いいかげんワールド、いま半分くらい読んでる。
ああ、でも、SFが読みたいなあ。
漏れも半分くらい読んでる。
すごくおもしろいな。
誰か某国に司政官送り込んでくれ
935 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/24(月) 01:05:20
情報官「今度君が担当する世界は5つの大陸がある。いや、非常に強くくびれているので
分けて呼んでいるだけで、物理的には3つなのだが」
マセ「それで?」
情報官「第一大陸は最も発展しているが、発展しすぎて植民者たちが10万発単位で
核弾頭を溜め込んでおり、司政庁の指示に全く従わない。第一大陸に接続されている、
つまり同じ大陸の南半分ともいえる第二大陸は実質的に植民地といっていいほど強く
第一大陸の影響を受けており、発展程度は中程度だ」
第三大陸は第一大陸と若干劣る程度の豊かさで、これは特に問題を起こしていない」
マセ「どうぞ、続けて欲しい」
情報官「問題なのはここからだ。第4大陸の北はかつて第一大陸と拮抗状態にあったが敗れ、
経済的に破綻したのだ。もとより極地に近く気候も厳しい。しかし対立した頃作った核爆弾が
消えてなくなったわけではない。依然無視できない存在だ。このすぐ下の広大の地域がまた問題で、
第一大陸に取って代わろうと、工業、軍事的に露骨な拡張路線をとっている。それによる公害、
周辺植民者との摩擦が著しい。この大陸の西側には第一大陸と友好的で、同程度に発展している
植民者社会がある。当然先の二つと摩擦を引き起こしている。さらに第五大陸の近くに大きな
石油資源地帯があり、二つの宗教団体が2000年近く戦争を繰り広げている。当然資源地帯で
あるからには第一大陸を始め、世界中から介入を受けており、泥沼化が激しい」
マセ「……」
情報官「第五大陸は最も貧しい。成人するのも珍しく、子供が兵士をやっている有様だ。
先の紛争地帯はまだ資源があるから注目され、ある程度援助されているがこの大陸は
放置されているといっていい。」
マセ「……」
情報官「そう、この世界では植民者たちの対立が非常に激しい。加えてまだ石油資源に頼っている。
それぞれが勝手に、それも競争して工業化するわけだから、大量の二酸化炭素が放出され、
惑星単位で気温が上昇しつつある。
つまり、今回の惑星で連邦が貴官に要求していることは、殖民者の対立を止めさせ、
気温の上昇を止め、第五大陸を代表とする貧困を解消しろ、とまあこういうことだ」
マセ「やっぱり司政官止めてノジラニア軌道で幹部やリます」
情報官「やめるんかい!」
悪いが、激しくつまらんよ。
新刊でたのに、いまいち盛り上がらんな。
数日前に読み終わったけど、まだ読んでない人のために
ネタバレしちゃうといけないから自粛。
9月にも新刊が出版芸術社ででるみたいよ。
今日買ってきた。
まだ読んでないけど、書き下ろし長編って本当に久々じゃないか?
カルタゴとか引き潮のときとかは連載ものだし、いつ以来なんだろ。
さらっと開いてみたら、「いいではないか」とか出てて、眉村節全開っぽくて、読むのが楽しみだ。
>>936 そう考えるとこの星は、かなりイカレタ星だな。
何人も愛人を作っておいて、
なにが女房大事、だよ。
消滅の光臨で戸籍すら把握してないといっていたけど、
じゃあ司政官及び連邦経営機構って基本的に税金
取ってないんだろうか。
消費税を取ってるんじゃない?
考えてみりゃ戸籍がなかったらあまりに絶大な不都合があるような。
本人確認、結婚とかあの世界どうするんだ。
つーか公的年金も医療保険もないってことだよな。
948 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/16(水) 11:38:49
誰かC席の客はどう解釈すればいいか解る?
あの男は何なのか?
現在の地球上でも戸籍のない国が多数派でしょ。
C席の男自体は常識はずれという意味しかないんじゃないかな。
眉村氏の眼目は会社人間の上司のほうにあって、C席の男のような常識では計
れないものを見ても、仕事以外のことには何も感じない感性の鈍磨に警鐘を鳴
らしているのでは?
ほらいるでしょ。うちの親もそうだけど流行とかにも何の好奇心も関心も示さ
ないやつ。生きながら死んでるやつ。
C席の男は上司のそういう部分を照らし出す装置だと思う。
それ読んで筒井の死に方って短編思い出した、なんとなくだが
>>950 レスサンキュ その解釈をふまえてもう一度読んでみます
>>950 あなたが親御さんに生きる喜びを感じさせてあげてよ
954 :
950:2006/08/19(土) 08:15:10
>>953 会社人間、仕事人間にもその人なりに生きる喜びを感じているのではないかと、
「C席の客」を久しぶりに読んでふとそう思った。
きっとあの上司、毎日生きてるって実感してるんでは?
あなたはどう思います?
実家の本棚からガキの頃に買った大量の眉村本が・・・・・・。
テラナツカシス。
>若葉快児
そのニュース見たときオレもそう思った。
>927
そういえば司政官の制服って魔法使いですよね。どう見ても。
別にトンガリ帽子は被っていなかったと思うが……
新書版の司政官の表紙でフード付ローブを着ていた。
つばの広い帽子は魔女っ子ルックなんであって、
あれで十分魔法使いスタイルといっていいかとw
新書版の司政官なんてあったっけ
>>960はJDC版のことをいってるのかな
でもこれって司政官の制服なのか?
どっかに書いてある?
JDC版パラパラめくってみたけど分からなかったよ
司政官以外が表紙を飾ってるはずがないだろう。
司政官じゃないとはいってないぞ
制服なのかなと言ってるんだよ
具体的に制服の描写はどこにある?
たとえば原住民や植民者に合わせた礼装なのかもしれないじゃないか
「遙かなる真昼」では入植者のマントを羽織ったアナクロニズムを批判してるぞ
SFM連載当時の挿し絵(つーかイメージ)、あれは参考にしないの?
星野の人の作品なんか、イメージぴったりなんだけど。
おそらくは「スターシマック」「ロック」なんて乾いた雰囲気の絵も
司政官-連邦経営機構のイメージ形成に加味されていると思う。
>>964 具体的なようで微妙に言及を避けているのは確かだが、「引き潮」あたりで
想像できない?かなり具体的なんだけど。
個人的にはっきりしないのが司政官機。大型のスピナーみたいなものだろうか。
>SFM連載当時の挿し絵
それはおれも気になったんだけど、覚えてないや
おれの記憶じゃふつうの(スタトレみたいな?)制服のイメージなんだよね
すくなくとも魔法使い風ってのはぜんぜんそぐわないんだよな
でもJDC版の表紙は何かを表しているはずでぜんぜん関係ない絵を使うはずがないもんね
読み返せばいいんだけど>引き潮ですか(汗)
制服は普通にネクタイと上着、みたいなのを想像してた。
挿絵は人間をぼやかしたような曖昧な絵であんまり描きこまれてなかったような。
968 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/04(月) 21:04:51
眉村作品ほとんど読んで、みんな好きだけど、中学校のとき読んだ「かれらの中の海」
には特に感動したなー。あれから30年かあ。
EXPO87だって、もう20年前なんだからねー。
969 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/04(月) 21:06:41
でも異郷変化が一番好きだったりする。前どなたか書いていたけど「風花の湖西線」
、中年が遠い先週の日を思う、あの甘酸っぱさが泣きそうになるよ。
970 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/04(月) 21:07:42
↑ 先週→青春 すみません間違えました。
971 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/04(月) 21:07:45
爆笑問題の太田光がファンだって
「かれらの中の海」は漏れも好きな話でもあるな。
「燃える傾斜」も好きだといったらおかしいだろうか。
973 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/04(月) 21:23:37
燃える傾斜も自分も大好き^^
デビュー作であんな作品書けるなんてすごいよなあ。
若さゆえの一生懸命さもあって、眉村作品の中で特にハラハラドキドキを感じさせる
作品だよね
974 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/04(月) 21:29:42
万博好きで愛地球博にはまった。東京から何度も行った。
つくばの科学博も開幕直後に行った。
ポートピア81にもはまった。
これって良く考えたら、眉村作品の「万国博がやってくる」や「EXPO87」
の影響なんだよね。あまり意識してなかったけど、いま改めてそうだと気付かされたよ。
「万国博〜」はハヤカワSFシリーズ(ページが蛍光ペンでぬってある新書版のやつ)を買ったよ。
いま家のどこにあるのかなあ。
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/06(水) 20:18:10
燃える傾斜は長編でのデビュー作か。
長短編含めてのデビュー作は下級アイデアマンだったな。
もうすぐ新刊か?
「新・異世界分岐点」だっけ?
楽しみス
次スレたててー。
このペースじゃ980突破したら次スレが立たないうちに落ちるー。
じゃあ自分が立てます、でもかぶったら困るのでスレを立てたい人、
あるいはスレ立て中の人がいるのならいってください
979 :
978:2006/09/09(土) 19:48:35
980 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/09(土) 22:21:33
おつ
スレ立て乙ー