銀英伝より■■地球連邦の興亡を語れ■■ずっとSF

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
SFでもなんでもない銀英伝が星雲賞を受賞して、地球連邦の興亡
(以下 地連興と略)が無視される。
理解して楽しむだけの知性が無いのか?
日本に本当のSFファンなんていませんね (藁
まあ1の気持ちは、わからんでもないが・・・。
とりあえず age


4名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/05 15:24
田中・佐藤ともにコアな信者の比率多し
まあ、SFうんぬんはともかくウリは佐藤の方がマシと思われ
(田中はちょっと痛いな)
ただ比較してもな・・・・
5名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/05 15:59
>>1
SFファンが銀英伝を読むと思ってんのか!?
6_:03/08/05 16:17
7名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/05 16:51
>>5
それを言うならSFファンは、地球連邦も読まないと思うが?
>>4
名君に率いられた専制主義国家と、腐敗した民主主義国家を比較するより
まだましのように思うぞ
というかこの二つの作品を対立させる軸がどこにあるのか。

アシモフの銀河帝国にかなり影響を受けているのはわかる>佐藤大輔
>>9
えーっ アシモフの銀河帝国に影響うけてる?





名前だけ?????????????????????????????
>アシモフの銀河帝国にかなり影響を受けているのはわかる>佐藤大輔
宇宙船が出てくるところ
>アシモフの銀河帝国にかなり影響を受けているのはわかる>佐藤大輔
どーでも良いが、重複スレで続けんな。

ついでに「アンタレスの夜明け」の影響も強いと思われ。

                 ∧∧     _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││
15名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/05 21:26
終わっちゃったの?銀英伝の民衆は衆愚政治というより、闘争心に欠けていると思う。
地球連邦ガンガレ。
16名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/05 22:22
終っちゃいましたあ>地球連邦
17とてた:03/08/05 22:30
ちゃんとでてればよかったんですが…もう出ないのかな。
>>1
完結してないと星雲賞の対象にはなりません(泣
本スレに合流しようや。

佐藤大輔@SF板
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/989763041/
血湧度と泣かし度はこっちのが上だわな、4冊しか出てんけど。
>>9
アシモフの「ファウンデーションシリーズ」のどこら辺りに佐藤氏は影響を
受けているのか分からん。
誰かおせーて!?
22_:03/08/06 09:54
23名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/06 16:08
>>21
四巻でフンデーションまんまの場面があった。
24山崎 渉:03/08/15 22:12
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
25山崎 渉:03/08/15 22:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
26名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/15 20:14
test
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ…オドルナラ、イマノウチ!
|⊂ノ
|`J
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'
           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
こんなところにスンヨプの契約書が!

┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━━━━┓
┃年数┃年俸┃待遇┃住居┃通訳┃移籍┃ リムジン .┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━━━━┫
┃1年 ┃50万┃ 3A.┃ × ┃ × ┃ ○.┃   無し   ┃
┣━━┻━━┻┳━┻━━┻━━┻━━┻━━━━━┫
┃  .備考欄  .┃ 火病時の損害は担保せず      ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              <`Д´> ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘ ←スンヨプ
地球連邦宇宙軍士官とN−3高等代表団臨時代表は再び見合いまみれるとにはどうなるのだろう
あの葬式に現れた男は誰なんだろう
二つの世界の真田少将はどんな悪行に手を染めるのだろう
戦争ですべてを失い そして取り返した男は、流血の都でどうなるのだろう


一年二年は夢のうち 数えて待てば
三年四年は洒落の内 まだかと待てば
五年たてば 新たな事実が発見されて
シナリオのつじつまが合わない・・・
接触戦争だけでも一冊書けるだけの設定があるんでしょうね
32名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/03 22:53
内戦を望み、早行く年。
33名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/24 00:13
曙光は見えた。

曙光だけは_| ̄|○ドコニモウッテナイヨ…
曙は正月に泣きながら負けた
35パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/03/26 17:51
地連、文庫にならないかなあ……。
そして、五巻が文庫で出ないかなあ……。
星もそういう方式で出ないかなあ……。
と、言ってみるテスト。
タクティクス









                      <非常の接近>














     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | このスレは、。
    |::::::::::   (●)     (●)   | 私が憩いの場として。
   |:::::::::::::::::   \___/     |  占拠しました。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
>>38
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::  || ::::::::: ::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :: : ||| ガン!! :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ ̄\ ||||      .'  , .
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ヽ \从// ・;`.∴ '
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ \__) < ,:;・,‘
                      \ .   ’ .' , ..
憩う暇があれば新刊書けよ!



とレスすれば良いのか?
【佐藤大輔】皇国の守護者 其の弐【伊藤悠】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092311174/
41パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/08/29 13:04
ちょっと考えたのだが、ハイゲートの直径100メートルというのは狭くない?
(遠心力型人工重力とかを考えると、直径500メートル程度無いと駄目)

と思ったけど、空母ニミッツ級の全幅はそれよりもさらに狭い76メートル。
結構いけますね。
というわけで、age
>>41
コップの水が浮き上がらない程度の低重力で、誤魔化しているのでは?
しかし、いきなり地上投入を予測される陸戦隊の連中はいきなり装備品が重くなったりして大変そう。
Ζガンダムのアーガマみたいに重力ブロックが収納式なのでせう。
44パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/02 09:28
>>42-43
ああ、そういうことも考えられるのか。サンクス。
あと、回転数を速くするとかも考えられますね。
(作品中では薬品や訓練などで慣らしているという記述がありました)

実は地連、一巻しか読んでないorz
でもネタバレは平気です。某ページの年表とか見ましたし、
ネタバレに耐えられないと話についていけないしorz

そう言えば本家軍板御大スレに、作品中に登場した艦艇クラスのまとめカキコがあったのですが、
どんな艦艇が出ていましたっけ?

作品中に登場した艦艇で、覚えている限りでは、響導駆逐艦、戦艦、巡洋戦艦、護衛艦、水雷艦艇、宇宙空母、無人補給艦、輸送艦があると思いましたが、
巡洋艦、駆逐艦などの艦艇も、記述は無くても当然あるかと思いますけれども。
マトリューシカ方式のアイデアの元ネタってあるのかな。
46名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/15 01:39:37
>>45
マトリューシカ
>44
巡洋戦艦とは別に「戦闘巡洋艦」が存在するね。超甲巡やアラスカみたいな大巡って感じか。
あとリェータ軌道上のは重巡だそうで。
48パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/09/21 09:52:19
>>47
あと「作戦指揮艦」なんていうのも登場していましたね。
ブルーリッジみたいなやつかね、と。
50パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/05 15:12:18
某所で地連の二巻と三巻をゲット。
今読んでいるところですよー。
感想とかはまた今度に。
四巻読んだら、感動で射精するよ
俺四巻で涙ポロポロ流して泣いちゃったよ。
本や映画じゃめったに泣かないんだけど御大の作品はツボみたい;ー;
53名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 01:19:45
地連の4、皇国の4、そしてRSBC死線の太平洋を読んだときの高揚感はタダモノじゃなかった。
このころが一番脂がのってたんじゃないかな。アヴラデヴ。

リア厨のときはじめてウルフガイ読んだときぐらいの感動だったよ。
水木しげるのサラリーマンみたいにフハーーーッ!って感じだったね。
54パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/10/09 11:36:21
実はこのあと、四巻もゲットしてしまいました。
同時に虚栄の掟を買って、そちらに熱中しているので今は未読ですが。
三巻の途中まで読みましたが、どこまで読んだか覚えていないや(w
それでは。
第7重機甲師団第11機動連隊
56名無しは無慈悲な夜の女王
age