海外ものの短編集って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
海外ものの短編集って、実はよくわからんものばかり。
シェクリイ、ブラッドベリ、F・ブラウウン、ディックとかは面白い
と思うけど、他の人のは、読んでてさっぱり意味がわからないんです。
クラーク、アシモフ、ハインライン、ゼラズニイ、ティプトリー、ラファティ
の短編集も、どこがいいんだかさっぱりわからんものがあります。
ちなみに「スーパートイズ」も表題作意外はよくわからなかった。
オレがアホなだけなんですか?
アナタが阿呆なだけです。
---- 終了 ----
異色作家短編集みたいなのが好きなんですね。
SFよりミステリーが向いているのでしょう。
無理してSF読む必要はありません。