半ズボン&ハイソックス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人になった名無しさん
小学生時代のファッション
2大人になった名無しさん:2008/12/29(月) 21:07:40
半ズボン&ハイソックスを語るにゃ、
アシックスTZS833登場以前と以後とに分けて語らにゃならんな。
3大人になった名無しさん:2008/12/29(月) 22:46:03
1970年代後半〜1980年代前半、靴下止めってあったろ。
あれ、TZS833が登場したら、あっと言う間に消えたな。
4大人になった名無しさん:2008/12/29(月) 23:37:47
TZSバッソクは最高のハイソックスだよね。バスケ、バレー中心に男女問わず愛用者が多かった。今でもファッションとして通用するのに消えてしまったのが惜しまれる。あの頃が懐かしい。
5大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 09:24:00
子供服業者によれば、半ズボン+TZS833は「決まりすぎ」だそうだ。
要人に献花するときの服装だそうだ。
今では、膝下丈の礼服を着て、要人に献花するんでしょ?
6大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 14:22:42
>>5
若林宏和乙
7大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 16:46:23
この画像の少年が穿いているハイソックスは何ていう種類?
http://rinrin.saiin.net/~akanamazu/gazo/nv7.jpg
8大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 17:12:02
靴下のてっぺんしか描いてないじゃん。
それに、この人絵が上手くない。
顔がまるで青年みたい。
9大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 17:30:00
7の少年が穿いているようなハイソックスを穿いた少年の画像を貼ってOKです。
10大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 17:30:32
写真でもok
11大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 17:32:42
また画像交換スレになるのか。
12大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 17:45:45
それでもいいんじゃない?
13大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 17:52:20
大賛成!
14大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 17:54:50
ここは半ズボン&ハイソックスの懐かしい話をしたり貼った画像を閲覧するスレッドです。
いわゆる情報交流の場ってとこかなぁ。
15大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 17:55:28
素晴らしいスレッド
16大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 17:57:59
>>1
半ズボン&ハイソックスは昭和50年代〜60年代または平成時代前半までの小学生男子の定番ファッション
17大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 17:58:50
>>2
話の続きをお願いします。
18大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 17:59:49
アンチのおばさんが、荒らしに来るぞ〜!!
19大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 18:00:02
>>7
太股セクシー!
20大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 18:01:52
TZS833以前は、無地が中心。
生地も薄かった。
登場以後は、ハイソックスのデザインが、派手になった。
生地も厚くなった。
21大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 18:03:21
ここは半ズボン&ハイソックスについて議論する場所です
22大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 18:12:22
小学校高学年の時、TZSハイソと半ズボンとジョギパンの組合せがほぼ半々だった。中学になると普段は殆ど見られず、バスケ、バレー部でそのハイソ姿が見られたのみでした。
23大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 18:45:40
生足最高!
24大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 19:14:17
ここでは、ハイソックスに包まれた足でしょ!
25大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 19:22:49
俺のところでは野球のストッキングみたいな生地のハイソックスを穿いた小学生の男子が沢山いたよ。
投稿する皆さん、野球のストッキングみたいな生地のハイソックスを穿いた小学生の男子画像があったらUPして下さい。ヨロシク!
26大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 19:24:09
半ズボンと野球のストッキングみたいな生地のハイソックスの組み合わせは良い。
27大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 19:29:23
>>7
野球のストッキングみたいな生地のハイソックスに似ている
28大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 19:31:41
TZS833の登場が、1984年。
最後に見かけたのが、1997年。
これで育った世代は、1972年生まれ〜1985年生まれ。
上下13年に渡るTZS833世代で、中心になるのが、1978年〜79年生まれ。
29大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 19:32:16
地獄先生ぬーべーの生徒・立野広が穿いているのが野球のストッキングみたいな生地のハイソックス
30大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 19:35:41
ぬーべーは、1995年。
「ヒカルの碁」は、1998年で僅か5年後だが、あの姿だ。
少年ジャンプの性質上、「時代のファッションにマッチさせなければ売れない」との編集者の意向が働いた可能性はあるが。
31大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 19:36:41
訂正。
5年後じゃない。
3年後だ。
スパンはもっと短い。
32大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 19:40:07
28さんへ、TZSを1981年に初めて見て、自分が初めて穿いたのが1983年でしたよ。 だとしたらTZS833の品番が付く前ですかね?
33大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 19:45:02
半ズボンの話もしましょう。
自分の地域では素材がデニム生地の半ズボンが流行っていた。
34大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 19:50:24
自分が小6の頃半ズボンとジョギパンが半々でしたが、その半ズボンはメーカーは失念ですが、デニムが中心でした。ハイソは例のTZSの他は普通の白が中心でした。
35大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 20:48:53
                        i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
                  ____.|:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
                /      .|r-==( 。);( 。)
              /   ____ ( ヽ  :::__)..:: }
            /     /      ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
        ,____/     /        \___ !
     r'"ヽ   t、      /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
36大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 20:50:59
>>32
少なくとも、オレの母校の6年生たちが、わっとTZSを穿き出したのが、1984年だ。
1983年以前には、見たことがない。
1984年のブレイクは、すごかった。
青‐水色が40%、赤‐紺が40%、黒‐灰が15%。
5%くらいは、緑‐黄緑がいた。
緑‐黄緑は、すぐに消えた。
37大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 21:11:33
わっと穿くのは大体小6の時が多いですね。比率は忘れたが、多い順に紺/赤、水/紺、紺/水、紺/黄、黒?/黄緑でした。黒/灰は中学バスケ部迄見なかった。
38大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 21:18:19
失礼!小のあとに6が抜けてました。アシックスのメーカーロゴがバッタマークから変わってから寂しくなりましたよね。
39大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 21:24:06
野球のストッキングみたいな生地のハイソックスを穿いた小学生の男子画像アップOK!
写真・イラスト可
懐かしい小学生服装の定番
この時代に半ズボンに白い野球のストッキングみたいな生地のハイソックスを穿いている奴は脚が長く見えたものだ。
素材は薄い生地が主流だった。
40大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 21:35:45
当時、半ズボンとハイソックス穿いてる男児ってとても色っぽく感じた。
41大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 21:46:43
スレタイとはずれるが、2002年と2003年は、ハーフパンツがわっという感じで穿かれた。
2002年の春休み、駅前通りを歩く小学生たちのハーフパンツ。
2003年4月、入学したばかりの大学生たちのハーフパンツ。
42大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 21:53:38
流行り廃りがあって残念
43大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 21:54:35
昔のテレビドラマでも小学生は皆が半ズボン&白のハイソックスだった。
44大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 21:56:32
>>25
>>39
画像のアドレス貼ってOK
45大人になった名無しさん:2008/12/30(火) 23:42:45
くっくっくっくっく
既婚女性の82%が男の子なんて産みたくないと答えてるぞ
犯罪者予備軍、痴漢
オトコという存在そのものにいいイメージは無いのだ
46大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 08:13:47

あちらこちらで同じことばっか言ってる歪み君w
しかも数字バラバラw
47大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 10:20:44
男に希少価値が出れば幸いだな。
女の権利なんて言ってられなくなる。
48大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 11:13:32
女子の半ズボン&ハイソックス姿こそ至高
49大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 11:27:24
男女問わず最高!
50大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 17:20:48
くっくっくっくっく
女性の98%が男の子なんて産みたくないと答えてるぞ
犯罪者予備軍、痴漢
オトコという存在そのものにいいイメージは無いのだ
51大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 22:29:40
半ズボン&ハイソックス男子画像UP
小学校卒業アルバムの写真でもOK!
52大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 22:30:29
スラリと長く伸びている男の子の脚線美
53大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 22:32:14
半ズボン&ハイソックスは昭和時代&平成時代前半を生きた小学生男子の青春
54大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 22:32:57
ハーフパンツは駄目
55大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 23:21:24
半ズボン&白色ハイソックスは少年の憧れの服装
56大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 23:23:01
今の小学生はハーフパンツにくるぶしまでの短いソックス
いつからこのような乱れたファッションになったのだろう?
57大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 23:41:33
踝ソックスの流行り始めが分からないけど、ハーパンがJリーグ発足頃からだった気が。
58大人になった名無しさん:2009/01/01(木) 10:49:07
今日から4日迄アシックスのジョギパンとTZSハイソ持って旅行中です。
59大人になった名無しさん:2009/01/01(木) 11:47:08
>>56
1997年に、附属小学校の移動教室の引率のバイトをした。
今朝、そのときの6年生(1985年生まれ・現在23歳)から、変らずに年賀状が来た。
そのときの写真を見ると、年賀状の主は半ズボンを穿いている。
しかし、1年生のチビが、ハーフパンツにだぶだぶのTシャツを出して着るアメリカンカジュアルスタイルをしている。
「乱れたファッション」は、年長の子供が自分の意思で導入したものではなく、親が主導して世代交代として進められたものであることが分かる。
60大人になった名無しさん:2009/01/01(木) 15:05:29
自分は81年から86年まで小学生で、当時通ってた学校は
公立にもかかわらず制服に冬も半ズボンで男女とも白ハイソックス着用
を義務づけられてました。今の人はしらないかもしれないが当時のソックスはリブの幅が太いタイプが主流で
自分らの学年でも9割が太リブタイプでした、

ワンポイント入り、ライン入り、無地、などさまざまな太リブ白ハイソックスがみれました。
61大人になった名無しさん:2009/01/01(木) 17:21:56
昔は真夏もハイソックス。
今は真冬もスニーカーソックス。
間逆だな。
62猫まんま:2009/01/01(木) 18:41:22
ハーパンにスニソって、半ズボンにハイソより見た目寒そうに見えるし、実際寒いのに…
63大人になった名無しさん:2009/01/01(木) 19:30:51
>>60
団塊ジュニアさん。
あなたの世代が、バブル期に「異性にもてる」なんてことを言い出さなければ、今でも小学生たちは半ズボン姿だったのだよ。
あなたの世代が、友達親子をやっているのだよ。
「俺は違う。同世代とは価値観が合わない」と断言して欲しい。
64大人になった名無しさん:2009/01/02(金) 17:15:23
友達親子は女に多い
これは何を意味するかわかるな?

男は精神年齢が成長しないという意味だよ
65大人になった名無しさん:2009/01/02(金) 20:02:07
女に嫌われたくないから、女の価値観に合わせるんじゃないの。
66大人になった名無しさん:2009/01/03(土) 17:44:20
ムチムチした少年の太股が懐かしい
67大人になった名無しさん:2009/01/03(土) 18:36:25
>>64
逆。女は精神年齢が低い。だから母親になっても子どもと
「友達」でいられる。

男は精神年齢が低いように「振舞う」ことに抵抗がないだけ。
その証拠にちゃんと成長すれば場面で使い分けができてる。
逆に女は大人でもそれができてない。
68大人になった名無しさん:2009/01/03(土) 19:41:30
女ってへんな時に子供ぶる。
思春期は自分はお姉さんぶって同級の男子を弟扱いしてた癖に
いざ、結婚期になると男に甘え出す。

だけど男は、少年期こそ鼻垂れ横チン半ズボン小僧だったけれど
社会に出れば大人になろうと努力する。

だけど今の馬鹿女共は大人になろうと努力する若い男を嘲笑する向きがある。
これでは世の中が怪しくなる。
69大人になった名無しさん:2009/01/03(土) 19:51:42
まとめると、女は大人ぶるガキ、男は子どもぶる大人
以上
70大人になった名無しさん:2009/01/03(土) 20:19:08
つ” 男女論板へ。。。
71大人になった名無しさん:2009/01/03(土) 23:50:17
中学生の頃ハイソックスは割と少数派だったなぁ。
80年代の中頃の横浜で中学時代を過ごしたんだけどね。
地域や学区で違いはあったかも。隣町の学校ではハイソ履いてる生徒は多かった記憶がある。
自分は好きだったけど、ハイソックスに抵抗あったのか履かなかった人もいたよ。
72大人になった名無しさん:2009/01/04(日) 20:12:19
眩し過ぎる脚線美
73大人になった名無しさん:2009/01/04(日) 20:14:55
半ズボン&ハイソックス男子画像UPまだかなぁー?
74大人になった名無しさん:2009/01/04(日) 22:26:39
児童ポルノに出ている男の子って何故あんなにも輝いているのだろう・・・。
75大人になった名無しさん:2009/01/04(日) 23:53:27
TZS833っぽいのは1984年より前にありましたね。品番は知らないけど。
造りは同じでライン無し、アシックスマークのワンポイントだけのもあったね。
76大人になった名無しさん:2009/01/05(月) 17:42:13
TZS833って、かなりニセモノも出回っていたんじゃないか。
77大人になった名無しさん:2009/01/06(火) 17:54:58
77 77 ツーセブン!!
78大人になった名無しさん:2009/01/06(火) 20:50:42
ワンポイントだけのも地味だけどカッコイイですよね。これも見なくなりましたよね。
79猫まんま:2009/01/06(火) 21:12:13
アシックスのワンポイントハイソは古いスポーツ店ならまだ売ってると思います。因みに私は4年前に御徒町の有名ディスカウントショップで買いました。ヤフオクにも子供用の靴下部門で常時出てますよ。
80大人になった名無しさん:2009/01/07(水) 00:13:39
アシックスのバスケハイソは、生産終了まで色違いのみでパターンは1種類だけだったのかな。
高校生の頃履いてたけど、サッカーストッキングみたいに細めのラインが上のほうに2〜3本入ってるデザインもあったらイイなとか思ってました。
81大人になった名無しさん:2009/01/07(水) 08:56:05
小学校まではみんな結構ハイソックス履いてたけど、
中学になるとなぜか途端にみんな履かなくなってたな。
俺は靴下嫌いで一年中裸足だったから、はなから履いてないけど…

真冬に半袖半ズボンに素足で登校なんて今考えるとバカみたいだが、
昔はそういう奴けっこうたくさんいたよね?
82大人になった名無しさん:2009/01/07(水) 09:36:20
キバレ はっちゃく 鼻づまり

オレラは只のオチコボレってやつかww
83大人になった名無しさん:2009/01/07(水) 16:01:37
コケーッ!コッコッコッコ
84大人になった名無しさん:2009/01/09(金) 03:30:49
小学生の頃、半袖半ズボンに素足のヤンチャ小僧いたよ
そんな男の子が中学になるとハイソックス履いちゃったりするんだなぁwww
自分も中学でハイソックス履くようになったけど、そんな事でドキドキできたんだなぁ…と懐かしい
85大人になった名無しさん:2009/01/09(金) 19:41:29
半ズボンは小学生で卒業したが、中学・高校と体育の「短パン」には
いつもハイソックスをあわせて履いていた。
なんだか、ハイソックスの方がかっこよく見えて女子にもてそうな気がしたんだけどなぁ。
86大人になった名無しさん:2009/01/10(土) 01:07:36
うん。ハイソックスは格好良いからね。
熱い眼差しで見ていた女の子いたかもしれないよ。

同様に隣のクラスの〇〇君も、「△△がいつも履いてる真っ白なハイソックス…いいな」とか思ってたかもね。
87大人になった名無しさん:2009/01/12(月) 15:02:47
ちょwユーキャンwwww
88大人になった名無しさん:2009/01/15(木) 06:19:09
うちの学校のハイソックス率は、低学年より、高学年の方が高かった様に思う
流行と言えばそうかも知れないが、子供なりのファッションを楽しんでいた様に思う
普段は3足で○円とか言う白いハイソックスだけが遠足とかお出かけの時はアシックスとかのブランド物ハイソックスだった
短い半ズボンにハイソックスと言う組み合わせは、脚が長く見えて格好良かった
特に背の高い子ほど半ズボン&ハイソックスと言う組み合わせだった
そしてそんな彼の太股が妙にエロクってね、冬なんか友達と擦り合わせていた
89大人になった名無しさん:2009/01/15(木) 12:13:03
>>88
貴様は歪んでいる!
90大人になった名無しさん:2009/01/15(木) 20:19:33
太股とハイソックス男子最高!
91大人になった名無しさん:2009/01/16(金) 06:04:30
半ズボン&ハイソックスで、太股が強調されるからいいんだよね
特に高学年、中学なんかはツルツル&ムチムチだからエロクってね
92大人になった名無しさん:2009/01/16(金) 19:03:32
俺は制服で半ズボンに白ハイソックス着用が義務の学校だったな、
しかし当時裸足の好きだった俺は1人裸足で通してた上に協調性0
スポーツ、勉強ビリな為小学2年から皆にイジメられてたな、
休み時間になるとクラスの白ハイソックスの少年少女らがよってたかって
こづいたり蹴ったりして最後に俺を仰向けに倒して踏んだり蹴ったりしてたな、
それもクラスの半数以上で
93大人になった名無しさん:2009/01/16(金) 19:39:22
半ズボン&ハイソックスの画像をUPするスレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1231334989/1-100
94大人になった名無しさん:2009/01/17(土) 00:31:28
>>92
俺も高率で制服があって、大多数がハイソックスの中素足のマイノリティだったぜ
ま、勉強は出来てたしイジメられる事はなく、逆に気弱なやつのハイソックスを引っ張って
ニーソックスにしてやったりしたぜ
95大人になった名無しさん:2009/01/17(土) 10:01:03
>>94

92だが、まあイジメといっても皆加減してやってたし、
俺も当時から白ソックスフェチにマゾのけがあったから、それなりに楽しんでた
白ハイソックスフェチにとって大量の白ハイソックスの足に蹂躙されるのはたまらなかったな
96大人になった名無しさん:2009/01/18(日) 10:55:48
ツルツルとかムチムチとか言うなこの下劣野郎
97猫まんま:2009/01/18(日) 18:37:12
ぷりぷりなら桶よ。
98大人になった名無しさん:2009/01/19(月) 12:37:00
>>97
貴様は歪んでいる!
99大人になった名無しさん:2009/01/21(水) 04:05:30
半ズボンは見えないしひらいものでよければ・・
ttp://9107.teacup.com/oribbs/bbs?M=ORM&CID=120&BD=4&CH=5
100大人になった名無しさん:2009/01/21(水) 18:24:11
21世紀に入ってからも、たま〜に半ズボン小学生を見かけることがあるのだが、妙に足が長い印象を受ける。
靴下のせいだ。
靴下が、ハーフパンツに合わせて短く作ってあるから、あれで半ズボンを穿いたら、靴下を穿いていないかのようになってしまう。