>>485 >神様だって核ミサイルで倒せるさ!という方はその論拠を挙げてみてください。
>少なくとも俺には無理だ。実在しない相手を物理法則で倒せる方法が思いつかん。
「神」をこっちが勝手に定義していいなら、論拠を挙げてもいいよ。
神や創造神の定義なんて色々ある。
実際「創造神=宇宙人」と考える宗教集団もいっぱいる。
変な宗教集団に思われがちだが完全無神論者の漏れから見ると本気でイエスとかアッラーとか言ってる奴らの方が遥かに異常に見える。
結局、FT世界とどう関わり、相手のFT世界がどんな設定の世界かが分からんと
考察の仕様がない。
>492
正論だ
特定の作品を挙げてやればどうかな。
>>489 魔法を使えるひとが少ないとか主戦力にするには数が足りないって感じじゃないか
>>492 まぁね、俺はFT世界という題材の中に良くあるネタ(陳腐化したと言ってもいい)を
ベースに考えるようにしている…つもりなんだが(苦笑
>FT世界とどう関わり
これなんだが現代世界がFT世界に侵略して得られる物ってなにか?という
解釈でいいかな?
スレ的には戦争をするという流れだが
軍隊というコスト無視の機構を動かしてまで採算がとれる品ってなんだと思う?
エネルギー革命になるような
F世界独特の燃料やレアメタル
なんか資源しか思い浮かばないな
現代とF世界が常に繋がっているなら
戦争してまで獲得するメリットはないとおもう
F世界側への召還により召還された現代側が戦争を仕掛けるというのは十分にありえるとおもうが
その国の食料や資源の自給率によるんじゃないかな
>485
>不死族が犠牲者を同族にするというのは 〜汎用性のある話だと思うが?
ごめんホラー以外では思いつかない。
いくつか例を挙げてもらえるとありがたいのだが。
わかってないなぁ。
>>495 >まぁね、俺はFT世界という題材の中に良くあるネタ(陳腐化したと言ってもいい)を
>ベースに考えるようにしている…つもりなんだが(苦笑
そういう「陳腐化されたFT世界」で神に対して核攻撃が有効か定義されてるのか?
されてないだろう?
真田さんが
「あの生物は高速中性子が弱点です。中性子の通過により神性が破壊された時点で崩壊し現世界から放逐されます」
とかいった途端、核兵器が有効だってことになっちまうわけさ。
神が核兵器を防ぐ様な話ってあったっけ?
>>495 戦争してまで採算が取れるもの・・・まあFT世界に絶対あるであろうものといえば水と肥沃な土地かな。
水不足の中国なんか目の色を変えるだろうね。あとは石油、レアメタルか。
中国にポータルゲートが開いたらそれこそFT世界はいろんな意味で滅びそうだが・・・300万の人民軍が(ry
ついこの前石油のためにアメ公が数十兆円かけて中東の某国滅ぼしたばかりだろ。
FT世界に石油がたんまり埋まってたらアメ公の餌食だよ。
また訳のワカラン理由付けて侵攻するよ。
石油利権は関係無い
アメリカだったらFT世界をイラクみたいに無理矢理民主化する悪感。
王様はフセインみたいに軍事裁判で吊るし上げられます
銅像や肖像画は靴で顔叩かれまくります。
>>476 全国民が吸血鬼になって、吸う相手がいなくなり無人の土地が出来上がったり
>>505 そこでヒト遺伝子を組み込んだ豚クローンの血液を大量生産。
>>497 ライトノベルではいっぱいあるよ
でも逆に言うとライトノベル以外ではあまり見ないような
FT世界でどんなに物資があろうともこっちに持ってくるのに直系1〜2mのゲートを通さねばならんようでは
侵攻する旨味がない罠。
せめて列車、出来れば船くらいが常時通過できるならほっといても植民地化進む。
スターゲイトでつね
SG1はけっこうこのスレに合うエピソード多かったな
地球から来た傭兵たちってのはどう?
>>485 ゲッターエンペラークラスの兵器を使ったら流石に介入してくるかもしれん
神様でもどうしようもないかもしれないが、核程度では介入してこないだろう。
まあ基準が決まってないと妄想しにくいな、
現実世界はメタルギア、バイオハザードくらい
FT世界はソードワールド基準でいいんじゃないか?
ゲッターエンペラーなんかじゃ神からみたら微生物と変わらんよ。
抵抗は無意味だ
宇宙スケールの神だったらQ連続体ぐらいの力は持ってるだろうからな。
とりあえず、空間、時間、因果律、を超越してからじゃないと同じ土俵にも立てない。
まぁしかし、FT世界に出てくる神がやってる事はどれも大した事無いがな。
F世界の星そのものが神なんだよ。
そしてヘンケイする。
Qだったらむしろ現代世界とFT世界を戦争させて楽しむかもネ
飽きたら巻き戻す
QJrが似たような事やってたな。
宇宙船同士のドックファイト見る為に歴史書き換えて本来無かった戦争をやらせてた。
新井素子の『いつか猫になる日まで』の神様も、宇宙戦争を延々と続けさせるために、「嘘」つー概念持たない
種族作ったりしてたな
こんな連中から見たらゲッターエンペラーは子供が遊んでるオモチャと大差ないんだろうな・・・
ゲッターエンペラーはそこまで弱くないだろう、いずれ上位の神様と並ぶ能力を得るポテンシャルは持っていると思うが・・・
神様なめんな!
と、ゆりえさまがおっしゃってます。
まあ向こうの世界に神がいようがT-72神に敵うはずもない。
オブイェークト
久しぶりに来て見ればまた最強スレ化かよ・・・
お前ら厨臭くてしょーがねーよ。
ぽくぽくぽくぽく……な〜む〜
あ、こりゃ仏か。
ファンタジー世界にアメリカと日本が転移してきました
軍版の本スレとは別に分家というとこがあるが、そこも結構充実してるな。
なーんか旧日本軍とか、昔のアメリカ軍が活躍する小説が新しく出来てる。
ところで、FT世界の情報処理能力ってどれほどのもんかね?
パソコンや電卓は無いだろうけど、機械計算機や計算尺はあるのか、
活版印刷やガリ版のような印刷技術は?
或いは地味に重要なゼムクリップやホチキス、セロテープ等は?
それとも情報処理系魔法が先に発達してしまうのかな?
>情報処理系魔法
無いよ。
「情報処理系魔法」ってどんなのを想定してます?
#ナニを想定しているのか想像がつかん。
水晶玉に遠くの映像とか過去の映像とか映すのは情報系じゃね?
情報「処理」系魔法ではないと思うなぁ。
日照時間や海流の情報を読み取って、天候を予測する魔法ルーチンとか。
[素直に精霊さんに聞け]
あと、星座や血液型や名前の画数を収拾して、占いの本の所定のページを勝手に割り当てて
くれる魔法とか。
それから、エロゲーの話で恐縮だが、アリスソフトの『ランスY』に出てくる「情報魔法」は、
情報処理系魔法と言ってよさそうだと思った。メーカーのサイトに簡単な説明があったので、
興味のある18歳以上の人は見てみると良いよ。
ランス世界は一般的なFT世界とは言い難いが。
ところで、『FT世界』というよりは、『中世欧州風「剣と魔法」(“Swords & Sorcery”)世界』
といった方がしっくりくる。[いいにくいわ]
……いや、ごめん、FT好きオタクの愚痴だな。意味は通じるし、仕方ないよな……。
周りから見ると神託/感知魔法/情報処理魔法の区別がつかないですね。
535 :
528:2006/02/07(火) 22:37:23
いや、普通に事務処理や計算をしたり、或いは蔵書整理やデータ管理。
そういう魔法を想定したのだが。
どうも、魔術師ってのは高度な知識を扱う知的階級であるにも関わらず、
こうした基本的な筈の作業では魔術の活用例があまり無い気がするな……。
01の二進数データを処理しなきゃならんのですか?
デジタルは二元論や両儀とか八卦とかの陰陽思想と通じるし、「デジタル・デビル・ストーリー」とかだと
作中人物が「コンピューターは魔術師が作ったものだろう」(意訳)とか言ってるしな。この世界を石油
(ないし電気)文明、むこうを魔法文明と位置づけるなら、向こうが魔法動力で動くコンピュータとか
使ってても良い気はする。
デジタル用語って、普通にオカルトまみれだしね。マウスは使い魔のネズミっぽいし。プログラマーは
ウィザードだし。イーサネットって、つまり「エーテル・ネット」だし。
>>535 >事務処理や計算
単に暗算が早いだけ
>蔵書整理やデータ管理
単に記憶力がよいだけ
にしか見えなくて魔法っぽくないんだよね。むしろ頭がいい人の基本技能といった感じ。
魔法使いが蔵書の山からひょいと必要な本を取り出すシーン(あるいは弟子に
「1番端の本棚の3段目右から5冊目の本を持ってくるのぢゃ」と指示するシーン)
なんてのはよくあるけど、あれは魔法じゃないよね。
もしこれが「情報魔法」なのだ。というなら「それじゃ普通に使われているじゃん」
となるだけだけど。
>向こうが魔法動力で動くコンピュータとか使ってても良い気はする。
というのがあったとしても、ワンオフのマジックアイテムにしかならないし。
で、この手のアイテムは非常に高コストだし。間違っても普及はしない。
#+1ソードとダメージ+1魔法スクロールだったら前者の方がはるかに高価だよね。
マジックアイテムが便利なのは非術者(あるいは低レベル術者)でも魔法が扱えること
なわけだから、自分で使うためのものならわざわざ作る必要ないし。
>>537 魔法が誰でも使えるマジックアイテムとして存在するだけなら「魔術師」は絶滅しちゃうんじゃないかな。
そこにいるのは「魔法技術者」でしかないわけで。
>>537 人工知能みたいなモンよく魔法使いが作ってるじゃん。究極の情報処理端末だよ。