くるぐる使いだけ猛烈に引っかかったものの
以降はその引っかかりを水増ししたようにしか感じず…
>>343 そう?ステーシーは個人的には良作だったよ。今でもたまに読み返す。
悲しいわけじゃないけど、何故か涙目になる。
横レス、スミマセン。
オーケンさんにファンレターを出したいのですけど、どこ当てに出したらいいでしょうか?
エッセイには色んな手紙が出てきてますが、イマイチ宛先が解りません。
何方か、解る方がいらっしゃいましたら教えて頂けたら幸いです。
ちなみに、私は小説よりエッセイが好きですね。
のほほんノートなんて、思春期の頃からずっと読み返しまくってます。
梅〜の話…何度読んでも泣けます。
>>345 よく知らないけどエッセイを連載してる雑誌に送ればいいんじゃ?
単行本とかなら出版社じゃないか?
>>345 オーケン企画のブログに「ファンレターの宛先」と
住所が書いてあるので、そちらでもよいのでは。
「サンフランシスコ」の導入イントロ(キーボード)が、50年代SFっぽくて好きだ。
あれはキース・エマーソンのパロディだけどな。
泣けるほど過疎ってるな。
話題ねーから仕方ないけど。
絶望先生のテーマについてでも語れば?
352 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/11(水) 12:53:19
読んでいるのがほとんどオーケンの本ばかりだと気付いて、オーケンの本を読むの止めた
353 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/14(土) 12:29:33
レティクル座からの電波があ
354 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/21(土) 12:59:01
図書館戦争読んでて思い出したが、
アルセーヌ初代が颯爽登場するときに
必殺ウデヒシギを披露するんだよな。
で、男組を仕事で読んだ以上、オーケンは
グレコロマンのレスリング術とサヴァットと思われる拳闘術を修めた怪盗紳士!
VS
バリツ(杖術込みの打突系柔術、らしいが詳細は不明)使いのヤク中探偵!
の激烈なバトルを書くほかないな。
たしか、できんボーイの後に、
くまのプー太郎があったはずじゃあ…
それからパタリロ!と…
BSマンガ夜話ってかけ
尚 道教に 陰陽拳というのがあり、
馬賊 小日向白郎はこれを修めたと、渡辺りゅう策 馬賊に書いてある
なんか、オーケンが暴走したらしいのだすが、
作家大槻ケンヂとは別部隊なので、無視してみませう
ダヴィンチのナニを見る。
山本弘氏や、オーケンが読む故アーサー クラークは、
木星の怪光に興味示すわ、トンデモ本読む悪魔が出るわ、
えーと他になんだ、とにかく 頭に虫が沸いとる。
シャーロック=ホームズのー バリツ即ち日本の武術はー
空き家の冒険(発表は1893年)が突っ込みどころ満載らしいうえ、その、
バーティツの来英が1891年、モリアーティをライヘンバッハの滝に落した事件が、
どー計算しても大体1888年頃、さらにオーケンの命名によるライヘンバッハ落しは
七年だか九年だかの修行期間が必要で、と辻褄あわなすぎ
361 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/22(日) 14:58:26
空き家の冒険掲載 千九百三年
ピアソンズマガジンにバーティツが掲載 一八九九年
くるぐる使いの後書きで、続編書くって言ってたのに結局書かなかったんですか?
364 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/26(火) 12:43:10
リンゴ送れ C
ちゃんと火星からのデビルガール見てるんだよな
綾波の元ねたがオーケン
姉飼いの元ねたもオーケン
エヴァをほめる 遠藤何とかの本に解説を書く むむう
どうでもいいよそんなこと
なんか気になるのよ
サイボーグ009の 六巻最終話の元ねたは
刺青の男だー ってかいてくれないのも
天から地蔵が降ってくるより
かすちけけ でぐぐったら 田村信のサイトに当たったのが、
それより できんボーイZの復活した方がびっくりだよ
さあ
今ってダヴィンチに連載あったっけ?
ないぽい。
週刊アスキーでなんか書いてる。小説じゃなくて対談みたいなのだけど面白い。
綿いっぱいの愛を が売ってた。
デビルマン関係のアレんところに
(無視してください)
てあった。
ニホンゴムヅカシイネー
376 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/19(水) 02:35:16
井丸ゆかり 大槻ケンヂ
operation moondrop
ブレインデコーディングとブレインエンコーディングの著しい濫用たる犯罪がピペドB強硬派と呼称される脳科学研究者の一部によって組織的に長期にわたって行われていたことが明らかとなった
恐らくは日本史上未曾有の重大犯罪である
認知科学の知識とモデル、精神神経医学の現実の水準、および励起などに関して一般常識となっていなかったことが事態解明を妨げた
ブレインデコーディングを著しく濫用する犯罪者がいつまでのさばる?
発覚を恐れ中規模対世論工作を行い続けているブレイクラッカーピペド・ネットストーカーピペドに消えぬスティグマを与えねばならない
社会学板に「金沢市民は何故あらしとなったのか」というスレッドが建立されています
ア ハ ¬ セ タ ミ ス テ シ
ヤ 行 メ メ ノ ス ロ
シ カ カ テ ニ ン テ イ
マ ヘ ウ ユ オ デ キ ナ
レ ツ ゜ キ オ ク ヲ ミ
ル テ ヒ マ ホ ニ ユ ヲ
! キ ス ウ ヲ キ タ
! カ ゜ナ マ フ カ
?A ヘ バ マ ス セ キ
シ ラ モ ゜ト ワ
テ ヲ ル カ ケ
わかったわかった。
わかったから、どっかよそ行ってやれ。
ゆりと軍
386 :
sage:2009/10/08(木) 03:25:46
最近の大槻ケンジを知りたくて来たが、話が難しい。
387 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 13:48:35
林檎!もぎれ!ビーム!はいいね。
アニメのほうで、絶望先生が林檎齧って、
おぐれさんが出て、
しーってやってるんだから、
歌詞変えた意味がないよな そろそろ返しにいかなきゃDVD
一句
390 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/05(水) 23:17:18
ラヂオで大ケンの歌が聞こえてきたから一句
↓
391 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/20(木) 09:05:55
格闘技をっちゃー