阪神の強さをSF的に検証してみる

このエントリーをはてなブックマークに追加
などと言ってたら「あくまで長島」ってニュースだ
予選リーグ監督なしも辞さずだってさ
ゼッコーチョー男が監督するくらいなら、古田に選手兼監督をヤラセーロ
  | 3連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
  \__  _________
       ∨
    *    *   (っ))) +
 +           / ./     ┼    曰
   +   ∧_∧./ ./   +        .| |
.      (*´∀`/ ./   / ̄ ̄ ̄ヽ    ノ__丶
|~~⊆二二    ~ ./   | ●)●):::|. . .||  ||
. ̄  *  .|    |  * ヽ ∀ :::ノ   ||嬉||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪且∪ ̄ ̄ ̄||_|| ̄

                この調子なら阪神にも楽勝だね
                 (言ってやった、言ってやった)
>>10を超えるネタが未だに出ない。
おれは「愛はさだめ、さだめは死」のが好きだな。
「ジャイアンツの顎が〜」ってやつ
世界の中心で六甲おろしを叫んだものたち
開幕ですよ
938名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/02 21:31
阪神がV2したら胸キュン!?
939名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/02 21:40
勝った!
2004年度ペナントリーグ完ッ!!
940名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/02 21:52
今日は阪神勝ったんだ?

んじゃ、とりあえず酒飲もう
>>940
おまいさんが今年の秋まで延々酔っ払っていられるよう祈ってるよ。

まあ、ヤンクスに勝った時点で「また時空の歪みか」と思ったんだが。
今甲子園で大暴れしてるマモノのパワーが尽きなきゃいいな。
G柏田が虎の救いの神かね
阪神が強いというより・・・
このスレが今年も続いてしまうのか
 しかし、優勝したのに甲子園が選抜の最中でホーム開幕できないってのも可哀相だな。
半分以上(8割方)の年はBクラスなのに…
 阪神が連覇なんてしたら大変だよ、そんな未曾有の事態がおきたらどんな事になるか
予想もつかない。
ロングスパンで見たらBクラスのほうがずっと少ないと思うのだが・・・
1937〜1986の50年間で最下位1回
1987〜2003の17年間で最下位10回

>947
うん、日本一になってから急激に弱くなったんだよな
年俸高い=凄い選手から放出とか、今なら考えられん経営してやがったし・・
このスレも立ってから2年か…
随分遠くまで来たような気が…
次スレはあるのかいな?
開幕3連勝は相手がトホホだったのも大きな要因だよな。
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_7887.swf
↑こんな感じで。

今年もSFワールドが展開されるか否かは竜虎対決を見ないと分からない。
さて。大惨敗なわけだが、SF的にはなんと解釈するべきか
>>952
とうとう大ちゃんが収縮モッドを手に入れました。
954名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/09 02:35
そして3連敗
955名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/09 03:06
正しいSF者は野球など見てはならない
これは再来年以降における巨人ファンルネッサンスのために
用意した、ナベツネの入り組んだ陰謀の布石なのだ!!!!
とポリティカルSF風に煽ってみる。
今日の伊良部(4回表)の脳内に何が巣食っていたのかSF的に説明してくれ。
あのアホみたいな怠慢プレーはきっと伝染性のものに違いない。

誰かそうだと言ってください、おながいします…
そうだ
>>957 うそだ
960名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/15 11:25
前川に伝染した
岡田も感染してる
緩慢菌は14日のゲームで今岡・関本・アリアスらに感染
そして今日は暗黒時代のかほり漂う展開の投手見殺しゲーム

気が付けば懐かしい最下位との再開…
ヤブーが好投するなんて。
強くもなく弱くもなく
巨人の最下位のほうがSF的だな。
>>964 SFというより寓話的だと思うなそれ。因果応報で無茶をすると酷い目にあいますよってな
966名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/07 16:41
ヤムチャ扱いだろ
リガン離脱の次は藪か

かに道楽の呪い発動?
新庄は格好ええなぁ…
大ちゃんの収縮モッドはいまいち役立たずだなあ。
ジェフ格好良かったなぁ
藤本もよう頑張ったよ

UNDOは早く調子戻せ
971名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/22 20:46:46
ところで、清原はどこに行った? 
高橋や上原がファンに話しかけてファンサービスにも参加している。
清原は「球界の番長」とか呼ばれているらしいけど、
今回の件でヘナチョコ番長に決定。
怪我してても口はしゃべれるはず。
古田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>清原
972名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/22 21:57:29
阪神電車 急行もトロい
長野市民の10人に1人が球場に来ても満員にならない。
長野で球団運営など不可能。

しかし不可能を可能と思わせるのは、
社会を覆い尽くす集団ヒステリーの成せる業。

今や、常識が常識として通らなくなってきている。

国力10倍の米国との軍事衝突した太平洋戦争にも、
そのようにして突入して行ったのだろう。

日本社会には発狂遺伝子があるのかもしれない。
実に恐ろしいことだ。
公式球場での最低開催試合数の制限とかあったっけ?
転々としてもええんちゃう、それこそ赤字きゅうきゅうな大阪ドームとか。
正直言って、高校野球を全国球場持ち回りにしていただきたい。
甲子園は準決勝と決勝戦だけでいいよ。
>>975
ウィンブルドンのセンターコートみたいにか?
>>976
いやそれは他の試合も「ウィンブルドン」でやってるからちょと違う

全国持ち回りなら決勝もそこでやらないと移動とかで大変よ。
約50校もの野球部と応援団が宿泊できて十分な客を収容できる場所はそう多くないし
それ以前にスレ違い。
高校野球のせいで阪神は毎年死の旅にでにゃならんし。
くそっ高校生め。
今季終わったね、横浜にボロ負けで終了。
象徴的な試合だった。
↓dat落ち限界点
マジレスすると過去に諸般の事情で甲子園以外でも大会を行っていた時期がある。
G堀内なんかは高校時代夏の大会に出ながら、甲子園でなく他の球場開催
試合にあたり、そこで負けたはず。