1 :
一つの目的を持った三人の名無し :
03/05/27 07:43
>1の守護神のありおっほです今回は1が皆様に大変ご迷惑をおかけしました。 いか略
アスキーからドラゴンランスみたくハードカバーで再版されるかもね>エルリック
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
7 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/05/28 17:32
リンボ界へ落ちる前にage
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/05/28 23:40
復刊ドットコムにエルリックをエントリーするヤシはいないか? まぁ、みんな持ってるんだろうから、新薬、いや新訳でもない限り買わないか。 コルムはエントリーされてるけど、できれば訳者を変えて欲しいな。
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/05/29 01:22
堕ちた天使が無事復刊されたらば、持ってるけど投票するよ、エルリック。
しかし前スレで次々名乗り出た戦士たちはどこへいったのか。 さてはタネローンを見出したか。
>>10 混沌の攻勢に会って一旦撤退したのでは?このスレに安寧が戻れば彼らも再び戻って来ようて…
12 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/05/30 02:23
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/05/30 04:16
斉藤伯好の訳って嫌われてるの? コルムは読みやすかった記憶があるんだけど。エルリックより。
不本意だけど、訳の話はしばらくやめないか?また変なの召喚しそうだから。
アリオッチ!アリオッチ! 御身に山崎渉の血と魂を捧ぐ!
ねー、山崎渉まだー?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆チン チン☆ ∧_∧ ヽ___\(\・∀・) \_/ ⊂ ⊂_) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |/
18 :
ジャーリィ・アコォナル :03/05/30 21:05
残念ながら、いまや〈合〉は過ぎ去ろうとしている。 彼らが一堂に会するのは、次の〈合〉を待たなくてはならないだろうね。 ところで〈戦士〉殿、剣はお持ちかな?
19 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/05/30 21:36
今しがた握っておった
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/05/30 21:44
21 :
混沌のしもべ :03/05/31 00:30
>混沌の攻勢に会って一旦撤退したのでは?このスレに安寧が戻れば彼らも再び戻って来ようて… われわれの勝利だ。キシムバーグタン万歳。
いや混沌というよりもむしろ法からの攻撃とみるが? Miggeaタン万歳。
23 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/05/31 01:08
>>13 >>15 おれは前スレ最後の混沌の来襲は悪くはなかったかと思うんだけど(笑)
ちと召喚して見るか。
斎藤氏の訳は読みやすいかもしれないけど、雰囲気出てないでしょ。
一番萎えたのが、第2巻で国王が死んだ時のコルムのセリフが、
「それは何か?」
おれもシュールによってこのスレに送り込まれた!
なんつーか、ついていけなかったんで、 ここ1週間ほど、きませんですた。 まあ、頭わるいんだけどね。
訳についての話なら前スレ残ってるからあっちでやってもらうわけにいかんかなぁ。 変なの召喚するのは勘弁してくれ∩( ・ω・)∩
「彼奴らはイラクにも飽きたらなんだ。全アラブを手中にしようとも飽くことはあるまい・・・・そして然るには全世界を・・・・」 >26 「獣にならねばなるまい。敵が獣である以上」
ラリーナやイッセルダを失った後のコルムやホークムーンのヘタレを見ていると、 やはり彼らは敵と戦っている時のほうが生き生きとしてる感じがする。 このスレもまた然り、と思うのは俺だけか。
29 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/06/02 22:22
とは申せ、サイモリルを失ったエルリックが タネローンを求めたのもまた、一面の事実かと。 飽くなき闘争なぞ天秤は求めておらぬ。
許せ各々方。sage忘れた。
>29 その前にエルリック、 「この時代がわれらを憎むというのなら、その火に油を注いでやろう!」 もしくは、 「その若々しい土地と新しく形造られた海を放浪し、この時代が私たちを憎む ようにしてやろうではないか!」 などと言ったのでありまするぞ。 ……こうやって比べると鏡明氏の訳文は装飾がしつこ過ぎる感じもするな。 ところで、何故ageてはいけないの?
でもジャリーの語り口調は斎藤氏が一番いいなあ。 映画エルリック、マイシェラはモニカ・ベルッチとか いいと思うんだけど諸戦士方はどう思われますかな?
>>31 ageる=新王国にアリオックを呼び込む行為、と理解していただければよいかと。
上にある→目に付きやすい→変なのが来る→荒れる
という四段論法をなるべく回避したいのでござるよ。
そんな漏れは昨日ついに古本屋で「折れた魔剣」をみつけて
有頂天でつ。
アリオック、アリオック!
……でも最近ラクノスに浮気ぎみ。
ラクノスってホークムーンに似合いそうだね。
↑ほら、こういうのも来る……
>24 ハイハーイ!シュルブルブレー! では第一問。 たんごのせっくと大人のセック・・・ヤメマショウネ 第二問。 アリオックとアリオン。 「レスフィーナは実の妹だけどでも好きなんだー!」って叫ぶ近親相姦香具師はどっち?
>32 というかブラス城の井辻訳もエルリックに比べると投げやりな気がするという のはおれの自説。 >33 そうですね。でも>38みたいなナイスなフォローが入ってくれるかと思ってました。 「折れた魔剣」名作ですね。
初めて書き込みます。皆さんの意見をお伺いしたいのですが、エルリックが 故郷を滅ぼした 最大の理由は何でしょうか。私には 彼のエゴとしか 読めません。種族が呪われていても 都を壊す理由にはならないと思います。
40です。レス有難うございます。全責任が彼にあるからこそ、同胞の前で 「私のへこみッぷりを見て 復讐心を 満足させなさい」と言うのですね。
コルム2巻のラストで言われる、天秤を嘲った奴って、ゲイナーですか? それとも他シリーズの出来事ですか?
アーキンは生きのびたのが1人で、無名の存在って言ってるから、 ゲイナーとも思えるけど、「無名の存在」以外に天秤をあなどったものがいる ってこと。 ゲイナーは「まとも」に生きのびたとも思われない。 おそらく語られてないエピソードにおける出来事だと思うのだけど。
エルリックシリーズの中に、天秤の計画からまんまと逃れ果せた『汝 の千倍も邪悪』な香具師がいる。そいつの事だと。
>45 そういえば、ブラス城3巻で、「彼」に名前を付けると力が増大する、と 彼の兄が言ってましたね。
無名の勢力=Nameless Force YOU HAVE MOCKED THE BALANCE, QUEEN OF THE SWORDS. I AM NOT THE FIRST! THERE IS ONLY ONE WHO HAS SURVIVED AND HE IS THE NAMELESS FORCE! YOU HAVE RELINQUISHED YOUR RIGHT TO RULE YOUR REALM! NO! THE BALANCE HAS NO POWER OVER ME! BUT IT HAS... という原文から察するに、『THE NAMELESS FORCE』は固有名詞だよね。 私訳としては、 アーキン『貴方は〈天秤〉を嘲ったのだ、〈剣の女王〉よ』 ジーオンバーグ『我が始めてではない!』 アーキン『生き延びたのはただ1人、かの〈名指しできぬ力〉のみよ! 貴方は自界の支配権を放棄したのだ!』 ジーオンバーグ『違う! 〈天秤〉に我に及ぼす力などない!』 アーキン『だが、それはあるのだ…』 こんな感じかな? 〈名状しがたき力〉でもいいけど。
名状しがたい、という語はどうしてもHPLの印象が強いですな。 ランドルフ・カーターとウォーランが連呼してたので。 名指しできぬ力のほうがカコイイ
なんと!ストブリちんはそんなにすごい香具師だったのか! ハッ!しまった!名前呼んじまったよ!
>>49 ストブリちんなんてけったいな名前じゃないから安心しる!
逆に言うと、あの剣は誰からも相手にされなければ無力に等しいということか? 煽り厨か、奴は?
unknownとかanonymousとかじゃなくてnamelessだから、名前を呼んではいけない、 というより文字通り名前を持たないのかな。 文字通り〈名を持たざる力〉というのはどうでしょう。
ストームブリンガーの中の人も大変だな。
>>54 中にいるのは人ではない!
って、前スレでも出たネタだぜ、これ。
名無しさん
>>51 白子と黒子がゲットしたら二振りともすげえハァハァしてたな。
>>53 上のは意訳ですね。
でも、アレは名前を有り余るほど持っているので、あえて『呼んではいけない』感を出して見ました。
>>51 そういえば、アレの名前のひとつは
『あらしを呼ぶもの』だったような……
やはり煽り厨だったか
そういや「レッドソニア」で道端の爺のコレクションからてきとーに抜いた 安っぽいピカピカの剣がストームブリンガーだったな。 爺:よくぞ選んだ、それぞ魔剣ストームブリンガー! 通報しますた。
おのれの剣を池に落としてしまった古代メルニボネの勇者。 途方にくれていると、池の精がふたふりの黒の剣を持ってあらわれ、 「汝が落としたのは、このストームブリンガーか、それとも(略)」 「いいえ私が落としたのはただの鋼鉄の剣です」 「正直者だ。両方やろう」 >60見て思いついちゃったよ。アリオックに血と魂を捧げてくる。
FF11やってたらElricって名前のキャラをはけーん。 タルタルでつた・・・
いやだから前スレにも書いたけど某鯖はエルヴァーンのElricとStormbringerが同じLSでまとまってやがるぞ。 Stormbringerの方は倉庫でMournbladeもちゃんと持ってた。
ムーングラム「地獄に仏とはこのことか」 「」内を正しく直しなさい。
ムーングラム「リンボにドンブラスとはこのことか」
ムーングラム「鬼ケ島でドンブラコとは桃太郎か」
ムーングラム「カホナ」
赤毛子男初登場のシーンですが、 ムアコック世界に人を利用しない「仏」的な 存在が在るのか、教えてほしかったんですの(シャーリラ風)
WINGS掲載版イラストのエルリックはあごが怖い。 まるでアントニオだ。
>>64 A lucky chance, this meeting, good master.
従弟のムーングラムの発言をあたくしが説明しましょうか、おのおの方。
こういう口語方の短文は翻訳が難しいもので、井辻が意訳に走ったのも当然とはいえますな。
直訳してみると『好機、出会い、よき主』というところですが、最後のgood masterは
助太刀を名乗り出たエルリックに対する尊称ですので、あまり気にするものではありません。
会話の流れを読んでれば「誰に対する」発現かは一目瞭然なので、日本語では翻訳されない場合も多いです。
ま、ドイツ語系統の言語にはまま見られる、くどい言い回しですな。
したがって「地獄に仏」は日本語の熟語として完成していると考えればこのままでいいでしょうし、
訳を変えても「やれ、好機到来だ」「よい所に居られた」とかのありきたりの台詞でいいのではないかと愚考する次第。
「ありがたや」とかでも話しつながりますしね。
実に翻訳らしい翻訳といえますな。
おおっと、名前を戻していませんでしたな。
ジャーリィ・アコォナルの中の人も大変だな(藁
ジャーリィ氏で思い出したが、ぶち猫ちゃんって「魂の容器」としてのキャパシティ、 凄くない?あのサクトリックを収納できるなんて。で思いついたのが 「猫の中の竜」
>>75 かなり関係ないが、エルリックの4か5(もち、ハヤカワ版っすよ)
辺りで、猫に魂隠した魔術師がいたよね
いや、全然話題と関係ないんだけど
猫は魂の器に適しているんじゃなかったっけ?
>76 75が思いっきり名前バラしてるじゃんW
そういえばムーングラム初登場の話ってSFMに佐藤正明訳で掲載されとったな。 確か手元にあるから件の箇所、しらべておくよ。
アマージンほど悲惨な書かれかたした奴もなかなかないな
シャーリラと言えば、《薔薇》の278ページに突然名前が出てくるけど、原文では、 and Myshella of the Dancing Mist, the sorceress he had but lately served でして、シャーリラじゃないよな、これ。 もしかして新版ではシャーリラはマイシェラって名前なのかしら
>>81 「踊る霧」といえばシャーリラだが。
>ついさきごろまで使えていた女魔術師など、
こちらがマイシェラのはずだから単純に作者側のミスじゃ?
WhilteWolfの全集版では and Myshella, the Dark Lady of Kaneloon, the sorceress he had but lately served, になってる。
ホモの人がマイシェラに会ったらどうなるの?
91年脱稿の『ローズ(薔薇)の復讐』ですが、アメリカ版は若干のテクスト変更が加えられているようです。
93年に発行されたイギリス版ではオリジナルのままだとか。
あたしの持っている版(英・オリオン版)では、例の文章は
>>81 になっていますな。
どうも、あたしたちの年代記を記している男……ミヒャエル・モアクックとか言いましたか?
やっこさんも記憶に多大なる欠落が生じているようですな。
いやはやなんとも……。
>>80 初登場は家畜(?)扱いだったけど、〈法〉の賢者として再登場を果たしているので、
ムアコック作品としては上々の扱いでは?
>>84 『ホモの人』が〈戦士〉なら(まぁ、ままあることなんですがね)、
カネルーンの〈黒の淑女〉は〈暗黒公 Black Prince〉に置き換えられるのでしょうな。
なにせ、〈天秤〉はバランスをとるのが得意ですからね。
81です。書き込み増えてきたのでコテハンにしました。
私が持っているのはイギリスグラフトンの1992です。持っている唯一の洋書の
小説……(笑)
>>84 >>86 じゃあ、マイシェラって両性具有……
エルリックやコルムは洋モノで化物イラストに描かれましたが、 ラッキールはどんな感じでしょう?案外イケテルのではないでしょうか。 私の脳内ではX−MENのガンビットです。
GGXのジョニーとかー
西に13kmほどの古本屋で「鳥人の森」(゚∀゚)キター 黄ばんだ初版とボロい第二版どっちもゲト その後北東に5kmの古本屋で「鳥人の森」(゚∀゚)マタキター かなりきれいな第二版ゲト ……ずっと見つからなかったのに、急に出回ることってあるのよね
>90 うれしいこと言ってくれるじゃないの。 君は君だけの火星(=タネローン)をさがしたまえよ。 ウホッ!いいアルグズーン発見!
「物」
「フランク……」
もっと解らないのが「物の牛ヌル=ア」 エルリック3巻ラストで精霊の名前が沢山出てきた中の一つ。 原書お持ちの方、原文お願いします。
>>95 Nuru-ah, Lord of the Cattle
当たり、誤植ですな。
ECはよく転生時のビジョンを見ますが、エルリックとエレコーゼで共通し、 強調されるビジョンのひとつに、 「何も無い世界を孤独に歩き続ける」 というものがあります。これは既訳、未訳のエピソードに由来するものでしょうか?
明らかに間違った楽しみかたなんでしょうが、 マイコー作品のBADENDぶりが大好きです 気がついたらBAD中毒になっていました ジャリーさん辺り助けてください
>>98 私も非常に大好きですよ! バッド・エンドぶりが!
最初がエルリック、そしてコルムでしたから、ムアコックとはこういう作風かと勘違いするほどに(笑
もっとも何度も読み返しているうちに〈戦士〉達に愛着が芽生えて来て、彼らの不幸を何とかできないかとも考え始めましたがね。
だから、『剣の中の竜』でジョン・デイカーが(独身で!)故郷に帰ったときは涙が出ましたね。
>>97 既訳のSFシリーズ内に孤独な情況を強いられる場合はありますが、指摘の状況は描かれていないと思います。
全作品に共通する主題ではあると思うのですが。
行数にして数行で描写できそうな状況ですから、作品を読み込まないと発見できなそうな予感が。
>>97 「白銀の聖域」のラストがいちばんそれに近いような。
>>98 バッドエンドというのか分からんですが、エレコーゼ1巻の、恐ろしい人間不信
のほうが印象に残っています。
よく、ファンタジーは現実逃避の文学だとか言う人がいますが、
ハリーポッターとかはそうなのかなと思いますが、
ムアコックと比較すると、現代を舞台にした小説で、語られている中身が
おとぎ話みたいなののほうが、よっぽど逃避文学のようなきがします。
漏れの中ではムアコック=BADEND御大。 最初に読んだヒロイックファンタジーがエルリック&コルムだったので、 ヒロイックファンタジーはああいうものだとインプリンティングされてしまいますた。 おかげでコナンとか読むとピンとこないyo ……逆にケイン・サーガはツボにキタ(゚∀゚)
SFの方でも、白銀の聖域とか凍りついた枢機卿とかはバッドっぽい
読んだことないけど暗黒の回廊はどんな感じだろう
>>101 ファンタジー世界には税金も公害も教育問題もなく、
(一見)剣と魔法でなんでも解決できるように見えるから、
そう思う人もいるんでしょう。
ハリポタは現実逃避というより、ありあえない解決策の提示という気がします
ムアコック作品は、幻想世界に托して人間のありかたというか、問題というか、
カルマのようなものを考察しているように思える(さんざん既出ですな)
104 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/06/18 12:56
私も最初のファンタジー作品がエルリックサーガでした やっぱりダーク・ハード・シリアス系は良いですよね 皆さん、ケイン・サーガ以外にお勧めはありますか?
>>104 あえて魔界水滸伝(第一部限定)という暴言を吐いてみる。
ちょっと前に出た折れた魔剣 とか イシュタルの船 とかはバッドだけど 後者はジャンルが違うね。
最近はダーク系すくないっすね たまには人類全殺ししてほしい
>>103 「ありあえない解決策の提示」を
>>101 は現実逃避と呼んでいるのだと思う。確かに、現実的ではないのだから逃避的と言う解釈もアリじゃないかな?
実際「剣と魔法でなんでも解決できるよう」な”ファンタジー”もあるし、ムアコックはそうじゃないけれど。
指輪もゴクリが最後に出てこなけりゃダークだったのに。 フロドが「指輪は。。。」って言った時にはゾクゾクしたなぁ。
ここに居られる方々は皆さんご承知のことと存じますが、何事も名前をつけて 分類してしまえばそれで良しとしてしまう者はどこにでもいるものですよ。 ファンタジー全般を『現実逃避』と分類して満足している輩なぞほっとくのが一番。 そういう者は、せいぜいが自分だけ(もしくは社会が!)高尚と見なしている やくたいもない本を眺めているか、そもそも本を読む楽しみを知らない人々なのでしょうて。 そういう分類好きな人々こそが、あの泣きつき屋に名前をつけて、力を与えてしまうのでしょうねぇ。
>>108 すまん。
ありえないというのはいい間違い。
ただしくは、ごく一部にしか適応できない解決法かな。
かなり関係ないが、『ビタミン』という題名の少女漫画がある。
大雑把に解説すれば、いじめられていた主人公が、一念奮起して漫画家となり、
自分をいじめた生徒たちと学校を見返すという話です。
ハリポタも、そういう話なのかなと思って、『ありえない解決法』といったんです。
ハリポタは魔法ですが、これは特殊な才能と置き換えることができる。
特技で身を立てるというのはたしかによさげな話だが、全人類がそういった才能を
(あるいは機会を)持っているわけではない。
>>109 いやあ、そじゃあ違うテーマの話になってしまう(w
アルダ世界は結局善の力が悪より圧倒的に強いですからね
>>110 揚げ足取るみたいでスマンが一言。
ここはファンタジーのスレだからそういう発言も許されるのかも知らんが、
>ファンタジー全般を『現実逃避』と分類して満足している輩なぞほっとくのが
>一番。
>そういう者は、せいぜいが自分だけ(もしくは社会が!)高尚と見なしている
>やくたいもない本を眺めているか、そもそも本を読む楽しみを知らない人々
>なのでしょうて。
これだと「ファンタジーを蔑視しているそういう者(もしくは社会)」を蔑視している
ように聞こえるぞ。
ファンタジーを理解している自分は逆に高尚だといっているようなものだ。
世間の評価にかかわらず自分なりにファンタジーを嗜むのは一向に構わんし、
プライドを持ってもそれはそれで構わんが、口にのぼせるのはやめれ。
煽りに聞こえる。
>そういう分類好きな人々こそが、あの泣きつき屋に名前をつけて、
>力を与えてしまうのでしょうねぇ。
これも。
隠語みたいなものでここの住人には通じるかも知らんが、それ以外では
通用せん言葉だろう。
自分たちにしか通じない言葉で世間様を分かったように語るのはやめてくれ。
負け犬の遠吠えみたいでいやなんだ。
フィクション限定で「ムアコック世界でもやはり分類好きな人間がいて、それがアレに力を与えて
しまうのだろうなあ」と書くか、内輪の言葉に頼らずに現実批判をして欲しい。
現実逃避の一言でくくられると漏れも腹が立つ口だが、どうも気になってな。
あなたは原文比較もやるとても熱心な人らしいし、いつもカキコを興味深く拝読して
いるので、なおさらね……
ここでやる分には歓迎してますけど。ロールプレイしてるんだろうし。
>そういう分類好きな人々こそが、あの泣きつき屋に名前をつけて、 >力を与えてしまうのでしょうねぇ。 これに関してはこのスレでの発言なんだから、ここの住人に通じればいいと思うが?
傲慢になるのはいかんね 人それぞれの立場があるのだから ま、とにかく楽しめりゃいんだ!<マブデン的思考
>104 信ぜざるものコブナントなんてどうか? 主人公、ハンディキャップ持ちだし話も暗いし。
>>116 解説見てみたけど、ひどい話っすね
探してみよっと
>>108 >>111 ちと遅くなった。
確かに111氏のありえない解決ってのとおれの言う現実逃避って近いけど、
ちと違うような気もする。
特殊技能で解決策というよりも、ハリポタの場合なんか魔法使いの血筋とか、
いわゆる貴種流離譚的な解決策、自分の問題になんら向き合ってないところ
かな、おれが逃避というのは。
そういう言い方だとエルリックも貴種流離譚と言えなくもないんだけど、エル
リックの場合、光の帝国の皇帝とか、魔法とかって、問題を解決するどころか
混乱させるばかりというところがあるし。
おれがあやういと思うのは、ファンタジー全般を現実逃避と決めつけている
人々が、ハリポタみたいなファンタジーを読んで現実逃避しているってこと
なんだよね。
ある雑誌でファンタジー作品の特集があったんだけど、その中の著者の一人
で、そういうことを書いている人がいたの。
>>118 >いわゆる貴種流離譚的な解決策
いわれてみれば、そうですね
作者の境遇から、特殊能力系かと思っていたけど、そっちかもしれない・・・
でも、ハリポタも少年漫画のハーレムものみたいになんでもうまく行くわけではないし、
魔法使いの世界にも派閥争いやらいろいろあるし、単純に現実逃避ものと決め付けるのも
どうかと
いやいや、不快な書き込みをしてしまって失礼した。 私の捉えるジャリー・ア・コネルは諧謔精神に満ちており、 あのように物事を決め付けるような偏狭な考えの人々を嘲弄したと思えば、 それにノってくる人々をも返す刀で嘲弄する人物だと思うのですよ。 両者とも自分の考えをもたない、または押し付ける性質の人々ですから。 それゆえの書き込みですので、あまりお気になさらぬようお願いしたい。
>>120 私は気にしていないぞ。
君の諧謔精神にはこれで結構救われているからな。
誰か私をドリアンと呼んでくれ!
果物の王様ですな
ケルン公なので王ではないな。
最凶死刑因ドリアン=ホークムーン グランブレタン諸君、タネローンで会おう
シンクロニシティ? つかチャンピオンはどこ行っても似たようなことやってるしなぁ (混沌と戦う、鬱になる、ヒロインとセクース)
セクースしないヒロイックの主人公がどこにいるのかと小一時間。 K.E.ワグナーのケインなんて隻眼・足なし・肉こそげて中身見えまくりな 狂女と(ry
>>128 ダークファンタジーは好きだが、そこまでダークなのは勘弁。
京王線幡ヶ谷駅から少し歩いたところにcafe ELRIC という店が。 マイルーンの手羽先やピアレー神の触手活け作りを期待したが、ただのカレー屋。
>>128 ダークっつうかグロですね
確実にサービスじゃない
∧ _∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ( ´∀`)/<マスター!ヴァルハリクカレーまだー!? _ / / / \ \⊂ ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ∫ ∫ ∫ ∫ __________ 。 ∧∧ 。 / ナ ナ ∬∫ナ ナ ナ ナ ナ / (⌒⌒⌒) ,゚。(#>;O<)/)γ゚。・ / ナ,,∬,,,,∧λ ナ ナ ナ ナ /‖ (⌒⌒⌒) |____| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ナ(@;;;;#(l|l゚;O゚) ナ ナ ナ /ノ;/| |____| ( ・∀・) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | / ナ ナ ナ ~~~ナ゙゙゙゙゙ ナ ナ ナ/;ノ// (・∀・ ) ( ) \______/  ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄从;//. ( ) │ │ │ ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ ‖:ゞ;;从;从;;人从;‖从;// │ │ │ (__)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ (_(__)
↑わろた
悪魔城ドラキュラっていうゲームに「暁の剣」っていう武器が出てる。 しかも、それの隠し能力がどこからともなく兵隊を呼び出すっていう能力なんですが。 まさか… 既出だったらスマソ。
>>136 モーンブレイドもあるし
使い魔「剣魔」は独自に行動するなど正にストームブリンガー。
さらに剣魔の必殺技「百なる一の剣」は分身を多数召喚と対アリオッチ戦そのまま。
某幻水を含めて推察すると、ユナ三には混沌の手先が入り込んでいるようだ
コナミにムアコックヲタがいたということですか。
メガテンのifかなんかにはストブリっぽいのが出てくるらしい
俺の知り合いにコナミに勤めてるムアコックファンがいる。 ハードやってるから関係ないだろうけど。
JAVA版のダンジョンマスタークローンにまんまStormbringerがでてくる 与えたダメージ分のHPとMPを吸収して、自キャラを限界以上に強化するけど 装備変更しようとしても Stormbringer regists… って表示されてはずせない
見方→× 味方→○
>>143 それはないけど、
カオスの化身とロウの化身ともに斬り倒して
きっちり世界を終わらせてくれるよ
146 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/06/29 16:35
オッス!オラ夜明けの戦士! ウホッ!狼犬騎士団発見!
>>145 なぬ?それじゃバッドエンド?
とんでもないトラップだな
かのグレイロードも名指しできぬものには適わなかったか・・・
格ゲーのKOFに出てたハイデルンの必殺技にもストームブリンガーがあったね。 決まると相手の体力を吸い取って自分のものにできる。
20年近く前の奥瀬サキのマンガで、アルビノの主人公を 形容するのにエルリックのような云々というのがはしがきに あって、何か嬉しかった厨房の頃。
前スレ落ちた? まだ埋まりきっていなかったと思ったのだが。
誰がなんといおうとザロジニア萌え。
>>151 読みました。
個人的には好きです。
スレ違いでスマソ
ところで映画化の続報は?
ヤルミラ萌えだとやばいですかそうですか。 不人気ヒロインNo1はやはりメディブかイオリンダあたりなんかな・・・ シャラディムとかホルグールは意外と人気ありそう。
>>152 TRPGストームブリンガーだったかのルールブックで、
ザロジニアの年齢が11歳になってたYO!
17歳の誤植だと思うんだがね。
既出でつか?
俺は、エルリックにはけんもほろろに振られ、
作者にはマイシェラと混同された
薄幸のシャーリラがイィ。
彼女となら静かに幸せに暮らせそうだ。
エルミザードでもいいヨン。
>>154 ホルグールってどこの人?
>>155 多分新出では
>>155 いや、エルリックがザロジニアに会ったのは、
その6年後くらい。
だから、11歳で正しい。
>>155 TRPGストームブリンガー自体がマイナーだもの・・・・・・
16,7年位前、漏れがマスターでシナリオ考えてやったら、それまでD&Dしかしていなかった
香具師らは、その殺伐とした世界観に目が点になっていた・・・・・・
ムアコック作品読んでない香具師らを誘った漏れも悪いが。
ウーンがイイヨ。
>>158 世界観も殺伐としているけど、D&Dと比べたらシステムも
厳しいと思われ。
そういえばTRPG以外に、ボードゲームもなかったっけ?
前スレで既出。 「竜」や「肉の縄」が軍隊を一瞬で壊滅させるのは、見ていて爽快。 TRPGよりもよほど原作に忠実な作りになっていた。 TRPGのほうは、たやすく手足が吹っ飛び鼻がもがれるシビアな戦闘ルールがイイ感じ。
やべぇ、11歳って聞いてさらに萌え。 いや、17歳でも十分萌えですが。
>156 火星の人>ホルグール 1・2巻でのマイクル・ケインの敵。2巻の表紙のねぇちゃん。 キャラ的にケインもシザーラもぱっとしない中で悪女ぶりが光る。 なんとなくドOンジョ様を思い出した。
>>154 前スレか前々スレにも書いたけどイオリンダ萌えっす。
彼女がいなければ、エレコーゼは人間でなくてエルドレンを滅ぼしていたかも
しれず、サイクルも始まらなかったかもしれない。
>>157 そっか、TRPGの年齢はイムルイル崩壊時を基準に書かれていたね。
>164 崩壊時だとするとディヴィム・スロームが従「弟」なのに30歳なのはおかしいんだけどね。 彼だけ5〜6巻時の年齢だったんだろうか? それでも1巻でちょっと出てきたときはなんかガキっぽいんで30は無いだろうと思うんだが。 まだ竜使いとしての訓練も始めてなかったみたいだし。 マンガの谷村顔みたら30でもいいけどさ・・・
166 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/07/04 04:41
従兄弟の兄・弟は両親にかかるんじゃないの? サドリックかその妻の弟妹がイイルクーンの親であり、ディヴィム・トヴァーかその妻と思われ。
英語に従兄とか従弟を区別する単語はあった? というのはともかく、たしかに1巻に出てきたディヴィム・スロームは子供だし。 そういえば、5巻1になんか情報があったような。 いま手元にないので確かめれず。
168です。いま本があるところに来たのでみてみると… >ディヴィム・トヴァーはエルリックよりわずかに年かさで… >その母は、エルリックの母の従姉にあたる王女だ。 なので、エルリックとトヴァーははとこ同士、なんだが。 はとこの息子がいとこってのもようわからん。 ムアコックには系図趣味はないみたいだ。
そうそう、勘違いしてたが、TRPGには年齢がいつ基準とは書いてなかった。
原作でどう書かれてるか知らないけど、 cousin って書かれてるのでは? 従兄も従弟もはとこも、もっと遠い親戚も cousin の一言で済む。
____ / \ / ; | / ― ― | |. - - | | (6 > | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ┃─┃| < わ、わし は何なの? | \ ┃ ┃/ \________ |  ̄  ̄|
死にざまがとっても漢らすぃ。 映画化にはそのシーンをぜひとも含めて欲しいであります、軍曹殿!
竜の毒液から作った薬ってやっぱメルニボネ産の薬草よりは身体に悪いのかねぇ あっち飲んでれば黒の剣いらないんじゃないかなーとか思ったり
>172 迷水路の前の城壁の守備隊ってマブデンの略奪者の艦隊がくるたびに全滅してるんですかね?
>>172 あなたはスミオーガン伯では?
・・・実は私も間違えていたクチですが。あの挿絵、紛らわしいよね?
>>173 実は甲板に突き刺さって(トムとジェリー風に)ビヨヨヨ〜ン
>>171 そのようだね。
イイルクーン/サイモリルとエルリック、ディヴィム・トヴァーとエルリック
の母の関係は「いとこ」で間違いないと思うけど。
>>174 竜が近くにいて目覚めているときでないと調達できないから、そうでないときは
黒の剣に頼らざるを得ないと思われ。
ファンタジー映画ブームの影響なのか、ユニバーサル映画は、マイクル・ムアコックのヒロイックファンタジー "エルリック"シリーズを3部作で映画化する予定。製作は原作の熱心なファンだという「アメリカン・パイ」の ウエイツ兄弟。第1作は「メルニボネの皇子」の中の「夢見る都」のエピソードを原作に映画化、2作目はほかの 話を組み合わせ、完結編は「ストームブリンガー」が原作とか。ユニバーサルは今後出版予定の小説も含め、全 作の映画化権を取っており、ヒットすればシリーズ化するつもりだ。
あとガン種の後番組はエルリックのアニメらしいよ。
>180 失礼、ガン種ってなんでつか?
>181 今やってる機動戦士
>182 なるほど! ガンはわかったんでつが、種ってなんじゃら? だったので、すっっきりしますた。 どうもありがd。 でもあの時間にエルリックのアニメってどうなんだろう……。 どう考えても深夜枠向けだと思うが。
設定がエルリックぽいとかじゃネーノ
ネタもいいところだし
日本でハリポタや指輪などのファンタジーがブームっつっても 暗い世相を吹き飛ばすために幻想の世界がウケてる、っていう分析があるくらいだから エルリックのような救いのないファンタジーはウケんと思うんだ象 ネタならいいんだけどさ
エルリックが薬を欠かせないのは体が弱いからじゃなくて 常に鬱状態だから抗鬱剤飲まなきゃ生きて行けなかったから… だったらやだなぁw
>>183 >>184 それは「鋼の錬金術師」っつーガソガソで連載してるマンガのアニメ。
主人公兄弟の苗字がエルリック。
ネタにマジレスしてみますた。
>>169 やっぱ、あれはスロームじゃまくて、
ディヴィム・トヴァーの誤りなんだろうか。
TRPGのキャラデータ。
それなら、エルリックよりわずかに年かさ
で辻褄はあうけど。
>>190 トヴァーはストームブリンガーコンパニオン(追加設定集)に出てる。
192 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/07/09 23:32
>>179 ヒットすれば何本もできそうだね。でもこけたら終わりそうなので、
なんとかストームブリンガーまでは映画化できるといいな。
昔のシンドバッドの冒険みたいな感じでいけば、結構何本でも
映画ができそうな感じもしてきた。
指輪の映画みたいにザロジニアが活躍したりするんだ、きっと(´・ω・`)
エルリックの「最後の魔法」みたいな短編がもっと邦訳されないかなあ。
映画化の話のソース分かりますか? 鬱→躁の映像化なんか楽しみ
>>195 179のとおりNT8月号読めば良いだろ?
アニメ雑誌だが気にするな、周囲はそんなんいちいち気にしやしない
後ここの過去ログにリンクがあった筈
うわぁ〜ん! グサ! この剣が悪いんだよー!僕の所為じゃないんだよー!! ドカ! メルニボネだって人間なんだよ! ズバ! メルニボネだって生きているんだよーー!! ドバ!
「メルニボネの皇子」、ムアコックは気に入ってないのか・・・ ディヴィム・トヴァーの一途ぶりとかドクタージェストがいかすとか割りと好き な話なんだが・・・ラッキール、かっこいいしね。 始めて読んだムアコックがこれだったしW
199 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/07/11 21:13
>>198 「メルニボネの皇子」を映画化すると、ストームブリンガーが
登場するまでに時間がかかりすぎるから、「夢見る都」ってのは
いいかもね。ということは、あのラストシーンで終わるのかな。
>199 ま、まさかパン・タン島までの大遠泳大会のシーンで・・・ガクガク((((;゚д゚))))ブルブル
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃.
http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
井辻氏、只今NHK教育に出演。
203 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/07/14 18:08
アタイこそが 203高地げとー
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
キングゲイナーのゲイナーって名前に何か心当たりがあると思ったらコルムにでてきた ゲイナーだった。
今頃気付いたの佳代!
何年か前に創刊された雑誌にもゲイナーってのがあるな 吊り広告が気になって仕方なかった
つづりがちがうづら。
209 :
ジャーリィ・アコォナル :03/07/16 02:26
反逆者はまぁいいけど、 ヌアダがエルフとは思えないほどかっこわるくない?
コルム好きでした。 エルリックは最後にかなりのカタルシスがあるのですが コルムのさっぱり、というかあっけないラストに (゚Д゚)ポカーン→・゚・(ノД`)・゚・。 しました。悲惨過ぎる・・・
俺は指輪物語とか読んでほのぼのとしたまま 何の予備知識も無しにコルムを読んで唖然としたなぁ。
エルリックはカタルシスが過ぎてストームブリンガーとかあまり読み返したくないんだよね。 個人的に再読が一番多いのがコルムだな。やっぱり。
再読に耐えるのは、ホークムーン、コルムだろうね。 ストームブリンガーは・・・ゲフンゲフンって感じだわ。
反逆者って名前からして不吉な剣だ 「志村!後ろ、後ろ!」に通じるものが・・・
ゲイナーってすげいなー
俺もコルムが一番好き。
世界観とストーリーのバランスが、一番良かった。
敵役のゲイナーや、介添え役のジャリーも良いし。
>>211 コルムの最期は「タネローン」を読んで救われた。
チャンピオンの最期としてはもっとも美しかったと思う。
>>217 俺もコルムが一番だな。やはり話のバランスが良いね。
コルムマンセーが隆盛しているなかであえて言おう。 エルリックマンセー。 彼がデフォルトゆえ。
最後にハッピーエンドになってくれるホークムーンが好き。 でもエレコーゼが一番気に入っていたりする。
エルリックに1票。 やはりアンチヒーローは悲劇的に終わるべき。
>>219 俺もだよ。
やはり最初に読んだからかな、彼に一番思い入れがあるね。
ところでコルムとかホークムーン好きな人は前半と後半どっちが好きなん? その辺でもまた大分違ってくると思うんだけど
俺もタネローンで書かれたコルムの最後マンセー クゥィルの誘いを断るとことか 本当に愛してたのはラリーナだったって書いてあったが メディブ(メーヴ)の石像はタネローンにはあるんだろか?
ホークムーンは後半が好きだな。 特に後半1巻目のラスト。ホークムーンが不憫で不憫で。
やっぱりエルリックが基本。 一番最初に読んだし、ちゃんとコナンからの流れの「ヒロイック・ファンタ ジー」してるのはエルリックだけだし。
ホークムーンは前半のほうが戦記っぽくて好き。 後半はどうもスカスカな印象があって・・・
ホークムーンの「後半」ってブラス城のことけ? 前スレでムアコックがやっつけ仕事で書いたって話が出ていたが、 そのぶん勢いとノリがよくて漏れは好きだな。 エレコーゼの死に様が漢だ。
ホークムーンのルーンの杖シリーズの方って永遠のチャンピオンシリーズということを 意識しないで書いてるような気がする。よくもわるくも他の3人のとはテイストが違うというか。 ブラス城のほうはバリバリですが。
正直ギャラソームいらない
231 :
ジャーリィ・アコォナル :03/07/17 16:17
>>210 金髪碧眼種族に尊崇を抱いている者が多い我が国ですからのぉ。
我々は彼らを美しく捉えるけど、外人としては、
自分たちより美しい種族を認めたくない→あえて醜く描く
という図式があるのかもしれませぬなぁ。
はるか昔、英国SF大会で、ピーターパンのような緑のタイツを身に着けた細身の金髪外人女性が、しゃなりしゃなりと歩く様を見た時は、エルフとは斯様なものかと感じ入った次第ですが。
232 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/07/17 16:18
233 :
ジャーリィ・アコォナル :03/07/17 16:19
>>224 メーヴはないのでしょうね。
彼女はどちらかというとイオリンダ系の女性ですから。
234 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/07/17 18:39
アタイこそが 234げとー
235 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/07/18 00:04
>>209 昔、シタデル社がエターナル・チャンピオンのフィギュアを出しておりました。
チャンピオンはもとより、ムーングラムやジャリー・ア・コネルも同梱。
端役といえば、ナチス・ドイツの反体制家フォン・ベック将軍が無かったのが、
気になるところでしたが。
フィギュアデザイナーはジェス・グッドウィン。
>>231 >自分たちより美しい種族を認めたくない→あえて醜く描く
>という図式があるのかもしれませぬなぁ
んー、それにはちょっと疑問だなぁ。
指輪の映画ではロスロリエンのエルフの役者にはニュージーランドの
スーパーモデルを集めたって付録DVDでやってたよね。
ケルトの神だから普通のエルフとは違うとかじゃないのかなぁ?
>金髪碧眼種族に尊崇を抱いている者が多い我が国ですからのぉ。
日本には金髪碧眼には尊敬を抱かせる刷り込み環境があると思うのですが。
率直に言って私にもあります。
なんか無意識のうちにコンプレックスを感じるというか。
アジア人相手だと堂々としてるのに、
金髪碧眼相手だとおどおどしてしまうみたいな。
しゃべる英語もたどたどしくなってしまったり。
そういう時は我ながら情けなくなる...最近は大分慣れたけど。
よくエルフとか綺麗系の妖精は「アーモンド形の瞳」と形容されるから なんとなく切れ長一重の東洋人的イメージを持っていたんですけど。
「アーモンド形の瞳」 イメージとして一番近いのは、よくUFO特番とかに出てくる宇宙人… っていうのはダメですかそうですか。
日本人から中国人を見たときに受ける目の印象が そのままヨーロッパ人が日本人を見たときの印象と同じなのではないかと思う
>228 死に様ならディヴィム・トヴァーの散り際は漢。 あとロルデロのもいいね。 悲惨なのはやはりダヴェルクかな・・・
「カトーン!殺すのです!」 「だっふんだ!」 「それはしむらけん!!」
ダヴェルクって腹上死だっけ。 ブラス城は読んだけど杖秘録は未読なもんで。
狙撃兵に狙撃されて死亡だっけ?
ダヴェルク「お前の恋人が会いにきたよー」→ぱーん→「侵入者は排除しました、女王陛下」 みたいな感じ
ダヴェルクが悲惨だったら見せ場も何もなく逝ったオラダーンはもっと悲惨、と言うか情けない。
ブラス伯爵はかっこよかったけどね。
たったいま「暗黒の回廊」を読了したのだが…… 正直、ワケワカラン。 あれって、主人公がプラグマティズムによる理論武装と自己正当化が大得意の 神経症野郎で、彼のサイコな内面世界を描いた話ってことでいいのかな? 結局起きてたのは最後まで主人公ひとりなんだよね。 教えてエライ人。
本質的にはライアン(主人公)は他の〈戦士〉と同様の性質をしています。 私はエレコーゼの異なる面を見たような気がしましたね。 自己正当化のところと独善的なところがとくに。 あまりネタばれなことを書いていいのか難しいところ。 物語はただひとり覚醒している主人公のモノローグと回想でつづられています。
thx、248殿。 いつもながら戦士を連れてきてくれてありがたい。 マイクル・クライトンの「スフィア」みたいに虚実の反転が起きているのかと 思って混乱してしまいました。
河出からハワードのキングカルがでるのか・・・うらやましいぼ。 ムアコックも出してくれ・・・と思ったが1冊で完結している本というと余り 無いのだな。 面白そうなやつはどうしてもシリーズ物になってしまうから。 一冊で読める本としては・・ 「The City in The Autamn stars」 「The Final Programme」 あたりの翻訳きぼんぬ。 もちろん「堕ちた天使」の復刊もね。
中村融大先生の書き込みを読んできた。 『剣と魔法の物語傑作選2』というののなかに、 「本邦初紹介になる英国の人気作家の作品」 というのを収録するそうだけど…
The Blood Red Game ポムペイのアスキノル The Ritual of Infinity ファウスタッフ教授 The Shores of Death クロヴィス・マーカ(だったような) もいいかもしれない。冒頭さらっと読んだだけだけど。 The Distant Suns ジェリー・コーネリアス大佐(別人かな?) The Wrecks of Time(The Winds of Limbo) ファイアクラウン はハチャメチャらしいのでどうだろか? ファイアクラウンは〈時の果て〉シリーズにつながるから単発とは言いがたいけど。
>>245 こういう扱いが介添人ぽくないんだよな。
>>253 チャンピオンに殺されるのがいちばん介添人ぽい死に方です。
ムーングラム
スミオーガン
ロルデロ
ウルクォート
コルム1巻のクゥイルの手に殺された人もそういう意味で介添人ぽかったかも。
ホークムーンの介添人はダヴェルク この訴えは(ry
だよなぁ。どう見てもダヴェルクのほうがそれっぽいよなあ。 オラダーンは、なんかこう、同盟者というより臣下といったほうがしっくりくる。
ウルリッヒ・フォン・ベックは介添人なの?
>>254 親愛なるハナファクスはいかにも介添人だったんだけどね。
〈失われた神々〉は半端な介添人の介入を好まないようだから、天秤も大急ぎで大物介添人のジャリー=ティメラス召喚を行ったのでしょうて。
オラダーンの臣下っぽい雰囲気はあの和訳された口調にあるのでは?
ドリアン旦那=Duke Dorianですからね。あの台詞回しが格調高いものになって、ドリアン公と言い変えたらイメージ激変では?
「タネローンを求めて」でファンクのオークニー訛がなくなった方が寂しいですが。
ハナたんもかなりヘタレだつたがわたしはもっとヘタレな介添人モドキを知っている。 その名をアルナック・クレブという・・・(真珠の砦に出てきた夢盗人) >257 貴公のいわれてるフォン・ベックを剣のなかの竜に登場したキャラとして話を進めるが、 彼は介添人というよりも戦士ではないかと思う。 戦士が2人並び立つのもありえない話では無い。 >254 ウルクォートって介添人かな?なんか違う気もするが。 とはいえ誰が介添人かと問われれば返答に窮してしまうのだが。 ウルリカの弟かとも思ったが。 しかしちんこ切られて死にたくはないな・・・
>>257 ありがd。
そうそう、剣の中の竜の人です。
そういや、フォン・ベックはあちこちで名前が出るんだっけ。
エルリックに対するラッキールみたいな存在なのか。
『堕ちた天使』のフィランダー・グルートとセデンコは介添人ですな。 前者はジャリーの、後者はオラダーンのイメージが重なります。 そのジャリー・ア・コネルは『タネローンを求めて』以降はどこにも登場していないようで。 ある意味、あの作品は彼をして最後の冒険だったのですな。 コルムが解放されたように、ジャリーもその宿命から解放されたのでしょうね。 The Tales of .... の時代になって、フォン・ベックはもっとも有力な〈戦士〉かつ〈介添人〉になりましたね。 なんせSFシリーズの主人公の大半は彼の一族になりましたからね。
>>258 ハナファックス君を殺したのはクゥイル神でジャリーを召喚したのはリン神
でしたね。失われた神々は《天秤》には従わないわけだけど、《天秤》も働
いていたのでしょうかね。
>>259 あの作品はどっちかというと三角関係に重きが置かれているからね。
アルフレインがニューヨークに行くきっかけを作ったのはウルクォートのほう
という気がする。手元にないもんだからうるおぼえ。
>>261 『真珠の砦』にはジャリー君は出てくるのではなくて?ジャリー・ア・コネル
という名前ではなかったですが。
,,::::::::::::::::::::::::ヽ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、 ノ:::::::::::,;' ヽ::ヽ /:::::::::::,;' ,,-━' '━-,,'、:::::`, (::::::::::::; _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::( これってベルフィグ司教のAA? ノ::::::(6 ゙ " , l、 ~^ l:::::) ノ:::::::::胃. ヽ ノ `- ' 、_ ノ::::::ミ ):::::::::,ノii ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ ノ::::::::; \ ヽ. 、 ⌒ , ノ:::::::::( _,,- '"ト、:::::::ヽ \ ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._ ):::、 ヽ / )::::::::::::ヽ ヽ、 (::::::::ヽ `ヽ、 ノ ノ::::::::::::人ヽ \
ウーンとかはどっかで戦士の役目もやってそうだなぁ
今月のSFマガジンにムアコックの「乱流」のことがちょっと載ってたよ。 MMの顏写真ものってた
>>263 ジャスパー・コリナドゥス Jaspar Colinadous ではないかと。
猫はいつものごとくウィスカーズ。
最近自分が、運命のなすがままで自ら道を切り開こうとしない シャノスフェインに似てきた気がする。
>>259 アルナック・クレブ結構好き。
普段のエルリックって黒い装束を身につけてるってイメージ。
それが「真珠の砦」だと服まで真っ白い人になっちゃったから、
ちょっと違和感があった。
そこに黒い人、アルナック・クレブが出てきて納得。
ダヴェルクは確かにかなり出張ってるけど、
行動や思考が介添人ぽくないんだよなぁ…
ジャリーの暗黒帝国に対する嫌悪感とか踏まえると、
ヒュオン配下になるなんて考えられない。…と、思う。
野望の為に何でも利用する彼の精神は、ある意味超健全で人間的。
戦士でも介添人でもない彼が活躍する様に、一人ニヤニヤしてまつ。
271 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/07/29 23:49
やばっ!S.T.ペーパーバック版出る前に読まなきゃ!
S.T.って省略しすぎ...
スタートレックの略ですか? 〜新王国、そこは最後のフロンティア〜
274 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/07/30 20:07
去年出たF.T.C.も途中でほおってあってすごく気まずい、、
>274 漏れの買ったF.T.C.にはマイコーのサインが書いてありました。 アラン・ムーアのサインがついてくることもあったらしい。 F.T.C.どころかLLも最初30Pぐらいで止まってる・・・コミケあけまではよめそうにないのー
276 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/07/31 01:54
>>275 家のはペーパーバックの56/500番です。
今日は放っておいたFabulous HarborsのThe White Pirateを読んだ。 登場人物が long-term portofolio で財産を築いたなんて言ってるのは、 ファンタジーの世界とは思えんな... ムアコックも抜け目無く財産を築いているのだろうか?
>>263 アルナック・クレブも介添人でしょ。
なぞめいた台詞が多かったし。
たしか、「今回はあなたと度をともにする運命になかったようだ」
みたいに言って死んでいく。その後すぐにジャスパー登場。
ターミネーターのジョン・コナーのイニシャルもJCなんだなW ムアコックと同じであっちも元ネタは某宗教の一番エライ人なんだろうけど。
そういえば、曲がりのジャーメイスもJCの一人でした。 Jermays the Crooked オラダーンやムーングラムのような土着型介添人ではなく、ジャリーを代表とする渡来型介添人の命名はおおよそこの流儀のようですね。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
282 :
ブランナート・モーファイル :03/08/02 07:27
モーファイル効果でage
283 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/08/02 07:37
>>280 そっかぁ。そんな法則があったのか。
ウェルドレイク渡来型介添人だけどJCではないけどね。
ウェルドレイクは〈時の果て〉の住民のようですから、実は土着型なのではないでしょうか? 「時の果てのエルリック」で、ウーナ・パーソンが彼が去ったことを嘆いていましたね。
>276 うちのはペーパーバックの367でした。
287 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/08/11 02:38
F.T.C.読了!! 良く解んなかったからもう一回かな、、、
288 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/08/11 02:45
>>288 いくらなんでもエルリックが絶版というのは寒い話なんで、投票してきた。
ほかのシリーズも出てるけど、「知ってほしい」のはエルリックかな。
ところで、唐突だけど、ヒロイック・ファンタジーとバロウズタイプの違いって
どう定義するのが妥当なのかな?
ムアコックは両タイプ出してるとされるわけだが、微妙な気がするので。
映画公開時には再刊されそうだけどねぇ 配給会社が現れなかったりするとちとかなしい... ビデオだけだと盛り上がりに欠けるわな
エルリックなら『リング』の貞子に勝てるだろうか?
エルリックは無理。 キシオムバーグたんなら勝てる!
>289 とりあえず主人公と作者がお友達なのがバロウズタイプではないかとw しかし、怪しい男のホラ話(じゃないけど)にポンっと大金を投資するE・P・ブラッドベリィは漢だ・・・
>>293 そりゃ、一生働かなくても(・∀・)イイ! ほどの財産を相続したからな。
一なる四者なら勝てるかな。
貞子は法ではないだろうか 究極的には自らの分身で世界を覆い尽くすのが目的だったから つまり多様性の否定ということにつながるわけ リングにはチャンピオンはでてこなかったっけ?
ループの主人公では>チャンピオン 実は前の作品で出て来た貞子の協力者?っぽい人のクローンだった人物
リング映画の真田広之はチャンピオン。 昔、リアベの実とかもらってたし。
>>293 最近読んだけど、ゴルには「作者」は出てこないなぁ。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
303 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/08/16 01:17
>>295 貞子ウイルスのみを撃破できないので、その次元のエネルギーもろとも
吸収すれば勝てるね
でもその世界も死にいたる結果ですね^−^
「リング」の世界に向いたチャンピオンが召還されればいいよね
タロウとか・・
アリオッチってメガテンとかにでてくる アリオクと同一?
名前借りただけだろ。
家ゲーRPGのドラッグ・オン・ドラグーンのアリオーシュ(キチガイエルフ主婦)のスペルってば Ariochなんすね・・・
山崎渉は法だろうか?混沌だろうか?
>>Arioch ムアコック監修とされているTRPGの発音記号では『エァリオク AIR-iok』ですな。
盆に実家帰ったらエルリック6巻がズタボロになってた・・・_| ̄|○ 読むなとは言わないから、人のものさわるんだったら扱い方考えろよ・・・。
>303 タロウって貞子倒せるの? グローリアーナではクワイアにも勝てなかったけども・・・ The Golden Bargeは未読です。
次々と姿を変えて増殖し、スレを山崎に変えて行くから混沌かな。
原作のエレコーゼの転生順ってば ジョン・デイカー→エレコーゼ→ウルリック→フラマディン→ジョン・デイカーとなるけど、 ウルリックとフラマディンの間の転生が良く解らない。 クレン・ガルのクレンやらイリアンやら消える塔のエレコーゼやらに転生した後に タネローンとエルミザード見つけて死亡、しかるのちにウルリックに戻ったと思うんだが。
あたしの考えでよろしければご披露しますがね、いやはや最近は記憶がいささか曖昧なものでなんとも。 思うに、エレコーゼはタネローンで死亡した後は〈土着の戦士〉を転々としたんではないですかね? つまりエルリックやコルムといった、その次元で生まれ、死んで行った〈戦士〉ですよ。 そして彼らの事跡をたどるうち、偶然〈黒の船〉に乗り合わせて、再びウルリックとなったのではないかと。いやいや、正確には三度ですかね。 2回目にジョン・デイカー=ウルリックになった時、彼は〈船〉を降りて転身しましたからね。
>>312 スレの発言すべてを〈山崎〉にすべく暗躍しているのだとしたら、究極の〈法〉でもありますな。
なんでも、この〈2channel世界〉もかつてはただひとつのスレしかなかった時代があるとか言われていますからな。
「キシオムバーグ姉よ!汝は〜」(<b>をつけてると思いねぇ って原書ではどーいう表記なん? sister?
・・・1年以上音沙汰無いところをみると復刊は絶望的か「堕ちた天使」
318 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/08/31 00:37
ザクを買いなおした訳じゃないよね?写真からはそうも読み取れるけど…
321 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/08/31 03:12
カルテットのアメリカ版読んでて結構改訂してあったので Amazonでused探して買いました。2冊も。
ジェリー専用ザクか? ライフルはニードルライフルなんだなw
>>316 そのとおり、『シスター・ジーオンバーグ!』ですな。
で、結構いろいろなところで聞いた話で、あたしも確認したのですが、彼(女)は男神というのが定説のようで。
その論拠は簡単で、ジーオンバーグに対する代名詞は「he」のみが用いられているというだけなのですがね。
『ストームブリンガー』でもエルリックとの一騎打ちの際、あの神は『彼』と呼ばれていますからな。
そういう事情を知ると、ジャリー=ティメラスが言った『あたしも、女としてのあんたが好きですよ』とか言う台詞に深みが増すというもので。
おー、疑問が一つ解けました ありがd
ここに書くべきかどうか,迷ったんだけど書いてみるテスツ。 ネビュラ賞取った「その人を見よ」ってのがありますよね? この主人公のカール・グロガウアーってのも,「戦士」の生まれ変わりなんでしょうかね。 どこのくだりかは忘れてしまったのだけど,転生した名前の中にグロガウアーってのが 出てきた覚えが。 読んだ当時,キリストまでも入れちゃいましたか,って思ったんで。 記憶間違いなら…煽ってください。
>326 >この主人公のカール・グロガウアーってのも,「戦士」の生まれ変わりなんでしょうかね。 イエスイエスイエス・・・ >読んだ当時,キリストまでも入れちゃいましたか,って思ったんで。 まぁ、JCのイニシャルの人とかもいますからねぇ・・・
ああっと! 過去ログ読んでたら同じ事聞いてる人いますたよ。 >327 わざわざありがとうですた。 なんか気つかってもらっちゃって。 実はオイラ「その人〜」がかなり好きだったり。 でも映画化なんか絶対されんだろうなぁ…。
329 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/09/03 21:07
グロガウアーが最後磔にされた時、神って出現しましたっけ? 何かあったような記憶があるんだけど、本を紛失しちゃって・・・ 十字架が戦士の剣に匹敵する物だと勝手に推測。
>>329 いつもの幻覚を見ただけで特に何も無かったはず
十字架は剣よりは杯に近いのではないかと思う
それは嘘だそれは嘘だそれは嘘だ・・・(エンドレス
どうでもいいけど「この人を見よ」じゃなかったっけ?
>332 そでしたー。失礼しやしたっ。
前スレ293参照。
335 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/09/04 12:16
前の歩兵団長、ウルリッヒ・フォン・ベック伯爵の真の告白にして、 聖主御生誕紀元一六八〇年、かの貴族が病の床に臥せる五月、六月の頃、 レンシェルの修道院なるオリヴィエ修道士これを書き記す。 (この草稿は今日まで、修道院の地下聖堂の壁面に封じこめられていたものである。 これが日の目を見たのは、第二次世界大戦中に甚大な被害を蒙った修道院の 修復作業中のことである。編集子はかの一族の流れをくむ者からたまたま これを入手し、現代語訳によって、ここにはじめて世におくる。初訳の ほぼすべてはロプコヴィッツ公子の手になるものであり、この英語版は 主としてマイケル・ムアコックの訳出によるものである) 『堕ちた天使』の序文。現在OCRよりテクスト化中。
EC級のダーク系ファンタジーはなかなか無いですな ケインサーガはかなり面白かったけど
「堕ちた天使」とその続編「The City In The AutamnStars」「剣のなかの竜」 とバスタブルのシリーズ、コミックの「MM's Multiverse」はムアコック本人で リンクしてますなぁ。 他にもあった気もする。 そういえばロプコヴィッツ公子ってほかの作品でも名前みかけるけど詳しいことは解らなかったりする。
>>327 やっぱりマリアの息子のほうのJCのイニシアルの人って、あの世界のジャリーの
転生?
十二国記はECというよりもアンバーとか階層宇宙に近いと思う。 「地球で生活してた一般人が異世界で王様になる」
皆さまが拘っているEC的ルールというのはや(中略) JCとかJCとかJCの話まで(中略)押し込めようとすんの、、、 読もうよ。
ナンカ異界ノヒトガキテルー
>>『この人を見よ』 イエス・キリストが、あの時点におけるユダヤ人の〈戦士〉であるとしたら、 あのような状態での生誕は〈天秤〉にとっても非常に不可抗力であると考えられる。 そしてカールがああいった方法で送り込まれた現象自体は、〈天秤〉の賢者が行う ある種の介入とも取れる。 したがって象徴的な意味合いで、かの科学者は〈船長〉と同一人物とも考えられるのではないか。 ちょうど〈輪の六界〉の〈戦士〉フラマディンが、シャラディムに予期せぬ形で倒され、 〈天秤〉と〈船長〉が幽閉状態にあったウルリック=ジョン・デイカーを送り込んだ のと同様な行為といえるだろう。 注意して考えてみればわかるが、カール・グロガウアーについて我々は科学者の 手を借りて時間を超えたと考えているが、それは誤りであろう。 なぜなら、ムアコックの多元宇宙においては過去とは〈虚無=忘却界 リンボ〉に他ならず、 未来とは〈森羅万象=混沌〉でしかないからだ。 そして現在とは、かすかに存在するこの『瞬間』を表す用語に過ぎない。 故に、グロガウアーの航時機は、〈黒の船〉と同様の次元間移動機であるといえよう。 とまあ、なんとなく考えてみますた。
第一章
残虐が行きつくところまで行きついて農民の幼童が磔刑になったり、手飼いの
禽獣まで同様な運命にさらされるという風潮の年であった、堕ちた天使ルシファに
はじめて会い、私が地獄へと拉致されたのは。かれ、暗闇の君主は私と契約を
結ぶことを望んでいたのである。
一六三一年の五月まで、私はポーランド人、スウェーデン人、スコットランド人など
からなる混成歩兵隊の長であった。わが隊はマグデブルクの破壊と略奪に一役かい、
いつしかヨハン・チェルクラス・ティリー伯爵麾下のカトリック軍団にまぎれこんでいた。
風を切って飛来する砲弾がかの市街を巨大な油樽と化して、あらゆるものを
木端微塵に打ちくだいてしまったから、われわれの労苦に報いる戦利品はわずかなものであった。
不満で気が立ち、燃える家からようやく引っぱり出した哀れな物品に言い争い
ながら、わが部下は略奪と殺戮に飽きてティリーの軍団から離脱したのである。
かの軍隊は糧食はなはだ乏しく、装備は貧弱で矜持ある同盟軍の物笑いでもあった。
脱けだせたのは救いとも言えた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/
エルリックはどうやら絶版ではなくて品切れではないかと早川書房では言ってました。かなり重版をかさねた作品なので、古本では入手しやすいと思います。 「指輪」「ドラゴンランス」とはちがったムアコック調がいいですよ。ちなみに混沌と言えば、新しいドラゴンランスの長篇『夏の炎の竜』、こちらもよろしくね。(安田均)
どっちにせよ絶版じゃなくて目録落ちだしな、早川に言わせれば
しかし本屋で見当たらないってのは悲しいよ。 そうそう。グローリアーナってどう? 去年刊行されたとつい最近知って,少々びっくらこいた。
博士が「女王たん…ハァハァ…」とオナーニしてるところを女王たんが覗いちゃう小説
>349 薔薇の復讐のウェルドレイクが「もっとぶって〜…ハァハァ…」っていう小説
そんななのかYO(w >351 うむ,彼が出てくるのは色んなレビューで書いてあった。 っつーかこいつってロリじゃなかったっけ。 マゾの性癖もあったのか!?
すばらしく的を得た表現だw
354 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/09/19 20:21
エルリック・コルム・ホークムーン・エレコーゼの四部作以外に 神とか悪魔のような超自然的な存在が出てくる作品って あるのですか? 邦訳されたものしか読んでいなくて・・・・ コンラッドとかグロガワーの世界には出てこないのは知ってるのですが・・・
私はグローリアーナはいまいちだった。途中で止まっちゃったし。サーガとは毛色が違いすぎて・・・
>>354 いわゆるフォン・ベックの世界ではいます。上でも“話題”にのぼった『堕ちた天使』がそれです。
ミッテル・マーヒ(ミドル・マーチ)にまつわる世界の作品はおそらく同一の世界観ですので、
少なくともアリオク(アリオッチ)の存在は確認されています。
『グローリアーナ』や『セカンド・エーテル・サイクル・シリーズ』も同様とは思われます。
ムアコックはファンタジーが売れましたが著作の比率はSFの方が多いので、神や悪魔のかかわるケースは少ないです。
>>355 実のところ、あたしも現在読破している最中ですな。いまだに。
かなーり辛いものがあるのは事実。ついつい後回ししてしまう。
357 :
これマジ? :03/09/20 00:30
291 :NPCさん :02/08/11 20:09 末期には、他ジャンルの作家インタビューが連載されていて、ゲストが楽しみだった。 ますむらひろしとか、田中良樹とか出てた。 292 :NPCさん :02/08/11 20:13 >291 ムアコックのI辻A美たんのインタビューがワラタ。 「つまんないから訳したく無いけど人気あるからイヤイヤ訳してる」って言ってた。
それにしては「ストームブリンガー」の巻末解説ではやたら長いの書いてるよなぁ。 ちなみに井辻タンが選んだファンタジー20選にはしっかりエルリックサーガ入ってたよ。
>357 それは最近の「真珠の砦」「薔薇の復讐」をさしていってるものとおもわれ。
The Final Progmmeのクライマックスに登場する「アレ」は超自然的存在といえまいか?
The Final Programmeの間違いだスマソ。 今ジェリー・コーネリアスの役やるとしたらスチュアート・タウンゼントがいいな・・ それにしてもジョン・フィンチ、じぃさんになったね。 >349 アリス・フィンチたんの桜色の乳首ハァハァ・・・ なんか挫折してる人の多い「グローリアーナ」だけど、最近の薔薇の復讐とかよりも読みやすかった のは俺だけかな?
>360 アレとはなんでしょ? そういえばSF系には超自然的な存在としての混沌の生き物は 見当たらないな〜〜 火星シリーズでも敵は生身の生き物か病気だったしね
グローリアーナは読みやすかった。 なんでかわからんけど、グループSNE関係者の訳ってそんなにダメなのかなって思うほど。 けどやっぱり挫折した。 途中までは面白かったんだが…。 キャプテンが女王たんとくっつきそうな気配になって、なんだか萎えた。
ファンタジーファンタジーってゆうけどさ、 お前らかアレかNWSFって忘れてしまったのか? NWSFって、表面上は、ファンタジーやスペオペだったじゃん。 で、それをファンタジーとかスペオペとか言う奴はバカ決定だったじゃん。 NWSF! NWSF! 思い出せ! 老人! エレコーゼと「この人を見よ」を同じ次元で読むんじゃなかったのか。 ムアコックの作品をファンタジーとか言ってる奴はちょっとオモテへ出ろと。 文学音痴のトールキンとか、読み捨て作家のハワードとか、そんな連中と同列に語る奴はリンボ逝き。
>>364 NWSF=ニュー・ウェーブSFでしたっけね?
忘れるも何も、この板を覗いている大半はそんな時代以降に生まれた人ではないですかな、お若い方。
これは要するに、1960年代に登場した『新感覚SF』とでも言うべき、SF変革の時代に書かれた作品群のことですよ。
ゼラズニィとかも含まれましたっけね。あくまでも、当時としては『新感覚』なだけで、現在では『普通』ではありますが。
訳者あとがきで見た記憶がありますな。どの本かは忘れてしまいましたが。
ま、必要な時、必要な所に呼ばれて赴き、用を果たした後は去る。
〈永遠の戦士〉シリーズの本質はすべてこれに尽きるというのは事実ですがね。
現代に流通している作品の中には、偶然そこにいて、巻き込まれて、何がなにやらわからんうちに退場、という作品が増えたような気がしますよ。
なんだなんだ俺がジジイだったのか。 NWSFが新感覚SFだなんて勘弁してください。 ヒロイックファンタジーやスペースオペラのような旧式の大衆小説は、 単なるクズである、という認識が大前提としてあったわけね。 そのクズの様式を借りて、自分の文学世界を表現したのがNWSF。 このタイプのNWSF観の旗頭がムアコックだった。 当然、後年のトールキンやらハワードやらへの批判につながっていくわけ。 もちろん現在はNWSFは「立ち去った」後だが、 NWSF運動において垣間見られたムアコックの文学観は連続している。 だから、作品の大衆小説(ファンタジー=クズ)的表層だけ読んでしまうのは、どうですか?と。
えーと。だから?
いいたいことはわかるけど、老人の時代の読みかたは今の人には関係無いんでない。 さっさと墓へ行け。
>368
そんな言い方(・A ・) イクナイ!
当時のNWSFが今のSFの基礎となっているのだから,もはや
>>366 の最後一行的な
指摘は陳腐としか言えない。
と書いてみるテスツ。
一方的にクズだのなんだの決め付けて話す人間の言うことは聞かないことにしてる。
ある特定のジャンルや層や体系に対して、 安易にクズとレッテル貼りできる人は、 企業などにとっては歓迎すべき人材でしょうな うまく価値観を刷り込んでやれば、犬のように従い、馬車馬のように働く 良い会社の肥やしとなる
>>364 >>368 当時の人々にとっては『新感覚』だったと思いますよ。どうでもいい話ですが。
おっしゃりたいことは分かりますが、ネット上で批判やそれに類する指摘をするのはまったくの無駄ですのでやめときましょう、ということで。
ついついしたくなるのは事実ですがね。
ジジイの割にずいぶん青い文章だな
歳しか自慢するものがないんだろ
当時の流れを直に知ってるってのは現在40台っつーことになるのかな。 漏れは今26で、ムアコック読み始めたのが12前後(1989年)だったから、 NWSFと言われてもピンと来ない。 正統派ファンタジーでは無いっつーのは当時でも理解できたけどねー。
論法は2chでも良く沸く厨房と同一ですけん。
そういえば ウィリアム・バロウズやバラード読んでるような ニューウェーヴマンセーな人たち、 たとえば柳下毅一郎とか山形浩生とかが ムアコックについて何か書いてるの見たことある人いる? 俺はぜんぜん見たことないんだけど。 もしかしてやっぱり(ファンタジー=クズ)とか思ってんのかな。
なぜ最後の文章が出てくるのか激しく分からん(;´Д`)
ドン(・∀・)ブラス
>>379 その名を目にして一瞬大きな桃を思い浮かべたのはオレだけではないはずだ
ドン(・∀・)ブラス いいな。これ。
ドン(・∀・)ブラス
いやだから、 ジャンルファンタジー=クズ、 というのはムアコックがそう思っているという話じゃん。 ジャンルSF=クズでもいいけどさ。 そこからムアコックは出発してるわけ。 それをふくめて、奴の小説をちゃんと読んでいるのか、という話だろ。
エルリックの頃はあんまり感じなかったな。 ムアコック自身の思想が前面に出てくるようになってからは、 そうなんだろうなと思った。
>383
だから?
このスレにいる大部分はムアコックのムアコックらしさにひかれて彼の作品を
読んでいるわけで…。当然藻前様の書いてることも理解してるわけで。
(解説でも触れられている話題なので承知でしょう。)
そもそも
>>364 が唐突に,話の流れに関係なく講釈たれるからウザイわけで。
邦訳の出てる分だけでムアコックらしさが分かるのかという歯痒さもあり、、 特にJ.C.読んだこと無いやつのJ.C.関連の書き込みはかなり不快。
巽氏「78年にアシノコンというものがありまして、そこの仮装パーティーで凄い格好をしていたのが・・・」 小谷氏「え〜! 凄い格好って?!」と、ここから猛然と当時のことを語り始める。「あのとき、仮装パーティー だから仮装してこないといけないって言われていて、純真なわたしはだまされたのよ〜。で、関西芸人(ガイナックス) とわたしたちローラリアスだけがまじめにコスプレして行ったわけ。でも、これが受けてしまって、80年のトーコン7 の時には事務局から是非マスカレードをって言われて、あわててメンバーを集めたものの、エルリック役の出淵裕氏が怒って 「俺はヤラン!」と怒って帰っていってしまったの。 ブチのエルリック・・・ガクガク((((;゚д゚))))ブルブル
何故にブッちゃんがエルリック役に選ばれたのか・・・
明るい茶色の多彩な影をまとい、アイアン・オーキッドと息子のジェレク・カーネリアンは 砕かれた骨の乳白色の海岸に座った。 アイアン・オーキッドと彼女の息子のジェレク・カーネリアンの間には、昼食の残りがある。 ダマスク柄の布の上には青ざめた魚、ポテト、メレンゲ、バニラアイスクリームが乗った 象牙の皿が散りばめられ、それらの中心で劇的に光を放っているものは、レモン。
確か末弥純もエルリックのコスプレしてたそーだよ。
末弥純の描くエルリックは見たいが、末弥純がコスプレしたエルリックなぞ見たくないぞ。
末弥って描いてる?天野よりもイメージあいそう。 エルリックは怪物っぽさがあった方が好き。
確かに暗い混沌さは末弥の方が出そうだね
末弥が描く 天野に変わる ムアコックが変な方向に走り始める
アイアン・オーキッドの琥珀色の唇は笑みを浮かべ、牡蠣に手を伸ばしながら尋ねた。 「愛しい子、貴方には"高潔"ってどんな意味があるの?」金の大変に明るい影の 薄化粧をした完璧な指は、牡蠣の上を2秒さまよってから引っ込められた。代わりに 、小さなあくびを隠すために手を使った。 彼女の息子は枕の上で伸びをした。彼はまた、摂食行為後の疲労感を感じていたが、従順に その話題を続けた。「その言葉が意味するものについて十分な確信は持てないな。あなた も知ってのとうり、鉱物の大多数の荒廃、花の大多数の魅力とともに、僕はかなり広い 時代の言語を学んできたよ。僕はいまだ現存する記録にとりつかれた。それはかなりの楽し みを与えてはくれた。だけど僕にはそれぞれのニュアンスは理解できない。辞書のなかに 言葉を見いだし辞書は僕に”道徳的公正”を帯びる行動あるいは"道徳的法"に従う行動が 意味されるものを教えた−"善、公正、有徳の"。当惑させられる!」
ブチ画のエルリックは健康的すぎてなんか嫌だろうなぁ・・
ドン(・∀・)ブラス
グローリアーナって他の作品と何かつながりあるの?
アリオッチとか出てくるよ(名前だけ)
そ、それだけ?
黒と白のぶちの猫が出てくるよ(翼は無いけど)
そ、それだけ?
ウーナは〈介添人〉ウーナ・パーソンと思われる。 イニス・スカイスの出身という事は、マリバン族(メルニボネ人)の末裔とか、あのクレイグ・ドンでの魔術の影響を受けているとかが考えられる。 イニス・スカイスがあるということは、〈十五次元〉の未来の姿ともいえる。 ここが〈十五次元〉の未来であるとしたら、アリオッチが名前しか存在しないのも頷かされる(現在復活中か?)。 ウェルドレイクの若き頃の御乱行が読める。
>404 レスありがとうございます。 なるほど、まったく関係ないわけではないのですね。
>>537 うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。
しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
>407 >しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・ リンボに捨てたら? しかし、そなたは未来からのお客さまなのですか? モーファイル効果はどうなっているのか?
緑の想いの蘭だな。 そのうち甥っ子が邪悪な舞いを披露することでしょう。
“エルリック・サーガ”を古書店で購入しはじめたのですが、 どうしても1巻「メルニボネの皇子」だけ見つけられませんでした。 あと、6巻「ストームブリンガー」で終わるのかな、と思っていたら、 7巻「真珠の砦」8巻「薔薇の復讐」というのも発見しまして、 うちにはエルリックの2〜8巻だけがある、という奇妙な状況です。 純粋にエルリックに絞った場合(というのが「永遠のチャンピオン」 という大きな枠組みに反するのですが)何巻まであるんでしょうか? 先輩方、ご指導下さい。
411 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/10/14 03:18
って言うか1巻の「メルニボネの皇子」はエルリックが一旦完結した後で書かれた いわゆる「エピソード1」モノだから後回しでOK まず最初に「夢見る都」(Science Fantasy 1961/6)と 「神々の笑うとき」(Science Fantasy 1961/10) が書かれた。 この二編は三巻『白き狼の宿命』に収録。 次に五巻『黒き剣の呪い』に収録の三編が書かれる。 最後に『ストームブリンガー』収録の四編が書かれた。 ここで一旦エルリックサーガは完結した。これが60年代のこと。 70年代になって三冊分追加の上でシリーズ再発。 これがハヤカワ文庫で訳された。これが二度目の完結。 そして十数年前にシリーズは復活した。日本版の七巻と八巻がそれ。 既に九巻も出ているようだが日本版はまだ。三度目の完結はまだのようだ。 というわけで読む順番だがオリジナルにこだわるなら3→5→6→4→1→2
>>411 さん
早速の解答、ありがとうございます!
詳しい発表年代から読む順番まで教えて頂けて感激です!
さー、ドップリつかるぞぉ〜
ムアコックはエレコーゼの1巻「永遠のチャンピオン」が 最高傑作なのではないかと思う。 ちゃんとこれ一冊で終わっているし。
んーむ、まあ、そうとも言えるかもしれない。 3巻「剣のなかの竜」が一番のお気に入りな自分としては複雑な心境ではあるが…。
俺も「剣のなかの竜」好き。 ヒロイックファンタジーを終わらせた一冊だと勝手に思っている。 でも「永遠のチャンピオン」あっての「剣のなかの竜」だとも思います。
416 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/10/15 00:29
平田弘史の描くエルリックが見たい
>>410 発表順なら
>>411 の通り。
90年代に発表された全集では作品中での時間経過によって並べられており
1→2→7→3、4→8→5→6(但しエルリックの登場しない話は省かれている)
となります。
現在進行中のシリーズはまた全然違う流れ(とはいえ6巻でのシーンの描写もあるが)です。
410さんがストームブリンガーを読んでどう思うのか楽しみ。
俺も「剣のなかの竜」派だな。 でもコルム後期も好き。
だれもブラス城を挙げないのはナゼだ? Quest for Tanelornマンセー。
>>364 >>366 いまさら蒸し返したら悪いと思ったのだけど・・・冷静に議論しましょう。
確かにムアコックはNWだけど、NWには当時の若手作家による、
ハワードやラヴクラフトといったパルプ作家の再評価って側面もあったでしょ。
ムアコックによるトールキン批判は常に一貫して辛辣だけど、
ハワードに関しては、その絶対的な影響下にあって、逆に称揚していたわけで。
トールキンと神たるハワードを同列に置く議論は、ムアコック当人が許さないでしょう。
だからファンタジーを一概にクズとか呼ぶのは、NW的にも疑問に思います。
>>377 柳下氏はいつぞやのSFMで「北京交点」をNWの代表作品のひとつに選んでたし、
山形氏もこないだの「コンクリート・アイランド」の解説あたりを読めば、
60〜70年代の活動については一定の評価をしてることがわかると思う。
辛口のヤマガタ氏にしては随分好意的だとオモタ。
それに柳下氏って、結構ファンタジー好きなんじゃない?大体ゲイマン訳してるし。
おいおい亀レスもいいところだよ…。 そういうのは悪いと思ったんなら自制しろよ。
>>422 事実関係に誤認があるまま収束してるのが気持ち悪かったんだ。申し訳ない。
おれもお気に入りはエルリックだけど ECからお勧めを一冊と言われたら『永遠のチャンピオン』を挙げる。 ブラス城は2巻かな。 女性のチャンピオンで珍しいし、ホークムーンの鬱だ氏脳描写と、 「人間とはえてしてそうしたものである」(うろおぼえ)のくだりが 好き。
test
このスレ読んで十数年ぶりに読みたくなったよ。 んで、昔はエルリック1〜6、コルム、ルーンの杖、 エレコーゼ2、3は読んでたんで他を探したら、 エレコーゼ1、エルリック7、8、ブラス城3冊 火星の戦士1、白銀の聖域見つけました。 さて、どれから読むかな…、また寝不足になりそうだ。
427 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/10/16 16:54
それだったらエレコーゼの一巻ですな
俺の中でエレコーゼは宇宙最強の漢。
エレコーゼ1読了。 やはり基本から、ということでこれにしました。 ジョンデイカー妻子持ちだったのかよ、とか コルム・バンナン・フルーランって誰?とか いろいろツッコミはあったけど、ようやく読めた って感慨があったよ。 次はブラス城にするかな。<戦士>が一堂に会するのって 好きなんだよねえ。
>429 >コルム・バンナン・フルーランって誰?とか 多分コルムの初期名だとおもわれ。 黒陽石のなかの不死鳥書くまでにジェリー・コーネリアスの名前のアナグラム というアイデアを思い付いたんだと思う。
コルムといえば、ミドル・ネームは『ジャエレン』ではなく、『ジーレン』が適切と推測。 『Jhaelen』というスペルからしてもそうなのだが、一番の理由はレディ・ジェーンが召喚した エルドレン? の『ジレイン Gerane』と似た音なのではないかと推測できるからなのだが。 コルムという読みも、ホントは『カラム Corum』と推測される。 理由はやっぱり『カラク Karach』と似た音と推測されるから。 したがってこの〈戦士〉殿の呼び方は 『カラム・ジーレン・アィルジィ Corum Jhaelen Irsei』と推測するのですな。
推測するには材料が不足してますな。
>>431 はあ、さようで。
なんかトンデモ学説の世界だね。
434 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/10/17 13:19
この前、「ホークムーンってどんな世界?」と聞かれたので、 「ナウシカみたいな未来」とか考え無しに言ってしまったんだが、 後でチトまずかったなと反省。
》430 なるほど、解説にはコルムの名前がないとあったけど、 この頃は日本に入ってなかったのかな。 ブラス城読了
ナウシカは破滅したあとの世界だもんなー ラピュタの方が合ってるかも 羽ばたき飛行機械とか出てくるし
「剣の中の竜」の解説文に「ギャラソームの戦士」で エレコーゼがイリアンに転生してホークムーンと 行動を共に…ってあったんで、2人が同時に存在するのかと ずっと思ってたら、違ったんだね。 ジャリーが出たのは嬉しかった。
どうでもいいがオーニソプターってアイデアを初めてSFで使った作家って誰なんだろう? デューンにも出てくるし。
レオナルド・ダ・ヴィンチ。
名も知らぬギリシャ神話の作者かもな。<イカロスの翼
昨日、コルム全部をリンボより救出した。
>>442 お前は私の記憶も持っているから知っているはずだ。
いや、お前がこれから私になるのかもしれぬ。いずれ行くことになるだろう。
・・・つまり、普通の古本屋だw 1冊¥250なり。
>>410 さん
タネローン、じゃないや、アマゾンで「皇子」あるぞ! 救うなら今のうちだぞー!
とりあえず保守。 エルリック映画化はどうなったんだろう。
>444 Q&Aによるとウェイツ兄弟はロバート・フュースト(ファイナルプログラムの監督) よりずっといいとマイコー氏は言ってました。
キルビルのユマ・サーマンについてだが。 370 :名無シネマ@上映中 :03/10/30 20:47 ID:rEUHhh92 大学教授の父と心理療法医の母をもつ。 名は、母親の元婚約者であったLSDの教祖ティモシー・レアリーが名付けた。 ユマという名は、チベット語で「中庸」、インドの神話では母なる女神の名前を意味する UNA PERSONを思い出した。ウーナの名の語源にも「中庸」は有るんだろうか? 一人の人物、非人間、中庸・・・ムニャムニヤ・・・・
>329 じつは昨日アキバの某所で古本のホワイトウルフ版の「The Eternal Champion」(ハードカバー版) が980円で売ってたので思わず買ったのだが、それによると件の箇所のコラム・バンナン・フルーラン はTales版だとコルム・ジャエレン・イルゼイに直ってたよ。 併録されてるThe Sudered Worldの主人公のレナーク(Renark)のフルネームがRenark Von Bek になっててフォン・ベックの一人にされとりました。 「永遠のチャンピオン」の最初の転生キャラの羅列はTales版だと 「コルム・ジャエレン・イルゼイ、オーベック、セクストン・ベッグ、エルリック、ラッキール イリアン、ウーナ(Oona。Unaではなかった)、サイモン、バスタブル、コーネリアス、薔薇、 フォン・ベック、アスクィオル、ホークムーン」となってて、94年の修正の段階でウーンの娘の ウーナというキャラの構想はあったと思われる。 ところでセクストン・ベッグって誰?シートン・ベッグって人なら知ってるけど。
329は429の間違いであったすまぬ。
映画化は進んでいるのかな? キルビルみたいに大量の敵をスパスパ斬るシーンを期待
詳しく知らないんだけど三部作になるんだっけ?
ウェイツ兄弟はプロデュースするだけで 監督/脚本はまだ決まってないよね? キャストについてもまだ全然決まってないみたいだけど ムアコック本人の希望ではエルリック役には ジュード・ロウ、ジャック・ライダー、 ジョナサン・リース・メイヤーズの名前を挙げてたみたい。
いわゆるクール・ビューティーだね。=エルリック役 白塗りするんかな。
最初、ドラッグオブドラグーンのCM見たとき、 「お!まるでストームブリンガーの最終戦争みたいじゃん!」 と思いました。 竜に乗って戦った後、地上で切りまくるシーンは映画にもあるのだろうか。
>451 >ジョナサン・リース・メイヤーズ BBCドラマのゴーメンガーストのスティアパイク役を気に入ったんだろうか・・・ムアコック クリスチャン・ベールとかスチュアート・タウンゼントなんてどうですか?
普通マイヤーズって言うような。どこの訳?
ジュードローがいいなぁ。是非やってほすぃ。 タウンゼントはラテン系なんですか? 顔が濃い感じですよね。イイルクーンの方が良くない?
洋書の表紙があれだから、海外では マリリン・マンソンみたいなイメージなのかと思ってたら 普通に綺麗どころだね。 これで井辻タソも安心?
ところでキルビルのユマサーマン見て天野のエルリックみたいと 思った人はいないですか? 記憶が確かなら父親のサーマンは昔NHKの番組で紹介されてた。 コロンビア大学の著名なチベット仏教の教授で学生に凄い人気だとか。
映画は封切と同時に見に行くぜ。 百万世界から盟友たちを召喚して、ムアコックブームを勃発させてやる!
ところで、介添人は原語ではどんな単語ですか?
>460 ならば俺は夜明けの軍団召集して映画見に行くぜ! ところで今日マトリックス見に行ったんだけど、予告で流れてたトロイって映画 の予告の画面一杯のガレー船の船団観て「夢見る都」の新王国連合軍の船団を連想したぜ。
介添人募集 衛生的な職場です
チャンピオンと一緒に、乞食の街に行ったり、汚物にまみれたり… とても衛生的だ。
介添え人自身が汚い街が好きだと言っていたわけだが。
>>463 ありがとう。
全然関係ないけど、ゲームのウルティマにアバタールコンパニオンという単語があった。
Elric、もとは英国の空想作家のマイクル・ムアコックによって想像された、 は他のものをすべて打つアンチヒーローである、 トルキーンのMordorによる旅さえ庭ピクニックのように見えます。
む!インターナショナルな予感。
いや、機械翻訳風に訳してみただけ。なんとなく。
ムアコックの作品は、英語版ですら手に入らなくなってしまったものが多いわけだが、 ムアコック自身は昨今の指輪物語ブームをどう受け止めているんだろう ? ここでもう一度トールキン批判をぶち上げたら、神なんだが。
>>471 最近の彼は、もうそっち方面には興味がないと思われ。
ならないから
うむ……ッ ECに出てくる混沌の神のリスト(原語つき)を作ろうと思ったのだが、 ネット中を駆け回ってもバラリザーフが見つからない…… 誰か原書持ってる人、おります?
477 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/11/13 20:42
あげ
>>476 んなこたぁねぇだろうと思って調べたけど,ほんまに見つからないなw
>>476 あれだ、Amazon.comの全文検索を活用するんだ
480 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/11/15 15:51
Archduke Balarizaaf
>>480 おお、どなたか存じませんがありがとうございます。
Amazonの全文検索は会員登録しないとページが見られないうえに
the dragon in the swordがないので困っていたところでした。
とはいえ479氏にも感謝。ここは親切なリンボですね。
>481 なぜならここがタネローンだからさ。
「私の思っていたタネローンはこんなものではないぞ」
タネローンは一つではないっ!
答えはわれわれのなかにある。 タネローンを汝の内に探せ
中にタネローンなどいない!
火星をきみ自身の中で見つけることだよ。 安直すぎるからな。
なんでネタ大会になってんだよw
火星?仮性なら見つかるのだが。
「見ろ片岡っ! おれたちの支配するタネローンだっ!!」 「おれたちのタネローン…………」 (1)法務省 (2)農林省 (3)海上保安庁 (4)厚生省 (5)家庭裁判所 (6)通産省 (7)郵政省 (8)特許庁 (9)警視庁 (10)警察庁 (11)自治省 (12)建設省 (13)運輸省 (14)外務省 (15)大蔵省 (16)環境庁 (17)文部省 (18)会計検査院 (19)社会党本部 (20)最高裁判所 (21)国会図書館 (22)国会議事堂 (23)総理府 (24)民自党本部 (25)衆議院議院会館 (26)参議院議院会館 (27)霞ガ関ビル
>>481 名前をまとめたサイト教えてよ。
宣伝と取られるのがいやならGoogleのキーワードでいいからさ。
付けたし。 もし自分のサイトに乗っけるつもりだったらの話です。
そろそろフォイ・ミョーアの季節ですな…
すみません、教えて下さい。 「エルリック・サーガ」を原書で読んでみようと思い、Amazonでペーパーバック2冊を 購入したのですがシリーズ全作をこの2冊で網羅できているのでしょうか。 また、どちらを先に読めばいいのでしょうか。 『Elric of Melnibone』 1. Elric of Melnibone 2. The Fortress of the Pearl 3. The Sailor on the Seas of Fate 4. The Dreaming City 5. While the Gods Laugh 6. The Singing Citadel 『Stormbringer』 1. The Sleeping Sorceress 2. The Revenge of the Rose 3. The Stealer of Souls 4. Kings in Darkness 5. The Caravan of Forgetten Dreams 6. Stormbringer このスレッドや過去スレをきちんと読めば答えが書いてあるのかもしれませんが ネタばれが怖くて読めないのです。どうかおねがいします。
>>494 邦訳版は読んでると考えて良いのかな?
『Elric of Melnibone』
1. 『メルニボネの皇子』 邦訳版1巻
2. 『真珠の砦』 邦訳版7巻
3. 『この世の彼方の海』 邦訳版2巻
4. 『夢見る都』 邦訳版3巻第1章
5. 『神々の笑うとき』 邦訳版3巻第2章
6. 『歌う城砦』 邦訳版3巻第3章
『Stormbringer』
1. 『暁の女王マイシェラ』 邦訳版4巻
2. 『薔薇の復讐』 邦訳版8巻
3. 『魂の盗人』 邦訳版5巻第1章
4. 『闇の三王』 邦訳版5巻第2章
5. 『炎の運び手』 邦訳版5巻第3章
6. 『ストームブリンガー』 邦訳版6巻
というふうに対応している。
サーガの時系列順になってるわけだけど、真珠の砦と薔薇の復讐があいだに挟まってるのは
やっぱり違和感あるなぁ。
>>494 純粋なElric Sagaとは言えないかもしれないが
後二つエルリックの新作という触れ込みの作品が出ている。
The Dreamthief's Daughter
The Skrayling Tree
さらに後1冊出る予定。
>>495 御丁寧に有難うございます。
購入した2冊シリーズ全作が入っているようですね。
邦訳版の各巻のタイトルと、ペーパーバックの方の収録作品のタイトルの
対応がわからず混乱していたのですが、非常に助かりました。
邦訳版7巻『真珠の砦』と8巻『薔薇の復讐』がそれぞれあいだに挟まっていますが
違和感があるというのなら、やっぱり後回しにして読んだ方がいいのでしょうか?
時系列的には、ペーパーバックのほうの順序があっているんですよね?
邦訳版は未読なのでよくわからないのです。
「アガック・ガガックらは腹を切って死ぬべきだ。 また、彼らはただ死んで終わるものではない。 <一なる四者>がリンボの中に投げ込む者達だ。 彼らの塔も同様だ。 理由は他次元を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。 詳しい理由は百万天球の<合>で熟知すべし。」
>>496 情報ありがとうございます。
今、購入してある2冊が読み終わったら(読み終えることが出来たら)、
新作のほうも読むか考えてみようと思います。
>>497 邦訳版が未読だとすると、
邦訳版の巻数の順番に読んだ方が良い。
「ストームブリンガー」で完結している。
真珠と薔薇は、ずいぶん後年になって書かれたもので、
雰囲気もテーマ性も前々別物になっているので。
最近出た
>>496 の言う新作も同様。
>>500 ありがとうございます。
『真珠』と『薔薇』は後回しで読むことにします。
無事読破できたら、このスレにまた来ようと思います。
ムアコックとしては新しいミレニアムやホワイトウルフ版の順に 読んで欲しいのではないだろうか? 日本の版も出版順ではなく、後から追加されたのを DAWの全集にした時に(だったか?)時間順に並べ替えたものだし。
494の5. The Caravan of Forgetten Dreamsってなんですか? あと「オーべック伯の夢」「タネローンを救うために・・・」「時の果てのエルリック」「The Last Enchantment」 「Whitewolf's Song」とかもあるけど外伝的要素が強いためか全集では他の巻に入ってるのねん・・・
あ、炎の運び手てことだったのね >The Caravan of Forgetten Dreams 書いたあと気付いた・・・ふもっふ?
>>498 流されてるけど、割と良くできてると思うよワラタ
笑顔と言葉がおいらの売り物 そこからみいりをあげるのさ 体もなければ肝っ玉もないが おいらのうわさはすたれまい
ラッキールもチャンピオンなんだよね?
>>507 以前ここでそう聞いた。
何故エルリックと同時に存在できるのかは覚えてない。
コルムで介添人が複数出現云々とか言ってた気がするが…。
チャンピオンというのはその界の特定の個人のことではなくて ある英雄的な局面(つまり物語)における役割そのもののことだと聞いた。 ラッキールはエルリックのいないところでムアコックの主人公になっていた つまりそのときは「チャンピオン」で、エルリックと行動をともにしているときは チャンピオンの役割はエルリックのものだから非チャンピオン。 エルリック、ホークムーン、コルム、エレコーゼは 時間と場所を選ばない終身チャンピオンということで特別なのではないかな。
ジョン・デイカーだった時のエレコーゼはECだったのだろうか
そもそもこの世界にいるらしいデイカーさんは何をやっているのか 全く知らないのや。 職業がSEとかPGだったらあのくたびれ感は激しく同感できるのだが。
514 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/11/23 14:02
>>512 チャンピオンはその魂はどの〈戦士〉のものでも構わないけど、外見こそが重要だからその質問は無意味では?
デイカーはエルリックやコルムのように伝説を作った人物ではなく、それの二代目にしかなってないよ。
>>514 外見?二代目?俺の頭が悪いせいか何を言ってるのか全く分からないんだが…。
512の疑問はデイカーも他の英雄の様に偉業を成し遂げているのか,あるいは
成し遂げる運命があるかという事じゃないの?
>>512
>>513 画家じゃなかったっけ?
いま手元に本が無いから確認できないけど、『剣のなかの竜』で言ってた気がする。
>>516 あの発言から推測して絵は趣味だと思う。
フツーのサラリーマンとは思えない。作家かもしれない。
デイカーはムアコック自身。ということで、作家で…
>>515 俺も514が512の答えになってるのかはさっぱりわからんが、
2代目ってのは、デイカーがエレコーゼ伝説があった場所で
エレコーゼになったことと、フラマディンが既に居たところで
フラマディンに成り代わった事を言っているのだろう。
ウルリックはどうだったか覚えていないが。
>>512 違うと思う。我々がいる地球ではデイカーは普通の人。
>>518 ムアコック自身はそのまんまの姿でたまに作中に登場しているからなぁ。
頭の構造とか言うと人格攻撃になるのでやめません?
2chで人格攻撃をやめろとはどういうことか。 そういうこと書くのやめません?
グローリアーナにあった輝くピラミッドでやってきた旅人ってカラン男爵のこと?
ジョン・デイカー(John Daker) 1941年ロンドン生まれ 父 ポール 母 ヘレン 妻帯者? >523 多分ちがう。
たしか英語で身元不明者は ジョン・ドー(John・Do)とかいうんじゃなかったけ? そういうニュアンスからとったのでは。
>>525 その説面白いね。辞書で調べたら John Doe って書いてあった。
John とか Johnny は男一般を指すときに使われる事があるね。
名無 権兵衛みたいなものか
なんつーかどんどんデイカーって救いようの無い奴になっていくなぁ。
ジョンデイカーは、 認められてないし才能もない 数学or理論物理学の研究者だと勝手に脳内補完してた。 で、探求してた秩序を異世界で人類皆殺しにすることでみつけたとか
>>529 デイカーは理系の理論家には思えなかったな。
万一学者だとしても文系に思えた。
531 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/11/29 18:35
最後に読んだのがだいぶ昔なので、ほとんど覚えてないんだけど デイカーは学者とか作家ってイメージがあるな。 労働者階級とは思えず、 医者や弁護士、エンジニアのような高度職能者にも思えない。 とりあえず日々の糧は問題なく得られてるんだけど なんかふつーの人とはちがった事で悶々としてる。 それこそ、メルニボネ人がモラルについて悩むみたいに
532 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/11/30 00:22
そりゃナリは違っても戦士なんだから、戦わない状態でほっとかれたらホークムーンやコルムみたいに『変』な奴になっちまうべな。
地球にいるときのデイカーも戦士なの? 戦士と同じ思考法はしそうだけど。
現代の地球のロンドンはそれ自体がタネローンなんだよ。きっと。 だから、デイカーも憩える。
ロンドンにはクウィルが!? Σ( ̄□ ̄
そうするとロンドラは滅びたタネローン?
>>534 タネローンそのものじゃなくて,タネローンの一部(一面)だと俺は思う。
剣の竜の最後のほうでデイカー自身がエルミザードへのある種の予感を抱いているし。
例のタネローンでの大団円の後,二人はロンドンで出会えました,というのが俺の
密かな願い。
タネローンとして名前が出たこの地球の都市はマラケシュだった気がするが。 ロンドンでは結局出会えず、時無しタネローンでの大団円という 結末を予想してるのは俺だけか?
>>538 >ロンドンでは結局出会えず、時無しタネローンでの大団円という
俺もそう思うし,実際そうなんなんだろうね。
あの結末はあれで美しいし,素晴らしい終わりかただったと思う。
ただなんつーか悲しすぎるんだよなぁ。
あの時に二人は始めて容姿,記憶ともに合致した状態で再会して,それはもう密度の
濃い時間を過ごしたんだろうけど…。悲しすぎるんだよなぁ。
といい年こいて呟いてみる。
540 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/12/02 17:43
>>533 戦士でしょ。でも戦わ(え)ない戦士もいるんではないかと推測。
戦士は本来の任務に尽くしている時に幸福を感じるそうだから、
悶々としていたデイカーは戦うことができない状態であったと考えられる。
『永遠のチャンピオン』でエレコーゼの思い出す名前の中にラッキールがあるんだね。 これがラッキール=チャンピオン疑惑の出所か。
>541 手元にソースがないんで確認出来んのだが、 疑惑も何も、ラッキールがタネローンを救った話では チャンピオンとして描かれていたと思うけど……。 それっぽい描写はないにしても、 あれは明らかにチャンピオンの行為なんでないの。
となると、エルリックの時代にチャンピオンが二人並存している (しかもなんの説明もなしに)という不整合が気になってくる次第。 ハヤカワ版の底本以降に再編集されたシリーズでは、そこらへん どうなっているんだろう。
>>543 同じ世界だが、違う物語軸だから、チャンピオンがそれぞれひとりずつ登場できるのだ、
と言ってみるテスト。
545 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/12/08 15:06
>>543 そんなこといったら、ジェリー・コーネリアスなんざバスタヴルやカーネリアンと平気で競演したりしますが、それが何か?
あんまり良く覚えてないんだけど,ラッキールが行った灰色の神の世界は 違う次元だったから別に問題ないのではと。 その時点だけではの話になっちゃうけど。 ラッキールって介添人-チャンピオンをフラフラするという最もEC的(?)な 人なのかもしんない,と思う今日この頃。
ホイホイさんもニードルガン使ってたよ。
549 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/12/09 22:41
>>546 当然。君以上には。
543は同次元同時代に複数のチャンピオンがいていいのか、と言ってるのだろ。
そこで私はそういう作品もあるよと言ってるだけだ。何がわからない?
同時にいられるのが4人まで、とは書いてあるが、 同時にいたらいけないってどっかに書いてあったっけか? 正直不整合なんか問題にならんとも思うが。
しかも厳密には同時にいたわけじゃないし。
百万世界の合のときなんだから、何でもアリじゃないの?
TRPGのルール解釈じゃないんだから、 整然としてないほうがむしろ魅力的
>>550 三者の時だか四者の時だかにチャンピオンが一堂に会するのは
本当はまずいことだとか極めて異常なことなんだとか言ってなかった?
555 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :03/12/10 00:47
アタイこそが 555げとー
>>549 「そのあたりムアコックはなにか後でフォローをいれたのだろうか」
という文意だぞ?
「複数出ている作品もあるよ」ではピントがズレている。
まぁ落ち着け。
>>554 船長が言ってた。
俺の解釈では最高四人までで,二人同時に存在する事でさえ危ういという事だった。
確かジャリーなんかは介添え人や戦士の恋人は戦士の別の側面だとか言ってたし,
ゲイナーなんか普通に戦士と一緒に出てくるし,あんまり重要な事じゃないような
気もする。
ところで黒の剣って結局例の大団円で取引するために親友ばっか殺ってたんかな。
と別の話題を振ってみるテスツ。
356 名前: 名無しさん@テスト中。。。 投稿日: 03/03/07 03:55
>>349 ラッキールもチャンピオンの一人。
エレコーゼが回想してた。
コルム二巻におけるジャリー曰く「世界によっては、チャンピオンの人格が
二人に分裂するのでややこしい」とのこと。
エルリックがチャンピオンの中でも根暗なのは、
ポジティブな人格がラッキールに行き、
ネガティブな人格がエルリックに行ったせいだと思う。
>>558 そのコピペからするとネガティブチャンピオンが最終的にポジティブチャンピオン
を殺すのね。
なんか違うような気がする。
まずストームブリンガーがポジチャンの魂を啜って次いでネガチャンのもゲッツ! 剣の中の人に統合された?
昨日までアマレークに行っていたが、ルーンの杖は見つからなかった。 ドナルクとかいう都市にあるらしいが、どこかわからん。 アジアコミュニスタにあるのだろうか?
〈杖〉はドナルクにあり! それを忘れてはならん。 ドナルクには聖火を掲げた巨大な女神像があるといわれている。
>562 とりあえずアイススクーナー船チャーターして明日探しに逝くよ。
最近見た映画(見ていない人のために題名は伏せておく)。 遠く離れた国の支配者から、反逆者を倒すリーダーになって欲しいと頼まれて、主人公は その国に行くのですが、最初の戦いで捕らえられて、敵だと思っていた人たちの中で暮らす うちに、最初に呼ばれた相手よりも自分を捕らえた相手の高貴な魂に感じ入って、彼らと ともに闘うことを決意する という話。どっかで聞いたことがあるような。
巨大な女神っていうと、キシオムバーグ姐か?!
トム・クルーズは永遠のチャンピョンで 渡辺謙は介添人か そういや恋人もいるな…
エレコーゼの夢に出てきた名前が全員チャンピオンとは限らない、と思ふ。 Oonaとthe Rose がチャンピオンかと言われると微妙だし。 天秤のために戦っている人々ではあるが。
超兵器が隠してなくて本当に良かった
夢に出てきたのは都市名とかもあるので、以前に書いた作品の固有名詞を並べただけというのがホントなのでは? そいや『グローリアーナ』に出てくるタロウは『The Golden Barge』で主役でした。〈戦士〉?
むしろムアコックは後々のための伏線として名前を羅列したと考えるほうが妥当かもな。
改訂を重ねる毎にその名前も変わっているようだし。
ただラッキールに関しては考えてみるのも面白い。
物語の最初の方では明らかに介添人としての役割を果たしてるし、灰色の神の冒険は
チャンピオンとしてでは無いと完全には言い切れないし。
>>564 その設定だとダンス・ウィズ・ウルブズでもいけそうだなw
>564 バスタブルの第一巻The Walord of The Airも確かそんな話だった気が・・・ 戦士はみな母国や自分の種族を裏切る宿命なのか? >569 ジェフレイム・タラウはウーナと同じで名前だけ拝借したキャラであって(グローリアーナでは) 戦士ではないと思う。 基本的にムアコック作品の主人公張ったキャラはみな戦士だと思うんだけど?
ホークムーンの事件簿〜ブラス城殺人事件〜
>>571 「The Golden Barge」は「グローリアーナ」から出た作品だとムアコックも前書きで言っていますが何か?
>573 ムアコックの作品ではかなり初期なんじゃないの?>「The Golden Barge」 50年代ごろの作品と聞いた。
>>570 ジャリーも介添え人の役割について説明する中で
「ラッキールとタネローンを救った」みたいなこと言ってたもんなあ。
>575 確かに。 「タネローンを救うために、灰色の神々の領域に…」ってくだりがあった。
ティメラスの事だね。 …あんま活躍してた記憶は無いがw 確か真性介添人のムーングラムもエルリックと出会う前からラッキールとは 友人関係だったような。
翡翠男の目で、エルリックを浮浪罪でタイーホしようとした警邏隊長はガッツがあるなー
1巻 ディヴィム・トヴァー萌えラッキール萌えドクター・ジェスト萌え 2巻 2巻なのに早くも大ボス戦? 3巻 スターウォーズエピソード4 4巻 異次元同窓会その2 5巻 宿敵親友少女アポーン&ケコーン 6巻 発動編 7巻 できちゃった婚・・・にはならず 8巻 ょうし ゛ょ誘拐犯ゲイナー
全然要約になってねぇし笑えるところも無い。 俺評価2点(100点満点中)
誘拐したわけではないと思うが。
2点か、まあそれくらいが妥当だな
ところで質問です。 過去ログ見てると「同人で翻訳されてる」なんて言葉が出てくるけど, そういうのってコミケ?とかで買えるものなのなんすか? まぁ原書読めばいいんだろうけど中々手が出ないんだよねぇ。
>583 昔は買えた・・・らしい。 ちなみに今回のコミケでも1サークルムアコック扱ってるとこあるけど、あそこはキャラ萌え 漫画しか載って無いので未訳作品の翻訳とかは期待しないように。 未訳作品の紹介とか載ってる同人とかあつたら漏れもほしいぞ。
昔はあちこちのSFサークルが勝手に翻訳したものを会誌に載せたりしてたんだけど 世の中の流れでアマチュア活動にも翻訳権とかうるさく言われるようになって廃れた。 SFサークル活動自体が廃れたってのはあるんだけど。 たまーに古本屋にそういうのがぽつんと流れてたりする。
エルリックの小品はある。 Elric at the End of Time とか The Last Enchantment とか。
>>584-585 はー。なるほどね。thx !
今の時代権利問題とか厳しくなってるし、もう無理っぽいんだね。
>>586 あるってどういう意味?コミケで手に入れられるという事?
>587 The Last Enchantmentはどこかの同人で井辻たんが訳したものと、あとPARADOX誌 に健部信明が訳したものと、あと2001年にローラリアスがSF大会とコミケで発売した 同人に掲載されてたものの3バージョンあるよ。 もちろん、いまではどれも手に入らないが。 Elric at the End of Timeも上記のローラリアスのやつのなかに掲載されとります。 ・・・これであとThe Black Blade's Summoningがどこかで訳されれば短編系はコンプリート なんだが・・・・ それはともかくまた、ウォルター・サイモンソンのエルリック・コミックが始まるらしいね。 映画化の影響かな? 多分またDCからの発売だと思うが。
>>588 もう手に入らないのね……。まさに伝説を聞いているかのようだ。
誰かどっかにUPしてくれるような奇特な椰子は居らんのか。
保守してみる。
一年という一つのサイクルが終わろうとしている今、 このスレに久しぶりに来てみた。 この間グローリアーナ読破できた。 半分過ぎるあたりまで本当に読むのが辛かった… が、後半は一気に読めた。 ムアコックの描く女性は面白いね。 一番弱かったのがグロリアーナで 強かったのがアリス・フィンチってとこかな。 アリスには何となく「薔薇」を重ねてみてしまう。
592 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/01/01 06:58
今年はなにか翻訳が出るといいなぁ・・・ TRPGのストームブリンガー5thぐらいしかはっきりしたものはないし。
>>589 昔持ってたけど、引越しの時間違って処分した。
月満訳の「時の果てのエルリック」は何回かに分けて「ローラリアス」に載った筈。
持っていそうな香具師は小谷真理、氷川玲子、末弥純辺りか。
末弥さんがローラリアスにかかわるのはかなり後の方なので、最初の方は持ってないかも。
>>593 記憶ちがいをしているようですね。
月満訳は「ストームブリンガー」の連載(未完)。
「時の果てのエルリック」は木谷紗夢訳で、連絡誌サロス連載後、
パンフレットとして刊行(平成5年)。その後ローリアス9号(201)に再録。
こういうデータは誤りが広まると、とり返しがつかないので、訂正しておきます。
当方は当時のローラリアス会員で、現物もすべて手元にあるので、間違いないです。
>>534 さん
失礼、私の記憶違いです。
T島さんと話した時「ローラリアス」ムアコックに送ったら請求来るかも。
と言った内容の記憶が
>>587 さんのレスに誤反応した模様。
当時の会員なら「丘」か「ルノアール」でお会いしているかもしれません。
確認出来ない事を、あやふやな記憶で書いた事をスレの皆さんにお詫びします。
>591 うむん・・・どちらかというと俺はウーナが薔薇と重なってみえるな・・・ どちらかというとアリスたんはナーOャのローズマ・・・イヤナンデモナイデス・・・・ >594 パンフレットのやつがあったとは初耳だ!
保守ついでに質問 ラッキールとティメラスが出てくるのって エルリックの4だか5だけ? ラッキールの<チャンピオン>としても ティメラスの<介添人>としても描写が薄い気が
「タネローンを救うために」は普段の1章分くらいの長さしかなかったはず。もっと短かったかも。 ところで、『白銀の聖域』読了しました。 <氷の母>の概念は<法>だと理解していいのかな? そうやって読むと、主人公がしっかり<チャンピオン>してるように見えるし。
>>599 氷に覆われるってことは
混沌の勢力が強くて
その終焉の姿じゃなかったっけ?
全てのものが熱を奪われ、
死へ向かって進み続けるって
法の業とは思えないし。
…かく言う自分も、混沌か法かで悩んだクチでして。
ご意見求む。
>全てのものが熱を奪われ、 >死へ向かって進み続けるって 全ての物が停滞へと向かうので、これこそ法の業。
602 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/01/21 14:54
フォイミョーアは混沌じゃなかったっけ?
>死へ向かって進み続けるって 法は正義の味方じゃない。
タイムライン見に行ったときに予告でやってたデイ・アフター・トゥモローって 災害映画の氷漬けのNYのシーンみて激しく白銀の聖域を思い出した。
混沌も法も、行きつく先は『停滞』っしょ?
混沌は違うな
混沌が行きつくのは永遠の変幻 法が行きつくのは無
停滞って言葉が違ったかな 恒久的な不変も恒久的な変化も、 ある意味での死だよなって 言いたかったんだよ(´・ω・`)
3十年も4十年も前のテキストの日本語訳なんかを元に熱く語らんでもいいやん 基本的なアイディアは変わらんのだけど「END OF TIME」シリーズから2ndEtherと バックグラウンドの変化もありつつ、エルリック最新刊もあるわけで。 J.C.のシリーズってすげー面白いんだけど邦訳でたらE.C.しか知らないヒトには 受け、よくないんだろーなー。という想像はつくのですが。 リアル厨房、工房ならムァコックをきっかけに原書に手を出すのも面白いと思うよな。 ネットに繋げる環境あれば辞書、参考書の類は相当なレベルのものがタダで手に入るという 途轍もなく羨ましい時代があるなんて、、、イイナァ!
なんつうか、散漫な文章だな
要は今の時代は素晴らしいということでつね。
>609 あ〜、JCのA CURE FOR CANCER読んでるんだけど、会話文が難しくて四苦八苦しとります。 会話は辞書引いても解らんことが多し。 とりあえずビーズリー司教がジェリーを追い回す理由とジェリーがカレンの元に訪れた理由、あとアメリカが収容所に人を閉じ込めるがよく解らない。 バスタブルとか時の果てのほうが文章は読みやすい気がする。
>>612 とりあえず歯医者の件から
「組織サンプル」の2番目、ギリシャ人富豪との会話の仲で語られている。
組織に敵対するアメリカに司令部を持つグループがあり
特にドイツ支部がその時点で脅威になっている。
その中の一人で女性歯科医がいて名前は…
カレン…
フォン…
クラップ…
その間ジェリーと元銀行員でイッパツ済ませてると。
ホントは
いつまでも「法VS混沌」じゃねーだろ
2nd Etherで拡張された世界観でエタチャン全集が出て十年以上たっているのに…
なに?原書読めません?辞書引け辞書!!!
というつもりだったんだけど
>>612 とか
>>613 とか読んでる人も居るのだな〜
>2nd Etherで拡張された世界観でエタチャン全集が出て 拡張されて旧作に根本的な変化があった?俺は無かったと思うが。 2ndエーテル読んで旧作より面白かったと思ってる人いんのかな? J.Cもちょっと読んだけどつまらなかった。
なんだか609見てると
>>364 を思い出してしまう。
相変わらず、言いたいことがよくわからん。 原書云々言う前にちゃんとした日本語身につけてくれんかな。
口述筆記したような文章で砂。
んー。過去の作品じゃなくて現行の作品について語ろうという主旨でつね。 読んでいる人は読んでいるだろうけど、果たして何人がその話をできるのか。 未だにムアコック人気支えてるのはやはり邦訳物読んだ人だろうし、そんな 人の多くは20台以上なわけで、そんな仕事人真っ盛りな人たちが原書を読む元気 があるのだろうか。 と、イライラする文章を書いてみる。 …と。でも70年代に生きたSF好きさんは原書でも結構読んでるみたいでつね。
過去の作品について語りたい人は過去の作品について語ればいいし、 現在の作品について語りたい人は現在の作品について語ればいい。 それだけのことじゃろ。 過去の作品が全てでもなければ、現在の作品が全てでもない。
原書に手を出したいのは山々なんだが どれが入手可能でどれから読んだら良いのかワカンネ タイトル一つの検索で 何種類も出てくるんで困る_| ̄|○ Elric At The End Of Time を読んでみたいのだが Dancers At The End Of Timeを読んでからのほうがいいよね… 小部屋を見ると三部作なんだけど White Wolf PubのBorealis Legendsってついてるやつ 一冊買えば良いんだろうか… とか。原書バリバリな人から見たら 凄く間抜けな疑問なんだろうなぁ_| ̄|煤諱゚=-○
4戦士の話が好きならElric at the end of Time よりも エルリックの続編という位置付けの The Dreamthief's Daughter をお薦めします。ながーいけどね。 高くてよければhardcover安いのがよければpaperback。
>>622 Elric At The End Of Timeはそこまで気合入れて読むほどのものじゃないよ
>622 Elric At The End Of Timeは時の果てシリーズの短編・中編を集めたLegend from the End Of time の中に収録されてます。 読めば読んだで「UNA PERSONって誰よ?」とか思うかもしれないけど、気になればそこからJCとかバスタブル とかに進めばいいと思う。 出版社違っても本の中身は一緒のはずなのでお好みで・・・ どうしても日本語で読みたいのならヤフオクでローラリアスの出品をひたすら待つという手もある。
鋼錬のせいで“エルリック”でググってもEC関係がなかなかヒットしない
エルリック + ムアコック でいけるよ。 従来からあるエルリック情報はたいていムアコックと併記されてるからね。
-鋼とか-エド、-アルでもOKじゃない?
度々変なのが出現するスレですね
たとえば629みたいなのとかね。
オンドゥルルラギッタンディスカーエルリックザァーン
燃やしちゃったから帰るとこないよ〜とか 片腕は金属製〜とか… いや、こじつけで名前以外の共通点を探してるだけなんだ。タブン。 Elric At The End Of Time原書についてレスくれた皆さん多謝。 気張らずに読めそうだから原書入門にいいかなと思ってた(´・ω・`)
ローカルで、このスレの名無しを“ジョン=デイカー”にするってのはどう? だめだめですね、失礼しました。
>>633 あれってエルリックのというより「End of Time」シリーズの番外編だからなぁ
最初に読んだ2年後にEnd of Time読み終えてやっと意味が分かったよ
あぁここ笑うトコだったんだ!ってな感じで
>635 読んでいない俺はドタバタブラックコメディーと理解しているがいかがか。 感想など聞いてみたいのう。 ある程度悲壮感があるお話だと読んでみようかな。
Legends from the End Of Time所収のエルリック以外の他の短編もあんな感じの話なの?
>>636 635では無いがDancers at the end of time シリーズに
悲壮感はこれっぽっちもないのでは。コメディーだし。
悲壮感有りとはいえないかもしれないが、
Dancerよりは Pyat や Bastableの方がいいのでは?
邦訳されたものを全て読んでるとすると 「NOMAD OF THE TIME STREAMS」 バスタブルのシリーズ。ファンタジー世界ではないけど邦訳済みのエタチャンシリーズの テイストに一番近いかも。読みやすかったし。 「BLOOD」からの2nd Etherシリーズ スゲー読み難い!でも90年代のエタチャンシリーズとして今のムアコックを読むには必須かも 法VS混沌と多元宇宙の捉え直しがあり90年代に出たエタチャン全集もこのコンセプトでまとめられている。 「THE FINAL PROGRAM」 J.C.1作目。他のJ.C.シリーズに比べ読みやすいし エルリックを下敷きにしているところもとっつきやすいのでは? 「BREAKFST IN THE RUINS」 「この人を見よ」の続編。つーか主人公の名前が同じだけでテイストは結構違うけど。 コレ読んどくと他のJ.C.シリーズに入りやすい? 邦訳済みの(ホークムーンとかエルリックとか読みやすかった気が) ものを原書で読み直して馴れておくと言うのもひとつの手かと。
よく言われている ‘マイルーン人の男は禿’ というのは何によるものなのですか? 是非御教授してください。
放射能。
>642 すいません。 そういうのじゃなくて、 原書の挿絵とかそういったものの事です。 私が所持しているものの中で マイルーン人が出るのは3巻の神々が笑う時と6巻のみで、 別にそういった記述は見つからなかったため、 ここで質問した次第であります。
>641 マイル−ンの男=ハゲ説はじつはTRPGストームブリンガーのデザイナーのケン・セント・アンドレ が勝手に設定したやつなんで、原作には当然出てきません。 TRPGの改訂版のエルリック!とか今度訳されるストームブリンガ−5thEDにはそういう記述は消えてます。
有難うございます
>>644 ケン・セント・アンドレといえばT&Tのデザイナーだな。
ストームブリンガーも彼だったのか。
そういえば、どちらのゲームも簡単に腕や足を失ったりするという共通点がw
PCを神聖視してないのが彼のいいところ。 ところで、エルリックの映画の件って、なにか進展ありました?
>187 名前:Mr.名無しさん 投稿日:04/02/26 00:52 >左右の目の色が違うって言えば普通はエルリック・サーガだろ > > >絶 版 だ け ど な (しょんぼり) この人は何か勘違いをしてると思うんですが、何と勘違い してるんでしょう・・・・コルム? それとも僕の記憶違いで、エルリックってオッドアイでしたっけ。
アルビノでオッドアイもないでしょう…(色素欠乏症って症状に度合いありましたっけ?) どっちにしてもエルリックは真っ赤。 コルムも一応義眼ですから関係ないと思います。 結論言っちゃうと件の彼の勘違いですね。
つーかなんで毒男板でエルリックネタが出てきてるんだ?
エルリックは毒男
子供は居るけどな。
保守してみる。
ジャイブから最近DC系のアメコミが出てるので「MoorCock's Multiverse」の翻訳 が出ないものかと思ってしまう・・・アラン・ムーアじゃないから無理か。 セリフの部分の翻訳だけでも欲しいよ。
| マブデンスクウノ マンドクセ | ('A`) / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
>655 +激しくジャリーアコネル+ X ∠ ̄\∩ |/゚U゚|丿 〜(`二⊃ ( ヽ/ ノ>ノ UU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | | | | | | | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ | みなここにいる ミ ∧_∧ ( *´Д`) ⊂ つ / / / し' し
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | あんたが〈戦士〉であるのは | ( _●_) ミ わかっておった。 彡、 |∪| 、\ なぜというて… / __ ヽノ /´ヽ つ (___) / ~ / / / /⌒ヽ ⌒ヽ ( ) ) ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ∩___∩ | ノ ヽ /⌒) ● ● | ・・・・・・・・・ / / ( _●_) ミ .( ヽ |∪| 、\ \ ヽノ /´> ) / / (_/ / /⌒ヽ ⌒ヽ ( ) ) ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
マリバン族って漂着したメルニボネ人だよね? コルム6以外にそれに関するエピソードってある? エルリックにちらとターハリの名前が出てきたけどそれ以外で。
∧ 、ijノ ''''''''' ''''弋 ..| | < ≧ | | ≦ W ト フ .| |わたしは〈夜明けの軍団〉を召集クマ──!! / ● ● | | | | ( _●_) ミ_ | | 彡、 |∪| 、`___三) / __ ヽノ / .|.| (___) / .|.| | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
エピソードはないけど、ヴァドハーとエルドレンはいとこだ云々って ジャリーさんがいってたはず。 後はメルニボネ人の先祖は、フォン・ベックとエルドレンの子供か?
ヴァドハーと地精(シー)がいとこ同士ってのもなんか信じられないが。身長差が激しすぎて。 まぁ、犬にも小型犬と大型犬がいるわけだし、ありうるのかもな。
. ∧_∧::: / マブデンの夢は終わったんだ (⌒=- (´Д` )::: < ヴァドハーのいとこよ。 ⊂⌒ヾ ./⌒ ⌒i::::/⌒つ \______ \\/ /i i レ / ̄ \_/ i .L__/::: ) |::: / .|::: / ,. フ /::: / / / /::: ( く / /::: \ ( (::: \| iヽ::: | /(::: | .|し::: .___ノ i________ (_ノ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< オマエノモナー ( ) \_____ | | | (__)_)
>>661 人間とエルドレンの間には子供はできないとジョンデイカーが
言っていた気がするのだが。
>>664 確かに言ってた。
でも剣の中の竜では,ある種の薬草を使えば交配して子をもうける事が
できるとも言っていた。
ムアコックは書き捨てが多い作家だとつくづく思う。
近所のブックオフ行ったらグローリアーナが置いてあったんで即購入、 予定していたメガテンを買えなくなった洩れは愚か者ですか? それはそうとアリオッチとソロモン72柱の魔神の1柱アリオクって関係あるの? アリオッチは正確にはエァリオクだからかなり似てると思うんだが。 もうひとつ、エルリックサーガにおける神の序列を教えてください。 質問ばっかりでスマソ
>>666 凄いレス番だな。本物のアリオッチさん?
で、マジレスするとアリオッチとアリオクは原文では同じスペルです。
神の序列ねえ… とりあえずリンとクウィルは法や混沌の神々より遥かに強い。 他の神はその時々の状況や次元によって強さはまちまちだったはず。 個人的にはマシャバク神はアリオッチより愚かだと思う。
>667 ほんとだ、アリオッチに感謝してお前の血と魂(ry >668 コルムにエルリックが 私の世界ではマベロードはアリやクシオムに比べてなんたらかんたら っていっていたからこいつはあいつには頭が上がらないとかそんな序列が存在すると思うのだが 存在していた場合混沌で一番偉いのはスローターだと思う
>>669 だからその「私の世界では」という比較こそが次元によって神々の強さが違うことを示しているんだってば。
文盲ワラタ。がんがれ。
スローターですら、次元界によっては 最も古い神であるが、既にその力も知性も失われ、 虚ろな美貌の頭蓋の奥には虚無が納められている。 とかいう、ボケ神として描かれる可能性もあるということ。 偉いの偉くないのが変化してこその混沌。 序列が固定しているという考えは、法に縛られている硬直思考だな。 したがって、法の神々の序列は全次元で一定の可能性はある。
エルリックサーガ読了。最終巻の盛り上がりは最高!! しかしムアコック容赦無いなぁ。物語に必要なくなった人物 誰であろうと即、殺すし。 最初から最後まで主役は、ストームブリンガーだったってことか。
>670 それがあるからエルリックサーガにおけるって最初につけたのですが。 私が言いたかったのはエルリックの次元でのということで、 言葉が足りませんでした、申し訳ございません。
>673 真珠の砦の主人公はウーン 薔薇の復讐の主人公は薔薇 だと思う。
確かに悪魔の彼は最初に「エルリックサーガ」でと前置きしてるもんナ。 んで序列だけどやっぱNo1はアリオッチたんか。 あとは…分からないなぁ。スローターたんもかなり強そうな感じだったけど。
最低はやはりティーア大公かプリプロスあたりだろうな。
「道化師」は?
まぁ結局はどの神様も微妙な強さなんだが。 道化師はセピリズさんとジャーメイスたんぐらいじゃないかなぁ?
バロのこと?
主力級ならピアレー船長と死神チャードロスたんもいまつ。 でもやっぱ最強はストームブリンガーの中の人だr( ゚д゚)・∵. ターン
黒い宝石&黒の剣&etc「「「中の人などいない!」」」
ここでの神の強さ議論が上方世界の神々に影響を与え、 神は力をもつようになるのだな。
>>683 当たり。それでこそタネローンの影での宣言が生きるというもの。
>>666 アリオクはソロモン72柱の魔神ではないはずだがなあ。
手持ちの資料は違うと言っている。
ところで新王国の混沌神といえば、
登場してすぐ秒殺されたんで忘れられがちな
マルクとバランてのもいた。
エルリックがけっこうこいつらにビビッてたような気が。
セピリズとホークムーンにでてきた黄色黒男って関係あるんだっけ? つーかルーンの杖秘録では割とアサーリ死んでたよな>黄色黒
黄&黒っていうと俺はまずゲイナーの吸血剣を思い出すな
黄&黒というとキルビルを思い出す。 エルリックの映画もあれくらいスパスパ斬りまくってくれるんだろうか。
あれだけうるさい事言っておいてここで死ぬのかよ!って印象が>黄と黒の戦士 JCが出てきたからお払い箱って感じだったんだろか
コルム読んだ。 アーキン神の情けなさっぷりに萌え。
>>665 >ムアコックは書き捨てが多い作家だとつくづく思う。
残念ながらそうだね。
兄弟を恐れよ!
>>686 なんとなく俺は同一人物だと思って読んでた。
確証はないけどさ。
>>685 あとはマロヒンたんとか。
エルリックサーガに名前が出てきた混沌神列挙
アリオッチ・アルナラ・ヴェザン・エクオル・キシオムバーグ・スローター
チェカラク・チャードロス・ナージャン・ハイオンハーン・バラン
バロ・ピアレー・マシャバク・マベロード・マルク・マロヒン
以上17柱。
死せる神ダルニザーンってのは混沌神とは別組みになるんかな?
695 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/04/05 21:05
職場同僚女子に「永遠のチャンピオン」を貸すという 暴挙をしでかしてしまいますた。彼女が天野ファンという理由だけで。 さて、どうなるか……
ホークムーンに出てきたのは Warrior in Jet and Gold セピリズは Knight in Black and Yellow 同一人物かどうかについてはネタばれっぽいのでメール欄
>>695 エルリック第1巻にしとけば無難だったのに。
でもまぁ永遠のチャンピオンを読める人なら
ムアコックのファンタジーは全部読めるね。
後日結果をぜひ報告てくれ。
>694 他にもThe Last Enchantment(EC全集のEarl Aubec and Other StoriesだとJesting With Chaos) にテシュワンって混沌の神が出てきました。 信徒は一生に一度だけ他人をテシュワンのいる次元に送りこむ能力をもつ。 テシュワンを面白しろがらせると元の世界に返してもらえるという親切(?)な神。
699 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/04/05 23:21
アリオッチってあだ名みたいな名前が嫌。
>>695 エレコーゼ第一巻は多元宇宙うんぬんを抜かせば
わりとメランコリックなファンタジーだから
あながち間違いではないと思われ。思いたい。
メランコリックなファンタジーなんじゃないかな。ま、ちょっと覚悟はしておけ。
天野ファンなんて貧血痩せキャラ萌え萌え腐女子が87%を占めるだろ。 奴らに期待してはいけない。 万が一面白いと言ってくれたらもうけもの、くらいなもんだ。
エルリックは、貧血痩せキャラ エレコーゼはメンヘル気味 入門するならコルムからがいい気がする。
初手から目玉えぐられ手切り落とされますが、何か?
俺もコルムがいいような気がするなぁ。好みだけども。 でも、今の天野絵期待してる人には、ブラス城と最近のエルリック以外はどうなんかねぇ。
普通にエルリックでいいじゃんと思うが。
アリオっち 「黒の剣振ってる? エルリッ君……」 エルリッ君 「あ またでた混沌神」 アリオっち 「我は二本の黒の剣の守護者…… 二本の黒の剣は姉妹の剣…… それって我は二人の妹のお兄ちゃんってこと!?」 エルリッ君 「うるせぇなぁ神」 アリオっち 「黒の剣ってボインかなぁ エルリッ君」 エルリッ君 「知りません 帰れ寝てろ 神」
どこが面白いのか全くわかんね
エレコーぜ。これも語尾に「ぜ」がついたものか。
コルむ。って動詞かよ
>>709-710 話が見えないんだが。君らは同一人物か?
707もそうなのか?
もしよければ君が書いていることの面白さを教えてくれ。
すくなくとも俺は一人だと思う(w
713 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/04/16 23:59
よくそんなくだらんことに目くじら立てられるなぁ>713
俺は707のネタがわかる。わかるが、 ムアコックスレでG=ヒコロウてなのはいかがなものか。
716 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/05/03 07:50
TVで続・猿の惑星をやってた訳だが 勝手に脳内でエターナルチャンピオンものとして変換しながら観ちゃったよ 地下ミュータントは法かな?
誰もいない、、 予備データ カンボジアでは、地図上のベトナムとタイの間に位置する地方が標準時一覧図上の nと0の間で、アンコール(以前、ここで偉大なクメールのレースは生きていた)のマジックの都市です。 19世紀に、フランスの調査者はジャングルでそれを再発見しました。 また、それは続いてフランスの考古学者によって生き返りました。 単純な生き?トいる住民(クメールの子孫)は、都市についての2つの推測を持っていました--それは巨人のレースによって構築されました。 また、世界が作られた時、都市はそれ自体を作成しました。
ファイナルプログラムの序章をエキサイトにでも突っ込んだか
映画の話しはどうなったのでしょうかね。 自分も投票してきましたが、復刊どっとcom、少しづつ100票に 近づきつつあります。
>719 映画はまだ2〜3年は無理だと思うよ。 復刊はエルリックとかエレコ−ゼみたいなハヤカワ系はまだ希望があるんだけど、堕ちた天使 がず〜っと連絡済ってのが気になる。 集英社じゃなくて別の出版社からの復刊ってダメなのかな?
集英社が権利を手放せばあり。
映画化されれば一気に復刊、関連書物の翻訳もされると思うんだけど どこまでかは映画の出来次第かな…
関連書籍復刊、激しくキボンヌ! 火星もコルムもエレコーゼも、もう一度読みたい!
闘わなきゃ、現実と!
726 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/05/11 08:39
ここの全員(厨もふくめ)エレコーゼの転生だったら面白いとおもった。
この住人全員の記憶をもつエレコゼはきつそうだなー。
728 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/05/14 08:57
荒らしまくったあげく、2ちゃんねらーを殺戮しまくるエレコーゼ。
エターナルチャンピオンとは、はた迷惑な人たちの別称ですか?
2chで自作自演のカキコをしまくるエターナルチャンピオン
/\ \ __/ / ̄/ /\ _\/ /_\ / / ̄ ×xVxXx \/__(; ・ε・ )<わたしをグロガウアーと呼ぶな!! / と ノ / 人 Y \/し'(_)
734 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/05/16 04:58
よう、カール、久しぶりだな。ご主人様はどうしたんだ?
やっぱり何の反応もありません。 大失敗だったか…むー
アク菌があったようで、書込み出来ませんでした〜 と、思ってたら鯖移転だったのね。 720さん情報ありがとうございました。 そうか、2〜3年先ですね。本当に製作されるかどうかも不安ですが、 まともなのを作ってくれるなら、待てますわ。 エルリックには、骨っぽい端正なお顔の長身を希望。 ジュード・楼は。。違うわナ。
だれかEC系の英語キャラ名の一覧載ってるサイト知りませんか? アガック・ガガックの綴りが知りたいのです
Agak、Gagak でも洋書ぐらい買おうぜ。入手難でもないんだし。
ありがとう 洋書は表紙がキモイ
萌エロコーゼワラタ
742 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/05/29 21:03
今日、「幻獣大全I モンスター」(健部信明 新紀元社)という本を立ち読みしたんだが、 「ナドラ−はエルリックのダルジ族の先祖だった!」 とか 「マブデンがエルドレンを虐殺したのはマベロードの差し金」 とか著者の妄想で書かれたような記述が多くて萎えた・・・ ムアコックの原作にはそういう記述は無いと思うんだけど? イルブレックの名前が「妖精王」だったり、コルム4巻でクリサリスの雄牛に刺し殺されたフォイ・ミョーアがラノンだったりするのは初耳だ。
>イルブレックの名前が「妖精王」だったり は >イルブレックの名前が「妖精王」の意味だったり だった。訂正。 散々文句つけたけどほとんどのムアコックの本が古本屋以外で買えない今、 取り上げてくれたのは誉めるべきか・・な? ナドラーとフォイ・ミョ−アのファンの人は一読してみれば?
ムアコックって名前もECっぽいよな。
エルリックサーガの1巻を紛失してしまったのでブックオフに買いにいったら 昔はたくさん置いてあったのにどの店にも全然エルリックサーガがないのな。 一体どうしたんだろう。
746 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/06/04 00:21
古いから捨てられた。ブックオフはそういう店。
747 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/06/04 00:22
749 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/06/04 09:24
復刊からメールが来たので数ヶ月ぶりに覗いてみたが、 話題がサイクルしてるね。
750 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/06/04 14:37
そういや、エルリックのネタを寺沢が「コブラ」でパ喰ってたなあ。
まさかソード人の話とかw
いやいやブラックソードゼロw
∧_∧ ダラダダッダ ダラダダッタ ダララララララ ダラダダッタ (ヽ( )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./ | . . | ←コルム (___人__ ) ; 丿 し ∪ ┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬── ─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─ ┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴
良いケツだな。
コブラにエルリックネタか。愛蔵版を2巻までしか持っていない俺は
>>752 と同じくソードマンしか出てこないw
他の漫画では奥瀬サキがエルリック好きを大爆発させてたくらいか。
版権の問題もあるから中々出会わないけど、思いも寄らないところで
出会ったりするとちょっとニヤニヤしちゃうよね。
桃源津那美だな?
エルリック!? エルリックなの!? 赤いとんがり帽子だなんて!!
「おれと一緒に来るかい」みたいなエルリックだ
>759 幻想文学のヒロイックファンタジー特集号にもコナン・エルリックの共演したエピソードの表紙絵が載ってたけど、こっちが前編だったのね。 前編で誤解からコナンとエルリックが戦って、後編で手を組んで共通の敵と戦う・・・って黄金パターンですなぁ。 セリフ読むと、敵はキシオムバーグの手先かな? バリー・スミスの描いたコナンとかウルヴァリンは好きなんだけどね。
763 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/06/17 22:37
復刊ドットコムから「墜ちた天使」の件でアンケートが来た。 値段は幾らぐらいがいいとか、訳者がどうとか。
期待していいんかな?
↓このページのまん中へんに
ttp://www.comicbookresources.com/news/newsitem.cgi?id=3773 DCコミックスから9月に出るエルリックの新作コミックの予告が。
(もちろん脚本はムアコック当人。elricでページ内検索すると早い)
ウォルター・サイモンソンの描くエルリックはちと筋肉質ね。
しかし紹介文の
>mixing the sword and sorcery of the Lord of the Rings saga
>with Moorcock's unique brand of storytelling
>and Simonson's unmistakable artistic styling!
って、
「俺を指輪物語とひとくくりにするな!」とか、ムアコック怒りそうだなぁ。
>765 欲しいんだが日本国内で買えるもん? アマゾンの洋書にDCコミックあったかな。
>766 シリーズ終わるとTPBといって単行本化されるから今度のもそれを待つという手もある。 前にやってたMultiverseのほうはすでにTPBで出てます。
まとまった後ならアマゾンでもいける。 ヤング・エルリックの冒険という感じのようだな。
すっかり寂れてるな…。 質問ですが、エルリック、エレコーゼ、コルム、 ホークムーン、ブラス城、白銀、グロリアナ、堕天使、 暗黒回廊、この人、凍枢機卿まで読んだんだけど これ以外で現在入手可能なものは、ありますか?
770 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/07/14 20:38
さびれアゲ。 ムアコックの時代よ、もう一度!
>>769 それ以外は原書へ走れ、という結論
結局邦訳出無いと盛り上がらない罠
本質的にはSF作家な人が書いてるファンタジーというあたりが、イマイチ時代にマッチしないのか そういやゼラズニィあたりも今ではまったく相手にされてないし
マイノリティーではあろうが この俺にとってはハリポタなんぞより、 よっぽど燃えるファンタジーなのに! むろん広く一般には受け入れられないだろうさ。 でもなあ、 魔法は万能の力じゃないんだよ!! 犠牲と引き換えに手に入る希少な技術なんだよ!! 女子供はすっこんでろ!! てなところが激しく良いんだ。
774 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/07/19 06:49
エレコーゼ3巻ラスト(読んだこと無い香具師いねぇよね、ここに) 泣いた奴、いる? もれは号泣しました。 えぇ、しましたとも。二十歳過ぎて小説で泣かされるとは思わなかった。 ただな、 泣きながらも脳内でさ、エレコーゼの声が古谷徹になってて 「良かった。僕にはまだ帰れるところがあるんだ。こんなに嬉しいことはない。 エルミザードならわかってくれるよね。だって、エルミザードにはいつでも(以下自主規制)」 なんて台詞をくっちゃべってた。 だれか、漏れをキシオムバーグにささげてくれ
キシオムバーガー おいしそうだよな。
腹壊すよ? それに、なんだか臭いし。
777 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/07/22 20:43
黒曜石の中の不死鳥 あげ
不死鳥揚げ? フライドフェニックスか・・・。
今キシオムバーガーと不死鳥揚げのセットを注文すると エターナルチャンピオン携帯ストラップを全員にプレゼント!
780 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/07/23 19:27
剣の中の竜田揚げ
781 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/07/24 05:29
いやだよなぁ。 食玩のオマケが ス ト ー ム ブ リ ン ガ ー の 兄 弟 た ち だったら。 エターナルチャンピオン本人達や、アリオッチのような敵役たち、 ラッキールやムーングラムのような脇キャラとかだったら、好き嫌いは あっても怖くはないが。むしろほすぃが。
782 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/07/24 09:51
ふ〜疲れた。
映画化って、なんか進展あったんでつかね?
週刊エタ−ナルチャンピオン 毎号付録つき。
アメリカで買ったシャーロック・ホームズのアンソロジーに ムアコックの名前あったんで買っちゃったんですが… (当方ミステリヲタでもありますし) 本人なのかなあ。読んだことある方いますか?
787 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/07/29 23:19
今やエルリックと言えば少年漫画…
アレはあれでなんか昔懐かしい少年漫画っぽくて嫌いじゃないんだが・・・。 名前のモロパクはちょっとな。 そういやエルリックさんって実在する名前なのかな。それともやっぱ ムアコックが作ったのかな。
ムアコックの創作だよ。だから他のはパクリ。
なるへそ。 ホークムーンは鷹月さんなのかな。
ハガレンの後番組は永遠戦士エルリックSAGAデスティニーって言うらしいよ。
主人公がジャグリーン・ラーンを拷問するシーンが、 座って待ちぼうけるムーングラムをずっと写し続けるだけになる予定らしいね。 2週連続で。
映画なのに2週連続とはこれいかに?
>793 「ハガレンの後番組」妄想なわけだが。
795 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/08/02 23:26
映画化するんなら見てみたい ほんとにするのか?
脚本段階でポシャる事多いよ。 ただ、造りて側は第二の指輪物語とかうそぶいてたが。
797 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/08/03 01:51
指輪〜D&D〜ハリポタ(or Wiz〜DQ/FF) が「世間の主流」 指輪〜エタチャンはアングラだよな。 ま、映画のD&Dはカスだったがw
エルリック一巻のラスト近く、 ラッキールはイムルイルの宮廷で宴会のときメルニボネ貴族娘ナンパ してたみたいだけど、メルニボネ人と新人類ってその辺 違和感ないんですかね?
サクシフ・ダンとかの例があるからなあ メルニボネ人のほうは、遊びだったら獣とでもつがいそうだが
800 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/08/07 15:25
皆様方、殊能将之「キマイラの新しい城」は読まれましたか?
宣伝? 商売の宣伝でなく紹介したいんならそっちからどんな話か教えてくれんと
全くだ。 悪いが「殊能将之」なんて名前初めて聞いた。
>802 ちょっと濃いめのSFファンならそれは逆に珍しいかも。 >800じゃないが、巻末に参考文献として ずらーっとエターナル・チャンピオン・サイクルの本が並んでます。 そして確かにそういう話でした。 現代日本を舞台にしたミステリなんだけど。
そこまで疎いのもちょっと 殊能たんは今度、奇想コレクション第二期(のうちの一冊)の編集もやるらしいよ まあムアコックとは関係ないが
ムアコックは好きだが、SFはさほど…みたいな人もこのスレは多いんじゃないかな? 自分の場合もアシモフ〜星新一で止まったままだし。 ムアコックのファンは、どっちかというとファンタジー系の方が多いような。 SFとファンタジーの分かれ目がどこか、も微妙か(苦笑)
殊能将之とSFとのつながりもさほどないような。
ムアコックのことについて話がしたい聞きたいからここに来てるんであって 殊能とかいう奴の事なんかどうでもいい。 そうだろ? 何か自分の知ってることは他人も知ってて当然みたいなオーラ発してる奴がちょいちょいいるようだが。
808 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/08/08 05:07
>>807 >>803-804 みたいな厨にとって
>>何か自分の知ってることは他人も知ってて当然みたいなオーラ発してる奴がちょいちょいいるようだが。
そんな自慢したいために2Chは存在してるんだと思うよ
>>807 心が狭いやつだなあ。
『キマイラの新しい城』を読めばわかるが、
額にホクロのある鷹月なんて人物が出てくるんだよ。
作品のテーマやモチーフ、人名にいたるまでエターナル・チャンピオンリスペクトの産物・
ムアコックのファンであればあるほど楽しめる小説。
800は、殊能将之なんて知らない人にそういう楽しさを伝えようとしたんだろう。
たしかに、書き方が下手だったかもしれんが、その対応は人としてサイテー。
>>809 何いってんの?
人間ができてるヤツはムアコックなんざ読まないって。
ムアコック読むようなヤツはどこかしら精神的に歪んでいる。
人としてサイテーの対応ってのは褒め言葉だと受け取っておく。
ばかばかしい。ここはムアコックのスレであって スレ違い なんだよ。その程度も理解出来ずに何戯言言ってんの? >額にホクロのある鷹月なんて人物が出てくるんだよ。 >作品のテーマやモチーフ、人名にいたるまでエターナル・チャンピオンリスペクトの産物・ んだったら最初に言えよ。 それを言わずにそんな殊能将之とか何とかいう奴のことなんぞいきなり書かれて万人が理解出来るとでも? 寝言もたいだいにしとけ小僧。
特定の作家のスレで いきなり別の作家の話題を説明無しでおっ始めるのが無粋 さらに知っていて当然とかいう態度を取るのが輪をかけて無粋 その辺にしとけ したきゃその作家のスレ行ってやってくれ 邪魔
まぁとっととミステリ板にカエレ! ってこった
楽しさを伝えるどころか、珠能何某の小説を読んでるやつはDQNという印象しか受けないな。
正直作品に興味は持ったがその読者には偏見を持った。 えるりく映画ー早く映画見せろー。
>正直作品に興味は持ったがその読者には偏見を持った。 ↑殊能某についてね。わかりにくくてスマソ。
要は804が >そこまで疎いのもちょっと なんて書くからダメなんだろう。 ここはコアなムアコックファンが集うところなんだから、他の作家の事を出してきて「お前そんなことも知らないのか」 みたいに書かれるとこうなるのは当然。 謝罪汁
さらに809でいきなり逆ギレして痛々しい
ネタパクリ小説のファンが乱入してくるスレはここですか。 そうですかここですか。
二年ぶりくらいにここに来たらえらい殺伐としていて少し俺は悲しくなったよ
仕方ないな。 ほのぼのとするために「鋼の錬金術師」のスレからでも人呼んでくるか。 …なんか違うな。
悪魔城ドラキュラスレにでも広告うちゃええんでないの
天野喜孝スレとかでもいいかも。 ってか、全リメイクはどうなってるんだよう!!
>824 全リメイクってなんぞ?
?エターナル・チャンピオンシリーズは矛盾があるから いっぺん再構築しなおすって作者言ってなかったっけ?
そんな事言ってるのか。 翻訳待ちのへたれなので知らなかったよ。ありがとう>826
>>827 いや、大昔の話だったんで…今確認してきた。
エルリック・サーガ8巻「薔薇の復讐」p.365に、
永遠の戦士シリーズのオムニバス全集、全14巻を発行するとのコメント。
フォン・ベックから始まって、最後はブラス城なんだって。
そういや、エルリック・コルム・エレコーゼ・ホークムーンはどの順番で読むのがベストなんだろうね。
俺は上の順番で読んだような気がするが。
今や手に入らんものをどうこう言っても仕方ないか?
>828 90年代半ばに英と米で出たエターナル・チャンピオンズの愛蔵版みたいなののことかしら。 (英国版に天野絵が使われている奴) 日本でも出してくれよと思ったもんだがそれとは別なのかな。 ちなみに自分も読んだ順番はエルリック>コルム>エレコーゼ>ホークムーンでした。
>829 同じ。
わたしはエルリク>エレコゼ>コルム>ホクムン だったな。ブラス城が最後なのはたまたまだけど、 ちょうどよかったわけだな。
年齢の差か? コルム>エレコーゼ>ホークムーン>エルリック 手を付けたときエルリックは1巻しか訳されてなかった…
>>829-830 thx。ちとガッカリ。まあそれでもいいから、いい加減日本で出せとも思うが。
絶版扱いでもないんだっけ?嬲り殺しだな。
>>832 エルリック最後か…なんとなく辛いなあ。翻訳待ちで、ラストもラストだし…
私が厨房の頃には殆ど訳されていたから、好きに読めた。
何となく「こいつは重要そうじゃないや」でホークムーンを最後にしただけ。
(読み始めて面白さにタマゲタが)
結果としては良かったわけか…
久しぶりに読み返すかな。
>833 リアルタイムで追っていくとエルリックが最後になるんだよねぇ・・・ 最初に読んだムアコックがSFマガジン版「夢見る都」とか松本絵の「火星の戦士」って人はいないんだろうか? さすがに「乱流」って人はいないだろうけど。 「乱流」が載ってるSFMが買えないよ・・・
俺が読んだのも全巻出た後でRPG系の雑誌とかで紹介されたのがきっかけだったかなー ちなみに順番は829氏と同じ 何回も読むとコルム前半三巻がこの中じゃ好きだったりするのよね あえて不等号とか付けるのはやめるけど一番がエルリック6巻でその次ぐらいに 冒険活劇っぽい感じとかジャリーとキシオム姉のからみとか タネローン後の大カタストロフィとかに惹かれたのかもしれん
ルーンの杖秘録はストレートな冒険物語って感じだよね。 消える塔のときはホークムーン以外の三戦士が集まってるし、 当初はホークムーンは明確には永遠の戦士系統じゃなかったのかな? ブラス城はもうバリバリ永遠の戦士物語だし、トーンも違うよね。訳者が違うってのも あるんだろうけど。
.,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶 │,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l ," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `), .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l | | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l .| .| | : : _,,-'"` xiomberg  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙ │: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙ '|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│ │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙ 我をあがめよ .| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :, .| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : | |: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : | |、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : | |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :| | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :
俺は800(あるいは804)じゃない。 このスレはたまにしか覗かないが、たまたま覗いたら腹が立ったから書いたまで。 逆ギレしたのは809の方だ。 その心の狭さにはつきあいきれん。
間違えた。 上の809を810に訂正。 2ch自体に慣れてないので、こういうミスをする。 反省。
840 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/08/11 20:45
アリオッチよ
アリオッチよ
>>809 を御身に捧ぐ!
亀な上に番号間違いでしかも空気読めずか。最悪だな。 >逆ギレしたのは809の方だ。 それが事実だから訂正しなくてもいいよ。
『キマイラの新しい城』読んだ。 ムアコック読者が楽しめるものかどうか、正直びみょーだと思った。 "Elric at the end of the time"を読んでいる人なら楽しめるのだろうか。 (しかしそれを狙っているのかどうかがわからない) たまに挟まっているパロディを片頬で笑うべきか流すべきか・・・(´・ω・`)
843 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/08/11 22:14
>809の正体はイシャーナ女王の使いヨラン伯 もとい 殊能将之の使いじゃったのだ 見事にその役割を果たしたな
要は宣伝だったってことネ
>837 の無理やりなキシオムタンがわらたよ。
>>834 >最初に読んだムアコックがSFマガジン版「夢見る都」とか松本絵の「火星の戦士」って人はいないんだろうか?
いるよ。
6月号の「夢見る都」、9月号の「死せる神々の書」を、当時出たばかりのRick Wakeman「地底探検」をBGMにして読んでた。
これ以降、「メルニボネの皇子」が出るまで、なんと10年。
その間、ちびちびとMayflower版の原書にアタックしてた。
わても高校生の頃に「火星の戦士」やら 買っておけば良かったと後悔してますよ、今。 最近は絶版になるサイクルが早い。 困るんだよ。
>>846 乱流ってこういう話なのか。これをサーガに加えていいのか、ムアコック?
俺が集めはじめた10年前?の時点で既にエルリック以外は入手困難といってもいいくらいだったからなぁ ホークムーンの新装版とか出たりしたけど中の挿絵は同じでワラタりしたが ということでだれか「この人を見よ」を譲ってください
852 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/08/22 08:43
暴走族とか暴力団とかって自らを混沌の一員と認識してるんだろうか?
あーいった輩は自覚なく混沌の手先というか駒となっているってイメージがある。
多分転生した後はアリオッチの垢とか食べて生きてる生き物になるに違いない
855 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/08/23 10:15
思いつきとその場のウケ、脊椎反射のみで生きているうちのサークル の代表も多分混沌。 それ見て我慢できなくなって内ゲバ起しちまった、法よりの漏れ。 そろそろ天秤からエターナルチャンピオンが送られてくるのだろうか
>>855 この場合混沌に支配されたサークルに均衡をもたらそうとした、あなたが〈戦士〉。
ああ、かくなるは世の常なりき。つとめを終えし英雄の、げに悲しきや……
〈戦士〉は役目を終えた後は殺されるかその世界から追われるかのどちらかしかないからな・・・
855はタネローンで安息の日々を見出せるのだろうか……
>857 ホークムーンとかマイクル・ケインとかは平穏無事に終わったけど。 両者とも所帯持ちというのが興味深い。 毒男は氏ねというMMからのメッセージですか?w
エルリックもコルムも所帯持ちだったぞ
エルリックは所帯持ちじゃなくて港港に女性が(ry
コルムは独り身の地獄を知っている男だと思う…
みんなレスありがとう(涙) どうもウチのサークルは混沌に傾きつつあります。 混沌側が増援を送ってきました。代表がどこからか軍事顧問と称して 口の立つ奴を拾ってきました。 この場合、俺に対抗するために、奴らの側にエターナルチャンピオンが 配備されたと言うべきなのでしょうか・…… もし、もれが(戦士)であるならば、ラッキールかムーングラムに相当する 増援と、ドンブラス神のご加護が欲しいところですが(涙)
ドンブラコ神なら近所の川にいたよ
頑張れ! ゲイナーだって利害が一致すれば協力してくれることもごくまれにあるぞ(応援になってねぇ んでいきなりだがゲイナーの「決して許されない罪」ってどんな内容か書かれた話ってあるの? 原書読んでないから訳された奴しかわからんのよねー
866 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/08/25 23:17
現在の地球温暖化が進行して異常気象が 連発しておる。 このままでは終末までのタイムリミットが迫ってくるぞ 誰かタイムマシーンに乗って未来に行ってきて 超科学的な解決方法を見つけてくれい ついでに中近東を中心としたテロリズムが 世界を破滅に導こうとしておる 誰かエクスカリバーでも草薙の剣でも好きなものを 携えて中近東教の某神をこの次元から駆逐してくれい
>863 君が<戦士>なら、必ず介添人が現れるはずだ。 今いないなら、猫を連れてひょいと現れるやも知れんぞ!
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | ひょっとして出番クマ──!! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
ワルサーPPKもっておいしいところかっぱらってく上に、人の女(によく似た女) まで奪ってく、独逸貴族だけはごめんですがw
オラ駄餡ってケモノと人のあいのことかだっけ? どうも彼はあんま介添人くさくないんだよな。ダヴェルクのがそれっぽいというか。
>>863 その軍事顧問とやらはメリアダスとかグランディスとかと呼ばれる〈戦士〉の対抗者ですな。
がんばってください。
なお、〈介添人〉の居ない〈戦士〉は結構いますので、ご自分の力のみに頼るのが吉かと。
また、元祖フラマディン王子のように、道半ばで倒れたとしても、〈天秤〉が急遽べつの人格を送り込むから、安心してください。
ただし、相手の言いなりになるグールになっちゃだめですよ。
>>870 うん。俺もそう思ってた。ジャリー・ア・コーネルみたいなイメージ。なーんとなく。
あれ?ラッキールは「戦士」だっけ?もう痴呆入ってきてるな…
オラダーンは料理係で必要だろ! ブルガール風フラミンゴの丸焼きとかさ。
どっかでジャリーとオラダンが似てるって描写があったよーな。 ムーングラムとかオラダーンは自分が介添人ってことを 知らないで行動してるけど、ジャリーその他は知ってるという違いは どこで決まるんだろう。
タネローンを求めて でジャリーがダヴェルクを無視してるのに対して、オラダーンにはなにやら特別な 感情を持っている様子。 どうもムアコックは妙な伏線を持たせるがお好きなようで…。
んでも「夜明けの剣」じゃずっとダヴェルクが一緒だし 霧の中で賢者の会合にあったとき傍にいたのもダヴェルクだったよーな オラダーンなんて1巻でしか一緒じゃないじゃんかー 万年風邪の皮肉屋ってのも〈介添人〉ぽいし あんま関係ないがジャリーが怒りの病気にかかったとき思わずもらした本音? 「こんな陰気な〈戦士〉の付き合いばっかやらされてもーいや たまにはおねーちゃんと一緒に酒飲んで遊びてー(超訳」 にはワラタっけなぁ
>>866 >誰かタイムマシーンに乗って未来に行ってきて
時の性質上、未来というものが存在しない次元
だったら
ビッコをひきながら絶望を感じなければなわないワナ
オラダーンの一人称は是非オラにしてほしかった。
エルリックのラスボスって事実上キシオムバーグ女王陛下だよな
40年前か('A`)
2007年のワールドコンは日本でやるらしいが、ムアコックは来日しないかな・・・
>882 映画化とリンクしそうな予感(゚∀゚)!
ロシアでの学校襲撃事件は混沌の仕業なのか?
ところで「堕ちた天使」の復刊ってどうなったの? 激しく読みたいんだか…
マイケル・ムーアコック監督
どうやら
>>877 がフォイ・ミョーアの冷気をもたらしたようだ。
町へお買い物に出かけたはずが、なぜかジャングルでさ迷っていたり 女性を口説いててもう一息ってトコロで別次元にとばされたり 毛布にくるまって眠った途端に見知らぬ顔の英雄にたたき起こされたりする ジャリーの1日を描いた短編とかないですか?
悲惨な話だなぁ。 エレコーゼなんえ目じゃないな
そうでもないよ。
ファファード&グレイマウザーが復刊するらしいがルーンの杖&ブラス城もたのんますよ草原。 ルーンの杖は1・2巻、3・4巻で合本。 ブラス城は3巻まとめて合本ってのはどうか?
エレコーゼの悲惨なところは過去の転生と未来の転生を全て覚えていること。 すぐ忘れちゃうジャリーはお気楽です。
新エルリックシリーズ最終巻脱稿したようで
乞食王国万歳!
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ゚ ∀ ゚ ヽ< さいたまさいたま! / ヽ \_________ / ヽ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま! さいたま〜〜〜! > ゚∀゚ / \__________ ________/ | | / /\」  ̄\___/
さいたまなる戦士が三人ほど合体しているようだ。
大宮・浦和・与野だな。 これから岩槻がやって来て、一なる四者が完成するらしいぞw
では行くぞ―― ハアイイ!
ヽ(・ω・∀・Д・∋・)ノ
アナン事務総長 「世界の至る所で法の支配が危機に瀕している」 チャンピオン クル━━━(゚∀゚)━━━ !?
一なる三者って楽しそうだよな お手々繋いでランランラン♪
あいつら本当に手を繋いでるだけなのか? なんか得体の知れないもんになってるような気もする。
>>902 いったい、どのチャンピオンを呼び出せばいいのだろう?
世界が破滅しなさそうな人を頼みます>ちゃんぴょん
>905 現代といえばジェリー・コ−ネリアスだが・・・
テロリスト対アメリカなんてのはどう見ても混沌対混沌にしか思えんが・・・ まあ混沌が仲たがいするのなんてごく普通の出来事だといえばそうか
ムーアが実は・・・とかだったら俺は自分の喉仏を食いちぎって死ぬ
実はムーアがベルフィグ司教・・・
昨日、渋谷のまんがの森にてElric: The Making Of A Sorcerer #1を購入。 表紙とか結構厚手の紙使っててアメコミのぺらぺらな紙と違う。 1冊1200円くらいだった。 スト−リ−は1巻より前、サドリック存命期でエルリックが王位継承権を得る為に4つの夢の世界にトリップして探索するというもの。第1巻では土の夢の世界が舞台でグロームとか出てきます。 タングルボーンズとかディヴィム・トヴァ−(この人はなかなかよい絵)も出てきますが、何と言っても驚きなのは イイルクーンが ハ ゲ 男 なとこだな・・・これってムアコックの指示なのか?スミオーガンかと思って何回も読み直しちゃったよ・・・ あとサイモリルがなぜか金髪だったりするんだがまぁいいや。 前に出てたMultiverseとちがって2ndEtherの知識を要求されないので、結構読みやすいです。
912 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/10/03 01:28:01
たいがいの ホラーものの映画を観ても ああ、黒の剣とエルリックがいれば 大丈夫っぽと思うようになっちゃったよ このスレみてエルリックサーガ読んだあとは。。。
エロリック エロでロリなわけだ。
914 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/10/05 21:58:09
エロコーゼ ウホッ!リック・スカーソル「やらないか?」
エロリック… TRPGではザロジニアが11歳で設定されてるよ 幼妻っていってもこれはちょっとどうよ?
あれって一巻の時点での年齢なんじゃないの?
天野絵ザロジたんに萌えまくりの私としては、11歳と聞いてさらに萌え加速しますた!! つーかエルリックって何歳なんだろ。メルニボネ人は年のとり方とか違いそうだけど。
マイケル・ムアコックは現在執筆中のエルリック・サーガの最新作「白い狼の 息子」を最後にヒロイック・ファンタジー小説はもう書かないと卒業宣言。た だし、「アメリカン・パイ」「アバウト・ア・ボーイ」のポール&クリス・ウ エイツ兄弟が企画を進めているエルリック・サーガの映画化には全面的に協力 するとのこと。
ほうほう企画そのもは生きているのか。良かった良かった。 サイモリル役とかはハーマイオニーとか選ばれそうなやかん。
たすけて!メディブちゃん 《初回特典》 1)「萌え萌えメディブちゃん 着色完成済フィギュア」(約12センチ/原型:荒川泰之) 2) シングルCD(エンディングテーマ) 3)実物大タスラム&スリング
メディブ・・・ メーブと書かれたりサーガ史上あんまりな仕打ちを受けたヒロインも(´;ω;`)ウッ…
藻舞等、コルム他ヴァドハーの目について教えてくだちい。 中心が黄色でぐるりが紫というのは、 いわゆる白目が紫で黒目が黄色? それとも白目は白目であって、黒目の中心が黄色で、その周りが紫? 天野氏の絵からすると後者ぽなんだが…教えてエロい人!
>922 虹彩の描写だから後者でしょう。 自分の瞳をよく見ればわかるよ。 一般的な日本人の瞳を表現するなら中心が黒でぐるりが茶。 でも恐ろしく気味が悪いけどな、ヴァドハー。
>917 TRPGストームブリンガーによると エルリック25 イイルクーン25 ムーングラム25 サイモリル20 ディヴィム・トヴァー50 ディヴィム・スローム30 ラッキール35 そしてエルリック!のサプリメントによると ウーン24 薔薇30(外見年齢) だそうです。TRPG「コルム」にはキャラの年齢が書いてないです。「ホークムーン」は未入手なんで詳しいことは解らず。 ついでに原作ではっきりしてる他の戦士の年齢。 エレコーゼ30は超えてるようにみえない(リジナス談) マイクル・ケイン30 カール・グロガウアー30 ジェリー・コーネリアス27 コンラッド・アルフレーン35 ウルリック・フォン・ベック35ぐらい? オズワルド・バスタブル20台後半 抜けがあったら教えてちょんまげ。
>923 エロい人ありがとう! てことは白目は白目であるってことか。 ヴァドハーの目の構造ってどうなってんだろ。 網膜が黄色く光ってるのかな?
>虹彩の描写だから後者でしょう。 はて、虹彩ってどこに書いてありますか? コルム1巻目のヴァドハーに関する記述では eyes としか書いてない。irisとは書いてない。
>926 あぁ、そうなんですか。 翻訳しか読んでないので適当なこと書いてスマンかった。 でも、碧眼のことを「blue eyes」と呼ぶし、 だからといって白目も青いってわけじゃないですよね? > eyes としか書いてない。irisとは書いてない。 っていう発想は余りにも逐語的すぎると思いますがね。
エルドレンのように瞳がない場合はそう注釈があるし やっぱり白目は白目であるんじゃないか?>ヴァドハーの目 ところでメルニボネ人は普通の人間と同じような目っぽいな。 ときどきエルリックの目が燃えるようになるのからすると、 メルニボネ人も感情で目の色が多少変化するのかもしれないな。
外国人(白人種)では怒りで目の色が変わるという表現を見るので、 実際血走って瞳の色味が変わるのではないのでしょうか?<メルニボネ人 それよか、自分がもう一つ理解出来ない、分からないのが ヴァドハーの特徴的な目。 アーモンド型 ファンタジー小説でなくても見る表現だが、 どういうのをアーモンド型の目というのでしょうか。 有名な俳優さんとかで「アーモンド・アイ」と表現される人いますかね? で、911のレスの イイルクーンがハゲ男 がハゲシク気になるよ w
>>929 オレは、エジプトの壁画の人物の目みたいな、ぱっちりでっかい目のことを指すんだと思ってる。
あれって、アーモンドの実の形と良く似てるじゃん。
よくあるRPGのエルフの目もアーモンド形ってなってるのが多いね コルムも妖精さん呼ばわりされてたし ヴァドハーはこっちの次元ではエルフと呼ばれてるのかも 耳もなんだか尖ってるし
932 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/10/13 01:27:16
>>931 まんまそのとおり。
頭蓋に張り付くような耳朶、とか、アーモンド型のつりあがった目というのは、北欧はアルフハイムのエルフと同じでは?
もともとアンダースンの『折れた魔剣』に出てくる「ブリテンのエルフ族」は『ギャラソームの戦士』にちょいと出てくるエルドレンと同じ描写なので、それをイメージしていても不思議でない。むしろ賛辞として同じ表現を使っているかもしれない。
ちなみに妖精の原語はエルフ。
933 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/10/13 01:56:48
>>929 アーモンド型の目というのはよく東洋人の美人の娘に使われることがある。
たぶん千夜一夜物語で「アーモンド型、アーモンド型」と連発されてたから
オリエンタルな美形の一定型になっちゃったんじゃないかと推測。
俺のイメージとしては上原多香子みたいな感じ。
しかしおそらくあっちの人々はルーシー・リューみたいなのをイメージしているのではなかろうか……
てことはメルニボネ人なんかまさにチャイニーズビューティーな感じか?
てことはヨ、我々こそがメルニボネ人やヴァドハー系ってこと? あ、でもおいどんは目が小さかったヨ。 コルムはお目めアーモンド型で大きかったってあったものな。ち。
936 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/10/13 23:13:26
イタリアの新聞では中田の眼のことをアーモンド型と書いてた
思い出せ。 松本零士が描くヒロインの眼がアーモンド型の眼だ。
そうなの? あたしゃてっきり横顔見ても正面から見たのと変わらん目だと思った。 ほら、エジプトの壁画に描かれているやつ。
つまりグレイとかのエイリアン型かいな。 アレも確かにアーモンド型だが。
>>936 結局やぶにらみと吊り目と切れ長に共通して使える美称のようですな
>外国人(白人種)では怒りで目の色が変わるという表現を見るので、 >実際血走って瞳の色味が変わるのではないのでしょうか?<メルニボネ人 日本にも目の色変えてという表現があるぞよ。日本人の目の色は変わらんけど。
>>941 「目の色変えて特売品に群がるおばちゃんたち」とかな
ヴァドハーがバーゲンセールに群がるとは思えんが
>924 コルムって1巻時点で50歳軽く超えてるよね
若きころのムアコックの日本人のイメージは
残念だが
グランブレタン人とかマブデンではなかったろうか・・・
>>912 呪怨の家VS暁の剣のホークムーンだと
ホークムーンは不利かもよ
説明不足であったな。 目の色が変わる、というのは醸す雰囲気などでなく、 マジで瞳の色が変わるらしいぞ、白人種。 色素が薄いと、血流が早くなる(怒髪天などか)と色が変わるらしい。 それと、マジレスするが、 古代エジプト壁画ような横向いても正面目と形がかわらん目は無いと思うが。 人間の骨格上、あり得ません。 絵じゃないんだからさw
そっか、色素が薄いと目の色が変わるなら 白子なエルリックが目の色変わるのは当然か
まあね目が黒い人種でも酸欠になれば唇の色とか変わるしね ヴァドハーの血は、何色なんだろう あと、ヴァトハーとキテハーは似ている
>947 キテハーとはなんぞや? この次元のことには疎くてのう。
>>944 グランブレタンはグレートブリテンそのものでしょ
ハリーポッターって読んでないんだけど ハリーの世界では混沌と法の闘争のような概念を衆知されているの? ハリーは混沌の勢力と戦ってるの?
このサイクルも終わりが近づいたようだ。
これにて<永遠の闘士>の長き物語を終える
新たなサイクルでの支配をかけて、法と混沌の闘争が起きるぞ。
このサイクルから新たなサイクルの間は、果てしなく長い時間が…
>>950 DQN勢力(卑猥なのでボスの名は18禁)と
ハリー達の凡人ズ
(性格捻れ男、めがね、白ひげ、もじゃもじゃ、とっつあんボーや、ハーたん)
の血で血を洗うようで、普通の人が死んでいく話です
>>948 「FEDA」という家庭用ゲームの
敵僧侶が武器攻撃するときの掛け声
ムアコック作品とは無関係
957 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :04/10/25 12:06:24
ちなみに「きてぃっ!!」は雷火
「キテハー」は『バスタード‐暗黒の破壊神』でカル=スがダイ・アモンを攻撃したときに言った台詞だったような。10巻位だから、だいぶ昔の話なぁ。
>>949 >>944 はホークムーンの世界観をよく理解してないんだよ。
ま、俺もアジアコミュスタと中華はイメージ合わないんだけどさ・・・
しかし日本人のイメージがオラダーンだったら泣けてくるな・・・
エルリック、エレコーゼ、コルムと読んでから ホークムーン読み出したが、なんか他の三者に比べて 話が頭に入りにくい…
エレコーゼが分かりにくいっていうならともかく 一番シンプルなホークムーンが分かりにくいのは 確実に混沌に犯されてる
《黒い船》に乗るのだ
はいだらー!
黒の剣を恐れよ!
おまえはうじ虫のようなやつだ、
>>999 。
しかし、それはおまえの罪ではない
>960 ルーンの杖秘録は 他の作品とちがって、あんまり永遠の戦士モノって感じしない、割とストレートな冒険物語って 感じするから違和感は確かにあると思う。神々も黒い剣もでてこないし。 あー夜明けの剣が黒い剣なんだっけ。でもあれってなんか後付チックだよなー。 まぁ、ブラス城年代記はバリバリムチムチに永遠の戦士ですがね。訳もイツジタンだし。
エレコーゼもなんとなくおっさん臭いんだけどさ、 ホークムーンに至っては所帯じみて。。。 言い換えれば糠味噌臭い。 だからヒーロー感が薄いんだよな。
どれも基本的に疲れた感じがして若さが足りないよな
白子の元皇帝はまだまだおさかんだぞ、と
そうなんだ。 いちいち女とシケこむ元皇帝。 「オマイはイチイチ何やっとんじゃ!」 とケツに蹴り入れたくなります。 直ぐにふらふらになる癖に、女は別腹(?)かよ!とな