭い文章がおおいけど、やっぱりそうなの?
>237

軍隊内での序列の話なわけだが…
>>237
天皇は大元帥で軍人だけど、小泉は違いますよと言うはなしでは?
>>236
フリードリッヒ4世とかはどうなんだろう?
>>238
正直ウヨサヨ論争はしたくない。
ここは銀英伝の内容の質問のスレであって作者の人格
についてはスレ違いだ。
>>238
え?ブサヨに決まってるジャン。田中の年代はまさにサヨク電波まみれの時代だし。
それが作品に色濃く出ても不思議ではない。
「個人の自己中に比べれば、国なんてイラネ」とヤンに言わしめたわけだし。
まぁ、一SF物語として楽しめってこと。あまりその辺気にするな。
ブサヨという言葉を使う時点であおりであることは明白
なわけだがな。
しかしサヨかどうかを判断基準にするような現在の風潮
どうにかならんものかね。
ウヨサヨより各人がその能力を十分に発揮したか、持つ権限、責任に対して
の責務を果たしたかということが問題じゃないのかな。三菱のえらいさんじゃないけど。

ヤンの場合はぶつぶつ不満を言いながらも責務を果たしてきたわけだし。
国の存在を頭から否定しているわけでもなし。問題ある状態になったら正すべきということだろう。
>235
大元帥が階級か。元帥は違うけどな。
内閣総理大臣は自衛隊の最高指揮官と明確に定められているんじゃないの?
>>246
娯楽用の小説書く人にそんなことゆーたって・・・
権限も責任もないもん。

>>247
制服組の最高指揮官はだーれという話じゃないの?
天皇は制服着て閲兵するけど、小泉はそんなことしない。
話の流れからして、天皇も別格と考えたほうがいいんでは?
>>248
作者の責任と権限の話はスレ違い。
作品内の登場人物の話をしよう。
銀河帝国皇帝が天皇で帝国宰相が小泉ってとこかな。
【質問】
星の大海や第一シーズンに出てきたあの砲兵コンビ、
記憶ではイゼルローンに居たから捕虜になった可能性があるけどその後どうなったと考えられる?
>>252
捕虜交換で帰国→ラインハルト艦隊に所属→戦死。
>>252
いったんキルヒアイス艦隊に編入、その死後、それぞれ
双璧の下に配属されて、第2次ランテマリオで殺し合い。
メックリンガー艦隊に配属、毎回毎回お留守番でオーディンでボケらーッとしてるウチに終戦
256名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/20 01:28
>>252
クルトとトニオのこと?
『〜星の大海』で自分達がラッキーかどうか言ってた?
OVAではカストロプ動乱で、キルヒアイスの旗艦バルバロッサに乗って指向性ゼッフル粒子のことを軽く説明してた。
キルヒアイスの死後は、その艦隊と一緒にラインハルト直属に移ったのかね?
またブリュンヒルトでなければ、バーミリオンで戦死したかも。
こんなもの見つけたのだが・・・何コレ?

ttp://www.inverse.jp/perl2/gazou/src/1087664867734.jpg
>>238
まぁおよそサヨクチックだよ、それは仕方ない、そういう時代に書かれた作品
だから、売れようと思ったならその風潮に乗るしかねーもん。田中もご多分に
漏れずその方向に流されただけ。
憂国騎士団で「暴力集団=右翼」、地球教で「宗教=悪」、ゼークトの戦死で
「特攻精神=悪」ってな感じで。
漏れは銀英伝読んでた時は厨房だったからモロにサヨク指向だったかならなぁw
259名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/20 05:37
>>236
少なくともアニメではラインハルトは大元帥服着ていますが
原作でも、チラッとそんな台詞があったような気がする
流石に読み直してまで確認する気はないが、、、
260名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/20 18:17
>>259
大元帥服・・・
ゴールデンバウム王朝にも大元帥服はあったんでしょうね。
OVAではルドルフ大帝と、三代目のリヒャルト一世の軍服姿があった。
ただし、マントなどで上半身が隠されてたから、帝国元帥の服とどう違うのか判らなかった。
261名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/20 18:23
大元帥ってのは日本特有なのでは?
ナポレオンもヒトラーも名乗ってないし。
>235
 帝国海軍に(陸軍にも)大元帥という階級はない。
 大元帥というのは軍隊における天皇の「呼び名」なんだよ。
 主上とか、御上、とかと同じように、大元帥という呼び方があったということ。
 ああ、皇太子時代には大佐(陸海軍とも)だったこともあるから、階級という
ことではこれになるかもね。

 ラインハルトも同じように、皇帝だから軍隊内では「大元帥陛下」と呼ばれる
立場であるというだけの事であって。階級なんてものはない。
俺工房の頃銀英読んだけど全然サヨ寄りにならんかったよ
264名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/20 19:43
>>263は 勝ち組
266名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/20 21:01
作者の理想社会を求める式

自由惑星同盟(大衆はバカ)+同盟政府(民主主義は衆愚政治)+
地球教(宗教は悪)+憂国騎士団(右翼は危険)+ヤン一派(反体制の権化)
+ラインハルト(英雄マンセー&人は体制や主義信条よりもあくまで人に従う)

=毛沢東首席の中共&金日成首領の北朝鮮
268263:04/06/20 22:25
俺は>>264でも>>265でも無いんだが・・・
むしろ>>271なんだが
ID出ないもの不便だな
>>268
ID出したら自作自演の荒らしだとばれるだろ?w
270271:04/06/20 22:45
自演できない板なんて、ウンコの入ってないカレーみたいな
ものだからな。
271真271:04/06/20 22:48
意味ワカンネーよ カス
>>269 = >>271
273名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/20 23:30
>>272,273 より

>>267 = 0
Q.E.D.
275名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/20 23:38
>>270
せめて砒素にしろよ
不謹慎ながら ワラタ
278名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 00:00
>>271 = ( >>269 AND (NOT>>275) ) OR >>274
279名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 00:09
左翼的だとしても、当時としては、むしろ薄い方では?
あの頃の風潮なら、下手したら戦争を全否定しそうだ。
ウヨサヨ論争したいのかな?
好戦、反戦であることとウヨサヨであることは関係ない
んだけどね。そもそもなにをもって左翼的とするのか。
連合赤軍なんてもろ好戦的だったじゃん。イスラム過激派に
特攻的な自爆テロを教えたのもそうだし。
いきつくとこまでいったらウヨもサヨも同じだろ。
救国軍事会議とかも見ようによっては左翼的ともいえる。
帝国を打倒し宇宙に自由をもたらすと言っておきながら
厳罰と言論統制で支配し、統帥経済でのりきって
フェザーンを拝金主義者と否定する姿と左翼的で
あることは矛盾しないんだよ。
銀英伝に関しては、作者のサヨへの憧れの片鱗が
ちょとちょろっと出てただけだからね。

統一戦線とかコミューンとか、サヨ連中が大好きな
単語が散見できたくらい。

あからsまに本性が出たのは、創竜伝でしょうなぁ。
なんか段々「田中芳樹を撃つ」のサイトみたいになってきたなw。
なつかしいな、そのサイト。

まだやってるの?
>>281
>統一戦線とかコミューンだとか、サヨ連中が大好きな単語が

なんかそれって言葉狩りをしているみたいなのだが。
こういう表現を使ったからこいつはサヨだとか。
そういう表現が鼻についてうざいと感じるのはしょうが
ないにしても。
それはアッテンボローがサヨというだけだぁね
あのサイトって貴族連合がラインハルト陣営を破って
いくリップシュタットのIFの小説を書いていたな。
ウヨサヨ論争の流れから行くと銀英伝のサヨ的展開
に嫌悪感を覚えたひとが好む展開がそのIFものって
とこかな。
アッテンボローはサヨ的でとても共感できないってとこかな。
アッテンボローは ハゲ
というより、いかにも楽しく革命ごっこで良いと思うんだが>アッテン
香具師にヘルメットとマスクを渡してやりたい
あとゲバ棒と火炎瓶も
その革命ごっこがサヨ的なものを揶揄する表現なんだが
な。その土壌は士官学校時代からあり寮の門限破りを
ヤンが見逃したのが二人が親交を得る始まりになって
たし伊達と酔狂で戦争(革命だったか?)と公言する
など。
291元祖271:04/06/21 01:19
なんか俺の偽物増えてる!

まぁなんだかんだイッテも銀英伝好きなんだわ
今の時代サヨが理想とかイッテる人は殆ど居ないし
ウヨじゃないけどなんとなく天皇の存在を受け入れて居るのが
今の日本なんだよね




実は俺>>293だったりする


もう
   ぬ
    る
     ぽ
292名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 01:26
たしかに そんなカンジ

わりと健康的な世なのでは?w
293非271:04/06/21 01:39
>>291

 ッ 
  !!
「おのれの自己中のためなら国(゚听)イラネ」は効いたねー。
あれを読んだ時は普通に「ふざくるな!」ってオモタのは漏れだけ?
査問会のヤンの発言も相当サヨチックだったし。
結局、一番真っ当なことを言ってたのはビュコックの爺さんだけだったな。
同盟が滅びる時までの言動はまさに正論。

「わしは、帝国の非民主的な政治体制に対抗すると言う口実で、同盟の体制
まで非民主化するのを容認できない」
「市民も、政治を一部の政治業者にゆだね、それに参加しようとしなかった。
民主主義を口で唱えながら、それを維持する努力を怠ったのです。専制政治が
倒れるのは君主と重臣の罪だが、民主政治が崩壊するのは全ての市民の責任で
すからな。」

やっぱビュコック爺さんカコイイ!
銀英伝をウヨサヨになぞらえることに無理がある。
皇帝のいる銀河帝国との共存を拒否した強硬派は
ウヨなのかサヨなのか?彼らは日本の天皇を
受けいられるのか。
まあ途中で幼帝勢力と手を結んだが。

逆に銀河帝国との和平を模索したのはウヨかサヨか。
敵国の皇帝と自国の天皇を同列にするのかというおか
しいだろうが、そういう同盟と日本を同列に語るのが
無理があるわけで。同盟は人種のるつぼのアメリカだろ。

なんかウヨサヨとの表現でわかった気になっているだけ
のような気がするのだが。
>>294
サヨ的だからけしからんってこと?でサヨ的なものとは
具体的にどういうのをいうの?
第一そのビュコックの最期の言葉ってヤンの言っている
ことと代わらんと思うが。当のビュコックはヤンをサヨ的
ということで嫌ってないし。
>>286
あれ、あのサイトだったっけ。
ラインハルト側が勝って勝って勝って勝ちまくるのは何だかなーとか言いつつ
出してきたのは反ラインハルト側が勝って勝って勝ちまくるだけという馬鹿小説だったなw
>>297
彼らの言い分は多分、元々が馬鹿小説なんだから
金をとらずに書いている自分達のが馬鹿小説になって
しまうのはしょうがないというものじゃないかなw
気になったので探してみたら、まだあったのね。
未だに田中芳樹を撃って悦に浸っているようだw
つーかウヨサヨ言ってればオレあたまい〜いって感じの言動が禿しくアフォっぽいんですが
301名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 03:29
↑ 一番アフォっぽいのが キター!
たぶん郵便ポストが赤いのはサヨだからだし、
電信柱が高いのはウヨだからなんだよ。
サンタさんが赤いのもサヨのせいだ
キルヒアイスは赤いからサヨだ。
ビッテンフェルトは街宣車っぽいからウヨだな。
ネタにマジレスするが、サンタクロースが赤いのはコカコーラ社のせい。
>>305
 コマーシャリズム的には、それが定説だが、サンタのモデルとなったヒトは枢機卿だった
ので、赤い服を着ているのはそれはそれで正しく、コカ・コーラのせいばかりではないとい
う説もある。
(゚∀゚)
まあ、消費税の増税には反対だな。
308名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 12:13
なんと、コカコーラのコカは、コカインのコカで昔は本当に入ってたらしい。
さすがサヨ!
>>308
 マジレスもなんだと思うが。
 入っていたというか、元々コカインは飲み薬として普通に売られていて、それが苦くて
飲みにくいからシロップで割って飲んでいた。さらにそれを炭酸で割ったモノを売ったら、
大ヒット―コカ・コーラ誕生となる。
 サヨどころか、アメリカでの話だ。
310名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 12:57
サヨリカ
本スレが荒れ気味になるとこっちがマターリだな。
よくできている。
>>309
そうだったのかw
シェーンコップは白兵戦弱いのか?
ロイは装甲服なし、トマホークなしのハンディ戦だったのに仕留められんかったよね?
ロイエソタールがバカ強いだけです。ミッターマイヤーも同レベルでバカ強です。
キルヒアイスはそれに輪をかけて強いです。
でも単純な殴り合いなら最強はオフレッサーです
重装騎兵と軽装歩兵、どっちが強いかって聞くようなもんだな。<ロイと不良中年の一騎打ち
316名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 21:28
第6次イゼルローン攻防戦の時にラインハルトは分艦隊指揮官だったと思うのですが。
どこの艦隊の所属だったのでしょう?、独断行動が多かったので、命令系統がムチャクチャ
なのはおかしいですね。艦隊司令官の指示命令、あるいは行動の自由を与えられなければ
分艦隊が勝手な行動をとることは出来ないはず。
どこにも属してない。
318名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 22:12
銀河戦士ランキング

1、オフレッサー
2、シェーンコップ
3、キルヒアイス
4、ミッターマイヤー、ロイエンタール
6、リンツ、ブルームハルト、マジェンゴ
5、キスリング
6、ポプラン
7、ラインハルト
>>316
分艦隊じゃなくて、単なる小規模艦隊だろ?
分艦隊だったなんていう記述を目にした覚えはないが…
320シュターデン:04/06/21 22:37
>>316
ミューゼル艦隊は分艦隊ではなく独立した艦隊でした。
あの会戦の帝国軍の艦隊編成は、
ミュッケンベルガー艦隊が主力部隊として正面戦列を担当し、
ミューゼル艦隊を含む幾つかの小艦隊が遊撃部隊として奇襲や
援護を担当してました。
メルカッツ艦隊はミュッケンベルガー配下の分艦隊でしたね。
最近は閣下が必死になって原典を漁ってくれるんで、
ずいぶんと検証が楽になったような気がするな。
正規の艦隊とは別に有象無象の小集団があって、一部の将官はそれを与えられたりする
将来、その人が正規の艦隊を指揮する立場になった場合は前任者の直属集団が抜けて開いた穴を
自分の集団で埋めて再編成することもある。
あるいは、その手の独立集団を引っかき集めてきてアスターテの時のように一軍を作ったりもする

と、書いたら誰か信じてくれるだろうか
陸式のような独立大隊や旅団が司令部直轄部隊として投入されてるだけだろう。
戦略単位である師団とは別個に。
324名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 22:57
>>322
俺だけは 信じてるよ。
自分を信じるのは大切なことだと思います。
>306

まさかの時の・・・?!!
328名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/22 10:15
>>318
リューネブルクは?
多分リンツよりは強いと思うけど。
あと、ポプランよりはラインハルトの方が強いと思うよ。
ポプランと違って、地上戦の経験があるから。
リューネブルクって誰?
ローゼンリッターの10代だか11代だかの連隊長。ようするにエロい人。とってもつおいぞ。
最盛期はシェーンコップも歯が立たなかったのだ
寝返った人?
332名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/22 12:57
銀河戦士ランキング

1、オフレッサー
2、シェーンコップ
3、リューネブルク
4、キルヒアイス
5、ミッターマイヤー、ロイエンタール
6、リンツ、ブルームハルト、マジェンゴ
5、キスリング
7、ラインハルト
8、帝国軍レギュラー提督
8、ポプラン、ユリアン
333名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/22 14:30
アタイこそが 333げとー
334名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/22 16:02
>>332
おーい、デア・デッケンどこよー?
デア・デッケンって誰だよ?
>>327

     まさかの時のスペイン宗教裁判参上!!

       我々の武器は三つ!!
              .__
      ∧__∧  _丿   |_   Ο=Οヽ  
     (゚∀゚* )   (゚∀゚* )   (゚∀゚ ∪  
     ノ ヽ~ノ ヽ  ノヽ~ノ ヽ   ノヽ~ノ゛ ヽ
    ん  †   ) ん †   ) ん  †   )  
    丿 八   ゝ丿 八   ゝ  丿 八  ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  スレ違い!脱線!居直り発言!自作自演!

   ………しまった…四つだった!
               .__
       ∧__∧  _丿   |_   Ο=Οヽ  
      (゚∀゚* )   (゚∀゚* )   (゚∀゚ ∪  
      ノ ヽ~ノ ヽ  ノヽ~ノ ヽ   ノヽ~ノ゛ ヽ
     ん  †   ) ん †   ) ん  †   )  
     丿 八   ゝ丿 八   ゝ  丿 八  ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                ええい、撤収だー!!
         (⌒)
        (   ⌒)           ピューッ
       (     ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
       (    ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
338名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/22 18:59
>>334
カール・フォン・デア・デッケンはブルームハルトと階級が同じ(中尉)だったんだっけ?
とすれば>>332では

>6、リンツ、ブルームハルト、マジェンゴ

の下ぐらいだね。
ブルームハルトは多分デア・デッケンが戦死した時よりも強くなってるはずだから。
楽しく話しているところ申し訳ないが、下のスレの方が
相応しい話題ではあるまいか。
銀河英雄伝説提督ランキング
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1076657926/
マジェンゴ?
マシュンゴじゃないのか?
341181:04/06/22 20:44
オットーフランクフォンヴァーンシャッフェ
はリンツと互角でいいか?
ヴァーンシャッフェは出てきたときには小物扱いでいいトコなしのやられ役だし、
ラインハルトの下くらいでいいでしょ。あの4人が最強カルテットと呼ばれていた以上リンツよりは強いはず。
中佐までは強かったみたいだけど
343181:04/06/22 22:24
それからポプラン、コーネフは陸戦は弱い。
19歳次のユリ案以下だ。
はっきりいってフォークにすら負けるかもしれない。
(フォークは心身充実時なら陸戦においても相当強い。士官学校主席は伊達じゃない)
344181:04/06/22 22:32
自由惑星同盟軍陸戦能力値

         個人戦闘力   陸戦指揮
シェーンコップ    99     99
リンツ        98     96
ブルームハルト    96     94
デアデッケン     95     90
ヴァーンシャッフェ  91     91
リューネブルグ    98     97
ヤン         34     58
ビュコック      28     63
フォーク       63     67
リンチ        41     52
アッテンボロー    70     65
ポプラン       58     40
コーネフ       61     45
ユリアン(19才)  76     74      
345181:04/06/22 22:39
帝国軍陸戦能力値
     
        個人戦闘力   陸戦指揮
オフレッサー  100以上    87
キルヒアイス   95      76
ラインハルト   88      78
ロイエンタール  93      81
ミッターマイヤー 90      82
ケンプ      87      63
ビッテンフェルト 87      80
フレーゲル    39      25
カザリンケートヘン0.002   0.0001    
('A`)
347181:04/06/22 23:22
それにしても同盟、帝国とも
将官の人数少なすぎ。左官だけで計算上数十万人いるのに(100万いるかも)
将官が数百人って、ありえんだろう。旧日本軍と人数比較すれば小説の設定
がいかにおかしいか、ヤンの出世がいかにありえないかわかるものだ。
あの禿げいいかげんにしろ。
348181:04/06/22 23:25
ていうか、同盟は議会の権限低すぎ。派兵を閣議決定なんてありえんだろう。
同盟議会に諮れよ。
349181:04/06/22 23:27
ていうか同盟元首たる国家評議会議長が直接選挙によらず、閣僚の互選で
選ばれるなんてふざけた話があるかボケ。
350181:04/06/22 23:30
ていうか、イゼルローン要塞を占拠した段階で、フェザーンを制圧すれば
回廊の両端を占拠し、かつ多額の借款を反故にできるのになんでやらないんだよ。
第7艦隊と第9艦隊を派遣すれば楽勝だっつーの。
>>348
派兵の是非をいちいち議会に問うなんて、日本の自衛隊くらいでば?
将官は、出てないだけじゃん?ラインハルトの元帥号授与式ん時に
並んでた軍人は皆将官な訳だし、あれに辺境勤務とか、イゼルローン
駐留の将官とか足せば結構な数になりそう。
>>350
第7艦隊
第9艦隊

何でこんなマイナー艦隊なんか出してきたのか知りたいなぁ・・・
>>350は地球教徒に暗殺されます。
>>349
日本の国家元首も直接選挙では選ばれませんが、何か?
それどころか、与党幹部が密室で決めますが
>>355
どーでもよくはないつっこみだが、憲法に国家元首に関する規定はなく、
外国では以下のページにあるように天皇が国家元首として認識されてる。

ttp://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ja.html
↑のエキサイト翻訳
ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.cia.gov%2Fcia%2Fpublications%2Ffactbook%2Fgeos%2Fja.html&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
>355
天皇が元首だから、大統領制じゃなくて首相公選制の導入が検討されるんしょ
>>347
 あの世界の 佐 官 は旧世紀の陸兵ひとりの価値しかない。日本陸軍の 佐 官 ・将官の数関係と比べていいわけがない。

>>348
 戦時中に作戦を議会に諮る国がどこにあるか。それどころか、閣議決定するということで、同盟ではかなり強力な文民統制が図られていることがわかる。

>>349
 ゴールデンバウム朝の初代皇帝がどういう形で出現したかを考えてみろ。

>>350
 フェザーン回廊を軍事占領すれば、帝国軍はイゼルローン要塞みたいな障害のないフェザーン回廊から毎年攻めて来るだろうな。
 折角要衝のイゼルローン回廊を手に入れたのに……。
結局今回も大笑いさせいていただきました。ありがとうございます。
>>358が突っ込むまで左官の意味が分からんかった、ありがとう>>358
361名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 01:08
>>358
フェザーンとイゼルローンを両最前線基地にして帝国相手に有利に戦えると思うが。
そうでなくても帝国はしょっちゅう攻め込んで来てたろが。
ただの惑星のフェザーンと要塞のイゼルローンを同列に語ってはいけませんにょ
しょっちゅう攻め込んできたルートを抑えたのにわざわざコッチから戦線を広げる必要ないにょ
363名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 01:43
フェザーンは巨大補給基地になるぜ。
ティアマトなんかで戦うよりずっと楽なはずだ。
それにフェザーンを押さえて帝国の交易ルートを絶てば搾取経済の帝国は
資本主義経済の同盟に次第に劣勢になるだろうから長期的には同盟が
帝国を大きく凌駕することもできるかも知れんぞ。
構想としては悪くないが成功するには二つ条件がいるな
フェザーン占領後後方基地としての治安秩序を維持し、経済が疲弊するまで
帝国側が黙って待っててくれると言う条件が

普通はそうなる前にフェザーンに侵攻計画そのものを潰されるけどね、>>354が言うとおり。
ただ攻めて行けば征服できると考えるのは
あまりにフェザーン勢力を軽視しすぎですぜ…ってそんな話をつい最近した気がする
帝国にはボルテックの裏切りがあったが、同盟にはフェザーンを
抑えられる手駒がない。
帝国にフェザーンからの侵攻という大義名分を与えるうえに、
自治政府のダミー企業を含むフェザーン資本が同盟国内で大規模な
サボタージュを起こすのは必至。
政府の財政は一時的に火の車から脱するかも知れないが、
経済が破綻しちゃなんにもならない。
軍事は政治に依拠し、政治は経済に依拠する。だっけ?
366名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 02:32
じゃあフェザーン系資本の企業は無税にしてやればいいんだよ。
直接税金取らなくてもフェザーン企業の活性化によって経済自体も活発になるんだから。
それから地球教には国家予算から相応のお布施をやれば大丈夫だろ。
>それから地球教には国家予算から相応のお布施をやれば大丈夫だろ
原作どころかアニメもちゃんと見てませんね
368名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 02:47
だいたいな、あの巨頭ハゲが地球教の扱いを中途半端にしてるから
ダメなんだよ。 何がしたいのかサッパリ分からんだろ?
お布施でダメなら国教にでもすればいいのか?
国教ごときで満足なさる大主教さまではありませぬ
370名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 03:01
じゃあアイツラ何が最終目的だったの?
何か変な人が来てるな。
地球教の目的 → 地球の復権・銀河の支配
地球教の手段 → サイオキシン麻薬密造・供給による地下組織・資金ルート作り
             フェザーンの成立・陰からの支配もその延長線上
373名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 03:26
なるほど、つまり地球教が創価学会でフェザーンが公明党みたいなもんだな。
大胆な理解ですな。
375名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 03:58
自民が帝国で民主が同盟だな。
現に公明も創価と険悪になって自民に取り込まれそうな雰囲気が無い訳でもないし。
前回の衆院選での民主の躍進はイゼルローン奪取に当たるのかな?
今度の参院はアムリッツアになるのかな? かんばれ、民主。
376名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 04:00
ウミンチュ
377名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 05:04
>>375
その例えだと、最終的には自民の1党支配となって、公明党は消滅し
民主はかろうじて数議席程度の泡沫政党となるということか?
民主イラネ
現自民を乗っ取って大刷新する政治家や、
崩壊する民主の中で少数でも強力な対抗勢力を築くような政治家が
出てきてくれるようなら日本政界も捨てたもんじゃないのだが。
380名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 07:49
>>379
というか現状の日本政界は欠点は多いが
別に腐敗してるわけじゃないけどね

ルドルフはいらんし
>>366
お布施で宗教テロを止めてもらえると思ってる御目出度い人が居るスレはここですか?
お金あげるから、イラクへ行って、アルカイーダのテロを止めて来て下さい。
382名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 10:13
>>348
その「同盟議会」とやらがまったく出てこないね。
「最高評議会」は行政府(内閣)でしょ?
383名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 10:35
同盟では「最高評議会」が行政府で、日本の議員内閣制のように議会から選出されるのでしょう。
閣僚は、

最高評議会議長(首相)
国防委員長(国防相)
財政委員長(財相)
人的資源委員長(文相&労働相?)
 ・
 ・
 ・

となるのでしょう。
ところで外伝『螺旋迷宮』で、ヤンが初めてトリューニヒトを見た時、キャゼルヌが彼のことを、

 「最近、国防委員になった。10年後までには閣僚になるだろう。」

と言ってました。
ここでいう「国防委員」とは、行政府の国防委員会の委員という意味でしょうか?
とすると閣僚(国防委員長)だけでなく、他の委員も議会から選出される?
384名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 12:15

国防委員長 |
↑(選出)  |国防
国防委員  |委員会 → 統合作戦本部
↑(選出)
代議員
385名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 12:38
地球教っておかしいよね。 ワーレンに総本山呆気なく潰されてパワー激減したじゃん。
それなら最初からそれをやればいいんじゃないか?
まぁ、フェザーンを裏から操ったり結構壮大な組織だと思わせといて、あれでお仕舞いってのは竜頭蛇尾っぽいな。
皇帝暗殺を目論んどいて、報復がないとでも思ってたんだろうか?
例え暗殺に成功したところで、地球教徒が関わっている物理的証拠を残してるんだから取りあえず報復されるだろうに。
暗殺に成功したら証拠隠滅くらいするだろ。
失敗したから証拠が残っただけのこと。
>>375
 いや、アムリッツアは、この間の年金未納騒動。
 党首が自爆という「大損害」を被った(自業自得とも言うがw)。
 
 たぶん、今度の選挙はラグナロク作戦でしょう。で、民主、事実上の消滅、と(w)

 いや、マジでなくなった方がいいよ、あんなの。昔の社会党以下やん。旧社会党系
はバカばかりだし、自民追い出された政経会ヘタレ組は野中の操り人形になりそうだ
し。反対するしか能がないどころか、まともな反対すらできない能無し集団は野党に
イラネ。
暗殺するにも、失敗した時の事を考えるべきだな。
あの時点ではこれで失敗したらもう後が無い。ってとこまで追い詰められてたわけじゃなかったし、
方法にどれだけ介入していたかはわからないけど、あまり成功率の高そうな暗殺じゃなかったし。
あれは暗殺じゃないだろ。むしろテロの範疇。
ラインハルトが護衛やらなにやらを少なく抑えてたからまだ随員が少なかったけど、下手すれば数十人以上の大人数があの屋敷の内外に待機してる可能性だってあったんだし。
腕掴まれただけで骨が逝っちゃうような病人に実行犯やらせようって段階で、失敗の可能性は十二分にある。
問題は地球教とバレた事自体じゃなくて、暗殺やらテロやら画策して実行している団体の癖に本拠地の所在が明らかで、しかも最高指導者が皇帝暗殺失敗した後にもそこに居続けたと言う事じゃないのかな。
当たり前のことだが、計画段階ではばれない予定だったはず。
ブラスター持って飛び出した奴は、独断でやったんじゃないか?
何せ薬物中毒の狂信者だから、ここで暗殺しなければ全てが終わる、と思い込んだんだろう。
そういう奴を関わらせたのが間違いといえばそれまでだが。
>>386
所詮は、フェザーン自治領あっての地球教だったのだろう。
フェザーン自治領が健在な頃は、政治工作も暗殺もテロもフェザーン自治領主とその優秀な部下が計画を立ててくれた。
勿論、成功しても失敗しても彼らは証拠など決して残さない。地球教はたまに身元不明の人員を供出すればよかった。
ところがフェザーン自治領が帝国に征服され、ルビンスキーとその一派が離反したために、それ以降は素人の地球教徒が
暗殺もテロも自分でしなければならなくなった。その結果が、失敗した上に証拠を残すあの体たらくだったというわけ。

>>390
>問題は地球教とバレた事自体じゃなくて、暗殺やらテロやら画策して実行している団体の癖に本拠地の所在が明らかで、
>しかも最高指導者が皇帝暗殺失敗した後にもそこに居続けたと言う事じゃないのかな。
宗教団体だから、敵が来る前から、最高指導者が聖地を捨てて逃げるわけにはいかないんだろう。
ワーレンを暗殺できると踏んでたんじゃないかな?

>>391
禿しく納得。

>>388
てゆーか、同盟って今の社民党なんじゃないの?
かつては、第1党:自民党、第2党:社民党、第3党:公明党、だったのが、公明党が自民党に吸収され(されてないが、
事実上されてるw)、社民党が弱体化し消滅した(まだ消滅してないが、事実上消滅してるw)、と。
393名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 18:30
地球教ってのは楽観主義者が多いんだなw
あらゆる暗殺計画が必ず成功する、ってことしか前提にしてないんだもんな。
394名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 18:35
地球教は、作者のストーリー運びの為の便利な道具。
あとルビンスキーも。
生かしきれなかった。ともいう。
てか、金髪が強すぎた。
>問題は地球教とバレた事自体じゃなくて、暗殺やらテロやら画策して実行している団体の癖に本拠地の所在が明らかで、
>しかも最高指導者が皇帝暗殺失敗した後にもそこに居続けたと言う事じゃないのかな。
オ○ム……
あれってケスラーがオーディンの地球教本部を抑えたのが大きいのでは?
>>396
そうだよな。狂信者集団ってそういうもんだよな。
「神の加護があるから、失敗してもモーマンタイ」みたいな乗りがあったんだろう。
399名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/24 01:26
質問
自由惑星同盟成立からダゴン星域会戦までおよそ110年
110年ほどで20万人程度だった人口が二万隻あまりの艦隊を
運用できるくらいにまで増えるものなんですか
400名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/24 02:41
アタイこそが 400げとー
>>399
1隻に100人乗ってると仮定して2万隻で200万人。
人口の5%が軍人だとして人口4000万に達するには110年の4世代強で人口を200倍にすれば良いんです。
具体的には、全国民がきっちり余り無くツガイになった上で8人の子供を産む。と言う作業を4世代繰り返せば
20万⇒80万⇒320万⇒1280万⇒5120万
となります。

まぁ、2万隻全部に100人乗ってるわけでもないでしょうし、人口に対する割合も今適当に決めただけで何ら根拠のある割合ではないので参考にもならないと思いますがw
>>399
現在、世界で最も人口増加率の大きな国はリベリア共和国で、5.5%だ。
110年間この増加率を維持したならば、20万人が7200万人になる。
ちょっと厳しいな。よっぽど禿しい人口爆発があったんだろう。
403名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/24 13:12
ラインハルトの時代、帝国の人口が250億人でしたっけ?
とすると、同盟の方は多分100億人はいるんじゃないかな?
>>402
7200万人が150年間で更に100億人になるのもねw
>>402
当然のことだと思うが、
死亡率は現在のアフリカよりもはるかに低く、
増えた人口を十分に養うだけの生産力はあるだろうね。

ダゴン当時の艦艇が何人の乗務員を必要としていたのかデータが
ないのだが、知っている奴はいないか?
A1 クローンで人数を水増しした。
A2 長征の時に凍結した受精卵を大量に作っておいた。
A3 寿命が延びているのでその分子作り期間も増えた。 
ココで先住民説を唱えてみる。
>403
 確か第1巻冒頭あたりで、
  帝国 250億
  同盟 130億
  フェザーン 20億
  合計 400億
って人口比が出てたと思ったが。
408名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/24 18:48
>405
>A2 長征の時に凍結した受精卵を大量に作っておいた。

これはどうかな?
受精卵を大量に冷凍保存していても、産むのは生身の女の体だからね。
全ての女が一人で生涯に5〜6人は産まないと追いつかないんじゃないの?
409名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/24 18:51
>405
まあ、クローンも産むのは生身の女だな。
それとも、人工子宮でも開発されてたのかね?w
410名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/24 19:05
銀英伝の時代、平均寿命が飛躍的に延びたというけど、では帝国軍と同盟軍の軍人たちの定年は何歳だったんだろう?
グリンメルスハウゼン子爵は76歳でまだ現役にこだわってたけど、本来なら既に退役してる年齢だったんだよね?
ミュッケンベルガー元帥は60歳にならずに退役したはずだから、まだ若い方じゃないかな?
ビュコック爺さんもたしか享年73だし、将官なら75とかくらいまでいけんじゃネ。
同盟の佐官は65で定年。これは外伝4巻に書いてある。
まあ将官の場合は、ポストに限りがあるから、全員が定年まで勤められるわけじゃないだろうね。
ただミュッケンベルガーの場合はどうかな?
普通なら、トップのエーレンベルグが軍務尚書を退き、シュタインホフとミュッケンベルガーが繰り上げで軍務尚書と統帥本部総長になってよさそうなもんだけどな。
413 :04/06/24 21:10
人口増加に関しては帝国からの亡命による増加もあるだろう。
>>413
ダゴン以前の人口増加の話なんですが・・・。
>414
亡命というか、帝国で農奴などにされていた人々の逃亡は
政策として積極的に援助し、受け入れてるでしょう。
自分たち自身が逃亡者だし。

ちなみに、史実では、1933年に23万ぐらいだったパレスチ
ナのユダヤ人が、3年後の1936年に40万に増加したという
例がある。理由は言うまでもなく、ドイツ方面での迫害か
ら逃れての移住。
>>414
>>413は、>>403
>7200万人が150年間で更に100億人になるのもねw
に対する指摘と思われ。
>>413
確かに同盟の存在が広く帝国側に知られるようになってから亡命者は急増しただろうけど
それ以前にいなかったわけでもないか。
何か手引きする組織が暗躍して密かに移民を行っていたのかもしれない。氷の船を造るときの資材集めとか、
恒星間船の建造の際にも組織的に支援するものがあったかもしれないし。(アニメの設定はなしで)

それが地球教の前身の組織だったというのはありえないか。
>>402
関係ないけど、リベリアってもともと、黒人奴隷に反対する欧米人が
解放奴隷の国として作ってやった国で、国名も「自由の国」の意味だっ
たりする。
419名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/25 10:44
>>413
亡命者とはいっても、億や何千万の単位では無理でしょ?
多産が奨励されたという話はあったな。
アニメのみだったか、小説にもあったかは忘れたが。
>>419
20万人の初期入植者の子孫が110年で何千万単位になっているのだから、
その第1世代と同世代のうちに10万人単位の追加亡命者が来れば、彼ら
は何千万単位の子孫を連れて亡命してきたのと同じことになる。
そういう意味では何千万単位、何億単位の亡命は可能。
特に初期には亡命者による増加を考慮する必要がある。
422 :04/06/25 15:24
帝国も当初は亡命に対して無防備だったろうしな。
423名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/25 16:22
フェザーン自治領ができる前にも、亡命はあったのかな?
宇宙船で帝国軍の追跡を振り切って、イゼルローン回廊を通って同盟に逃げ込んだ人たちとか?
424名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/25 20:33
>>319 >>320 >>322
外伝3巻の165ページにはモロにケスラーが分艦隊と言ってますよ。

ケスラー「聞きおよびますところでは、今回、閣下は分艦隊のひとつを指揮なさるそうですな」

って言うことは、ある艦隊の一部の指揮系統に入ってることになりますよね?
なのに単独行動ばかりやってるのは小説の矛盾ですかね。
425シュターデン:04/06/25 22:40
分艦隊=正規艦隊の一部となって常に指示を受けて付き従うものではなく、
独立分艦隊というのも存在する。
ミューゼル艦隊は、編成上ではミュッケンベルガー艦隊の一部であり
その指揮下に入っているが、戦場では独立遊撃部隊の任を受けて
かなり自由な行動を許可されていたのだろう。
よって単独行動をしていても何の不思議もない。
426名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/25 22:41
あ?
427シュターデン:04/06/25 22:50
何があ?だ。
ちゃんと聞け。
428シュターデン:04/06/25 22:51
第六次イゼルローン防衛戦・帝国軍戦闘編成

主力部隊
ミュッケンベルガー艦隊
  メルカッツ分艦隊
  フォーゲル分艦隊(予想)
  ファーレンハイト分艦隊(予想)
  シュムーデ分艦隊(予想)

遊撃部隊
  ミューゼル分艦隊
  ???分艦隊

防衛部隊
ゼークト艦隊
  ミッターマイヤー分艦隊
  ロイエンタール分艦隊
>>428
はいはい
ちゅごいでちゅね〜
430名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/25 23:05
なんだ、妄想ばっかじゃん。
431シュターデン:04/06/25 23:10
茶化してんじゃねー
なにが、でちゅねだ。
私の意見をバカにすると承知しないぞ。
まじめにきけ
432シュターデン:04/06/25 23:13
明日は土曜日だ馬鹿ヤロウ
>>432
ほいほい
そういえばそうでちゅね〜
まともな意見を書くとなんでこうもバカにされるのか不思議でならん。
将官が山ほどいたであろう帝国軍で、将官の指揮する分艦隊以上の編成が画一的に「艦隊を分割して分艦隊」というシステムになっていないであろうということは容易に想像できる。
……なーんて書くと、「脳内イラネ」とか「妄想厨」とか書く奴がいるんだろうな。

>>425に対抗して「そうなっていないであろう理由」を誰か書いてみろ。書けないんだったら黙ってろ。
関係あるよで関係なさげな話なんだが、帝国と同盟の
組織図教えてくれい。特に帝国。
軍務尚書と統帥本部長はどっちが偉いの。
国務尚書と内務尚書はどう違うの。
尚書の中でのランクはあるの。
つーか、ぶっちゃけ各部門は何を担当しているの。
たぶん発言者がシュターデンだから
あと、ヘンな用語を独自に使いつつ、断定調だったりするので、ちょっと扱いにこまる。
437シュターデン:04/06/26 01:04
>>434
アナタは分かってくれるね。ありがとう。
>軍務尚書と統帥本部長はどっちが偉いの。
軍務尚書が上。軍事に於いては、
軍務尚書が政略レベル(出兵計画の可否・規模の決定、予算配分など)、
統帥本部総長が戦略レベル(部隊の動員・配置、物資・装備の配分など)、
宇宙艦隊司令長官が戦術レベル(前線の作戦指揮・指導)
に権限を持つ。
但し、下に行くほど「実戦部隊を直接掌握している」という強みがあるので、
一概に力関係を決定できるとは限らない。

>国務尚書と内務尚書
国務尚書は要するに内閣総理大臣。閣僚の首座にあたり、皇帝に代わって
国政を統括する。
内務尚書は、今で言うなら総務大臣か? 郵政とか刑事警察とか。

>尚書の中でのランクはあるの
国務尚書が一段上、他は名目上差はないだろう。
が、当然ながら振るえる権力には大きな差がある。軍務や内務なんかは
大きな権力を持ち得る一方、典礼や宮内なんかは名誉職にすぎない。
閣下、>>425=>>434=>>437 なのは、バレバレであります。
バレてないと思っているのは、閣下だけであります。

こういう自演さえなければ、閣下のことは普通に支持できる
のだけどなぁ・・・。
>438
ありがd
そうすると憲兵総監は内務尚書の下になるのかな?
それとも軍務省?
441434:04/06/26 01:37
>>439
 妄想は脳内で。いや、脳はもっと考えることに使うべきだから脳内でやるのも有害だ。
最高評議会議長┬国防委員長─統合作戦本部長┬宇宙艦隊司令長官─┬宇宙艦隊総参謀長 - - - ┐(作戦指導)
              │                    │                  │                    ↓
              └その他各委員長           ├幕僚総監          ├─各艦隊司令官──各艦隊参謀長
                                    │                  │
                                    ├─後方勤務本部長  ├─イゼルローン要塞司令官
                                    │                  │
                                    ├─情報部長        └─その他各実戦部隊司令
                                    │
                                    ├─査閲部長
                                    │
                                    └─その他各部長クラス


同盟軍の指揮系統(予想)。線は命令権の有無と考えてください。
幕僚総監の位置が微妙な気はするが(各部長は総監の下? 司令長官は?)、
まあおよそこんなものかと。訂正・ツッコミは好きにやってくれ。
帝国はだれかに任せる。


>440
憲兵隊は軍の一部だから軍務尚書の下。
だから内務尚書と憲兵総監(軍警察)、軍務尚書と内国安全保障局長(内務省傘下の国家警察)が
組んで対立しあった状況はかなり異常な事態だった。
443シュターデン:04/06/26 02:26
今日は土曜日だ、馬鹿ヤロウ
444シュターデン:04/06/26 14:45
ゴールデンバウム朝時代の軍組織編成

皇帝┬軍務尚書――┬統帥本部総長―┬宇宙艦隊司令長官―――┬総参謀長
  |      |       |           |
  ├幕僚総監  ├憲兵総監   ├装甲テキ弾兵総監   ├艦隊司令官―分艦隊司令  
  ||     |       |           |
  |└大本営幕僚├帝都防衛司令官├イゼルローン要塞司令官└イゼルローン駐留艦隊司令官
  |      |       |
  └近衛総監  └軍務省各局長 ├ガイエスブルグ要塞司令官
                 |
                 └各星系防衛司令官
445シュターデン:04/06/26 14:48
上記の表でゴールデンバウム朝時代の軍組織の指揮系統が
明確に理解できるだろう。
446シュターデン:04/06/26 14:53
今のは冗談だ馬鹿ヤロウ
447シュターデン :04/06/26 15:02
さっさとレス返せや グズどもが
448シュターデン:04/06/26 15:11
土曜の午後はアンニュイだ、クソヤロウ
449シュターデン :04/06/26 15:26
俺様だけが ガチ
450シュターデン:04/06/26 16:10

ゴールデンバウム朝銀河帝国の軍組織指揮系統

皇帝┬軍務尚書―――┬統帥本部総長―┬宇宙艦隊司令長官―――┬総参謀長
   |          |           |                |
   ├幕僚総監    ├憲兵総監     ├装甲テキ弾兵総監     ├艦隊司令官―分艦隊司令  
   ||        |           |                 |
   |└大本営幕僚 ├帝都防衛司令官 ├イゼルローン要塞司令官  └イゼ&ガイ駐留艦隊司令官
   |         |           |
   └近衛総監   └軍務省各局長   ├ガイエスブルグ要塞司令官
                          |
                          └各星系防衛司令官

451ゾンバルト:04/06/26 16:12
>>444
提督、線がずれております。
452ゾンバルト:04/06/26 16:14
>>450
提督、やっぱり線がずれております。
453シュターデン:04/06/26 16:17
私の完璧な組織図を2ちゃんねるの書き込みCGIが勝手に
すらしてしまうのだ。
454シュターデン:04/06/26 16:26
あと各役職の序列も書いておこう。さらに理解が
深まるはずだ。上から

軍務尚書
統帥本部総長
宇宙艦隊司令長官
幕僚総監
装甲テキ弾兵総監、近衛総監、憲兵総監
帝都防衛司令官、宇宙艦隊総参謀長
要塞司令官、要塞駐留艦隊司令官、艦隊司令官、各星系防衛司令官
軍務省各局長
分艦隊司令
幕僚総監の地位って、そんな低いんだ。
ま、確かにあまり権力はなさそうだが……。



ていうか幕僚総監の仕事って何。ヒルダ見てると
秘書にしか思えなかったけど。
456シュターデン:04/06/26 18:08
土曜の夕方はボヘミアンだ平民共
457シュターデン:04/06/26 19:11
シュターデンのスレはここですか?
458シュッシュビーチ:04/06/26 19:18
そうに決まってんだろうが バカヤロウ
459シュターデン:04/06/26 20:18
>>458おまいはシュターデンでは無いな
>>460の私こそが本物のシュターデンだ
460シュターデン:04/06/26 20:22
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのシュターデンも
    /        ^   |
   {         /|   |  ミッターマイヤーには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
胃痛で血を吐くなんてどえらいことだと思いますが、
治りましたか?
462シュターデン:04/06/26 21:25
あれはトマトジュースだ愚か者
敗戦の責任を逃れるため仮病ですか・・・
>シュターデン
あいかわらずだが、断言するようなことをせず予想とかいといてくれよ。
適当に妄想いれるのはいいけど。

それとイゼルローンは原作で要塞と駐留艦隊の司令官は同格と描かれてるんだからさ。
できるだけ原作と矛盾しないようにしてくれ
あと、直接変換できなかったんだろうけど、擲弾兵くらいなんとかしてくれ
他の言葉を使って変換させることも、ドイツ語で検索して対訳を表示させることも可能だろう
466シュターデン:04/06/27 00:41
>>464
卿は勘違いしてる。
>>450は、あくまで指揮命令系統を表わしてるだけであって
序列を示してるのではない。
だから勘違いしないように>>454に序列表も書いといた。
>>450では、右の列にあるからといって序列が下なのではない。
例えば、4列目の宇宙艦隊司令長官は、2列目の近衛総監よりも上だし、
近衛総監はただ皇帝直属なだけで、それは序列の高さまで示すもの
ではない。
要塞司令官は統帥本部総長の指揮下にあり、駐留司令官は宇宙司令長官の
指揮下にある。それぞれの上司の序列には上下があるが、両者の序列は
同じであり。違うのは指揮系統の階層の深さだけだ。
序列と指揮階層を混同しないでもらいたい。










銀英7公式サイトに役職がごまんとあるからそれでも見て悦に浸ればぁ〜? ゲラ







とりあえず、近衛総監ってなによ。
469シュターデン:04/06/27 06:42
ageシュターデンがフォークで
sageシュターデンが本当のシュターデン?
それとも>>471若しくは>>475が本物?
教えてエロイヒト
470シュターデン:04/06/27 10:46
天気がいいから他スレへ逝こう
471名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 11:05
ラインハルトの昇進はある程度わかったけど(少佐昇進と准将昇進は不明だが)
キルヒアイスの昇進はどんな感じなんですか?
幼年学校卒業で准尉任官からどうなったんでしょう?
ラインハルトにくっついてるんだからラインハルトと一緒だろ、ペースは落ちるけど
15で准尉、16で中尉、17で大尉、18で少佐、19で中佐、20で大佐→少将→中将→上級大将

詳しくはシュターデン閣下の見解を待つことになるだろう
473シュターデン:04/06/27 11:28
くぁwセdrftgyふじこlp;@:「」
                ラインハルト   キルヒアイス
任官(白銀の谷)        少尉        准尉

第五次イゼルローン攻略戦  少佐        中尉

朝の夢、夜の歌         大佐        大尉
ヴァンフリート星域会戦    准将*         大尉*
第六次イゼルローン攻略戦  少将*          少佐
第三次ティアマト会戦.      中将*          少佐*
第四次ティアマト会戦.      大将*          中佐*
アスターテ会戦         上級大将*       大佐*
カストロプ動乱            元帥        少将*
アムリッツァ会戦         元帥        中将*
リップシュタット戦役.      元帥       上級大将

*:そのときの武勲(および情実その他諸々)により昇進したエピソード


抜けてるところはOVA外伝にあるのカナ? 見てないので補完よろ。
475名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 11:57
昇進理由は?
一応知ってる限りでは、、、

幼年学校卒業 → 准尉任官
カプチェランカで敵基地撃破 → 少尉昇進
(昇進理由不明) → 中尉昇進
巡航艦ヘーシュリッヒエンチェンで極秘任務に成功 → 大尉昇進
ヴァンフリートW−Uでの功績且つグリンメルスハウゼン大将の推挙 → 少佐昇進
第3次ティアマト会戦での勝利 → 中佐昇進
第4次ティアマト会戦での勝利 → 大佐昇進
(昇進理由不明) → 准将昇進
(昇進理由不明) → 少将昇進
カストロプ動乱を無血鎮圧 → 中将昇進
アムリッツァ会戦で別働隊を率い大勝利 → 大将昇進?
(昇進理由不明) → 上級大将昇進
ガイエスブルグ要塞でアンスバッハに殺される → 死亡

詳しいかたいたら修正加えてちょ。
476シュターデン:04/06/27 12:04
>>475
卿は色々勘違いしているぞ、
あの2人は別に確たる理由が無くても昇進できるのだ、そういう風になっている
477シュターデン:04/06/27 12:06
なんつったりして

478シュターデン:04/06/27 12:07
出てくんな。ヴォケが
479シュターデン:04/06/27 12:08
うるせーラング以下の低脳が
>475
アムリッツァ会戦で別働隊を率い大勝利 → 上級大将昇進

アムリッツア後、ラインハルトによって一気に階級を
引き上げられたと原作にはあります。
この特進と宇宙艦隊副司令長官就任で、オーベルシュタインが
危惧を抱いたわけですな。
>480
でも、オーベルシュタインも特進してるんだけどなw
大佐→中将
>480

アスターテ会戦のあとも、
大佐→少将と准将を飛び越している。
483名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 12:22
シュターデン閣下、突っ込みご苦労。
484シュターデン:04/06/27 12:22
 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
485名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 12:24
シュターデン閣下は知障をおこされたのかw?
486名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 12:25
2階級特進って戦死しなくちゃ出来ないのでは?
それでもやったってことは、ラインハルトの差し金?
>481
3階級特進!?
そりゃスゲーや。
>486
帝国ならできる。
同盟でぱ建前上はできないが、やろうと思えばできる。
489名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 12:27
キルヒアイスの中尉昇進理由は?
488追記。
でも、ラインハルトの差し金なのは事実。
×智将シュターデン
△致傷シュターデン
○池沼シュターデン
>488

帝国では、皇帝の一族や門閥貴族の場合、
いきなり元帥や将官になれたりするからね。
493シュターデン:04/06/27 12:41
( ゜д゚)

(⊃Д⊂) ゴシゴシ・・・

( ゜д゚)

  _, ._
(;゚ Д゚) 

494名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 12:49
国立オーディン文理科大学の入試って、どんな問題が出るんですか?赤本売ってますか?
赤本はありませんが、裏口が広いです
496シュターデン:04/06/27 12:58
            _.... ........ .._
           . '´       ヽ.
          /           ヽ
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < おはようございます。小官のチンコ、しゃぶりますか?
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、
        /      | |       |
        |  |.    ||    |  |
        |  | 。 __||___  。|  | 
        |  |、 /  |  |  ,|  |
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /
         | |  |     //|
         | |   |__/||  |
          | |   |    ||  |
          |    |     ||  |
497名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 13:04
>国立オーディン文理科大学

なんで帝国大学って言わないんだろう?
498名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 13:11
キルヒアイスの昇進

幼年学校卒業 → 准尉任官
カプチェランカで敵基地撃破 → 少尉昇進
(昇進理由不明) → 中尉昇進
巡航艦ヘーシュリッヒエンチェンで極秘任務に成功 → 大尉昇進
ヴァンフリートW−Uでの功績且つグリンメルスハウゼン大将の推挙 → 少佐昇進
第3次ティアマト会戦での勝利 → 中佐昇進
第4次ティアマト会戦での勝利 → 大佐昇進
アスターテ会戦での勝利 → 少将昇進(2階級特進)
カストロプ動乱を無血鎮圧 → 中将昇進
アムリッツァ会戦で別働隊を率い大勝利 → 上級大将昇進(2階級特進)

ガイエスブルグ要塞でアンスバッハに殺される → 元帥昇進
(軍務尚書、統帥本部総長、宇宙艦隊司令長官、帝国軍最高司令官代理、帝国宰相顧問の称号を得る)
499名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 13:14
>>497
何帝国マルク払えば裏口から入学できますか?
500名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 13:17
アタイこそが 500げとー
501名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 13:18
帝国には幼年学校と士官学校があるけど、幼年学校を出ないと
士官学校に入学できないの?
502名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 16:37
>>501
そんなことはない。
幼年学校はほとんど貴族しか入れないけど、士官学校には平民も入ってる。
まあ幼年学校出身者が、士官学校でも成績の首位を占めるんだろう。
503シュターデン:04/06/27 16:39
んなこたーない
504名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 16:46
>>442
「後方勤務本部長」は「統合作戦本部長」と同格では?
確か、統合作戦本部・後方勤務本部・技術科学本部が同格だったと思います。
多分、実戦部隊の指揮は統合作戦本部が行うけど、補給などの後方支援は統合作戦本部の要請にもとづいて後方勤務本部が行うのでは?
あと情報部長・査閲部長・その他各部長クラスも統合作戦本部ではなく、国防委員会に属していたと思います。
505名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 16:50
そういえばミュッケンベルガーやトゥルナイゼンのように、貴族で幼年学校出身者は、
士官学校でも成績優秀だったという記述がありましたが、ミッターマイヤーやミュラー
などの平民は、士官学校での成績についての記述がまったくありませんでしたな。
506名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 16:55
ミュラーは人の良さを前面に出して、上官のおぼえの良さ
のみで昇進
少しリアルな話をするとな、
超進学校として有名な関西の某校は、
中学・高校とあるんだが、高校での成績は概ね 

高校から入った外部受験者 > 中学からいた内部進学者 なのだよ。

なぜかというと、外部からの入学試験のレベルがものすごく高いため、
中学からエスカレーターで進学したやつらには太刀打ちできんから。
もちろんあまりに成績悪いとエスカレーターから弾かれるだろうし、
銀英世界の士官学校の入学試験がどんなものかもわからないけど、
現実ではそういうのが一般的だろう。
508名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 17:06
>>507
私の母校は某私立大学付属高校で(超進学校という程ではない)、同じく中学・高校とあるんですが、「中学からいた内部進学者」は大体、「成績優秀」か「バカ」かに分かれるんですよ。
で、その中間を「高校から入った外部受験者」たちが占めていましたw
ですから成績上位者たちは、ほとんどが中学からの内部進学者でした。
中学受験の時の真面目さを、中学入学後も維持した人は高校でも優秀でした。
「中学からいた内部進学者のバカ」は挙手

ノシ
510名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 18:35
しかし幼年学校では、一般の学校で学ぶ勉強だけでなく、戦略や戦術、実技などの軍についての勉強もあるから、>>507のような状態はあまり考えられないんじゃないかな?
511名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 18:46
まー早稲田でも慶応でも内部進学のヤツラは大学入試組に対しては
もの凄いコンプレックス持ってるんだがな。
戦術や実技の成績だって教官のさじ加減でどうにでもなるんだろ。
512名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 20:28
国立オーディン文理科大学って偏差値どれくらい?
>>511
逆だよ、それ

慶応ボーイは中学以前から行っている奴にしか名乗る資格は無いしね
それに、漏れがいった湘南の藤沢では内部進学しても外部の人間と互角以上に渡り合える最低限のレベルは身に付いている

大学受験をしたら確かに劣るよ
そもそも授業ではそんな事やってないし

けど推薦もらえなかった奴も浪人すれば慶応早稲田程度には入れるだけの力はあるよ
>>513
ああ、慶応は逆なんだね。 知らんかった。
515名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 23:16
今、新世界第4楽章聞きながらこのスレ見てる。
516名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 23:36
総司令部および 第13艦隊に連絡
我 敵と遭遇せり、と
さあ!やがてミラクル・ヤンが救援に駆けつける。
敵を挟み撃ちに出来るぞ!
518名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/28 04:58
結局ヤンはウランフ艦隊の安否など全く眼中に無かったのが笑えた。
>>515
 クラシックを音楽として聴けなくなるのは銀英アニメの大きな犯罪だな。
520名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/28 12:23
>>518
同意。 ヒドすぎ。
>>518
ウランフも、ヤンがウランフ艦隊の安否を気遣ってる余裕など無い
ことを知りながら、士気を高めるためにあえて嘘を吐いてたわけで。

>>508
俺は私立の中高一貫校で世間的には進学校とされてる学校の出身だが、
内部進学組はやはり「優秀」と「バカ」に二分されていた。
外部受験組の成績が、内部進学組の上位同数の成績に等しいって感じ。
ただ、マジで成績のいい香具師(上位20人位)は殆ど内部進学組だった。
>>512
ハイネセン記念大学歴史研究科の偏差値教えてください。
523名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/28 14:43
>>522には特別な 「何か」 を感じる。

俺と一緒に来ないか?
北朝鮮に植林に行くんだ。ごつい仕事だぜ!
524名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/28 21:29
考えたんだが、
戦艦の定員は150人程度だとして
艦長    大佐
副艦長   中佐
各部門長  少佐(軍医含む)×6
副部門長  大尉×6
各部門士官 中尉×6 少尉×3 で23人

残りの127人のうち、
准尉10人、曹長20人、軍曹20人、伍長20人、兵長20人、
残りが1等兵と2等兵といった感じだろう。
どうだろう。こんな感じでいいのか?

  、

 
艦長は中佐でもなれるよ
526524:04/06/28 21:54
考えると、同盟軍は
大佐、中佐、少佐は最低でも各20万人必要で
大尉、中尉は各30万人少尉は10万人は必要だな。
佐官、尉官合わせて130万から150万人必要になるわけだ。
なのに将官の人数が異常に少ない。大将なんか1桁しかいないのか?
おかしい。絶対におかしい。士官学校出の士官の99%が将官になれない
のは人事上絶対におかしい。
>>526
ヤンはエル・ファシルの後、「しょせん少佐どまりの男が少佐になった」などと陰口を叩かれています。
士官学校出と言えども、実地で特異な実力を発揮できない大多数は
将官に上ることなく退役するのではないでしょうか?
181
185
>>526
そういう組織なんじゃないか。今の軍とかと同じと考えるのも変だし。

軍じゃないけど大きな市とか県でも同期のうちで助役とかトップになれるのは1%程度だろ。
>>526
士官学校出ても99%が将官になれない世界の話だからおかしくないよ。
532名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/28 23:57
隠れた将官がいっぱいいるんだよ。
クブルスリーやドーソンなんて最初はどこにいたんだ。
チュン・ウーチェンは学校の先生だったし、同盟、帝国とも領内のあらゆる
軍事施設に将官クラスがウジャウジャいるんだよ。 たぶん。
モートンだって士官学校出てなくてもアムリッツア前から将官だったし。
思うに将官ってのは学校の教頭みたいになりたいヤツが試験受けてなる。
でもそんなに給料面でおいしくないしクソ忙しいからなりたがらないヤツも多くて
そいつらは金八先生みたいに最後まで第一線に残るんじゃないかね。
そーいや、チュン・ウーの、宇宙艦隊総参謀長への登用。
かなり思いきった昇進をさせていたのではないか。
士官学校の教授の階級は、恐らく大佐くらい、高くても准将だろう。
総参謀長はあの時点で確か中将、つまり後方に居た奴が、少なくともいきなり
2階級は特進したわけだ。
過去に手柄を立てていたのが、お偉方の都合で(トリューニヒト派と敵対して
いたとか)それまでは無視されていたとかだったのかな。
>>532
バウンスゴール大将みたいなのはいっぱいいそうだな。

>>533
いや、大抵の国において士官学校の責任者というのは
一定水準以上の高官がなるものだ。シドニー・シトレもそうだろ?
士官学校の教諭→宇宙艦隊副参謀長→繰り上げ昇進だぞ
もとから中将だったか少将くらいだろ
536名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/29 01:05
しかし中将や少将クラスの人が士官学校の学生にパン屋さんと間違われるほど
顔が知れてないものなのだろうか。
信憑性の無い噂話で、しかも就任前の下見に来た時のエピソードらしいからな

ぽまいだって別の支店の上司や、あるいは違うキャンパスの教授を全員把握してるわけじゃないだろ?
>>534
シトレは校長であって、教授より各上。当時、確か中将。
ヤンを教えていた教官には、定年間際の大尉がいたぞ。

教頭や主任教授が少将くらいとして、更にその下の教授は、高く
て准将か大佐が相応だろう。

あと、「教授が大佐くらい」ってのは、実のところ、SF大会で、
田中先生に私が直接伺ったんだな。
副参謀長が少将として、やっぱりいきなり2階級特進したのでは。
その後に総参謀長昇格で、下手すると短期間に3階級も昇格した
ということになる。
訂正。

各上→格上
准将で教授、少将で副参謀長、三週間で中将、出撃時に大将?えらい出世じゃのう。
まぁガイエお得意の矛盾に満ちた設定がまた一つ増えただけか。
アッテンの昇進ペースにくらべりゃ可愛いものだ
541名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/29 03:52
でもチュン・ウーチェンってすごいよな。 
実戦経験は歴戦の提督に劣るはずだろうがランテマリオ会戦ではスパルタニアンを
用いた見事な作戦や、結局は破られたものの突破を試みるビッテンフェルト艦隊への
素早い集中攻撃指示など戦術能力はかなり高い。
さらに自決しようとするビュコックを責任論の観点から止めるなど思考も極めて
冴えているし。 
俺の中ではビュコック、ヤンに次ぐ同盟末期の三傑の一人だと思う。
>536
あのあだ名は、顔が知られてなくてパン屋に間違われたってイミじゃないと思うが…
チュンの実情・・
英才で、若くして出世
→かといってヤンほど明確な功績、知名度がなく、広告塔にも使えない
→人事バランス上、軍に参謀系のポストがない(アムリッツァ以前)
→才能を腐らせるのももったいないので教育担当にして大量に優秀なのを育てよう
→とりあえず士官学校の教授へ
→人事部長交代により、歴代の人事部長に忘れ去られる

→(アムリッツァ以後)参謀本部に人が足りなくなった
→あー、そういえば英才といわれるのが残ってたナーと古代の資料から発掘される
→宇宙艦隊副参謀長へ(昇進つき)
こんな感じでどーだ。

まめ知識。
チュン・ウー・チェンは、チュン・ウーが苗字。チェンが名前。
漢字で書くと「淳于 建」だそうな。

キャゼルヌを呼び捨てにしていたけど、面識が有ったのかしらね。
キャゼルヌはヤンより6歳年長、チュン・ウーは5歳年長。
早生まれなら同学年という事になる。
「早生まれなら」つーのは、チュン・ウーの方がね。
同盟の学制は9月タームだから8月生まれとか。

アムリッツァ以後、特にバーミリオン直前辺りは、人材の
発掘と大抜擢が多かったてのは、有りそうだねー。
>特にバーミリオン直前辺りは、人材の
>発掘と大抜擢が多かったてのは、有りそうだねー。
末期の国家にはありがちな現象だな。

>同盟の学制は9月ターム
これって小説に具体的な記述あった?
547名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/29 17:55
ドーソンも大抜擢されてしまったのだ!
>>538
チュンウーチェンって校長だったんじゃないの?
てっきりそうだったと思ってたが。中将だし。
>>546
卒業が6月なのは外伝4巻とかにあった

>>548
手元のデュエル版によると戦略研究科の教授だったらしいよ。
ということで、「人手不足で校長と教授を兼任してた」ことにしよう、これなら少将か中将で説明がつくぞw

>>547の話に絡めるがあの当時の人事はトリューニヒト側が好きにしてたらしいからな
実力で抜擢できたというのはどうだろうね。
その手のパワーバランスはひょうひょうとしてそうだけど。
校長と兼任だったなら、そう明記するだろうと思うがにゃ。
「深刻な人材不足の末期の国家だから短期間に3、4階級も昇進」
で、説明としては充分でないかな。
チュン・ウーの抜擢は、ビュコック辺りの推薦と思う。
ラグナロック作戦当時は、見識に目覚めたアイランズ国防委員長が
頑張っていたから、彼も尽力したのかもしれない。トリューニヒト
は、当時、降伏するまで表向きは何もしていなかったようだし。
トリューニヒトで思い出したけど、銀英って過程の手段を無視して結果だけ持ってくる話が多いかなぁ。
ロイエンタールがトリューニヒトを撃ち殺した時に書いてあった裏工作がどーのってのも、
どれだけ口が上手いとしても亡国の国家元首でしかも厚顔無恥な裏切り者がそんな短期間で複数の有力者と誼を通じれたのか?って気がする。
少なくとも、帝国高官の中でトリューニヒトに好意的な人間はいないだろうし、好き嫌いを別にして彼と付き合うメリットを見出す事は難しいだろう。
後は上の方でもあった気はするけど、軍法会議にかけられても文句の言えないリンチがグリーンヒルを始めとした高官をどう接触してどう丸め込んだのかもかなり不思議だったし。
552名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/30 12:07
チュンは教授時代少将で総参謀長になる際に中将に昇格。
んでビュコックじいさんのおすそわけもらって大将に昇格じゃなかったっけ?
>教授時代少将
原作には、そこら辺については、明確な記述が無い筈だにゃ。
>>551
 アニメの方では、グリーンヒルがリンチを不憫に思っていたとか言っていたな。
 クーデター派全員ではなく、単に中心人物だったグリーンヒル個人に接近しただけのよう。
>トリュ
帝国においては、オベと似たような性質の官僚たちとか、帝国の経済界の
連中とか、そう潔癖でもないような気がするし、ハルぼんがそういう連中
を全員粛正していた訳も無いし(ラングが登用されていたくらいだ)。
「旧同盟領統治の上で、私を利用した方がお買い得ですよ」とでも言って、
あちこちにパイプを作っていたとか。
実際、敗戦後の日本で、腐敗した財界官界をアメリカが利用していたしな。
それが今日、日本にとっては禍根になったが。
旧同盟側にしてみれば、トリュは帝国上層部への貴重なパイプだ。
腐敗した連中や、腐敗してなくても「現実的なやり方」が好きな連中は、
「裏切り者」とか、あまり気にせんのではないか。利用価値が有れば。
小人は小人なりに、特に団結したら、大それた事が出来るし、取り返しの
つかない災厄も起こせるということだろう。
>リンチ

こいつについては、つまり、「クーデターやってた連中がマヌケだった」
でいいんじゃないかという気がする。
所詮は犯罪者だしな。秩序へのこだわりはないだろう。
「民間人を見捨てて逃げた」ってこと自体についても、「何が悪いんだ?」
「大所高所に立って考えれば兵力の方が大事だ」って考え方の屑も、何人
も居たんじゃないかな。軍事独裁政権造りたがる奴等だしな。
陰謀の可能性を考えなかったことについては、人間は、特にあーいう独善
的な連中は、心理的に、都合の悪いものは見たがらない、考えたがらない。
「往年の俊才リンチが、悔い改めて、ナイスな作戦持って帰還してきたぞ
わあい。ほほう、罪は働きによって償いたいだと、その意気やよし」って
感じかな。
接触については、クーデターには情報部長も関与していたし、そこら辺が
とっかかりだったとか。部長とリンチが旧知だったとかね。

政治的な細かいところを詳しく書いて下さっても面白かったと思うけど、
全10巻じゃ納まらなくなっただろうし、「退屈」って思う読者も出ただろ
うね。
557名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/30 15:36
>>553
前任者がオスマン中将。
当時副参謀長だったチュンが昇格を命じられて
と書かれている。
中将同士で総参謀長、副参謀長となることはないと考えられるから
昇格と同時に中将昇進と考えられるのでは?
そう考えるのでなければ整合性がなくなる。
558553:04/06/30 16:43
>>557
念の為。
「そこら辺については、明確な記述が無い筈」てのは、>>557の「教授時代少将で」
にのみかけているにゃ。

士官学校教授(准将)→副参謀長抜擢(少将昇進)→
オスマンのリタイアで、総参謀長昇格(中将昇進)→出撃前(大将昇進)
で良いと思うにゃ。
>>544に驚きの事実が書いてあるにもかかわらず、皆「チュン」って言うのねw
俺もゲーム知識でそう思い込んでたけど。
原作流し読みしたところ、毎回いちいちフルネームで書いてるっぽいな。
>>559
めんどくせーしソースもねーし。
>中将同士で総参謀長、副参謀長となることはないと考えられるから
まぁこの辺もつっこみだすと切りはないんだけどね、
統合作戦本部長のクブルスリーも次長のドーソンも大将だったりするし
562544:04/06/30 19:01
>ソース
これも、田中先生に、SF大会で直接。録音テープとかが有るわけじゃないが。

フルネームが面倒なら、名前の「チェン」で呼んでおやりなさい。
副参謀長が総参謀長と同階級てのは、場合によっては有り得ないでは無いだろ
うね。
この場合は副参謀長抜擢(少将昇進)→総参謀長昇格(中将昇進)と解釈する
のが自然と思うけど。
ガイエが直接言ってたって?





……そいつは一番信用できねぇな
564名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/30 19:22
>>561
順境な軍隊ならかならず階級秩序は守られるよ。
同盟が逆境で人的資源が乏しかったから
窮余の策としての例だろドーソンは。
>>562
淳于という二字姓は三国志ファンならお馴染みだな。
チェンだと別人と紛らわしいし、今までの慣行を改めるのも面倒だから、
通称チュンということでいいか。
>>561>>564
先任順で階級が同じでも役職の上下が違うのは普通だべさ
567名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/30 20:26
3つに分けないで、「チュンウー・チェン」ってすれば良かったのに。
あと、旧日本軍では同じ中将でも
方面軍司令官、軍司令官、師団長って3等級あったよ。

568名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/30 20:50
>>567
それは職掌がちがうだろ。
>通称
「パン屋の2代目」てことで、略して「パン屋」はどうよ。

…分かり難いか。

>階級
ハルぼんの死語、帝国軍上層部は元帥が7人発生したわけで。
三長官や新領土総督と、それより格が下の地位に就いた奴と、
階級は同じだった訳だな。
570名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/30 21:47
そういう場合、給料は同じなのか?
役職手当みたいなのは付くのかな?
571名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/30 21:59
普通軍隊では階級に対して給料が支払われるはず。
ただ軍務尚書みたいに閣僚も兼ねてたらどうだろう?
そーいやミッターマイヤーは、国務尚書の後任に推薦されていたっけな。
ケスラーが司法尚書や内務尚書に就任てのも有りそうだ。

昔のミュンツァーは司法尚書になったけど、軍籍は入れたままだったらしいな。
現実にも、アメリカでは、軍人が軍を辞めないままでCIA長官になるってのが
有ったらしい。

ちょっと遊びで想像。7元帥のその後の役職。
ミッターマイヤー 国務尚書 帝国軍最高司令官
ミュラー 新領土総督 (格式は閣僚)
ケスラー 司法尚書 (憲兵総監部は引き続き指揮下に)
アイゼナッハ 軍務尚書
ビッテンフェルト 宇宙艦隊司令長官
ワーレン 統帥本部総長
メックリンガー 大本営幕僚総監
573名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 00:14
アイゼナッはジェスチャーで他の閣僚と
意思の疎通をするわけか・・・・・
つかれる閣議になりそうだ
>>573
筆談でOK
575名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 01:03
一瞬 スナッチャーに見えた
水をさすわけではなく、遊びにまぜてって感じなのだが、
・ミュラー→宇宙艦隊司令長官
新領土総督はロイエンタール一人で終わりだとおもふ。
・ビッテンフェルト→帝国第1艦隊司令官
艦隊司令以上は勤めたがらないと思う。それでは元帥位には不足なので、第1艦隊。
それでも足りないなら、「天下のご意見板」とか。
どのみち旧同盟領には、大軍と行政や交渉の責任者の駐留は、引き続き
必要だろうし。
「新領土総督」でないなら、「旧同盟領方面軍総司令官」とかかな。
行政責任者は別に置いても良いし。

ビッテンフェルト元帥が、役職は平の艦隊司令官だったら、他の同役の
艦隊司令官(大将→上級大将)たちが、さぞウザがるだろうなあ(苦笑)。
578名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 06:55
シャーテンブルグやドライ・アドミラルスブルグ、イゼルローン要塞司令官はどうなる?
重要ではあるがかつてのイゼルローンほどの戦略的価値もないし、
大将クラスが司令官を務めるのでは。
というか、かつてのイゼルローンも大将クラスが司令官だったのでは?
581名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 11:06
ミュラーってなぜか双璧に次ぐくらいの扱いだよね。
なんかおかしいというか、無理があるきがしない? あんな若造が。
人格者だし実戦、軍政両面のバランスが取れてるのは分かるがそれなら
ワーレンあたりがもっと向いてる気がするんだけど。
ガイエのお気に入りだから。ってのは置いといて。
ラインハルトの危機を救った実績があるからじゃない?
年齢で言えばミッターマイヤーやロイエンタールだって30前後で元帥だとか双璧だとか言われてるんだから、あんまり問題ないだろうし。
双璧を除けば、他の実戦指揮官は似たり寄ったり。
現にランテマリオに臨むヤンの思考からも、
双璧は考慮に入ってるが他の指揮官は入っていない。

ミュラーは、ランテマリオで皇帝の危機を救ったことがポイント。
ヤンと同じで、他人が失敗(ラインハルト危機)したときに、
ちょっとマシな行動(最も早く戻ってきた)したので、それを評価されて
相対的にその他大勢の中でトップに立っただけ。
584名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 12:20
>>581
軍人の能力には年齢は関係ない。
ビュコック爺さんやユリアンを見ろ。
センスの問題だ。
年齢で言えばラインハルトは帝国の用兵家で最年少だしな。・・・いや同盟含めても最年少か?ユリアンは用兵家に数えていいのかな?
ところで、ランテマリオでなくてバーミリオンな。
587名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 20:45
>>572
大本営幕僚総監は、統帥本部総長と職務が被るうえ、皇帝アレクも摂政皇太后ヒルダも大本営を主宰しないだろうから不要です。
むしろメックリンガーは、視野が広く、人格的にも優しいので、駐ハイネセン高等弁務官がよろしいかと。
588名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 20:54
私の妄想では、あるいは・・・

ミッターマイヤー 国務尚書
ケスラー 内務尚書
メックリンガー 学芸尚書
ワーレン バーラト自治領駐在高等弁務官
ミュラー 軍務尚書
アイゼナッハ 統帥本部総長
ビッテンフェルト 宇宙艦隊司令長官

ワーレンも温厚な性格なので高等弁務官が務まるでしょう。
駆け引きではなく、信頼を築く仕事ですから。
統帥本部総長は皇帝親征時には首席幕僚となるけど、皇帝アレクが幼少で当分そんな機会は無いだろうから、無口なアイゼナッハでも務まると思います。
ケスラーは警察を指揮する内務尚書。
とりわけラングによって腐りきった組織と堕した内国安全保障局の改善を期待w
ミッターマイヤーはともかくとして、軍人たちをどうして文官職につけたがるかな……
590名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 21:09
軍事政権では、大抵軍人が大臣職についてる
カイザーが直接任命した現尚書を交代させる理由がないぞ、
自分が宰相になるからといってポイポイ変えるヒルダとは思えん
ミッターも転向するかどうか答えは濁してたし、生粋の軍人気質のあの7人が政治家に転向したら
かえって凄いことに…

基本的に無欲っぽい連中だし三長官職すら押し付けあってそうだ
>590
だから、軍事政権化しちまうからこそ、それを避けるために軍人が文官職に
みだりにつくような自体は忌避されるだろうっていうの。

ヒルダやミッターマイヤー、それと文官達がそういう意見に抵抗するだろう。
この二人はまともなバランス感覚を持ち合わせているだろうしな
いっそのこと、ビッテンフェルトを国務尚書にしる。
594名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 21:34
実は七元帥こそがヤン以上に年金生活に固執して貪欲に隠棲を望んでたりしてな。
スゴイ額の年金だろうし。
もうみんないきなり彼女つくるわ再婚するわピアノ弾きまくるわ幼な妻もらうわで
失語症になるわで大騒ぎだよ。
内国安全保障局は廃止して、帝国警察を強化・再編するような気がする。
平和になってきたら、憲兵隊の権限も縮小したりしてね。
軍からの人員出向とかも有るだろうし、内務尚書であれ司法尚書であれ、
ケスラーなら適任だろう。


>現尚書を交代

それこそ、新領土の行政責任者にでも転じて貰えばどうかな。
閣僚級なら左遷にもならないし。

バーラト駐留弁務官は、次官とか上級大将・大将クラスな気もするな。

けど、メックを学芸尚書てのは、かなり不自然だし、せっかくの、数少
ない参謀タイプで性質温厚、かつ有能な軍人の使い道としては、勿体無
いと思うけどにゃ。
統帥本部幕僚総監か、宇宙艦隊総参謀長とかですかしらね。

>大本営
「摂政皇太后親征」ってシチュエーションは、見たい気がするなあ。
>592
ヒルダの治世の前半辺りまでは、まだ治まりきってないだろうし、
軍事に特化した政権も必要とされるのではと思うぞ。
ハルぼんの死後、30年も経てば、民度も上がってきて、民主化と
シビリアンコントロールも徹底可能になってくるのでは。
>>596
ケスラーは軍務尚書でいいじゃん
ミッターマイヤーがメックリンガーと並んで「任に耐える」と推したくらいだし、
長年の後方勤務も評価していいと思うぞ

>>596
地球教も居なくなったし、惑星一つの自治政府なんてその気になればひねり潰せる。
むしろ治安維持は内務省、航路保障は工部省に権限を分散させて軍部を縮小すべし
と流れる方が自然じゃないかな
>596
安定してないならなおさら役人ごっこなんてやってる暇ないと思う。
すなおに軍人さんでいて下さい
こんな感じかな。

ミッターマイヤー 国務尚書・帝国軍最高司令官代理
ミュラー 旧同盟領駐留艦隊総司令官
ケスラー 軍務尚書 (憲兵総監部は引き続き指揮下に)
アイゼナッハ 統帥本部総長
ワーレン 統帥本部幕僚総監
ビッテンフェルト 宇宙艦隊司令長官(黒色槍騎兵艦隊は自分直属に)
メックリンガー 宇宙艦隊総参謀長 猪飼育係
尚、「代理」でない「帝国軍最高司令官」は、皇帝か摂政てことで。
ゼッフル粒子の中で火気を使うとどうなるんですか?
やばいってことはわかるんですけど
ちゅどーん
603名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 23:56
>>599
何故、アイゼナッハが総長に・・・
つーか、アイゼナッハって何なんだ?
3巻辺りからいきなり出てきて、何時の間にかレギュラー陣になって
最後は七元帥なんて一番美味しいキャラのような気がするが。

ケスラーは役職がかわっても引き続き憲兵隊を指揮、
って意見がいくつかあるが、
それだとケスラーの権力が強大になりすぎだろう。

ブラスターの近辺だけがちゅどーんなんですか?
それとも、辺り一体がちゅどーんなんですか?
ゼッフル粒子引火=粉塵爆発みたいなもんですかね
それとも気化爆弾みたいなもんか
粒子があるところがぜんぶちゅどーんなかんじ
吸っても大丈夫なのかな
609名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/02 00:08
帝国軍レギュラー提督

第一期
ミッター、ロイエン、オーベル、ケンプ、ワーレン、ルッツ、
ケスラー、メック、ビッテン
いわゆる古参組、ラインハルト飛躍に貢献した功臣

第二期
ミュラー
何時の間にか出てきた。でもラインハルトの覇権確立に貢献した準古参

第三期
ファーレンハイト、シュタインメッツ
ラインハルトの覇権確立後に運良くって感じだけど、戦死したからまあいい。

第四期
レンネンカンプ、アイゼナッハ
前者はやられ役としてのレギュラー参加だからいいけど、問題は
アイゼナッハ。何時の間にかレギュラー参加、大した戦闘も経験する事なく
生き残って最後は七元帥。おいしすぎる。。。
>>609
三期と四期は同期だぞ。みんな内戦後に司令官になってる
アイゼナッハはそれ以前から支援業務を期待通りにこなして
ラインハルトとオーベルシュタイン共に評価が高かった。
611名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/02 00:52
オーベルシュタイン、常に正論ふりかざしてるとこあたりがムカツク。
奴なんぞ犬エピがなかったらただの嫌われ者だ。
義眼を奪ってボコボコにしてやりたい。
>>609
その中で、本編・外伝を通して、ラインハルトと知り合うエピソードがまったく描かれなかった
提督はルッツ、ワーレン、アイゼナッハかな?
せっかくだから。

ミッターマイヤー 国務尚書(軍は退役)
ミュラー     宇宙艦隊司令長官
ケスラー     帝都方面軍司令官(帝都防衛総責任者)
アイゼナッハ   イゼルローン方面軍司令官
ビッテンフェルト 宇宙艦隊副司令長官……とは名ばかりで、とにかく前線にでまくる
ワーレン     統帥本部総長
メックリンガー  軍務尚書

航路警備などで実戦があることは記述されているので、ビッテンフェルトは嬉々として
宇宙を駆け回っていることであろう……
614名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/02 02:02
>>612
ルッツ、ワーレン、ミュラー、アイゼナッハたちとの出会いはDVDの外伝で
描かれています。
それよりは、ビッテンフェルトとの出会いのほうがわからない。
誰か知ってる?
615名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/02 02:20
ビッテンフェルトは クソ
>>612
外伝3巻、第六次イゼルローン攻略戦で、配下の戦艦の艦長として登場。
「一見猪突猛進だが、実にいいタイミングでいいポイントを衝く」と
ラインハルトに賞賛された。
617616:04/07/02 07:39
>>612じゃなくて>>614。スマソ。
>>606
真空中でも使える燃料気化爆弾です。

>>608
吸っても大丈夫みたいだけど、タバコを吸ったらヤバそう。

>>616
確か、ビッテンフェルト1隻で同盟軍の2隻を相手にして、
2隻とも撃破したんだよね。
そういえばなんでオベには従卒っていなかったの?
620名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/02 10:46
>>619
アニメでは、腹に穴が空いてご臨終の際に2人程出てきた
621名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/02 11:50
>>616
ビッテンフェルトはベーネミュンデが姉上を襲撃した時に偶然護衛したりした。

そういえばクラッシャージョーにもゼッフル粒子みたいなの出てきたよね?
622名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/02 19:52
それで、戦艦や巡航艦、駆逐艦はそれぞれ何ディナールで製造できるのよ。
623ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 20:53
キルヒアイス
 ラインハルトが10歳の時に、ミューゼル家がキルヒアイス家の隣に引っ越してきて。
 以来、10年以上にわたって苦楽を共にする。
624ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 20:53
ロイエンタール
 ラインハルトが大将の時。本人は少将。
 ブラウンシュヴァイク公に囚われたミッターマイヤーの救助を依頼するためにラインハルトの下宿を訪ねて。
 引き換えに今後の忠誠を誓約。
625ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 20:54
ミッターマイヤー
 ラインハルトが大将の時。本人は少将。
 ブラウンシュヴァイク公により刑務所にブチ込まれ、フレーゲル男爵らに殺されそうになったところをラインハルトに救助されて。
 以来、ロイエンタールと共に忠誠を誓う。
626ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 20:54
オーベルシュタイン
 ラインハルトが帝国元帥となって間もない時。本人は大佐・イゼルローン要塞駐留艦隊司令部幕僚。
 イゼルローン要塞陥落の責任を問われるところ、ラインハルトに助けを求め、今後の忠誠を誓約。
627ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 20:55
メックリンガー
 ラインハルトが大将の時。本人は准将。
 クロプシュトック事件時、ブラウンシュヴァイク公の屋敷を警備し、ラインハルトに職務質問。
 以後、ヴェストパーレ男爵夫人の推薦もあって第四次ティアマト会戦でラインハルトの参謀長を務める。
他でやれよ
629ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 20:56
ケンプ
 ラインハルトが少将の時。本人は大佐・戦艦艦長。
 第六次イゼルローン攻防戦で大活躍。
 ただし、ラインハルトに存在を認識されたかどうかは疑問。
630ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 20:57
ビッテンフェルト
 ラインハルトが少将の時。本人は大佐・戦艦艦長。
 第六次イゼルローン攻防戦でラインハルトの分艦隊で大活躍。
 二隻の敵艦と同時に交戦し、二艦とも撃沈。
 この時、既に自分の艦を黒く塗装していた。
631ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 20:57
ルッツ
 ラインハルトが大尉の時。本人は少佐。
 ヘルクスハイマー伯爵家との決闘にそなえて旧式銃の練習をしていたラインハルトに、撃ち方を伝授。
632ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 20:58
ワーレン
 ラインハルトが中佐の時。本人は少佐。
 ラインハルトが艦長を務める巡航艦ヘーリッヒ・エンチェンの副長。
 ヘルクスハイマー伯の亡命阻止と、指向性ゼッフル粒子の試作品の奪回作戦に従事。
ハイネセンで食べたステーキ 1570ディナール
オーディンで食べたフリカッセ 1230マルク
地球で食べたサイオキシン   100ドル 
地球教徒と格闘した思いで  priceless

お金に代えられない価値がある master card
634ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 21:03
ケスラー
 ラインハルトが大佐で憲兵隊に出向していた時。本人は中佐。艦隊法務士官の研修で憲兵隊に出向。
 不敬罪で捕らえられた老婦人を助けたケスラーの存在を知る。
 その後、ラインハルトが少将、本人は大佐の時、グリンメルスハウゼン子爵家のパーティーで屋敷を警備。
 リューネブルクとラインハルトの喧嘩を仲裁。
 グリンメルスハウゼン子爵の好意により、ラインハルトに貴族社会の極秘情報を託す。
635ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 21:04
ミュラー
 ラインハルトが中佐の時。本人は中尉・フェザーン駐在武官。
 ヘルクスハイマー伯の亡命阻止と指向性ゼッフル粒子の試作品奪還作戦で、ラインハルトに貴重な情報を暗号電文で伝える。
636ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 21:05
シュタインメッツ
 ラインハルトが大将の時。本人は大佐。
 ラインハルトの旗艦ブリュンヒルトの初代艦長。
 第四次ティアマト会戦時、ブリュンヒルトの危険を感じて艦長の職分を侵そうとしたラインハルトに諫言。
637ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 21:05
ファーレンハイト
 ラインハルトが上級大将の時。本人は少将。
 アスターテ会戦でラインハルトの指揮する二万隻の艦隊の分艦隊司令官を務める。
 他の提督たちと違い、ラインハルトの作戦を好意的に理解。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
639ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 21:06
アイゼナッハ
 ラインハルトが中佐の時。本人は少佐・補給艦艦長。
 ヘルクスハイマー伯の亡命阻止と、指向性ゼッフル粒子の試作品の奪還作戦から帰投し、敵に追われているラインハルトに、燃料などの軍需物資を無事に届ける。
640ラインハルトと将星たちとの出会い・・・:04/07/02 21:06
レンネンカンプ
 ラインハルトが少佐の時。本人は大佐・イゼルローン要塞駐留艦隊査閲次長。
 ベーネミュンデ侯爵夫人の刺客・クルムバッハ憲兵少佐の横暴からラインハルトとキルヒアイスを守る。
641名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/02 21:07
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.


力作ご苦労といいたいところだけど
アニメと原作とかがちゃんぽんになってないかな。

そうすると無意味な書き込みになるが・・・
>>621
鬼念すべき第1作「連帯惑星ピザンの危機」を読んですぐにゴミ箱に入れたので、
原作のところはわからないが、劇場版クラッシャージョーには出てきたね。
エルゴン粒子とかいったかな? 兵器じゃなくて、厄介な産業廃棄物といった感じだったが。
オリジナル外伝は無理矢理全員とのからみを作ってるのが厨っぽい。


まぁ見る手間と金を省けたし。これまでもこれからもまったく見る気湧かないだろうから
こういう話題は 【勝手に】銀河英雄伝説IF物語【妄想】 でも
使ったほうがいいと思うが、流れの問題とかあるからこちらに書いてみる。
七元帥のさらにその後を妄想。

ミッターマイヤー:国務尚書としてラインハルトが手をつけはじめていた各種の改革
と新帝国の経営に腐心。制度上の完成をみて引退。死後、帝国宰相の地位を贈られる。

ミュラー:過労と気配りしすぎの心労で倒れたのを機に第一線を退く。
以後は士官学校の校長などを勤めて、人材の育成にとりくむ。

ケスラー :ミッターマイヤーの後を受けて国務尚書に。
長期的には、帝国の全世界統治は得策ではないとして行政の分権化を促進。
後ろ暗い面もあり、後世の評価は賛否両論ある指導者に。

アイゼナッハ:軍務尚書を務めたあと引退。
開拓団のリーダーとなって人跡未踏の地に向かう。

ワーレン:帝国軍三長官を順番に全て務めた、軍の生き字引。
科学技術総監、工部尚書なども勤める。軍縮と同時に失業対策に取り組む。
自ら起業もしたが、そちらは失敗。多額の負債を抱えることになる。

ビッテンフェルト:宇宙艦隊司令長官としての任期終了後も元勲として
軍に幅をきかせていたが、帝国議会の開設に伴い、政治家に転進。
アッテンボロー議員とのとっくみあいは毎年の恒例行事。

メックリンガー:幕僚総監、軍務尚書などを歴任。
晩年、工部尚書(ラインハルトが縮小の意志を明示しなかったため存続)。
未完成のままの「獅子の泉」を執念で完成させる。
>アッテンボロー議員とのとっくみあいは毎年の恒例行事

ワラタ

●世田谷一家4人惨殺事件 韓国人男性と実行犯の指紋が一致

スポニチ:ttp://www.sponichi.com/soci/200303/17/soci109750.html
649名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/03 15:21
>>647
うーむ、ビッテンフェルトとアッテンボローは宿敵だからねw
でもとっくみあいを繰り返した結果、晩年には大親友になってるかもw
クルブスリー大将って、統合作戦本部長に就任する前は何してたんだろう?
第一艦隊司令官かな?

その答えは原作中にある。
てかダレそれ >クルブスリー
652名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/04 00:17
くるぶしさん
クブルスリーって、原作の台詞はフォークとのやりとりしかないよね。
アニメ版で言っていた。
サジタリアスわんって何のことだ?
わん→腕

銀河の渦巻きの部分のこと
サジタリアスと逝っていたか。もれはよく覚えてないが……
わんは腕と書く。
オリオン腕やペルセウス腕でググルがよろし
657名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/04 01:35
ヤヴァンハール・システム
                                  __
                 ,.、-''"´    ̄`ヽ、
                /   f<!         ヽ
               l       ,、-──-、-{
               `ト,、__,.、-''"       |ミ|
                {;|   ̄`ヽ , -− ト、|
                l7 =三_=、, 、,z‐ニー 、!ソ!
                |l!  ` ~ノ' l^、” ン 「}′
                ヾi   ,   !、  _ィリ
                 ,l  /ーv-'ヽ   /
                fて|ヽ.  `ニー ' /i
                / `-、lヽ._  / 卜、
       ____,,、-〈    /¨ヾリ  ̄lト-リ  l
   / ̄         ゙、   /  l   jハ |   |、__
  /     i────┬┬┐'   ゙、    l  |_   ̄`ヽ
. /      |三三三三三三三] \  `ー一′ !   ̄ ー、゙、
/       l.二二二二二二二!  `丶、   ノ└−- - ニ」 ゙、

659名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/04 03:19
クブルスリーたん    キター
660名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/04 03:21
                        __
                 ,.、-''"´    ̄`ヽ、
                /   f<!         ヽ
               l       ,、-──-、-{
               `ト,、__,.、-''"       |ミ|
                {;|   ̄`ヽ , -− ト、|
                l7 =三_=、, 、,z‐ニー 、!ソ!    手続きとは、時間の
                |l!  ` ~ノ' l^、” ン 「}′     かかるものだよ  准将
                ヾi   ,   !、  _ィリ
                 ,l  /ーv-'ヽ   /
                fて|ヽ.  `ニー ' /i
                / `-、lヽ._  / 卜、
       ____,,、-〈    /¨ヾリ  ̄lト-リ  l
   / ̄         ゙、   /  l   jハ |   |、__
  /     i────┬┬┐'   ゙、    l  |_   ̄`ヽ
. /      |三三三三三三三] \  `ー一′ !   ̄ ー、゙、
/       l.二二二二二二二!  `丶、   ノ└−- - ニ」 ゙、
クブルスリー
戦術的な手腕は他の艦隊司令官に引けを取るが、部下の統率に関しては高い能力を持ち、国内警備の第1艦隊司令官として堅実な成果を上げる。
平時の統合作戦本部長としては適任であるが、自由惑星同盟建国以来、最大の難局を乗り切るには指導力と政治感覚が欠如していた。

パエッタ
歴戦の勇将であり、戦術レベルでの用兵には傑出したものがあったが、その作戦構想には戦略的視点を欠いていた。また、やや我意に固執する傾向もあった。

ルフェーブル
同盟軍の艦隊司令官の中でも老練な人物で、的確な用兵を行う手腕と防御戦における粘り強さを併せ持つ指揮官であるが、帝国領侵攻作戦では、その力量を充分に発揮できなかった。

パストーレ
部下を良く統率し、戦術レベルに関しては優秀な手腕と豊富な経験を持つ勇将であったが、戦略的視点を欠くため機動戦は不得手であり、それによって大敗を喫することになる。

ビュコック
実戦派の長たる、叩き上げの老将。
同盟軍の中で最も老練な艦隊指揮官であり、高い人望に支えられた統率力と、その熟達した戦術的手腕によって、数々の戦いを潜り抜けた。
堅固な地形に依った防衛戦とそれに続く反撃を得意とした。
その用兵は帝国軍にも高く評され、皇帝ラインハルトはその死所を去るに際して、全将兵が起立・敬礼すべしと命じている。
ムーア
戦術レベルに関しては、優秀な手腕と豊富な経験を持つ闘将ではあるが、戦略的な視野を欠く。
部下に対しては進言よりも服従を求めることが多く、それゆえ、その行動の誤りを正す猶予を得ずして戦死することになる。

ホーウッド
よく部下を掌握することのできる指揮官であるが、戦術的手腕は平均的であり、前線において激しい戦闘を戦うにはあまり適当ではなかった。

アップルトン
自由惑星同盟軍の正規艦隊司令官の中でも、屈指の艦隊運用手腕を有する提督であるが、統率力がやや劣るため、緒戦において最もその力量を発揮できる指揮官であるといえる。

アル・サレム
艦隊司令官として艦隊を掌握する才に優れているが、その用兵は慎重であるあまり巧遅となりがちで機動性を欠くため、一定宙域の防御任務に適する指揮官である。

ウランフ
機動力と的確な攻撃指揮を兼ね備えた猛将。座乗旗艦盤古(バン・グゥ)。
その艦隊運用は巧みで、防御戦においても隙がない。
当時の自由惑星同盟軍指揮官の中において最高の名将と賞され、市民の人気も非常に高かった。

ルグランジュ
戦術的手腕には長けていたが、戦略的機動性に劣るため、戦場の変化に臨機応変に対応するには不向きな指揮官である。

ボロディン
ウランフに次いで信望の厚かった名将。座乗旗艦ペルーン。
高い戦術指揮能力と巧みな防御戦を展開する手腕を持ち、守勢に強い指揮官である。
なんというか、臆面もなく自らの妄想をそれと断らずに書き散らす文章にシュターデンの影を見た。
この文章、最初に書いたのは香具師なのか……?
>>633
MMO版銀英伝7のキャラ解説だろ。
なんだ、ゲームか
>MMO版
げ……マジか
633 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 04/07/02 21:03
ハイネセンで食べたステーキ 1570ディナール
オーディンで食べたフリカッセ 1230マルク
地球で食べたサイオキシン   100ドル 
地球教徒と格闘した思いで  priceless

お金に代えられない価値がある master card
↑ これが?
669名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/04 19:48

MMO版ってクソ  ってのは、ホント?
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <     なんだってーーーーーーーーーー!!!!!        >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
てか、ボーステックのソフトでクソゲーじゃなかったのって
銀英伝Vだけだろ。

それ以外は、押しなべてクソ。

672名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/04 21:52
まぁな。
IV EXはよくできたRPGだと思うんだが
RPGかい!!
RPGでしょ。
提督の決断がよく出来たRPGであるのと同様、IVは銀英伝キャラになりきることを目的とした良質のRPGであるかと
本来、RPG=ごっこ遊びだからIVはもちろんRPG。
678名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/04 23:45
アタイこそが 678げとー
どっちのゲームも、俺提督が作れればもっと遊べると思うんだが
某大逆転(プ)は、それをファンノベルでやってる訳ですな。
681名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/05 12:19
>>680
タンネンベルク伯の武勇譚は結構面白いのだが。。。
単に俺提督が強くて格好良くてどうしようもないって話じゃんw
俺提督達の前ではラインハルト一味は単なる雑魚と化す!w
>>654
渦巻銀河や棒渦巻銀河などの銀河円盤にみられる渦状構造(渦状腕)のこと。太さは約3000光年。
地球が所属する太陽系が位置している渦状腕が「オリオン腕(オリオン・白鳥腕とも言う)」、
その外側の渦状腕が「ペルセウス腕」、内側の渦状腕が「サジタリアス腕(射手【いて】腕)」、
銀河中心を挟んでほぼ反対側に「たて腕(たて・南十字腕とも言う)」などの渦状腕がある。
従って、銀河帝国の版図はオリオン腕にあり、自由惑星同盟の版図はサジタリアス腕にある。
両者の間が銀英伝の言う所の「危険宙域」だが、実際は明るい星が少ないだけの普通の宙域だ。
ちなみに、「野望円舞曲」の商業国家オルヴィエートは、オリオン腕とペルセウス腕を唯一結ぶ
宙域<嘆きの宙峡>を独占しており、莫大な利益を上げている。要するにフェザーンだなw
684名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/05 18:35
オーベルト先生
685名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/05 19:11
銀河の中心の星がいっぱいあるところ(核恒星系?)とかを領有すれば
国力はやっぱ高まるのかね? 
中心にブラックホールがあるらしいが。
>>685
星の密度が高過ぎて(太陽系近傍の約100万倍)かえって居づらいかもね。
>>685
取りあえず、夜空はスゴかろうなあ。

>>680
リップシュタットでIFをやるなら、貴族側かそれに準ずる既存のキャラ、
ヒルダかメルかファー辺りを主役にするのが本筋だろうと思うがな。

まあ、田中先生なら、「自分のオリジナルをお書きなさい。せっかくのネタ
と時間と労力の浪費ですよ」っておっしゃって下さるだろうね。
てか、俺が、以前、SF大会で、「俺銀河伝」の構想、先生に直接喋って、
そーおっしゃって戴いた…(滝汗)。
あ、「俺銀英伝」ね。
既出ですかね・・・
宇宙空間の戦闘だというのに、戦線の展開が平面的に過ぎるのは
やはりSFではなく、戦記物を架空の設定上で物語りたかっただけだから?
そーだよ。
まぁなんつーかアノ銀河には天井と床があるのさ
691名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/05 19:58
でも銀英伝の艦船は一応上下左右にも砲口があるんでしょ?
一応ついてるんじゃないの?
ガイエは戦艦の事についてはなんにも考えてないみたいだし、
せっせとデザインしたのはアニメ屋さんだし
細かい設定考えたのはゲーム屋さんだったか模型屋さんだったか
>684
誤爆ですか?
ここはロケットスレではありません。
オーベルト先生やチィオルコフスキー先生が読んだら激怒するかもしれない
通俗小説スペースオペラをもてあそぶスレです
694名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/05 21:26
まんがサイエンスで、オーベルトとかツィオルコフスキーを知った
31歳の あの夏
>>690
実はアレの戦闘は平面宇宙でおこなわれていたのだ

と58度目くらいのガイシュツをかましてみる
基本的に、平面的にしか航路を開拓しないんだよ。
オイ、ナンダヨコレハ
ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040706014218.jpg
>>697
宇宙艦隊
ヒルダは再婚出来るのかねえ。
700名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/06 02:27
アタイこそが 700げとー  
701名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/06 09:22
ヒルダが再婚したらローエングラム朝は2代で終わってしまわない?
お家騒動勃発!
めるかっつとしゅないダーいつまでも制服あれでいいんかいな。
>>701
別にヒルダが再婚しても、アレクさえ健在なら無問題。
帝国の臣民が皇帝として支持するのは、英雄ラインハルトとその血筋の
人間。アレクはラインハルトの子だが、配偶者のヒルダには血のつながり
はないし、ましてその再婚相手は関係ないから、宰相とか摂政にはなれて
も、皇帝にはなれない。(少なくとも、合法的な帝位継承では。)
宮廷内の権力闘争はあるかもしれないが、アレクが子供を残さずに死ぬか、
ヒルダの再婚相手がクーデターでも起こすのでなければ、お家騒動にまで
はならないよ。
その意味じゃ、アンネローゼの立場の方が微妙だな。
アンネローゼが下手に結婚して子供でも出来たらアレクの出来如何では将来荒れるだろうな。
>>697
漫画版か。
こっちの方が合理的だな。旗艦はみんな同じタイプだし。
アニメ版は無意味に種類多すぎ。
【質問】
ロイエンタールが最初に叛逆の疑いをかけられた時、
ミュラーが尋問に当たったのはどうしてですか。
憲兵とかに属してたっけ?
>>706

帝国軍なら、艦種が多様でも納得はいくけどね(特に旗艦とか)。


>>707

相手が高官故の配慮。
もし憲兵総監のケスラーが居たら、彼が直接やってたろうがな。
下っ端憲兵が元帥の尋問をするわけにはいかんだろ。
ミュラーが選ばれたのは特に意味なし?
メックリンガーやビッテンがいたら彼らでもよかったのか?
ミュラーが一番温厚だったからでは?人当たりが良いし。
ビッテンフェルトは・・・・・・・・・・・・・・・・・ねぇ?
敵を相手にするわけじゃないから、ビッテンでもそう無茶はしたがらないと思うが、
「卿にかくかくの噂あり、是か、否か」
の一言で尋問終わりそうだな。
あっさり言いくるめられて終わり、とかな
上級大将中主席だったから、かな
同盟に親征した皇帝コルネリアスの時代、元帥がやたらいっぱいいたそうだが、
大元帥=皇帝として、その下に中元帥、少元帥、准元帥とか階級を作らなかったのかな。
全員を並列させていたならさぞ混乱したのではないかと思うが。
元帥がマントひらめかせて並んでるのが好きだったんだろ
細かい席次にまで配慮くださる皇帝陛下ではあらせられないのだろうて
そりゃ役職とか、任官順とか、同時だったら士官学校の席次とかで序列を決定してるだろ
やっぱり混乱はしまくるけど
>>697
アニメ版より、漫画版の方の艦艇がめっちゃ好きだな。
素直にカッコイイと思うし。
>>718
そんなあなたに「メビウスリンク」
ところで、軍医総監とか、階級はどれくらいだろう。

結構、機密に触れる立場と思うが。
中将くらい?でもあの世界で中将ってあまり高官的雰囲気無いからなぁ・・・
科学技術総監が大将だったから、それに準じるのでは?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~reserch/Truppen/sanitatskorps04.htm
あの世界ではどうなってるかは知らんが
実際の軍隊がどうなのかはわからないけど、他のSFやら軍隊物やらのマンガや小説では少将や准将でも充分高官なのに銀英だと下っ端な印象だよなぁ。
724名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/07 13:48
そういえば、1個艦隊は1万6000隻ぐらいだったけ?
実際の艦種構成はどうなってるの?
戦艦、巡航艦、駆逐艦等が実際には何隻位で構成されているのだろう?
アメリカ海軍の艦種構成はまるで参考になりそうにないし・・・。
構成がわかってるのはアイヘンドルフ分艦隊とミューゼル准将の分艦隊だけだったと思うし、
それらが標準なの?と問われるとわかんない。

というわけで自分の好きに考えていいんじゃない、
たとえばロイは標準的にバランスの取れた編成してそうだし、ケンプは宇宙母艦が多そうだし、
ビッテンは火力命!とか言ってそうだし、同盟末期で寄せ集めのヤン艦隊は戦艦は少なそうだし
それぞれのイメージで色々考えると面白いんじゃないの
艦隊ひとつが打撃戦力単位になってるから本来なら戦艦だけで構成した方がいいかもしれない。
(駆逐艦とか巡航艦は連絡、偵察用に少数保有するだろうけど)
防御力と攻撃力が大きく劣る駆逐艦が戦艦とまともに撃ち合うのはきついかな。
日本海海戦とかユトランド沖海戦のようなイメージだと。
あと単座戦闘艇は乱戦じゃないと使えないし補助戦力(動き回るミサイルランチャーか砲台)として少数
でいいんじゃないかと。今の艦艇vs航空機ほどの機動力の差もないだろうし。ミサイル艇みたいなものか。

やっぱり大艦巨砲で派手な打ち合いで勝敗を決するのがいいな。

727名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/07 21:05
>>723
それどころか、他のSF・軍事小説では、大佐でもかなり偉いよね。
それが銀英伝では、「たかが一大佐」だからなw
イゼルローン失陥でのオーベルシュタインの処遇が不問にされたのも、「たかが一大佐などどうでもよかった」のだからねw
728名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/07 21:09
ところで同盟ではウランフやボロディン、730年マフィアのヴィットリオ・ディ・ベルティーニのように、
中将が戦死して元帥に二階級特進した例があるけど、帝国では大将が戦死しても帝国元帥に二階級特進しないの?
ケンプは上級大将への一階級昇進だけだよね?
同盟では生者に二階級特進は無いけど、帝国では生者は二階級特進を乱発してたよなw
729シュターデン:04/07/07 21:15
ケンプは失敗して死んだので、特進扱いにはならなか
戦死したからといって必ず2階級特進するわけではないのだ
相当ハデに負けたしなガイエスブルク戦。総責任者を特進て訳にはいかないか
>726
陸軍に類推して考えたほうがええよ
陸軍だと機甲師団か。
戦車と自走砲と支援車両のみの完全に機械化された編成だな。どう考えても歩兵主体の師団とは考えにくい。
馬と槍とせいぜいマスカット銃かな
>732
どっちかとゆうと作者の頭の中にヤマトやらスターウォーズの戦闘のイメージ
があったんでないかい?宇宙船どうしが派手にどんぱちするという。
波動砲とか、でかい要塞とか。
一個艦隊の定数がだいたい一万五千とか一万強。
戦艦がどうとか、駆逐艦がどうとかは戦闘のレベルはともかく、戦術レベルの描写が少ない。
そのあたりは機動力、火力といった抽象的な機能を持った、数百、数千の単位で構成される
ユニットをどのように動かすか中心だね。しかも単縦陣なんてものはでてこず、横陣で撃ち
合って列に穴があいたら後方の艦が前進して埋める。完全に陸式だよ。
737名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/07 23:37
そういえば、1個艦隊(約1万6000隻)に配属されている人員
の合計は150万〜200万人ぐらいだったような。

全て戦艦で構成するとしたら1隻あたり100人前後となる。
アニメの設定では全長1000メートルぐらいだったから
100人程度で動かすのにはかなり無理があるような。

白兵戦要員も載せていた気がするから1000人ぐらい
は乗ってそう。

筆者の表現する会戦は戦艦クラスの比率が50%以上
なければ描写道理になりそうにないから、というと
計算が合わない!最低1000万人ぐらい居なければ
矛盾が生じる。設定道理だとスカスカの砲撃戦を想像
してしまう。
ヤンの実行した一点集中砲撃なんか砲撃に特化した小型
艦艇が無数に用意すれば可能だろうけれどもそんな記述
なかったしな・・・。
設定が根本的に間違ってるということか?
>>727
リビアなんか、大佐が国家の指導者……

>>733
そういや、シェーンコップが惑星上の反乱軍を鎮圧した時とか、
七都市物語での南米と南極の都市の戦いとか、戦車部隊が主体で
歩兵隊はほとんどないような気がする。それがガイエの陸戦の
イメージなんだろう。
>筆者の表現する会戦は戦艦クラスの比率が50%以上
>なければ描写道理になりそうにないから
この仮定が間違ってるんじゃないの?
>738
そうかい?勝手にあんたがそのようにイメージしてるだけな気もするけど。
描写が少ない=想像の余地もあるわけだし。
それがこのスレの意義かもね。足らないところは想像で補う。間違いは補って考えると。

少ない描写から陸式と断定するのも単純でないかい?というか作者の知識不足もあるし。
将棋のコマみたいなのしかイメージできないんだろう。あとは読者で補うと。
現実的合理的な宇宙船同士の戦闘も想像しにくいが。何が正しいかわからんね。
といって航空宇宙軍みたいなのもな。



>少ない描写から陸式と断定するのも単純でないかい?
全然少なくないと思う……
そもそもが三国志の宇宙版なんだから、歩兵、弓兵、騎兵で考えれ

戦艦は重装歩兵、巡航艦が弓兵、駆逐艦は軽装歩兵ってところか。
明確に騎兵隊を意識している場面はあまりないね。
ビッテンフェルトとか近いものがあるが、どっちかというと立花道雪の長巻隊だな、ありゃ

ローマ人の物語を読むと銀英伝の戦争が理解しやすいかも
騎兵隊は高速巡航艦じゃないの
艦隊の運用次第で歩兵的にも騎兵的にも使われてるんだな、実際のところは
古代の戦術と近・現代の戦術がちゃんぽんになってるからめんどくさい。
アニメの戦闘+三国志の戦闘+他
というところだな。
とりあえず派手ならいいとな。
スパルタニアンは人が乗ってるけど刀みたいなもんだし
>>727
戦時と平時では全く違うぞ。
二次大戦末期の米軍なんて元帥が何人もいるが、現在は1人もいない。
同盟の場合は建国時から戦時だな。
帝国軍と初遭遇するまでは戦時ではないだろう。
戦争の準備期ではあるだろうけど。
>>749
 いや、それは「戦時のみ置く」と規定があるからで、元帥をできる人間がいないわけでは
ない。
 現国務長官のパウエルは、湾岸戦争時に元帥に推されたが、結局本人の希望他でなし
になっている。
>738
 リビアの場合は、指導者たる例の人が尊敬する、エジプトで革命起こして成功した
ナセル大統領が、革命当時大佐だったんで、それにあやかって「オレも生涯大佐!」
って言ってるだけ。
 だいたいリビアでの革命当時、かの人は大尉だったのだが(笑)
754名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/08 01:31
>>737
1000m 以上あるのは旗艦クラスじゃなかったっけ。旗艦クラスでも
ヒューベリオンは 1000m なかったはずだけど。
アニメ用設定ですが・・・

ユリシーズみたいな標準戦艦はもっと小さい。
755名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/08 11:51
>>739
成る程。
それぞれの艦種の定義や兵装とその能力がわかればいいのだけれども・・。
756名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/08 12:52
数え切れんほどつっこみどころなどあるw
所詮SFだからしょうがない。
とにかく無能な奴が多すぎるw
いくらなんでも国家の上層部があんなに
無能な奴らぞろいなわけがない
ラインハルトのどこが天才なのかいまいち
よくわからんw
757名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/08 12:56
ラインハルトは 凡百の徒
>>754

同盟艦艇の大きさはこんな感じ。
ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040708160653.jpg
ラインハルトの天才性は彼の唱える理想論にヤンと一部オーベルシュタイン以外の邪魔が入らない「運の良さ」にあると思う。
760名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/08 18:09
 ここのレスを淡々に読んで一言
フェザーンに関する問題は、経済的視野よりも地球教(イデオロギー的問題)
を視野に入れて考えないと難しいのでは
(私的意見で恐縮だが、統一王朝を裏で支配するためのアクセサリーとしての
経済基盤と人心を掌握する地球教。軍事力は確かに脅威ではあるが
その最小単位は人間であるのだから、その人間を支配する要素(衣食住)
を支配できれば、力による支配よりも実質的に優れていると思ふ)
 帝国と同盟の軍人数
同盟の語られない要素(各星域の警備対策の人員)があまり詳細でないので憶測
ではあるが
(大将もしくは中将)は各聖域に一人いてその下に駐留艦隊が配置してそうだから
星域の数プラス、兵站関係、技術開発部門も入れれば、割かし少し多いぐらいでは

帝国に関しては、上記の人数に貴族の私兵(自分の領地対策)なんかもおそらく
自費ではなく帝国によって養わされていると考えたほうが自然なのでは
(馬鹿貴族の人数分だけ将官クラスはいる。但し実戦部隊には参加せず
安全な後方で命令だけするから、軍権は持っていてもあまり相手にされないし
無粋なのでしない)

両方に言えること
警察の存在はこの際(すごく問題だが)まったく考えていな
かったりするのがこの駄文の問題点
>>740
地球教の目的は地球による銀河の覇権の復活であって宗教団体というのは隠れ蓑ではないかな。
地下に潜って活動するうちに本当の宗教団体ぽくなった感じはあるが。

そのための手段としてフェザーンの建国やら2勢力間のバランス維持やら活動費を稼ぐための
非合法活動やらを行っていたわけで。

地球教による銀河統一が為された暁には地球帝国の建国を宣言するわけだ。
762名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/08 21:47
>>780
日本なんかは軍事力は必要なく警察力で十分って考え方だからなあ。
>>762
失礼>>760の間違いね。それと下げ忘れすまそ。
i.dを読み返してみた。
突っ込みどころ多いな。

>>544
> I.Dさぁ、巫護は契約していなくても使鬼が使えるんだから、
> 脅迫されても巫護単体で殺せたと思うんだけど。
> 全然交換条件になってないじゃん

これには全く反論できん気がする。

あと、登場人物の名前が全く覚えられん、キャラ同士が全然絡まないから。
犯人が予想そのままってのもイタイな。
ムリにミステリー風味を入れずに、突き抜けた作品にした方がよかったかも。

2巻でレベみたいに寄り道すんなよー
誤爆したのは暑さのせいですきっとm(_ _)m
誤記は一時の恥。誤爆は一生の恥。
>>737
アニメ版での設定は「わが征くは星の大海」のムック(徳間書店)にある程度
載っています。

帝国軍
ブリュンヒルト:1,171名
ヴィルヘルミナ:1,298名
宇宙戦艦(スタンダード・タイプ):726名
巡航艦:670名
駆逐艦(電撃艇*):1名
*原文ママ。おそらく雷撃艇の誤植

同盟軍
パトロクロス:12,226名*
*原文ママ。おそらく1,226名の誤植
ユリシーズ:660名
宇宙母艦:1,082名
巡航艦:393名

宇宙艦隊の基本構成比(同盟軍の場合)
戦艦1,600隻、母艦800隻、巡航艦1,800隻、駆逐艦3,000隻、
武装輸送艦4,400隻、工作艦400隻、戦闘艇99,800隻

300万人台になっちゃいますけど…
【質問】
査問会って、いったい何がしたかったの?
裏にトリューニヒトがいるわりには、ヤンに無実の罪を
きせるでもなく、辞めさせようとするでもなく、単に嫌が
らせをしただけに留まったような。
それても、何か深謀が隠されていたの?
嫌がらせですよ。
770名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/09 08:25
フェザーンの要請にかこつけたイジメ。
>>767
アニメ設定が食い違うのはいつものはなしだから
やっぱ嫌がらせなのか……
もうね、アホかバカかと。
オマエラ中学生のいじめじゃないんだからもっと頭使えと。
その前の巻でトリューニヒトがヤンを取りこみたいとか
言ってたので、そういう意図でもあるのかと思ったんだけどなあ。

でも、嫌がらせだとして、落としどころはどこにするつもりだった
んだろう。いつまでもヤンを拘束していびってられるもんじゃ
ないことぐらい、わかってただろう。
「腐った政治屋」を表現したかっただけだと思われるので、ガイエもそこまでキャラに考えさせえてない、つーかガイエ自身考えてないだろう。
戦時中にほぼ最初で最後の堤防であるイゼルローンの司令官を理由も無く呼び出すなんて、無能とか腐ったとかって段階じゃない気はするけど、そんな事は気にしちゃいけない。
774名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/09 13:17

電撃艇  ワラタ
>>756
>ラインハルトのどこが天才なのかいまいちよくわからんw
無能でも思いつくことならできる。
だが、それを実現してしまうのがラインハルトの天才たる所以。

>>767
戦艦の人数を減らせば、200万人代前半にはなるが……
戦艦と母艦が大杉。
ここ200レスほど、まとめて「ループネタ」スレに行った方がいい気がするんだが。
>772

むろん最初は、ヤンをおどしつけておいて、
可能ならば取り込むつもりだったのだろう。

ただ、ヤンが予想以上に反抗したため、
収拾がつかなくなったことは原作にも書いてある。
>776
いまどき銀英ネタで
ループしない話題があればお目にかかりたい
780名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/09 21:03
「質問」
 パエッタは何故.マルアデッタ(でしったっけ)に参加しなかったんですか?
(してませんよね?原作にはっきり参加していないとは書かれてないけど
あの状況で参加してたら戦死してそうですし)ランテマリオで第一艦隊壊滅して
退役したんですか?? カールセンやアニメではあの二人の准将(アニメでは
参加時で少将)も参加してるのに?
・戦ったけど目立った活躍がなかった
・ランテマリオで負傷して入院中
・作者が忘れてた

さぁ好きなのを選べ
782名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/09 21:14
やはり忘れてたんでしょうね。で、10巻あたりで思い出して、(あの長い名前
の人と)まとめて逝ってしまったと。そういえばホアンルイは、生き残ったのか
な?
783名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/09 22:29
レンネンカンプが死んだ後の御前会議で
ラインハルトはヤンを自分の配下に招き入れたいとか言ってたけど
その場合、ヤンを招き入れてもその才能を活かす機会がないんじゃあ
意味がないんじゃないの?(既に敵はいないし)
同盟軍の残党といってもヤンがいないなら自然に瓦解するだろうし、
簡単に覆滅できるんじゃないの?
>>783
敵に回って色々ややこしいことになる可能性がなくなるのは大きいでしょ。
>>772
フェザーンの不当な介入を飲まなければ借金返済を迫ら
れたから仕方なくいうことを聞いたと言い訳はしてたな。
あとヤン個人をいびるのが目的ではなく軍人全体の
増長を抑えるために釘をためだとファザーン高官に言って
たような。
真面目な話、イゼルローンに篭って軍閥化をはじめているヤン一党に
釘をさしておくのは文民サイドとして必要な措置でしょ。
いかに目的を取り繕おうとも、手段がまずけりゃ非難は免れんよ。
788名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/09 23:59
>>767
当時の設定では
あれは駆逐艦だった
ゲームもIIまではそうなっているみたい
OAVで変更になったとおもう
それと乗員は2名じゃなかったけ?
私も確か見たけど2名で駆逐艦かよって思った記憶があるのだが
789名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/10 00:00
アタイこそが 789げとー
>>783
ラインハルトの人材コレクションの趣味のヤンと言う最大の
ライバルさえもが部下に加わったと言う宣伝効果もある
かもな。
実際にヤンを活用するのは難しいかも。ヤンが元帥の地位に
つくことを納得する帝国軍提督、兵士がどれぐらいいるのかと
いう点でも。いきなり帝国軍三長官と同階級なわけだからな。
功績を立ててもこれ以上昇進させられない点でも。
高級軍人が画一化するのを防ぐため、彼らの中に異質な存在が
必要で、オーベルシュタインがその役となっているが、むしろ
ヤンのようなタイプにその役になってほしかった、とヒルダが
考えてた場面がどこかにあったよね。
ラインハルトも漠然とそういう役をヤンに期待してたのかも。
一度直接会って、自分の部下の軍人たちとは違うタイプという
ことは理解してるだろうし。
スレ違いかもしれませんが・・・

【質問】福岡市内で銀英伝外伝ビデオorDVDが置いてあるレンタルビデオショップ知ってたら教えてくださいな
素朴な疑問にはちがいないが、素朴であればいいわけではないという好例w
794名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/10 10:28
帝国、同盟、フェザーン

自民、民主、公明



あひゃ!
腐敗した自民を破壊し作り直すつもりの独裁者
自民流刑者のが寄せ集めで既に創設時の理念が立ち消えている民主
宗教にコントロールされ政界のバランスの上で曲芸を演じる公明
そのまんまやんけ!




現実と・・・・_| ̄|○
エドワーズ委員会=社民
798名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/10 12:45
>>794 >>795
選挙前ごくろうさんw
正直ワラタ。

帝国、同盟、フェザーン

自民、民主、公明



アヒャヒャヒャ!似てるw
>>797
福島がジェシカかw
リアルに恋人あぼーんで反戦に目覚めたねえちゃんと、
戦争に負けた腹いせに保護者に反抗してるだけのパートタイマー or すねかじり左翼をいっしょにしちゃあかんだろ
ジェシカは土井たか子ですよ。
マドンナ旋風の立役者だし、党首辞任で表舞台から消えたのもちょっとかぶってる。
ええっ…

ジェシカが生き延びて土井タカコになってたら切なかっただろうな…

雷撃艇は2名、駆逐艦は80〜100名ほどと思うわけだが、アイランズ君。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /,r''"        、ヽ、ミ、l i, ヾ ノ ヽ
       /, '"     ィr'⌒`''ー- 、ヾL}リノツツハ
       //    //        '('゙( ̄`Y }
      //  ,、-''゙ ノ!          `   |ミ|
      / /    / ノ  ,,..             ト;|
      ∨ ,r‐ 、 ,ニ-ァ'          ..::   |'リ
      レ! ⌒ゝヽ7   ,、-ニ三゙'=:、     _,z=、「
      {/| l′〈 l彡   <´-tェァッ `'ヽ  ,f,,ニ,ン/
      ヾ'、ヽ、「 ''´ ,!   `-,` ̄'" '"  ゙ト¨´.::|
      ,リ^\_;   '、         .: |   ,'
       レリ´ |    ':,      ,.ィ  ,: |  ./
      ,ィj^`′l,      ,.    ` -ニン′/
     /〈 ゙、  い,    ` `''-=─---r' ゙ /
    /   ゙、 \ ゙、\  .;   ー-`二´ /
   /    ゙、  ヽ、\ `ヽ、'、     ̄ /′
        \  `ヽ、  ヾ、     _;'
         \   `''ー- 、 ̄ ̄「ヾ'ー- 、_
          l\      `>'‐-、ヽ   `''ー- 、_
当時ファンロードのシュミ特集でアムリッツア出兵に
賛成したウィンザー夫人のモデルを土井たか子と
言ってたローディストがいた。
当時はなぜ強硬派と反戦派の二人が関連付けられるのか
とまどったが、思想信条の立場の違いでなく本質的な
イメージのようなものが同じだとみなしたんだなと思った。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:06
ウィンザー夫人
「どんなに犠牲を払っても、やり遂げねばならない事はあります。」
「平和憲法を守る為には、中国の軍備拡張による武力侵攻や、北朝鮮の
 ミサイル攻撃でどんなに犠牲を払っても、途中で挫折してはならないのです。」
>804
まあおばはんの法が強硬な態度をとりがちだね。
強硬に戦争を遂行するか、反対するか主義の違いだけど、我を主張するのが強すぎ……
>>806
 ほら、おばはんって、物理的にも心理的にも視野が極狭だから。
 目の前の、自分の好みに合った物しか見えない。認識できない。
女にはソフトウェア会社の経営と政治はできないって、
ビルも言ってるしな。
サッチャーは業績あげてたがのう。
サッチャーはかなりひどいこともやったがね。
人文科学撲滅キャンペーンとか。
ヒトラーは伝統文化擁護に尽力したがなあ
ま、完璧な政治家など、性別を問わず居ない。

「これだから女は」「これだから男は」
どちらも妄言。
ところで、統帥本部総長って、後方で軍令仕切るのが仕事でしょ?
色目は、どうして艦隊率いて、現場で大活躍してたの?

艦隊司令官を兼ねていたなら、職制上、宇宙艦隊司令長官の疾風の
部下でもあった訳かな。
>>813
統帥本部総長時代のロイエンタールは、
一度も自前の艦隊で現場に出ていないと思うのだが。
>813

ロイエンタールが統帥本部総長時代に独自に艦隊を率いた、
なんて記述はあったかね。

いつも、ラインハルトのそばにいた気がするが。
え、そーだっけ?
そーいや、色目が総長になったのは、ラグナロック終了後、
ハル即位後だったっけか…。
でも、「大本営幕僚総監」が、艦隊率いていたってのは有ったよな。
シュタインメッツだったっけか。
>818

シュタインメッツは、戦死の時点でまだ正式な幕領総監ではない。
ラインハルトがヒルダを「2代目」といったのとは矛盾するが。
3代目メックリンガーはシヴァ星域会戦ではどうしてましたっけか
ビッテンフェルトと見事な煽り合いを演じておられました
821名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/12 22:35
というわけで
大本営にいたんだな
後方配置の部隊を率いていたような気も
823名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/12 23:22
>>813
宇宙艦隊司令長官、統帥本部総長
どちらも帝国三長官だから同格だろ。
取りあえず、同格ではない。
一応、軍務尚書→総長→司令長官。
形式的にはな。
ただ、任命するのは皇帝なり、宰相なりだから
部下とまでは行かないであろう。
統帥本部幕僚総監は宇宙艦隊司令長官より格が下なのか。
宇宙艦隊総参謀長と比べたらどうか。
まあ、階級は同じ元帥だから、あまり考えなくてもいいんだよ。
宇宙艦総参謀長は宇宙艦隊司令長官の部下だろう。
なんか前の方に似た質問あったよなと思ってログさかのぼってみた。
>435-455あたり。途中、煽りとか入っているけどキニスンナ。
シェーンコップが艦隊司令官だったら、名将になっていたかな。
式典とかの並びを見ると、位置付けがわかる。
皇帝から近い順に、

軍務尚書
統帥本部総長
幕僚総監
宇宙艦隊司令長官

ここから下は階級順だろうな。

装甲敵弾兵総監
憲兵総監
宇宙艦隊司令官
シュターデンがらみは適当ぶっこいてるから真に受けるなよ

格ということであれば「三長官」とわざわざ言われている事を思うべきだろう
てか、軍政と軍令のトップを同列に論じるなよなと言いたいが。

帝国軍は、宰相とか内閣とかの帝国政府の指揮下ではなく、皇帝個人
直属という形式なのかな。
「同列に論じるなよなと」というのは、作中の帝国に対してね。
835名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 00:21
作者がそこまで考えるわけry
>>833
ガイエだし。
宇宙艦隊司令長官は結局のところ実戦部隊のトップに過ぎないんだから、
統帥本部総長よりは明らかに各下でしょう。
「皇帝ハ軍ヲ統帥ス」るんだろう。
宰相など閣僚は各担当分野において皇帝を輔弼するが
宰相・国務尚書は軍事に関してもなんらかの助言を行う(発言力を有する)だろうな。
各役職が皇帝に直隷することと、調整役が彼らに口出しするのとは両立しうる訳だし。
839グライフス:04/07/13 01:04
ゴールデンバウム朝銀河帝国の軍組織指揮系統

皇帝┬軍務尚書―――┬統帥本部総長―┬宇宙艦隊司令長官―――┬艦隊司令官―分艦隊司令
   |          |           |                |
   ├幕僚総監    ├憲兵総監     ├装甲テキ弾兵総監     └イゼ&ガイエ駐留艦隊司令官  
   ||        |           |              
   |└大本営幕僚 ├帝都防衛司令官 ├イゼ&ガイエ要塞司令官  
   |         |           |
   └近衛総監   └軍務省各局長   └各星系防衛司令官
840グライフス:04/07/13 01:05
あと各役職の序列も書いておこう。さらに理解が
深まるはずだ。上から

軍務尚書
統帥本部総長
宇宙艦隊司令長官
幕僚総監
装甲テキ弾兵総監、近衛総監、憲兵総監
帝都防衛司令官、宇宙艦隊総参謀長
要塞司令官、要塞駐留艦隊司令官、艦隊司令官、各星系防衛司令官
軍務省各局長
分艦隊司令
841名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 08:09
>>839
軍務尚書と総監が同格なわけねえだろ。
総監が閣僚会議に出席できるのか?
ってか〜総監の中で上下があるのは何でなんだよ?
>>841
指揮系統とあるのが読めない馬鹿がいるからシュターデンが大きい顔し続けるんだよ。恥を知れ。
843名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 20:25
元帥   帝国軍三長官
上級大将 軍務省次官、統帥本部次長、宇宙艦隊総参謀長、艦隊司令官
大将   総監、艦隊司令官
中将   軍務省各局長、艦隊司令官
少将   分艦隊司令官、師団長
准将   小艦隊司令官、星域警備司令官、旅団長

というのが基本で、あとはその時々の状況に応じて階級が上下するのかな?
元帥のクラーゼンが幕僚総監だったり、上級大将のオフレッサーが装甲擲弾兵総監だったり。
ローエングラム王朝では上級大将のケスラーが憲兵総監、少将のフェルナーが軍務省調査局長(のち官房長)だったな。
844名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 20:28
ところで銀河帝国では、なんで元帥だけ「帝国元帥」と呼ぶんだろ?
「帝国」の付かない元帥なんていないよね?
それとも、昔のドイツ帝国では元帥を「帝国元帥」と呼んでたのかな?
ttp://www.socio.kyoto-u.ac.jp/~jun/others/de-old.html

ぐぐってみたらドイツには帝国元帥と元帥があったようだ
まあ何で帝国騎士と呼ぶのかとかもあるし。単に騎士(英語だとナイトか)でもいいような気もする。
帝国伯爵とかは呼ばないし。

帝国元帥、帝国少将とかとなったら変だしな。

847名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 21:05
ソ連も、連邦元帥、兵科元帥、元帥と3等級あったな。
848名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 21:06
ナポレオン時代の元帥も、正式には帝国元帥だったらしい。
849名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 21:13
>>845
帝国元帥は空軍だけ?
>>846
史実のドイツの帝国騎士は(名目上)
帝国直属の御家人さんを指していたと思うのだが。
帝国元帥=ゲーリング専用の階級
主席元帥みたいなもんかにゃー
やっぱただの元帥より帝国元帥の方が偉そうで響きもいいにゃー
対抗して同盟にも同盟元帥を設置すべし
840
擲弾兵くらい直しとけよ。シュターデン並みの人間あつかいされたいのか
855名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/14 00:03
というか
どういう風にアナグラムしたら
グライフスになるのかシュターデンさんに聞きたい
>>854
シュターデン提督はいずこにおわす?

胃の調子がお悪いのでしょうか?、心配です。
「帝国元帥」てのは、単なる軍の階級ではなく、軍における皇帝(大元帥)の
代理人としての格式を持つ、とか妄想してみたり。
ゲーリングは国家元帥ではないかと。
>>858
Reichsmarschall だから、「帝国元帥」のほうが正確な訳では?
Staatsmarschall だったら「国家元帥」でもいいと思うけど。
860名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/14 23:01
帝國准尉
帝国元帥:デヴな元帥
862名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 00:00
>>861は ヴィオラ大佐
863名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 20:34
帝国軍三長官の昇進って、一応はすぐ上のポストに上がるもんなのかな?
宇宙艦隊司令長官・統帥本部総長・軍務尚書を歴任するのかね?
無論、時には宇宙艦隊司令長官がすぐ軍務尚書になる場合もあるだろうけど。
エーレンベルグ元帥やシュタインホフ元帥には、宇宙艦隊司令長官を務めていたというイメージは無いな。
軍務省内部とか統帥本部内を登り続けていくケースもあるだろうね
貴族としての勢力図も関係するんだろうけど
865名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 23:47
ロイエンタールは統帥本部総長の職は不本意だったんだろうな。
軍務尚書の方が、上なんだからな。
逆に、現場に出ることが出来る宇宙艦隊司令長官の方がやり甲斐があると
思っていたかもしれない。

仕事上で、軍務尚書と接触する必要も、司令長官以上に有ったかもだ。そ
ういう意味では、統帥本部総長の職は、やはり不本意だったかもな。
867名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 20:17
もしオーベルシュタインが反対しなければ、ラインハルトはロイエンタールをハイネセン駐在高等弁務官にし、統帥本部総長は初めから置かずに大本営幕僚総監を置いただろう。
そうなればロイエンタールは大嫌いなオーベルシュタインと顔を合わせずにすむし、高等弁務官の職務を完璧に務めただろうし、レンネンカンプは荷が重過ぎる職責を負わずに一提督として過ごせただろうな。
仮にレンネンカンプが提督として戦死したとしても、それは軍人として本望だろうし、帝国元帥になれるからね。
オーベルシュタインの反対が、かえすがえすも不幸を撒いたな。
868名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 20:22
軍務尚書 ロイエンタール
統帥本部総長 オーベルシュタイン
宇宙艦隊司令長官 ミッターマイヤー

これでもうまく機能しそうだな。
869名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 20:24
俺的に理想なのは次のとおりだな。

軍務尚書 キルヒアイス
統帥本部総長 ロイエンタール
宇宙艦隊司令長官 ミッターマイヤー
幕僚総監 オーベルシュタイン


870名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 20:58
幕僚総監の仕事ってなんだ?
871名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 21:21
みはり
872名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 21:36
軍務尚書
 オーベルシュタイン
宇宙艦隊司令長官
 ミッターマイヤー
大本営幕僚総監
 シュタインメッツ
ガンダルヴァ星系駐留軍司令官
 ワーレン
イゼルローン要塞司令官
 ルッツ
オーディン駐留軍司令官
 メックリンガー
ラインハルト直属提督
 ビッテンフェルト
 ミュラー
 ファーレンハイト
 アイゼナッハ
 レンネンカンプ
873名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 21:37
>>872
忘れてた。

ハイネセン駐在高等弁務官
 ロイエンタール
874名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 21:43
幕僚総監ってのは幕僚を見張るのか?
幕僚っていちいち見張らなけりゃならないほどの低能がなれるものなのか?
875名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 21:51
不正をしないように見張るってことではないか?
876名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 21:53
なるほどな。
877名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 14:39
>>870
>>874
さんざん既出だったけど、ローエングラム王朝における「大本営幕僚総監」というのは、全軍の総司令官たる皇帝を補佐する参謀長のようなもの。
本来それは統帥本部総長の役割だったが、統帥本部は皇帝にかわって帝国軍全軍を統括する部署。
その総長はいわば「国内軍総司令官」。
これは、皇帝は必ずしもラインハルトのような名将ではないため、軍事に関して無能な皇帝のかわりに全軍を統括し、皇帝親征の際には首席幕僚として補佐するためのもの。
しかしラインハルトのように皇帝自身が名将である場合は、直接全軍を統括できるため、統帥本部という部署は不要。
代わりに大本営が全軍を指揮する。
んで、大本営幕僚総監は、大本営を運営し、皇帝ほ補佐する。
いくらラインハルト自身が名将とはいえ、皇帝である以上やはり政治もみなければならないわけで、大本営幕僚総監は全軍の統括に関する事務一切を引き受け、皇帝を補佐するが、決定権は皇帝が持つ。
しかもこのポストは、一兵も指揮したことの無いヒルダでも務まるから、おそらくは「補佐」に特化したものなのだろう。
ただし、ゴールデンバウム王朝における幕僚総監(クラーゼン元帥)の職務については不明。
>877
ローエングラム朝の大本営幕僚総監≒参謀長≒本来の統帥本部総長
ところが黄金樹の統帥本部長=国内軍総司令官=首席幕僚だったので、
ローエングラムは首席幕僚として大本営幕僚総監を作ったってこと?

でも、だったら統帥本部を本来の役目(参謀長的役割)にもどしゃいいのに。
879名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 16:44
>>878
>でも、だったら統帥本部を本来の役目(参謀長的役割)にもどしゃいいのに。

ローエングラム王朝では、「統帥本部」という個別の機関が存在する必要は無く、大本営で直接全軍を統括できたんでしょ。
統帥本部所属の参謀たちも、今度は大本営所属になっただけ。
ラインハルトは、

 「統帥本部は、余がみずからこれを指揮する。幕僚総監を置いて余を補佐させる・・・」

と言ってたから、統帥本部の機能を大本営に吸収したんだろう。
で、幕僚総監は首席幕僚ではなく、大本営を運営する、いわば事務局長みたいなもの。
ヒルダでも務まったからね。
>>877での「参謀長」という言い方はおかしかったかな?
統帥本部は、皇帝が軍事に関して無能だという前提で必要とされた機関。
まあ、ラインハルト没後は大本営が設置されることも無いだろうし、ヒルダも皇帝アレクも軍人じゃないから、また統帥本部が復活するかもね。
880名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 20:55
ぶっちゃけヒルダを引き立てるためになんとなく偉そうな役職を作っただけとちゃうんか?
881名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 20:56
そいや、宇宙空間なのに重力作ってるの?
皆浮いてないよね。
882名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 21:57
>>881
銀英伝世界の人工重力装置の特徴は戦艦が火に包まれている状態でも機能を
失わないこと。この人工重力装置のせいで命を失った提督は多い。
883名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 22:03
>>879
>ヒルダも皇帝アレクも軍人じゃないから

アレクは一応軍人として教育されるのではないのか?
シヴァ開戦前にラインハルトがローエングラム朝の軍人は常に陣頭にあるとか
演説ぶっていた以上そのように教育されるとおもわれ。
884名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 23:13
>>883
>ローエングラム朝の軍人は常に陣頭にあるとか
当たり前だろ。
885名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 23:14
あ?
しかしアレクの時代に、皇帝が陣頭に立つような相手はおらんわな。
【質問】原作しか読んでないのですが、帝国軍人の二人称「卿」はなんと読むのですか。
十年くらい「きょう」だと思ってたのに、友人に「けい」だろと言われて泣きそうです。
人名につけるときは「○○きょう」
あなた、みたいな意味で単独で使うときは「けい」
>>887
アニメを見れば即分かり
890887:04/07/18 00:37
とどめを刺されたので今夜は泣き明かします。
しかし実際に日本で「卿」を二人称として使う機会はあったのかね?
ないんだとしたらどう読もうが読んだもん勝ちでしょ。
892名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 01:11
>>891
帝国語≒ドイツ語で「卿」ってなんていうの?
>>892
普通に Sie じゃないの?
>>891
昔、組閣の際には天皇から「卿ニ組閣ヲ命ズ」とかいう詔を
貰ってたと、大昔に見た気がする。

日常じゃねぇな、全然。
>>891
大昔、高校の日本史の授業で、先生がだれか天皇の言葉を引用して読んだときに、
二人称の「卿」が使われてたのを覚えてる。先生もはっきり「けい」って読んでた。
パトカーが「そこの卿、止まりなさい」と言ってたのを聞いたことがある。
897名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 01:41
おまいら、あたまイイな
>>896
「そこの軽(自動車)、止まりなさい!」だろうが…
899名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 01:53
なんで マジレスやねん
銀英伝の中身についての質問ではないんですけど、
最近久しぶりに読み返したので疑問に思って。

なんで銀英伝は直木賞に選ばれなかったのでしょうか?
まあこれは当然といえば当然ですけど、
でも10巻が出たときに候補に選んでもいいんじゃないですかね?
上下巻で選ばれているものもあるわけだし。
納得いかないんですよね。
>>900
念のために聞いとくけど本気で言っている?
「馬鹿じゃない、あの電波小説が権威のある賞に
選ばれるわけないじゃん。もし選ばれたなら直木賞
の権威はがた落ちw」
というような釣りを期待しているんじゃないよね?
ビッテンフェルトはあれだからしかたないが、
ほかの上級大将まで元帥にむかって「卿」とかいうのはおかしいよな。
>>900
マジレスするならライトノベル板の田中芳樹スレに
言ってごらん。なんで選ばれなかったかわかると思うよ。
>>901
直木賞に権威?
そんなもんありましたっけ?
思い通りの流れになりつつありますね
906名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 02:32
>>900は フェザーンの黒狐
選考している立場の人にしてみれば、
どうしてドラゴンボールが直木賞を受賞しなかったのか?
と聞いているようなものだろうな。
直木賞ってハードカバーの本しか受賞できなかったと思う。
そいや、最近新聞・雑誌に掲載された作品が受賞してないな。
確かに結果的にはそうですけど、
ハードカバーじゃなければダメという決まりはないんですよね。

作品の質としてはまったく問題ないと思うんですけど。
911名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 16:03
遠まわしに偏見の入った過去の日本批判やってるような気もする今日この頃
>>911
ライトノベル板ほど露骨ではないがこの過去スレでも
ガイシュツ。

>>910
政治的偏向があるから中立である立場から候補からは
外すとかいうやりとりがあったかどうかは不明だがな。
銀英伝完結時に二チャンネル環境があれば住民は
作者の思想性をどれぐらい問題視しただろうね。
913名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 23:36
じゃがいも士官のくだりは東條首相の民情視察が元ネタか?
>>912
むしろ思想性があるからこそ選ばれてもおかしくないと思うんですよね。
まあ当時の直木賞の状況についてはそんなに詳しくはないですけど。
ミッターマイヤーが、強姦犯ロイエンタールを告発して、ムショ入りさ
せてたら、結果、ロイはああいう死に方することは無かったかもなあ。
より不名誉な一生だな。
>>914
 そんなコト以前に、SFとついているだけで門前払いです。日本の文壇とはそーゆーもん
です。

 ま、それを差し引いても、とても直木賞なんてとれるタマじゃねぇと思うがな。あれで取れ
るなら、小松左京や筒井康隆はノーベル文学賞とれてるよ(w)
>>914
とりあえずお前は、思想性があることと、思想性があるフリをしてることとの
区別を付けるられるようになれ。
919名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/19 20:23
お子様向けの作品だしな
つーか、子供騙しだろ
天才対不敗 戦術論は穴だらけ
それでも面白いのはなぜだろう。
わかりやすいし。とっつきやすいし。いろいろ補完/妄想がわくとか。
穴だらけなのがかえって良かったのかもしれない。

へたに戦闘/世界観設定とかに凝った小説とかはあっというまに忘れられたとかあるし。
>>915
そうしたら強姦の被害者自身も流刑地からの脱走および殺人未遂で断罪しなければ
ならなくなるのでは。
すればいいじゃん
926名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/19 21:56
すればイイじゃない
無知なるがゆえの「天才」か? 仏蘭西の神がかりヒロインみたいに
本質的には戦術論漫画でも歴史物でもなく
キャラ小説だから。
929名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/19 23:10
>>923
穴だらけだから良かったんじゃなくて、その穴をアニメやゲームが
埋めてくれたから、今日の人気がある。
それが無かったら90年辺りで忘れ去られてただろう。
きちんと設定してるのは人名だけだからね。
漫画は買ってたけどゲーム、アニメは見ていないよ。
ゲームは一部の人だけでアニメは見れる人は限られてるし。
そういう人も多いんじゃないの。
アニメはテレ東でやってたから、それなりの部分を占めてると思われ。

ゲームは完全にキャラゲー、これは予め原作なりアニメなりを知って
いる人向け
アニメや漫画によって支持層が広がったのは事実だろうな。
原作だけだと男子中高生くらいにしか人気が出なかったと思う。
>>928
>本質的には戦術論漫画でも歴史物でもなく

「SFでもなく」とも入れといてあげてよ。ここの板は・・・
キャラ小説というのは同意するけど。
>穴をアニメやゲームが埋めてくれたから

埋めてなどいない。
他のメディアの解釈は、それぞれ、原作の解釈の無数のバリエーションの1つに過ぎない。

アニメの出来がいいとしたら、それはそれ自体の価値であって、原作を補完出来る
ものではない。原作の補完は、読者各人が脳内でする仕事。

>SF
それがSFだと信じる人が居たら、それはSFです。
つーか、「戦術論漫画」って面白いのか?w
アッテンボローやシェーンコップにはユリアンのような
被保護者はいないんですか?
>>934
俺は>>929じゃないけど、そりゃあ詭弁でしょう。

原作しか読まない、アニメ設定など認めぬっていう人々(おそらく少数)
なら、そう言うかもしれない。

でも現実に、アニメで設定されたキャラの容姿、制服、意匠、艦船デザイン
等々に惹かれてアニメから入った人は、相当なパーセンテージいるはず。

原作から入ったけど、それらアニメの雰囲気を銀英伝の世界観として
受け入れてる人々も、多いはず。

ハッキリ言って、あの原作しかこの世に存在しなかったら、これほどの
ファン層の広がりは、まずありえんかったでしょ。

この現状を鑑みても、「原作の穴を埋めていない」というのはあまりにも
ムリがありすぎ。
自分も934ではないけど、
>アニメで設定されたキャラの容姿、制服、意匠、艦船デザイン
それは原作の穴を補完したことになるの?
無論、メディアミックスのおかげでファン層が広がっていることは
否定しないけれども、それが原作の穴を補完できているかどうかは
別物だとオモ。
穴が補完できているから人気がある、というのも変な考えだしなー。

個人的には補完できてないと思う。
アニメはアニメで穴イパーイだしw
補完に対する、認識の差異ですかねー。

原作では、制服、意匠、艦船デザインあたりはほとんど言及
されていないでしょ。
このあたりを、ゼロからデザイナーやらなんやらが構築した
と言う点に関しては、十分 補完したと言って良いと思うよ。
だから、小説とアニメと、それにゲームと、全部別個の作品と見なすべき
だってば。

アニメは、小説を題材とした、独立した作品なのよ。良くも悪くも。
それは原作の“穴”の補完ではないでしょ、ということ。

少なくとも、929はその前の流れを受けての発言だから
原作における戦術とか戦略とか、あるいはSF考証とか
そういう部分の穴に対する補完を指してるわけだし。
制服だの艦船デザインだのは、原作からさらに広がりを
生んでいて、そういう意味では補完と言えるかもしれない
けれど、穴の補完ではないよね。

で、私としては>938の下2行の結論に至るわけだ。
アニメの戦術なんてコバンザry
レス番忘れた。
>941は>939です。
>936
その二人はヤン以上に保護者として問題があるかと・・・。
なぜ直木賞に選ばれなかったのかというレスがあったが、
読んでる本の傾向が分かる気がするよ。
漏れ的には直木賞より星雲賞の方が上w
銀英伝以外は漫画しか読んでないという落ちの悪寒
ブギーポップだって読んでるぞw
>>941
そだねー。
アニメから入った人がいるから原作には穴があった
というのは余りにもナンセンスだよね。
原作に力があったからこそ、アニメでも人を惹きつけられたわけで。
まあ、どうでもいいけど。
949名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/20 20:27
>>948
お追従くん ウザイ。

自分の意見も出せないなら、すっこんでな。
というより、(自分が)アニメから入ったので、929や934みたいな発言になるんじゃないかと。
入り口が違えばそこらへんも違ってくるんじゃないのか?
まぁアニメから入った人間と、原作から入った人間とでは
意見と認識は平行線を辿るだろうね。
永久に溝は埋まらないと思う。
952名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/20 20:52
原作付き映像作品の宿命だな。
原作よりの人間は、原作そのものの存在に
価値を見出し、映像よりの人間は映像化した
功績部分に価値を見出す。
>>948
は?アニメから入った人がいるから原作には穴があっただなんて
どこに書いてあるんだよ。
意味不明な脳内補完しないでくれる?

穴がある原作だけど、アニメから入った人たちも多いと言うのと
アニメから入った人がいるから、原作には穴があったと言うのが
イコール認識となるとは、すばらしい知能を持ってるな君は。
954名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/20 21:10
流れを総合すると、戦術戦略・SF考証において
読者側の補完が必要で、なおかつ意匠やデザイン
などの記述もスカスカだから、これまた読者側の
補完が必要と言うことで

つまるとこ銀河英雄伝説とは、人名以外まともに
描かれていない、4流小説ということで宜しいか?
あなたが勝手にそう思いたいならどうぞ。
>>954
まぁ そういうことだ
>>955的に、銀英伝とはSF考証やデザイン描写において一流品らしい
普段どんな小説を読んでるんだw
958名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/20 21:21
>>955
俺が思ってるんじゃなくて、>>917あたりの流れから
延々と、皆が言ってることだろうが。

あんた、文章 読めてるか?
どーせ、漫画しか読んでないんだろうな。
>>954
まあ、キャラ小説だしね。
961名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/20 21:28
>>959
原作を読んでるのは、自分だけ ってかw
アホか。

原作を読んだ人間は、原作批判をすることは
ないとでも思ってんの?
ユルすぎ。
>>960
うん、キャラ小説だね。
そうわりきって読むのが、この小説の正しい読み方だと思います。
>>959
漫画しか、って、漫画を読んだことのある人間ってわりと
少数派だと思うぞ。
959では無いが、一般的な本の中で小説なりノンフィクションなりを読まないで、
漫画ばかりを読んでるんだろう?という意味だと思うが。

主に漫画ばかり
966名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/20 21:34
あ、そうか。勘違いしたかも。
だとしたら、ごめん >>959
お前ら、結構ムキになるんだな。
単なるキャラ小説に

アニメファン・アニメ+原作ファンの数 >>>>> 原作オンリーファンの数


よって、原作ファンは あからさまな  負  け  組


というか、銀英伝オタそのものが   負   け   組
    
まあ漫画だけじゃないぞ、といってもラノベばかり読(ry

でも、昔の文学少年って、ラノベもアニメも無い時代の娯楽作品に浸ってた勉強もしない駄目人間扱いっしょ。
あんまり責める気にはなれない……
>>968   クマー
>>964

スマソ。その通りです。
漫画版の銀英伝しか読んでないという意味ではないです。
>>966
いえいえ、こちらこそ、ごめん。
>>969
たしかにw あんましかわらんよね
今日はどこ銀英伝スレも熱いなあ。
富○見ファンタ・・・とかしか読んだことない俺って・・・

文学とかとは全く縁のない門外漢でした。正直スマンカッタ・・・・逝ってきます。
976名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/20 21:41
暑いのよ
暑いわね
>975
気にするな。昔の文学作品って当時はちょうど今のラノベみたいなもんだということぽ
そういうことなんだねぇ。
バロウズとか、EEスミス辺りは、気軽に読めたな

ハインライン辺りになると、ちょっと顎の力が必要だが、
慣れてしまうと、それ以外が歯ごたえなさ過ぎと感じる。

人間なんてそんなもんさ
めんどくせーから三国志もマトモに読んでない
ハインラインかぁ・・・
見ようと思いつつ、いまだ手を出してない。

いつか、そのうち  きっと・・・
>936
 本来、ユリアンがヤンの家に来る理由となったトラバース法は、既婚で、ちゃんと家庭を
営んでいる軍人の家庭に養ってもらうことを目的としています。
 つまり独身のヤンの家に来たこと自体がとってもイレギュラー。
 同じく独身のアッテンボローやシェーンコップに、養育を押しつけるのはさすがに無理が。
>>982
ハインラインは、慣れないと消化不良を起すので、ゆっくりと読むように・・・
「宇宙の戦士」は食あたりを起すから、気をつけろw
アイザック・アジモフは、読みやすくて面白い。
ファウンデーションシリーズは銀英伝ファンにもお奨め。
>>985
誤解を恐れずに言えば、技術面での古臭ささえスルーできれば、の話だな
>>984
 そうなのか…オレは『宇宙の戦士』以外、ハインラインは受け付けなかった…。


 まあ、パワードスーツのイラスト目当てで読んだのだが…。
ところで、誰か新スレ立てない?
>986
しかし原子力を「何かよくわからない超技術」に脳内変換すれば済む罠。
お話の普遍性は損なわれないからねぇ


ハインラインは「夏への扉」が一番オススメなんだけど。
萌え全開で富士見読者層にも受け入れられやすいとおもうんだがどうか
>>989
>ハインラインは「夏への扉」が一番オススメなんだけど。
フレデリカタン、ハァハァ
991名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/21 20:06
>>804-807
失礼ながら、チョイト話題戻ります。
ウィンザー夫人は、その後ロイエンタールによって逮捕されたのでしょうか?
あるいは、「オーベルシュタインの草刈り」でラグプール刑務所に収容されたのでしょうか?
>991
閣僚辞任(実質更迭)に追い込まれてるし
その後はあっさり転向したクチだと思われ。

エンリケ・ナントカw・デ・オリベイラみたく
993名無しは無慈悲な夜の女王
>>992
でもロイエンタールの施政では、自由惑星同盟時代の不正を暴いてたよね。
彼女も利権政治家の一人では?