SFネタでダビスタの馬名を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
ペリーローダン

なんてのは地道に息長く金稼ぎそうね
2名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 19:26
アタイこそが 2げとー
3名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 19:27

 ローダンオタは

   あ か ら さ ま な   負  け  組
4魚太郎 ◆d75etXAowg :04/05/17 19:30
んじゃ牝馬でオンタイ
5名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 19:31
>>4
その馬走れんのかよ?
6名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 19:32
つーかもちっと捻れや?
「オンタイアテクシー」「とか「ヤオイクイーン」とか。
7魚太郎 ◆d75etXAowg :04/05/17 19:33
捻ろっていってもw
8名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 19:42
クソスレダイオオ
>>6
じゃあ、「グィソナリス」。
種類は逃げ馬で20年のベテラン。ただ馬群が混戦してくると、
得意技の「死んだふり」を行い、
レースをチャラにする癖あり。
牡馬なのだが、なぜか牝馬として登録されている。
コースをくるくる回るのが速いってことで

リュウノタマゴ

はどうだ
草競馬、地方競馬などでその名を轟かせた
伝説の名馬だが、誰もその馬を競馬場で見たことがないという…

ギューマオー

でどうだ?
12名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 20:52
>>11
カウネックじゃないの?
ノジリンホースケ
 短命に終わりそうだな
 ラスト1ハロンの追い込みに定評はあるがいつも2着どまり
「スモールリバーシングルウォーター」
強いには強いが騎手を振り落とすクセがある無冠の帝王
「YUKIKAZE」
>>15
逆走癖もあります。
実況泣かせの迷馬
マヘル−シャララン−ハシシ−バッシュ
18魚太郎 ◆d75etXAowg :04/05/18 00:49
ってか9文字以内だと思うw
騎手の脳波が伝わるのか、思いのままの自在の脚質で勝負

ソラリス
20名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 12:42
ダートでは最強

デューン


・・・・我ながらひねりもないな
喧嘩癖のため、中央競馬にはでられないが
草競馬でブイブイ言わせている名馬。
パドックでの暴れっぷりがいつも競馬新聞のネタに……。

ローリー・ヤマモト
22名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 05:48
短いところで大活躍

エヌシ
HALLうらら
24名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 06:25
当たったためしが無い

サキョウノプラン

…なんか悲しい、が交通安全のお守りに…。
25名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 06:37
短距離では絶対的な強さを見せる

シンイチスター
度重なるスランプで競馬からは退いたが、障害馬術や馬場馬術で華麗な復活を遂げた。

ユメマクラビースト
走りが不可知。厩舎も不可知。恐ろしいことに、オッズまでも不可知

フェアリージャム
28名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 10:21
予後不良・・・

サヨナラジュピター
ハナタバアルジャーノン

餌をやりわすれるとバカになるのが玉に傷
30名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 14:57
ネイスミス

切れ味の良い頭脳的な走りを見せるが、サラブレッドとしての
出生記録がないことが判明。他馬との2重登録の疑いがかかるが、
骨折により予後不良。
31名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 15:01
ドーントレス

若手スター騎手の騎乗により颯爽とデビューするが、
騎手がフリーとなってからは鳴かず飛ばず。
それでも時々若手騎手が騎乗するたびに意地を見せる。
32名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 15:03
ヴァレロンヒバリ

鳴り物入りで登場するが、馬体が大きすぎてゲートインできず。
ディプラスター

レースを壊す。
何故か荒れたレースで勝ち上がる、驚くべき強運の持ち主

ティーラブラウン
デビュー時は、歴代の競走馬の中でも最軽量に数えられる超小型馬。
現役中にとてつもなく馬体が成長する。

シャドウヘゲモン
スタートダッシュの良さは、今でも伝説になっている。
種牡馬になった後も、強い影響力をもつ。

ダイコンスリー
希代の名マーク屋

アミガサタケ
超ステイヤーなため、合うレースがまったくない。
出走すると必ずタイムオーバー。あまりに動きが鈍く、
ゲートまでたどり着けないことも多い。


ダルグレン
39名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/21 15:41
追い込みがめちゃくちゃこわい巨漢馬

トリテキ
40名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/21 16:35
この馬に教わった数々の感動と、決して諦めないという気持ちは
多くの競馬ファンの胸に大切な宝物となって、
今でも生き続けているはずだ。



チヒツノテイオー
モリミノル

中央競馬では泣かず飛ばずだったが、
公営競馬に転厩して名前を変えてからは勝ちまくり。
不滅の名馬として称えられる。
42名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/21 21:07
マリンサーティーン

日本における競馬黎明期の伝説の名馬
43名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/21 21:08
馬群に沈みっぱなしのハルウララも目じゃない連敗馬。

ゴーテンゴー
44魚太郎 ◆d75etXAowg :04/05/21 23:13
エスエムスナイパーっていいかげんな名前つけたらめちゃくちゃ走ってG1を7勝
くらいしたことがある・・・はい、SFと関係ないですねw
「ド」時代は速かったが厩舎を移した途端大味なレース展開ばかり

シェルダンアカデミー


・・・しまったこれもSFじゃない
46魚太郎 ◆d75etXAowg :04/05/22 07:38
次走の予定が次から次に延期されていってまったく目処が立たない

レムコレ
とにかく、100走まで頑張らせる。
周りの批判は、いっさい聞く耳を持たない。

グーインマイウェイ
アーサークラーク

「無事此名馬」の見本。 9歳でG1優勝。
49名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/24 11:35
七冠馬になりそこねた。

ウルクォルン
一時は引退していたが最近返り咲いて馬主に小銭を落としている
クレギオン
もうすでに引退した

モリオカアーヴ
52魚太郎 ◆d75etXAowg :04/05/27 09:57
突然ぶちきれて大爆走

エスクレメントォ
重馬場に強い


ハルクレメントォ
理知的な走りを見せるが黒猫が嫌い

ラジェンドラフリゲート(ダイモス厩舎)
駆け出しから中盤まではコツコツと堅実な走りを見せるが
ゴール間際でややテンパり気味になり脚が崩れてしまうことが多い


オガワワンウォーター
牝馬のみを輩出する名門血統の牝馬。
だが、後継を1頭しか残せない呪われた血統。

エマノンメモリアル
一度出走したら次に走るのは10年後

イワモトコズミックビートル
58名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/21 00:00:57
伝説の名馬。
現在は繁殖牝馬として(一部で)期待されている。
アンマキャフリィ
ふつーにいそうな気がする。

ニューロマンサー
60名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/30(土) 12:23:19
age
61名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/30(土) 18:56:27
すぐ引退

ハヤカワブンコ
62名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/30(土) 22:03:59
どんな荒れ馬場でもガッツで連に絡む
スターガオガイガー
63名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/30(土) 22:27:11
全然ひねってないじゃん



重馬場や悪天候でもめげずに走るが
たまにゴール直前で騎手を放り出す事もある

タカマツノワール
64名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 22:45:00
...
65名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/22(木) 13:25:45
センシティブだが力強い走りで短距離も長距離もイケる

フライングヒロタカ
66名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/05(木) 14:38:21
グランプリハンター

アワードチップ
67名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/12(木) 23:38:55
キレて、魚を釣る

サーゴットスピード
68名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 02:09:50
ギャラクシーホシュ
69名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/04(土) 17:50:49
素質は高かったものの生まれた時から足に不安を抱え、
圧勝か予後不良か、とまで言われた


ゲートウェイ
70名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 21:54:30
スペースホシュ
71B@a:2006/07/06(木) 11:45:57
講坊の時,バケ学教師が元素表の暗記法で珪素・燐・錫・クロームのところを
「ケイリンエスクロル」
って紹介して「9文字なのでJRAに馬名登録できるぞな、もし」って炒ってたYo!
72名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/07(金) 07:11:45
香港でGI勝ち

クイックタイム(高速代謝)
73B@a:2006/07/12(水) 09:27:39
京都7R[小松左京胚]
@ヴォミーサ(1.26.35)Aゴルディアス(1馬身)Bクダン(クビ)
74名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/14(金) 03:24:33
馬名変更された

ホトンドムガイ
75B@a:2006/07/15(土) 22:48:04
大井3R[星新一記念]
@ボッコチャン(1.34.05)Aヲノゾミドウリニ(2・1/2馬身)Bマイコッカ(ハナ)
76名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/15(土) 23:45:46
次のレースまでの出場間隔が長い

グランヴァカンス
77名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/16(日) 00:18:08
十年に一度しか走らない

イワモトホシムシ
78名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/16(日) 23:21:09
マンショニャッガー

人を喰う。
79B@a:2006/07/17(月) 01:15:05
浦和6R[新井素子オールカマー(牝馬限定)]
@ヒトメアナタニ(1.22.22)Aワタシノナカノ(ハナ)Bディアナディアディアス(同着)
80名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/18(火) 18:19:03
死後、脳内の情報がすべてデジタル化され保存された

オルタードカーボン
81名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/18(火) 18:22:00
三冠馬

トリプルクラウン
82名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/18(火) 18:28:06
首が長くて網目の紋様がある

キリンヤガ
83名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/18(火) 19:37:53
競馬界に残る伝説の名馬であるが、馬主には
「あいつばっかり目立つので、他の持ち馬が相手にされない、
あいつ以外にもうちには名馬がたくさんいるのに」と
嘆かれている

カーティスフューチャー
84B@a:2006/07/27(木) 10:49:06
阪神9R[筒井大障害]
@マグロマル(.22.22)Aクシザシキョウジュ(クビ)Bナナセフタタビ(3・1/3馬身)
※イケネコ[13番]は落馬<予後不良>、
 1位入線のゴロハチコウクウ[7番]は降着<進路妨害>、山下騎手は騎乗停止16日
85名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/08(火) 00:19:56
ティプトリー

牡馬のはずが後になって牝馬とわかり大混乱
86名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/20(金) 06:34:53
中央競馬では、やたら他の馬に絡んだり、テンポの外れた無茶な走りを見せるが
草競馬では、直実に点を稼いでいくという

競馬界的にはよくわからない名馬

ケリタイタナカ
87名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 20:27:18
ハイペリオンが使えないんだよな
88名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 20:39:23
説明不要の・・・・orz

コナンノヒョウシ
89名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/11(木) 07:43:07
ハイペリオン系の馬にエンディミオン
90名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/15(月) 02:19:12
血統、産駒など一切がなそ、つーか、知ったら死ぬ

ウシノクビ
91名無しは無慈悲な夜の女王
矮小短足のダバダバキング
レースではパッとしなかったが、奇跡的に超良血牝馬とブリーディング成功
娘が栄進牧場からデビュー

娘は周囲を子供扱いするアダルトタッチで勝ちまくり
阪神ジュベナイルフィリーズなどを総なめするも
突然の事故

その後、奇跡的に復活し
NHKマイル、ジャパンカップダートなどを荒らしまくるクロクモと
フェナリナーサSで一騎討ち、じゃなくて1対5で闘い、勝利。
引退後は煙突掃除に転職