■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.9■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
912889:03/03/19 22:50
>>910
ギクギクッ!
私は一般意味論はヴァン・ヴォクトのオリジナルアイディアだと思ってたんです〜(泣
何かやっぱり「ビーグル号」作家から変身しようとしてババつかんじゃったって
ことですかね〜。
日本の作家のあの人を思い出します・・・。
SFファンに限らず、一般に検証能力が無い人は割と多いと
思いますが、なまじ本を読んでたりすると間違った知識を
大量に仕入れてたりするからなぁ。
しかも、検証しないからそのまま信じてる、と。
914904:03/03/20 05:04
「運動化」して付いてしまった贅肉まで丸呑みにしてるわけじゃないよ。

まだ哲学の「て」の字も知らない厨房のころに厨房向けの小説で出会った
「同一律への疑義」という切り口はたまらなく刺激的だった。
「このような『疑い方』ってアリなんだ!」と思った。
「疑わしい実感」のない信憑をあえて「疑う」のはスゲー冒険的だと思った。
(いまはもう、ラノベでさえそういう「切り口」に頻繁に出会うが)

そのときのわくわくした気持ちが今も鮮明に残ってる。
そういう意味で『非Aの世界』は個人的に特別な本。
915通りすがりの通り魔:03/03/20 13:23
誰かこんな本知ってる?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1047742226/l50
角川ホラー文庫スレ見ていると、つくづく(あれ、ずくだっけ)SF板の
弱さを思い知る……瀬名秀明や小林泰三のスレもミステリ板なんだ
よなあ。
つーかさ、小林スレは立っても即死なんだよ
SF初心者です。
ロボットに関して「コングロマリット」という設定がでてきたら
どういう意味に解釈すればいいのでしょうか。
いろいろな機能・性質を持ってるってこと?
寄せ集めって事かな?
個々に特殊化した機能を持つロボット数体が集まって共同してタスクを処理してるって雰囲気?
つまり、スタージョンの「人間以上」のようなもの、と。
921名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/21 06:55
>>870
ちょっと乗り遅れたけど、それ激藁(w(w
922918:03/03/21 22:05
>>919、920
レスありがとうございます。
つまりは会社組織のようなものと解釈していいんでしょうか。

「人間以上」大好きなんで嬉しかったです。
ゲシュタルトっていう言葉もSFにおいては類義語みたいなもの…?

うー、もっと勉強せな。
>>922
前後が分からんとなんともいえないと思う
ゲシュタルトっつーと、
「ゲシュタルトが呼んでいる」
しか思いつかん(藁
925 ◆gacHaPIROo :03/03/22 02:33
後藤さんを待ちながら
ナチハンターのユダヤ人権擁護団体「サイモン・ヴィーゼンタール・センター」に通報しますた
花田紀凱「((((( ;゚Д゚)))))」
まさかニュー速+でイリーガル・エイリアンのネタバレを見るはめになるとは思わなかった。
不意打ちだったから精神遮断が間に合わなかったよ。
>>926
それを言うならゲシュタポだろ、とマジレス
>>928
もう出版されて何ヶ月もたってるからな。
仕方ないよ。
さっき「メレンゲ」(?)とかいう番組観てたら、AIBO の発案者とかいう
人が出てきたが……天外伺朗だったのか( ;´Д`)
ブルーバックスの著書は、買ってからそのトンデモ性に気付いて泣い
たよ……。

>928
良かったらどこのスレか教えて。
【社会】「裁判所から弁護士までみんなグル」中国人窃盗団、法廷でブチ切れる−秋田
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048122060/461
↑あはは。もろネタバレ。
934 ◆gacHaPIROo :03/03/22 17:33
悪かったな!!


いや、ほんとすんません。
935名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/22 20:44
質問です。

私が小学生のころ(15年くらい前)に読んだ小説(と言うかお話ですか)
の事についてなんですが、内容は少し覚えているのですがタイトル等が思い出せないので
ご存知の方がいらしたら教えてください。

全部で3冊で、
1冊目が猫に知能を与える科学者が登場して、実験を行っていました。
そして、知能が高くなった猫はさまざまな人間に狙われて姿を隠します。
2冊目ではその知能が高くなった猫が自分たちの国をつくり、人間を圧倒します。
3冊目で、人間に同情する猫が現れて最終的には、猫と人間が平等であると認めさせて
ハッピーエンドになります。

どこの板で聞こうかと迷いましたが、SFジョブナイルだと思ったのでこちらで質問します。
ジュブナイル、ね。

探し物については力になれずすまん。
>935
違うっぽいけど、小林めぐみの「ねこのめ」と言ってみよう。
938 ◆gacHaPIROo :03/03/22 21:16
>>935
15年前に小学生だとすると、いまは…。

で、
AMAZONで調べていたら、
素晴らしいアレキサンダーと、空飛び猫たち
なんてのが…知ってる人居られます?
>938
空飛び猫シリーズ↓
http://www6.ocn.ne.jp/~m-canaan/books/soratobineko.html
>>935
ニール・ゲイマン「千匹の猫の夢」
941 ◆gacHaPIROo :03/03/22 21:27
>>939
ル・グィン母さん、いい仕事してますなー。
>>928
ミステリ的・SF的オチの肝はそこじゃないから、ぜひ読んでみてください。
943名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/23 12:19
■■■■■■■[ メ ト ロ イ ド プ ラ イ ム ]■■■■■■■
        http://www.metroid.jp/prime/index.html
          「目に見えるものだけを信じるな」
  この言葉が意味するもの――それは生と死を分ける分岐点に直結する。
可能性と行動。この2つを怠るな。現実とは無慈悲。自分の身は自分で守れ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
         ◆史上最高レヴェルのSFXグラフィック◆
それらは単に美しいだけではない。緻密且つ計算され尽くされたビジュアルは、
METROIDの世界観を完ぺきなまでに表現。「そ こ に あ る 世 界」を体験せよ。

         ◆探索・発見・撃滅。三位一体の魅力◆
4種類のバイザーを使い分け、敵の弱点を探れ。
謎を解く鍵は、まさに君自身の発想との柔軟性と集中力にある。
調査できるものは敵だけではない。植物、地形、遺跡の謎。あらゆるものだ。

       ◆計算されたゲーム性、アイデア溢れる攻略性◆
延べ30時間以上に渡るPLAYTIME。そこには製作者のアイデアが積もっている。
適度なエネルギー補給の親切設計、力押しだけでは攻略不可能なバランス。
絶妙な難易度が織り成すゲーム性は、「傑作」と呼ぶに相応しい素晴らしい出来。
圧倒的迫力のボス戦は圧巻。これほど個性的で味のあるACTは皆無と断言する。

GAMESPOT'S GAME REVEW 去年出たソフト中、最高得点を獲得「9.7」
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,447244,00.html
2002 GAME OF THE YEAR「METROID PRIME」
http://gamespot.com/gamespot/features/all/bestof2002/general2.html
「ナイフが街に降ってくる」みたいに時間が止まってる中で活躍する
作品知りませんか?
945名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/23 12:51
子供の頃読んだな。
未来人から泥棒してくれと依頼される話。
あれは面白かった。
946名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/23 12:56
>>944
「トレーン、ウクバール、オルビス・テルティウス」を狙ってるのか?おまえは。
一時的に時間が止まる話なら、手塚治虫の「不思議な少年」とか
ミヒャエル・エンデの「モモ」とかがあるけど?
(ただ、>>944氏の質問、いろんなところで見るんだが……ミス板にスレたってたし)
「鏡とコピペは、その宇宙を繁殖させ、拡散させるがゆえに忌まわしい」
949名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/23 13:03
>>948
こんなところにいたのかビオイ。
>>946
多数の協力者が必要だな

一時的に時間が止まる話・・・止まらないけどラファティの「九百人のおばあさん」の中にそんな短編が
>>950
新スレよろです。
952 ◆gacHaPIROo :03/03/23 19:01
>>950
らーめんには気をつけろ。
>944
巣にお帰りください

時間の止まってるミステリー
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1047181717/
>>951
やってみた。至らない所などあればツッコミ下さい

■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.10■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1048446745/
www.aljazeera.net/news/arabic/2003/3/3-22-26.htm
おまいら、ここ行って見れ。

いけなかったら nslookupあたりでアドレス調べて直うちで行って見れ。

断っておくが、グロだぞ。
956山崎渉:03/04/17 12:00
(^^)
957山崎渉:03/04/20 05:58
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
ガッ(AA略 >957
959山崎渉:03/05/22 02:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
960山崎渉:03/05/28 16:43
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ