サイコダイバーシリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひるこ
サイコダイバーシリーズについて
語ってくれたもれ。
2か?
梵、最高。
せんずりは3日に一度
5名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 22:10
今年は単行本出なかったな。
ここんとこ、毎年春に1冊出てたのに。

連載の方は読んでないから進んでるのか知らんけど。
6名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 22:16
僕の兄は酔った勢いで緑藻の浮かぶ2月の小学校のプールに
飛び込んだある意味サイコダイバーです。
7名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 22:19
6の兄者は
きっとMJ12を投与されている。
8名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/28 10:23
>6
僕の先輩は富士五湖での合宿の時、酒を持ち込んで
酔っ払って暴れたのが部活の担当にバレて、湖に投げ込まれた
ある意味西湖ダイバーです。
9名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 22:30
ハンコまんせ〜
10名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/04 19:24
>>7
D12ウィルスだろ?
それじゃMMRじゃん。
11刻苦:02/11/04 20:04
セルはそれっぽい絵でしたね。
12名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/04 21:04
おいおい、奴が死ぬまでに完結するのか?
こないだ出版社に電話したら、「さあ、わたしどももそう思うのですが、当分は・・・」
と、歯切れの悪いご返事。しっかり尻たたいてよ。
13名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 10:12
>12
菊池秀行のシリーズものと夢枕獏のシリーズものと
永野護のFFSと安彦良和のガンダムの漫画は
作者が生きてる間に完結するか微妙なところ。
14名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 15:27
>12、
>「さあ、わたしどももそう思うのですが、当分は・・・」

何と聞いたんだ?
15名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 19:11
12でつ。

「あの〜、ちょっとお聞きしたいことが・・・。」
「はい、どのようなご用件でしょうか?」
「実は、そちらで出版されている本のことでお聞きしたくて・・・。最古ダイバーシリーズって、
ありますよね、夢枕爆さんの。あれ、結構毎年一冊は出てたように思うのですが、今年はでないの
でしょうか?」
「・・・あー・・・あれは・・・(沈黙)」
「夢枕先生って、結構沢山連載お持ちですよね。それで、ですか?」
「まあ、そんなところで、わたくしどもも、是非早くお届けできたらと思っておりますが、いかん
せんこればっかりは・・・。まあ、私も個人的にはとても楽しみにしております。」
「で、次は?やはり要望はあるわけですよね?早く出して欲しいと。」
「わたしどもも、そうおもっておりますが、残念ながら今のところは、当分むずかしいかもしれま
せん。・・・このようなご返事しかできなくて申し訳ありませんが、是非とも次をご期待ください。」


・・・ち〜ん・・・。

こんな感じでつた。
16名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 19:22
>15
ソノラマでもキマイラに対して同じような電話が時々あるんだろうな・・・・・
>>16
私はヴァイブについて問い詰めたい気分ですが、何か?
18名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 02:04
>17
「何か?」と言われても知るか。
19名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 02:28
そういえば、「大帝の剣」だったっけ?一応歴史ものだけど、なんか筒井康隆のパクリみたいな、
寄生宇宙人によって超人的になる話。文章も激薄で、こりゃやばいよ!って思ってたら、案の定
いつの間にか終わってたし。あれが夢枕莫のワーストワンかも。

 あ れ の 続 き 読 み た い 人 、 手 を 挙 げ ろ !!
20名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 22:02
「新・〜」にもひるこを出してほしい。
21名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 14:07
というか、「新〜」自体出してほしい。
22名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/14 00:50
こんなスレがあったのか。
単行本のイラスト、
たまに文成がジャッキー・チェンみたいな顔になるんだよな。
なぜだか。
23名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/14 00:57
とりあえず、
アクションでやってたマンガ版、
他の絵師でやり直してよ。

九門鳳架‥何じゃそれ!
キマイラスレとこのスレってどっちが夢枕総合スレになるのか分からんぞ
ちょうど並んでるね、今現在。
キマイラスレの隣に。

だが、おれは毒島獣太先生を尊敬しているので、こっちかな。
キマイラよか。
読み始めたころはキマイラの方が年齢も近くて感情移入しやすかったが、
今、もう30なのでサイコダイバーのほうがしっくりくる。

長いなあ、どっちも‥。
27名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 15:51
OVAどうだった?
28名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 16:57
>長いなあ、どっちも‥。

遅いなあ、どっちも・・。
の間違えだろ。
29名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 21:11
そうそう。ついでに言えば、「薄いなー、最近」

サイコダイバーシリーズでも、一冊の厚みも内容も、すっかり薄くなりますた。
>27
アニオタ風に言えば、作画はいいのだが脚本がだめ。

毒島のキャラクターが違いすぎ、ごつい体つきと顔、そして妙に人情深い性格。
アニメ版しか見ていない人間ならいいかもしれないが、原作を読んだ人には
失笑物だった。
>>30
そうなのか‥
レンタル屋にないから買おうかと思ったんだが
ネット通販で中古1980円ていう微妙な値段だったよ

‥辞めとくかな
なんで叶雪はいちいち「叶雪は・・・」と本名で呼ばれるですか?
33名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/21 13:37
>32
仕様です。
国光の不細工なくせに「美形にしか許されない仕草」が好きです。
35名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/23 23:56
しかし、どいつもこいつも性豪だよな。
ま、文成や毒島はインポったことあるがな。
インポになったときの毒島はチョトカワイカタヨ。
38名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/26 17:04
>35
九門は?
九門はヲナニーキング
40名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/26 21:34
奴は自然や海や木とまぐわうヤシ。
東和銀行‥

夢枕獏は、あの頃すでに合併してUFJになることを予知していた!
42名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/28 01:01
サントラCDを今日500円でブクオフにてゲット。
ラップ系?の曲はサイテーだが、他は結構良いきょくだ。
おれも探してみよう。
500円なら買ってみてもいいかも。

ま、アニメは未見なんだがw。
44名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/29 13:00
ゴルゴ13似の毒島なんか見たくなかった・・・。
45名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/29 23:12
ゴルゴ顔なのか?!
46名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/30 10:58
そうすると、ゴルゴ顔が、ショパンを奏でるのか・・・。(ぷっ
47名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/30 17:46
市販のCDの演奏じゃ満足できない毒島が
自分のピアノ演奏を録音したテープを聴いてるのが
馬鹿馬鹿しくて好き
48名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 21:35
天才かなんか知らんが、自分に溺れまくった、臭い演奏なんだろうな。
49名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/06 17:15
何かデジャヴューを感じた土産品。
ttp://nyan.tp-park.com/furimukeba/furimukeba_cara_23.htm
50名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/06 19:57
50
51名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/07 16:38
>>49
おやじかよ!
52名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/09 11:59
キティーチャソが九門に見えないか?見えるだろ。
53名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/11 14:31
そういえば九門って猫耳だった気がしてきた・・・・
黒御所はウサ耳。
55名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/13 07:58
こちらは大変腕のいい拷問士の川本先生です
56名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/18 18:28
毒島の一人称小説が読みたい
57名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/21 22:40
そうだな。魅力的なキャラが続出で、その気になれば魔界都市シリーズなんかよりよっぽど
面白い続編が沢山書けそうなんだが・・・・・。なにせ、こだわりきつい作者だから、他に
も色々手を広げすぎ。

自分の寿命、考えてんのかね?
58bloom:02/12/21 22:44
>自分の寿命、考えてんのかね?

菊地秀行、田中芳樹、永野護あたりにも言ってやりたいね。
60名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/05 20:04
明けまして新刊出して下さい。
61名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/06 00:50
今年こそ出るといいねえ。
つうか、話忘れかけてるんだが‥。
せめて、年1冊は出してほすぃ。
確か花巻に行ったのは覚えてるのだが。
どうしたものか。
文成がシャーペン投げつけられたとこまで覚えてる。
ヤクザがちんちん喰いちぎられたとこまで覚えてるん。
65名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/09 06:24
>>19
終わってネエよ。いつもの未完小説群の一つだ
>>59
菊地の作品ってちゃんと完結させなきゃいけないような大河ものあったっけ?
Dくらいしかないんでねーの。あれも別に親父との最終決戦描かないで終わっても特に問題ないよー
66山崎渉:03/01/12 03:58
(^^)
67名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/13 21:44
ハードカバー版、8巻まで揃えてしまった age

文庫で全部持ってるのに…
68名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/13 21:45
>>67

誤爆スマソ
69山崎渉:03/01/23 03:44
(^^)
70名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/29 15:32
外伝と「新・〜」を合わせても最初の3部作の迫力には及ばない気がする。
71名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/24 21:46
新・魔獣狩り8、5月発売予定age
72名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/12 15:05
このスレ見たら読み返したくなった。
「魔獣」じゃない毒島の一人称のやつ。
73山崎渉:03/03/13 15:36
(^^)
74名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/01 13:46
5月まで保守
75山崎渉:03/04/17 11:52
(^^)
76山崎渉:03/04/20 06:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
77名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/01 01:05
五月あげ。
こやま基夫はサイコダイバーが獏の造語だということを知らなかった


…らしいぜ。
79名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/03 20:16
>78
それ以前にほとんどの漫画家が
「魑魅魍魎」が獏の造語(らしい)だって知らん(魑魅、魍魎はそれぞれある。らしい)

孔雀王の作者は勝手に使って怒られた
80名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/03 20:18
そんなことないだろ。辞書にちゃんとのってるよ「魑魅魍魎」で。

引いてみな。
8178:03/05/03 20:22
ほんとだ。
じゃ、怒られたのは別の言葉かな。ゴメソ。

んで、単行本まだ?
すまん。79です。
83名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/04 23:50
>>79
奥瀬サキの「低俗霊狩り」じゃねーかな?
>>78
こやま基夫は「めんたるダイバー」だね。
欄外注釈に「獏タンの造語でつ」と書いてあった。
84名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/05 11:12
>83
え?「低俗霊〜」の奥瀬サキって獏に怒られた?
獏(というより出版側か)に怒られた漫画家といえば
「孔雀王」の荻野真と「修羅の門」の川原正敏だけでは?

85_:03/05/05 11:18
>11
サイコダイバーそっくりと言われるけど、自分的にはいまいち。
ドライというか無味乾燥で、ドロドロ感がないのが残念。
87名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/05 23:14
>>84
「低俗霊〜」2巻のあとがきに奥瀬の言い訳があったはず。
文庫版に収録されているかどうかは知らねっス。
獏はそういうことにヽ(`Д´)ノ キーキー言うような椰子だったかな?
朝松健は多分に被害妄想気味に後書きで書いてたが。
>>88
獏氏本人ではなく編集などの出版側では?
本人はあとがきによく
「パクってもエエで。パクってもオレのんが
一番オモロイんやからなっ!」って書いてるじゃん
90名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/11 14:41
ヴァクタンの影響をうけた漫画家は数しれずでしょう。
ところで新刊まだ?
正直、孔雀王と修羅の門でパクリというのは
どうかと思ったけどね。
92名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/13 11:02
>90
16日だって。
9390:03/05/13 21:11
>>92
アリガd
地方だから19日かな?
>91
孔雀は平高野って名前が一番問題
となったんじゃなかったっけ?
で怒られて裏高野にした、と。
95名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/17 14:41
agetemiru
96名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/20 10:52
ひるこキター
ひるこ、商売うまいよな。
98名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/21 22:05
最近エロシーン少ない
99名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/21 23:18
こんだけ待って、2時間で読了。
んでなんも進んでないし。鬱山車脳

てゆーか、今更風呂敷広げてどーする。
100名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/21 23:24
伝奇SFは50過ぎたら書けなくなるぞ。
獏も菊池もリミットが近いのをわかっているのか?
101bloom:03/05/21 23:24
102山崎渉:03/05/22 01:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>100
もう50過ぎてますよ
104名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/22 15:50
今年で53歳かな。
105山崎渉:03/05/28 16:35
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
しまった、8巻もう出てたのか
さっそく買ってきます
8巻読んだ。

ひるこが出てきたってことは新のラストシーンはいつもの
毒島がしたたかに射精して終わるてパターンか?
108名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/11 15:48
>107
20年近くかけたラストがそれかよ!
109名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/11 16:28
ラス予想

毒島 射精
文成 闇をみつめていた
鳳介 小田原には風が吹いていた

    〜〜〜〜 完 〜〜〜〜
大変腕のいい拷問士の川本先生が
真性サディストの美空にどんな拷問を受けるのか
それだけが楽しみです

正直、岳は拉致られようが死のうがどうでもいい
ラスト   毒島射精

あとがき この物語はぼくにとって長い時間をかけた射精のようなものだった
112名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/21 05:23
このひとのあとがきなんかむかつく
113無料動画直リン:03/06/21 05:26
114_:03/06/21 05:37
>112
ああ、仕事遅いことの言い訳が多いんだよなあ
116名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/13 09:22
あげてみる
117_:03/07/13 09:44
118山崎 渉:03/07/15 11:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
119名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/29 06:52
aage
120_:03/07/29 06:59
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
未だに九門のケンカの強さがわからんのですが。
はんこの攻撃を全部かわせたり、美空が仕掛けられなかったり、
空手有段者の蹴りをくらってもなんともなかったり。
そのくせ、簡単にいろんなヤツに拉致られたり。
抵抗すんの面倒だからじゃねっすか?

と保守してみる
124名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/10 15:12
おんみょー揚げ
早く完結させろや
いや、まったく。
年2冊出せ。
もう内容忘れたよ…
128名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/24 16:59
バキ読んで
金剛拳の弱さに苦笑した

ちょうど怪力VS金剛拳つう
梵VS岳みたいな感じの絵になってた
129名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 20:21
再び漫画化記念age
130名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/09 13:05
今年は続き出るかな
131名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 12:37
昨日、本屋に行ったら
平積みで魔獣狩りの新刊発見

が、新の9巻じゃなくて初期3冊を
1冊にしただけのヤツだった‥
132名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 16:38:34
年がら年中セックスかレイプしかしていない小説だろコレ?
133名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 09:07:18
新魔獣狩り9
DQの影に隠れてひっそりと本日発売age
134名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 21:59:03
長いね。

このスレと一緒で。

これはこのスレも2ch最長寿記録になるかもしれんね・・・(゚Д゚)y─┛~~
135名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/27 22:26:20
>132
気が向けば殺し合いもするよ。
9巻読んだ。
なんでこの巻から毒島いる場面では奴の一人称になってんだw?
まあ、毒島は一人称の方が好きだが。
137名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/06 16:46:30
このシリーズの時間経過はどうなってるんだ?
138名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 08:36:27
魔獣狩りの一年後が新魔獣狩り
その間に外伝系の話がすっぽり入る
途中で携帯電話登場したのはしょうがないが、9巻でもレオーネかよ・・・orz

携帯出てきた頃にはもう少なかった車種だけど。
140名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/07 10:01:13
まあレガシーを出すわけにもイカンのだろうな
ランクルも出てくるが今のヌメとした奴じゃなくて40系や70系だろうな
イラストは60系ぽかったが
141名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/08 17:07:12
>138
昭和50年代末か。
142名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/24 15:22:17
9巻の時点で「リング」は公開されている様子。
143名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/26 23:08:31
最初のが2002年以降と考えよう
東海と三和が合併して東和銀行(UFJ)になった年だから
東和銀行が強盗に入られた第一話が2002年とすると
第二話がそこから2年後だから2004年
新魔獣狩りがさらに1年後だから2005年だな

あ、なんかちょうどいい
145吾輩は名無しである:05/03/05 11:58:40
ku
>>1
かわいいじゃねぇか、おめぇよ。
147吾輩は名無しである:2005/03/21(月) 12:36:13
8
148名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/29(火) 14:59:15
黒士軍が21世紀に結成されたとは。
149吾輩は名無しである:2005/04/09(土) 12:13:22
l
150吾輩は名無しである:2005/04/25(月) 13:05:23
y
151名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 17:24:22
漫画のやつ立ち読みしたが、何で幡虎が黒御所の子供なんだ?
全てが糞だな、この漫画
作者はバカ?キチガイ?
152名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 22:09:37
>>151
そんな舐めた展開の漫画があるんか
153ゴルディアスのお結び:2005/05/11(水) 05:34:02
サイコって「気○ガイ」って意味だけど
邦訳は「気○がい飛び込み人」でいいよな。
154名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/11(水) 10:48:46
152
あるある!おまけに黒御所と空海の意識が融合して、怪物化した黒御所を見て下さい…
長年サイコダイバーを読んできた人たちなら、間違いなく本破り捨てたくなりますよ

記憶から消去したい
作者と担当編集者はナメすぎです
155名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/11(水) 12:41:05
>>153
嫌なタイトルだなぁ(笑
156名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/11(水) 15:41:51
ヤンチャン版もアクション版も糞だったなあ
なんでそのまま漫画にしないで余計なアレンジ入れるんだろうか…
157名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/13(金) 05:33:22
結局「サイコダイバー」の元祖ってなんなの?

「夢の国のリトルニモ」かな?
むかしタモリが「今夜はサイコ」とかやってたけど。
158名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/13(金) 11:03:07
原作通りやるのはクリエイターとしての矜持が許さないんじゃね?
オリジナル入れて原作よりよくなったなんてほとんど無いけど
159名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/13(金) 13:18:24
>>158
でもがろーでんは原作通り進行してるよ
160名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/13(金) 13:29:35
>>159
キミの読んでるがろーでんの漫画とオレの読んでるがろーでんの漫画は別物らしい。
オレの読んでるのには、オリジナルの変なプロレスやろーが出てきて梶原が梶ワラwに
されてる。
161名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/13(金) 20:52:02
獏漫画で原作に忠実なのを
ハイエナの夜と谷口版餓狼伝くらいしかしらん
谷口が書いてる別の獏漫画(登山かなんかのやつ)は
原作、漫画とも読んでないからわからんけど
162名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 21:07:51
糞漫画完結age
163吾輩は名無しである:2005/06/09(木) 12:41:53
y
164吾輩は名無しである:2005/06/28(火) 11:55:56
k
165名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/16(土) 10:48:55
ほいじゃあ、荒野に獣〜のまんがはどうやぁ?
166無名草子さん:2005/08/31(水) 11:23:17
f
167名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 12:49:25
最高ダイバーが最高だと思うんだ
168名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 15:38:20
電波さんがダイビングに目覚めて社会復帰する話
169無名草子さん:2005/10/04(火) 11:36:00
原作に忠実
170イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 11:58:19
海に投げ込まれるようなものだ
171名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/16(水) 08:50:44
そろそろ最新刊が出てから1年経つわけだが
今年は休み?
172名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/19(土) 13:57:59
最古代バー
173名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/23(水) 19:41:22
梵が広島カープに入団。
174名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/24(木) 19:53:30
もうあのあとがきの臭さがたまらんw

「それでもこの物語は面白い!!」
175名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/12(月) 17:46:48
あと3冊で完結って何回言えば気が済むんだろうか
終わらせる気がないならないと言え
176名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/24(土) 20:33:46
ないでーす
177名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/31(土) 16:18:19
昔はよく拷問してたよね
24もよくあるよね
千切る
とか
178名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 22:57:01
本編よりむしろ毒島さんでまた1本書いて欲しい
179名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/06(金) 13:43:14
キマイラ
サイコダイバー
混沌の城
黄金宮
大帝の剣
餓狼伝
獅子の門

他に終わってないシリーズあったっけ。
もう新作書くの禁止や!
180名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/06(金) 17:01:46
牙鳴り
一巻しか出てない

闇狩り師も中途半端


獏、早く書け。それが小説家としてのお前の仕事だ。

181名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/06(金) 21:30:49
幼獣王
182名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/07(土) 09:51:15
むしろ俺には今となっては毒島とばばあの話が一番面白かったかもな
あれこそ珠玉の一編w
183名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/08(日) 16:31:33
>>151
すまねぇ、俺それ、すごく楽しく読んじゃったよw
近年読んだ中では屈指だわ。

ちなみに木下嘉美版のサイコダイバーってどうっすか?
184名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/11(水) 23:01:51
鳳介が一切出てこなくて代わりにオリキャラが主人公になってる
(そのくせあとがきで鳳介が主人公となぜかなかよく並んでる)
猿翁がいないのでハンコが獣人というより改造人間みたいな姿
原作再現度はYC版以下
185名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/19(木) 18:08:17
186名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/19(木) 20:59:42
奇形生物が大量に出現するとき
それは四殺の封印が解かれる吉兆
187名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/24(火) 01:07:36
あー、こりゃあ間違いなく
四殺封印解除→地龍胎動→大震災の流れだな
ここんとこ地震多いし
188名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 01:56:14
確かに…
いつ終わるんですかね?
特にサイコダイバーシリーズと餓狼伝。
「魔性菩薩」実写化(もちろん18禁で)希望。
毒島獣太と叶雪を誰に演じさせるかが問題ですが…
前者は
@ プロレスラー並みの体  格
A 端正ながら下品な顔
B でっかいチンコ
後者は
@ 愛くるしい顔立ち
A 歌が物凄くうまい
B 淫乱な演技をこなす
の条件が必要で…
役者が見つかりませんね。ひるこは問題なし。チンパンジーに服を着せればいいから
189名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 20:09:56
毒島は加賀丈二のイメージでピッタリだったけどな。俺的には。
190名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 15:03:46
>>179
「月に呼ばれて海より如来る」
→まあ、「混沌の城」と融合させるつもりもあるみたいだけど。

「ダライ・ラマの密使」

あと、日本SF大賞受賞直後ぐらいに
SFマガジンに短編掲載、のつもりで
書いたものの1回分では終わらず、
次回掲載分でも終わらず、
で結局「連載していただくことになりました」
という告知があったままそれっきりになってるヤツ、
アレタイトルなんだっけ?
191名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/06(月) 21:43:34
「猫族」のことか
もう獏ちゃんもわすれてんじゃねーの?
192名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/07(火) 19:20:02
そういやマガジンZで毒島さんがまた頑張ってますね。知ってますか皆さん?
193名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 02:09:45
まるで別物だがな
つうか作者ブログ見るに、この仕事決まるまでこのシリーズに触れたこともなさそうな発言が

どうせなら好きな人に描いてほしいものだが
194名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 15:12:14
>>193
しかし今の所はまだそんなに悪くないと思うんでそれなりに期待している俺。
(九門鳳介とか美空が出るとしたら魔獣狩りとは関係ない形がいいな。
弓蘭子は……毒島とどう絡むのかね)

そういやサイココンバーターってあんなに小型だっけ?
195名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 15:37:14
>>189
>加賀丈二

ああ、若い頃の加賀さんならイメージできるわ
196名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/19(日) 13:38:33
>>194
コンバーターは絵師によってまちまちだな
原作の文章だけだと大きさよくわからんし

アクション版は冬眠カプセルみたいな形でそんなに大きくなかったような
対してヤンチャン版や原作挿絵版は一部屋丸ごと使うほどでかい
197名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/19(日) 13:40:03
あ、でもレンタルできたり、借りるとき好きなメーカーの指定が出来るくらいだから
そんなに大きくないつもりなんかな、獏的には
198名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/30(木) 20:35:59
空海や鬼道と関係ない話で
毒島と鳳介が共演する話書いてくれないかな獏センセイ。
でも彼にはまだまだやるべき話が……キマイラとか餓狼伝とか闇狩り師とか。
陰陽師はもうやんなくていいから貴方。

彼の作家生命が尽きる前に見られるんだろうか。
199名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/31(金) 00:05:11
新魔獣狩り完結まで梵が生きてたら
梵で1本書いて欲しい
200名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 21:03:02
>>193

漫画版闇狩り師の絵師ってそんな感じだったな。
201名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 21:30:57
賢の方?
202名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 12:26:27
久留間慎一が書いたキャラのイメージはそんなに悪くなかった
と思ってたんだけどなぁ。
彼の画がウマいかどうか、はまた別の話。
203200:2006/04/02(日) 21:00:52
>201
講談社でやってた、木村さん
204名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 23:41:06
俺もやっぱり原作好きな人に描いてもらいたいな
仕事で描くのが決まりましたのでとりあえず読んでみました的なのは
やっぱり作品に表れる
205名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/07(金) 00:29:12
まあ映像的にも豊かで漫画になると逆にイメージ壊してしまう部分もあるからなー。
池上遼一クラスの力がないと描ききれないと思うけど、それだとおどろおどろしい所が描けないし。
206名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/07(土) 21:22:36
池上は絵下手じゃん
207名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/18(水) 22:35:00
11・1 新刊
208名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/22(日) 14:24:35
>>206
お前の思う上手い絵師を挙げよ
209名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/01(水) 08:26:26
1巻初版から、もう何年たった?25年?30年近い?
作者生命もそうだが、私が生きている間に結末を知る事が出来るのか?人間なんて明日どうなるか分からんのに。
しかし…私の好きな作家・漫画家は遅筆(?)な方が多いようだ。
あちこちのスレで同類が嘆いている。あぁ。でも松んだよな。
210名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/01(水) 18:58:43
今日、10巻発売?
211名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/01(水) 19:15:32
買ってきた。迷走してっけどホントに終わるのかよコレw
212名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/01(水) 19:16:16
>>208
とんでもない萌え系漫画家出されて突っ込みどころに困る事になるぞw


空海のは読んだけど、サイコダイバーシリーズってどれから読めば楽しめるのかわからんですよ
夢枕獏は好きなんだけどね
213名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/01(水) 19:20:17
>>212
刊行順に読めばOK
214名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/01(水) 23:47:56
もう最初の頃の話なんか忘れちまったよ・・・
215名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/05(日) 02:15:58
時代設定いつだっけ?
216名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/05(日) 11:08:07
>>215

「現代」。
それ以上の細かい設定は無し。
「魔獣狩り」から「新・魔獣狩り」の間の時間経過も
作中では2年ぐらいのはずなのに、
「魔獣狩り」では携帯なんか影も形も無し、
「新・魔獣狩り」ではみんな携帯使いまくりw
217名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/05(日) 22:05:28
魔獣狩りと新魔獣狩りの間は1年くらいだな
でも魔獣狩りの1章と2章の間で2年開いてるから最初から考えたら3年くらい経ってる
218名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/06(月) 02:33:28
どっちにしろ携帯もカーナビもインターネットも標準装備かw
219名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/11(土) 00:52:38
ようやく10巻読んだ

なんか途中の毒島一人称の場面で鳳介が毒島に敬語使ってるんだけど
獏が書きながら美空と間違えてんのか、あれ?
220名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/15(水) 23:12:48
あるいは毒島を小馬鹿にしてるか
221名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/16(木) 02:17:34
毒島の主観だろ。
222名無しは無慈悲な夜の女王
>>208 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/10/22(日) 14:24:35
>お前の思う上手い絵師を挙げよ

>>206は男組前半あたりの池上遼一全盛期を知らないんだよ。
最高の絵師だった。
劣化したもんだ。