1990年代前半までは妙に古めかしかった part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆uqnuWIBAu2
荒れることもあるけれど、それは皆が愛している証拠。

前スレ:
1990年代前半までは妙に古めかしかった part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1218871592/

1990年代前半までは妙に古めかしかった
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1110081544/
2大人になった名無しさん:2009/05/02(土) 19:44:23
スレ立て乙。
3大人になった名無しさん:2009/05/04(月) 12:30:30
1998年の「小学六年生」にざっと目を通したが、あれから10年以上が経過しているにも拘らず、トレンドが全く変わらんな。
モデルは子役ではなくジュニアアイドルだし、ジーンズやスニーカーなど、かつてなら中学生が関心を示したような記事が目白押しだし。
小学生は子供ではなく、若者ジュニアである、という位置付けを、いつになったらやめるのだろう。
4大人になった名無しさん:2009/05/05(火) 18:48:21
ショタコンは来なくていいよ。
5大人になった名無しさん:2009/05/05(火) 20:44:23
子供っていうのは基本的に子供らしいものは好きじゃないからね。
小学6年にもなればその傾向がうんと強くなるし、
やっぱ本を出す側も売れなきゃダメだしな。
6大人になった名無しさん:2009/05/05(火) 21:09:30
確かに、何か2000年過ぎたあたりから、流行やら文化が変わってない気がするな。
音楽からファッション、娯楽にしても。
たぶんネットの普及によって、いろんな価値観が人々の間で行き交うようになったからだろうな。
これが良いことか、悪いことなのかは分からんがね。
7大人になった名無しさん:2009/05/05(火) 21:12:47
変わってないね。00年代は本当に変化が少なかった。
あと数ヵ月でそんな00年代も終ってしまう。
8大人になった名無しさん:2009/05/05(火) 21:38:57
>>5
バカにされている感じがするのだろうか。
1990年代前半以前の大人たちは、よく子供たちに子供らしさを押し付けられたと思う。
当時でも、6年生にもなれば、大多数は子供らしいものが内心嫌いだったのだろうか。
9大人になった名無しさん:2009/05/06(水) 17:28:49
逆じゃないの?
90年代前半以前は、一日でも早く大人になる事を求められてたよ。
ファッションとかじゃなく精神的にね。
10大人になった名無しさん:2009/05/06(水) 21:19:32
子供でも大人でもないグレーゾーン、それが若者。
若者デビューの年齢が下がり、若者卒業の年齢が遅くなった、という解釈は、誤りか。
11大人になった名無しさん:2009/05/07(木) 02:20:43
昭和の頃は「子供は子供らしく」みたいなのがあった。
反対に「大人は大人らしく」ってのもあった。
今は、子供は大人みたいだし、大人は子供みたいだ。
12大人になった名無しさん:2009/05/07(木) 08:24:02
昨日、久しぶりにTVの深夜放送を観てたけど
何か90年代後半頃〜00年代初頭の雰囲気を残してるというか
もはや古臭くて貧乏臭い感じがした。
あの頃の雰囲気って、今や深夜に追いやられてるんだなと思った。

13大人になった名無しさん:2009/05/07(木) 10:47:22
今の方が貧乏臭いだろ
14大人になった名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:50
駅の改札にまだ人が立って切符切っていた。それくらいか?最近だろ。 
15大人になった名無しさん:2009/05/07(木) 15:09:58
>>10
若者卒業の年齢が遅くなったっていうか、
若者卒業しなくなったった(しなくても社会が受け入れるようになった)ってことだと思う。

このまま行くと、一億総「若者」になる。
16大人になった名無しさん:2009/05/07(木) 15:53:49
>>15
90年代中頃以降は、ずっと貧乏臭い。
17大人になった名無しさん:2009/05/07(木) 16:14:11
貧乏と言うより貧相な感じ…
18大人になった名無しさん:2009/05/07(木) 16:50:41
>>15
かつては、大人の真似事をするのは中学生以上だった。
小学生のうちから、大人の真似事をする奴は、どんな不良になるか分からないと思われたりもした。
現在では、親が若者だから、小学生以下の子供が若者であっても、違和感がない。

・・・ってか、子供でもなければ、大人でもない、若者の魅力って何だろ?
19大人になった名無しさん:2009/05/09(土) 04:18:00
バブルっぽい雰囲気は92年までかな
93年以降はあんま今と変わらない希ガス
20大人になった名無しさん:2009/05/15(金) 14:07:53
小学生男子の半ズボンが消えた時期は、ちょうど第2土曜が学校休みになった頃。
また、小学生が名札を学校の外で外すようになったのは、ちょうど土曜登校がなくなった頃。
21大人になった名無しさん:2009/05/16(土) 10:19:05
第2土曜が休みになったのって、1994年だったっけ。
そう言えば、オレが小学生だった頃(70年代後半)、オレの学校には学年帽があった。
オレの学年は水色、1コ上は緑、1コ下は黄色だった。
その学年帽を、1992年までは被っていたのだが、1994年には廃止されており、野球帽であれなんであれ、自分の好きな帽子を被って来いになっていた。
22大人になった名無しさん:2009/05/16(土) 22:19:52
日本人っていうのはもともと貧乏で慎ましく生きる民族なんだよ
1990年代前後がどうかしてた。なんかの夢を見てたんだよ俺らは。
おまえらもそろそろ諦めて貧乏くさく、慎ましく生きろ。
23大人になった名無しさん:2009/05/17(日) 13:10:55
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%80%B15%E6%97%A5%E5%88%B6

1992年度の2学期から第2土曜が休み
1995年度の1学期から第4土曜も休み
2002年度の1学期から毎週土曜日が休み
24大人になった名無しさん:2009/05/17(日) 13:31:03
1995年生まれ以降が、土曜日の授業を全く知らない世代か。
25大人になった名無しさん:2009/05/17(日) 17:43:19
>貧乏くさく、慎ましく生きろ。

これ以上、そんな事してたら国が滅びますw
26大人になった名無しさん:2009/05/17(日) 19:09:01
金融危機という割には、現在の親たちって、自分の子供たちにリッチな生育環境を与えようとするんだよね。
校庭なんて、従来のように地肌むき出しでいいじゃん。
芝生を植えたら、種を蒔くのにお金はかかるし、それを管理する庁務さん(人手が入らなければ、雑草だらけ)に支払う給料も必要になる。
27大人になった名無しさん:2009/05/17(日) 19:19:05
>>26
そりゃあ今の小中高生の親はもろにバブルに毒された世代なんだもん。
カネはないのにリッチな生活をしたがる。いちばんたちが悪いw
28大人になった名無しさん:2009/05/17(日) 19:34:21
パソコンと携帯とコンビニが一番雰囲気変えたと思う
29大人になった名無しさん:2009/05/17(日) 20:06:39
バブルが終わってから18年。
それほどまでに、バブルは日本人の心を蝕んだ。
30大人になった名無しさん:2009/05/18(月) 00:50:53
「バブル期」のスレが消えたな‥‥

「日本人初の宇宙飛行士」って馬鹿騒ぎしたTBS。
今なら大バッシングだよな
31大人になった名無しさん:2009/05/18(月) 07:42:08
バブルの頃の方が普通にずっとよかったですけど?
32大人になった名無しさん:2009/05/18(月) 12:30:17
はじけないバブルは無い。
33大人になった名無しさん:2009/05/18(月) 13:14:56
あの時代は給料前借りしてリッチな暮らしを維持してたようなもの
34大人になった名無しさん:2009/05/18(月) 18:51:25
バブルが弾けた後のグローバル資本主義って不思議だな。
収入がないのに、貯金を切り崩してリッチな暮らしが未来永劫に続くと思っているようなもの。
35大人になった名無しさん:2009/05/19(火) 23:56:25
バブル崩壊以降の行動は完全に、失われたパイを奪い合う
ゼロサムゲームと化しているね。

しかも、金持ちが優先してパイを取れるようにする法整備が
与党や政府によって進められたから、庶民にとってはゼロサム以上にひどい。
パイがそもそも小さくなってる。

バブル期と現代の金の流れとしては、バブル期の現役に、現在の現役から
金が流れ込んだ、つまり時間を超越して金が流れた(いわゆる借金)なんだけど、
その過去に金が吸い取られ続けている現代の中でも、今度は空間の中で
金が富裕層のほうに移動している。

つまり、今の庶民は、昔の世代と今の金持ちの両方から、金を奪われているんだよね。
# 時間を超えた流出と、空間を超えた流出は、どちらもこれから本格化すると
# 思うけどね。

36大人になった名無しさん:2009/05/20(水) 00:37:37
裕福な家庭に生まれ、大学を卒業してからも親の脛をかじり続けた女は、結婚に対する期待度が高まるそうだ。
高卒の公務員が、新婚生活を送る場として、公務員住宅を用意したそうだ。
従来ならば、「あら、家賃が安くていいわね」となったものだ。
しかし、現代の女は、公務員住宅と聞いた途端に、「そんなの、嫌だぁ〜!」と泣き出すという。
彼女たちにしてみれば、ソファーが置けるリビングがあり、お庭があり、犬が飼える住環境でなければならないらしい。
実家が裕福である他、トレンディー・ドラマの影響が大きい。
37大人になった名無しさん:2009/05/20(水) 04:29:37
>>36
おまえそうとうジジイだな
どうみても現代の話ではない
38大人になった名無しさん:2009/05/20(水) 08:41:55
今、テレビ朝日で、1981年のワイドショーの映像を流している。
司会の男女の地味なこと。
バブルというものが、日本人の生活を派手にしてしまったことが分かる。
39大人になった名無しさん:2009/05/20(水) 20:51:58
>>36
それは15〜20年前の価値観だろw
トレンディードラマwww
40大人になった名無しさん:2009/05/20(水) 21:24:01
はっきり言って、90年代中頃以降はなかった事にしても
いいのかもしれないね。
バブル崩壊して、影響が広がってきた1992年から日本はやり直せ!
41大人になった名無しさん:2009/05/20(水) 21:34:47
その通り。
1985年のワイドショーでも、司会が地味だ。
日本は1985年からやり直せ。
42大人になった名無しさん:2009/05/20(水) 21:36:22
今のドラマも、トレンディードラマだよ。
トレンディードラマという言葉が必要なくなるくらい、トレンディードラマが当然になった。
43大人になった名無しさん:2009/05/21(木) 11:23:45
懐かしんでるてめえらのせいで日本がおかしくなったんだよ
氏ねよ
44大人になった名無しさん:2009/05/21(木) 16:11:44

90年代って前半のイメージが強い。
後半は印象薄い。
45大人になった名無しさん:2009/05/21(木) 19:41:56
5月9日付朝日新聞「素粒子」から。

不況の長いトンネルを抜けると、グローバル化の世界であった。
資本や商品が国際社会を自由に動く時代、風に乗ってさまざまなものも軽々と国境を越える。
偽装食品に、毒入り食品。
失業に低賃金。
米国発の金融危機で、日本は再びトンネルへ。
新型豚インフルも遂に成田へ上陸。

グローバルも終わりつつある。
まるで新幹線の車窓の景色の移ろいのようだ。
オレは、石油危機の前から車窓を眺めているが、グローバルの景色の何と見苦しかったことか。
46大人になった名無しさん:2009/05/21(木) 20:17:53
5月4日付朝日新聞文化面では、
「アニメバブル崩壊」
「DVD売り上げ不調・新番組も激減」
「乏しい個性」
という。

「ソフトが売れないのは、増えた作品がどれも、美少女とかメカとかいった売れそうな要素を並べただけで、似たり寄ったりだとファンが気付いたから」
だそうな。
47大人になった名無しさん:2009/05/21(木) 20:27:58
>>45
グローバル色は、これからが本番と言うか
ますます強くなってくると思うぞ。
日本が1国では、何も出来ないことがここ15年くらいで明らかになったからな。
48大人になった名無しさん:2009/05/22(金) 10:22:23
1980年頃、このまま日本の経済成長が続けば、文化は堕落・腐敗すると思っていた。
10年後、的中した。
1986年の衆議院議員選挙を控えて、10年後には自民党リベラル派と社会党右派とがくっつき、それに公明党・民社党・社民連が合流するだろうと予測した。
「そんなウルトラQはないでしょ」と笑われたが、その通りになった。
10年後の姿は、既にぼんやりと見えている。
10年後の日本、たぶん世界第二の経済大国の座にはなく、EUに抜かれ中国・インドと肩を並べている。
49大人になった名無しさん:2009/05/22(金) 14:29:54
>>40
やり直すならバブル前からだろ。
50大人になった名無しさん:2009/05/22(金) 16:18:47
どうあがいたって、バブルにはなると思うけどw
逆にバブル前の水準を継続していたって、結局国際社会からは今以上に取り残される。

それよか、たった数年でバブル崩壊後、十数年間立ち直れなかったのが異常。
だから戻るんだったらやはり崩壊直後の1992・93年。ただ戻るだけでは無く
全く正反対の道を新たにやり直す。
51大人になった名無しさん:2009/05/22(金) 19:50:25
全く正反対の道をやり直すなら、社会主義だろうな。
資本主義で経済成長を続けていたら、バブルになることは目に見えていた。
52大人になった名無しさん:2009/05/24(日) 11:51:36
92年の一月に生まれた俺が来ましたよ
53大人になった名無しさん:2009/05/24(日) 14:16:55
1992年1月生まれ。
今年、大学受験か。
54大人になった名無しさん:2009/05/24(日) 21:10:47
このスレってまだ生きてたのか
55大人になった名無しさん:2009/05/24(日) 21:16:48
第3弾でしょ、話したい人が多いんだよ。
56大人になった名無しさん:2009/05/25(月) 10:30:29
95ねんって92よりか2002年に近い気がする

逆に92は95よりか85に近いんだよね
57大人になった名無しさん:2009/05/25(月) 15:06:02
いい点に着眼したね。
95年は、バブル崩壊以来続いていた日本経済新幹線のトンネルが、グローバル資本主義平野に出たとき。
92年は、まだグローバル資本主義平野には出ていない。
グローバル資本主義が未来である点は、85年と同じ。
2002年は、95年以来のグローバル資本主義平野をまっしぐら。
58大人になった名無しさん:2009/05/25(月) 16:32:25
新生児の名前を見ても、92年は70〜80年代との共通点があるのに対し、
98年になると、もう今の赤ちゃんの名前と殆ど一緒。
変名珍名が普通になるのは平成10年代に入ってからだからな。
92年時点ではまだ「ここ〜」という名前はなかったし。
59大人になった名無しさん:2009/05/25(月) 19:38:33
72年生まれの子役の名前を見ると、勝、勇、進・・・と団塊の世代と変わりがない。
しかし、82年生まれの子役の名前を見ると、翔太、拓也、大地・・・と今風の名前が現れる。
72年と82年の間に、何かがある。
98年生まれ以降は、翔太、拓也、大地・・・以上に珍奇(いや、今ではそれが水準で、勝、勇、進・・・が珍奇か)なのだろうか。
60大人になった名無しさん:2009/05/25(月) 20:41:44
拓也だの大地だの、別に今風じゃないじゃん。
最近はアニメキャラみたいな名前が増えたな。
61大人になった名無しさん:2009/05/26(火) 07:45:49
おたくが親になった結果だな。
子供はかわいそう。
おたくを親にするしかないわけだし、そういう親を尊敬できると騙されるわけだし。
62大人になった名無しさん:2009/05/26(火) 09:38:11
オタクが人の親になれるわけないですよ
63大人になった名無しさん:2009/05/26(火) 19:33:45
なる資格のない奴が、肉体的に成熟したから、モンペがいるし、児童虐待もある。
64大人になった名無しさん:2009/05/27(水) 11:43:23
>>58
個人的に93年〜98年が移行期って感じだな
新生児の名前は  92は名前だけはは2000前後よりか82年前後に近い
餓鬼ののころの環境は別にして
65大人になった名無しさん:2009/05/27(水) 18:28:42
○○と書いて△△と読むみたいな子供が増えてる
ネタっぽい名前付けられた子供かわいそう
66大人になった名無しさん:2009/05/27(水) 19:53:09
子供には生まれる時代は選べない。
こういう親たちの下に生まれたことが、不幸であり、前世の業なのだ。
67大人になった名無しさん:2009/05/27(水) 20:32:05
ハイハイ宗教宗教。
68大人になった名無しさん:2009/05/28(木) 08:37:09
94〜97年ぐらいで今風が確立した感じがする
69大人になった名無しさん:2009/05/28(木) 09:44:42
82年から92年までの風潮の萌芽も79-80年にあった気がする
根拠はないけど
70大人になった名無しさん:2009/05/28(木) 09:47:19
93年辺りから徐々に雰囲気が変わり始めたって感じ
71大人になった名無しさん:2009/05/28(木) 10:36:58
都会の高校生の間では、70年代半ばから萌芽があったよ。
93年以降は、それまでは若者層に限定されていた採用者が、全世代に拡大していった。
72大人になった名無しさん:2009/05/28(木) 14:30:54
曖昧すぎ。
73大人になった名無しさん:2009/05/28(木) 18:54:05
だからさ、糸井重里のキャッチコピーに、
「このジャンパーの良さが分からないなんて、父さん、あなたは不幸な人だ」ってのがあったじゃん。
あれが1975年。
「ダサい」という言葉の初出も1975年前後だし、コミケが始まったのも1975年だし、この頃に現在の若者文化が胎動している。
1993年以後、Jリーグが、Jポップが、(要するにJと付くようなもの)が和製アメリカ若者文化を広め出し、それが幼児から老人に至るまで受容された。
74大人になった名無しさん:2009/05/28(木) 20:48:42
Jリーグは和製アメリカ若者文化じゃないぞ。
アメリカじゃサッカーは全然人気がないしな。
知ったか乙。
75大人になった名無しさん:2009/05/28(木) 22:00:35
>>68
それは、ただ不景気でにっちもさっちも
いかなくなっただけ。
76大人になった名無しさん:2009/05/28(木) 22:15:20
まぁ、>>73の海外=アメリカ的なマッピングはどうかと思うが、
主張の主な部分は面白いと思うよ。

いわゆる、シラケ世代とか、新人類世代とか、
明らかに団塊Jr世代よりも現代の世代に近いイメージがあると思うんだよね。
実際のところ、シラケ世代や新人類世代のほうが、団塊Jr世代よりも
年寄りなわけだから、垢抜けない部分があった。
ただ、状態を現代の方向に変化させた「変化させた力」、変化に対応する力が、
その世代と現代の世代にあると思うんだよね。

端的に書いてしまうと、

変化を好まない世代:焼け跡世代・団塊早期・団塊Jr・真性団塊Jr
変化を好む世代:団塊終期・シラケ・新人類世代、ポスト団塊Jr

と言う感じかな。あるいは、例えて言うなら、微分をかけたとき、
絶対値がゼロに近い世代と、大きい値の世代ともいえると思う。
77大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 02:05:52
先日亡くなった、作家の栗本薫
彼女の出世作『ぼくらの時代』の講談社文庫版の解説には、
興味深い記述があった

‥‥‥
昭和51年において高校2年生以下の世代は、「ニューヤング」と呼ばれ、
それまでの世代とは異なる新しい感覚を持っている
‥‥‥

昭和51年に高二とは、昭和50年(1975年)に高校入学する学年だ
それは、後に「新人類」と呼ばれた世代である
昭和34年(1959年)以降に生まれた者がそれ以前とは気質が大きく違う点は、かなり以前から指摘されていたのだ
78大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 05:29:12
日本って60年代半ばまで途上国だったんだから団塊しらけ-新人類にギャップがあるのは当たり前だよな
60年代半ばからありえないスピードで田畑が住宅に変わってたんだぜ 東京さえ大半は田舎だったんだぜ
79大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 05:33:52
団塊ジュニア-ゆとりにこれほどのギャップは無いよな どっちも日本落ち目、終hル時代
むしろ新人類-団ジュニの方がギャップがある感
80大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 05:55:23
ヒント:バブル
60年代後半,80年代後半に比べれば他の変化なんて糞以下です
81大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 06:29:55
60年代後半製は80年代後半では通用しない,なにこれいつの時代?って感じだったけど
80年代後半製は00年代後半で普通に使われてるものが多数だ
つまりゆとりは生まれてから20年日本が停滞しててあんまり変わってないのだ
82大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 10:42:05
停滞も何も、これ以上大きく変わりようがないだろ。
83大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 14:19:43
いつまでも右肩上がりだの拡大だのがあてはまると思う方がどうかしてる
むしろやがてくる安定期のシステムを考えるべき「だった」のに
84大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 15:36:55
日本は二段階革命だったんだよ。
一段階目は、1970年代半ば。
アメリカ起源のサービス業が、普及し始めた頃でもある。
1955年から、1975年まで、高度経済成長期の日本女性が、一生に産む子供の数は、2.2が20年間も安定して継続している。
これが、みんなもよく知っている「夫婦に、子供2人の平均所帯」ね。
しかし、1975年から、日本女性が一生に産む子供の数が、徐々に減り始めている。
1970年代後半から、1980年代にかけての、右肩上がりの時代に、思春期を迎えた新人類世代・バブル世代は、豊かさ神話を刷り込まれてしまった。
新人類世代・バブル世代が、親になり、社会の中核になり始めたのが、1990年代半ば。
一人っ子が成人し始め、情報機器が普及し始めたのも、この時期。
二段階目の革命だ。
スレタイの意味が、解釈できるね。
85大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 15:38:07
面倒をすべて先延ばしにしてきたからこうなった。
86大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 15:38:10
>>77

リアルに言うと、昭和53年の高一が元祖新人類。53年高校入学→56年大学入学→60年新卒社会人。
昭和60年春が、新人類登場で騒がれた年だからね。
87大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 16:39:46
違うね

「ここ3年ほど、新入社員の気質がそれまでとは違う」
というわけで「新人類」なんて言われ始めた

「1983年の新入社員が異質な存在」であることは、当時の時事年鑑の類にも出てる。
それは1960年度生まれの者だ。生まれ年だと、59年あたりに大きな断層がある。
88大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 21:54:48
なるほど、だから中森明夫が1960年1月1日生まれと自称するのか。
1959年12月生まれだと、新人類の旗手面できないし。
89大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 21:57:51
1978年の高1=1962年生まれ
1962年生まれの有名人は誰?
ハーイ!上祐史裕と、宮崎勤です!
90大人になった名無しさん:2009/05/30(土) 01:45:42
さっき
91大人になった名無しさん:2009/05/30(土) 03:10:29
http://www.youtube.com/watch?v=dl0HOqjSzqw
バブル時代の感覚が良くわかる・・・
92大人になった名無しさん:2009/05/30(土) 06:27:25
69年→71年のバブル、団塊jrにも違いがあるよな
93大人になった名無しさん:2009/05/30(土) 11:10:18
>>91
もうデジタル撮影だな。
94大人になった名無しさん:2009/05/30(土) 18:57:21
ゲーム音楽は全然古くならないね
95大人になった名無しさん:2009/05/30(土) 18:58:49
1990年ってそんな古く感じないね特にサブカル
96大人になった名無しさん:2009/05/30(土) 21:06:54
59年生まれの兄曰わく、50年代と60年代の人間の違いは「脚の長さ!!」なんだとさ(笑)
「いいよなあ、おまえら(自分61年生まれ)にょきにょき脚長くなってさあ」が口癖(笑)
確かに兄より年上の従兄弟全員、男も女もチビ+短足揃い!(笑)
97大人になった名無しさん:2009/05/31(日) 14:14:34
バブル前−−−−−−バブル−バブル崩壊後−−グローバル資本主義
       ↑
   サブカルの好みの変化
98大人になった名無しさん:2009/06/01(月) 04:19:31
>>96
それって西暦ですわな
自分は昭和59年生まれだけどなんか平成生まれに馬鹿にされてる
親は団塊、しらけ世代でもう高齢
99大人になった名無しさん:2009/06/01(月) 04:21:18
日本って60年代後半まで食糧事情悪かったんだよね
今の団地はだいたいこの時代にできたもんね
100大人になった名無しさん:2009/06/01(月) 09:35:49
>>98
はあ?
101大人になった名無しさん:2009/06/01(月) 19:18:19
>>99
それは言い過ぎだな。
給食でも、既に牛乳になっていた。
日本で、食糧事情が悪かったのは、60年代前半までか。
60年代後半に確実に悪かったのは、医療水準だった。
歯科は順番待ち。
眼科は隣町まで行かなければならなかった。
102大人になった名無しさん:2009/06/01(月) 19:20:39
>>98
このサイトで、元号に固執するのは、坂井くらいなものだろ。
普通の文脈では、西暦だ。
103大人になった名無しさん:2009/06/07(日) 15:45:59
20年前のドラマとか街の様子を見ると当時好景気だけあって
古めかしいどころか、逆に華やかでハイセンスな感じがする。
若い女なんて今よりずっと綺麗だしな。

その当時に回顧番組で60〜70年代の映像を見たときは本当に
貧乏臭い、ファッションがダサいと感じた。
104大人になった名無しさん:2009/06/07(日) 18:23:13
>>103
キミは、金持ち指向で、都会的なものが好きなのか。
牧歌的という価値について、どう考えるか。
105大人になった名無しさん:2009/06/07(日) 18:45:46
何でつっかかるの?w
106大人になった名無しさん:2009/06/07(日) 19:52:14
感覚的にズレてるんじゃないか?

20年前はギトギトの原色で無駄な装飾でいっぱいのくだらない服で溢れていた。
女は判で押したようにワンレンボディコン。
男は紫だの緑だの、今からじゃ想像を絶する酷い色使いのダブルのスーツ。
金だけが有り余り、センスは無かった恥ずかしい時代だよ。

60〜70年代の服はアイディアに溢れ、
現在のファッションの基礎になっている。
今見ても新しい発見がある。
107大人になった名無しさん:2009/06/07(日) 20:08:55
当時高校生だったのだが新宿行ったときにギャルに
笑われた。ぶっ飛ばそうかと思ったな。
108大人になった名無しさん:2009/06/08(月) 08:58:46
>金だけが有り余り、センスは無かった恥ずかしい時代だよ。

不況でみすぼらしい国になった、国際的に見放された今のほうが
よほど恥ずかしいw
109大人になった名無しさん:2009/06/08(月) 10:29:01
誰かが05年は古めかしく見えるっていってたが
なら07もそう見えるさ

俺は04年のアテネを境に何かが変わったと思うさ
110大人になった名無しさん:2009/06/08(月) 11:01:29
何も変わってない。
ただ不況なだけ。
111大人になった名無しさん:2009/06/08(月) 11:03:23
■日本は『構造改革』において、労働者庶民経済や地方経済を我慢させて廃れさせた一方で、輸出大企業や投資金融や大都市に的を絞って成長戦略をとって来た。
その結果が、1991年より平均で年率0.6%足らずの経済成長である。

○地方や庶民労働者中心経済⇒大都市や大企業投資中心経済(国の富のほとんどを独り占めし、企業や労働者庶民に投資、金貸しでたかり社会を金融支配しつつ遊び暮らす銀行、資産家富裕層中心経済)

に構造改革し、国の経済活動が大都市、企業中心に移っているので、庶民労働者層の形成していた実体経済は、実質的に1991年のレベルよりかなり衰退していると推察される。

112大人になった名無しさん:2009/06/08(月) 19:38:51
女子の進学傾向は90年代前半までは短大が主流だったのに対し、
90年代後半から(特に2000年以降)は女子でも四大が主流になった。
今とは違い、90年代前半までは短大の地位もまだ高かった。
113大人になった名無しさん:2009/06/08(月) 20:27:17
午後のロードショー バック・トゥ・ザ・フューチャースペシャル
「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」

2009/06/09 13:30 〜 2009/06/09 15:30 (テレビ東京)

89年アメリカ。マイケル・J・フォックス。シリーズ2作目。タイムマシンで
過去と未来を自由に行き来する青年が、未来から持ち帰った1冊の本が原因で
思わぬ運命の変化に巻き込まれる。ロバート・ゼメキス監督。

午後のロードショー バック・トゥ・ザ・フューチャースペシャル
「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」

2009/06/10 13:30 〜 2009/06/10 15:30 (テレビ東京)

90年アメリカ。マイケル・J・フォックス。度重なる時間旅行の果てに、開拓時代
の西部で友人の科学者が死んだことを知った青年が、彼の命を救うために再び時を
超える。ロバート・ゼメキス監督。


【テレビ東京実況板】
http://live23.2ch.net/livetx/
114大人になった名無しさん:2009/06/09(火) 18:55:53
今年流行りの…
マリンルック
太ベルト
レトロ花柄
裾ダブルのショートパンツ
この辺りは、1986〜1993年くらいののリバイバルかな?と感じる。
115大人になった名無しさん:2009/06/10(水) 05:03:32
きはらあげ
116大人になった名無しさん:2009/06/10(水) 11:15:53
>>96
その年代間でどう差があるのかは知らないけど、今現在の子どもに
関して言うと脚は短くなってるそうな。使わないものは退化するからかね。
117大人になった名無しさん:2009/06/10(水) 17:49:41
>>114
マリンは1983年が二次ブームだよ(´・ω・`)1982年からUKのヘヤカット100とかが流行らせたね
チェッカーズルックも流行ったねw真似してデスコ行ったのは黒歴史。。。
118大人になった名無しさん:2009/06/10(水) 17:54:57
>>112
つか単純に短大の女のコは可愛かったな当時^^
うちの嫁さんもそうだよ、奥さん相手で幅広く教室開いてて今じゃ俺より稼ぎいいよ(^_^;)
119大人になった名無しさん:2009/06/10(水) 18:49:40
>>116
短くもなっているだろうし、細くもなっているだろ。
今現在の子供は、文明社会に適応した形態を獲得しており、自然界には適応していない形態を獲得している。
情報化社会の旗手だとか、ファッションリーダーとかいった視点で、ちやほやする奴の気が知れん。
120大人になった名無しさん:2009/06/10(水) 21:16:37
日本人の垢抜けない容姿なんて
昔から大して変わってないだろ。
戦時中の写真を見た事があったが
どれもこれも、髪形を覗けば何も変わってない。
121大人になった名無しさん:2009/06/10(水) 21:32:48
顔の形が違うって。
平成の子供は、一般にうりざねだ。
それに対して、高度経済成長前の子供は、横長の長方形。
筑紫哲也の小学校時代の写真をテレビで見たが、モロそれ。
122大人になった名無しさん:2009/06/10(水) 23:47:12
最近の若者は小顔で目の間隔が離れた宇宙人のような顔立ちが多い。
1980年代以降に生まれた世代は明らかに容姿が変わっている。
123大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 00:38:12
正確に言えば、1983年生まれから宇宙人顔が普及したな。
前にも言ったろ。
1995年の6年生(1983年生まれ)の集合写真を見ると、ハーフパンツ半分。半ズボン半分。
ハーフパンツを穿く子供が、宇宙人顔をしているのに対し、半ズボンを穿く子供が、昔ながらの日本人顔(丸顔、色黒、平坦、吊り目)をしているのは、偶然にしては傾向が現れ過ぎている。
124大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 03:01:50
半ズボンフェチは専用スレに帰れ。
125大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 10:01:03
半ズボンを禁句にしている。
90年代後半に消えたのは事実なのに。
ホモ恐怖症を知っているだろうか。
ほんとは男がまんざらでもないくせに、それを隠蔽しようとして、殊更ホモが嫌いだと思い込む。
126大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 11:39:48
>>116

>>96です。
ちなみに50〜60年代は西暦ね(笑)
最近のJK、15年前のルーズソックス全盛期みたいなボンレスハム4本並べたみたいな大根足見なくなったな。
紺のハイソで締まってみえるのかも知らんが、みんなスラッとしてるわ。
太さと長さは関係ねえか(笑)
宇宙に長期滞在するとどんどん足細くなる(→退化)っていうから、まんざら関係無いとも言えないかも。
127大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 15:14:49
何だか不細工が増えた。
128大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 15:30:45
>>125
半ズボンフェチがホモであることを認めたw
129大人になった名無しさん:2009/06/12(金) 02:36:52
>>127
確かに女優でも最近はナチュラルな雰囲気出す感じの子が多い。
宮崎あおい、蒼井優、堀北真希など。総じて外見も幼い。

昔みたく近寄りがたいほどの美人女優は若手では皆無だな。


130大人になった名無しさん:2009/06/12(金) 12:07:55
>>129
82年あたりなら結構いるけれどな
131大人になった名無しさん:2009/06/12(金) 17:51:00
文明社会に適応した形態を獲得しており、自然界には適応していない形態

モヤシヒッキー体型じゃん
132大人になった名無しさん:2009/06/13(土) 14:48:12
>>129
いい傾向じゃん。ここ10年ほど元ヤン、ギャルとか汚れキャラが売りの
タレントが幅を利かせてTVを観る気が萎えていたからな。
133大人になった名無しさん:2009/06/14(日) 21:00:25
コギャルが廃れ黒髪文化になったからでは?
00年前後は染め髪ばっかりだったけど02年から消えてったからだろ
134大人になった名無しさん:2009/06/14(日) 23:21:30
日本って生活レベル下がってるからどんどん時代に逆行してるよなぁ
新しい!っておいおいそれ全然古くからやってるよwってことが多い
135大人になった名無しさん:2009/06/14(日) 23:27:00
たとえば?
136大人になった名無しさん:2009/06/14(日) 23:43:57
新しいと思う文化が全く無い
子供用アニメなんか劣化してるし 若者がブームするのはコギャル時代で終わったのかな
137大人になった名無しさん:2009/06/14(日) 23:45:53
あと婚活とかあれは大昔からの風習
138大人になった名無しさん:2009/06/15(月) 00:19:04
特撮時代とっくに進化が終わってる
アニメも
139大人になった名無しさん:2009/06/15(月) 00:52:57
コギャルは、ウーマンリブの一種だ。
黒い肌、金髪の髪の毛など、伝統的な中年男性が好みそうな要素を、拒否している。
ただ、自分の生活が楽しければいい世代なので、運動化はしない。
140大人になった名無しさん:2009/06/15(月) 03:50:49
>>139
ウーマンリヴは大袈裟だけど鋭い考察だね。
141大人になった名無しさん:2009/06/15(月) 13:08:55
80年代世代がいつまで経っても時代の前衛と思ってる節があって
それは日本が劣化してるから致し方ないと思う
142大人になった名無しさん:2009/06/15(月) 15:36:07


90年代後半辺りで、すでにこれって単なる過去の焼き回しじゃないの
と思える事が多々あったからな。あの頃から停滞しっぱなし。
143大人になった名無しさん:2009/06/15(月) 20:04:03
>>139
ちげーよばーか!土人の首長族と一緒でヤラれない為だばーか
同じ種族()笑 のギャル男のみ素顔を見せるんだよキモヲタ
意外と素っぴん可愛い子も居たな・・・

@元渋谷のチーマー現大手代理店勤務♪世の中コネと人脈だぜ()大笑
144大人になった名無しさん:2009/06/15(月) 20:26:18
このまえサラリーマンの小遣い平均額が発表されてたけど何だアレ?
一月たったの4万5千でいったい何をしろというんだ?
145大人になった名無しさん:2009/06/15(月) 22:08:30
駄菓子を買っていれば、貯金ができるよ。
146大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 17:17:07
最近はナウいだとかトレンディに相当する俗語がなくなった。今の若者には
サブカルチャーを生み出すパワーも知能も創造性もない。
147大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 18:52:42
ナウい、トレンディ … 大衆文化
サブカルチャー … 対抗文化


若者批判する前に勉強しようなw
148大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 18:56:34
ナウいだのトレンディだのが消えたのは、流行が細分化したから。
皆が一斉に同じモノに飛びつく時代は終わった。
149大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 20:10:59
それだけ万人受けする
魅力的なものが無くなったんだね
150大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 20:30:09
わかってねーなw
151大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 21:29:37
今の時代がいい!
って必死にもがいても無駄。
事実、15年間位、日本は最低だから。暗黒期。
その時代だけしか知らないんだったら、それは悲劇。
だからそういう人達は、今がいい!とやみくもに言うより、どうしたら将来この国は
また良くなるんだろうか?と考えるべき。
152大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 21:49:04
ナウい、とかトレンディー、とかいう俗語が消えたのは、それが当たり前になったから。
テレビドラマがどれも同じになったと「地球防衛家のヒトビト」に書いてあったが、どれも同じであるものを特別にトレンディーと呼称する必要はない。
多様化なんてウソ。
ワンポイントの微妙な違いがあるだけで、全ての商品が同じ方向を向いている。
153大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 21:51:09
>>151
昭和生まれが「今の時代がいい!」と叫んでいるのなら、会話にはなる。
当時と今とを比較できるわけだから。
平成生まれが「今の時代がいい!」と叫んでも、会話にはならない。
当時と比較できないばかりか、マスコミが当時を劣った印象で伝えている可能性がある。
154大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 22:29:42
昭和といっても末期の方の生まれだが今の時代がいいなんて死んでもおもわね
今がリア充ならそう思うだろうけどそんなやつはご時世少ないだろ
155大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 23:00:06
>>151
景気の話じゃないだろ。
156大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 23:08:49
20代以降になったら誰でも10台以前がいいと思うのは当たり前
157大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 23:18:39
「ナウい」(70年代末〜80年代の流行語)、「トレンディ」(バブル期の流行語)は
マスメディアが流行を作っていた時代の言葉。
今はいくらテレビや雑誌がこれがブーム、これが売れていると煽っても、
それが大きな流行になるとは限らない。
現代は「マイブーム」のように、個人がそれぞれが小さな流行を作る時代。
まだ、皆と同じ流行に乗るのが正しいと思ってるの?
158大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 00:52:51
>まだ、皆と同じ流行に乗るのが正しいと思ってるの?

それが通用するなら、ブリーフや半ズボンも「超個性的」として受け入れられているね。
現代の流行は、従来の流行に比べて、幅が狭い。
ナンパを選ぶか、おたくを選ぶかは人それぞれだけれども、「若い人が好みそうな商品」を選択しないことは、子供社会の掟で、許されない。
159大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 14:09:02
>>149
昔はメディアからの一方的な流行の押し付けができた。
今はそれができない。その差。

ここ十年ほどメディアが流行らせようとして失敗したものが
いくつあるか、数えてみたら面白そうだ。
160大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 14:10:58
>>154
「景気が上向けば」そうでもなくなるかもよ。
それともメディア洗脳でみんな同じ方向見ててみんな同じことをしてるのが
楽でいいって思うタイプ?それなら確かに昭和の方が合ってると思うよ。
161大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 14:12:34
>>158
子供の服なんて親が選んでるよ。
162大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 15:54:26
この15年くらいで、日本一国では何もできない事がよくわかった。
アメリカに国まるごと買収してもらうのが一番いいのかも。
163大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 16:10:50
>>161
一般にインターネットでは、ブリーフを穿いていた幼児が、突然トランクスを欲しがりだし、それを男子の成長だと誤解する傾向がある。
オレはその逆を知っている。
勤めていた塾で、ある5年生がトランクスがズボンの上からはみ出していて見苦しかった。
ブリーフを奨めたら、本人はその気になった。
しかし、「ブリーフを買って」と母親に頼んだら、「アソコが締め付けられてかわいそうだからだめ。」
父親も「だめ。」
ご両親とも、1971年生まれとのことである。
164大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 16:23:42
半ズボンフェチはブリーフフェチを併発するの法則。
165大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 17:11:38
>>163
下着をちょっと語るだけでフェチ呼ばわりとは、あんた過去になんかあったんだな。
166大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 17:14:28
要するにマッチョ思想家が性嗜好者を併発しているのだ
167大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 17:19:06
>>163
あんた若林宏和だろ?
168大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 17:27:24
マッチョ思想家といえども恥らわない男らしさですら子供を盾にしないと誇示出来ないwwww
169大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 17:32:22
どうやらバカマッチョの若林宏和が育児板で活動を再開したようです
170大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 17:48:36
嘘です騙りです
私のね
171大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 18:13:09
>>163
> ブリーフを穿いていた幼児が、突然トランクスを欲しがりだし、

「大人が」そういう風潮だから影響を受けるんでしょ

> それを男子の成長だと誤解する傾向がある

「大人が」そう判断するんでしょ
後半の例も「大人が」子どもにそうさせたって話だね
172大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 18:45:33
若林宏和さんよ
あらゆるスレで腰だけの半ズボンが消えた話を展開しているが、
その消えた状況がら人類の男不要意識への繋がりを感じたんだろ?
173大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 19:25:08
人類で不要なのは女なんだけどな…
174大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 19:37:58
>>164
フェチとは関係ないだろ。
トランクスを穿いて、半ズボンを穿けるか。
175大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 19:43:58
>>171
育児板に、
【男子の】ブリーフからトランクスへの移行【成長】
ってスレがあるよ。
スレ立て主が、トランクスにそういう意味付けをしている。
彼氏が白ブリーフだったら別れたいって女も、トランクスにそういう意味付けをしている。
176大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 21:09:30
育児板半ズボンスレ住人によると
「トランクスNGでブリーフに拘る理由は、
短い半ズボンの下がトランクスだと下からはみ出るが、ブリーフならば被服面積が狭いので短い半ズボンからはみ出る事はない」との事らしい。
要は下着の被服面積が狭ければいいという理屈で
極端に言うと褌でもOKという事になる。
177大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 22:05:41
>>174
バカマと関係がある
178大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 01:39:06
>>175
どういう意味づけだよ
179大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 10:31:59
トランクスは恋人募集中の意思表示だと思い込んでいる。
白ブリーフは、乳幼児や老人など、生殖能力に欠けた者が着用するものだと思い込んでいる。
それが事実でないことは指摘できるのだが、交尾承諾を得たい多くの男は、女の意向に従っている場合が多い。
180大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 11:11:48
>>179
ぱんつごときにそんな大層な意味はありません。
思い込んでいるのは>>179自身でしょ。
181大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 16:12:38
>>179
掲示板の情報鵜呑みにしすぎwwww
182大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 17:49:04
白ブリーフに、怒りの表情を示す小学生を知っている。
183大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 18:32:42
>>182
どうしてそんなに白ブリーフに拘るんだ?
184大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 19:25:12
白ブリーフが好きなわけではない。
トランクスが嫌いなんだ。
デザインが嫌いなら、自分が穿かなければいいわけだが、
穿かない者に対するあの非難。
大人が大人を非難する、子供が子供を非難する、なら分かるが、子供が大人を非難するなど、尋常のファッションではない。
着用者は、何かしらの意味付けをしている。
意味は大体分かっているのだが、オレは彼らがいいと考えている意味が嫌いだ。
185大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 20:16:04
>>148
そうですかあなたが白ブリーフを語る事には特に深い意味はないのですね。
ならばあなたが白ブリーフに意味づけをしていないように
彼等もトランクスに意味づけしていませんよ、ただ穿いているだけにすぎません。
186大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 20:23:22
敢て下着に意味づけがあるとすれば、
それはズボン負けを防ぐ事ぐらいですかね。
187大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 20:35:11
昔どっかのスレで、「白ブリ」対「トラ」の猛烈舌戦があったな
けっこうオモシロかった。白ブリキモオタオヤジとか言われてた
188大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 21:10:11
>>184
トランクスが嫌いならボクサーパンツでいいじゃない。
拘らないならなぜ「白」ブリーフなのさ。色まで指定して。
そんなもん今時ユニクロにも置いてないよ。
189大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 21:20:34
ボクサーパンツでもいいけれど。
体にフィットしており、華美でなければいいわけだから。
オレはブリーフ専用だが、色ブリーフのほうが好み。
「ミソパン」「レモンパン」には、我ながらげんなり。
190大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 21:23:48
腰だけの半ズボン主張者についての分かりやすいFAQ

Q.どうして腰だけの半ズボンに拘っているんですか?
A.マッチョ思想家だからです。
 彼等の世代では男は裸を恥ずかしがらないものとされていたから、
 昔ながらの腰だけの半ズボンのような露出過多の衣服に拘るのです。
 しかし、恥らわない男らしさを子供でしか誇示できないのです。
 また、腰だけの半ズボンは男の子の快活な勇ましさ等を表現する物と捉えており、
 彼等にとっては男の子の太腿露出=スポーティ表現なのです。

Q.どうしてハイソックスにも拘るんですか?
A.おそらく半ズボンのスポーティ表現の強調ではないかと思われ

Q.どうしてブリーフにも拘るのですか?
A.腰だけの半ズボンより小さいのではみ出さないからというだけの話で
 それ以上の深い意味はないようです。
 尤も色まで限定する者とかだと話は別ですが。

Q.ハーフパンツという下半身半分のズボンを叩いてるのはなんなんですか?
A.ハーフパンツが生意気だの何だの言ってますが、結局はマッチョ思想の口実です。
191大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 23:12:46
半ズボン語っている皆さん

ーーーー男は全体的に馬鹿 (笑) part3ーーーー
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1212505717/l50

↑のスレの内容がどこか半ズボン主張者に当てはまっていると思いませんか?
全体主義とか
192大人になった名無しさん:2009/06/19(金) 01:11:11
腰だけ半ズボン主義者についての分かりやすいFAQその2

Q.どうして腰だけの半ズボンに拘っているんですか?
A.子供時代ロマン主義者だからです。二度と戻らない小学生時代固有の服装に(それが着用できる年齢にリアルタイムでいることに)憧れを感じているのです。
 また、日焼けした太ももは、元気な少年を想起させます。

Q.どうしてハイソックスにも拘るんですか?
A.半ズボンは、足を長く見せるファッションですから、ショートソックスでは、ふくらはぎの長さが目立ってしまうのです。まるで靴下を穿かないで靴を穿いているような印象も受けます。

Q.どうしてブリーフにも拘るのですか?
A.単純に、半ズボンからはみ出るからです。「下着が長くなってきた」ことを理由に、体育服のハーフパンツ化を求める父兄も多いようです。
 しかもトランクスは、ハーフパンツ以上の子供の集団が目指すべき方向性を提示していますね。

Q.ハーフパンツという下半身半分のズボンを叩いてるのはなんなんですか?
A.一部の子供が、ハーフパンツを採用している、あるいは半ズボンを選択する余地も残されているのなら、特に異論はありません。が、現在のハーフパンツファッションは、半ズボンを禁止する働きがあります。
193大人になった名無しさん:2009/06/19(金) 12:27:24
屁理屈をこねくりまわしてるが要するに、
半ズボン少年萌え、半ズボン少年の太ももハァハァってことだろうが。
中年男が、半ズボン・ブリーフ・ハイソックス姿の小学生男児に憧れるって無理がありすぎなんだよ。
194大人になった名無しさん:2009/06/19(金) 12:32:30
セピア板で「半ズボン」「ブリーフ」「ハイソックス」で検索してみろ。
気味の悪いスレッドばかりだ。
小学生男児への憧れでもマッチョ思想でもない。
ショタコンもしくは半ズボンフェチだ。
195大人になった名無しさん:2009/06/19(金) 13:07:01
>>193
半ズボン復活主張の若林宏和はおそらくショタではなくバカマで半ズボンを主張している。
ここじゃないどこかの掲示板に立っていた「どうして男の子は太腿を晒せないの?」というスレをご存知ない?
内容はマッチョ思想紛いのものだ(勿論あなたのような反応をする人もいるが)。

フェチと言ういかにも性的な言葉のゴリ押しによる弾圧という卑怯な事しか出来ない奴よりも私の方が彼等の心理を分析できている。

>>194
あんなものはたった2〜3人が乱立させてたった2〜3人が卑猥な話題を投稿しているだけだ。
あんたは自分の都合のいい意見をピックアップしているだけにすぎない。
きっとあんたはエロ本中毒だから露出を性的なものにしか結び付けられなくなったんだ。
だが私には分かる。
バカマがショタを誘発したりショタがバカマを誘発したりが半ズボン主張者集団の実態だ。
196大人になった名無しさん:2009/06/19(金) 13:09:59
マッチョ思想、女への対抗心、男の危機感
197大人になった名無しさん:2009/06/19(金) 14:07:30
>>192
>Q.どうしてブリーフにも拘るのですか?
>A.単純に、半ズボンからはみ出るからです。
あ、お前ブリチラ好きだったのか、キモイな。
198大人になった名無しさん:2009/06/19(金) 22:42:55
半ズボンねえ…
199大人になった名無しさん:2009/06/20(土) 00:54:31
>>197
悪意の誤解をするな。
下着の問題があるから、半ズボンが穿きにくいと言っている。
200大人になった名無しさん:2009/06/20(土) 13:08:08
>>199
>Q.どうしてブリーフにも拘るのですか?
>A.単純に、トランクスとかだと半ズボンからはみ出るからです。
と言いたかったんですね?
201大人になった名無しさん:2009/06/20(土) 13:47:10
>>199
でもブリチラ愛好家の人いますよ、
ブリチラ専門の画像掲示板まであるし。
202大人になった名無しさん:2009/06/20(土) 14:00:56
ネット上にはこんないかがわしい画像掲示板がありますよ。
http://bbs.gazo.biz/hanzubon/
203大人になった名無しさん:2009/06/20(土) 17:59:32
まあだまってぼくのなつやすみでもやってなさい
204大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 12:11:21
二度と戻らない小学生時代固有の服装に憧れとか書いてるが
口実なんじゃないの?
205大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 12:38:53
口実に過ぎないのなら、半ズボンを目的にしないで、性器を目的にしている。
少年愛者は、半ズボンは入り口に過ぎず、目的はセックスだ。
セックスができるのなら、服装には大した意味はない。
裸にすれば、同じなのだから。
206大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 14:29:58
>>205
若林宏和さんよそっちじゃなくてマッチョ思想の口実だろ、
育児板のスレであんたは「クォータパンツならハーフ程チャラくはない」という意見には何故か天皇陛下の話を持ち出していたのがカオス、
どっかのブログに別コテで「人間も♂より♀の方が強大になっていく」という旨の事を書いていたな、これが核心を突いた。

要するに「男の子なんだから恥ずかしくないの!の時代はよかった」と、こうだ。
207大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 14:35:26
↑さすがによくおわかりで・・・ご自分のこと?
208大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 17:16:31
・ハーフパンツを敵視
・ミニスカやホッパンを敵視
・長ズボンにはあまり触れない
209大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 17:27:21
長ズボンに触れないのは長ズボンは大前提以前でありノーマルだからである
210大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 17:33:19
長ズボンは消えても消えかかってもいないよ
選択肢としてあって当然だし
それがあっちゃ悪いなんて言っちゃったら完璧変態じゃん
211大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 17:39:02
という自演だったとさ、ヒマだ。
212大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 18:18:12
えーーーーーーー
服装の基本中の基本系には触れないのは当たり前と言うことで三番目は外しておきますね。
・ハーフパンツを敵視
・ミニスカやホッパンを敵視
213大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 22:04:02
触れないのは、問題にする必要がないから。
214大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 22:05:17
ブリチラ愛好家の感性は理解できないな
215大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 22:10:36
何なんでしょうねあの掲示板、
ブリチラに引かれる心理とは何ぞや?
キモすぎる
216大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 22:12:59
ブリチラ愛好家はセピア板のブリチラスレが削除されたら女性板でネカマしてブリチラ語りやがった
217大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 22:13:57
ブリチラ愛好家のしつこさは異常
218大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 23:06:27
半ズボンフェチはブリーフフェチを併発する、…か
219大人になった名無しさん:2009/06/22(月) 00:54:43
そういう人もいるだろうけど、オレは違う。
トランクスを穿いたら半ズボンを穿けないから、ブリーフを推奨しているだけだ。
従って、丈が短く、体にフィットする下着が現れたら、ブリーフでなくとも構わない。
220大人になった名無しさん:2009/06/22(月) 02:26:48
要するに極端な言い方をすると褌でもいいのであり、もっと極端に言うとノーパ(ry
221大人になった名無しさん:2009/06/22(月) 09:01:03
半ズボンなどどうでもいいからブルマを復活させろ
222大人になった名無しさん:2009/06/22(月) 13:27:54
愚かな
223大人になった名無しさん:2009/06/22(月) 16:22:10
半ズボンからブルチラ
224大人になった名無しさん:2009/06/22(月) 18:20:02
バカだねぇ
225大人になった名無しさん:2009/06/23(火) 13:15:25
ショタホモ野郎は死あるのみ!
226大人になった名無しさん:2009/06/23(火) 18:10:38
バカマッチョだろ
227大人になった名無しさん:2009/06/24(水) 13:45:42
バカマとショタが半ズボンを語る
バカマに誘発されてショタが来る
228大人になった名無しさん:2009/06/25(木) 17:29:13
半ズボンが消えた時期と、小学校で第2土曜が休みになった時期は大体重なる。
229大人になった名無しさん:2009/06/25(木) 23:36:51
>>228
何が言いたいんだ?
230大人になった名無しさん:2009/06/26(金) 13:27:39
少年老い易く学成り難し
少女老い難く学成り易し
231大人になった名無しさん:2009/06/26(金) 15:19:39
1992年、我が家にBSがきた。
それまでの地上波放送が急に古めかしく見えた。
232大人になった名無しさん:2009/06/26(金) 22:55:46
>>229
>>228自体には意味がないけれど、半ズボンが消えた事実は、その時期にあった何らかの社会変動の一波であること。
233大人になった名無しさん:2009/06/27(土) 00:10:24
>>231
bsって20年もやってんだよね
なんかbsデジタルぐらいから見てる輩が多いからもっと最近に感じる
なんつっても90年代半ば〜後半がすごくて00年代はカスだ
234大人になった名無しさん:2009/06/27(土) 13:17:25
バブルの時代に浪費をせずに貯めてきた人はどのくらいいるのだろうか
235大人になった名無しさん:2009/06/27(土) 14:00:38
でも、溜めてても経済は良くならないからね。
使わなきゃ、持ってる意味が無い。
236大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:31
>>121-123
マジレスすると、
そのような顔の変化は柔らかい物をばかり食べるようになって顎の筋肉が衰退したため。
237大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 22:37:18
ってことは、バブル期以降は、食生活が目に見えて変化したか。
238大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 22:39:32
っつーか、21世紀の子供でも、寄宿生活か何かで、柿の実をおやつにせざるを得ない生活を送れば、顎の筋肉が鍛えられ、元来の日本人顔に戻るのかな。
239大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 22:54:23
柔らかい物ばかり食ってると咀嚼回数が減少するからな
240大人になった名無しさん:2009/06/29(月) 00:55:54
これからどんどん日本人の顔は三角形になるらしいな もちろん逆
241大人になった名無しさん:2009/06/29(月) 11:28:31
思うが
69年度と83年度の有名人って早生まれ(84年1〜3月)が多いよね

84年以降でそのポストっていないかな?

242大人になった名無しさん:2009/06/29(月) 21:03:38
>これからどんどん日本人の顔は三角形になるらしいな

この部分だけなら、歴史的大逆流だな。
243大人になった名無しさん:2009/06/30(火) 09:10:43
逆三角形って言いたいんだよw
244大人になった名無しさん:2009/06/30(火) 12:55:43
30回以上噛まなくなった結果である
245大人になった名無しさん:2009/06/30(火) 19:52:37
>>243
分かっているよ。
80年代以降に生まれた子供の顔を見ると、まるで京都の八橋みたいな顔をしている。
246大人になった名無しさん:2009/06/30(火) 20:59:08
そういやあ俺の長男も次男も逆三角形型の顔だなあ。
現代的というか宇宙人的というか。
まあ両方ともつきあってる女がいるみたいだしそういう顔の方がもてるのかね。
247大人になった名無しさん:2009/06/30(火) 22:17:55
え?逆三角形顔世代が、第二次性徴を迎えているの?
248大人になった名無しさん:2009/07/01(水) 02:13:30
いたいよーいたいよー
249大人になった名無しさん:2009/07/01(水) 11:31:36
70年代後半〜80年代生まれぐらいから今のファッションができたからな
何かの研究雑誌で何十年後の日本人の予想平均顔が宇宙人みたいでワロタことがある
250大人になった名無しさん:2009/07/01(水) 11:32:21
逆三角形もほどほどにしないとただの奇形だ
251大人になった名無しさん:2009/07/01(水) 16:33:19
グレイタイプの宇宙人が実は未来人だったという説の始まり
252大人になった名無しさん:2009/07/01(水) 19:16:14
乗り物が発達して、足を使わないから、足は退化。
頭ばかりを使うから、頭は巨大化。
汚れた空気を防ぐために、鼻毛が密集化。
ドラえもんで、こんな未来人像が描かれていた。
253大人になった名無しさん:2009/07/02(木) 19:46:34
のびたの孫の孫のせわし(だったっけ?)は普通だったがな。
254大人になった名無しさん:2009/07/02(木) 20:50:05
藤子不二夫も、想像力がないな。
255大人になった名無しさん:2009/07/04(土) 23:48:26
ブリーフという言葉を聞くだけで嫌悪感が芽生えるのはなんでだろう。
256大人になった名無しさん:2009/07/04(土) 23:54:47
洗脳されているからだよ。
戦前世代の日本人や、軍事政権世代の韓国人が、共産党と聞いて嫌悪感が芽生えるのと、原理は同じ。
257大人になった名無しさん:2009/07/05(日) 01:26:27
といったわけで結論
日本人の顔の形の変化と半ズボンの丈の変化はなんの関係もない。
258大人になった名無しさん:2009/07/05(日) 01:43:02
下着と政治をくらべんなバカ
259大人になった名無しさん:2009/07/05(日) 09:51:55
その社会の価値と規範を学習している。
260大人になった名無しさん:2009/07/05(日) 13:25:32
下着と政治を一緒にするのは無理がある
261大人になった名無しさん:2009/07/05(日) 14:14:01
かけ離れてはいるが、人間社会の営みであることには、変わりがない。
下着のファッションも、政治体制も、同一の価値観に操縦されている可能性がある。
262大人になった名無しさん:2009/07/05(日) 14:28:42
下着なんて着替えでもしないかぎり普通見えないんだぜ
263大人になった名無しさん:2009/07/05(日) 14:59:08
>>261
わけのわからない奴だな。
264大人になった名無しさん:2009/07/05(日) 17:00:57
このころのゲー音はみな神だ
265大人になった名無しさん:2009/07/05(日) 23:16:31
1960年代前半までは、妙に古めかしかった。
オリンピック前だ。
1970年代前半までは、妙に古めかしかった。
コンビニも、ファミレスも、ファストフードも、普及していない時代だ。
1980年代前半までは、妙に古めかしかった。
バブル前だから。
1990年代前半までは、妙に古めかしかった。
題意の通り。
2000年代前半までは、妙に古めかしかった。
成り立つ?
成り立つとしたら、どこが?
266大人になった名無しさん:2009/07/06(月) 03:24:23
90年代は97年まで古めかしかった。
インターネットはまだ普及してないし、パソコンも一家に一台まで行かない。

携帯を持ってない人も普通にいた。
iモードもないから携帯でネットを見れなかった。画面はモノクロ。
携帯メールは同じ会社同士じゃないと出来ないし、漢字が使えずカナとアルファベットのみ。

カセットテープのウォークマンを使ってる人が普通にいた。
MDさえあまり普及してなかった。
267大人になった名無しさん:2009/07/06(月) 09:24:00
でも生活はそんなに貧しくなかったよな
268大人になった名無しさん:2009/07/06(月) 09:48:04
というか、バブルの時と比べると
日本は今のほうが遥かに貧しい。
269大人になった名無しさん:2009/07/06(月) 10:01:12
「進化」という言葉も、一時期ほどは聞かなくなったな。
「民主党が進化します」なんて意見広告が、新聞に載ったほどなのだが。
270大人になった名無しさん:2009/07/08(水) 20:26:15
現に何ひとつ「進化」して無いからな
271大人になった名無しさん:2009/07/08(水) 20:27:25
平成6年〜平成10年にすごい勢いで駄目になったな
272大人になった名無しさん:2009/07/09(木) 12:10:42
思うが
時代の雰囲気を括る
89年〜90年前半 90年後半〜91年 92年 93年〜94年 95年〜96年
97年〜98年  99年〜2000年 01年〜04年前半 04年後半〜08年前半
08年後半〜
273大人になった名無しさん:2009/07/10(金) 01:46:05
90年代前半と言ったらフラワーロック
90年代中頃と言ったらコンビニの肉まんあんまん
90年代後半と言ったら紺色のコート
274大人になった名無しさん:2009/07/10(金) 02:40:49
テレビ漫画があるなら漫画アニメもないとね。
275大人になった名無しさん:2009/07/14(火) 16:29:35
マンガ映画なら昔からある
276大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 14:48:53
ない
277大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 17:07:10
バブル期は社会の金権体質化が一気に強まって個々の関心が人から物、金へと
急速に移って行った時代。華やかさの中で寂しさを感じ始めていた人も少なく
なかったはず。
278大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 20:22:14
文系官僚が国を牛耳ってきたからダメになった
現場から乖離した不毛な利権争いばかりして国民を疲弊させた
やっぱり何か生産しないと豊かにはならない
279大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 10:56:21
>>277

たった14・15年くらいで、経済大国から貧乏国家に落ちぶれた
この国の現状を思うほうがずっと寂しいです。
280大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 11:33:45
経済大国から普通の国になっただけだよ。貧乏国家になるかどうかはこれからの話。
281大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 15:56:58
GDP先進国最下位のどこが普通の国だよw
もう貧乏国家に片足突っ込んでるじゃん。
282大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 19:29:12
要は新自由主義が日本をダメにしたのだ。
新自由主義の破綻は昨年のリーマンショックで世界的にも明らか。
今度の総選挙は日本でも新自由主義を完全に終わらせる選挙だな。
283大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 19:52:02
都議選の結果を見れば分かるが、公明党が踏みとどまる。
田中康夫も愚かだな、冬柴鉄三を落とそうなんて。
創価学会婦人部に、呪い殺される。
284大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 20:02:36
>>281
お前よく馬鹿って言われるだろw
285大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 20:27:11
人と話す機会もないんじゃないかと
286大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 20:52:09
>>277
清貧思想にとらわれすぎ
287大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 21:01:34

>>279
結局、この国はアメ様の力が無いと

何にも出来ないんだな。
288大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 21:08:26
自演するならレスの癖なくしてからにしろよ
289大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 22:32:10
>>281
たしか通貨レートの影響がでかいんじゃなかったっけ?
今はかなり円高が進んでるからまたトップテン入りとか聞いたけど???
290大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 23:34:03
>>279
14〜15年じゃなくて20年じゃない?
1994〜1995年ってバブルに比べりゃ景気悪かったでしょ
291大人になった名無しさん:2009/07/18(土) 00:58:43
>>268
GDP比較してみ。

90年頃は約300兆ぽっち
今は500兆超えている。
292大人になった名無しさん:2009/07/18(土) 12:29:37
>1994〜1995年ってバブルに比べりゃ景気悪かったでしょ

そりゃ悪いですよ。そこからズルズルと今日まで・・・。最初に景気が悪いと察知したのは92年頃だったか
293大人になった名無しさん:2009/07/18(土) 13:26:43
むしろバブル期が異常だったと思うべきでは。
294大人になった名無しさん:2009/07/18(土) 17:37:00

おいら96年の春から働いてるが、どんなに一生懸命に働いても
全体的に墜ちて、年々テンション下がって行くんだな。
何の為の13年だったんだろう・・・・・orz
295大人になった名無しさん:2009/07/19(日) 03:08:13
16歳過ぎると誰でも人生先が見えてテンション落ちるもんだよ
296大人になった名無しさん:2009/07/19(日) 03:09:52
06年から走馬灯の様だ
何があったのかわからない
297大人になった名無しさん:2009/07/19(日) 10:07:10
グローバル資本主義が、走馬灯のようだ。
リアリティーがあるのは、阪神大震災頃までか。
ポケモンが光ったのも、保険会社が破綻したのも、拉致被害者が帰国したのも、ワールドカップや北京オリンピックがあったのも、偽装食品や毒入り食品があったのも、夢の中の出来事のようだ。
金融危機がこれからも続き、次の選挙で自民党が消えることを願う。
298大人になった名無しさん:2009/07/19(日) 10:26:04
>金融危機がこれからも続き、次の選挙で自民党が消えることを願う。

変な人。
299大人になった名無しさん:2009/07/19(日) 12:16:41
>16歳過ぎると誰でも人生先が見えてテンション落ちるもんだよ

皆がそう考えてると思ってたら、あなたエライ目に合うよw
300大人になった名無しさん:2009/07/24(金) 14:11:05
>>293
80年代後半は豊かだったと言うよりもむしろ景気が良過ぎて異常だった時代だよな
301大人になった名無しさん:2009/07/26(日) 15:38:36
>>300
それを言うなら、90年代前半の穏やかさも尋常ではない。

HDIは世界一、完全雇用状態、治安は安定、教育、競争力、財政、ジニ係数、軍事支出にODA、
あらゆる指標の国際比較で文句の付けようが無い超優等生。(2009年の日本など比較にもならない)
ソ連は自滅、アメリカは凋落、ヨーロッパはドイツ除き斜陽国家揃いで、そのドイツさえ統一の重圧に悲鳴をあげる状況。
中国は天安門から立ち直れない独裁国家で、もはや世界に敵無し。
多少不景気と言っても数年の話だろうし、そもそも誰がソニーやホンダの代わりになれる?
冷戦の勝者、共産主義(ユートピア)を実現した唯一の国、それは90年代前半の日本に他ならない。

未来永劫とは行かないが、少なくとも百年くらい日本は安泰だろう。
……そう思われた。
302大人になった名無しさん:2009/07/28(火) 03:07:56
日本はいい加減90年代の失敗から学べw
世代だけ変わって中身が全然変わって無いなんて恥ずかしくないのか
303大人になった名無しさん:2009/07/28(火) 03:20:44
PCの値段が高かったとか物凄く遠い過去みたいに言う奴いるけど正直今更どうでもいい罠w
ITの変化とリアルの変化はかなりズレがあるしリアル世界は当時もあんまり変わらないよ
304大人になった名無しさん:2009/07/28(火) 03:26:55
90年代後半以降の停滞が長すぎて
もはや90年代末期的な物が旧態依然として見えるからなw
305大人になった名無しさん:2009/07/28(火) 12:01:39
90年代末期なんてどうでもいい
306大人になった名無しさん:2009/07/28(火) 14:38:02
オッサンになると30代以降の時代はどうでもよくなるらしいな。
307大人になった名無しさん:2009/07/28(火) 15:30:17
んなこたあないw
308大人になった名無しさん:2009/07/29(水) 03:05:38
>>3
>小学生は子供ではなく、若者ジュニアである、という位置付けを、いつになったらやめるのだろう
そんな位置づけ元々ありませんよ、昔から子供は精神的に大人になる事を求められているんだ。

>>6
>1990年代前半以前の大人たちは、よく子供たちに子供らしさを押し付けられたと思う。
多分誰も押し付けてないよ、あんたの思い込みだろ。

>>11
昭和の頃は「子供は子供らしく」みたいなのがあった。
いや、だから、ないだろ。
何か自分の主観で適当な解釈してんじゃないの?
309大人になった名無しさん:2009/07/29(水) 15:35:38
昭和時代でも団塊世代の親は子供に子供らしさを押し付けずに
むしろ友達同士のような対等な関係を求める傾向があった。

そのため80年代からこましゃくれた小生意気なガキが急増した。
310大人になった名無しさん:2009/07/29(水) 18:30:38
>>309
あんたの子供時代はADHDだったんだな。
311大人になった名無しさん:2009/07/30(木) 00:58:12
>>310
312大人になった名無しさん:2009/07/30(木) 17:52:26
まあ、子供は大人の領域に介入しない方がいいわな。子供らしい子供時代が
あってこそ大人らしい大人になれる。
313大人になった名無しさん:2009/07/30(木) 20:07:10
>>311

>ADHDだったんだな。

きっと、DHCの事w
314大人になった名無しさん:2009/07/30(木) 22:26:00
     _( ^,_ゝ^)プッ
    /      )          _  /
   / ,イ 、  ノ/       ―= ̄ `ヽ, _
  / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
  | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ>>312 \
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
  (!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
      /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
315大人になった名無しさん:2009/07/30(木) 22:48:31
>>314
反感持つなよ。
ルソーに近いよ。
316大人になった名無しさん:2009/07/31(金) 00:08:07
>>314
相当屈折しているな。ADHDはお前の方じゃね?
317大人になった名無しさん:2009/07/31(金) 00:18:50
>>314はクラスメートから虐められ、親から虐待されて小学生で既に
ドラッグ、リストカットにハマった無職ニートwwwwwwwwww
318大人になった名無しさん:2009/07/31(金) 02:14:08
俺はドラッグもリスカもやっていない
無職ニートはあんたの方だろww
40過ぎのくせに気持ちがいつまで経ってもガキの頃のまんまだから
現代の世の中に適応できないんだよww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     _( ^,_ゝ^)プッ
    /      )          _  /
   / ,イ 、  ノ/       ―= ̄ `ヽ, _
  / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
  | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ>>317 \
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
  (!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
      /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
319大人になった名無しさん:2009/07/31(金) 11:06:37
>>318
俺のどこが社会的不適応者なの?単に子供は子供らしいのがいいと
書いただけだが、それ見て憤慨するって相当に頭がイカれているぜ。

家庭環境が正常なら子供は普通に素直に育つもんだろ。お前のように
苦労を重ねて根性の捻じ曲がったクズ共が虐めや無差別殺人に走る。
てめえの親を恨めや、糞ガキwww

     _( ^,_ゝ^)プッ
    /      )          _  /
   / ,イ 、  ノ/       ―= ̄ `ヽ, _
  / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
  | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ>>318 \
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
  (!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
      /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
320大人になった名無しさん:2009/07/31(金) 11:23:19
>>319
仕方ないよ、2chは所詮>>318みたいな人格障害の掃き溜めだから
まともに相手にしない方がいいよ
321大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 02:21:12
子供らしさ子供らしさと五月蝿い奴に限って
子供らしさって何?
て聞かれると説明できないんだよね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _( ^,_ゝ^)プッ
    /      )          _  /
   / ,イ 、  ノ/       ―= ̄ `ヽ, _
  / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
  | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ>>319 \
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
  (!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
      /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
322大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 07:19:06
>>318>>319を本気にするこたぁない。
蹴らせると面白そうなものを置いておくのが2ch風の流儀。
それで上手く返せないダメな奴だったら、放置ってことで。


ただ、>>321の質問はものすごく重要な質問だと思う。

私が思う「子供らしさ」は「立場とか考えずに、裸一貫で
まっすぐ向かっていくこと」だと思う。
その瞬間、彼らは、子供とは思えないほどのすばらしい成果を上げる。
彼らも力は足りないが、大人がうらやむような心理的成果を彼らは挙げられる。

だから逆に、親の立場を考えて自分の行動に制限を加える子供や、
親の立場を盾に好き勝手やる子供は、子供らしい良さを失ってると思う。
子供らしい良さを失うことが必要な子供も居るけどね。貴族の子とか。

その観点で、>>312の発言はものすごく理解できるよ。
323大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 07:23:00
セピア板ならわかる人も多いだろうが、昔、オッサンたちが子供の頃、
宇宙刑事ギャバンっていう特撮もののTV番組があった。

そのエンディングテーマで、
「若さって何だ! 振り向かないことさ!」って歌詞があってね。
アレは上手いこと言ってるなぁと思ったよ。

ギャバンのエンディングは、大人になってこそわかるカッコよさがある。
今聞くと、その愚直なまでのストレートさ、熱さにしびれちゃうよ。
324大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 09:05:53
もはや日本は昔の日本とは違うよ
リアルですら昔は聞かれなかったような暴言をそこらここらで聞くし年々空気が悪くなってる
日本人の美徳など完全に忘れシナみたいな民度の低い国になる日も近いだろうね
325大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 09:35:03
シナ・米国の奴隷と化し独自の文化を完全に捨て売国路線を走ってきた結果が今
富裕層は豊かになったかもしれんが国力が衰退しすぎた これじゃシナと同じ発想だよ
326大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 11:34:29
大人であっても、無職独身ならば、立場なんか最初からないわけだから、裸一貫でまっすぐに向かえるよ。
327大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 12:55:46
で、暗殺でもすんの?w
328大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 16:29:40
どこを面白いと思って「w」をつけたんだろう?
329大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 17:47:40
子供らしさ子供らしさと騒いでる奴等は半ズボンフェチのショタコンだ。

>936: 2009/03/15 18:28:06
>しぶしぶ半ズボンを穿いていた奴と、進んで半ズボンを穿いていた奴とを、区別しなくっちゃ。
>進んで穿いたなら、少年の記号を自発的に受け入れたことになり、大人に従順な真面目な少年ということになる。

ショタコンには独特の業界用語がある。
大人に素直な少年と言えば、大人が言うがままに素直に裸になる少年を指す。
センスの違う人たちと、共通の言葉では話せない。
330大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 17:58:38
子どもらしさというより、教育力の崩壊が著しい
親の教育力、学校の教育力、地域の教育力・・
子どもにまともに向き合おうとする大人が全くいない
331大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 19:24:45
子供に見せる顔が無いような大人ばかりだからねえ
332大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 19:28:55
内田 樹の本を読もう 『下流指向』なんて関連書籍
333大人になった名無しさん:2009/08/06(木) 13:23:34
思うけれども
90年代後半00年d代前半ならどれがかけ離れていてどれが大差ないか気になる

95→2000 96→01 97→02 98→03 99→04

俺は遠いのは96→01打と思うけど 2001年って96よりかは06年に近いよな
334大人になった名無しさん:2009/08/07(金) 12:16:19
>>333
その位置づけたまにあるけどいらん。
個人の勝手なイメージにすぎないし。
335大人になった名無しさん:2009/08/07(金) 21:13:08
おれはバブルに子供時代を送った世代だがあの頃の方がよっぽど豪華絢爛な遊びやってたな
今ってなんかDSばっかやってるでしょ?
あのころは万単位するような玩具を餓鬼の分際で持ってたからな スーファミ、ラジコン、ゲームボーイ、BBガンからヨーヨーやコマやメンコみたいなアナログな遊びまでいろいろあった
動物園や旅行にも結構連れて行ってもらってた
いま、親世代の懐が縮小する一方で子供向け商品が全然売れてなくてあんまり新しいのが出てないのが明らかで可哀想だ
336大人になった名無しさん:2009/08/07(金) 21:22:37
子供を搾取対象にしてるのがそもそもおかしい
金を稼ぐ大変さも何も知らないで高級品買ってもらって壊しても何も得られないし意味無いよ
337大人になった名無しさん:2009/08/07(金) 21:41:07
>>336
おい下ネタやめろよ。
338大人になった名無しさん:2009/08/07(金) 21:42:37
どこが?w まじめなレスだが
339大人になった名無しさん:2009/08/07(金) 21:48:45
子供=例の何とかポルノしか頭に無い2ch病者か?w
普通の子供が親に買ってもらうことを言ってんだがw
340大人になった名無しさん:2009/08/07(金) 21:51:22
バブル期に、子供向けTVゲームのPCエンジンDUOってのがあって、4万くらいしたもんなぁ。
今のPS3みたいに大人でも遊べるわけじゃないのに4万。
余裕がある時代だったんだな。
341大人になった名無しさん:2009/08/09(日) 14:51:19
そういう高額商品で遊んでた連中が自分に子供ができていかに自分が贅沢してたかを実感してるのが今だ
342大人になった名無しさん:2009/08/09(日) 20:54:26
1990年代前半までは妙に古めかしかった part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1241259185/
90年代後半ってもう結構昔なのに未だ最近扱いな件V
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1249455956/

↑やはり、前半と後半で大いに違うんだね。
343大人になった名無しさん:2009/08/09(日) 23:55:32
ja.wikipedia.org/wiki/1990年代
344大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 00:05:52
wikipedia.org/wiki/1990年代
345大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 00:06:59
あれ? httpのあとに付けてくれ
346大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 03:38:21
>>324
昔の飲み屋街ってすげえ怖かったんだぞw

90年代末までは青春を送った80年代を懐かしんでたけど、21世紀になって降参。
ITその他の進歩がすごい。タイムマシンで80年代に送られたら、もう生きていけない。
347大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 08:58:58
>そういう高額商品で遊んでた連中が自分に子供ができていかに自分が贅沢してたかを実感してるのが今だ

まだ早い。当時の小学生想定しても
そうなるのは、あと10年後くらい?
348大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 09:04:21
晩婚化が進んでるからあと5〜10年後くらいだろうね。
30代男性の未婚率が約50%、女性は30%だって。
349大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 14:18:24
バブル期はコマーシャリズムが子供を食い物にする風潮が強く
口が達者で金銭感覚が発達した小生意気なガキが多かったな。
そのガキ共も結局バブル崩壊で氷河期の厳しい波に晒されて
すっかり大人しくなってしまったというオチ。
350大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 14:59:57
>>347
おれはバブル期に幼児でMSXとかで遊ばせてもらってたクチだけど最近甥ができて今の遊びの貧相さに驚いてるよ
あの頃の方が餓鬼の分際で遥かに馬鹿高い遊びしてたな〜って思う
351大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 16:18:54
金かければ良いってモンじゃねぇぞ。
子供には想像力があるからな。
貧相なのはお前の頭の中じゃないか?
352大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 18:00:34
>>338-339
搾取とか言うからだww
353大人になった名無しさん:2009/08/12(水) 11:10:56
赤ちゃんの名前も90年代前半までと90年代末以降では全然違う。
90年代初頭の名前はまだまともだが、90年代末になると明らかに異質。
暴走族上がりだけでなく、一般層にまで変名珍名が広がったのは98年頃から。
90年代初頭の頃は「ここあ」なんて名前を子供の名前としては付けられない
ような雰囲気がまだまだ残ってた。
354大人になった名無しさん:2009/08/13(木) 14:50:43
80年代っていつから大きく変わったけ?
355大人になった名無しさん:2009/08/13(木) 15:47:46
83年頃が大きな転機だったかな。この年から情報、バラエティ番組が
急増したり、歌謡曲やCMにシンセサイザーが盛んに導入されるなど
色々な面で大きな変化が見られ、まさにデジタル社会の幕開けという
感じがした。
356大人になった名無しさん:2009/08/13(木) 22:11:23
とにかく、今は90年前後に何もかも劣る時代。
357大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 14:15:03
90年代以降は若い女の劣化が激しい
358大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 14:37:07
茶髪金髪の日本女性に何の魅力も感じない
359大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 15:07:21
なんか90年代半ば頃から不細工な女が急激に増えてきたと思わん?
男の方はそうでもないのに何故女だけなんだろ。
360大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 15:21:57
どう考えても逆だろ。AV見てみろよ。
361大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 15:31:55
AV女優とかタレントの話じゃなくて、あくまで一般レベルの話だよ。
その辺にいる中高生とか見てみ。男子の方が整った顔の奴多いよ。
女子は不細工多過ぎ。
362大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 15:41:39
それはお前がホモだからだろ。
363大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 17:19:10
確かに目元の腫れた一重瞼が全体的に多いな。目鼻立ちくっきり顔は
女優以外では滅多に見ない。
小さい時からケータイばかり覗いているとそういう顔になるのかもな。
364大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 17:23:46

私は団塊Jr世代だが、>>361に1票。
男は、少なくとも私の世代の男よりも、今の若い世代のほうが整った人間が多い気がする。
まぁ、髪型でごまかせる部分もあると思うけど。

逆に女のほうは、明らかに崩れている気がする。
もちろん人それぞれで、それなりに整った人もちゃんと居るのだけど、
そういう人は大抵流行の狸化粧になっているから、美人の個性が縮退気味なんだよね。


これは私個人の仮説だけど、女性の嗜好が満たされる世の中になってきているので、
男性のかっこよさが進んでいるのだと思う。母親がああしろこうしろと指導する感じで。

逆に、女性の嗜好が優先されているので、女性のファッションは女性が良いと
思う方向にしか進んでいないのだと思うよ。今の狸化粧もしかり、一昔前でいくと、
厚底靴なんてのもあったでしょ。男から見たら滑稽以外のなにものでもないけど、
それが良いということに、人工的に出来上がっているね。
365大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 17:25:51
狭い世界に生きる中年のようですね。
366大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 17:37:24
人間の殆どの価値観は若い頃に形成されるから
自分が若かった数十年前の女性像が美の基準としてインプットされるのだよ。
戦前と現在を比べるならともかく、たかが10〜20年程度で女の顔立ちが急変して
不細工や一重瞼の女が増えるなんて有り得ない。
女の顔は化粧によって印象が全く変わる。
不細工な女が増えたと思う男は、現在の流行のファッションやメイクについていけなくなっただけだ。
367大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 17:45:24
男は顎が細い宇宙人顔で、ナヨナヨ、チャラチャラしたのが増えた。
>>361>>364はそういう男が好きなのか。
368大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 18:03:54
歯ごたえのある物を食べなくなり咀嚼回数の減少に伴い、顎の筋肉が退化しますた。
369大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 18:34:00
>>366
ここ10〜20年で子供のライフスタイルが大分変わったし
顔にもその影響が少なからず出ているような気がするが。
最近、目の笑わない無表情な若者が目立つ。
370大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 18:37:51
若者批判
371大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 18:42:02
セピア板で女批判、若者批判、現代批判しても、
現代社会に適応できずノスタルジーに逃げ込んだ
オッサン達の負け犬の遠吠えに見えるんだよね。
見苦しいからやめようよ。
372大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 19:29:10
というか、不細工な女性が増えたのは
単に化粧の問題でしょ。眉細くしたりするのは
アジア顔には似合わん。

あと、一番思うのは、顔色が悪いと思わない?
あのアムラーとか浜崎辺りから。
373364:2009/08/14(金) 23:02:23
実際、>>366>>371もそうなんだけど、要は「最近のファッションが正しく、
それを批判する人間はロートルである」と言いたいわけでしょ。
それはどう定義するかの話だから、それが正しいと思っていいと思う。

私が言ってるのは、「何がカッコいいか」ではなくて、「カッコいいを判断する
主体がどうなった」かを論じているんだよ。なぜそれを論じているかというと、
そこに >>361 の言う男女の差異の原因があると思うからなんだ。


男のファッションの主流は、明らかに女性(異性)の視点からの
かっこよさが求められていると思うんだ。
つまり、自分とは考えの違う人間の要求に従うことが求められていて、
自分とは違う相手を考慮しているファッションなんだよね。

対して、女性のほうのファッションの主流は、同性の視点からの
美しさが求められているんだよね。

その差が、>>361の言う差につながっているんだろうなと思うんだ。
これは、鏡を見たことがある人とない人の差にも通ずる、
すごく大切なことだと思うわけ。
374大人になった名無しさん:2009/08/15(土) 01:06:17


その話はもう終了。


375大人になった名無しさん:2009/08/15(土) 01:09:09
ファッション雑誌で「愛され系」なんて言葉が流行るくらいだから
今も女のファッションが男ウケ重視なのは変わらないよ。
376大人になった名無しさん:2009/08/15(土) 10:04:55
このスレはまた、どうしようもないのに常駐されたもんだな。
377大人になった名無しさん:2009/08/15(土) 14:38:13
校則が実生活まで拘束していた。
378大人になった名無しさん:2009/08/16(日) 00:35:28
で、なんか尾崎やXみたいなんが流行ったんだろ
管理教育に反発するようなやつね
379大人になった名無しさん:2009/08/16(日) 01:16:56
そういえば、最近は反発ソングって全然ないね。
380大人になった名無しさん:2009/08/17(月) 15:57:20
レトロブームも起きないな。バブル期にはノスタルジーに浸る回顧番組が
流行ったりしたけど、今の視聴者層はバラエティの全盛期に育った世代で
特に感慨深い番組とかないのかな。
381大人になった名無しさん:2009/08/17(月) 16:08:37
90年度生まれと、91年度生まれは、何らかの壁があると思う。
と考える僕は珍しいですか?
382大人になった名無しさん:2009/08/17(月) 16:18:11
>>381
1年違うだけでそんなに変わるわけないだろ
383大人になった名無しさん:2009/08/17(月) 17:17:50
>>381
具体的にどう違うと思うんだ?
384大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 10:43:46
40過ぎの俺から見れば今の30代前半から下は殆ど同じだよw
外遊び→TVゲームなど成長の過程が大きく変化したのは
丁度この世代だからな。
385大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 11:02:24
>>378
>>379
昔は「定番の生き方」ってのがあったからかな。
良い大学・良い会社に行けば、
年功序列と終身雇用で一生安泰っていうことが国民一般の意識としてあった。
今考えればそれは幻想だったってわかるけど、当時はそれが真実だった。

今はそういう定番の生き方がないから、反発できないんだと思う。
いわゆる「普通の大人」ってのが無い。
386大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 11:26:03
>>378 >>379 >>385
後、学校の規則が緩くなったのや先生が優しくなったのもあると思う。
だから、わざわざそこまで無理して反抗する必要性もなくなった。
387大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 14:46:17
>>380
90年代以降の使い捨てみたいな消費文化はあんまり懐古されてないね
もうレトロとかリメイクとか悪くないけど他に無いのかと鬱になるね
388大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 16:51:24
>>381
普通に85と86よりかは差がない
389大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 21:24:06
85と86にどういう差があるというの? わけわからん
390大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 21:27:11
クソガキがわかったようなこといって天下国家語ってるの気持ち悪いよね
なんか難しい言葉羅列して偉そうな顔する年下のキモヲタ見てるとむかつく
391大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 21:29:45
下らないことを難しく説明してオナニーしてるキモヲタのガキきめぇw
なんか起業家とかに多いよね
392大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 22:30:44
嫉妬?(苦笑)
393大人になった名無しさん:2009/08/19(水) 21:09:14
>90年代以降の使い捨てみたいな消費文化はあんまり懐古されてないね

嘘だよ。Zooの「Choo Choo TRAIN」なんて見事にリメイクされたじゃないか。しかも俺の嫌いな某XILEにさw
ガーラ湯沢のオープニングCM曲で、同時にスキーの象徴にもなった曲。
394大人になった名無しさん:2009/08/19(水) 21:25:10
使い捨ての消費文化なんて60年代から始まっている。
使い捨てが加速したのは80年代だし。
395大人になった名無しさん:2009/08/20(木) 01:10:52
まぁそうだね
ただなんか90年代後半以降の使い捨てはそれまでと次元が違うような本間もんの使い捨てだよね
本当に後に全く何にも残らないような感じ
396大人になった名無しさん:2009/08/20(木) 06:34:48
まぁ、使い捨ては急速な前進と見られるのかもしれないよ。
たとえば、1980年代の文化は、石原裕次郎(今の団塊よりも
前の世代の青春)系のコンテンツを使い棄てている文化だったりするし。
397大人になった名無しさん:2009/08/20(木) 09:11:34
>>395
90年代後半は
この先、回顧される事もないんだろうねえ。
398大人になった名無しさん:2009/08/20(木) 23:03:32
94年〜99年なんて今と変わんないしむしろ見るものに新鮮さがあって今よりかっこいいもんなw
399大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 17:22:24
ようつべで、1995年のCMを見たが、今とそれほど変わら無い気がする。
400大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 20:24:51
誰だって年をとる。90年代後半だって懐古の対象になるよ。
99年だってすでに10年前だからね。
音楽番組では10年前にフラッスュバックなんてよくやってる。
401ぼぼぼぼんでせーる:2009/08/21(金) 21:18:13
チエチエちゃんつんつん会に入ってね
402大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 21:26:24
90年代後半の方がすべてに勢いがあった
403大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 22:08:29
90年代後半(笑)
404大人になった名無しさん:2009/08/22(土) 00:36:44
80年代後半(苦笑)
405パンだいすき:2009/08/22(土) 06:15:46
00代を懐古しようて思っても、殆どネタが無いだろうな・・・
406大人になった名無しさん:2009/08/22(土) 13:36:11
>>402
可愛そう!
407パンだいすき:2009/08/22(土) 15:30:09
>>401
どこの誤爆ですか?
408大人になった名無しさん:2009/08/23(日) 10:34:56
>>400
いや、そうではなく、回顧するネタそのものが少なかったということだよ。
まぁ、不況だから仕方がないといってしまえばそれだけなんだけどね。
曲も、当時の特徴が薄い気がするけどそう思わない?

たとえば、80年代後半〜90年代前半の曲と、80年代前半の曲と、70年代の曲と、
明らかにその時代の特徴的なイメージってあるでしょ。口には上手く出せなくても。
それが薄い気がするんだよね。
あと、どーでもいーけど、「フラッシュバック」は別の意味だと思う。
409大人になった名無しさん:2009/08/23(日) 11:58:32
うん。どーでもいい。
410パンだいすき:2009/08/23(日) 14:17:48
ぬるぽ
411大人になった名無しさん:2009/08/23(日) 23:16:34
いま浜崎の初期の曲とか当時のスマップとか聴いてるととても虚しくなる
今よりいい曲出してるジャンって
女子十二肉某とかは邦楽じゃないけどあれが売れたのは人々が音楽に関心があった証拠だし邦楽は大塚愛のプラネで終わっちゃった
オバカとかなによ? 谷村ナナが巨乳キャラで売るのはわかるけど ポニョもアニメだからわかるけど

今からすれば04年〜06年あたりの方がちょっぴり懐かしく遥かにマシに見える
412大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 00:07:10
浜崎あゆみが今でもJ-POPの女王としてダラダラと活動を続けているように
90年代後半から約10年間、大きな変化はない。

1990年と2000年だとあらゆる面で大きな違いがあるのに
1999年と2009年だと音楽に限らず大きな変化はない。
413大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 09:10:05
>1990年と2000年だとあらゆる面で大きな違いがあるのに

駄目な面でね
414大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 11:20:05
90年代後半以降はあらゆる文化が退廃へ向かって行ったからな。
この時代に幼少期を過ごした世代は気の毒だ罠。
415大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 11:22:23
90年代前半と後半は音楽、ファッション、CMなど別物なくらい違う。
00年代前半と後半は音楽、ファッション、CMなどがほとんど一緒。
416大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 13:01:29
少なくともファッションは違う。
ダボダボのストリート系から細身のモード系へガラッと変わった。
オッサンにはわからないか。
417大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 14:25:28
日本を人間にたとえれば、50年代が学童期、60年代が思春期、
70年代が青春期、80年代が熟年期、90年代以降は老後。
418大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 16:08:51
>>417
70年代が青春と言うのは有り得ない。
419大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 16:10:33
>>416
フアッションじゃなく、まずはその不細工な顔を磨け。
420大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 16:40:38
>>416にイラッときたオッサンw
421大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 17:09:50
オッサンじゃないよ〜残念w
ファッションの事
どうこう言うのはたいてい不細工だからな(笑)
それか顔は並でも胴長短足でスタイル悪。
422大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 20:07:58
まさか20も過ぎた大人でファッションの話してるんじゃないだろうな?
423大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 20:45:04
>>422
ロリコン!
424大人になった名無しさん:2009/08/25(火) 02:00:20
>>421
あまり気にすんな。
ここんとこ常駐してる頭のおかしいオバハンだと思われ。
425大人になった名無しさん:2009/08/25(火) 10:18:45
そこでなぜ女になるのか。
426大人になった名無しさん:2009/08/26(水) 06:24:08
>>425
過去スレの傾向からだと思うよ。
私も過去スレから見てるけど、同意はする。いじるべきではないと思うが。


ところで、過去スレから見ていて思うんだけど、昭和と平成って言葉が
未定義で出ている。たとえば、「1994年ごろはまだ昭和が残っていた」
「92年か95年以降が平成だ」とか。
これを見てると、人によって昭和のイメージがだいぶ違うみたいだね。
それがとても面白くて好きだ。

昭和と聞いて、昭和30〜40年代(こち亀の懐古対象)をイメージする人もいれば、
高級車や高級マンションなどのバブル期をイメージする人もいるみたい。

私は団塊Jrで昭和の頃まで高校生だったので、レトロなイメージをもたれてしまうと
悲しいのだけど、リアルに昭和30年代に子供をしていた人や、今の若い人は、
昭和と聞くとそのころをイメージするのかもしれないと思ってる。

まぁ、実際、私も、自分が生まれていない昭和30年代と、ほたるの墓の頃の
イメージがかなり似通ってしまっているから、他人のことは言えないのだろうけどね。
427大人になった名無しさん:2009/08/26(水) 10:09:14
女はあまり昔を懐古しない。思い出に執着しない。
何でも女のせいにするのはねらーにありがちな傾向。
428大人になった名無しさん:2009/08/26(水) 17:53:41
>>416
ゆとり君、どうしたんだい。
429大人になった名無しさん:2009/08/26(水) 19:21:39
オッサン呼ばわりされてカチンときた>>428
430大人になった名無しさん:2009/08/26(水) 22:59:59
フラワーロックやアメリカンクラッカーの時に戻りたい
431大人になった名無しさん:2009/08/29(土) 07:10:06
73年度以前生まれと、95年度以降生まれは、
土曜日の学校をまるまる経験したか、
全く経験してないかという違いがある。
73以前組は、高卒まで土曜休業を経験していなくて、
95以降組は、小1から土曜日が全週休みで、土曜日の学校をリアルタイムで経験していないという。
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:19
私立でゆとり以前だったから土曜休業とは全く縁が無かったな
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:32:14
>>431は私立は除きます。
434大人になった名無しさん:2009/09/01(火) 11:10:42
バブルの象徴、ワンレンボディコンお立ち台ギャルは94〜95年くらいまで存在した。
ジュリアナ東京閉店で一気に絶滅した。
やっぱ95年が境目だと思う。
435大人になった名無しさん:2009/09/01(火) 15:26:40
>バブルの象徴、ワンレンボディコンお立ち台ギャルは94〜95年くらいまで存在した。

こんなのバブルの象徴でもなんでもない。
436大人になった名無しさん:2009/09/01(火) 17:42:41
お立ち台ギャル、テレビでバブル特集をやると必ず出てくるがw
437大人になった名無しさん:2009/09/01(火) 19:48:46
それはテレビがお馬鹿なの
438大人になった名無しさん:2009/09/01(火) 21:36:42
中身カラッポで流行に踊らされてる様子は
まさにバブルを象徴しているじゃないか。
439大人になった名無しさん:2009/09/01(火) 21:39:58
荒木師匠
440大人になった名無しさん:2009/09/01(火) 23:22:59
バブルギャルは、ワンレン ボディコン
ジュリギャルは、前髪を上げていて、バブルギャルより過激なボディコンにジュリセン持参
441大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 06:08:41
ワンレンボディコンの女とジュリアナの女は明らかにバブルの象徴だろ。
ただ、巷から消えたのと、ジュリアナが先細ったのはズレがあった気がする。
景気後退を誰もが知った92年末ぐらいには、ワンレンは街中からかなり減って
きていたと思う。

>>438
それは今だって同じさ。そもそもファッションは見た目の話なのだから。
つか、>>435のほうがおかしいだけ。
442大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 09:29:18
ジュリアナはバブル期じゃないし。
443大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 11:10:37
ジュリアナ東京のwikiを見てみな。
バブルと絡めて書いてあるから。バブルについての考察もある。
444大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 15:09:30
何だかwiki読んでも、どうしてもバブルと結び付けたいみたいだけど
違うものは違うよね。

>バブル絶頂期の1991年5月15日に総合商社・日商岩井(当時)とイギリスのレジャー企業・ウェンブリーの共同出資により経営されていた大型ディスコ。

その時にはバブルはじけてたし。さらにお立ち台で踊ってる姿がブームになるのは
まだそのあと。
別にバブルと結び付けなくても90年代の文化でいいじゃない。
445大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 17:03:54
ジュリアナは80年代バブルの最後っ屁。
90年代はジュリアナタイプの大型ディスコは敬遠された。
446大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 17:50:57
一般人の感覚からすれば91年って十分バブルな希ガス
447大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 18:49:36
ジュリアナのwikiにもあるが、バブルがはじけた途端に一気に不景気に突入したわけじゃない。
浮かれた空気はしばらく漂っていた。
そういう意味で90年代前半まで古めかしかったってスレだろ。
448大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 18:58:48
大型ショッピング施設ができてるのが信じられんw
消費が増える気配が全然無いのにバブル再来かっつうに
449大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 20:09:16
さすがに92年・3年頃には
不景気って言われ始めたよね。
夜逃げとか一家心中とか相次いだ。
450大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 20:12:50
>大型ショッピング施設

これはバブルと言うより正反対の不景気の象徴みたいなもんだな。
象徴といえるほど大したもんでは無い気がするけど
451大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 20:47:57
店が大型ショッピングモールに集中して、
昔ながらの商店街や小さな店はガラガラ。
よくない傾向だよな。
452大人になった名無しさん:2009/09/03(木) 05:42:07
>>449
ちなみに、たしかにバブル崩壊後も夜逃げや一家心中があったが、
経済が亢進したバブル期には既にそういう状態だったよ。

ジュリアナやら高級車やらと言われたバブルの真っ只中に、
夜逃げや一家心中をよく聞いた人も多いと思う。
要は、金利が急上昇して、金利負担に耐えられない人が
続出したからなんだよね。

住宅ローン金利なんか、変動が9%近くになってたよ。
453大人になった名無しさん:2009/09/03(木) 07:45:26
ジュリアナはバブル崩壊後の混沌としてる時。
454大人になった名無しさん:2009/09/03(木) 23:19:15
>>453
混沌としてきたのは95年頃だろ
455大人になった名無しさん:2009/09/04(金) 08:33:25
バブル崩壊って第一波が凄かったんだよ。
92〜95年辺りが、一気にドスーンと落ちる感じだった。
それ以降は、日本は死に体という感じ。
456大人になった名無しさん:2009/09/04(金) 16:26:02
1990年前後の数年間、編集プロダクションでバイトしてたけど、どこの出版社の仕事も経費使いたい放題ですごかった。
出版業界ってすごいんだな!と思ったのも束の間、バブル崩壊で一気に奈落の底へ・・・。
457大人になった名無しさん:2009/09/04(金) 17:03:26
一年半前に、
そろそろ平成生まれの大学生が入るのか・・・
そろそろ土曜日の学校を経験したことの無い世代が中学校に入るのか・・・
そろそろ21世紀生まれの小学生が入ってくるのか・・・
と、妄想してから一年半も経つのか・・・
458大人になった名無しさん:2009/09/04(金) 19:23:32
1979→1989全く違う
1989→1999全く違う
1999→2009あんま変わんね
459大人になった名無しさん:2009/09/04(金) 20:44:48
>1999→2009あんま変わんね

まあ、ずっと停滞してるからねえ(笑)
460大人になった名無しさん:2009/09/04(金) 21:38:37
イオングループ総帥の御曹司・岡田克也
官僚時代は、大型店の隆盛を謀る

「商店街は、シャッターばかり」
その元凶は民主党の幹部にあるのに、それを自民党のセイにしたマスコミ

なお、イオンは赤字だという
でも、今度は民主党政府が助けるはずだ
461大人になった名無しさん:2009/09/04(金) 22:42:00
1999 ⇒ 2009

ブラウン管テレビ ⇒ 液晶テレビ
フィルムカメラ ⇒ デジタルカメラ
ウォークマン ⇒ iPod
不景気 ⇒ 不景気


意外と変わったじゃないか。
462大人になった名無しさん:2009/09/04(金) 23:23:24
ファッション、髪型、音楽は10年前の映像見ても今とほとんど変わらんよ。
他は知らんけど、特に89年から99年は別世界に見える。
考えると何でこういう現象が起きるのか不思議な感じがする。
463大人になった名無しさん:2009/09/05(土) 08:16:28
>>461
大して変わってないじゃん
たしかに89年から99年は別世界って感じ
464大人になった名無しさん:2009/09/05(土) 10:42:10
だって
超好景気→大不景気だもん。
街を歩く人の姿も貧乏臭くなった。
465大人になった名無しさん:2009/09/06(日) 15:23:06
皆さんは、何年生まれと、何年生まれに壁を感じますか?
466大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 12:23:46
>>461
>1999 ⇒ 2009

女子高生の制服
ルーズソックス→ハイソックス(紺・白)
但しスカートの丈は変わらずミニスカートが幅を利かせてる。
467大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 12:49:16
>>464
どこが?別に貧乏くさくないだろ。
468大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 13:18:40
不景気はファッションだけでなく人間の顔にも確実に反映されているな。
80年代〜90年代前半の映像を見ると、みんな目が輝いていて自信に
満ちている。特に若い女なんか今よりずっと美人が多いし。

だが今日の日本人の倫理観、モラルの低下は金権主義、個人主義が
横行したバブル期に端を発しているのは間違いない。
469大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 15:13:23
>>467

ベトナム人を汚くしたみたいな格好の人がいるよね
470大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 15:40:14
それってどんな格好?
471469:2009/09/08(火) 15:47:48
私がいってるのは男で
汚らしい服装に
長ーい、似合わない茶に染めた長髪。
そして前髪をすこし上げとります(笑)。
まあ、女も汚い人というか貧相なメイクの人結構いるけど。


472大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 15:55:02
それのどこがベトナム人だか。
473大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 15:58:44
貧相なメイクって意味不明。
474469:2009/09/08(火) 16:18:13
見た目、ベトナム人じゃんw
あ、昔のね。そっくり。
475大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 16:26:55
最近の細く吊り上げた眉と派手派手しいメイクは品格の欠片もないし
皆同じ顔になっている。太い眉の方がナチュラルで知的。
476大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 16:35:46
細眉が流行ったのは15年前くらいですが…。
477大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 18:28:36
最近特に流行った身なりがないね
最後に流行ったのが三本線ジャージ辺りか?
478大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 19:03:40
アディダスのジャージが流行ったのもだいぶ前だよ(苦笑)
479大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 20:30:58
時代語るのにファッションとかどうでもよくね?
そんな些細な事。
480大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 20:54:20
ファッションほど時代と共に移り変わるものはない。
481大人になった名無しさん:2009/09/09(水) 06:02:02
>>475
同意。

「眉毛を完全に剃り落として書いてしまう」のが、一部のテクニックから、
誰もがやる行為に移行したのって、何時ごろからなんだろうね。
金髪の白人は眉が薄くてレスラーみたいになりやすいので、
それをやる価値もあるだろうが、日本人がそれをやっても
ただでさえ平面的な顔が余計にそうなるだけなんだよね。

細眉と目の周りを異常に濃くする狸顔メイクは明らかに罰ゲームとしか
思えないよ。ちなみに、狸顔メイクは、昔々、1970年代頃の
ファッションとしても存在したらしい。眉毛をいじるのも、もしかしたら、
そうなのかもしれないね。
482大人になった名無しさん:2009/09/09(水) 11:05:11
だから今時、細眉なんて流行ってないから。
483大人になった名無しさん:2009/09/09(水) 11:17:33
484大人になった名無しさん:2009/09/10(木) 13:23:34
今でも吊り上げ細眉にしているのは30代ぐらいの女に多いね。
安室の影響を受けているし、丁度氷河期だったせいか自分を
執拗に強く見せようとする傾向が強いんだろう。
485大人になった名無しさん:2009/09/10(木) 15:07:43
氷河期は関係ないよ。世界的な流行だったから。
30過ぎて流行に取り残されただけ。
486大人になった名無しさん:2009/09/10(木) 23:41:06
1989
    /\___/ヽ    日 本 は じ ま っ た な 
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

1990
 .__
ヽ|・∀・|ノ< アメリカごと買うか!
 |__|
  | |
.  図図

1991
    +        ____  バブル景気で飯がうまい!!
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |          ......|
     +  \│   `ー'´     /    +       .|  ’91
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_       ..|      ヤバイヨヤバイヨ
     >                  <      .....|   経済
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |   .|  (;´Д`)ノ⌒ )) 
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |   . |((/(  へ) ))
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o   | (( く
487大人になった名無しさん:2009/09/10(木) 23:43:41
1992
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ         .| ’92
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ        .|
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ   |    経済
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \         ......|  ヽ(;´Д`)ノ みんな はさーん
/  /_________ヽ  \          |    (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ...|    く   >

1993






1994
   _   ○| ̄|_   _
 //|/        (|\\
 |○|              < <
  _             _
\|\\           //|)
   |○|  _| ̄|○    > >
488大人になった名無しさん:2009/09/10(木) 23:45:18
1995
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

1996
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

1997
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

1998
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

だいたいこんな感じ。
489大人になった名無しさん:2009/09/11(金) 16:34:52
現在の邦楽界は、嵐の全盛期である。
ジャニオタには嬉しいが、そうでない人には、どうでもいい感じである。
490大人になった名無しさん:2009/09/11(金) 17:53:55
嵐って小学生中学生専用のイメージしかない
大人は普通買わないだろ
491大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 00:01:56
3年違いなら 80年度〜83年度 81年度〜84年度 
82年度〜85年度 83年度〜86年度 84年度〜87年度
85年度〜88年度 86年度〜89年度なら 一番大きく変わったのて
492大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 05:31:05
>>491
90年代と、00年代も、よろしくお願いします。
493大人になった名無しさん:2009/09/13(日) 13:46:06
今の時代にも希望はあります。
みなさんも、前向きになって明るく生きましょう。
494大人になった名無しさん:2009/09/13(日) 17:53:47
>>493

そう自分に言い聞かせてかれこれ15年は経つと思われ(笑)
いつになったら夜が明けることやらorz
495大人になった名無しさん:2009/09/15(火) 19:34:05
>>491
85年生まれ前後を境に世代のギャップがあるように思う。

日本が元気だった頃を体験してる・覚えている世代と、
バブル崩壊後の日本が元気を失った今しか知らない世代。

俺79年生まれでブルの恩恵は受けてないけど、
日本が元気だった・未来に希望があった時を覚えてるから、
どうしても「古き良き時代」に引っ張られてしまう。
496大人になった名無しさん:2009/09/16(水) 10:57:50
>>495
俺は85年生まれでバブル期は幼少だから
知識としてはバブルを知っていても
体感としての“バブルの記憶”みたいなのはない

まあ90年代前半(小学校低学年)あたりまでは家の生活にも多少のゆとりがあったし
“バブルの残り香”の恩恵ぐらいは受けてるかなというところ
497大人になった名無しさん:2009/09/16(水) 12:58:44
>>496
だね。
90年代前半までは、
「今は景気が悪いけど、また良くなる」って空気で楽観視してた。
でも90年代後半になると、
「この不景気は、日本社会の構造的な問題で復活はありえん」って空気になった。
498大人になった名無しさん:2009/09/17(木) 05:53:34
そうだね。
だいたい1993年ぐらいからかな。皆が、あれ…?って思い出したのは。
それまでは、バブルで億単位のカネを動かしていたり、
財テクを実際にやっている人じゃないと、大損失を起こしていないし、
会社員じゃないとその逆風を感じていないんだよね。

>>486-483は、バブル崩壊のタイミングとその表現ががいいと思う。

499大人になった名無しさん:2009/09/18(金) 23:53:18
>>496
僕は86年生まれだからバブルは赤ん坊の時で終わったんだな。
まあ、小学生時代から不況は薄々感じてたな。
500大人になった名無しさん:2009/09/19(土) 00:12:10
1996年生まれなんだけど書き込みして大丈夫?
501大人になった名無しさん:2009/09/19(土) 05:18:25
最近、視聴者参加型の番組が減ってきているのは、どうしてだと思いますか?
502大人になった名無しさん:2009/09/19(土) 12:48:54
手間かかる。金かかる。
503大人になった名無しさん:2009/09/19(土) 13:06:34
>>500
大歓迎です。
504大人になった名無しさん:2009/09/19(土) 16:49:08
視聴者はギャラがいらないから制作費も安上がりと思うんだけど…
505大人になった名無しさん:2009/09/19(土) 19:38:49
スタジオに芸人集めて喋ってるだけの番組
特に食通でもない芸能人が話題の店で食べるだけのエセグルメ番組

こんなのが増えた。
506大人になった名無しさん:2009/09/19(土) 20:04:39
そんなに昔がよかっのか?正直インターネットもまともに
広がってなかったと聞いたが、不便だろ
テレビは昔からこんなんじゃない?
507大人になった名無しさん:2009/09/20(日) 14:08:56
>>501
2000年ごろBSデジタルが出たとき双方向型ってのをやたら売りにしてたのにこの有様wホントマスゴミって無責任だなw
結局テレビは何の進歩も無かったのかね 画質の進歩はBSデジタル登場で終わった
地上波テレビ・新聞の時代はとっくに終わった感がある 内容がどんどんクソになってる
508大人になった名無しさん:2009/09/20(日) 14:22:18
>>506
昔がいいわけないだろ。紙なんかで情報を伝達してたから、狂信サヨのデタラメがまかり通った。
40男だけど、20年早く生まれすぎたって悔やんでる。
509大人になった名無しさん:2009/09/20(日) 15:15:04
>>508
情けな〜w
510大人になった名無しさん:2009/09/20(日) 16:50:16
10歳から19歳までの9年間は、目新しいことが多くて時間が遅く感じる。
30歳から39歳までの9年間は、同じことの繰り返しで時間が速く感じる。
同じように、90年代は目新しいことが多くて変わったと思う。
00代は、目新しいことが少なくて変わってないと思う。
511大人になった名無しさん:2009/09/21(月) 00:30:00
40男だけど、90年代より00年代の方が変化はきつかったと感じる。
ITが本格的に仕事・家庭に入り出し、情報に対する認識・感覚が変わった。
512大人になった名無しさん:2009/09/21(月) 02:27:37
テクノロジー嫌いの人間には大変な世の中になったよね。
うちの母親は携帯もパソコンも拒否し続けている。
513大人になった名無しさん:2009/09/21(月) 11:26:29
でも、もはや科学とか古臭いね。
これからは自然・環境の時代か。
514大人になった名無しさん:2009/09/22(火) 16:40:48
90年代末
俺「えっ、あいつ毎晩インターネットやってるの?くらーw」

00年代半ば
俺「ネットやらないで世の中の真実が分かるか!明日から始めろ!!」
515大人になった名無しさん:2009/09/23(水) 17:45:43
>>513

うん。
516大人になった名無しさん:2009/09/23(水) 19:04:53
>>513
うんにゃ。電子、バイオ、ナノテクノロジーが融合した超科学の時代になる。
517大人になった名無しさん:2009/09/23(水) 19:34:27
>>513
たしかに、もう、先端科学技術って、社会からもう望まれていない気がする。
# そういう名前の私の母校はオhル。(泣

思うに、現在望まれているのは、文系の上位学問による、
公務員と国家免許職(弁護士・会計士・弁理士など)、
あとはカネの流れに直結する職業(金融)。そればっかりだと思う。

技術職は派遣法によって扱いが低下して、バイトとほぼ同じ
レベルまで落ち込むことが、約束されていると思う。
518大人になった名無しさん:2009/09/24(木) 14:21:08
今や時と場所を選ばずに欲しい情報、物が入手出来るレベルまで来たし
デジタル市場も飽和状態だろ。世界同時不況の遠因は便利な物に対する
需要が低下し始めたせいもある。

人間もよく出来たもので、機械に依存する生活を続けていると生理的に
色々と異常をきたすことに気付いてきたんだろうね。
519大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 00:25:29
絶頂期だった頃の日本の映像を見て気付いたんだけど、95年あたりでどばっと茶髪が出ている。
520大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 09:41:08
日本の絶頂期って1991年頃まで。
それ以降、貧乏くさくなって髪染めたり眉細くしだした。
その貧相顔も今では古いけど。
521大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 10:21:51
しんじゃえば?
522大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 10:30:13

1990年前後を知らない日本人は悲劇
523大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 12:55:28
今の大学生はソ連崩壊すら知らない
524大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 14:33:08
>>522

94年以降の世の中しか知らん奴って哀れだね(笑)
「朝の来ない夜はない」って自分に言い聞かせて早15年(笑)、一体いつになったら夜が明けるのやらorz
525大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 17:10:29
ここまで、ずっと墜ちていく日本しか知らなかって事だろ?
そりゃ悲劇だわ。
526大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 17:53:58
逆に、昔は良かったなんて思わないから中途半端な懐古爺よりマシだよ。
527大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 18:57:46
>>525
そうか?
昔(バブル前)を知ってる世代は、どうしても比べてしまうから、
「昔は・・・」ってなるけど、
知らない世代は比べることができないから、今の状態で普通。
ある意味幸せかもよ。
528大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 19:35:19
バブル世代オヤジは現実を受け入れられないまま死んでいくんだろうね。
529大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 20:28:10
今の状態で普通とか思うアホがやっぱりいたんだね。でも、生まれてこの方最悪の状態しか知らないんだから
しょうがないか・・・。
でも、40超えたおっさんでも、たまにそういうのいるよね。あれは、本当の馬鹿だと思う。
530大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 20:39:15
経済がバブル以前の水準に戻らないことは確実だろ。
531大人になった名無しさん:2009/09/27(日) 17:36:07
>>524
なぜ94になるのかが疑問だが 
普通に93か95がいいだろ
532大人になった名無しさん:2009/09/27(日) 18:50:11
今の方が70年代より遥かにマシだと思うぞ。そりゃ70年代は先はもっと良くなるって希望があったけど、
生活の絶対レベルは今よりはるかに下。
テクノロジー的なもので言ったら90年代前半まではクソだった。ビデオが一般に普及したのが80年代
後半(それまでTVは放送時に一回こっきりしか見れない)。携帯が普及したのが90年代後半。

今の時代(のテクノロジー)で経済・世界情勢が好転してほしい。どんなに「豊か」でも、あんな未開時代
がいいなんてもう思えない。
533大人になった名無しさん:2009/09/27(日) 18:57:14
そりゃ高度成長が始まる1950年代半ばまで、日本の庶民の生活レベルは江戸時代と殆ど変わらなかったからな。
534大人になった名無しさん:2009/09/27(日) 22:00:21
日本人の生活レベルが欧米に完全に並んだのはいつ頃なの?
535大人になった名無しさん:2009/09/28(月) 08:40:12

日本は欧米の精神的植民地である
536大人になった名無しさん:2009/09/29(火) 20:31:56
昭和と共に日本は終焉
537大人になった名無しさん:2009/09/29(火) 21:08:39
戦争を知らない世代が言うな!
538大人になった名無しさん:2009/09/29(火) 21:42:36
戦争を直接知らない世代も力を合わせて
声を上げるべきだ。(って、なんの声?)
539大人になった名無しさん:2009/09/30(水) 21:50:51
85年→90年 86年→91年 87年→92年 88年→93年
89年→94年 90年→95年

で一番変化が大きいのってどっち?
540大人になった名無しさん:2009/10/01(木) 10:20:27
>89年→94年

これじゃないの?超好景気〜大不景気時代ヘ突入。
541大人になった名無しさん:2009/10/01(木) 12:27:51
おれバブル崩壊の1993年に生まれたんだけど、バブルってそんなに
すごかったの?正直本当に日本が死んでいく見たことないんだけど

542大人になった名無しさん:2009/10/01(木) 13:43:09
>>540

同意。
平成突入後のモラルハザードにとどめ刺したのが、ルーズソックス+ピアス+茶髪JKがデフォになりだした1994年。
ダサイタマでは「脱偏差値入試」とか抜かして一気に学校秩序崩壊、もう何でもありの滅茶苦茶な世の中だったな。
543大人になった名無しさん:2009/10/01(木) 14:33:41
80年代前半の学級崩壊の方が酷かった。
544大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 13:44:43
>>541
バブルが崩壊したのは91年だから
ちゃんと調べてから書き込めやカス
あと日本語もおかしい
小学校からやり直せボケ
545大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 13:56:59
皆さんは、昭和末期て、いつからだと思いますか?
僕は、1985(昭和60年)からだと思います。
若干スレ違いな質問ですみません。
546大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 14:10:27
>>539
普通に 90→95でしょ 俺は93と94よりか 94と95のほうが違うと思う
デフォな茶髪 ピアスルーズミニな93年辺りからだから女子構成は
で95がら本格的になってきたイメージ
547大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 14:48:17
>>540

90→95>85→90>>>>>86→91>88→93>89→94> 
     =                     =
>>>>>87→92

個人的に80後半から90前半で5年差なら87〜92が延滞していた印象
良くも悪くも
548大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 16:04:15
まあ、バブル崩壊してからは
世の中の変化が極端に鈍化したのは確か。
549大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 16:34:16
個人的に思うが

1980年→94年 81年→95年 82年→96年 83年→97年
84年→98年 85年→99年 86年→2000年 87年→01年 88年→02年
89年→03年 90年→04年 91年→05年 92年→06年 93年→07年

94年→08年 95年→09年 景気のレベルとか 野生の勘って言うか 悪魔でだが
 
550大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 18:48:02
ここ数年の変化ってでも凄まじいよ
大学とか変な学部がいっぱいできてるし新しい建物もいっぱい建ったし
なんだか20代の自分でも昔とは変わったなぁ思う 05年以前なんか相当古い感じがする
551大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 21:03:24
>>550

ここ4、5年で糞田舎町ほど売れもしないのに無駄ににょきにょきマンションばかり建ってんな(笑)
で15階建て入居率三割なんて当たり前(笑)
で華々しく宣伝してたデベロッパーほどさっさと倒産(笑)
ただでさえユルユル地盤の港町に、川べりマンション乱立で大地震起きたらどうすんねん!!
@昔々の大地震で鉄筋アパートひっくり返した土建屋の倅、選挙落選ざまあみろの田舎町
552大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 23:24:33
91年〜94年頃は景気は悪いけどのんびり暮らしてたイメージがある
この頃の自殺者数が一番少ないらしいな
553大人になった名無しさん:2009/10/03(土) 00:33:33
>>552

> 91年〜94年頃は景気は悪いけどのんびり暮らしてたイメージがある
> この頃の自殺者数が一番少ないらしいな
554大人になった名無しさん:2009/10/03(土) 00:36:43
>>552

> 91年〜94年頃は景気は悪いけどのんびり暮らしてたイメージがある
> この頃の自殺者数が一番少ないらしいな
555大人になった名無しさん:2009/10/03(土) 02:55:37
91年は景気良かっただろ
556大人になった名無しさん:2009/10/03(土) 04:03:16
93年は「内定取り消し騒ぎ」「史上最凶の冷夏」とかいろいろ有ったけどまだまだ世の中落ち着いてたよ。
94年入って一気に荒んだgdgdな世相って感じ。
557大人になった名無しさん:2009/10/03(土) 04:45:18
>>552
93年に大学三年生になった者だが、それに同意するよ。
不景気と言いつつ、就職情報誌とかがいくつも送られてきていた。
私は進学だったので、就職情報誌の束は、下宿の壊れたコタツの
足代わりに使ってたけど。

あと、自殺者数推移を調べてみたけが、確かに底を打ってる。
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm

>>553 は何を言いたかったんだ?
558大人になった名無しさん:2009/10/03(土) 15:01:02
南アルプス市は、昔では考えられないような、地名であると思う。
いわゆるDQN地名である。
559大人になった名無しさん:2009/10/03(土) 18:56:33
>>550
自分40男だけど、その感覚は正しいと思う。05年に確かに節目はあった。
XPパソとADSLで始まったITの一般化が、ある閾値を越えた。それまで「ITなんて」と逝ってた中年も、少なくとも
表だっては言えなくなった。それと共に情報についての認識・扱いの根本に変化が出たと感じられる。

紙・アナログ文化から電子・デジタル文化への不可逆点が05年だったと思う。
560大人になった名無しさん:2009/10/04(日) 03:48:43
たぶん転換期は95年だと思う。
1月に阪神大震災があって、3月に地下鉄サリン事件があった。
その前の年にカリフォルニアで地震があって、高速道路が倒壊したが、日本の専門家は「アメリカは手抜き工事が多いし、日本は技術水準が高いから、日本では絶対にそんなことはおこりません」と豪語していたが、
神戸では見事に高速道路が倒壊した。普通では考えられない事件が起きた年だった。
そして、パソコンが一般に普及しはじめたのもこの年。
携帯も阪神大震災で役に立つことが分かって普及し始めた。
561大人になった名無しさん:2009/10/04(日) 06:06:45
>>550,559
自分は36歳でITの専門なんだけど、ITの業界の中では、05年の転換と
いうのは、Web2.0と呼ばれるキーワードで語られるよ。
キーワードがあるくらいなので、この05年転換点は実はIT系の
人間の間では有名。だから、あなた方の感覚は、IT業界の多くの人間が
共感できると思う。

では何が変わったのかというと、一言で言うのは難しいが、
技術開発の中心が、作ることから、集めて組み合わせて編集して
出すことに転換したとか、技術主導からユーザ満足主導の方向に
転換したとか、まぁその辺のことがあるとされてる。私個人は、
それまでの新自由主義による貧乏化への社会の適応だと思う。

>>560
95年は携帯電話普及の起点として重要な時期でもあるね。
これが後のWeb2.0に、日本では強く絡んでいると思う。
562559:2009/10/04(日) 12:42:00
>>561
専門家さんの中にも「Web2.0なんか大したことない。ただの既存技術の延長だ。」って言う人もいるみたいだけどね
(ひろゆき氏とかw)。
どうしてどうして、技術的進歩と量的拡大が合わさって質的変化が起こりましたね。2ちゃんのマニアックな板に素人
が急に増えて、住人が嘆きだしたのが05年くらいみたいだしw

自分については、それまでどちらかと言うとPC・ネットについてテクノロジー的に感心してたのが、社会・文化的影響力
に唸りだしたのが05年でした。
563561:2009/10/06(火) 05:08:03
>>562
Web2.0はそもそも技術的イノベーションじゃないんだよ。
あれは「技術を活用したマーケティング戦略」をあらわした言葉なんだよね。
ICT業界用語だからといって技術中心の言葉とは限らないと。

2chの普遍化を住人が嘆きだしたって話は
従来から連綿と続いていると思うなぁ。
逆に、「自分については…」の部分のほうが、
社会全体の方向だったように感じるよ。
564大人になった名無しさん:2009/10/06(火) 14:37:47
>>562
2005年はマニアックな板だけじゃなく、2ちゃん全体に変なのが湧いてたと思う。
これは電車男とかのま猫騒動の悪影響が大きそう。
565大人になった名無しさん:2009/10/15(木) 23:11:50
電車男って一時的に本来2ちゃんに来ない人々を呼び込んだわけだが、その後は何も残さなかったね。
566パンだいすき:2009/10/17(土) 07:33:38
僕は平成早生まれ(1989年1月8日ー1989年4月1日)の人を白い目で見ています。
なんか、平成生まれだけど、昭和63年度(1988年)生まれなので、
昭和生まれか、平成生まれかよく分からないので、はっきりとしてほしいです。
567大人になった名無しさん:2009/10/17(土) 08:54:16
おいしいポジションだな。年配の相手には「最後の昭和世代です」と言えるし、若い相手には「俺たち平成生まれは・・」
とも言えるw
568大人になった名無しさん:2009/10/17(土) 09:08:45
別においしくともなんともないだろw
569大人になった名無しさん:2009/10/17(土) 13:55:58
いずれにせよマイナスイメージだろ。特に中高年層からは
使えない世代と認知されているしな。
570大人になった名無しさん:2009/10/17(土) 14:08:24
95〜99辺りに生まれた奴は最悪だよね
地震、サリン、世紀末の混乱してる時代をリアルタイムで知らずにゆとり教育ど真ん中で小学校は丸々土曜休み
文化の停滞が酷い00年代を学生で過ごす

10年代もさらに酷くなるとしたら…
ご冥福をお祈りします
571大人になった名無しさん:2009/10/17(土) 14:15:00
80年代半ば生まれの奴は本当に恵まれてるよな
古きよき昭和の香りに包まれ生まれ幼少時は昭和文化に馴染み物心ついたころにはゲームやパソコンが普及し
エヴァブームに乗り中学に上がればプレステやWindowsにハマリ高校からIT本格普及・・・
所謂氷河期世代よりちょっと下の世代までは昭和の香り+新しいモノが絶妙にコラボレートしてて最高だった
572大人になった名無しさん:2009/10/18(日) 10:35:34
「え〜、パソもネットも携帯もデジカメもなかった時代が良かった?んなわけねーだろ!」ってのが若いやつの
本音だろうね。
オッチャンが若い頃だって「昔は人の温かさがあった?んなTVも車も普及してなかった時代なんて論外だぜ。」
って思ってたもん。
573大人になった名無しさん:2009/10/19(月) 09:53:27
>>572

んなわけないだろw
574大人になった名無しさん:2009/10/21(水) 18:36:36
最近のゲームは、美麗なグラフィックのせいで、ムービーに時間をかけているゲームが多いので、
ゲーム本質という物が薄れつつあります。特にPS3とXbox360に言えます。
575大人になった名無しさん:2009/10/22(木) 05:34:45
今日発売されるウィンドウズ7がビスタの二の舞にならないことを祈ります。
576大人になった名無しさん:2009/10/24(土) 13:28:04
けど、もういいんでね?2010年代になってもXPは流石にないだろ。
577大人になった名無しさん:2009/10/24(土) 15:25:45
XPが、長年に渡って愛された理由は何だと思いますか?
578大人になった名無しさん:2009/10/24(土) 15:44:57
機能が(9×系に比べて)充実してて安定してるからだろ。

ところで、今VISTAで二つのディスプレイを使って、片方でビデオみながら片方でカキコしてるよ。
579大人になった名無しさん:2009/10/24(土) 20:43:41
俺は死ぬまで×p
580大人になった名無しさん:2009/10/25(日) 13:59:41
僕は一生me
581大人になった名無しさん:2009/10/25(日) 14:25:47
そういやXPもかれこれ随分経つよなぁ
俺も02年からずっと使ってるし
近所のネットカフェもXPだし
まだ古いって実感は湧かないけど
582大人になった名無しさん:2009/10/25(日) 16:16:41
一度Vista使って慣れるとXPが古臭く感じるよ
583大人になった名無しさん:2009/10/26(月) 00:31:14
もうWindows7も出たしな
でもなんか全然ときめかないんだよ
もうOSという存在自体古すぎるしどうせ根本的に変わってねぇし
マイクソ寡占状態に飽きた
って言ってても何も始まらないけどな
584大人になった名無しさん:2009/10/26(月) 16:08:57
2000以前は古くさく感じますが、
XPはまだ現役だと思います。
585大人になった名無しさん:2009/10/27(火) 15:44:54
90年代中頃辺りから糞化していった
586大人になった名無しさん:2009/10/27(火) 21:42:10
画面分割じゃなく、2ディスプレイを使ってみい。
もう、戻れないぞ。
587大人になった名無しさん:2009/10/31(土) 23:47:22
90年代前半って今からしたら極端に印象薄い
昭和の余韻のような地味な時代だな
588大人になった名無しさん:2009/11/01(日) 10:17:21
それは90年代後半でしょw
暗い印象しか残っていない地味で貧乏臭い時代。
589大人になった名無しさん:2009/11/01(日) 12:16:32
円卓の騎士とかしょうもないスーファミゲームを定価買いして遊んでた。
それでも欲しかったあのとき。
590大人になった名無しさん:2009/11/01(日) 12:17:59
90年代前半〜半ばのゲームは良くも悪くも平成!って感じがするな
昭和の香りはまったくしない
591大人になった名無しさん:2009/11/01(日) 14:34:10
だって、昭和の終わり頃からすでに平成っぽかったんだもん。


>>587とか、まったく的を得ていない。
592大人になった名無しさん:2009/11/02(月) 23:06:44
昭和末期に生まれた人間なら>>587のように思うのも致し方が無いw
90年代半ばビフォーアフターの違いしか知らず90年代前半以前を皆古い昭和と思ってる
593大人になった名無しさん:2009/11/03(火) 02:24:00
戦後生まれが偉そうに。
594大人になった名無しさん:2009/11/03(火) 13:30:13
>>587
だいたいそうだな。昭和の香りプンプンだった。
そもそも平成的なものってのがデジタルと深く結びついており、それが日常で始まりだすのが
95年以降で本格化は01年以降。日常に浸透したのは05年以降。
595大人になった名無しさん:2009/11/03(火) 18:43:15
>昭和末期に生まれた人間

ここで語る必要ないのでは?
というか語れないでしょ。知らないんだから。
596大人になった名無しさん:2009/11/04(水) 22:40:48
80年代のバブルや90年代後半の大不況は良くも悪くもインパクトが強いけど
それに比べると90年代前半は地味に見えるって面はあるかもしれんな

サッカーファン的にはJリーグ開幕とかドーハの悲劇とか
印象深い出来事たくさんあるんだけどね>90年代前半
597大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 04:42:37
自殺者が一番少なかった平和な時代>90年代前半
598大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 10:11:38
>それに比べると90年代前半は地味に見えるって面はあるかもしれんな

は?
599大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 10:49:13
俺に言わせれば物質、精神の両面で最もバランスが取れていたのは70年代。
80年代バブル以降は金権主義、個人主義が横行して精神文化が著しく後退。
600大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 13:45:19
80年代後半・90年代初頭>70年代・80年代前半>90年代前半>>>>>90年代後半・00年代
601大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 14:35:13
90年代後半は今とほとんど変わらないだろ
ネットも携帯も一般家庭に普及してたし
90年代前半はまんま昭和
602大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 14:37:49
>>588は記憶障害
603大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 15:05:05
90年代後半って不況だったけど、世の中というか芸能界はかなり明るかったな。
音楽界では小室ファミリー全盛時で、ミスチルやスピッツが名曲を連発して
スピード、モーニング娘、宇多田ヒカル、鈴木あみ、椎名林檎など人気者が多かった。
ヘイヘイヘイやボキャブラ天国などお笑い界も盛り上がってた。
ゲーム業界もプレイステーションやセガサターンやドリームキャストや任天堂64など新機種が目覚しい進歩を遂げた。
社会人にとっては暗い時代だったのかもしれないが、子供や学生にとっては明るい時代だった。
604大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 15:21:58
その程度で明るいとかw
明るい時代をしらず、続々とこういう世代が生まれ育ってるのかと思うと可愛そうだ。
605大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 15:56:51
60〜70年代の優雅な時代を知らないガキ共が騒いでるな
606大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 16:09:59
>>605

60〜70年代が優雅とかほざいてるあんたがガキだろ

当時を知らんだろ?
607大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 17:15:33
>>606
この時代を体感しているから90年代以降を世知辛いと評せるんだろ
てか、ゆとり風情がセピア板なんかに来るんじゃねーよ
608大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 21:53:41
>>607
うるせーよゴミ糞ジジイが
609大人になった名無しさん:2009/11/06(金) 00:50:56
>>609
糞ガキ市ね!ゆとりが巣食う以前の日本は平和だったわ
610大人になった名無しさん:2009/11/06(金) 02:44:28
半ズボンが消えた時期とブルマが消えた時期は同じ位だよな?
教師がビンタした程度で新聞に載るようになったのもこの時期か?もう少しあと?
611大人になった名無しさん:2009/11/06(金) 06:13:53
>>610
今、Wikipediaで見て調べたけど、全てほぼ同時期だと思う。

半ズボン消滅と茶髪流行は同期していると思うけど、
Wikipediaの茶髪の項を見ると、
それらは1993年〜1997年ごろのよう。

ブルマの消滅はブルセラの台頭と同期していると思うけど、
Wikipediaのブルセラの項を見ると、
1990年代の後半に最も隆盛となったように見受けられる。

教師の体罰の問題視は校門圧死事件と同期していると思うけど、
Wikipediaの校門圧死事件の項を見ると、
発生が1990年で加害者が本を出したのが1993年。
このあと教師の体罰が一般に問題になりだした。

612大人になった名無しさん:2009/11/06(金) 06:18:16
>>605
妙に明るい時代ではあったね。未来は今より絶対に良くなるって確信があったw
ただテクノロジー的には未開時代。80年代初めにビデオ買ったけど「何でもう十年早く出てこなかった!!」って
ジダンダ踏んだよ。ビデオカメラの時も同じ。で、ネットが普及したときも・・・

10年早く生まれすぎたわ・・
613大人になった名無しさん:2009/11/06(金) 13:01:14
>>605-609
「明るい時代・優雅な時代」を体験すると
あなた方みたいな程度の低い人間になるんですね。
614大人になった名無しさん:2009/11/06(金) 19:11:28
>>613
苛酷な時代に生まれ育つとキミみたいな屈折した人間に育つんだねw
615大人になった名無しさん:2009/11/06(金) 20:17:44
屈折してるのは>>605-609だろw
616大人になった名無しさん:2009/11/06(金) 20:29:13
バブル景気だなんてまだまだ最近の事のようです。
昭和30年は小生、中学1年生。紅顔ながら凛々しい美少年でありました。
昭和29年、一円未満の通貨が使えなくなりました。
小生の記憶では紙芝居屋に支払う飴代金として、鳩の絵の10銭紙幣を何枚か使いました。
617大人になった名無しさん:2009/11/06(金) 20:33:02
赤紙を受け出兵したのが
まるで昨日の事のようです。

次郎
618大人になった名無しさん:2009/11/07(土) 04:14:28
黒船をまじかで見た時は驚いたもんじゃ。
619大人になった名無しさん:2009/11/07(土) 11:52:55
05年くらいになって、やっと紙文化が変わりだしたね。
役所勤めだけど、仕事手順・技術なんか口頭伝承・徒弟制度の世界だった。
それしかできない連中が仕切って、ネチネチいじめなんかやってた。
やっと最近変わり出した。
620大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 04:34:15
役所なんかアナログ世界の最たるものだもんな
621大人になった名無しさん:2009/11/15(日) 12:52:41
PC・ネット普及以前に成人した人間にとって、IT化はまさに黒船。
江戸時代の人間の気持ちが分かったわ・・
622大人になった名無しさん:2009/11/15(日) 18:48:45
そういうのって人によってはファミコンが普及してからだったり色々だよな
今生きてる若者だって将来そうなるよ
623大人になった名無しさん:2009/11/16(月) 11:31:08
2000年代はこれといった目新しい新技術、ハイテク商品が出てこないな。
全てが飽和状態になって人間も物だけでは満たされないことにようやく
気付き始めたのかな。
624大人になった名無しさん:2009/11/16(月) 21:39:51
黒船とか大げさな(笑)
625大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 04:42:35
情報って以前は、どんだけ本や資料を持ってるか、だった。身の周りを
本で溢れさせて自己満足に陥ってた。

それが今や、どんだけ電子データを収集・管理・発信できるか・・
人生の半分、俺何やってたんだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
626大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 11:39:55
いまだに80年代レベルの情報感しか持ってない人がどれだけいることか
627大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 11:42:41
いまだに2000年レベルのIT環境しかない人がどれだけいることか
628大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 18:02:17
90年代なんてまだ最近なイメージあるが当時のテレビ映像見ると服装や髪型なんかもダサいなぁ。
2000年前半もダサい。
当時流行った言葉や文化も古くさい。
今の流行語もダサいが。
音楽はイイモのもあればダサいものもある。
629大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 20:22:24
小室はもう旧いか
ヒップホップも糞だと分かった
630大人になった名無しさん:2009/11/20(金) 01:04:12
でも2ちゃんねらは90年代が黄金期って人が多いだろうね
まだ子供で悩まずに生きられた時期だったんだろうけど
俺も小中時代をモロに90年代で過ごした世代だけど楽しかった
631大人になった名無しさん:2009/11/20(金) 06:04:54
90年代中頃から急に貧相になったね。
632大人になった名無しさん:2009/11/20(金) 17:40:36
気づきましたが、1982年度生まれの人は平成最初の小学生。
1994年度生まれの人は21世紀最初の小学生なんですね。
633大人になった名無しさん:2009/11/21(土) 00:14:58
今youtubeで「料理の鉄人」のアメリカバージョンを見てる。ほんと人気あったのね。
当時、人気あるって話には聞いてたけど、アメ人の食文化にも影響を与えてたの
に全く気付かなかった。
ネットの進歩も軽く考えててマニアを変な目で見ていたし、ほんと時代に完全に
置いてかれてた。
634大人になった名無しさん:2009/11/21(土) 15:40:14
高度経済成長時代や、バブル時代はみんなに活気があった。
どうして今は昔に比べて活気が無くなっただろうか?
635大人になった名無しさん:2009/11/21(土) 18:59:54
景気が悪いからでしょう、それは。
636大人になった名無しさん:2009/11/22(日) 05:41:12
90年にちょうど二十歳を迎えた。
いや、違う89年だった。今は平成21年(?)
もう20年以上経つのか..早かったな。
最近、一年経つのがやたら早い。
爺になりたくない。。
637大人になった名無しさん:2009/11/22(日) 13:30:25
早かったか?逆に不況で糞詰まりみたいに
なってるので遅かった。
638大人になった名無しさん:2009/11/23(月) 00:30:19
90年代後半以降は不景気であらゆる文化が停滞しているせいか
時間の経過がやたら早く感じる。
639大人になった名無しさん:2009/11/23(月) 17:50:17
私も遅く感じるなあ。
640大人になった名無しさん:2009/11/28(土) 06:07:31
遅くじゃなくては早くでしょ
あとさ00年代でも後半は輪をかけたように早いよな
641大人になった名無しさん:2009/11/28(土) 13:09:33
1980年代は良かった。日本も好景気で自信と活気に満ち溢れていたし
それでいてアナログ的な人情味もまだ残っていた。
今は右を向いても左を向いてもキチガイばかり。人間破壊が進んでる。
642大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 16:08:21
90年代のヒプホプとかいう黒人のダサファッションが
日本人の美意識を堕落させた。

こう書いて共感を覚えるヤツはバブル世代。
そういうと「お前はガキ臭いゆとり世代」と非難するのもバブル世代。
643大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 18:01:47
やっぱ94年が転換期だなあ
それまでは平成っていうよりも昭和が66年まで続いてたってかんじ。

小室の台頭が大きい。
644大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 18:46:56
小室の音楽ごときで時代が変わるwww
645大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 18:57:17
まだ20代30代の若い人には早く感じるんじゃないか?
年齢重ねる度に徐々に一年経つのが早く感じてくるぜ。
646大人になった名無しさん:2009/11/30(月) 02:17:32
>>643
だな。そっからは大して変化が無い。
邦楽はジャニの集票が目立っていい曲が見えにくくなっただけ。
曲自体似たり寄ったりで飽きられ感があるが。00年代後半とくに
647大人になった名無しさん:2009/11/30(月) 10:56:09
ようはデジタル的なものが社会に入って来たかどうかだろ。
それでも90年代後半までは、まだ「フ〜ン」って斜めに見てる余裕
があったが、01年以降のXP&ADSLには完全降参。
人類の歴史と共にあった紙文化が、ようやく主役の座から降りようと
している。
648大人になった名無しさん:2009/11/30(月) 17:28:44
>>644
計算が合わないぞ。
ゆとり君www
649大人になった名無しさん:2009/11/30(月) 17:30:01
>>643か。
650大人になった名無しさん:2009/11/30(月) 23:58:06
小室は大きいね。
651大人になった名無しさん:2009/12/04(金) 23:36:39
映像マニアのオッチャンにとって、21世紀は神世紀だよ。
動画の時・場所を選ばない撮影。撮った映像の手軽な観賞・編集。
そして保存と配布。
90年代でも難しく、80年代なんかじゃ夢物語だったことが、今じゃ
当たり前にできる。
652大人になった名無しさん:2009/12/06(日) 22:17:17
90年代に学校を卒業した人間は、8mmで学生時代の行事の動画が結構残ってるよな。
20年後の同窓会で、それが流されたら感涙ものだぞ。
653大人になった名無しさん:2009/12/07(月) 21:03:20
8ミリってw
バブルの頃から普通にビデオカメラでしょww
654大人になった名無しさん:2009/12/10(木) 03:00:29
8mmビデオな・・
655大人になった名無しさん:2009/12/10(木) 12:58:47
>>643
DQNネーム蔓延の引き金となった「悪魔ちゃん騒動」が起こったのもちょうどのその頃。
それ以前にも暴走族上がりの連中が世露死苦系の名前を付けるケースはあったが、
1990年代前半までは赤ちゃんの命名一つとっても、DQN層と一般層の間には境界線がはっきりしてた。
しかし1990年代末(平成10年以降)になると、DQNネームが一般化して現在に至るのは周知の通り。
656大人になった名無しさん:2009/12/11(金) 18:45:14
もう00年代も終わるけど、
60年代・70年代・80年代・90年代は、
それぞれの世代ごとに「○○年代は楽しかった!」って言う奴いるけど、
00年代は楽しかったって、言う奴に会ったことがない。

20歳位の奴でも90年代のガキの頃は楽しかったけど、00年代は今イチって言う奴が多い。
00年代も懐かしを感じる時になったら、「00年代は楽しかった」って言う奴は出てくるんだろうか。

10年代は楽しい10年になるといいな。
657大人になった名無しさん:2009/12/11(金) 20:32:27
2000年代は楽しかったよ
色々なアニメが見れた。ゲームもプレイできた
ネットも最高。それだけでなく動画サイトなんて
いうのも現れた。所得が下がったというけど
それ以上に素晴らしいサービスを享受できている
658大人になった名無しさん:2009/12/12(土) 15:01:55
所得が下がれば、すべて意味なしw
659大人になった名無しさん:2009/12/12(土) 15:49:38
90年代後半以降はこれといった斬新なサブカルチャーが生まれていない。
景気のせいもあるが、若者にオリジナリティが無くなったと実感する。
660大人になった名無しさん:2009/12/13(日) 00:42:23
40代のオッチャンだけど、何が80年代はよかっただよ。
PCもネットもケータイもデジカメもないローテク時代だぞ。

豊かさは相対的なものだ、なんて言い出したら元禄時代
はもっと豊かだったわ。
661大人になった名無しさん:2009/12/13(日) 11:19:43
普通に80年代〜90年代初頭はよかったと思うけどw
662大人になった名無しさん:2009/12/13(日) 14:38:44
一番楽しかった93年に戻りたい。
663大人になった名無しさん:2009/12/13(日) 22:27:32
>>662

バブル崩壊がリアルに世相に忍び寄り、元祖内定取消騒動だの史上最凶の冷夏だのいろいろ有ったけど、ギリギリ日本がまともだったのが93年だな。
勤め先の商売もまだまだ順調だったし。
94年以降は目も当てられん悲惨さだったわw
てか94年が一番酷かった。
小売りの最前線にいて、これ実感。
664大人になった名無しさん:2009/12/14(月) 01:17:29
>>660
それはキミがハイテク機器なしで生きられないオタクだから
665大人になった名無しさん:2009/12/17(木) 20:33:07
当時のドラマとか見るとすごくスレタイ通りだなと思う。
何と言うか今と全然違う雰囲気なんだよな。
「ツインズ教師」なんかでもやたらおさげ髪の子が多いし。
「あすなろ白書」とか今の大学生より明らかに70年代の学生の方が近いイメージだし。
666大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 08:29:16
昔はゆっくりめくられる紙芝居を見ていたようなもの→一場面ごとに感情が湧いた→感動したし、次のページへの好奇心・ワクワク感が生じた

今は高速でめくられるフラッシュ紙芝居を見ているようなもの→一場面ごとに感情が湧かない→無感動無関心。記憶に残る体験がないから時間が早くすぎる。この10年何も無かったね、と感じる。
667大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 15:33:58
別に高速という感じもしないけど。
バブルの頃が高速で、逆に今は変化のスピードが鈍化してるような気がする。
668大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 01:48:21
バブル期に日本は急に情報化が進んで社会の動きがやたら速く感じたけど
今の情報量は当時の比ではない。好景気で街があんなに華やかだったのに
まだネットも携帯もなくて今考えれば不便だったんだよな。90年代前半って
普通に生身の人間同士が触れ合っていた最後の時代だったのかもな。
669大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 02:03:31
l
670大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 07:39:53
バブルってそんなに華やかだったのか
バブル時代は赤ん坊で何も経験してないが
いつか崩壊するかもしれない不安はなかった?
671大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 10:02:58
>>657
アニメ、ゲーム、ネット。
オタクしか喜ばねぇよw
672大人になった名無しさん:2009/12/24(木) 00:19:44
バブルと言われた5、6年間は歴史的に見ればごく特殊な時期だった。
今思い返してみれば我々は単なる幻に踊らされていたに過ぎない。
673大人になった名無しさん:2009/12/24(木) 01:33:29
女の子の眉毛の太さが、ちょうど90年代半ばで変化する
674大人になった名無しさん:2009/12/24(木) 02:13:29
>>672
今は不景気ゆえに若い人のお金の使い方は意外と堅実。
無駄な出費はしないように心がけてる人多いし、物もわりと大切に使い、
高価なものは買わない人が多い。
それが一部メディアで不思議や否定的に言われたりするけどむしろバブルの
時代の日本人が少し幻覚でおかしくなってただけで本来の日本人は今の若い人に見られる
パターン(お金や物を大切にする)なんだと思う。
リサイクル文化、お金は大切なもので大切に正しい使い方をするという発想が
本来の日本人の考え方なわけだし。
つまり、本来の正しき日本人的姿に戻っただけだと思う。
675大人になった名無しさん:2009/12/24(木) 10:35:24
その馬鹿な清貧思想が
日本のすべての足を引っ張ってるんだよw
綺麗事言ったって、皆が金バンバン使わなきゃ
経済なんて絶対によくならない。
676大人になった名無しさん:2009/12/25(金) 18:58:33
今にして思えば00年代前半(03年辺り)まで僅かながら90年代前半の残り香が
あったように思う。05年辺りから完全に今のイメージに変わってきたように思う。
677大人になった名無しさん:2009/12/26(土) 02:14:29
>>675
雇用も給料も減り続け未来が見えない中で
誰が見境なく金をバンバン使うんだ?
脳内バブルもいい加減にしろ。
678大人になった名無しさん:2009/12/26(土) 09:27:19
というか、雇用も給料も減り続けてる事を
もっと問題視しないと。
679大人になった名無しさん:2009/12/26(土) 12:02:06
10年以上前から問題視されてますが…。
脳内バブルの方ですか?
ヒキコモリの方ですか?
680大人になった名無しさん:2009/12/26(土) 16:03:04
清貧の思想とか糞だな
681大人になった名無しさん:2009/12/27(日) 12:04:49
へぇ
682大人になった名無しさん:2009/12/28(月) 12:19:48
女子高生の進学先といえば90年代前半までは短大が中心だったが、
90年代後半以降は女子も四大が主流になった。
90年代前半までの短大は今とは違ってまだDQNの行く所ではなく、
今に比べると社会的地位もまだ高かった。
今の短大は医療看護系以外は完全に凋落してしまったからな。
683大人になった名無しさん:2009/12/31(木) 21:21:55
>>674
>つまり、本来の正しき日本人的姿に戻っただけだと思う。

同意。
バブル突入前の1980年前半まで、日本人は地味で堅実だった。
それがバブルで一変。
度が過ぎる派手さやけばけばしさが注目され、だんだんおかしくなっていった。
684大人になった名無しさん:2010/01/02(土) 14:16:24
金八先生を見ると新作も旧作もその時代の定点観測をしているような気分になる
685大人になった名無しさん:2010/01/03(日) 22:42:19
古いドラマや映画なんて、内容よりもそこに記録されてる風景や時代の匂いが興味をそそるよな。
ああそうだ、当時はこんな感覚だったと時々ハッとする。
686大人になった名無しさん:2010/01/08(金) 18:40:48
80年代後半と90年代前半なら 5年差ならどっちに差を感じる
85→90 86→91 87→92 88→93 89→94

逆に差を感じないのも気になる

それと80前半と80後半も気になる
687大人になった名無しさん:2010/01/11(月) 12:59:00
1994年・・・昭和69年。60年代の終わり。
2004年・・・昭和79年。70年代の終わり。

こう考えると、なんか妙に時代の節目・変化を捉えてると思わないか?
688大人になった名無しさん:2010/01/12(火) 01:54:24
>>687
と言うか毎年代5年という時期が変革期な感じがする。
80年代は85年、90年代は95年、00年代は05年がそれまでと文化や雰囲気、価値観、
ファッションとかが微妙に変わる節目な感じがする。
個人的には90年代のが一番強烈だった気がするが。
689大人になった名無しさん:2010/01/12(火) 10:04:06
>>687
昭和の延長は1990年代半ばで終わった。
690大人になった名無しさん:2010/01/12(火) 11:27:16
昭和の延長ていうか
順調に成長していた時代が終わった。
691大人になった名無しさん:2010/01/13(水) 00:44:19
80年代バブル当時のグラボブ頭、厚化粧、ゲジ眉等のファッションを
今見ると不自然で野暮ったい感じがする。
70年代の細眉、アイシャドーの方が今に近くて逆に違和感が少ないが、
この時代の映像を80年代に見た時は昔の女はキモい、センスわりぃと
感じたんだよね。
歴史は繰り返すとよく言われるけれど、満更嘘ではないよ。
692大人になった名無しさん:2010/01/13(水) 02:15:54
その原則で行くと後何年かしたらまた太い眉とかが流行りだすのかな?
ありえないようで意外にありえそうだ。
693大人になった名無しさん:2010/01/13(水) 08:51:45
もうそうなってきてるじゃんw
逆に未だに細眉なんて、恥ずかしいよ。
694大人になった名無しさん:2010/01/13(水) 11:13:50
>>691

何か5・6年くらい、感覚ずれてない?
695大人になった名無しさん:2010/01/13(水) 13:54:45
30代の女は未だに安室バリの細眉だよな。しかも執拗に吊り上げている。
696大人になった名無しさん:2010/01/13(水) 18:25:31
90年代前半ってバブルでいろいろとおかしくなっていたけど夢や希望はあったな。
もう一ついうなら俺は生まれる前だが50年代後半〜90年代前半まではある意味夢のある時代だった気がするな。
50年代後半は高度経済成長に入った時代、これから変わっていくという期待の時代、
60年代は高度経済成長の下に所得倍増、生活が徐々に裕福に、70年代は技術面・経済面両面で完全に先進国の仲間入り
80年代、90年代前半はバブルでおかしくなったが希望や自信は日本人にあった気がする。
ところが90年代後半以降長引く不景気で日本人は自信も希望も失い、小泉の登場で期待をしたものの
景気だけはやや改善したものの新たに格差の問題が生じて自民党では駄目、せめて政権交代すればとの思いで
政権交代こそしたものの何も変わらずで皆が袋小路状態になってる気がする。
勿論今の時代ゆえの良さも一杯あるけど皆が自信や希望を失ってしまってる気がするな。
697大人になった名無しさん:2010/01/16(土) 08:58:47
幕末に比べれば、今の変化はたいしたことなし。
698大人になった名無しさん:2010/01/16(土) 15:05:59
>>696
>勿論今の時代ゆえの良さも一杯あるけど皆が自信や希望を失ってしまってる気がするな。

それだけ戦後生まれた経済成長教信者がいまだに多いってことだな。
699大人になった名無しさん:2010/01/16(土) 15:13:25
>>696
いや、結構たいしたことあるぞ。
磐石だったはずの価値観が100年にも満たないうちに崩れてしまったのだから。
そして、かつてないほどに、日本人が苦手とする独立自営心が個人に求められる
時代になりつつあるから。
700大人になった名無しさん:2010/01/16(土) 15:14:25
アンカ>>697ね。
701大人になった名無しさん:2010/01/18(月) 00:00:50
>>688 >>689
95年が平成元年だったら、時代の流れ・雰囲気にうまく合致してた
と思う。
702大人になった名無しさん:2010/01/18(月) 10:35:52
>>701
もし元号が一世一元制でなかったら、1995年に元号が変わってた可能性もある。
703大人になった名無しさん:2010/01/18(月) 10:50:51
>>701
>>702
それじゃあ、平成はまさしく日本の暗黒期だったね(笑)
704701:2010/01/18(月) 21:14:31
切が悪いから96年が平成元年のほうがベターね
705大人になった名無しさん:2010/01/19(火) 01:19:33
今年は昭和85年
706大人になった名無しさん:2010/01/20(水) 15:17:59
>>704
いや 94年で平成元年の方がむしろ最悪 まだ93年のほうが良い
やっぱり95年〜にした方が良くも悪くも一番おもしろい
707大人になった名無しさん:2010/01/20(水) 18:59:03
「50年代」と聞いて何を思い浮かべるだろう?
1950年代か昭和50年代か迷うのではないだろうか?

元号を廃止すべきと考えます。
708大人になった名無しさん:2010/01/21(木) 00:47:41
>>682 短大の地位は確かに高かった。そのために付属の女子高受験が
多かった。つまりエスカレータ組だな。
709大人になった名無しさん:2010/01/22(金) 02:58:49
後20年もしたら、
00年代後半までは妙に古めかしかった
10年代前半までは妙に古めかしかった
とか言われるようになるのかなあ?
710大人になった名無しさん:2010/01/24(日) 15:59:04
元号がちょうど西暦と5年づれてたら便利なんだけどな。
高度経済成長の果実が全国的に行き渡って、なんか豊かになったな
と実感してきたのが70年代後半。
昭和で言ったら、40年代と50年代の違いで言い表せる。
711大人になった名無しさん:2010/01/25(月) 03:33:30
70年代のドラマですらVTRが残ってない。昔は映像を記録して保持する事は大変だった。
今の若いやつなら「えっ、ディスクに保存したらいいじゃん?」で終わりだろうな。
712大人になった名無しさん:2010/01/25(月) 12:58:28
日本が名実共に経済大国だったのは70年代後半〜90年代前半。
長い歴史を通じてみれば、ほんの一瞬だったんだね。
この特殊な時代に学童〜青春期を過ごせた自分は幸せ者だったと
つくづく感謝の念に耐えないですな\( ^o^ )/
713大人になった名無しさん:2010/01/25(月) 13:07:38
Japan was 1
714大人になった名無しさん:2010/01/25(月) 23:00:57
今でも経済大国ですけど?
それに文化的影響力では今の方が遥かに大きく
文化大国にもなってるんですけど?
715大人になった名無しさん:2010/01/26(火) 06:00:30
はあ?(笑)
716大人になった名無しさん:2010/01/27(水) 22:14:13
GDPではずっと世界第2位。最近、中国に抜かれるって鬼の首でも取ったかのように
言うやつがいるけど、あそこ日本の十数倍の人口。

アニメ・漫画のサブカルは世界を席巻し、日本食は世界の食文化を変えつつある。
さらにロボット・省エネ技術等は最先端であり、世界の垂涎の的。

ここまで言わんと分からんか。どこのゆとりだお前。
717大人になった名無しさん:2010/01/28(木) 11:24:12
お前の頭はアホか。
日本の現状は振り向けば発展途上国という所まで落ちている。
718大人になった名無しさん:2010/01/28(木) 22:30:49
途上国ってどんなトコかしってんのか?

平均寿命はいくつだと思ってる?乳幼児死亡率は?金持ちと貧乏人の所得格差は?
識字率は?女性の就学率は?

まさかお前、途上国でも保健があってみんな病院に行けると思ってんじゃないよな。
719大人になった名無しさん:2010/01/29(金) 09:26:07
というか、あなた逆に景気のよかった時代を知らない世代じゃないの?
720大人になった名無しさん:2010/01/29(金) 10:25:51
ま、両方の言い分とも分かるよ。

景気が悪くなったといってもまだまだ恵まれた環境にあるわけだし。

「振り向けば途上国」ってのは中国に追い越されそうって意味でしょ。
経済面で抜かれるのは時間の問題かもね。
721大人になった名無しさん:2010/01/29(金) 13:20:29
景気良かったと言っても一過的に不当にインフレしてただけだし。
今は危機感がやたら煽られれて、それはそれで悪いことではないけど、
「日本ヤバイオワッタ」と本気で短絡する層も出てくるからいろいろ弊害もある。
722大人になった名無しさん:2010/01/31(日) 11:59:45
中国にGDPで抜かれ世界第3位になったら途上国に転落?
そしたらヨーロッパはみんな途上国って話になるぞ。

中国なんて揚子江が枯れだし環境が危機的な状況。戸籍上存在
しない闇子も一億人いる。民主主義など存在しない汚職・犯罪天国。

アメリカだって無保険者が数千万おり、財政赤字が危険水域。
いつまでドルがもつか・・
723大人になった名無しさん:2010/01/31(日) 18:30:39
そこまでして、日本をかばうのが凄いw
724大人になった名無しさん:2010/02/05(金) 20:27:36
俺は90年代前半だけでなく97,98年や99年といった90年代後半でも当時のCMとかユーチューブ
とかで今あらためて見るとすごく古く見える。
CMはあまり感じないけど物の考え方なんて03年や04年といった00年代前半後期ですら古く感じる。
オタクが今以上に否定的に見られていたり性同一障害が社会的に今ほど理解されていない辺りとか。
725大人になった名無しさん:2010/02/06(土) 02:17:53
まあ、昭和70年代と昭和80年代の違いってことで。
726大人になった名無しさん:2010/02/06(土) 13:58:50
>>724

ここ20年くらいの日本の推移をしっかり勉強しなさい。
727大人になった名無しさん:2010/02/07(日) 02:52:22
>>724
オタクがある程度肯定的にも見られるようになったのは電車男以降。
つまり2005年位から。
性同一障害もよく取り上げられだしたのはその頃位から。
他にも2004年位まで髪染めてる奴も多かったし、今見ると確かに少し古く感じる。
728大人になった名無しさん:2010/02/07(日) 14:49:35
90年代前半と後半を90年代で一括りにするのは無理がある。00年代も同じ。
それで昭和60年代・70年代・80年代って括りで考えたら、何か腑に落ちた。
使い分けだなw
729大人になった名無しさん:2010/02/07(日) 22:54:54
震災や火災などで元号を代えてたんだから、95年に代えるのは妥当だったと。
730大人になった名無しさん:2010/02/08(月) 03:02:00
うんにゃ、半端になるから一通り落ち着いた96年が平成元年になるべきだった。
そしたら05年が平成10年。時代の節目(IT化があるレベルを超えた年)を良く
表したと思う。
731大人になった名無しさん:2010/02/08(月) 16:22:43
細かいこと言えば2年くらい前とかでも「ツイッター」がまだ日本では全然
なかったこととか考えると昔だな。
732大人になった名無しさん:2010/02/08(月) 17:50:38
糞国に落ちぶれた。
733大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 15:18:04
>>714>>716>>722
ネトウヨはとっとと巣に帰れ!セピア板にまで来んなよな。
734大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 15:20:38
気に食わない意見は「ネトウヨ」「ゆとり」のせいにする旧世代w
735大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 19:14:15
>>714>>716>>722

見させてもらいましたが・・・馬鹿みたいな文章w
736大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 20:04:14
それで?
737大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 20:39:29
内容についての反論はなしかいw

738大人になった名無しさん:2010/02/12(金) 06:45:21
アホな女ども
739大人になった名無しさん:2010/02/12(金) 10:24:19
小5くらいまで土曜半日授業あったよノシ

ちなみに現在22歳。
740大人になった名無しさん:2010/02/13(土) 17:22:49
この十年間は良い年になると思いますか?
741大人になった名無しさん:2010/02/13(土) 18:09:48
なりません。ドル崩壊、それに伴う世界の混沌・・ 歴史的には面白いかもしれませんが。

ただ、それさえ(なんとかうまく)乗り切れば、ITその他の進歩と相まって人類新時代が
やってくるでしょう。
742大人になった名無しさん:2010/02/16(火) 10:41:27
>>728
今の若い世代には昭和70年代・80年代といわれてもピンと来ないのが現実。
もう平成も20年代になったのだから、平成一桁・10年代・20年代で区切ってもいい。
平成一桁と10年代の節目にはアジア通貨危機があり、平成20年の節目には
リーマンショックがあるから、ちょうどいいのではないか。
昭和の延長は世相的にも1995年頃で終わった。
743大人になった名無しさん:2010/02/20(土) 09:20:01
平成が96年またはいっそ86年から始まってたら、便利だったんだけどな。
744大人になった名無しさん:2010/02/20(土) 18:15:46
だから平成生まれや昭和の記憶が薄い世代は「昭和」を使う必要はない。
が、昭和の内に成人したかそれに近い年齢だった人間は「昭和」でものを見てみるといい。
かっては昭和30年代・40年代・50年代で時代を比較していた。西暦での50年代・60年代
70年代なんて区分は、なにかちょっと不自然にすら感じていた。

昭和70年代・80年代って区分を(自分の内に)設定すると、また違った時代の切り口が見え
てくるぞwww
745大人になった名無しさん:2010/02/25(木) 05:40:41
2005年以前は、む・か・し。その頃から、やっと中高年からもデジタル・オタが白い目で見られなく
なった。
746大人になった名無しさん:2010/02/25(木) 08:39:37
デジタル・オタなんて今でも、これからも白い目で見られるだろ。
747大人になった名無しさん:2010/02/26(金) 17:47:51
>>676
2004年までの文化は90年代前半の文化がだいぶ垢抜けた物になったという感じ。
2005年以降はそれまでオタク世界のみだったメイドや萌えだとかいうのが世間一般でも現われて
別物の文化の時代に入ったという感じがするね。
IT面でも2004年位までは90年代前半の技術を進歩させていったという感じ。
2005年以降は動画投稿サイトやワンセグなど当時とは別の領域に入ったという感じ。
748大人になった名無しさん:2010/02/26(金) 18:11:24
というか、逆に90年代前半の方が垢抜けてたんじゃないのか?
それが徐々に劣化して今がある。
749大人になった名無しさん:2010/02/26(金) 22:57:20
95年以降、それまでどっぷりアナログ世界だったところに、デジタル的なものが出てきた。
で、90年代末頃になると「何か変わってきてるなぁ」と漠然と感じ出した。
21世紀になり、XPパソとADSLの普及で変化が加速し、05年にある域値を超えた。

40男には、だいたいこんな感じだった。
750大人になった名無しさん:2010/02/27(土) 15:29:25
本当に40男だったら
バブル崩壊と同時に激しく劣化していったと感じてる奴がほとんど。
751大人になった名無しさん:2010/02/28(日) 21:36:43
同年代40女共に虐められてたイメージか無い
平成バブル女に
いいように使われてきた情けない女達
752大人になった名無しさん:2010/02/28(日) 22:13:47
1930年代 黄金時代 1940年代 戦争
1950年代 白黒    1960年代 学生運動
1970年代 古いようで新しい 1980年代 黄金時代
1990年代 最後の古き良き時代
2000年代 情報の均質化。人間関係の希薄化。他者の目に怯える時代

第2第4土曜が休みだった人間の主観的印章
2000年以降はどの年も「最近」
753大人になった名無しさん:2010/03/09(火) 02:26:54
ttp://www.shomei.tv/project-1025.html
この手の表現規制はただでさえ終わってる日本を文化面から止めを刺そうとしてるようにしか見えない。
754大人になった名無しさん:2010/03/20(土) 11:37:58
デジタルには参った。
若い頃「デジタル」っていったら、まだ粗い新聞写真レベルしか考えられなかった。
やっぱアナログじゃないと細かい部分は無理だなぁー、ってのが正直な感想だった。

しかし、今の密度と速さを増した「デジタル」の凄いこと。完全にアナログを圧倒して
る。
755大人になった名無しさん:2010/03/22(月) 08:17:07
パソコン?汎用機ィー?
あんな実用的にはおもちゃみたいなモンに何大騒ぎしてんだ。
ワープロを進化させていけば済む話だろ。
第一、キーボード叩いて対話って何なんだよ。

90年代末までこう思ってた・・
756大人になった名無しさん:2010/03/22(月) 19:18:09
パソオタ?
757大人になった名無しさん:2010/04/21(水) 14:40:00
バブル〜90年代前半頃の若者ってとにかく大人に見られたい、扱われたいっていう価値観だった
みんなそろって二十歳そこそこで大人びた服をまとい、ガキと見られることをひたすら嫌がっていた
個性重視な趣味やファッションをしてるものは少数派だった
とにかくまわりと一緒、同じような服を着、同じような音楽を聴き同じようなものに興味を示すだけ
(厳密にはあわせているだけ)
それに比べて今の二十歳くらいの子って本当、自分がオタクであることを普通に公言するしてるんだよなあ。
実際、モデル系のアイドルでも普通にアニメについて熱く語ってる子も珍しくないし。
見た目のファッションにしろ趣味にしろ本当、サブカル色の濃いものを求めてるよなあ
なんていうかそれだけ本物志向になってきてるんだろうなあ

758大人になった名無しさん:2010/04/22(木) 06:00:00
>>757

オタク!
759大人になった名無しさん:2010/04/22(木) 15:54:09
バブルを謳歌していたのは大人と若者ばかりで、子供は逆に
いじめ、家庭内暴力が増えたり非リアだった気がする。
不景気になって家族の絆が復活したせいか、今の子供の方が
むしろ幸せに見えるな。
760大人になった名無しさん:2010/04/23(金) 16:57:38
バブル期の子どもなんて裕福そのものだっただろ。
恐らく日本史で一番裕福な子ども時代を送ったんじゃないか?
761大人になった名無しさん:2010/04/24(土) 14:45:20
>>759
たしかに葬式ごっことか少年の一家惨殺とか子供は以前と
大きく変わり始めていたな。
物に満たされても心が満たされてなかったんじゃないの?
762大人になった名無しさん:2010/04/25(日) 18:13:47
学生にポケベルやピッチが普及してきてから変わってきたよね
94、5年頃からだっけ?
763大人になった名無しさん:2010/04/25(日) 18:36:55
なんかその頃から、貧乏臭くなっていった。
764大人になった名無しさん:2010/04/26(月) 11:57:38
>>757
因みに20年前までは、学校制服はファッションではなく、抑圧や管理の象徴とか、
まだ一人前としては認められてない証拠という認識が強かった。
だから当時の高校生は、早く制服を脱いで大人になりたいという気持ちが強かったし、
進学校を中心に制服廃止や着用の自由化を支持する空気も強かった。
だが今では洒落たデザインのものが多いこともあって、むしろ生徒の方が喜んで制服を
着たがってるし、女子を中心に制服で学校を選ぶような時代になってしまった。
765大人になった名無しさん:2010/04/29(木) 11:47:58
>>757
ガキの頃から互いに群れる習慣がないんで、個々が好きな物を身に付け
好きな趣味を楽しむ傾向が強いんだろ。
だから各種サブカル界でカリスマ的な流行が見られないのかな。
766大人になった名無しさん:2010/04/30(金) 15:48:36
コンピューターの発展のおかげだと思う。
767大人になった名無しさん:2010/05/01(土) 22:07:49
90年代中頃から急に
貧乏臭くなった。
768大人になった名無しさん:2010/05/03(月) 01:51:59
社会がどうであろうと、もう20世紀の生活なんてできねえよ。
ビデオテープなんてもう使えないし、でっかくて(今と比べて)低性能な機械を
また使うなんて、考えただけでゾッっとする。
769大人になった名無しさん:2010/05/03(月) 12:16:50
オタク?
770大人になった名無しさん:2010/05/04(火) 07:12:47
>>768
確かに、ケータイもある、ネットもある。フルハイビジョンの大画面テレビもあれば、
デッキに何本もTV番組を録画できる。

だけど、昔のような、人生に対する贅沢さがなくなったと思わない?
最近、ケータイのない生活って、贅沢だよなぁと思うようになって来たよ。

あと、将来への希望も減ってきた気がする。まぁ、これは私個人の問題かもしれないが。
771大人になった名無しさん:2010/05/04(火) 13:27:04
というか、

ケータイ・ネット・フルハイビジョンの大画面テレビ>>>>>>>>景気のよさ

普通にこうだろ。景気いい時代を知らない人が書きこんでるの?
772大人になった名無しさん:2010/05/04(火) 18:16:37
バブル崩壊後の失われた10年は学生やってたから
ニュースで不況不況と言ってても実感なかったなぁ
2002年の就職のときに氷河期を通して初めて不況を実感した
773大人になった名無しさん:2010/05/04(火) 22:27:20
>>770
若い頃「自分の部屋に専用のTVとビデオがあって、エロビデオで好きなだけ
オナヌーできる生活・・ちっきしょー!!なんて贅沢な生活なんだ!」と思っ
てましたけど、何か?
774大人になった名無しさん:2010/05/05(水) 06:34:22
>>771>>773
いや、物質的な贅沢さじゃなくて、人生における余裕という点だよ。

先にも書いたけど、ケータイのない生活って、不便だと思う。

だけど、待ち合わせとかでさ、事前に手間をかけて場所と時間を正確に決めておいて、
いざその場所に行ったら遅れてくる奴が居て、他の友達と話しながら時間を潰したり、
あいつ何かあったのかなとかって、やきもきしたりしてさ。

そういう、手間とか、無駄な時間とか、無駄な心配とかが、今の時代にない
贅沢だなと思うわけ。
775大人になった名無しさん:2010/05/05(水) 12:56:00
川に水を汲みに行き、火打石で火を起こして薪で煮炊きする生活。
これが最高の贅沢だよ。
776大人になった名無しさん:2010/05/05(水) 18:01:57
いや、槍と弓で動物を狩る生活には及ばない。
狩こそ命と命の対話だ!!
777大人になった名無しさん:2010/05/05(水) 20:51:32
>>774
>そういう、手間とか、無駄な時間とか、無駄な心配とかが、今の時代にない

それリアルよりTVドラマのほうに言えると思う
世の中が便利になればなるほどTVドラマから感動が消えていく
778大人になった名無しさん:2010/05/12(水) 09:20:12
あの頃までは、外のトイレといえば
和式ばかりだったな。
779大人になった名無しさん:2010/05/12(水) 14:01:27
つまり効率の追求が私生活や人生全般にまで及んでしまったわけで
780大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 16:01:29
適度な不便さの中から色々なドラマが生まれ、人間は成長していく。
781大人になった名無しさん:2010/05/22(土) 13:31:21
東京スカイツリーは絶望の象徴になると思う。
782大人になった名無しさん:2010/05/26(水) 14:51:25
1980年代のバブル期当たりから日本人のモラル、道徳意識が急速に
崩壊してしまった感があるな。
東洋人は頭はいいが、西洋人に比べて精神性が低くて幼弱的な民族。
歴史的にも貧しい時代が長かったため、豊かさの中での身の振り方に
慣れていないという落とし穴があった。
上海万博での中国人の低レベルな立振る舞いを見て同じ物を感じる。
783大人になった名無しさん:2010/05/26(水) 16:04:26

バカ
784 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/27(木) 09:51:18
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタカタ・・・カチ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
785大人になった名無しさん:2010/05/27(木) 10:09:57
>>782

バカみたい
786大人になった名無しさん:2010/05/27(木) 13:23:00
スレが香ばしい展開に‥
787大人になった名無しさん:2010/05/27(木) 23:23:30
公衆電話でポケベルメッセージの早打ちとか
788大人になった名無しさん:2010/05/28(金) 16:45:54
テスト
789大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 06:04:28
ipadの登場でデジ世界がまた別次元に突入したな・・
しばらくしたら、05年以前も妙に古めかしかった、ってな感じになるのか・・・
790大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 13:53:54
ならない
791大人になった名無しさん:2010/06/07(月) 11:38:32
ipadなんて子供のオモチャ。この先ずっと買わんだろ。
792大人になった名無しさん:2010/06/07(月) 19:22:40
ibaibは大人のオモチャ。この先ずっと買い続けたい。
793大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 08:21:28
ipadすげえわ。

95年のw95パソでは新時代が来たと思った。
00年のw2000とADSLには、まだ認識が甘かったって驚かされた。
05年you tubeの台頭やそれに見合ったビデオの進化、両面スキャナ
の(一般への)普及開始に、文明が新たな段階に入ったことを悟った。

で、ipad・・人間のライフスタイルを変える
794大人になった名無しさん:2010/07/21(水) 20:19:03
>>789
既になってないか?
2003年辺りとか今見ると妙に古く感じる。
795大人になった名無しさん:2010/07/21(水) 20:48:17
日本オワタ^O^
796大人になった名無しさん:2010/08/01(日) 13:29:26
昔の人間はもっと崇高な心を持っていた。1980年代後半の技術革新で
物と情報が溢れ返るようになって倫理観がすっかり崩壊してしまった。
797大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 10:38:17
電子掲示板の普及で訳の分からない犯罪が頻発したり
日本経済の衰退を面白がる在日や引きこもりが増えてしまった

「日本は発展途上国に落ちぶれた」なんて自宅に引きこもって
消費もせずに生活保護を受け取りながら、発展途上国の現状も知らない奴が言う資格はない
798大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 00:39:03
バブル〜90年代前半頃の若者ってとにかく大人に見られたい、扱われたいっていう価値観だった
みんなそろって二十歳そこそこで大人びた服をまとい、ガキと見られることをひたすら嫌がっていて
個性重視な趣味やファッションをしてるものは少数派で、とにかくまわりと一緒
同じような服を着、同じような音楽を聴き同じようなものに興味を示すだけだった
(厳密にはあわせているだけ)
その当時、今よりもずっと金を持ってたにもかかわらず自分の好きなものにこだわるより
どれだけまわりの流行に乗っかっているか、っていうことが若者の一番の価値だったのだから
今の若者と比較してあまりに保守的で画一的だったことがわかる
それに比べて今の二十歳くらいの若者は見た目のファッションにしろ趣味にしろ本当、個性を重視してるって感じがする
15年くらい前までは売れている、大衆に支持されてるモノこそ勝ち、みたいなミーハーがデカい顔しており多様性の無い時代を物語っていたと言える
たんにメディアにまんまと操られていただけなのに(笑)流行に乗ることこそ正しい!みたいあの頃の空気って本当キモチ悪かった
価値観の多様化した今の時代、一番恥ずかしいのはミーハー!
799大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 15:10:23
>>798

みっともない文章!
800大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 16:02:34
どこが。
801大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 19:58:13
お前が。
802大人になった名無しさん:2010/09/16(木) 18:30:21
意味不明
803大人になった名無しさん:2010/09/16(木) 19:22:59
1991〜1994年の間って本当に凄いスピードで墜ちていったな・・・・
95年で底をついて若干盛り返したものの停滞しきってる
それにしても日本が暗くなってもう18年も経つのか・・・
804大人になった名無しさん:2010/09/16(木) 22:37:16
          /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ 
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ| 
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺    何かな?
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ \ フ       
      i   j    i , / ニユ  `'-、
      }   ,   /  ___テ     \    
     ,/       ,. ノ         \. 
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i トクン・・・トクン・・・
  ,/`                   ill |  
  ,l゙                     ゙l゙ 
  |          ,,、          丿    
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/ 
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'" 
  ゙l            [''''''"゙゙゙|
805大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 14:13:04
>>803
バブルが異常だっただけだろ
1992〜2010年までずっと暗い時代ならお前にとって明るい時代は永遠と来ない
バブルのような異常な好景気は二度と起こる必要ないし、起こったらまた新たな問題が発生する
大不況の現状を打破する円安と株価上昇が訪れれば十分
806大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 15:25:03
>>805

なんちゅう、清貧思想w
807大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 17:41:59
>>806
あなた「90年代後半ってもう結構昔なのに未だ最近扱いな件」のスレにもいたバブル信者でしょ?
今は消費しない20〜30代が社会問題になってるくらいなんだから景気回復してもバブルの再来は不可能
そうやって現代社会の粗探しをして不況を面白がってるようにしか見えないんだけど?
808大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 20:33:14
この後に及んで不況を面白がる日本人なんているのか?
809大人になった名無しさん:2010/09/18(土) 11:16:20
>>808
電子掲示板で今の日本への不満をタラタラ書いて
「この先も真っ暗だ!」「日本沈没!」と失笑しながら暗い未来を案ずる奴
そんなに日本が嫌いなら他国に移住すればいいのに
810大人になった名無しさん:2010/09/25(土) 01:55:46
youtubeで動画見てても
過去レスにもあったが92年と95年じゃ本当に雰囲気が違うね・・・びっくりした
反面、95年と98年じゃ全然変化が無い
ここまでハッキリしていたとは・・・・
811大人になった名無しさん:2010/09/25(土) 23:39:04
いや、95〜98年も変化あるだろ
ポケベルとワープロの衰退
携帯とノートパソコンの普及

逆に92〜95年は女性のソバージュが根強く残ってたところが似てる
812大人になった名無しさん:2010/09/26(日) 00:45:35
92年辺りまではリーゼントやパンチパーマ、ロングスカートの高校生がまだいたけど95年辺りから激減したな
ルーズソックスが普通になりボンタン、短ランが絶滅した
813大人になった名無しさん:2010/09/26(日) 00:54:02
90年代前半といえば

ドラゴンボールZ(89年〜96年)
キテレツ大百科(88年〜96年)
美少女戦士セーラームーン(92年〜96年)
YAWARA!(89年〜92年)
らんま1/2(89年〜92年)
ちびまる子ちゃん(90年〜92年)
美味しんぼ(88年〜92年)
クッキングパパ(92年〜95年)
きんぎょ注意報!(91年〜92年)
少年アシベ(91年〜93年)
ツヨシしっかりしなさい(92年〜94年)

懐かしい・・・・
814大人になった名無しさん:2010/10/02(土) 09:05:54
もう90年代後半と変わらないのは音楽だけになってきた
街中の風景は変わらないようで変わってきたしな
妙に古めかしいのは97〜98年くらいまでじゃない?
99年以降は時代を感じないけど
815大人になった名無しさん:2010/10/02(土) 12:54:59
あれ??このスレまだあったのかwセピア板と昔板紛らわしいな
90年代が年々万葉の昔のように感じるよ
巷じゃ2008年だって昔の話だぜ
816大人になった名無しさん:2010/10/02(土) 12:57:15
26だけどここ数年の老化がやばくて時代を振り返る暇がない
817大人になった名無しさん:2010/10/02(土) 16:39:40
俺は振り返ってばかりだぜ
818大人になった名無しさん:2010/10/02(土) 19:51:14
ぱいぱい→いぱねま→ポワトリン→トトメス→竜宮城→シュシュトリアン
819大人になった名無しさん:2010/10/04(月) 06:37:47
4〜5年後には裸眼3Dの飛び出す電光掲示板が街頭に並んだり
有機ELテレビが当たり前になったりするのかな?
今と変わらないままじゃ嫌だな
820大人になった名無しさん:2010/10/05(火) 02:18:36
50年代〜70年代の変化と比べたら屁みたいなものばっかりだな!
あのころは東京近郊ですら畑だらけだったのが衛星で当時の航空写真で確認できる。
全く別の惑星レベルの変化だぜ?
80年代と今のギャップといえばネットぐらいじゃん?それも00年代前半には普及してたしな。
これから生まれるガキは自分の生まれたころと成人期に殆どギャップを感じないんじゃないかな?
821大人になった名無しさん:2010/10/05(火) 02:21:01
18過ぎてから昔ばかり振り返っては世を嘆いてるよ
古き良きものに限って失われていくのがたまらん
822大人になった名無しさん:2010/10/05(火) 12:44:40
>>812
そのルーズソックスも今となっては懐かしい部類。
ルーズソックスを穿いてた当時の女子高生も今やママだからな。
823大人になった名無しさん:2010/10/06(水) 19:17:44
そういや昭和末年生まれの俺が高校生だった時にはもうルーズソックス履いてる奴なんかいなかったな
824大人になった名無しさん:2010/10/14(木) 03:54:09
ルーズソックスから紺のハイソックスに移行していった
その後は知らない
825大人になった名無しさん:2010/10/14(木) 12:37:02
>>819
裸眼の3Dテレビはもう売り出してるじゃないのww
826大人になった名無しさん:2010/10/14(木) 21:34:00
28歳だが1990年代前半が懐かしい。
当時小学生だったからそう思うのかもしれないが。
新旧入り混じった雰囲気がいい。
827大人になった名無しさん:2010/10/14(木) 23:23:43
88年〜92年のCM見たけど
古いねぇ〜この頃には画質も良くなってはいるものの、やっぱり古いという印象
驚いたのが、90年代になっても92年頃まで80年代とあんま変わってないこと
ちょうどバブル崩壊が明らかになり出す頃
94〜5年頃にガラリと今の雰囲気になった
828大人になった名無しさん:2010/10/15(金) 10:36:34
>>827
各年代の実質的な境目は
60年代と70年代:オイルショック
80年代と90年代:バブル崩壊
20世紀と21世紀:リーマンショック
だと思う。
829大人になった名無しさん:2010/10/15(金) 16:06:10
リーマンショックでそんなに世の中がらりと変わったかね?
830大人になった名無しさん:2010/10/15(金) 23:03:34
一般大衆に景気が悪くなってきたと認識される直前の1992年までが80年代の延長
バブル崩壊の爪あとが一気に明らかになった93年〜94年が移行期
日本全国を震撼させるような災難が複数起こった95年からは完全な90年代
ともに、21世紀へと世の中が動き出した
00年代と10年代の境目はリーマンショックと言えるんだろうけど
目に見えて変化が起こった訳でも無いような気がする
831大人になった名無しさん:2010/10/16(土) 00:33:21
2006年か2007年まで90年代後半が続いていたと思う
リーマンショック後ようやく00年代独自の時代が始まって
電気自動車や民間宇宙旅行が軌道に乗り出す2016〜2017年から10年代独自の時代になっていく
832大人になった名無しさん:2010/10/18(月) 17:44:01
最近の30代は昔に比べて若いとか言われるけど、
ファッションや髪形がここ10年くらい大して変ってない
というのもその理由なんだろうか?
833大人になった名無しさん:2010/10/19(火) 00:28:30
それは少子高齢化の影響でしょ
近い将来20代も子供扱いされるようになるかもな
834大人になった名無しさん:2010/10/19(火) 10:55:07
>>833
日本人の平均年齢は現時点で45歳超えてるし、それより上の
世代から見れば20代なんて完全に子供だろうな。

30前後の女が普通にグラビアアイドルやってるような時代だしね。
835大人になった名無しさん:2010/10/19(火) 13:25:46
そういや今の60代は老人ではなくまだ中年といった感じだしな。
昔は60歳でも完全に爺婆といった感じだったからな。
836大人になった名無しさん:2010/10/19(火) 22:07:39
そのうち小学生も赤ちゃんに毛が生えた程度とか言われるんだろうか?
837大人になった名無しさん:2010/10/19(火) 22:58:06
>>836
それはさすがに退化しすぎだろw

でも、あらゆる世代が昔より若いというか幼くなってるのは確かかも。
街の風景も人も10年前から止まったまま。
838大人になった名無しさん:2010/10/29(金) 05:31:13
オッサンオバサンが年齢に逆行するように若者になって子供が大人びたと思う。
情報のフラット化とファッションの同一化とアンチエイジング志向によるものだろう。
839大人になった名無しさん:2010/10/30(土) 04:56:01
90年代前半までは4種類しかいなかったもんな
老人 中年 若者 子供
840大人になった名無しさん:2010/10/30(土) 18:57:55
子供が大人びた?
だったらゆとり世代なんて言われてないだろう
オッサンオバサン(特に30歳前後)も子供も同じように精神年齢が下がってるよ
これから日本は落ちて行く一方
841大人になった名無しさん:2010/10/31(日) 13:20:44
そんなに今の日本が大嫌いなら他の国に移住するべきじゃないですか?
842大人になった名無しさん:2010/10/31(日) 22:12:28
90年代の男のスーツなどは
当時はおしゃれだったのかもしれないが、派手で少しダサい感じだったな
今の時代のスーツはシンプルだが洗練されているような気がする
843大人になった名無しさん:2010/11/02(火) 07:09:47
90年代後半以降なんか懐古するやついるの?
おれは20代だけど00年前半ぐらいで感性も何もかも止まっちゃった感じがするんだけど
844大人になった名無しさん:2010/11/02(火) 10:57:27
あと20年くらい経てば90年代後半も懐古の対象になるだろ
845大人になった名無しさん:2010/11/03(水) 12:21:31
>>843
自分もそんな感じ。

今28歳だけど、ゆとり世代と遊んでても全然ギャップ感じないから
たぶん感性変わってないんだと思う。
まあ、10年前から世の中が止まってるというのも大きいだろうけど・・
846大人になった名無しさん:2010/11/03(水) 14:37:43
俺はもう26で十分オサーンかもしれんが
一つ確実に言えるのは4年以上前に比べて確実に老けたってことorz
ニコ動とか正直俺の世代の文化じゃない。しっくりこない。ついていけんw
847大人になった名無しさん:2010/11/03(水) 16:08:59
AKBとか初期メンバーすら知らないんだがw05年デビューらしい
SKE?NMB? OJS??なんでも三文字にすりゃいいのか秋元w
グラドルと見分けがつかねーーー
848大人になった名無しさん:2010/11/03(水) 16:18:23
最近のアイドルは一部の人たちが支えてて世代全体に広がってるわけじゃないしな
まあけいおんとかもそうだが
849大人になった名無しさん:2010/11/03(水) 22:14:08
1960年から1995年位まで社会の発展も風潮も価値観も全く変わらずこのままでいいという感じだったんだと思う
それは高度経済発展の影響を受けた世代が社会の全てを握り団塊世代が莫大な人口ボリューム力でかたくなに変化を拒んだからだろう
バブルになって団塊世代はさらに有頂天になった
しかし1990年にバブルが崩壊し出して1995年に一気に価値観が変わり出した1960年からの価値観が
そのあおりをまともに食らったのが団塊Jr.ロスジェネ世代
大人になったとたん国が敗戦状態になったようなものだ
1995年位から急激な携帯やPC等のイノベーションがさらにロスジェネ世代にダメージを与えた
携帯やPC等は学生なら習得の機会もある金銭に余裕あれ社会人も習得できるだろう
しかし人口が多い団塊Jr.は就職先もない大学の数も今の半分で進学先も無い今の子供の2倍の人口がいるにもかかわらず
これらの要因は全て1960年から変わらなくてもいいとした風潮のせいだろう
高度経済成長オリンピック万博の頃のままで変わって欲しくないとした老害と団塊世代の自己中な価値観の押し付けが原因だ
バブル崩壊が明確になった1995年位から価値観の多様化や自由さ等とほざき
ガキに激甘い社会や教育に変化
いいかげんにしろよ老害と団塊は
850大人になった名無しさん:2010/11/04(木) 00:39:22
そこでフォトンベルト説ですよ
2012〜2030年は安定成長期の再来のような変化に営んだ激動の時代になる可能性が高い

来年は様々な捏造を繰り返してきた中国のボロが出始める年になりそう
851大人になった名無しさん:2010/11/04(木) 22:19:13
表面がザラザラしている写真を見ると時代を感じるよ
852大人になった名無しさん:2010/11/04(木) 23:37:23
80年代後半から90年代前半は
ファッションが中途半端だった気がする
853大人になった名無しさん:2010/11/08(月) 18:56:29
公衆電話がたくさんあったな
854大人になった名無しさん:2010/11/08(月) 20:11:15
トレンディードラマを見ていると
連絡のやり取りはほとんど固定電話か公衆電話だな
855大人になった名無しさん:2010/11/08(月) 20:55:49
あの頃が良かったのか
自分が子供だったから楽しかっただけなのか
856大人になった名無しさん:2010/11/08(月) 22:06:00
90年代前半は友達におみやげとして
テレフォンカードを買っていたな
普通のおみやげより使える物のほうがいいと思って
857大人になった名無しさん:2010/11/10(水) 03:06:02
公立の小中学生は学校に携帯持ってきちゃいけないから
どこの学校にも公衆電話を置くのは必須

今の時代にもテレフォンカードはあってもいいんじゃない?
858大人になった名無しさん:2010/11/10(水) 17:00:29
>>855
まぁその両方だろうな。
859大人になった名無しさん:2010/11/11(木) 16:56:13
>>852
中途半端というか、奇抜な物が受けていたんだよ
860大人になった名無しさん:2010/11/11(木) 21:25:29
バブル期のファッションて酷いよね
70年代位の方がいい
てか日本人は男は着流し女は浴衣か着物がいいと思ってる俺は異常なのかw
洋服って西洋人が着るからカッコイイんであって頭のでかい日本人には似合わないと思う。黒人がするようなカッコしてる人とか相当イタイ
逆に着流し着物を着た西洋人って滑稽だし
オリジナルの文化が一番クール
861大人になった名無しさん:2010/11/12(金) 15:33:33
70年代とか古臭い・貧乏臭いw
862大人になった名無しさん:2010/11/13(土) 23:46:50
バブル景気て意外と長かったんだね…
86年に始まって91年まで
92年に公式に景気後退が発表されたがその後もバブル景気の雰囲気が漂っていた
863大人になった名無しさん:2010/11/15(月) 14:19:57
2005〜2007年までは90年代後半の流行をただ呆然と眺めてるだけの時代だった
2008年以降はアメリカの金融危機で不況がエスカレートしたけど、その分また激動期に回帰して新しい時代へ移行し始めた気がする
864大人になった名無しさん:2010/11/16(火) 00:25:10
>>862

93年いっぱい迄はまだまだ余韻が残ってたね。
本当に不況突入→デフレ傾向&世相世紀末に転じたのは94年以降。

865大人になった名無しさん:2010/11/17(水) 17:22:04
阪神大震災と地下鉄サリン事件でバブルの余韻は完全に消えてしまった。
866大人になった名無しさん:2010/11/21(日) 01:23:19
>>864
個人的な感覚で申し訳ないが93年夏くらいから古臭さが抜けてきた感じがする。
んで、94年、95年のオウム事件で盛り上がったとこくらいでひとくくり。
867大人になった名無しさん:2010/11/21(日) 14:32:52
俺30だけど珍毛生えたことない
868大人になった名無しさん:2010/11/22(月) 14:29:34
冷夏やら内定取り消し騒ぎやらで世の中乱れだしたのは93年。
政治も乱れ始めたのもこのころ。自然災害も多くてなんだか93年は暗かったことを覚えてる。
悪魔ちゃん騒動があったようにDQNネームが出だしたのもこのころだな。
92年はバブル崩壊後とはいえ、まだはっきりとバブル崩壊の影響が出てなくて
大きなニュースも90年代の割りにほぼ無かったし、オリンピックもあったりしてなんだか明るかった。
まあバブルの雰囲気が色濃く残ってたのが大きいかなあ。
やっぱこの辺でなんか変わったような気がするというのが個人的な感覚・・・
869一部上場 ◆BZBIamHwro :2010/11/22(月) 22:44:14
870大人になった名無しさん:2010/11/23(火) 14:26:56
えら
871大人になった名無しさん:2010/12/02(木) 19:11:48
誠ぉのチンチンが臭かった
872大人になった名無しさん:2010/12/11(土) 11:23:59
>>868
そういや91年生まれには敦子という名前もまだ残ってたからな。
それが悪魔ちゃん騒動とたまひよ創刊以降、DQNネームが急速に広がって、
今に至ってるからな。
873大人になった名無しさん:2010/12/12(日) 11:54:17
>>872
桐生の自殺した小6の女の子は「〜子」って名前だったよ
今年の小6といえば1998年度生まれだな
名前でいじめられた可能性はあると思うけど
874大人になった名無しさん:2011/01/02(日) 20:52:55
1990年代前半まではサザエさんみたいな家族団らん風景と家がまだギリギリ残ってたんだよな
875大人になった名無しさん:2011/01/03(月) 01:13:31
>>874

紅白&レコ大の衰退=正月家族団欒の崩壊だな。
あと元日営業デフォ=古き良きモラルの崩壊。
中内功の哀れな末路、マジ天誅だなw
876大人になった名無しさん:2011/02/03(木) 18:01:25
すみません、スレの趣旨とは違うのですがお尋ねします。

私は趣味で小説を書いている者ですが、
時代考証のため90年頃の家電事情について調べております。
どんなものがいくら位で買えたのか、
ご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
877大人になった名無しさん:2011/04/17(日) 01:25:49.90
人の成長と同じで、一番活発な時期が過ぎ、あとは静かに生きて行くフェーズに入ったような気がする。
ここで、昔とったきねづかとばかりに無理すると、大怪我しそう。
静かに、でも平和に生きていければいい。
878大人になった名無しさん:2011/04/23(土) 09:13:34.16
今回の震災をきっかけに、また新しい世の中へと変化していくんだろうか?
879大人になった名無しさん:2011/04/23(土) 13:14:53.71
ろくな事なかったこの平成時代
880大人になった名無しさん:2011/04/23(土) 19:13:47.81
>>878
少なくとも、テレビに関しては、震災前のくだらない番組ばかりに戻ってしまった。

企業が広告減らしてるから、今後は変わる可能性がなきにしもあらずだが。
881大人になった名無しさん:2011/06/12(日) 11:39:15.73
>>666

同じゲームや音楽を何回も聞いたね
その度に充実度が増していく不思議

今はなんでもかんでも使い捨て
何が充実なんだかわからない、
とにかく毎日何かを使い捨てることが体に染み付いてる。もはや反射。

エコノミックアニマル

ベトナムおすすめ、いま日本の60年代でたのしいよ。
882 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/29(水) 07:55:02.37
>>878
今回の震災は日本がさらに沈んだだけだったな
復興なんてできないし誰もやる気ない
震災で失ったモノは欠けたまま固定化するだけ
883大人になった名無しさん:2011/08/26(金) 07:55:55.77 BE:451343849-2BP(1)
確かに
884大人になった名無しさん:2011/08/30(火) 10:58:05.51
1990年代前半は団塊ジュニア世代がちょうど大学生だった頃
当時は携帯もネットもなかったが
日本の社会全体がのんびりとした雰囲気だった
その後1995年に阪神大震災と地下鉄サリン事件があってその頃から世の中が悪くなっていったように思う
885大人になった名無しさん:2011/10/23(日) 14:36:24.52
90年代前半に自己主張を尊ぶような気風がちょっとあったけど、
クレヨンしんちゃんのブームなんかはその曲解みたいなもんかな。
ああいうのが受ける気風というのが厨房的とでも言うか(そのときは無い言い方だけど)。
886885:2011/10/26(水) 23:49:00.16
その自己主張の気風も90年代半ばぐらいには無くなってたな。
世の中、ああいったムーブメントが起きて何かが変わったり、流行らずコケたりと、
毎回が実験みたいなことやっとるんだろうな。
その中ではこれはややウケで2、3年ぐらい続いてコケるってのも微妙に長かった。
コケるなら早くコケろっつー感じが。

しかも後の就職試験慣行からすると、自己主張の強いに奴はむしろ嫌がられる傾向が強かったようだし。
887大人になった名無しさん:2011/12/29(木) 20:34:24.49
バブルが崩壊したっていうのに、90年代前半ぐらいから女の自立がどうか言われだして、
経済的な自立の観点から一人暮らしがどうだのといった風潮があがってきたと思うんだけど、
あれ、まるっきり余計だったと思うな。

時代的に人余りになってきたんだから、
そんなんでくすぶってないで、はよ結婚して経済社会から退場しろ。
そういう「自立した女」と俺との接点、利益が無えんだから、なおさらそう思う。
逆に俺との接点、利益があれば手の平返して絶賛するだろうよ。
888887:2011/12/30(金) 21:19:53.07
↑「経済社会」ならぬ「労働市場」だな。
世の中野郎ばっかりの職場だらけになったってかまやせんよ。
今、現に職場的に女縁が無いんだから。
それがあったとしても人余りで自分の雇用が危なきゃ、
職場の女見て目を楽しませるどころじゃなかろうし。
889大人になった名無しさん:2013/02/07(木) 15:57:12.86
>>887
女とセックスチャンス無くなるし仕方ないよw
890大人になった名無しさん:2013/03/12(火) 20:51:28.20
ヘイヘイヘイや小室ファミリー辺りから変わった
891大人になった名無しさん:2013/03/23(土) 18:22:01.67
1989年の頃は、もうすぐ90年代になるという事実にリアリティがなくて、
今年いっぱいで地球は滅びるんだと思ってた。
でも何となく、90年代は始まってしまった。
阪神大震災と地下鉄サリンの時は、今度こそ終わりだと思った。
892大人になった名無しさん:2013/04/02(火) 06:25:08.46
90年代前半は80年代と何も変わらないよね
893大人になった名無しさん:2013/10/18(金) 07:48:38.62
今年のドラマでショムニが復活したけど、見事に大コケしたな。
初回は半沢直樹と肩を並べてたのにね。
10年前と変わってないってほざく輩も、流石に目が覚めたんじゃねぇの?
894大人になった名無しさん:2013/10/18(金) 21:32:36.53
ここの住民は2000年以降何も変わってないって
認識をされてる方が多々見受けられる様だが、
残念ながら今年以降はそういう認識を
捨てなければならないことを余儀無くされるだろう。
それでも、そういう認識を捨てられない人達は世間から、
「そう言うお前がよっぽど変わってない。」って言う具合に見られること必至。
895大人になった名無しさん:2013/10/20(日) 17:54:44.75
90年代前半までは新生児の名前もまだまともだった。
今ではごく普通になってる「ココア(心愛)」なんて名前は全く考えられなかった。
「○○子」という名前も90年代前半生まれぐらいまではまだそこそこ残ってた。
896大人になった名無しさん:2013/10/29(火) 11:23:29.99
転換点としての冷戦終了。
やはり、これが一番大きい。
19世紀にも同じようなことがあった。
英国の対ナポレオン戦争終結だ。
これで、平和の配当が生じ、そこから約50年間の大英帝国の快進撃が始まった。
しかし、米国にとっての平和の配当はまだはっきりしないな。
今のところ、米英で異なる歴史を歩んでいるように見える。
あと、20年後には米国による一極支配が1950年代を凌ぐ形で出現しているかもしれんが。
897大人になった名無しさん:2013/11/18(月) 11:42:16.99
>1990年代前半までは妙に古めかしかった

中国がそうだった戦前の雰囲気も建物もまだ残っていて人民服の人も多かった
日本は1990年代以降大して変わってない
1980年代以前はスーパーのレジ袋が紙袋だったりバイクの乗車にヘルメットをかぶらなくて良かったり
妙に古めかしかった

もっと言えば昭和40年代 昭和30年代で別世界
昭和50年代以降は大した変りはない
898大人になった名無しさん:2014/04/21(月) 12:02:12.87
まあ、バブル知らないと
生きてる価値はない・・・って事で、このスレは〆。
899大人になった名無しさん:2014/04/26(土) 22:00:36.48
バブルマンセーのバブル親父復活w
900大人になった名無しさん:2014/05/04(日) 02:46:57.89
リーマンショック以降世の中全体が大きく動き出したかんじか
901大人になった名無しさん:2014/06/13(金) 00:47:58.25
漫画の面白さだけはチートだったね>この時期

そこだけは認める
902大人になった名無しさん:2014/08/11(月) 23:09:12.98
めちゃくちゃ超亀レスだが、

>>73
>「ダサい」という言葉の初出も1975年前後だし、

一説には1950年代頃から一部の若者の間で隠語的に使われており、
広く浸透し出したのが70年代と言われてる。
語源は田舎を「たしゃ」と読み、ダサいになったとの説が有力だそうだ。
903大人になった名無しさん:2014/10/16(木) 06:44:25.09
過疎
904大人になった名無しさん:2014/11/23(日) 20:24:51.33
素過
905大人になった名無しさん:2014/12/01(月) 12:55:52.32
>>892
80年代の延長線上みたいな部分はあったと思うけど
80年代ほど勢いはなくなってたね
いつまでも80年代のノリを引きずってるのもさすがに限界かな?
みたいな感覚が個人的にはあったように思う。
あと、JポップだのJリーグだのJなんたらってのが蔓延し始めたのは90年代前半からかと思う。
80年代は後半頃でもJなんたらなんてのはまだなかったはず。
906大人になった名無しさん:2014/12/15(月) 17:09:56.07
このスレまだあるのかwこの板昔板以上に過疎すぎだろ。
90年代前半の平和さ、社会の安定感は異常だったな。
半ばからなんかいろんなものが崩壊し劣化していった感じがする。
今じゃそんなことも知らない輩だらけになってるけどな。
907大人になった名無しさん:2014/12/16(火) 06:46:30.86
今回の選挙で自公が圧倒的多数を維持することができた。
90年代の呪縛からの脱皮は既定路線であることを再確認させられたよね。
90年代ないしはその延長文化の駆逐はこれからピークを迎えることだろう。
908大人になった名無しさん:2014/12/25(木) 21:10:57.08
90年代前半までが異常だったんだろ。
90年代後半から本当の競争が始まったんだ。
それはまだまだ続いてる。
909大人になった名無しさん:2014/12/27(土) 13:17:38.16
93年までは平和で豊かで安定した社会だった。
団塊ジュニア世代が社会人になり始めてからなんか荒んでいった。
910大人になった名無しさん:2014/12/28(日) 15:06:42.25
90年代後半なんて戻りたくないわ。若さ以外何も良いことがなかったからなw
911大人になった名無しさん:2014/12/29(月) 19:10:34.17
90年代後半から地に足が着かなくなってきて、それを「時代の最先端」と言ってお茶を濁す様になってきた。
でも2010年代に入ってからそんな誤魔化しが通用しなくなってきた。
912大人になった名無しさん:2015/01/17(土) 12:05:48.33
世相的な昭和の終わりは1989.1.7ではなく1995.1.17だったような気がする。
平成でも阪神大震災以前はまだ昭和の延長といった感じが強い。
913大人になった名無しさん:2015/01/17(土) 13:57:14.64
それ昭和の延長というか昭和末期バブルの延長な。
断じて80年代前半以前みたいなガチの昭和とは違うからな。最近のガキはその辺全く知らないからな。
914大人になった名無しさん:2015/01/17(土) 14:30:59.58
>>909
校内暴力が吹き荒れたのは、1970年代だけどな
915大人になった名無しさん:2015/01/17(土) 17:30:44.27
昭和末期バブルの延長のとき、学生時代で正月はにぎやかだった
916大人になった名無しさん:2015/01/17(土) 22:51:16.92
>>909
キレた17歳は、団塊ジュニアか
917大人になった名無しさん
92年と95年でえらい違いだな