子供が読んでるSF&Fantasyが気になる親のスレ
>>202 どこからの誤爆からか分かるけど・・・それは自分の子どもには読ませたくないねw
たしかに、異様なまでにワカりやすい誤爆だ。
>>187 うちに似たようなもんだが、
デルトラクエストシリーズにはまっている奴をひとり発見
いわく「ハリポタはむずい」
もっとむずいのにはめようと思っていたのに……。
207 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/21 01:00:38
ラノベばっかり読んでやがります
しかも俺に読ませようとしやがります
・・・おかげですっかり詳しくなってしまったorz
>>207 桜坂、うぶかた、一水、古橋、のじりん、草上、秋山瑞人、
神林(つってもラゼ、雪風しかないが)、徳間デュアルで出てる山田正紀、北野勇作…
辺りから徐々に読ませてく
もしくは
攻殻(小説)→(攻殻のアニメやらマンガやらイノセンス→)イノセンス(小説)→山田正紀
とか
ラノベでも読む分まだ見込みはあるかと。
208さんの提案のように、少しずつ慣らしていけばなんとかなりそう。
映画を見せる→「原作はもっと面白いぞ」っていう流れはどうだろう。
さすがに指輪はやめたほうがよさげだけど(^^;
梶尾真治でも読ませてみれば?
栗本のグインだけは読ませたくない。
あれは、最初がヒロイックファンタジーで途中からホモエロ小説になるから。
最初、ずらーと並べて悦に浸っていたが、子供が小学生に上がる頃、処分した。
俺の本棚から消えたバローズ一揃いを息子(中1)のベッドの下で発見。
おとーさんは密かに応援してるぞw
次は妖星伝が消えます
俺は山田風太郎に一票!
215 :
212:2005/04/15(金) 14:24:35
押し入れからCLムーアを引っ張り出して本棚に並べておいたら見事に消えた。
ふふふ。息子よ、釣られたな。
なんて悪質な釣りだw
がんがん釣ってあげてください。
217 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/26(火) 09:43:22
講談社たつみや章の「月神の統べる森で」シリーズ全5巻はイイよ!
日本の古代FTでスペクタクル。神話がらみ、少年成長友情もの、
善悪のハザマでの戦いと涙、、、装丁挿画も美しい。特に5巻は
イマドキの子供でも可能性があるじゃないか、と悩める親にもエール。
カオスレギオンでウブカタにはまり、崇拝すらしていた高校生がいるが、
マルドゥックについては一巻でダウン
「……せっぱつまり感が駄目でした」とのこと。
219 :
吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 13:17:46
r
>>215 息子が二次ヲタんなっても嘆くなよ。
わしはリアルに還ってこれるまで10年かかったが。
221 :
吾輩は名無しである:2005/05/27(金) 12:39:19
p
222 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/27(金) 13:41:35
アタイこそが 222へとー
223 :
吾輩は名無しである:2005/06/12(日) 12:03:52
de
本を読ませるより、スポーツをさせた方が良いと思います。
225 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/12(日) 16:20:25
それを言っちゃぁ…
ディレイニーでも読ませときゃいいんだよ。ガキには隠語分からんし。
>224
スポーツは身体に悪いぞ。
でもスポーツマンには憧れるなぁ…俺もスポーツ出来たら本なんか読まないけどさw
意味わかんない。
君にとって読書は代償行為なのか?
230 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/18(土) 18:50:18
ヒマつぶしって事じゃない?
北方謙三(だっけ?)の名言「運動が出来ない、絵も描けない、楽器も弾けない
ツラもまずい、そんなやつは絶対趣味が読書だ」
今じゃそういう奴の趣味は漫画かネットだろ。
>>231 確実にネットはあるな。SFとか漫画は運動できないヲタクの王道の趣味だったけど
減ってるんだろうなぁ…
俺が小学生の頃読んでたのは、
ミヒャエル・エンデの果てしない物語だな。
エンデ、ルイス、ルグィンの御三家はファンタジー好き小学生の基本だな
トールキンは中学からかな
235 :
吾輩は名無しである:2005/07/08(金) 11:59:34
0
俺が消防の頃好きだったのはエーコの薔薇の名前かな。
その前は修道士カドフェルシリーズとか読んでた。
>230
遅レスだが、読書を暇つぶしとはあまり思わないなあ。
もっと積極的に「本を読みたい」という衝動で動いている。
238 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/29(月) 16:04:42
とりあえず映画などの映像で興味を持ってから本を手にとっているようだが、
原作と違う展開やイメージの違いで途中で読まんのだ、うちの子は。
どうでもいいけど、みんな子供の頃から凄い読書家してるな。釣りっぽいのもあるけど。
僕は高校まで全然本を読まない人間だったから、ほんとに憧れるよ。
240 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/13(火) 10:46:52
9
お前らが子どものころの話じゃなくて、今の子どもが何を読んでるか
じゃないのか?
うちの子は、SFは読まないなあ。
本棚にはさりげなくさしてあるんだが。
あああ 何気なさ過ぎて一瞬気づかなかった。
子どもはドラえもん読んでるよ。
ドラえもんもある意味SFだよね。
親戚のおっさんが、
息子がフライデーのグラビアの切抜きをベッドに隠してたと嘆いてきた。
息子小2。将来が不安。
至極まっとう
スレ違いだが、俺が3才位の時から母親(当時22才位)が、トワイライトゾーンのような、SFやミステリーっぽい本を読んで聞かせてくれていた。
幼稚園になってからは星新一などが多かった。
そのせいか、小学校になった頃には自分で本を読むようになっていった。
一通りのジャンルを読みあさった結果、最終的に好きなジャンルはミステリーとSFになっていた。
やっぱり母親が読み聞かせてくれていたせいなのか。
俺が初めてSFを読んだのは幼稚園の頃。読んだのは筒井の「いんのうろく」。
オール読物めくってたら、ひらがなだらけで俺でも読めるページがあったんだもん。
俺は小学1年の時の「カンチョレ族の繁栄」だった。
7割くらい意味不明だったけどな。
249 :
無名草子さん:2005/10/06(木) 12:17:25
あずまんが大王
250 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 11:03:58
面白いと思う
あたいこそはドラえもん
252 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/30(日) 16:53:20
253 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
中学生の頃、父の書棚で見つけた『復活の日』を読んで大ハマリ。
その後、小松から筒井に流れました。
先日古本屋で、青い鳥文庫の『三丁目が戦争です』を見つけ
小学三年と一年の娘に読ませてみたところ
上の子は『三丁目〜』が、下の子は『赤ちゃんかいぶつ ベビラ!』が
それぞれ気に入った模様。
これを機に、もう少し読書に興味を持ってくれたらいいなあ。