大学を卒業できずに留年したのを機にSF研に入った。
3回くらい例会に出たけど、まだいまいち空気が読めない。
これから果たしてどうなっていくんだろう?
そんな感じで、大学や高校のSF研究会に入っている方々、
色々話しましょう。
2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/02 01:40
「SF研」と言いつつ、アニメ研やゲーム研と見分けがつかないよう
なところだったりするんだよな。
俺が大学時代に入ってたSF研では、RPGばかりやってたよ。
>>2 だいたいやってることがかぶってるもんね・・・ウチのSF研もTRPG人口多め。
ていうか部室のドアに張ってある「SF研究会」と書かれた表札(?)には
何故かベルセルクのガッツの絵が・・・どういう因縁だ??
ちなみに僕はアニメ研と掛け持ちしてる。
一回顔を出したっきり入部しなかったな。
でも,長年の夢だった奇想天外収録の谷甲州処女作が読めたのは
一生の思い出。(牧野ネコもよんどけば良かった)
S研とミス研に出入りしているが、
S研でミステリを、ミス研でSFの話をしてたりする笑えない事実。
ちなみに両方でスパイ呼ばわりされている。
>>5 昨日も書いたけど、やっていることが往々にしてかぶるからね。
僕は文芸サークルにも入ってるけど、
『SF・ミステリ・ファンタジーetc.』を標榜しているから
わけの分からないことになってる。メンバーも数人かぶっている。
もちろん全部楽しいよ。
何度か例会に出席して、自己紹介原稿を出したりもした。
何とも言えぬ独特の空気が漂っている。みんなSFだけでなく
色々なことに造詣が深い。あと、なんだか知らないけど
かなり年食った人(失礼)が普通に例会に現れるのが面白い。
明日は新歓コンパだ。大いに楽しんでこよう。
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/09 13:20
いまや、漫画研>ゲーム研>アニメ研>>>>>>SF研
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/09 14:42
昔話で恐縮ですが、学生時代漫研に入っていました。
アニ研とかけもちしているひとも数人いました。
SF研とのかけもちは一人いました。よくペーパー・バックを何冊ももってきていました。原書で読む、
というだけですごいと思いました。でもものすごーく変人でした。
10 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/09 15:16
俺は大学入学した時に
まっさきにSF研見に行ったんだけどさ……。
一応そこの大学のSF研は著名なSF評論家(書評家?)
を複数名出した所だったから
期待していってみるとTRPGばかりやっている
部とかしていて、SF知っているやつらがほとんどいない状況。
結局初日行ってただけで失望して入部しなかったんだけど、
後から大学に馴れて学内の事がわかるようになるにつれて
そこはこゆいオタクの集まりで学内のサークル内でも
白い目で見られてるんだよね。
ま、SFにオタクが多いのは昔からだけど、
あれでは日本でSFの復活が相当先なのがわかるよ。
SF研といってSFまったくやってないのにもかかわらず
さらに周囲を引かせてるんだからさ(藁)
11 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/09 15:44
>>10 俺もかれこれ10年前に大学卒業したけど、全く同じ状況だった。
バブル終盤頃だったからバイトとイベントサークルで儲けまくりました。
いまより手取りが多かった。
12 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/09 15:47
>>10 うちの大学でも、もっともSFな人々は、SF研の近くには
いなかったよ。
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/09 20:33
歴史研>ミステリ研>>>>>SF研
14 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/09 20:48
>>14 5ではないが、今でもそうなのか?(w<○年前の卒業生
あ、いやSF研ではなかったが外縁だったんでね。
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/10 19:17
果たして、
>>15は、
SF研に入れなかった弱虫なのか、
東洋大に落ちた怒窮鼠なのか…。
17 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/10 19:57
うちはその昔『SF・ミステリ研』と名乗っていたんだけど、その名前のおかげで
妙なやつらが寄ってきて困ったよ。
「あのー、UFOとか古代文明の研究やってるのはこちらでしょうか〜」
「ミステリーサークルってここですか〜」
とかいうのが多数。しかも部員は野郎ばっかりなのに勘違いして寄ってくるのは
女の子ばっかりだ。しかし、ミステリーサークルとは言ってくれるなコラァ
いや、漏れは東洋大とは無関係。大学SF研とも。
ただ、SF研をS研と略すのは東洋大くらいという話を昔どこかで
読んだだけ。他にもあるのか?
19 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/10 23:47
なんだ、ただの低学歴か…。
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/11 00:11
東洋大って実在するの?
先週の土曜に新歓コンパがあった。なんだか凄く年上の人も来たりして大いに盛り上がった。
僕はやっぱり薄い方なので、これからどうやって過ごしたものか漠然とした不安が。
まあ、絵描きだからそっち方面でキャラを立てていくかなあ、と酔っ払いながら思った。
ちなみにこのSF研は現存する中で最古の大学SF研らしい。
>>17 ウチは女の子が現代表だった。ちとびっくり。
新入生にも女の子ひとりいたしね。
23 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/07 20:25
age
24 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/23 19:57
7,8年前に大学を出たのだが、そのころ所属していたSF研
はもうない。実質的に自分たちの代で潰したような気がしな
いでもないし。
文芸部とかに名前を変えたところも多いのでは。
新入生が来ないんですよ〜、と現役がぼやいていたが……
十年一日のようにTRPGばかりやっていれば、そりゃあ新入生も
逃げていきますね。
ゲームもいいがオマエ等ちったぁSFも読めと小一時間以下略。
真面目にSFを読みたいなら、年寄りがいるという例会の方に顔を
出したらどうだろうか。なにも現役の相手をする必要はない。
>>24 俺のいた漫研も似たようなモンですた。十数年以上経つかな。
アニメヲタ系禁止のバリバリの創作系だったのが
今じゃコテコテのアニメヲタ系同人の世界。
SF研も学究的(藁)っつーかゴリゴリの読書系だったのが
アニメ研だかゲーム研だか分からん状態に。
90年代に何か大断層があるような気がする。
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/28 22:41
このスレが伸びないところ見ると
学生時代にSF研にいた人がもう少ないのかなぁ
28 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/28 22:50
SF研そのものが存在しなかった
まだ工房です
たぶん1が参加しようとしていたSF研の年寄り、なのかな?
新歓コンパの日付と会長の性別がどんぴしゃなので。
1よ、本当にSFの話がしたければ、悪い事はいわん。
部室にたむろっているゲーオタは無視して、週末の例会に
顔を出して見て下さい。
年寄りの方がまだSF読みますから(というか、現役は読んでいる
気配無し)。
>>15 東洋にミス研は無かったと思うが。
いや、ここ数年のうちに出来たのなら知らん。
>あ、いやSF研ではなかったが外縁だったんでね。
幻文研? G研?