そういえば「モンスター13号」って小説があったよな・・・
知りますん。
ググったらあったよ。
こんな本が見つかるなんてスゲーなぐぐる先生は
バロウズのマイナー作品だった。すげえ、さすが。
941 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/09 00:39:08
俺はR62号が好き
AL76号のイメージ
_________
/│ │
/ │ ─┘ └─ │
│ │ ○ ○ │
│ │ │ ___〜〜
│ │ ┌┬┬┬┐ │ △△
│ │ └┴┴┴┘ │ ‖ │
│ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ‖ │
/ │ │ ‖ │
│ │ AL 76号 │ ‖ │
リチャード・マシスン『ある日どこかで』(創元文庫)
ガンで余命いくばくもない男が、ホテルの写真で見た昔の女優に一目ぼれ、
タイムスリップして恋に落ちるという、ロマンチックではあるがDQNな話。
(そんな奴おらんやろ)
序盤にホテルの描写がやたら続いたり
「あ…今タイムスリップしそう…しそう…駄目か、ふー」
みたいな試行錯誤(気分が当時へトリップすれば移動できるという理屈)
がえんえん書かれてたり、現代小説としてはテンポ悪いです。
首尾よく昔の時代に行けたあとも、どこの誰ともわからんはずの主人公を
女優が比較的あっさり受け入れて簡単に両思いになったりして
何だかなあと思いながら読んでました。
実は結構エンディングが切なく、読後に逆算して考えると
序盤のテンポの悪い部分もわりとしっかりはまってるんだなあという感じ。
読書中は結構イライラしてたんだけど。
世間では人気高いようですね。
俺その映画みて結構感動したんだけどなー
確かに小説はちょっと冗長な感じがした。
あと女優のキャラ設定がいかにもって感じで、
話もなんかうますぎると思った
映画見たのに小説読んでなかったな。
映画は評価高いですよ。
女優さん(名前忘れスマソ)も好みです。
マシスンはホラーしか書いてないと思ってた俺、若かった・・・
>「あ…今タイムスリップしそう…しそう…駄目か、ふー」
これ気に入った。なんかいいなあ
そういやその映画の主演、先日亡くなったスーパーマンの人だっやま
949 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 17:47:47
ラフマニノフの旋律が甦る……
950 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 18:40:15
最近orz の意味が判らないで大文字で書く奴が時々いる。
マーク・Z. ダニエレブスキー『紙葉の家』
今更だが読んだ。
迷宮を題材にした本の体裁を迷宮化する、
と言う発想自体は思いつく奴は結構いるだろうが、
それを実際にここまで作りこめるのはそうはいないだろう。
一応出版関係者としては、編集と印刷所の苦労に涙を禁じえなかった。
10点。
大文字でもなんとなく通じる気はする
953 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 20:15:56
トリストラムシャンディの方がすごい。
>>950 今ググって初めて意味を知りましたorz
よし、これから使おう
大文字だとOTZになる
かな入力だと
「らすつ」になる
958 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/10 21:51:52
otz
>>958 貫かれてるよ!
関係ないけど、orzって句読点のように使うヤツがいてなんだかなって感じ。
wの時もそうだったけど、意味と使い所わかってねーだろ的な。
板によって浸透度が違うのかね?
俺は当たり前のように使ってるから、何を今更って感じなんだが
>>961 いたなぁ、語尾に絶対wをつけるヤツ。
最近は煽りの時くらいしかみかけないけど
>>963 この板ではそうかもしれんが、他の板には普通に居るぞ
語尾に必ずwを付けて煽りだか何だか意味が通ってない痛い奴が
うはorzorzorzorzorzorzorzorzおkorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
そろそろ次スレ準備ヨロシク。
必読書150はなかなかいいチョイスしていると思う。
読書のなんたるかを分からずに、ラノベや日本SFばかり読んでいるやつに
お前のは読書とはいえねーよといってやりたい。
なんでそんなに偉そうなのか。
若いうちは活字を読んでれば偉いと勘違いしがちだろう
俺も二十歳前後の頃はそうだった
若いうちは活字を読んでれば暗いと勘違いしがちだろう
俺も二十歳前後の頃はそうだった
そう言えば、大学で講義前に読書してたら、コイツ本ばっか読んでるから嫌いなんて陰口叩かれた事あったけ?
大学でその程度のレベルなら、偉いと勘違いしたくもなるよねw
ずいぶん低レベルの大学だな
>>972 そうそう。
だから学校では、本読むなんて暗いといいながら
音楽雑誌やマンガを広げ、陰でこそこそ活字本を読んでいた。
976 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 21:20:58
>音楽雑誌やマンガ
ハタから見て何を読んでるかわかる
↓
「我々はこういう生物学的形状と文明を有する生命体です。
コンタクトしましょう」という電波を発信中
↓
知的生命体なのでコミュニケーション可能 キモクナイ
>活字本
何読んでるかわからん
↓
「我々は知的生命体だ。超時性通信プロトコルに準拠した手段で情報収集中。
ま、何を収集してるかなんてからお前らから見りゃわからんだろうけどな」という電波を発信中
↓
コミュニケーション拒否 キモイ
という思考回路なんだろうな。
本人が「俺に気安く近寄るな」オーラでも出してない限り
わざわざあちらから攻撃してくるような奴は、ただのコンプレックス持ち
物事をすぐに暗い/明るいの2分にわけようとする
真の意味でネクラな奴だよ、どうせ。
>>974 俺は私大卒だけど、それでも講義前や昼休みに漫画読んでる奴なんか殆ど
いなかったぞ。平然と漫画読んでる奴の方が白い目で見られる。
普段から暗いから言われるんじゃ・・
>講義前や昼休みに漫画読んでる奴なんか殆ど
>いなかったぞ。
うちなんかもっぱら講義中に読んでるよ
981 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 22:06:29
うちの大学は、純文学プチブームがおきてたからな。
春樹とかプルーストとか読んでた。
君らのおもしろくもない私生活の話なんて別に聞きたくないから、
そろそろSFの感想書き込める雰囲気に戻してくんないかな。
気にせず書きんさい
んなこといってる間に次スレ立てないと、ヤバイ数まで来ちゃいましたよ。
うちの大学では、ゲームボーイが大人気だったなあ。