■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.13■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
48ミステリ板住人
前スレで指摘しているSFヲタもいるが、
早川SF文庫や創元SF文庫に入った作品は、一般読者に忌避される傾向にある。
SFも早く、ミステリのクリスティ、ホラーのキングのようなヲタの鑑賞に耐え、
かつ、一般読者にも受け入れられるような作家の登場が待たれるところだ。
国内を見ても、現役作家で宮部みゆき、東野圭吾クラスが欲しいところだな。
巨匠クラスの江戸川・横溝VS小松・筒井あたりは良い勝負してるし、
SSを書かせたら、星新一にかなうミステリ作家はいない。
いつまでも、過去の遺産頼りでは悲し過ぎるぞ、SFヲタよ。
49_:03/08/17 18:34
  ∧_∧   
 ( ・∀・)/< こんなノみつけたっち♪ 
(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
>>47
阪急百貨店前は、前のママでつ……。
でもいつも人だかりで「ブラックレイン」の絵とは似ても似つかないでつ……
(これはリドリー・スコットをほめるべきなのか、あるいは大阪人として
「現実をゆがめるんじゃない!」ト怒るべきなのか……)
>>47
ブラックレインですな
>>50
終電まぎわがチャンス。
たかだか京都神戸くらいしか行けないくせに、
長距離列車の始発駅の貫禄充分。
あそこの擬カテドラル建築は最初からあるものらしいね。
なんでもあの長細いところがホームになってて列車が並んでたんだと。
後年国鉄が無理言って高架にしたときに、
阪急の乗り場が後退(北上)せざるをえなかったらしい。
あの長い「動く歩道」は後退したあと。
5447:03/08/17 18:46
>>50
よかった
>>51
そうでつ。
ところで、『ブラックレイン』はSFか否か?
大阪府警の刑事にすぎない健さんが、いきなりMP5出すとこらへんがSF。
つうかどっから持ってきたんよ。
56非51:03/08/17 18:50
>>54
あんな日本は、現実にないわけだから筒井、かんべ流の疑似イベントSFととらえるべきでは?
(主役クラスの俳優達には違和感は感じなかったが……)
ヤクザ・オヤブンが暖炉つきの豪邸に住んでいるところもSFだな。
ラスト銃撃戦が行われる農家ですが、
あれは大阪府豊能郡でロケしたに違いありませんええ。
(ローカルネタスマソ)
それにしてもマルビルはショックだな。
>>58
ばか者!豊能郡をバカにするなあ!!
うちはあんなナウシカみたいな変な風車や
帝都物語みたいな無気味な鳥居なんか表に飾ってないやい…
豊能郡は田舎だけど日本なんだい……。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン!
>>57
もっとも本物の関西ヤクザの邸宅
(異様な熊の置き物や、虎の皮の敷物、金色のタイガースグッズあり)を
リアリズムでとっても他の地方の人間にはDSFに映ると思う……
>>60
ナウシカみたいな変な風車・・
帝都物語みたいな無気味な鳥居・・

  え  え  な  あ  ・  ・(メルヘン中)

なんだなんだ
今夜はSF大阪特集ですか?
64名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/17 19:19
推理作家の北村薫が「ナンバー」の前号に阪神関連のエッセーを
載せていたけど(北村がナンバーってのも驚きだが)そのなかに
「決戦日本シリーズ」に言及があった。この人も読んでいたのか。
>>63
なんかラジオ局みたいだなw
66名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/17 19:31
>>48
禿げ上がるほど同意。
この話題が盛り上がらないとは、SFをたは終わってるとしか言いようがない。
豊能郡、地図で見てみたがかなりの秘境だね。
ごく近年まで独立を保っていたという感じだ。
>>61
そのDはいったい何のDか聞いてもよござんすか
まいどスクリーンバロック
>>65
今晩は。浜村淳です。今夜のサタデー・バチョンはSF大阪特集です。
>>69くらいから寒い…寒いよ母ちゃん……
7261:03/08/17 19:51
>>68
DAISUPOでつ。

Detti and Itohan Super Universal Performance Organizationnの略。
大阪独自に発達したSFで、そこでは、阪神は無敵のチームで
日本一の俳優は竹内力なのでつ!






















嘘でつ……打ち間違いでつ……ごめんなちぃ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
大阪はなにかとウェットだからな〜
ハードSFのつもりが夫婦善哉になりかねん。
その点ウェットはウェットでも、寝冷えの汗のような京都はSF向きだぞ。

よく話題に出る京都駅はほうっておいて、京都タワーを見るがいい。
あれぞSF。
光子力航行しそう。しかも「タワー大浴場」つき。
さらにとなりのビルは「法華クラブ」
まさに冷や汗SF都市京都。
Dettiってかっこいいな。
イタリアの陶器メーカーみたいだ。
7518:03/08/17 20:10
うわ、激流に飲まれちまった。

>>19=35ほかの皆様、情報THX ノシ
76名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/17 20:17
毒にも薬にもならない雑段ばかりだね。
ミステリ板住人さんの真摯な書き込みが無視されてるのは悲しいな。