116 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/15 14:46:41
要するに出たらいいなと言う希望が先走りした結果
>>113,
>>116 検索くらいしろや。
ネット初心者ですかい?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
118 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/15 15:58:33
する必要もない。端から興味ないからな。
:::::::::::/
>>117ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
〇 )\ ハァ、ヤレヤレ
O <⌒ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o ( ´ー`) <
>>117は空気読めてないよ
┗─^V( 丿V^\_______________
ヽ (
) )
ノ ノ
レ′
(・∀・)ニヤニヤ置いときますね
∧__∧
( ´・ω・) (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
/ヽ○==○ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
/ ||_ | _(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄
121 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/10 14:02:46
カーク艦長の帰還は普通に面白かった
ピカードも出るしな
>>4 「ファースト・ミッション」
映画シリーズから入って来て、TOS観ないでいきなり小説オリジナルの
最初の航海を読むというのも今考えると無茶かも。
当時小学生だったせいか、上下巻をやたら分厚く感じたものだなあ。
>>123 小説はカーク時代のほうがいいと思うな。
圧倒的な科学、異文明、宇宙の神秘なんかが盛り沢山。
TNGの惑星連邦は疲れて活力を失ってるぽ。
ボケ猫はさっさと訳せ!
いつまで待たせるんだ!
ヽ(`д´)ノ
あれでも早い方だよw
>>126 待ちきれねぇYO! ウワァーン ヽ(`д´)ノ
ていうか、バジョーランってなんだよ!ベイジョーくらいちゃんと訳しやがれ。
ブ=エトー
130 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/24 10:55:54
それがボケ猫クオリティー
「訳はテレビ準拠」とか偉そうなこと言って、たったの10巻で終わった
角川よりはいいけどな。
偉そうか?
ボケネコ表記でも、カーダシアだけはカーデシアより原語の発音に近いような気がする。でもそれだけ。
なぜボケ猫しかスタトレを訳さないのか?
136 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/25 12:56:39
引き受け手がない
結局刊行ペースは遅いから、1人で十分
いいからサッサと訳せ!
会社がボケ猫を監禁してスタトレの訳をずっとやらせればいい
ちゃんと最新巻は読んでるかい?
次回作まだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まだかと聞いているッ!
142 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/03 10:55:02
ばかめ
ボケ猫は
次回作はァ! まだなのかと聞いているッ!!
145 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/28(土) 10:00:36
だってボケネコはスタトレ以外の小説をじゃんじゃん訳してるんだもん。
本屋で奴が訳した新刊見るたびに「絞め殺したろか〜」という思いになる。
TNGてなんか新刊出た?
「INVASION!」みたいなシリーズ横断作(TOS→TNG→DS9→VOY)
は絶対邦訳されないんだろうな・・・
DS9その後シリーズキボンヌ
映画の原作を除いて、TNGは、カークの帰還を買ったのが最後。
ENTなんかは買ってるんだけどね。
横浜SF大会、金森達 表紙絵原画、いろいろ飾ってあった。
だいたいスタートレックもの、少し光瀬ものなど
2005/7/20 James Doohan氏逝去
心よりご冥福をお祈りいたします。
データ少佐のポジトロニック・ブレインについて思った事・・・。
●一秒間に60兆回の演算処理能力
※この程度の演算処理能力は現在、既に実現している。
最新のスーパー・コンピュータでは80兆回/秒の処理能力が可能。
23世紀の最先端技術の結晶なら、この100億倍の能力は欲しいな・・・。
●記憶容量は8×10^16乗 ビット(→1000万ギガバイト=1万テラバイト=10ぺタバイト)
※これも、280年近く未来の記憶容量としてはお粗末。
現在のパソコンでも、記憶容量で100ギガバイトは当たり前。
せめて、この10億倍の容量は可能になっているハズ・・・。
・・・以上、「TNGのここはヘンだよ!!メリケン人」のコーナーでした。
↑
コピペ
154 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/29(日) 22:58:05
_
r-、' ´ `ヽr-、
ィ7 /l: ハヽハ トヾ 駄スレを隠すことは、この俺が許さん!
'|l |'´_` ´_ `| || 信念に基づいて行動する。
| |´ヒ} ヒ}`! l| それを人は正義と言う。
__ノ゙). 从 l, _'_. |从 今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ 正義という名の粛清だぁ!
{ f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ
ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、 バーニング!
/ iゝ_ノ iヽ /l |l l ',
lンヽ/ムノじ
>>155 「INVASION!」シリーズ
太古にアルファ宇宙域を支配し、様々な種族を奴隷化していたFuryという種族が、
再度アルファ宇宙域に帰還しようとする。
彼らの侵攻を防ごうとする各シリーズのメンバーの活躍を描いた四部作。
TOS カーク達がFuryの先遣隊と初遭遇
TNG Furyの本格的侵攻にピカード達が立ち向かう。
DS9 ディファイアントごとタイムスリップしたシスコ達はFuryの過去を知る
VOY デルタ宇宙域でFuryの本拠地に遭遇したジェインウェイは、彼らの最終侵攻作戦を防ごうとする
それまで、小説も各シリーズ1話完結がほとんどだったのが、このシリーズ以降、数作に渡る長編スタトレ小説が増えました。
他のシリーズ横断作としては、各シリーズでのセクション31による陰謀を描いた、「Section31」シリーズがありんす(カークの時代からセクション31はあったという設定)
それとか、
「Dominion War」4部作 ドミニオン戦争中のピカードの活躍!
「Double Helix」6部作 ウイルス兵器で宇宙連邦を滅亡させようとする何者かの陰謀を巡って、各シリーズのキャラが共演する(Dr.ポラスキーとキラ・ネリス、”トーマス”・ライカーとチャコティ、トゥボックとジャック・クラッシャーなどが一緒に活躍!)
などがファンのツボをついた作りで面白いところ。
頼みの綱のハヤカワさえ止まった現状では、そんなの夢のまた夢…
>>156 INVASION!、4巻だけ売ってねー!!
>>159 セクション31によって全て回収されました。
3巻まではダウンロード販売までしてるのに!
オムニバスを買えばいいんじゃないの?
ISBN 0671021850
それも売ってなかったんだけど。
中古は?