まいにちのあれこれ。
ひとりごとに雑談に。
++++sage進行で。
無事立てられて良かった…
セピア板のみなさん、はじめまして。桂花と申します。
元々夢板でちょこちょこ書かせていただいてたのですが
今回圧縮でスレが無くなってしまいました。
新しい場所を求めて、こちらに辿り着いたわけです。
ここは新設の板なのでしょうか。特にローカルルールが
設けられていないようですね。書き込み自体、少ないのかな…
しばらくこちらでお世話になるかと思いますが、どうぞ宜しく
お願い致します。
4ろしくお願い4ます( ̄ー+ ̄)ニヤリ
スレおめでd
>>4 えおちゃん、早速の訪問ありがとう!
今日は会社がお休みだったから早めに気付いて良かったよ…
アークのところにも知らせに行きますね。
場所が変わっただけで、結局書き込む内容は同じなのですが。
先週・先々週はずっと忙しくて、PCを立ち上げる余裕も気力も
無くなってしまいました。ちなみに今日・明日と2連休です。
12月はしばらくこんな感じでしょうね。
松尾たいこさんの原画展の模様を少し。
もう2週間以上前のことですが、渋谷パルコ・ロゴスギャラリーで
開催されていた個展に行ってきました。主催はマガジンハウス。
ディスプレイが凝っていました。可愛くて良かったな。
今回松尾さんのオリジナルグッズとして販売されていた食器類と共に
蝋細工のフルーツタルトや、陶器で出来た小さな動物たちが
置かれていて。アルプス乙女という種類のものだと思うのですが、
小さなりんごが沢山と。
どんなものが販売されていたかというと。
ドッグミール用食器、マグカップ、官製はがき2枚分くらいの大きさの
ポストカード、トートバッグ、小物入れ等など。
私が買ってきたのは小さな缶バッジです。栗鼠の絵が気に入ったので。
何かグッズを買うと、クリスマス用にデザインされた松尾さん
バッグに入れて貰えます。紙製ですが、普段使いには勿体無いくらい。
ギャラリー内とエスカレーター付近には、持ち帰り自由の
ポストカードが8種類だったかな?置かれていました。
一枚づつ持って帰ることに。
dat落ちする前に最後に書き込みした名無しです
桂花さんのスレ好きだったので、がーん!ってなったけど
ふと閃いてえおさんスレ経由で、ここへ辿り着きました
新スレおめでとうございます、これからもロムらせてもらいますね
>>12 わざわざありがとうございます。前スレの書き込み…えおちゃんとサザンと
ななしさんが何を書いて下さっていたか、よく覚えています。
お昼過ぎ位に一度スレを確認しておりました。
その人と交わした会話や書き込み内容等は、私の中でかなり細かく記憶され
蓄積されてゆきますので、12さんのようにこういうことを書きました!と
知らせていただけると有難いです。
ななしさんは第六感を働かせて、こちらに来られたのでしょうか…
すごい能力をお持ちなのですね。
そういえばシックスセンスという映画もありましたっけ。
前スレ・えおちゃんの書き込みへのお返事:
レンジでお湯沸かすんだー。それは思いつかなかったな。
ミルクを温めたりしたことはあったんだけどね。
最初はみんな初心者だし、包丁も使い出したら楽しくなるかもよ。
「りんごうさぎ出来たよ!」なんて報告も近いうちにあるかな?
AA板ってたまに見ることがあるんだけど、みんな上手だよね。
以前三戦とかでも凄いのみたことあるよ。感動ものです。
前スレ・サザンの書き込みへのお返事:
私、サザンが優しさの欠片も無いなんて思ったことないなぁ。
確かにあれは「居座った」っていう表現がぴったりだよね…
サザンのところは書き込みし易かったと思うよ。楽だったし。
私自身があまり感情の起伏が激しいタイプじゃないから
正反対の人がたまに怒ってるのを見ると、代わりに文句言ってくれてる
ような気がして爽快な気分になるの。
「そういえばそうかな」って思えるところもたまぁにあるからね。
桂花さん前言ったよね?悲痛の叫びが何たらって
俺はまだ悲痛の叫びをあげていますか?
居座るってのは別に悪い意味で言ったんじゃないよ。
>>18 わー、サザン!久しぶりの遭遇だよ。
今は聞こえないな。
3行目については、分かってるから大丈夫。
久し振りですね。体調はいかがっすか?
気持ち的には少し落ち着いたけど、まだまだあの時のままだよ俺ぁ。
いつものことなんだけどね、爆睡したら回復したよ。
大体寝ると治るから。
私、サザンのブログちゃんと読んでるよー。
彼女のことは無理して忘れなくてもいいと思う。
この季節は寒いから互いに健康管理に気をつけましょう。
では、またね〜
ノシ
はいっノシ
こんばんわー
>>16 レンジだと03分でお湯が沸くから楽なんだよw
りんごウサギかぁ
前にりんご切ったとき途中で変色させちゃったんだぁ
だからウサギ型って凄い憧れる(bd・3・)・゜
私もAA板見に逝くよ
細かい所まで凝ってるのとか有るよね
個人的にゎ8等親系が好きw
>>18 サザンだヾ(*´∀`)ノキャッキャ
>>24 総合スレってところかな。さっきモナー板で見てみたよー。
ちょうど36スレ目に入ったところみたいで。
過去スレ見られなくて残念です…これからどうなるんだろうね。
クナイプのバスソルト入りのお風呂にゆっくりつかると
一日の疲れがかなり取れてリラックス。
最初はお試しセットを全種類買ってきて、日替わりでどれが合うか試していたのですが。
ラベンダーが気に入ったので今回大瓶で購入しました。
他にもオレンジリンデンバウム、カミツレ、ユーカリ、ローズマリーなど。
6種類位出ています。
花粉症でお悩みの方や初期の鼻風邪の時はユーカリがいいかも。
かなり鼻の通りが良くなりますね。
ラベンダーの香り。筒井康隆氏の「時をかける少女」みたい。
お風呂でトリップするのっていいかも。
名古屋に新しくロボットミュージアムが出来たようで。
レゴのマインドストームも展示されているそう。
以前大須パルコにレゴショップが入っていたのですが
いつのまにか店じまいに。
名古屋城近くに名城公園というところがあるのですが
毎年冬になると行きたくなってしまいます。
かなり広い公園で、お堀には水鳥が住み着いていて。
白鳥もいたような気が。
敷地内には沢山の樹木が植えられています。
中でも気に入っているのが、落ち葉の林。
そこのエリアだけ落ち葉が敷き詰めたようになっているのです。
ある程度の期間 葉が落ちるのを待ってから 公園管理の方々が
片付けるのか、それともその場所に意図して集められているのか。
その辺の事情は知りませんが、葉っぱ自体は良い具合に乾燥しています。
厚みは軽く5cm以上ありそう。子供たちの格好の遊び場ですね。
落ち葉を蹴飛ばして遊んでいる子もいれば、両手で掬い上げばら撒いて
いる子も。私もあの上に寝転んでみたいです…
実際小さな男の子がやっていて、羨ましく思っちゃったんですよね。
バンプのスノースマイルに出てくる小さな森のよう。
あのクリップ中には座って歌っているシーンがあったと思うのですが
ちょうどそんな感じです。
今気付いたのですが。
>>2の書き方だと誤解されてしまうかも。
元々いたところは夢板じゃないです。
前にいたところの間違いですね。ちょっと訂正します。
夢板はとても居心地の良いところでした。
一時期ブログや気になるサイトを細かく見て廻っていたのですが
結局行き着く先は同じなんだと気付いてからやめてしまっていたので。
何ていうのかな…似たような趣味を持つ人々からちょっと離れたところに
身を置いてみようかと思って。
夢板にしばらく留まった理由は他にも色々。
>>35はそのうちのひとつに過ぎません。
サザンのスレを間借りさせて貰って、本当に良かったなぁと思っています。
サザンのスレに辿り着いた経緯については、前に書いた通りです。
あの板自体、不思議な空間でしたね…
まだ知らないことが分かった時の喜びというのかな。
それを私の中で再認識出来たのが嬉しかったです。ありがとう。
こういうことを発見出来るのが、2chのいいところでもあるわけで。
人との言葉でのやりとりや無言の会話から感じたことは
必ずしも一方通行ではない、ということ。
おそらく無意識のうちに色々なものを与えたり貰ったりしているのでしょう。
これも私の中では小さな奇跡です。
こういう偶然があるから毎日新鮮なんですよね。
昨日は冬至でした。ゆず湯とかぼちゃ。
生の柑橘類を入れたお風呂につかると優雅な気分に。
朝から雨が降り続いています。一日中、本当に寒くて。
時折強くなったり弱くなったり。体も縮こまりそうです。
クリスマスが終わり、今年も残すところ あとわずか。
23日は雪が降るかな?と思うくらい寒い一日でした。
ホワイトクリスマスになったら良かったのに。
>>40 飴降ったんだぁ
寒い時の雨ッて冷たいよね(>_<)
風邪ひかないよぉにね☆★
>>42 うん、ありがとう。最近はよく寝てるせいもあって快調だよー。
えおちゃんちの方ではもう雪が積もってるんじゃない?
おとといは暴風警報が発令されるんじゃないかと思うほどの
強い風でね、翌日は今の時期には珍しいくらいの暖かさでした。
気温差があると体調崩しがちだよね、気を付けないと。
カルネージハートをプレイする人って、一体どんな頭の構造を
しているのでしょう…たまにそう思います。
帰宅後SSTVにチャンネルを合わせたら、偶然BUMPのスノースマイルが
流れてきて。久しぶりにフルで観ることが出来ました。
これは嬉しかったです…そんなわけで気分は名城公園。
会社帰りにたんぽぽコーヒーを買いたくて、あちこち探して
みたのですが見つからなくて。自然食のお店だったらありそう。
ほんのり黒砂糖のような懐かしい味がします。
あれ、また飲みたいなぁ。
でもそのかわり、旭松のちょっと大人シリーズの新製品を
見つけたからよかった。職場でこれが大好きな人がいるので。
昨日で仕事納め。しばらくゆっくりと過ごせそうです。
職場で年越し蕎麦ならぬ、年越しモスをいただきました。
モスバーガーを食べるのって久しぶり。予算は一人につき500円。
モスバーガーとSサイズのフレンチフライポテトを合わせると
ちょうどこの金額に。他にも美味しそうなメニューがたくさん。
スープセットとかフォカッチャとか。
レジ横の小さな黒板に使用されている野菜の生産者名が
書かれていました。モスモスというミニコミ、今は作ってないのかな。
たんぽぽコーヒー、職場からちょっと離れたところで
見つけました。PoPoという商品名のもの。
乳糖が添加されていることもあって、やさしい風味が。
メーカーによってちょっと違うでしょうね。
ナッツのはちみつ漬けですが、常温で6ヶ月保存できるみたいで。
おすましな言い方をするならコンフィチュールでしょうか。
あるお店で材料を買い揃えたのですが、既製品は一瓶\1900ほど。
結構値段の張るものなのですね。
ナッツの食感を楽しむなら、早めに食べきった方が良いんじゃ
ないかと思います。嬉しいことにおおむね好評で、お茶請けにも
ぴったり。今回くるみを多めに使ってみたのですが、この次は
ピスタチオも忘れずに入れないと。
ルピシアのメールサービスについて書こうかと思っていたのですが
現在募集はしていないようですね…
ちょうど良い時期に会員登録したのかな。
どうしようかずっと迷っていましたが、登録してよかった。
毎月か隔月かどっちだったろう、メール便でお便りとおすすめのお茶の
サンプルが送られてきます。もちろん年会費が少しかかりますが。
レコード大賞って大晦日にやってたような気が。
今年から変わったのかな、ここ数年見てないので
状況が掴めてないのですが。
spoon2月号がもう発売されてるー。
買いに行かないと。
この間お家でホワイトクリスマスを淹れてみて。
アラザンのきらきらが表面に浮かぶのではなく、液体の中を
ゆらゆら泳いでいる感じ。照明の下に持ってくると、分かりやすいかも。
時々きらっと光ります。
今度書き込むときはもう新しい年になってますね。
良いお年をお迎え下さい。
A HAPPY NEW YEAR!
┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┃┃┃ ┃
┗┛┗┛┗┛ ┛
`∩_∩ ∧_∧
(¶´m`) ノ⌒(`∀´)
(つ W )( (つ )
|‖| | / ̄ ̄\|
(‖_)_)γ/ ̄ ̄\ヽ
`∧_∧ || ∧ ∧||
( ´∀`)ヽ`(*゚ー゚)ノ
(つシ鯛゚>つ(/つ]#n)
| | |//ヒ(_ノノヽ
∧_)_)/ /_∧_∧
囗 ∫ (´_`)
‖ ∧∧ Φ[ 巛リ/ )
‖(゚Д゚) ∫丿 ∨し|
O」 |O)中 ∧_∧ |
‖川T川 〇(・∀・ )⌒i
‖ ∪∪ \ ⊂) |
| | |_ノ
元 旦 (_(_)
新年あけましておめでとうございます。
時折このスレに立ち寄って下さる方にとっても、良い年でありますよう。
>>59 おめでとう!新年早々、電子年賀状を頂いた気分。
七福神だよね。どうもありがとうー。
年末から年始にかけて名古屋に行ってました。
街中の様子が大分変わっててびっくりです。
ここ2-3年、栄や大須あたりの中心街もそうなのですが
街全体がかなり活気付いている様子。
再開発が進んでいます。郊外に車を走らせると、のどかな場所は
そのまま残っていたり。良い街だなぁと思います。
ロボットミュージアムは市営駐車場から程近い場所にありました。
1Fは産業用ロボットの展示と実演、2Fはロボットクロニクルという
テーマで主にパネルと絵画、忠実に複製されたと思われる実物大の
ロボットなどが並んでいました。入場時個々に渡されたipodによる音声ガイド付きで
さらに分かりやすくなっています。まるでひとりひとりに学芸員さんがついて
解説してくれているような感覚で。
会場内には係の方が数名。からくり人形のところで
かなり詳しく説明をして下さいました。
AIBOやゴマアザラシのロボットを自由に触って遊べるところも
併設されています。ちなみに音声ガイドを全部聴きながら回ると
たっぷり2時間はかかるそうで。私は時々とばしちゃいましたけど。
聖咲奇さんだったかな…もしかして漢字が間違っているかも
しれませんが…音声ガイド中で本当に嬉しそうに語ってますので
興味のある方は是非どうぞ。
1Fの企画展についてもう少し。ドイツのアーティスト集団
robotlab「今日は休みかもしれない」日本初公開です。
いつもは工場で人間たちと一緒に働くロボットも休息の時が。
仕事から離れたとき、彼等は何をして過ごしているのでしょう。
そんな発想の下に生まれたロボットたちの表現の幾つかを
ここで見ることが出来ます。
実際に展示してあるのはprofilerというお絵かきロボと
instrumentという音楽を奏でるロボ。
二体とも自動車産業用なのですが、プログラミングに手を加えることにより
表現行為が可能に。元々は同機種です。
プロファイラーはポーズをきめる人のシルエットを描き、インストゥルメントは
モーターやジョイント・ギアなどから出る音で演奏してくれます。
曲のレパートリーは10曲以上あるそう。私が押したのは「ちょうちょ」のボタンでした。
もうひとつはビバルディだったような。
そこではドキュメント映像も流されていまして、スクラッチする
ロボが!実物を見たくなりました…
こん 七福神いいだろしw
>>66 ろぼッとの休日かぁ
かわゆす(*´Д`)アハァ…
ろぼっとも人間と同じだッたら2ch見るのかなぁ?
大掃除したり、初詣逝ったりおみくじ引いたり、
小さいろぼッとならX'masの夜に薄目開けてサンタクロース待ってるのかなぁ?(・∀・)ニヤニヤ
わ、えおちゃんノシ
ロボットが普通に生活してる様子を想像すると楽しいよね!
2chするロボかぁ…キーボードを打ちながらモニターを見てにこにこしたりとか。
お料理ロボは引っ張りだこになりそう…
ちびロボはおてんばだったり、いたずらっこだったりするだろうから
たまに人を慌てさせたりしちゃうかもね。
おてんばだったり、いたずらっこだったりかぁヾ(*´∀`)ノキャッキャ
ドラえもんみたいな感じかなぁ?w
一家に03台くらい欲しい
居るだけで楽しくなりそうだねw>ちびロボ
お料理ロボあッたら大人気になるだろぉね(・∀・)ニヤニヤ
2chロボも欲しいwろぼっとがPCカタカタする姿ッて可愛いんだろぉな(*´Д`)アハァ…
煽られたらムキになるのかなぁ?
ろぼっと自身が機械だから、01晩中ずっと2chやってても疲れないんだろぉな
ドラえもんって、えおちゃんの中ではいたずらなんだー。
2chロボが可愛くて笑ってしまったので、ちょっと考えてみたよ。
煽られた場合どうなるかなぁ。カタカナで無機質に打ち続けるとかね。
ムキにはならなそう。
ちびロボは電池切れ起こすと、こと切れたように眠るけど
それまではちゃかちゃか動いてる感じだよね。
こんなに長い期間お休みをいただいたことがないので
ちょっと戸惑っています。お正月に関係の無い職種のかたも
沢山いらっしゃるのでは。
有給休暇を取ってなかったこともあるのですが、今回のお休みは
局長の配慮によるところが大きいのではないかと思っています。
嬉しいなぁ。
明日はマインドストームのことから書こう。
>>72 うん♪ドラえもん(・∀・)イイ!
そっかぁ。ろぼっとゎ頭が良さそぅだから、ちょっとした事ぢぁムキにならないかもw
ちびロボゎソーラー電池で動きそぉだよね
朝早い時間からハイテンションで、夏の暑い日でも元気いぱーいなの
人間の子供と同じだねw
何年か後ゎそぉいぅ時代になるのかなぁ?
凄い楽しみ
おやすみ(u_u)zzZ・・
不在中にあやのちゃんのFCから年賀状が届いていました。
書中見舞いにはジャケ写が使われていましたが、今回は
ピンクベースに手書きのウクレレと猫のイラストで可愛い。
>>75 あ、ソーラー電池っていいかも!背中にパネル付ければ良いからね。
妙に出っ張らないし、横から見てもすっきり。
そうなるのって近い将来だよね、きっと。
マインドストームのことを書く前に思い出したことを少しだけ。
市販されているPLENというロボットが可愛かったです。
携帯電話から指令を出すと、その通りに動きます。
実演では見られませんでしたが、ローラースケートも出来るんですって。
ロボットミュージアムに併設されているショップの片隅に
レゴ マインドストーム1時間コースが体験できる場所があります。
先頃発売されたNXTではなく、RCXのほうです。お値段は\1500。
一日に何回か時間が設定されていますが、特に事前予約は必要
ありませんでした。希望する時間をその場で係の方に告げ
レジで精算レシートを受け取り、それを入場する前に見せればOK。
一回につき定員は3名。全くの初心者でも指導員の方がいるので安心です。
大変です!また間違ってしまいました。
>>77 書中じゃなくて暑中です… いつものことですが。
マインドストーム初体験の私と同じ時間にやってきたのは
小学生の男の子。見たところ5-6年生です。
指導員の方のお話では、彼はもう30回近くこれをやっているそうで。
お母さんが付き添ってみえました。
「へぇー、おとなの人もやるんだ」という
彼の素直な反応に、かなり笑ってしまいました。
ここでは火星が舞台です。今回のミッションは4つ。
Mission Mars:
1.怪我をした作業員を救出
2.ふたつの燃料タンクを確保
3.ひとつのタンクを確保
4.乗組員を救出
簡単に書くとこんな感じです。実際はもっと細かく場面設定されていて
作業員と乗組員の名前までついていたような。
ルピシアのお正月限定茶「ひらけゴマ」を飲みつつ。
金ごま入りの緑茶です。沸騰したお湯を注ぐと、ふくよかなごまの香りが。
あんこ玉に合いそう。
場内はBGMに「サンダーバード」が流れていました。
入り込むこと必至です。
ロボット本体とミッションごとに取り付けるパーツはあらかじめ組んであるので
その点 楽なのですが、PCで移動プログラムを設定した後スキャナで読み込ませなければ
ならないわけです。しかも微調整が必要な箇所もあったりして。
とにかく最短距離で目的物に到着することしか考えてなかったですね…
一緒にやっていた男の子は私と違って上級者ですから。
プログラムもかなり複雑に組みつつ、楽しんでいた様子。
すごい!
嬉しかったのは、ミッションをひとつクリアする度
その男の子とお母さん、指導員さんが拍手してくれたこと。
マインドストーム欲しくなっちゃいました…
お久しぶりです。
ロボットミュージアム、かなり面白そうですね。
レスからも楽しそうな雰囲気が伝わってきました。
日本も近未来的になってきたなと思います。
名古屋に行った際は是非立ち寄ってみたいとおもいます。
>>90 機会があったら是非どうぞ。楽しめるところだと思いますので。
昨秋にオープンしたばかりですが、それを感じさせないつくりに
なっているんじゃないかな…交通の便もいいですね。
12月から流れているポカリスエットのCM、いいですね。
雑木林の中で綾瀬はるかちゃんが綱引きしているやつです。
名城公園もあんな感じになっていました。
若干落ち葉を片付けたあとが見られたのですが、園内にはくぬぎの木が
沢山植えられています。たまぁにどんぐりも見つけられますし。
公園内には大きな風車があるのですが、日当たりが良いせいか
よく猫がひなたぼっこしています。おそらく野良猫でしょう。
犬を連れて散歩している人や、ウォーキングをしている人。
自転車で競争する子供。少しだけ都会の喧騒を離れてのんびり出来る場所です。
ロボットミュージアムでは、明和電機のノックマンファミリーの
ひとりである白いコロタマを買いました。ぜんまい式の奏でロボです。
…と、ここまでが滞在一日目の様子。
滞在二日目。
熱田神宮に初詣に行きました。午前中に出掛けたせいか、境内までは
スムーズに。いつもは行列が出来ていて、小さい子供連れのご家族が
気の毒に思えるほどなのですが。
参拝後、おみくじを引くための行列に並ぶ。
破魔矢を買い、おみくじを見てみると。
…半吉って?これを引き当てたのは初めてです。
どう解釈したらよいのか分からないまま、近くの小枝に結び付けました。
名物のきよめ餅をお土産に買い、プチ縁日状態になっている
出店を見て回る事に。ここは毎年にぎやかです。
熱田さんには入り口が何箇所かありまして、いつも参拝を
済ませて帰ろうとすると…毎年この出店を見つけちゃうのって
私くらいしかいないかも知れないのですが…あのおかみさんに遭遇します。
今年は手書きで看板を掲げてました。市内にある和菓子屋さんのようです。
美味しいのに店名まで覚えていなくて残念なのですが、何かしら
買ってしまうんですよ。元旦から営業している和菓子屋さんなんて
他に見当たりませんし。麩まんじゅうが美味しかったので今回も、と
思っていたら何と。新春からいちご大福を発見してしまいました。
大福に苺が包んであるタイプではなく、大福に半分切れ目を入れた状態の
ところに苺が一粒はさんである格好のもの。
のちに駅前の松坂屋でも同じスタイルのいちご大福を見かけたのですが
これだったら食べる直前に皮を若干伸ばし気味にして包めば良いわけで。
フレッシュな苺を味わえる幸せ。
…でもこれ、家でも出来ちゃいますよね。そう思いつつ2パック購入。
何で今までこれを思いつかなかったのでしょう…
簡単だけどそこまで思いが至らなかったんですね。
今度からは試してみようっと。
明日はベルーガのことから書こう。
名古屋港水族館は数年前にリニューアルオープン。
今年名古屋港は開港100周年を迎え、2日から様々な催しが行われていました。
いつもは隣接する駐車場に車を止めて、水族館に行けるのですが
今回はシャトルバスに揺られること10分。
イルカとシャチのショーやペンギン、ウミガメと見所はたくさんあるのですが
今回はベルーガについて。
イルカのショーが行われるプールのすぐ脇にいます。
ベルーガが飼育されているプールでは、人工のオーロラを見ることが出来ます。
その時は一時的に場内の照明が落とされるのですが、ベルーガは
暗い中プールの深いところで愛嬌をふりまいてくれました。
人にかなり慣れているのでしょう、ちょっと口を開けてみたりして。
ちょうど笑っているように見えるので、可愛さ倍増です。
オーロラショーが始まる前、あまり人が集まってなかったせいも
あるのですが、柵の外から軽く手招きしてみたら。
水の中から見ていたのかどうか分かりませんが、目の前で
何度も顔を覗かせて潮を吹いてくれたんですよ。
私の中ではもう今日はベルーガの日で決まり。
あの可愛さを目の当たりにしたら、グッズを買わずにはいられません…
ベルーガの形をしたマグネットをお家に連れて帰ることに。
水族館を出たら、もう薄暗くなっていました。
人魚姫のライトアップを幾つか見たのですが、どれもよく出来ていて。
写真に収めてくれば良かったかなぁ。
\|/
―●―
/|\
ヾ(≧∀≦)ノおはよぉー
いいなぁ、水族館逝ったんだぁ。
ベルーガ可愛いよね。写真しか見たこと無いさw
ベルーガって何処に住んでるんだろー?海とか?( ̄ー+ ̄)ニヤリ
お仕事がんばってね☆行ってら(・∀・)ノシ
それでね、水族館ではシャチの骨格標本とかも見られるんだけど
進化の過程が分かって面白いの。
陸から海に棲家を移すと、骨の形もそれに伴って変わって
行くんだなぁって思って。どの生物も何千年もかけてその時の環境に
順応できるよう、始めから上手く作られているんじゃないかいう気さえしてくる。
>>109 わー。お仕事おつかれさまぁ
北極圏なんだぁ。『海』ってのゎ当ってたw
そんな所に住んでて寒く無いのかなぁ?(゚_。)?
>>110 骨格標本(・∀・)イイ!
そぉなのかもヾ(*´∀`)ノキャッキャ 人間ゎ陸で暮らし易いように肺呼吸だし、海の生き物ゎ海で暮らしやすいよぉになってそぉだよね
そぉ考えると凄いなぁ
あっ 携帯でもウィキ見れたよ。ありまd
>>111-112 ベルーガの体って脂肪で覆われてるみたいでね、一番厚いところで
20cmもあるんだって。場内アナウンスで聞いて驚いちゃった。
冷たい水の中でも難なく生活できるように、そうなったのかも。
多少の飢餓だったら耐えられるのかな。
標本を見ると爬虫類から哺乳類に変わっていく過程で、顔の先端についていた
鼻の位置が少しづつ中心部に移動してるのが分かるの。
簡単に解説してくれるビデオもあって良かった!
携帯からも見られて良かったー。後で確認したら私の携帯からだと
開けないの。ずっと機種替えてないから仕方ないか…
IDが表示されるようになったんですね。
いつの間にかthatからbubbleに。
キャップ付きの方をお見かけするのって久しくなかったですね。
引越しお疲れさまです。
カンロから出ているりんごのど飴が気に入っています。
ほのかにミントの香りがするらしいなのですが、私には分かりません。
りんご味のものが好きなので。
は。するらしいなのって… な が余計でした。
自分のしたことに笑ってしまった。
これパッケージも可愛いんですよ。
カンロのホームページによると、雑貨をイメージしたとか何とか。
同じメーカーから出ている寒天くろみつ飴もなかなかです。
1月は比較的休日が多いので気楽です。今日もそう。
タイトルに思い出が良く使われてる…
セピアだからでしょうか。
セピア板に来た当初、その語源について調べてみたのですが
先程目にしたレスに同じことが書かれていて。
2ch内では語尾に何かと‘す‘をつけますよね。かわいそす、とか。
いつから使われだしたのか知らないのですが
これってギリシャ語とは関係…あるわけないですよね。
とはいえ面白い現象です。
誰かのタイプミスからなのかな。
そんなことをちらっと思ってみたり。
青銅の巨人か…
そういえばオスカー・ワイルドの「わがままな巨人」が良いお話で。
さっき調べたら映画になっているようです。
もうあんなことやめよう。
怖い。
家に帰ってから包みを開けて確認していたのですが
>>94でまた商品名を間違っていることに気付いてしまいました…
ケロタマです…何度もごめんなさい。
私の中ではよくあることなんですけど。
間抜けすぎです。
私、車掌さんじゃなくて良かったぁ。
一番向いてない職業だと思います…
そんなわけで運転手さんは偉い!
このケロタマなのですが可愛いんですよ。
黒と白 二色あって、ちょうど体に浮き輪をつけているような格好。
頭の上のぜんまいを回すと、透明な浮き輪部分を上手く作動させ
中に入っている銀球を転がしてくれるんです。ハートをどきどきさせながら。
ちょっと変わった音がして、和みます。
一生懸命ころころです。
桂花さソでも間違える時あるんだぁ(・∀・)ニヤニヤ
>>113 20センチΣ(*・д・ノ)ノ
すごい。長州小力みたいwそのくらいあったら寒くなさそうだね
>>131 えおちゃんノシ
そうでもないよー、いつも間違えてるってば。
長州小力って消臭力みたいじゃない?実際声に出して言ってみるとそんな感じ。
長州力のほうがより近いんだけど。
サザンは忙しいのかな。ブログ見てるよ。
お家のすぐ前の駐車場に新しく美容室が出来るみたい。
今はね内装工事中なんだけど。偶然といえば偶然だよね。
でも驚いちゃって。何と言ったらいいのか分かりません…
>>132 そぉなんだぁ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
桂花さソみたいに大人な雰囲気の人でも間違えるのッて、何か安心するw
消臭力ワロタwしばらくそのCM見たら長州力〜♪ッて聞こえて大爆笑しそぉw
やあやあ、久しぶりですね。
最近2chから離れてましたのよ。
家とバイト先を往復するだけの生活ですが、生きてますよ。
>>134 えおちゃんノシ
私のどこが大人なんだろ…私がアークのことを大人だと思うのと
同じなのかな。でも本当によく間違ってるよー。
消臭力はね、単純にそう聞こえるから話したの。
CMだと力のところ、ウィキって聞こえちゃって仕方ないよ。
でね、そこで私もかなり笑えるの。ウィキって何?とか思って。
>>135 サザン、元気そうで良かったー。勤務時間があんな感じだと、なかなか体を
休めることも ままならないんじゃないかと思って。
今度できる美容室って外観がオレンジ色なの。hair garden*って書いてあった。
すごい偶然だよね!
ナッツのはちみつ漬と一緒に紹介されていたのが
ベリーと薔薇のコンフィチュール。
今夜はこれについて少し書きます。
昨秋たまたまfoodiesを観ていたら、フランスのル・コルドンブルーにまで
通って修業されていた方がコンフィチュールの本を出すとのことで。
成美堂出版だったかな、沼口ゆきさんという方です。
会社帰りに本屋さんで確認してみたのですが、ナッツの
はちみつ漬が載ってました。もし作ってみたいと思って下さった方が
おられるなら、是非見てみて下さい。とっても簡単です。
残念なことにベリーの方は載ってなくて。
これも美味しそうだったので、よく覚えています。
クランベリーのジャムの中にハーブティー用の薔薇の花びらが
入ってるんですよ。クランベリーは冷凍ものが出回っているし
お茶用の花びらだったら雑貨屋さんとかでも見かけますよね。
何が偶然なの?
作るときに気をつけることはふたつだけ。
・ホーローの鍋を使うこと
・クランベリーが柔らかくなってから、花びらを入れること
ですね。ジャムの作り方と同じです。
あれ?サザン こんばんはー。
えおちゃんのスレ見てる?そこに書いてあるよ。
興味ないから見てないよ。
桂花さんいつもこんな遅いの?
今日はたまたま。お家帰ってきてから2時間位寝ちゃったからね。
あれ?もういなくなっちゃったかな…
あ、もう3時なんだ。寝ないと駄目かも。
塩ラーメン作ってました。折角の休みを寝て潰しちゃったよ。
寝るんですか?おやすみ。
私、お夕飯に味噌ラーメン食べたよ!
こんな時間に食べるの?
さっき起きたばっかなんですよ。
腹が減って目を覚ましたのさ。
そうなんだ。
サザンは連休とかないの?さっきブログ読んだけど
またCD大人買いしてて笑ってしまった。
社保入れられたから休みは社員並に少ないよ。休みが欲しいですねえ。
疲れが取れなくて嫌ですね。
つじあやののベストに「たんぽぽ」が入ってるので、給料入ったら買います。
労働時間が長いうえに昼夜逆転だものね…
疲労困憊した時はドリンク剤が効くかも。カンフル剤みたいな
ものだから、あまりお勧めできないけれど。
ああもう是非。あやのちゃんを宜しく。
あれはお買い得だし。
そろそろ寝ますね。 おやすみなさいノシ
桂花さン、E判定だったよw
やばいやば過ぎて笑えてく
るw
ヾ(*´∀`)ノキャッキャ.:*.゜゜.*:.+:★ ヾ( *´∀)ノキャッキャ.:*.゜゜.*:.+:★\( )ノアハハー
今さら希望校か変えたくないしw
>>155 うーん、それはお話しにならないかも。
頭切り替えた上で考え直してみてもいいんじゃないかな。
>>156 冷静に考えてやばいよね
何で今頃になってからE判定だったんだろー?一時期成績上がってたから安心してたのに
90点(400点中)足りないの
01日30点ずつ上がるように勉強したら03日で90点上がるかなぁ?
03日ぢゃ無理かなぁ?
諦めが肝心。
>>158サザン久しぶり。
そぉだよね。あんまし諦めたく無いけど、諦める事も大事だよね。
今月の末まで出願できるんだぁ。だから、ギリ×02の日まで考えて、それで無理ッぽかったら諦めるお。
02人共ありがとう。おやすみ
ベストを尽くせ。
えおちゃん、その後どうしてるかな…
今忙しいよね。
サザン!ブログ読んだよー。喜んでいいことじゃない?
何を喜ぶの?
今日は比較的風も穏やかで落ち着いててよかった。
お休みで、のんびりです。
>>162 上司から目をかけられてるんだよー。
サザンの働きぶりが良いからじゃないかな。これって凄くない?
今日は給料日で35万入ったので、買い物中です。
まあ、見放されるよりはましですかね
>>164 何か男の人って大変だよね。
私、性別間違ってなくてよかったなぁって思うよ。
おさとうはあまい、か…
堀内誠一さんの絵って好きだな。
>>161-160 おはよぅ。昨日自己採点してみたッさ。やっぱお話にならない結果になったよ
センターでも出願しようと思ってたんだけど第01希望の学部ゎ無理ぽ(´・ω・`)
次の一般入試にかけるしかないな
>>167-168 えおちゃんノシ
それは残念だったね…でも一般があるから大丈夫だよ!
気持ち切り替えて頑張ってね。
先週の月曜日 ちょっとご無沙汰していたルピシアに。
受験シーズンということもあって、店内には合格祈願用仕様
パッケージに入れられた だるま、ゆめ この2種類のお茶が
店頭の目立つところに並んでいました。
缶入りのものもあるのですが、ゆめが入っている紙製のお守りが
可愛かったので購入。紐がついていて吊り下げられるようになっています。
万華鏡のようなプリントなんですよ。
えおちゃん受験あるんだよね。ちょうど良かったかも。
お家の中に飾ってみよう。
>>169 ありがとぅ
>>171 万華鏡綺麗だぉねヾ(*´∀`)ノキャッキャ
お部屋がいい匂いになりそぅ
周りの子に、他の学校に出してみたらー。他の学校にも同じ学部あるでしょッて言われるさ。いやだぁ
最初っから安全な事ばっかりならツマンナイよw
個人的にゎ、周りに無理だと思われてる事でも挑戦してみるほうが(・∀・)イイ!
えおちゃんノシ
>>172 そのほうが後悔しなくて済むよね。
えおちゃんが考えて決めた方がいいかな。
読売新聞朝刊で先週の土曜日から新連載が始まったんですね。
「無人島のミミ」中沢新一さんの小説です。
続きが楽しみ。
メールサービスについてお店の方に確認したところ
ルピシアの商品をネット通販で購入された方は、特に登録しなくても
このサービスが受けられるようになっているそうです。
自動登録なのでしょうか。
月曜日にゆめと一緒に購入したのが、さくらんぼヴェール。
お店で試飲してみて気に入ったので。
茶葉の中にレッドペッパーの粒々が入っていて、まるでさくらんぼのよう。
とても爽やかな香りです。これも緑茶なんですよ。
昨晩はさくらんぼヴェールを、お昼前にゆめを淹れてみました。
ゆめは茶葉の中に乾燥したばらの蕾と花びらが入っています。
こちらは紅茶ですね。
桂花さン、社会人になったら『ゆとり世代』ゎ馬鹿にされるの?
大学を出てたら、桂花さンとかサザンとかアークさソとか(非ゆとり)に追い付けるようになるのかなぁ?
ごめんね。イラ×02しながらレスしちゃったの。
>>179ゎスルー&あぼんしてください。
くだらねえな
桂花さん、やっとギター購入しましたよ。
教本みたいの読みながら練習してるけどさ、さっぱりわからんね。
>>180ゆたぽにも貶されてたよな>ゆとりwwwwww
あ、久しぶりにもう一人のサザン見たな。
185 :
サザン:2007/01/22(月) 18:48:51
サザン氏ね
えおちゃんノシ
>>179-180 馬鹿にされるってことはないと思うよー。
そんな先のことまで今は考えなくてもいいんじゃないかな…
私自身は学歴や肩書きとかでその人を見たりはしないから
かえって差別する人の気持ちが分からなかったりするんだけど。
サザンノシ
>>181-182 相変わらずぶっきらぼうなんだから…
>>182を解説すると「そんなことで悩んでるんじゃないよ」かな?
ついに買ったんだー。私、音楽と楽器関係は全然だから
難しさが分からないんだけど頑張って練習してみてね。
アンカーミスしちゃいました。
>>181を解説すると…の間違いです。
サザンが3人に増えてる…
チャイニーズゴーストのみなさんですか?
去年の夏頃にもこんなことあったなぁと思って。
お休みです!
出掛ける前にちょっと書こう。
他板の固定さんのスレにお邪魔した際にちょっと書かせて
いただいたのですが、こちらでも。
サザンのスレからご覧になっていて、勘の良い方にはすぐに
分かってしまうようなことなのですが、私自身の考え方のベースとして
あるのはキリスト教なんですよ。
初めて聖書を手にしたのは中学生の時でした。
聖書を単純に幾つかの物語から成り立っているひとつの書物として
読んでみるのもいいかなと思います。捉え方は人それぞれですし。
例えばダビデ王の詩篇。竪琴を奏でながら言葉を紡いだとかで。
確かボーイスカウトでも、信仰心を持つことを勧められてて。
スカウティング活動は、イギリスから海を渡ってアメリカで広まった
ものらしいです。それが日本に伝わったんですね。
ちょっと興味深いお話。
その関係で以前お世話になった方に頂いたのが
安野光雅さんの「旅の絵本」。今でも大事に持っています。
現在はYまで出てるんですね。デンマーク編です。
本好きな私にと、プレゼントして貰ったのが嬉しくて。
時々思い出しては眺めています。この本には文章がないんですよ。
読み手があれこれ想像したり、何かを見つけたり、自分だけの
物語を作ったりして楽しめるっていうのかな。
もう少し。
一番多感な時期に聖書に触れる機会があって良かったなと思いますね。
幸せなことです。
何ていうか…
気持ちが負の方向に行かないんですよ。
そういう意味で私は守られているんだろうな。
あ!
ロボットミュージアムでもゴーレムのパネル写真をみたのですが
今度書こう。タロスのことも。
speenaのタナトスって好きだなー。
クリップ中のイラストも線画っぽくて…
作詞した方は好きな映画にヴァージン・スーサイズを挙げてました。
原作は「ヘビトンボの季節に自殺した四姉妹」
何か分かるような気が。
同性のお友達が悩んでいた時に作ったとかで。
あ、もうお昼!行かないと。
>>183 ん?ゆたぽ??
>>181 くだらないの?大袈裟に考えてたをけど大した事じゃないのかな。
>>186 ネットでは『これだからゆとりは』って言う人多いぢゃん。
ネットで言われるのは気にならないんだけど社会に出たときにリアルで言われるのかなぁって思ってたの。馬鹿にされたりは無いんだぁ。
社会人&元社会人がそぉいうふうに言ってくれると安心する。ありがとぅ。
くだらねぇんだよ。そんな小さい事を気にしてるお前が。
えおちゃんノシ
>>201-202 ネットで普段溜め込んでるストレスを発散させてる人も多いからね。
そういえば深夜12時のことをお昼っていう人ってたまにいる!
最初聞いた時、何言ってるんだか分からなかったよ。
サザンノシ
>>203 サザンにとっては些細な事かもしれないけど、えおちゃんにとっては
違うってことでね。受験のストレスって結構あるから。
>>203 何か最近、ちょっとの事でもすごい不安になる時があるの。でも桂花さンとサザンのレスを見て、落ち着いて考えたら大した事じゃないんだなぁって事が分かったよ。
確かにくだらないのかも。
>>204 深夜の12じって初めて聞いた。
不思議な感じがするね。
あっ ごめす。何かおかしい。
初めて聞いたっていうのは、『深夜の12をお昼という』のを初めて聞いたって書きたかったの。
am12:00はお昼です
深夜はpm12:00又はam0:00ってこと
NHKは混乱しないように0:00〜11:59を使ってますよね
えおちゃんノシ
>>206 だったらよかった。そういう時ってみんなあると思うの。
えおちゃんだけじゃないよー。
>>207に追記ありがとう。
アークノシ
>>209 そうなんだー。わざわざありがとう。
NHKよく観てるの?教育テレビのほうをたまぁに観るくらいで
あとは全然…知らないニュースとか多分沢山あると思う。
大きな事件くらいしか知らないしね。
またやってしまいました…
アークにだから
>>208の間違いです。
相変わらずアンカーミスが多くて嫌になってしまう。
でもいいや。
ぴりっとQとかピタゴラスイッチとかクインテットとか。
割と面白いんですよね。今は土曜日くらいしか観られなくて残念。
かといって録画して観るほどでもないかなぁとか思って。
先週の日曜日、久しぶりにセサミストリートを観ました!
吹き替えでもエルモの声は高いんですね。
エルモファミリーのお話だったのですが、お父さんもお母さんも
あんな感じなんですよ。
キャラとしてはカーミットが好き。一時グッズ集めてました。
ソニープラザの通販っていいな。
今はお店に行かなくても配送料さえ払えば
大抵のものは手に入りますものね。
ルピシアだより今月の特集はティーオレでした。
難しい本を読める人ってすごいです。
私は佐藤雅彦さんのプチ哲学でじゅうぶん。
ピタゴラスイッチの人。
あとアンパンマンのうたと。
これだったら考え過ぎで眉間に皺が寄らなくてすむかも。
小さい子供でも歌えちゃうんだもの。
やなせさんは偉い!
やっぱり思った時にすぐ書くようにしてみよう…
チャイニーズゴーストは去年の夏、ブルーベリー摘みに行ったとき
なんとなく思ってたことなので。
携帯から検索しちゃってたんだっけ。
あと二日。
今月無事に乗り切れるといいな。
リンク張るの間に合ってよかった…
開いた途端にあの状況で。驚いてしまいました。
無事辿り着けると良いけれど。ちょっと待ってみます。
ほい。
ロボット好きなんだね。
>>222 うん。レゴとかのブロック類も好き。
あの美術館が出来て間もなくだったし、良かったなぁって思って。
seedはプログラマで?
>>224 そんな…職業はプログラマーじゃないですよ。
PSPの画面見せてもらった時にカルネージハートってむずかしそうだなーて思ったの。
ロボットのプログラミングをするっていう趣旨のゲームなんだけどね。
マインドストームはもっと単純に出来ちゃうようなものだし。
ちょっと疲れてるのでまた。
シック、せっかくなのにごめんね。気楽にどうぞ。
昨日会社帰り、以前お世話になっていた本屋さんに寄ってみたら
雑誌売り場で散歩の達人フェアをやってました。
創刊10周年記念ということもあるらしいのですが
欲しかったバックナンバーを買えてよかった。
>>227 雑誌なのにバックナンバーも取り扱っているなんてスゴイですね
私もネットで取り寄せようかな。
seedさんはどんな町が好きですか?
Mac Proが欲しい。あと、Creative Suite 2.3 Premiumが欲しい。
サザンのブログ読んでたら、生ものが食べたくなっちゃった。
鯨の肉って今までに1回しか食べたことないなぁ…
お刺身でいただいたきりですね。ユッケだとどんな感じなんだろ。
今日は節分。焼いた鰯の頭を柊に刺して玄関に。
これってどの地方でも同じなのかな。
さっき恵方巻を食べ終えたところです。
>>228 今回のはフェア用に取り寄せたんじゃないかなと思いますね。
その本屋さんによって取り扱いが違うと思うんだけど、返品せずに何冊か
残しておいたりする雑誌もあるらしいので。
交通新聞社のHPで確認してみたら、送料\150みたい。
この程度の負担だったらオンラインで注文してもいいかなぁって思いますよね。
バックナンバーは本屋さんでの注文からでも普通に受け付けてくれるはずです。
住んでいる町もいいなぁと思うのですが、名古屋とか大阪も好きで。
「なごやに暮らす」っていうミニコミを買って帰ってくるんですけど。
今度ここに行ってみようとか、あれこれ見て悩んだりして。
>>229 Mac Proって去年の夏頃 発売されたんだっけ。
何かの雑誌で見た覚えがあるー。いいお値段するんだね…
Creative Suite さっき調べてみたけど、お仕事で使うのかな。
私には使いこなせそうにないなぁとか思いながら見ちゃった。買うの?
! そうだ 忘れないうちに。
シックのところでも間違えてたんですよ…
リアブロックのってウィーツィ・バッドじゃなくてバットなんです。
コウモリのほう。思い違いもいいとこで。
パック入りのsweet sakura teaを買って飲んでみたのですが
ほとんど味がしない…ちょっとお砂糖入れてみようかなぁ。
茎つきの八重桜の塩漬けが入っていて、お湯を注ぐと花が開くんですよ。
見て楽しめるお茶です。
まだ何パックか残っているし、どうしようかなと思って。
ちょっと考えていたのですが、デザートに使っちゃおう。
お砂糖少し入れて、片栗粉でちょっととろみをつけて。
白玉だんごも入れて。春らしくていいかも。
セピア板の上部にリンクが貼ってあるビジネスニュース+板に
初めて行ってみたですが、テレビ東京系列でPM11から放送している
ワールドビジネスサテライトを見ているかのよう。
これも好きな番組です。日経新聞を分かり易くした感じで。
記者の方は大変ですね。
トンプソン&モーガン社が渇ヤの大和と提携するそう。嬉しいな。
珍しい種が手に入りやすくなるかも。
foodiesで紹介されていたチョコバナナマフィンが美味しそう。
刻んだものを生地に入れるのではなく、1本の横半分位の長さのバナナを
真ん中に立たせ そのまま焼き上げていました。
生地から半分バナナが顔を出していて。不思議なお菓子。
お休みなのでのんびりです。
昨年末「僕等がいた」のwhite fan bookを勢いで買ってしまったのですが
それなりに楽しめる内容で。
蟲師のオフィシャル本は、アニメの放送開始に合わせて作られたのかな。
発売日が延びたりして、あたふたしちゃいました。昨年の春のこと。
熱田1号線沿いにあるブックオフに行くのが好き。
「僕等がいた」の新古本が出ていたので5,6,7巻まとめて大人買い
してみました。1冊¥300。\1000以下だし。
もう少しで実写版の蟲師が公開されますね。楽しみ。
納得のキャスティングです。ギンコ役にオダギリジョーさんで
淡幽役に蒼井優ちゃん。キンモクセイの「人とコウモリ」のPVに
出演されてましたっけ。リリィシュシュの時の彼女も良かったけれど
花とアリスも好き。鈴木杏ちゃんも出てましたもんね。
アニメのほうの「僕等がいた」をたまぁに見ています。
七美の声がぴったり…本当に可愛いくて。
(゜皿゜)前に見たのはこんな感じ。
グリコのhappyプッチンプリンをお土産にいただきました。
通常の2倍サイズです…明日の朝 食べよう。
>>244はRスズキのつもりです…どこでもいっしょの。
ラーメンが好きで顔がくるくる回るやつ。
お家にぬいぐるみがあるのですが、数年前 名古屋のパルコにちょうど
そういう催しがあったので衝動的に連れて帰りました。
顔に比べて手足が異常に細いのですが、そこが良くて。
えおちゃんおかえりヽ(´ー`)ノ
機会があったらコンビニでプッチンプリン見てみてね。
サザン、帽子似合ってるよ。ほんとに。
ありがとうね(・∀・)
でも使ってないスレ使うからいいよ(*^∀^)
ほんと嬉しかったです
ありがとうございました┏○))ペコ
なんやしらんが見た事あるコテさんだらけな件。
桂花さんは夢板で、このスレ宣伝して回ってんの?
>>247 ただいまー。やっと終わったよヾ(≧∀≦)ノキャッキャ
合格すると良いな。合格発表の日が楽しみなような怖いような変な感じがするさw
プッチンプリン美味しそう(゚∀、゚)、、、←よだれ
>>248 夢板で見たことある子だ♪こんにちわー。
>>249 サザンおやすみ(おはよう?)
記念真紀子☆
>>248 昨夜は遅くまで大変でしたね…お役に立てなくて申し訳ないです。
少しづつ収まると良いですね。
以前ゆかさんのスレにお邪魔した時に、粉ものが苦手だとお話ししたと
思うのですが、具材の入っているお好み焼きの類に限ってのことなんですよ。
多分ソースがあまり好きではないからでしょうね。
ケーキとかは好きなんですけど。今は美味しく頂いています。
また入れそうな話題になった時にでも参加させて下さい!
>>249 リンクさせることはあるけど、宣伝してるわけじゃないよー。
夢板に限らず他板の人がわざわざ板を超えて訪問してくれるのは嬉しいよね。
…と単純に思ってるよ。
>>250 えおちゃん、お疲れさまー。大変だったね…
その日がえおちゃんにとって良い日になるといいね。
グリコから出てるクリームonプリンって、上ぶたのところに
何故か知らないけどメンズプリンて書いてあるの。
普通のプリンとどこか違うのかなぁ…単に量が多いから?
happyプッチンなんだけど、クリームonの2倍くらいの量だと思ってね。
>>245の書き方だと、紛らわしかったかも。
>>251 ゆかさんのスレにいる方ですよね!わざわざありがとうございます。
昨晩はお疲れさまでした。
お名前ですが…何てお呼びしましょう。
この度はおめでとうございます。2chについては様々な意見があるでしょうが
実はそれ程悪いところじゃないんじゃないかと思っている者のひとりです。
今後も気軽にどうぞ。
荒らしを連れ込んで荒らされて終わるのが目に見えるな
>>254 メンズプリン?なんでだろー?
クリームonの02倍Σ(*・д・ノ)ノ凄い大きいんだね…
プリン食べた時って、いっつももっと食べたくなるんだぁ。
クリームonの02倍なら01個で満足できそぉだね
>>256 心配してくれてるのね。
その時はまた新しく作り直せば良いだけのことだし。
それほど難しくはないよね。
こういうことで悲観的にならなくても大丈夫だよー。
えおちゃんノシ
>>257 ちょっと検索してみたんだけど、カラメルソースにちょっと
秘密があるらしいの。ほのかにオレンジの香りがするみたい。
去年の3月位だったかな、ふと思い立って「でかプリン」で検索してみたら
面白かったよー。バケツプリンとかいうのがヒットしてね。
やっぱり大きいプリンてみんな食べたいものなんだなぁって思ったの。
今日も良い天気でした。
まだ寒いけど、お出かけには良い日で。
最近遠出してないなー。
冬が終わるとりんごの季節も終わり。
おととしから庭のみかんの木が実をつけるようになりました。
グレープフルーツのような味がします。品種が分からないのが残念。
幼い頃、みかんの匂いがする夢を毎晩見ていたのですが
もうあんなことないのかも。
目覚める少し前に見る短い夢。
多分 河内晩柑だと思うのですが,ちょっと苦味のある柑橘類で。
ゼリーにして食べるのが好き。
いいなー長野…小布施の栗鹿の子とか栗落雁とか。
栗落雁は好みが分かれるかも。
ルピシアの黒糖くろみつが合いそう。やっぱり緑茶でね。
明日行ったらまたお休みだし、焼きりんごでも作ろう。
遅くなってからでもいいや。
せっかく知り合っても、がっかりさせて、ついには邪魔者になる。
シックって、夢板のシック?
今日バレンタインディなんですよね。
ここを見てくださっている方にチョコレートを つ■
夢のシック、現実に流され疲弊する。
話の流れ上 レスが前後してしまいますが
>>268 そうだよー。
…って夢板以外にシックっているのかな。
固定さんて沢山いるから、ハンドル名がかぶることも
たまにはあるかもしれないよね。
シック、久しぶりの遭遇だよね!
何か疲れてるみたいだけど、どうかしたの?
私が下でお茶飲んだりしてる間に
>>270のシックの書き込みが
あったというわけです…リロードすれば良かったかな。
愛情に餓えて喰い荒らしてたら、
周りに誰もいなくなった。
至極当然であり自業自得で、
でも自分を全否定したら
生きていけない。
だからといって、この自分が
正しいと言い聞かせて生きるのも辛い。
変わらなきゃっていつも
思うのに日々の忙しさを
言い訳にしてる。
いくつになっても人との接し方が
自己中で無愛想で不器用。
・・・スレ汚しました。
おやすみなさい
そうそう。シックは漆塗りの黒だよー。つやつやしてるの。
晩夏に何回かスレ読んでてね、そう思ったの。
11月の下旬からリアルの私とシックの書き込み内容がリンクし始めたのに
気付いたの。…って言ってもネットでもほとんどこのまんまなんだけど。
だからあのスレに書き込んだんだよ。
え、またすれ違いなの?
私、タイミングが悪いのかな…
ありがとう。
黒は俺の好きな色。
最近、心がギシギシして痛いけど、ここに書き込んで痛みが和らいだ。
>>279 いたぁ!よかったー。
ゆかさんのスレにいるの、私見て知ってるよ。
それだったらよかった…シックは繊細だよね。書き込み見れば分かるよ。
今、仕事で電話中にいきなり動悸が激しくなって息が出来なくなったりして大変。
またふいに、自分が凄い汚く思えてきて、焦りだすと手に汗がじわっと溜まり、ふやけて破れて手がボロボロ。
変なやつで、道徳観念も無茶苦茶だけど嫌わないでな。
>>281 過呼吸症候群かもね…私も一時的になってたから分かるよ。
アトピーなのかな。相当ストレスが溜まってる感じ…
真面目な人に多いんだよね。何としても今日中にやらなくちゃ!とか思わなくて
いいんじゃないかな…そんなに時間に追われてるの?かわいそう…
>>282 嫌ってるわけないよ…シックはそれでいいの。
自分を肯定してあげると、ちょっと気が楽になるかも。
こんばん
ん?もしかして挨拶だけかな。
>>281-282 こんばんゎ。大変なんだね(´・ω・`)
>>286 リアルタイムでレスするのゎ久しぶりだね(・∀・)
桂花さんあのね、第01希望校、合格したよ。
今日ね、ルピシアでさくらヴェールっていうお茶の
お取り置きをお願いして来たところなの。ちょうど良かったよね!
木曜日から発売されるやつなんだよ。
しまった…私、今日えおちゃんのスレ見てなかった。
嬉しいお知らせありがとう!
>>289 ありがとぅ。本気で嬉しい゜:*.+(PД`q)゜*.:。+
直前にE判定まで下がって、その時ゎもぅダメかと思ったんだぁー本当よかったぁ
>>290 桜( ̄ー+ ̄)ニヤリ
丁度サクラサクだったんだぁ♪
>>292 うんうん。あきらめなくて良かったねー。
そう!ちょうどそんな感じで。ネーミングで決めてみたの。
えおちゃん、happyプッチンはちょっと強敵なので心してかかってね。
私、半分しか食べられなかったよ…
>>293 そんなに大きいの?(・∀・)ニヤニヤ
でも、大きめでも普通に食べれそう(まだ見た事無いけどw)
成長期だから、普段いぱーい食べるの。
眠くなってきた。おやすみ(u_u)zzZ・・
>>294 うん。あのね、まず見た目で笑えると思うの。
あまりに大きいから。
挑戦してみる価値はあるよー。
しばらくはお家でのんびり出来るみたいだし
お店で見つけたら買ってみてね。
>>295 おやすみなさいノシ
深夜残業?のシックもね。おやすみなさい。
いやぁ、若いのに立派だな
愛飢え男。
>>298 えっ?立派?私が?
(照*//∀//*)キャ
てか、
愛飢え男Σ( ̄□ ̄;)
なんかカッコいいなそれw
このスレで↑が浮きまくってる件wwwwww
大人な人が静かにBirで呑んでるのに、空気読めずにBirで馬鹿みたいにでかい声でだべってる奴って感じ?
これだからゆとり世代は…
>>300 えおちゃんに対して、何てことを…聞き伝てならない発言ですね。
今後このような大人らしからぬ人を試すような発言が続くのであれば
それなりに対処を考えますよ。
>サザン
言葉ってたくさんあるからね。それを選んでみるのもいいと思うよ。
>えおちゃん
気にしないで、どんどん来てね。
>>300 そうだよね。もう1回レスを読み直したら確かに私だけ浮いてた。
今後気をつけるよ。
指摘してくれてありがとう。
>>301-302 桂花さん、良いの。本当の事だから。
ありがとうね。
ところでBIRって何語?
何かかえってえおちゃんに気を遣わせてしまったみたいで…
大切に思っている人が正当な理由もなしに不当な言葉で傷つけられるのが
一番嫌なんですよ。自分自身に対しては何されても大丈夫なんですけど。
私が言い返したり、怒ったりする理由ってそれだけです。
言葉はその者の霊が具現化されたもの。
職場に限らず、ネットとリアルの友人や知人も含めてですね。
私自身医療関係者ですから。ここで書いている通りです。
シック!こんばんはー。
サザンがニヒリストになった経緯が気になる。
>>309 色々あるんじゃないかな。
そう言うしかないか…私もサザンのことを知ったのは
去年の7月だからね。しかも2chとブログの彼しか知らないし。
それなりの背景はきっとあるはず。って思ってるんだけど。
医療関係なんて偉いね。
人を助けたいって思うこと自体なかなか出来ない。
自分で精一杯って言い訳
>>311 色々な人がいるからなんとも…
仕事だと割り切ってドライに対処する仲間もいるし。
私はそこまで出来ないだけだよー。
利己主義で誰にも愛されないから、ナルシシズムに拍車がかかり、益々人を愛せなくなるんだと思う。
俺と同じ臭いがする。
>>313 基本的に自分本位なのかな…
でもナルシストってみんなそうなの?
…じゃないよね。シック、まだいるかな?
ちょっと教えて欲しいの。
人を攻撃する理由は主に何なの?
日頃思ってる事を書いただけよん。もし、自スレ持ってて、あんなんが来たら煽りまくって、
消えてもらうがな。
俺の場合コミュニケーション能力低いの。だから、いつもは独り言板にいる。
スレでも空気読まないで
相手を傷つける。
でも2ちゃんって、現実感ないのな。
そのぬるま湯の環境に溺れてんだよ。
二人とも来てくれてたんだー。
昨晩みたいなことって私も滅多に書かないんだけど
たまには意思表示したほうがいいかなと思ってね。
サザンに関してはからかい半分でやってるっていうのも
分かってるんだけど、時と場合によって言葉は凶器になり得るってことかな。
>>319はサザンに対してのレス。シックじゃないからね、気にしないで。
>>317 短いレスだけどサザンらしいなぁと思ってね。
で、私はサザンはサザンであっていいんじゃないかと思ってます。
えおちゃんにしてもそうだし。シックにもそう話してるしね。
えおちゃんに対して思っていることを書くのは結構。
だけど彼女が落ち込みやすいということを分かっていながら
それをするのは、はっきり言っていじめと同じだよ。
彼女は彼女であっていいと思う。そのままであって欲しいしね。
気に入らないからといって排除するのか。
サザンが個人的に彼女のレスを見なければ良いだけのことだよ。
サザンに対してはここまでね。長くなっちゃって申し訳ないです。
この話はこれで終わり。
次のレスからシックに向けて書きますので。
>シック
スレを汚されたとは思ってないよ。何か気になることでもあったの?
>>318で言ってる現実感がないっていうの、ちょっと分かる。
結局相手の顔が見えないぶん、言いたいことも言いやすいし
夢・独り言板で書いてる人がキャラ作ってるのか そうでないか
見分けがつきにくいのもあるからね…
作り話を書いてるんだったらそれはそれで構わないんじゃないかと思うんだけど。
本人の自由だし。
ネタだっての!の一言で片付けられるから気楽だという考え方もありだからね。
何でどっちでも良いか、なんですけど。
書いている空想や妄想がその人にとって本当のことならば、
それで良いのではないかと思っているからなんです。
それくらいかなぁ。
自己分析を繰り返して自分を追い詰めなくても良いような…
私の場合 事実しか書かないけど,空想することを無理して
やめなくても良いんじゃないかな。
前に書いたとある同姓の友人は、こういうタイプで。
彼女といると楽しいですよ。こういう時間が必要な人もいるでしょう。
むしろ彼女らしさがなくなってしまって残念。
明日からはまた通常モードでいけるかな。
知恵の和が解けてすっきり。
職場でもらってきたものをさっきまでやっていたのですが
いきなり出来ちゃうものなんですね。
ルービックキューブ世界選手権に出るような人って
ほとんど瞬時に全面揃えるらしいです。すごいなぁ。
私も練習したらそこまで出来るように…ならないと思う。
オセロも苦手だし。
あれ?漢字間違えてる…知恵の輪ですってば。
世界選手権があること自体、驚きです。
6秒以内だったかな…それくらいの速さで全面クリア出来ないと
予選にも出られないみたいで。
こういう人たちって毎日練習してるんでしょうね。
ルービックキューブにかける熱意を感じます。
これ、たまたまニュースで見て。
そこまで入り込めないかなぁって思ったんですよ。
サスケに出たいがためにお家の庭に練習用アスレチック作っちゃう
人みたいです。あの番組結構好き。
目隠しでルービックキューブする人もいるんだよ。
シックは得意なの?
ルービックキューブを揃えられたことがない。
目隠しはテレビでやってた。
はじめに面を記憶してから
目をアイマスクで覆って
物凄いスピードで全面揃えるの
私、一面しか出来ないと思う。
モノポリーとかも苦手。駆け引きが必要なゲーム自体、無理。
カードゲームでもそうだけど。
突拍子もないけどSeed好きだ。
大好きだ。
デュエルマスターズのカードゲームを何回か
付き合いでやったことがあるのですが、ルールが煩雑すぎて。
まだ出来るかな…デッキを組んでから始めるやつです。
やる気があればなんとかなるかも。
コッコルピアが可愛い。
>>336 ああ、ごめんね。リロードしてなかった。
どうもありがとう。嬉しいです。
以前シックがseedってガンダムseedのことか?って
聞いてたと思うんだけど、あのアニメ自体見たことないの。
ロボットの機体名に花の名前が使われているっていうのは
ちょっと聞いたことがあるよ。多分作者が花好きな方なんじゃないかと思います。
Seedはどんな感じの娘なの?
今はspoon.ていう雑誌を読んでるけど、前はolive
…って説明したら大体分かってもらえるかな。
そんな感じです。
あれ?実は俺より年上?
そうだよー。って年下に見られてたんだ。
おいくつ?
どうりで文体が落ち着いてるわけか。
それは秘密。ちなみにリリンには53だと思われてるから。
それもいいかなぁって思って。冗談だろうけどね。
シックの好きなように思ってくれればいいんじゃないかな。
27で。27でいて欲しい。
spoon.ってMacユーザーなイメージ。
うん、じゃあそれで。
どんな雑誌を読んでるかきくと、大体その人のイメージの外郭が
出来るからね。
てか、俺の周りはCanCamとかノンノとかジュノンとかだったから、
なんか大人なイメージ。
うーん俺の中でseed像が創られていく。
CanCamは今売れに売れてるから分かるよ。
月刊誌で売り上げ160万部だったかな?飛びぬけてるから。
2回くらい買ったことがあって。エビちゃんシアターとか
内容が昼ドラみたいなの。みんなこういうの好きなのかなぁって
不思議に思った。…あの、これ馬鹿にしてるわけじゃないから。
市川 実日子?
市川姉妹は好き。
世俗的なんだよ。俺は世俗的な娘が好きだったから。
それと逆にSpoon.は日本の大衆文化を毛嫌いしている。
古き良きを大切にしてるというか自然体というか。
良い意味で言ってる。雑誌は多目化すべきだし。
間違えた。ジュノンじゃねえか。その世代に手出してたら犯罪だ。JJか。
うん、そうだね。あの雑誌ってそうかも。
私の好きな雑誌ってみんな廃刊しちゃうの。
売れないと駄目なの分かってるんだけど、残念で。
seedは市川姉妹似?
>>357 その系統で合ってます。どちらかといえば妹さん。
俺、近い未来、WEBでファッション雑誌作る。
自分でデジカメとビデオカメラ持って街に出て、
楽しそう。
俺と多分系統が真逆だと思う。
そうなんだ。でも別に関係なくない?
ネットで話すぶんには。
俺の場合、SENCE。
でも、ネットだから想像を膨らませたい。
飛鳥新社なんて出版社あったんだー。
認識してなかったよ。
>>364-365 分かりました。シックはこんな感じなんだね。
飛鳥新社のSENCEの編集長兼取締役は33歳くらいだよ。すごいでしょ。
俺も今は出版社の雑務をしてるけど、いづれ自分が作りたいイメージを
「字」と「絵」と「映像」と「音楽」にして
本をWEB上で公開したいんだ。
わ、すごいね。頑張って。
anemone Naturalとか、かなりマイノリティなジャンルの雑誌を作ってる会社
anemone は知ってる。ちょっと風変わりな雑誌だなぁって思って。
seedは淡々としているね。
心が騒いだり、愚痴を言いたくなったり、
叫びたくなったり、逃げたくなったり、
何もかも壊したくなったりしない?
普段あまり頭にくることがないの。
みんなそんなにあるものなの?かえって聞きたいくらいで。
いつも身体の中に黒くて澱んだモノが胸のちょっと
下あたりでグルグルしてザワザワしてる感じなんだよ。
俺の場合。
それは何といったら良いのか…不満だらけってことなのかな。
シックの体内には魔物が棲んでるのかも。
不満。。そうだね。不満だらけかも。
凄い欲しい欲しい病なんだよ。精神的な物乞い。
「足りない!」、「足りない!」って誰かが心の内側へ叫んでる感じ。
でも凄い漠然としてて、結局なにが欲しいのか分からない。
分かっててもそれが手に入らないような気がして何も出来ない。
焦燥感が酷くてそれで慌てて、益々何も出来なくなって、
頭がフリーズしてパニックになる。
精神的に飢えてると他の欲で満たそうとするんだよね。
すごい簡単。
Seedの淡々さは落ち着く。居心地がいいから
居着いてる。
それは良かった…
多分ね、相手が騒げば騒ぐほどかえって冷静になってしまうんだと
思うの。
睡眠を取ったら回復しました。
半日勤務で、帰宅後に少し眠れたのが良かったみたい。
元気を取り戻したので新しく出来た美容室へ。
ちょっとミルクを入れたようなチョコレート色にしてみました。
いつもとほとんど変わらない。けど、ちょっと違う。
美容室のパティオにはハート型のトピアリーがふたつ。
バレンタインが終わっても、あの形は不滅。
帰り際、美容室のお休みなどが書き込まれたダイアリーを
頂いたのですが、パウダーブルーのものにしてみました。
他にも3色あって、どれも霞がかったピンクと黄色とグリーン。
美容室でいただいた緑茶が美味しかったです。
ポール&ジョーの壁紙をダウンロードしてみました。
ウィリアム・モリスも好きだけど、ここのも可愛い。
限定紙パッケージは相変わらずの人気。
たまに小物もチェックしてみよう。
明日雨なんだ…もうすみれが咲いてる。
神様は試練の為に人に弱い心を授けた。今も悪魔に身を任せた放蕩息子の帰りを見守ってる。
>>383 ルカ書にある放蕩息子のたとえ話のことかな。
ちょっと気懸かりなことがあるので聞いてみますね。
1月末以降、シックの周辺で何か新しい変化が起きてない?
良いことだったらそれで良いし、何もなくてもそれで良いのだけど…
>>371で言ってた心が騒ぐということ。
私の場合、たまぁに興味深いかたちで目の前に現れてくることがあるので。
一般的な使われ方だと悪い予感のほうなんでしょうけど。
そっちのほうじゃないの。
やっぱり一緒にスクリーンセーバー落としてよかった。
ポール&ジョーのものです。すっごく可愛い。見ていて飽きない。
これを見るためにパソコンの電源、入れっぱなしにしそう。
>>387 おはよー。お知らせありがとう!書いてきたよ。
大紅袍 今年は飲めるかな。
先週ちょこっとテレビで取り上げられてました。
台湾烏龍茶は良心的な価格なのですが、中国茶の値段って
驚くほど高い。何故。
誰も愛されないから愛せない。
だから最近は邪魔になるまいと空気になろうと努力してる。
でもそういうことがますます淀んだ空気にさせ、煙たがれる。
分かってんだ。こんなんじゃ駄目だって。でも、だからって俺が今持ってるカードじゃ今は太刀打ち出来ない。
そういう日常。
>>391 そうかな…私シックのこと好きだけど。
シックがそう思い込んでるだけのような気がするの。
他人の評価ばかり気にしなくても良いと思う。
必要以上に見られてることを意識すると、自分らしさがなくなっちゃうよ。
もしかして自分のこと好きになれてないのかな。
ちょっとそんな気がしたので聞いてみよう。
自分嫌いだよ。自分しか見えない。シックボーイの役も演じられなくなってきた。現実が夢を侵食して台なしにしてる。
Seedメル友になってください。
今までのシックをリセットすればいいんじゃないかな。
それで新しく始めるの。だってそんなの辛すぎるもんね…
嫌いなところだけさよならしてね。結構簡単だよー。
>>398 私、携帯のほうだとサブアドがないの。
これから登録してみるから、ちょっと待っててね。
今、送ってみました。
メール来たよ。どうもありがとう。ちょっと安心しました。
また気が向いたら送ってみてね。
サイズは小さめですが、大人が座っても大丈夫。
強度を持たせて作っていただいたものなので。
図書館の絵本のコーナーにある子供用の椅子くらいの大きさ。
可愛いです。
>>402 白い足が細いので座ったら悪い気がしますね。
少女に腰掛けているみたいで。
この椅子をデザインした方のイマジネーションはには感心させられます。
>>404 そうですよねー。本当に可愛らしくて。
2年前とある雑誌に赤ずきんの特集記事が載っていたのですが
その中にこの椅子があったんですよ。
簡単な製図付きで。お願いしやすくて良かったな。
本に載っているものはもっと細い脚だったのですが、それだと
小物くらいしか置けないので、少しだけ太めにしていただきました。
でも結局ものも置いてない状態で、お部屋に飾ってあります。
さっき楽天を見ていたら、神戸スイーツの特集が。
フランツの林檎チョコレートです。美味しそう!
一番館のポーム・ダムールしか知らなかった…
コーティングされたりんごの食感が気になるところです。
メリーにも似たようなものがあるのですが、どちらかといえば
一番館が好き。これも好みでしょう。
昨日ルピシアに寄ってみたら、すっかりホワイトデー一色に。
クッキーというフレーバーティーを購入。あとで淹れてみよう。
Heart Craftというところです。普段愛用している携帯の
待ち受け画面を作ってくれた人たち。
昨年の10月、携帯画面のキャラを集めた本が扶桑社から出版されています。
私が使っているのもありそう。タイトルは
Heart Craft〜tiny little graces in your hands〜
表紙が5色あるそうです。本屋さんで見てみよう。
待ち受け画面が可愛かったので、なんとなく名前を覚えていたんですよね。
ピタゴラ装置のDVDレンタル出来るのかな。
これもちょっと探してみよう。
あ、本のタイトルを間違えてる。
handsじゃなくてhandです…
プチサンボンの限定ものが買えてよかった!
久しぶりに見たエリソン君の顔。レモンパイとピーチソルベ。
彼女の定番はシャボンの香り。どっちがいいって言うだろう。
プチ・バトーのパフスリーブポロが可愛い。
オンラインで買おうかな…
選んだのはピーチソルベのほうでした。
これパッケージにもはりねずみのエリソンくんが描かれていて
捨てるのが惜しくなってしまいそうなんですけど。
気に入ってもらえて良かったなー。
>>410 この前本屋の店先で見ました
面白かったのが、大人の人が何人も足を止めて食い入るように鑑賞していたことでした
どんな気持ちで密居るのかなと考えると、自分も少年時代に戻ったような気がして、なんだか懐かしい空気を感じましたよ
seedさんはどんな気持ちでこの番組をごらんになってますか?
>>413 めざましテレビとかでも似たようなのやってましたね。
最後にみんなで写真を撮ったりして。
多分自分ではあそこまではやらないでしょうが
毎回良く考えるなぁと思いながら見てます。
私も本屋さんの特設コーナーで見ました。
何故か2作目のほうが売れているようで。
modern juice いつの間にか7が出てた…
しばらく間が空いちゃったみたいで。
本屋さんでspoon.を購入。
GUNSLINGER GIRL8巻の発売日は3/27 月末は楽しい。
クルト・ネフさんて亡くなられたんですね…
ネフ社を創業された方です。さっき検索していて知りました。
ご冥福をお祈りします。
携帯からだと無理かもしれませんが
ttp://www.naefspiele.ch/index.html ここのおもちゃも年齢に関係なく遊べるようなもの。
子供って遊びのなかから何かを学び取ることに長けているんでしょうね。
年を重ねてゆくに従って、それを忘れがちなんですけど。
ピタゴラ装置とかもそんな感じ。
和菓子でなんとなく惹かれて買ったもの。
おととしの暮れに発見して、お土産用に数個買い求めたものです。
忘れないように書いておこう。
奈良・香寿軒の椿です。
こちらが本店。もう春のお菓子になっちゃってますが…
ttp://www.koujuken.co.jp/index.html 夏には金魚すくいのゼリーや、西瓜シャーベットなども。
椿は見て楽しめるお菓子でした。紙製の桶に入っているのがまた良くて。
先程クッキーを淹れてみました。茶葉の中にアーモンドの
欠片が入っていて。カップに顔を近づけると、ふわっとバニラの香り。
アーモンドの香ばしさはあまり感じられないのですが、お砂糖を
入れなくてもほのかな甘さが楽しめるお茶です。
さくらヴェールは緑茶なのですが、桜餅をいただいているような
感覚で飲みました。これに何かお菓子を合わせるとするなら
何が良いのかなぁ。思いついたら書こう。
今日みたいに暖かな日が続くと、春物のバッグを出したくなるなー。
以前レスポートサックにエンブロイダリーラインがあったのですが
現在は作られていないようで。
私が持っているのはテリアとダック、そしててんとう虫。
どれも気に入っているので、大切に使っています。ここのバッグは丈夫。
aikoのキラキラに出てくるお家がいつ見ても可愛い。
海辺に住むならこういう小さな平屋建て。
屋根はグレーのスレートで。
以前本屋さんでバイトしていた時、トーハンからよく新刊本の
FAXが流れてきていたのですが、そのなかにちょっと興味をそそるものがあって。
タイトルまで覚えていなくて残念。これから出る本でチェックしておけば良かったかな。
どういう内容かというと。
どんな人も性質的に男の部分と女の部分を持ち合わせているらしい。
例えば私がある男性に異性として好意を持っていると仮定します。
それはその男性の女の部分に惹かれているのであって、男のそれではないとのこと。
ちょっと分かるような気がしちゃったんですよね。
ルピシアでトマトの茶実を購入してみました。
砂糖漬けのドライトマトといったところ。
思ったより味に自己主張はないけれど、これはこれで美味しい。
やっぱり何と言っても無花果。ぷちぷちだし。
マツヤのいちじくチョコも好き。
紙製のマトリョーシカのパッケージが可愛すぎて捨てられず。
並べて飾ってあったりします。紙もの多すぎ…
サザン、尖ったもので足の裏掻いちゃだめでしょ…
傷口が治るまでは白癬の治療も無理だよ。
昨日のこと。
立ち寄ったdip dropで春夏カタログを貰う。
minaとかによく載ってるオンワード樫山ブランド。
値段も手頃で可愛いものが揃っていて○。
クロッシュリネンのワンピースが可愛いかったー。
あとスモッキングのニットも。
バッグを見に行ったのに、結局セールになってたスカートを
一着購入。グレイの花柄にグログランリボンが2段についてるやつです。
ウエスト部分もリボンで絞れるタイプ。
今春よく見かけるのが、帆布とレース素材の組み合わせ。
普通のトートバッグでもピコットレースが付いてたりして。
カジュアルになりすぎなくていいなぁ。
これだったらシンプルな服装の時にもちょい甘で持てそう。
伊藤園の茶葉部門のお店で芽吹き屋の桜餅を購入。
店名を覚えていなくて残念。
岩手のお菓子屋さんなのですが、ここのは合成着色料を一切
使ってないので、桜餅でも白。ほんのりピンクじゃなくて。
塩漬けの葉っぱで包んである道明寺です。
ルピシアのさくらんぼと一緒にいただきました。
これは緑茶。濃い目に淹れるのが好き。
久しぶりの他愛も無いメール。でもちょっと分かる。
オレンジガール、出版された時点で呼んでおけばよかったかも。
あれはあれで。
読んで、の間違いです…
はー。変換ミスとか脱字とか。あながち間違ってはいないけれど。
でも何で分かっちゃうんだろ。変なの。
シック、こっちでも大丈夫だよ。
今日10時出勤なのに間違えて9時に来てしまいました!
でもこんなのいつものこと。
時間をつぶすため、ちょっとその辺をうろうろしてみようっと。
コンビニ行ってみよう。
ローソンでしゅわぷっちょを見つけたので購入。袋入りです。
松花堂弁当でお花見気分になれるかな。
らくらくメガデールのワイルドストロベリーを購入。
レジの人に話しかけられる。
同じく購入されたとのこと。お家帰ったらやってみよう。
>>440 瓶みたいなのに種が入ってるものですか?
あれは育てるの楽?
>>441 コイン形に圧縮されたパーミキュライトの上にシードシートという
種が織り込まれた紙が乗ってるんですよ。
下から吸水させると土が膨張して3倍くらいの大きさになります。
苗がある程度の大きさになるまで、水を切らさない限りこのままで大丈夫。
ハーブの類だし比較的育てやすいのではないかと思います。
タキイ種苗やその他のメーカーも似たような商品を作ってますし
おそらく成功しやすいのではないでしょうか。
上から水をかける場合、種が流れないよう注意して下さいね。
私もこの手のものは初めて。アークもやってみない?
だって四季なり苺だよー。楽しそう!
楽しそうだなー
友人からそんなのがあるという話は聞いたことがあったのでやってみたかったんですよ。
今度探して買ってみます。
サザンとアークはあのスレで書き込みしている人を知ってるの?
かなり心配なんだけど…
知ってるよん。安心してくれw
美味しいお豆腐が食べたかったので、専門店に。
豆乳から作る湯葉は格別。
五穀米と田舎汁という名前のついた汁物。
中でも揚げ出し豆腐の蟹あんかけが気に入りました。
前にお家で作ったのと似たようなもの。
冬瓜でも美味しいメニュー。
ガルシアマルケスのナイロントートに付いてるじゃばらテープが可愛い。
今春はそれに似せたものを良く見ます。
マドモアゼルアヴリルが好き。コロコロつきのてんとう虫。
今回は予約できてよかった・・・
極めてグレーのゾーンから背信的な堕落に没頭する青年は苦悩する。
灰色の部分については自分の良心が決めること。
実際のところ これが一番多いし。人の判断基準は参考程度に。
前例が無かったら作れば良いんだよ。
あれこれ見聞きして悩まなくても…
どこかの大学が卒業式だったのか、今日は袴姿の方を良く見ました。
ちょっと懐かしい。
お豆腐のデザートにジンジャーシロップって合う!
甘さ控えめのしょうが湯は美味しい。
papabubleのキャンディ買えて良かったー。
毎日5、60枚の整理券を配布しているとのこと。
ほんと人気なんですね。
整理券を持っていると、10個まで買えるそうです。
キャンディを買うために並ぶんですよー。
開店して僅か1時間弱で完売なんてすごいですよね。
お店の方のお話では朝9時30分位までに来て並ぶと確実に買えるとのこと。
見た目も可愛いくて美味しいです。
金太郎飴って結構馴染み深いお菓子だと思うのですが、それの向こうバージョンといったところ。
葡萄味のキャンディは中央にぶどうの模様が配してあります。
それで何味か分かるわけです。
お店で写真撮ってみました。
お家帰ったらupしよう。
は、bがひとつ抜けてました…
papabubbleです。
検索すると、すぐヒットします。何故かギャルソンパルファムとのコラボです。
キャンディの画像3点。
http;//e.pic.to/c0se9
他にも色々あるのですが、今回買ってきたのはこの3種類です。
試験管と瓶入りと袋入り。他にも棒付きの大きなキャンディなども。
縞模様のはハーブキャンディ。
>>456のタイプはフルーツ味だそうです。
お土産用には様々な味が楽しめるミックスを選びました。
見たいなー
PC許可してくれるとうれしいです
>>462 どうもありがとう!
キャンデーに見えないかわいさでした。
飾りみたい
>>463 そう、ほんとかわいいですよね。
ディーン&デルーカにも少し卸しているそうなので、そちらで
お買い求めになっても。
好みの味が見つかると良いですね。
フルーツ味のキャンディはさくさくとした食感を楽しめるんじゃないかと
思います。
職場の人やお客様にうつすといけないから、店長に事情話して
今日は早退させてもらった方がいいと思うよ…
タミフルの代用薬としては、A型の場合シンメトレルというのが
あるはず。お医者さんに診て貰わないと何ともいえないけどね。
HALCARIの桃源郷を視聴。買おうかどうか考え中。
蟲師のレイトショーにこれから行きます。
あの漫画って映像化するの難しいんじゃないかと思っていたのですが
どんな風に仕上がっているのでしょう。楽しみです。
フジテレビで深夜放送されていたアニメも良かったし。
レイトショーにもかかわらず、館内は結構お客様が。
21時20分から上映開始、本編は2時間弱といったところ。
蟲師自体一話完結物が多いので、どんな風にまとめるんだろうと
思っていたのですが。脚本が良かったんでしょう、違和感無く
すんなりと物語の世界に入ることが出来ました。
あらかじめ漫画を読んでおいたほうが分かりやすいかも。
映画は雨の中ヨキがお母さんと山道を歩くシーンから始まります。
その直後土砂崩れに巻き込まれ…
ギンコの幼少時代と今のストーリーとが上手く織り交ぜてあるので
原作を知っている人はかなり楽しめるのではないかと思います。
映画独自の展開があるし。
撮影場所は主に滋賀県内だったようです。
エンドロールに記されていました。きれいなところ。
あああ、HALCALIの間違いです。
何か打った感じが違うと思ったら…
黒糖くろみつじゃなくて黒蜜きなこだし。
papabubleじゃなくてpapabubbleだし。
気付いた時点で直しておこう。
群れから離れた羊を呼んだのかな。
以前もあったことだけど…
監督からの依頼ってどういうことなんだろ。
久しぶりに見た懐かしい文字。
何故絶妙なタイミングでそれがやって来るのか、未だに分からない。
私の周りを取り巻く小宇宙。
一定の法則に従って廻るもの。
Gunslinger Girl 8巻を購入。6巻からほぼペトルーシュカの物語。
まだまだ続きそう。
ビルケンシュトックのアスコットとドリアンが可愛い。
papabubbleの店員さんの足元はグリーンのプロフィビルキでした。
まるでオランダの木靴みたい。
トード・ボーンチェのシャンデリアシートGarland。
フラワーモチーフのランプシェードなのですが、シルバーのほうがいいなー。
これだったらFairyTailとかいう紙製のカードを2種類位組み合わせて
使った方が可愛いかも。
昨日の続きを。
ビルケンシュトックのアスコットは、一見するとワンストラップシューズ。
似たようなシリーズにマリアがあるのですが、ちょっと違うのですよ。
私が持っているのはダークグリーンフェルト×ブラウンレザーのコンビです。
いかにも秋冬物という感じ。
ちょっと前のモデルでアルプロというのがあって。
これからの時期、素足で履くと気持ち良いかも。
購入を検討中です。何色にしよう…
クロッグなのにサンダルのように履けるし。
桜の季節です。
暇をみて なぎなたの稽古を再開しようかな…
たまには武道場に足を運んでみよう。
ソメイヨシノがすこしずつ散り始めています。
今日はお天気があまり良くなかったせいか、かなり肌寒く感じました。
八重桜はこれから。
久しぶりに寺田順三さんのcomes martを覗く。
ロシアの古い木版画を思い起こさせるような作品。
前よりも少しweb上で購入出来るグッズも増えて、見るのが楽しみ。
新風舎文庫からもカムズのクリスマスカードというポストカード集が出ています。
ほんと可愛い。
店舗は大阪にあって、なかなか足を運ぶことが出来ず残念なのですが…
いつか行きたいなぁ。
チョコレートコスモスが咲いてた。
ルピシアでNote of tea vol.1を購入。
ダージリン・ファーストフラッシュとセカンドフラッシュも入っていて。
パッケージも可愛いし、テイスティングにぴったり。
見えなくても ことばをかけなくても
そこにいるひと。
七栄グリーンのコンテナスタイルを購入。
ほんとはロルの主宰者の本を探しに行ったのですが、ちょうど良かったかも。
今、日本橋三越のチェルシーガーデンで春のフラワーフェアが
開催されているのですが、そこで寄せ植えも販売されているとのこと。
会期は4月3日(火)〜16日(月) まで。
ttp://www.yoseue.com/ 行きたいけれど、なかなか行けないところ。
フェリシモ出版のクチュリエも購入。
P46に載っている切り絵のテンプレートが目当て。
これがあれば可愛い模様も自由自在。
今のところルピシアの春ぽろぽろとざくろ緑茶、ストロベリー、cookieを
ローテーションで飲んでいます。
春ぽろぽろには紅巧梅の花びらが入っていて。
初めて聞く名前だったので検索してみたら千日紅のことでした。
グリーンの中に薄いピンクが映えます。
ざくろ緑茶には乾燥したざくろが、ストロベリーには苺の葉っぱが入っています。
春ぽろぽろはラズベリー風味。
茶葉に香りや味をどうやってつけるんだろ。
ワイルドストロベリーの芽もだいぶ出揃って。
これからの成長が楽しみです。
やっぱりもうひとつ試してみようかな。
ラベンダーも。
>>492はコピペで飛んで下さい…
見てくださっている方はそんなに多くないと思いますが一応書いておこう。
こういうの欲しくなります。
小さい女の子のお誕生日とかに良いかも。
私が買ったら景徳鎮の中国茶セットのように飾って終わりかも。
可愛すぎて使えないです。
…というか、ほとんどいないのではないかと思っていて。
セピア板自体静かなところですから。
たまに名無しさんに声を掛けていただくくらいで、丁度良いと思います。
手元に置いておきたい本はどうしても買ってしまう。
雑誌類は出来るだけ処分しよう。
弥生美術館の隣にある港やというカフェ。
江戸切子のようなガラスボールに入ったデザート。
そろそろ母の日用の贈り物を考えないと。
沙棘ものが良いのかな…
!
可愛いの見つけちゃいました。
お花とお菓子のboxセット。喜んでもらえそうです。
早速注文しよう。
さて、これで一安心。
毎年何にしようか迷うのですが、結構早く決められて良かった。
丸葉ユーカリと赤茶のお花の組み合わせって好きそう。
でも今回は白ばらとアイビーにしてみました。
ツルニチニチソウは淡いラベンダーブルー。
斑入り葉のコントラストが美しい。
駐車場の日陰でひっそり咲いていました。
薄荷糖さんから聞いたお菓子の本がなくて残念。
クラフト・エヴィング商會の文庫がいつの間にか出ていて。
ちくま文庫って良いなー。
人に気を使うことって苦手。いつも自分のことしか考えないから。人に喜んでもらう術を桂花は分かってるよね。
そうなのかな…
今日も良い天気だね。お休みだから嬉しい。
小鳥のワッフルとチッピィ。値段も手頃で、ちょっとしたお土産にぴったり。
銀座コージーコーナーで買えます。
チッピィにはりすの焼印が。
イギリス情報サイト UK infoをたまに見ています。
ニック ハッバードのシルバーチャームが可愛い。
ちょっとした仕掛けが施されているのもあったりして。
トウダイグサが咲いてる。
ユーフォルビアという呼び名の方が一般的なのかな。
咲き方が似ているブプレウルムはセリ科。
今の時期、花束やアレンジ等でよく見られます。
主役の花ではないけれど。
お正月のアレンジでピンポンマムを良く見かけました。
幾つかの花が寄せ集まって手毬状に見えるものではなく
ひとつの蕾からまぁるく咲く類です。ほんとにピンポンみたい。
先々週、絵本の中のおいしいスープを購入。
dear soupというお店を経営している方の本です。
銀河鉄道の夜での何かトマトでこしらえたものが
この本では煮干だしのスープとして登場しています。
これだったら病弱なお母さんにも食べやすいですよね。
私の想像ではトマトの冷製だったのですが、こちらのほうが
しっくり来ます。
物語のなかのレシピ本て今たくさん出ているのですが
これは買ってよかった。
スープ好きなかたにぴったりです。
淡交社 幻のロシア絵本 1920-30年代
3年前に行われた展覧会に合わせて出版されました。
図書館で借りてみたのですが、やっぱり買っておけば良かったな。
寺田順三さんの作品とはまた違った趣が。
季刊うかたま 今回の特集は草摘みにいこう。
やまつつじのジャムが色鮮やかで美味しそう。
お家にあるのは薄いピンクなので、不向きかも…
>>487で書いたサボテン農場に行ってきました。
羽兼さんがハウスで作業中のところ、ちょっとお邪魔して。
いろいろお話を聞けてよかった。
羽兼さんご本人がいなくても、お弟子さんがハウスで植え替え作業を
しているので、特に事前予約は必要ないとのこと。
数年前とちょっと変わったのですね。
忙しくてほとんどサイトの更新が出来ないみたいで。
元々のお仕事はCMディレクター。
今はラジオを聴きながら、多肉やサボテンのお世話をなさっています。
6棟ほどあるビニールハウスには、所狭しと多肉とサボテンが。
朝夕の気温差が激しい今の時期が一番大変だとのこと。
今回購入したのは、氷砂糖という名前のものです。
あともうひとつ。セダム・ヒントニーです。
氷砂糖とハオルチア オブツーサは直射日光を嫌うので
ちょっと遮光されたハウスに。
それぞれの上手な管理法を丁寧に教えていただきました。
双葉社からサボテンスタイルという本も出版されていて。
お店オリジナルのテラコッタや金属製のゼリーカップに
植えられている多肉類は、ほんと可愛い。
あまり水を必要としない植物だから、植える容器で遊べたりも。
いろいろな表情を見せてくれるのが多肉の良いところ。
1階の出窓にはレースのカーテンが掛かっているから
オブツーサと氷砂糖の居場所にはちょうど良いはず。
夢板にいたときにもスレでオブツーサの名前を出したと思うのですが
数年前同じお店で買い求めたもの。
羽兼さんにそのことをお話ししたら、目を細めていらっちゃいました。
サボテン相談室にはおそらく沢山のお客様がみえるのでしょう。
価格も良心的で、数年前と変わらず。
なかなか出来ることではないと思います。
いらっちゃいました。っていいかも。
ダッチェス・オブ・エジンバラが咲いてる。
淡いグリーンから白に変わる八重咲きのクレマチス。
恵文社のサイトで好きなミニコミが今号で休刊になることを知りました。
この本を作っていたお二人にはまた違うかたちで会えるでしょう。
ちょっと古い話を。
愛・地球博では企業パビリオンへの入場が難しかったので
外国のパビリオンだけ見てきました。
イギリス館と北欧館など。
北欧館ではA4用紙にメッセージを書き込み、折り紙の要領で
船を折るのですが、もう忘れてしまいました…
正方形の紙で折るのが一般的だと思っていたので、ちょっと驚き。
一枚余分に紙を貰ってくれば良かったかな。
やはり折り図は載っていないようで。
帰ってすぐ検索してもヒットしなかったんですよね。
ネットで探したら結構すぐ見つかるのではないかと思っていたのですが。
でも
手掛かりをひとつ見つけました。
キュリアスジョージが絵本の中で折っているらしいのです。
こんな箇所あったかなぁ…
どうしてそんなに急ぐのかなぁ。
たった数分なのに待てないなんて。
幼い頃はもっとゆったりとした時が流れていた。
灰色の男たちの存在に彼等は気付いていない。
本屋さんで確認したところ、岩波書店から出版されている
じてんしゃにのる ひとまねこざるという本に舟の折り方が載っていました。
ヨーロッパの伝承折り紙のひとつだとのこと。
詳しくは高井弘明さんのサイトのトップページから
古典シリーズの項:ボートを開いてみてください。
アンデルセンのすずの兵隊の中でおもちゃの兵隊さんが
乗せられた舟もこれではないかと推測されています。
羽兼さんのお話しの続きを。
多肉植物の仕入れにはマダガスカルまで行くことが多いのだそうで。
バオバブの木もご覧になったことでしょう。
星の王子さまにも登場するさかさまの木。
多肉類は極度の乾燥に耐えられるよう進化した植物で、水を体内に
溜めることができるとのこと。
なんだか不思議な気分です。
例えば玉つづりなどは小さな葉っぱひとつあれば容易に発根しますし
オブツーサやセダムは茎の根元から次々と子株が出来ます。
繁殖も簡単。
でも、これらはみな親株の遺伝子を少しずつ受け継いだクローンにすぎないのですね。
それを繰り返していると、どうしても弱いものしか出来なくなってしまう。
そこでより強いものを生み出すために行われるのが交配。
新しい種を作るのだそうです。
昨日の続きを。
交配は技術と経験を要する作業なので、私はそこまでやったことは
ないのですが…
実から種を取り出すのだそうです。
先週伺った時はお弟子さんがサボテンの赤ちゃんの植え替えをしてました。
ほんの小さい苗のうちから、ちゃんとサボテンの形をしています!
今回種は購入しなかったのですが、オンラインやカタログなどでも
よく見受けられる商品です。どんな風に顔を出してくれるのでしょう。
丸サボテンとか柱サボテンのミックスとか、楽しそうです。
植物園の温室ではそろそろエンゼルトランペットが咲く時期。
結局ヒスイカズラは見に行けなかったけれど。
来年の楽しみにとっておこう。
ナニワイバラが咲き始めました。
原種の一重咲きのばらはやっぱり可愛い。
ローズハスクは ばらの香り。真夏にりんご園って良いかも。
36sticksでタルトタタンばかり買ってしまいます。
夏の終わり 窓から見えたのはバレリーナツリー。
直立するりんごの木です。
静かな春の宵。
ハナミズキが咲いてた。
昨日、国立科学博物館に行ってきました。
特別展 花 〜太古の花から青いバラまで〜 を観に。
混雑の予想されるGW前に行けて良かったです。
>>528でヒスイカズラは来年のお楽しみにと書いたのですが
花展ブログを見たらちょうど開花中だとのこと。
思い立ったら吉日です。
平日だというのに場内にはたくさんのお客様が。
お友達と一緒に聴ける音声ガイドの貸し出しは¥500。
ヘッドフォンから流れる解説を聞きつつ、まずはパネル展示から。
かすかに何かの花の香りが漂ってきます。
香りの先に辿り着くと、そこにはオオシマザクラの断面模型がありました。
音声ガイドと合せてみると、まるで植物学の講義を受けているかのよう。
花の基本的な構造や、進化の過程をパネルと化石・標本で詳しく
知ることが出来ます。
太古の花アルカフエルツクス・シネンシスについては模型と化石が。
こういうのを復元するのってわくわくするだろうなー。
ジュラシックパーク気分のわくわくさん。
昨日の続きを。
へぇーと思ったらその都度携帯にメモを残しつつ巡回。
今見たら10通にもなってる。
筆記用具を持参されている方も少なくなかったですね。
第1会場では植物の展示もかなりあったので、撮影が許可されている
場所もありました。
第2会場で開催されているリンネ展では禁止行為にあたりますので
これからお出かけを予定されている方は注意なさってください。
花の色について。
白、黄色、赤、青、黒の順にパネルで解説。
細胞間にある空気の泡が反射して白色に見えるらしい。
そういえば白い色素って存在しないんでしたっけ。
石鹸を泡立てると白く見えますが、それと同じ原理だそうです。
ラジオのこども電話相談室で聴いた覚えが。
ダーウィンの蘭 アングレクムについて。
夕方から香りを放って昆虫を呼び寄せるらしい。
花の蜜を吸うために長い中舌を持つキサントパンスズメガという蛾の存在が確認され、
彼の仮説が正しかったことが証明されました。
熱帯雨林ではコウモリも花の受粉に一役かってたりも。
会場内にはそこかしこに香りboxが設置されています。
まさかアングレクムの香りを楽しめるとは思っていなかったので嬉しくて。
他にもくちなし、藤、ハニーサックル、かすみ草、バオバブの花、ばら等々。
珍しい花の画像はネットでも見られますが、どんな香りがするのかまでは
分かりませんよね。良い試みだなぁと思います。
結構後々まで香りの記憶って残るものだし。
そういえば「パヒューム」って映画、面白そう。
砂漠のキソウテンガイという植物について。
3mにも達する根から地下水を吸い上げているそう。
花をつけるまでに2,30年かかるらしく。
アアソウカイっていうのも初めて聞く名前でした。
ラフレシアは巨大なウォーターボールに入れられて
展示してありました。世界最大の花で、珊瑚のような色をしています。
最小の花はミジンコウキクサ。水面のウキクサの間を埋め尽くす
小さなウキクサの仲間だそう。花の様子は顕微鏡でしか確認出来ないでしょう。
オオオニバスの葉っぱの上に乗りたかったなー。
体重30kgまでじゃ無理ですね…
オーストラリアの花としてカンガルーポーやボロニア、ユーカリなどが
紹介されていました。
ボロニアは可愛いピンクの花をつける園芸種なのですが、オーストラリアの
植物は育てるのが難しいようです…柑橘系の香りがさわやか。
今の時期、鉢植えで良く見かけるのですが。
ガルシア マルケスのクリスタルボールが届きました。
NYLON特別編集のプレミアムブックvol.2。
今回の付録は、ビニールコーティングバッグと特大スカーフ。
やっぱりマドモアゼルアヴリルは可愛い。
http://p2.ms/51r0z 左からヒスイカズラ、青いバラ 、カーネーション ムーンダストです。
色が分かりにくいかも…
ヒスイカズラは少し蛍光色の入ったブルーグリーンといった感じ。
>>535で何を血迷ったか開花中と書いてしまいました。ごめんなさい!
ご覧の通りまだ蕾の状態ですが、見られただけで満足。
他にも黄花コスモスの誕生秘話や青い花の色素の結晶化に
成功した研究者のお話など。
青いバラやカーネーションは現在の最先端の技術を駆使して
生み出された夢の花なのでしょう。
どういうわけか分からないのですが酒造メーカーが参入しています。
第2会場の模様を少し。
生誕300周年を記念し、分類学の父カール・フォン・リンネのイベントが
各国で開催されています。この催しもその一環でしょう。
彼の著書である「自然の体系」の初版復刻本や自筆の手紙、論文などが
展示されています。ヘレン・シュミッツの写真展も同時開催。
フクシアがきれいでした。
生前リンネが命名した植物は約7,700種、動物は4,400種にものぼるそうです。
そのうち現在日本でも見られる植物が写真と共に掲示されていました。
とりあえず写真を見て分かるものだけ、携帯にメモ。
エゾミソハギ スギナ シキミ オニゼンマイ ツユクサ
ツルコケモモ ワレモコウ デンジソウ トクサ マルバツユクサ
リンネソウ イヌホオズキ キツネノマゴ ワスレナグサ サルトリイバラ
ヤナギラン カワツルモ キショウブ イチョウ ワタスゲ
ヒメガマ ビロードモウズイカ コケモモ サルスベリ
>>141ですが間違っているので訂正します。
クランベリーではなくラズベリー。
これを書いている時ちょうどクランベリージュースの酸っぱさを
思い出していたら、案の定こんなことに…
foodiesではフランボワーズと言っていました。
お菓子の話のついでに。
花展でお土産を物色していたところ、ばらのマドレーヌが
目に付いたので購入。バニラとショコラ、2種類入っています。
アーモンドプードルが効いてて美味しい。
最近良く見かけるのでおそらく型があるのではないかと思い
検索してみたら…ありました!ノルディックウェア社の製品
Sweetheart Rose Panを使用しているのではないかと思われます。
ここの焼き型って結構値の張るものが多いのですが、ほんと可愛いので
見てみて下さい。こんなのあったら良いなぁと思う商品がたくさんです。
前半のお休み最後の日。
たまに行く骨董屋さんで何となく見てしまうのが香水瓶です。
プライスカードにはパフュームではなく、パヒュームと表記されていたりして。
後の書き方のほうが懐かしい感じがして好きだなー。
カットガラスやヴィクトリア調のイラストラベルが美しいもの。
昔お母さんのドレッサーに置いてあったようなタッセル付きの卓上ボトルなど。
普段使いには向かないけれど、そこの空間だけタイムスリップしたかのよう。
手編みのレースドイリーが似合いそうです。
本屋さんでちょっと酒井駒子さんのビロードうさぎを
見てこようかな。赤い蝋燭と人魚も良かったし。
挿絵によって物語の印象もちょっと変わりますよね。
どんな感じなんだろ。
今なんとなくシルヴァスタインの「ぼくを探しに」を
思い出してしまいました。
555 :
大人になった名無しさん:2007/05/06(日) 14:52:21
後半の連休は名古屋で過ごしました。
野外民族博物館リトルワールドに行ったり、東山に行ったりして。
天候にも恵まれてたし。
お久しぶりです
花展面白そうですね
15年くらい前は青いバラは実現していなかったと思ったので驚きました
近々行ってみたいと思います
>>557 すぐ近くの東京国立博物館ではダ・ヴィンチ展も開催されていますし
是非どうぞ。
サントリーが開発したお花なんですね。
ハンギングでお馴染みのサフィニアやミリオンベルなども。
バイオ技術面でも優れている会社なのかな。
ヒマラヤの青いケシの澄んだブルーもきれいでした。
こちらも育てやすくするために何度も改良されているそう。
毎日実験くんなんですね。
今日早速行ってきました
なかなか面白かったです
名前は知っていても実物を知らなかったような花が見られたりして
勉強になりました
ダ・ヴィンチ展は今度見てみようと思います
楽しい休日をありがとうございました
>>559 実物と名前が一致すると嬉しいものですよね!
学名表記にラテン語が用いられているという点もかなり興味深いなと思って。
以前ナデシコ科の花について調べている時にリクニス属が目に付いたのですが
Lychnisが元々はギリシャ語のランプからきているっていうのを知って。
花の色がちょうど暗闇を照らす灯火のように見えたからなんでしょうね。
それ以来、学名にも関心を持つようになりました。
花の名前って、神話からつけられたものも多かったような
>>561 そうですね。様々な国の神話や伝説、人名なども。
花言葉や星座にまつわるお話もでしょうか。
それを知っていらっしゃる名無しさんはロマンチストだと思います。
今日はまとめて書けそうです。
しばらくこちらに来られなくて、書きたいことがたくさん。
名古屋のお話より先に、まずこれから。
寺田順三さんのイラスト展 Quel jour est-il aujourd'hui?〜今日は何の日?
銀座 伊東屋本店9Fギャラリーにて明日14日まで開催。
私は半休を利用して木曜日に行ってきました。
様々な記念日を描き下ろしたポストカードや額装の展示やカムズマートのグッズが
販売されています。
明日までなのですが、興味のある方は是非どうぞ。
追って大阪でも同様に開催されるようです。
関西圏にお住まいの方は、そちらでどうぞ。
ミーナの行進のマッチ、かばのポチ子のぬいぐるみなども
購入できます。そういえば、読売新聞で連載されていた時に
挿絵として使われていた木製の鳩のオブジェもありました。
パンダ発見の日と同じなんだ…
小さい時に手乗りパンダが欲しいなぁと思っていて。
もちろん生きてるやつです。
今回購入したのは箱入りのポストカードと木製のバッジ、
スノードームの絵が入ったマッチです。
ポストカードはばら売りもされていました。
ロマンチストかどうかはわかんないけどね
神話や宗教の辞典を持ってる、分厚くてでかいやつ
567 :
日本の大学生は\(^o^)/オワテル:2007/05/15(火) 01:36:21
さて今日はお休みです。久々に午前中ゆっくり出来ました。
>>566 そういう本もあるんですね。
>>567 えおちゃんのところは見てますよ。
ぇぉちゃんって大学生?
中学か高校だと思ってたんだけど
>>569 そうですよー。
昨年アークのスレでその辺のことを聞いたら
本人が十代後半の学生だと話してくれました。
私も最初高2くらいかなぁなんて思っていたのですが
当時受験生だったらしくて。
活字だけの世界だと、見えてない部分は各人想像で補うしか
ないですもんね。受ける印象も少しずつ違うでしょう。
眼精疲労が回復しつつあります。
日曜日にちょっとまとめて書こう!とか意気込んでは見たものの
3レスで終了というお粗末さ…
自分で読み返してみると可笑しいですね。
あ、違った。4レスでした。
私こういうの多いなー。
>>570 んじゃ、サザンとほとんど一緒なんじゃん
アレね
レスのふいんき(←何故か変換(ry)がサザンと正反対だから、ってのもあるのかな
中身はサザンが言うほど子供っぽい子だとは思わないけど
>>571 眼は治らないからね
2chのために無理する事はないよ
>>573 お気遣いありがとうございます。
えおちゃんが思うおとなと、サザンが思うおとなとでは
ちょっと違いがあるんでしょうね。
お互いを認め合うことが素直に出来ないっていうのかな…
そんな感じです。
「期待」とは、「失望」の前兆。対象にたいする「敵意」の予告。
「期待」と「信じる」を同じ意味と履き違える人もいる。
「信じる」とは耐え忍ぶこと。対象にたいする「愛情」を持つこと。
まったく違うこと。
どうか大切な人を信じられるように。
今朝、勤務表を見るまでお休みだということに気付きませんでした…
そんなわけで今日はゆっくりできそうです。
やっぱり昨日試着したあのワンピース買ってくればよかったなー。
ぽっかり空いた予定のない休日。
>>578 シック、久しぶりー。
詩篇の次にある箴言の書の言葉みたい。
今、私の手元には聖書がないから記憶を辿って書くしかないんだけど
確かソロモンは知恵の王と呼ばれていたと思います。
あれ?アンカーミスですね。
578は
>>575のシックへのレスです。
今度は大丈夫!
アサヒフーズの濃ーいブルーベリーっていう飴が最近のお気に入りです。
あとファンケルのサプリメント ブルーベリー徳用タイプ。
リーフレットを見て知ったのですが、摂りつづけることで若干視力も回復するそうで。
ベリー類ってすごいんだー。気長にやってみます。
アイスティー用にラムネの茶葉をポットに入れてきました。
最近暑くなったり涼しくなったりと気温差が激しくて疲れやすい…
今日はノートを開いたままにして、合間を見ながらちょこちょこ書き込んでみます。
いつもこんな感じなのですが。
!
あのひとたちはすてきな三にんぐみだったんだ。
サザンの中ではカシオレってココアのことなの?
また夢板でスレ立ててくれると嬉しいなぁ。
カシスオレンジだと思うけど
桂花さん、捨てアド作れる?
どもども
送ってみますた
>>586 着てないよー。どうしたのかな…
ごめんね、私お酒に詳しくなくて。
色がココアに似てたから、勘違いしちゃった。
カシスオレンジっていうんだー。分かった!
あれれ?
自分にBccしたのは届いたよ
ひょっとして、hotomailに迷惑メールフィルターかかってる?
hotomailってw
hotmailが正しい
混んでるのかも
夜になっても届かないようならもう一度送ってみるね
何だかよく分からない…
さっきhotmailの方を見てみたのですが、着てなかったよ。
違うアドレスからテストメール送ってみるね
なんでだろう
自分で自分のアドレスに送ったら、ちゃんと届く?
>>595 あー、分かった。ごめんなさい。
登録解除になってました…
>>584のアドレスで新しく登録し直してみます。
これ、何日か放っておくと自然に登録が解除されちゃうものなの?
登録終わりましたー。お待たせしちゃってごめんなさい…
hotmailのほうも@前のアドレスは同じ。
どっちでも大丈夫です。
使えなくなってたことが分かったから良かった。
ミッションコンプリートw
>>581 ラムネって茶葉があるの?
ラムネみたいな香りとか
>>602 そうですよー。ルピシエの茶葉の名前で。
ホットよりもアイスで何時間かかけて水出ししたほうが
爽やかなラムネの香りがします。両方試してみたら、そんな感じでした。
白い小さな金平糖が入っている緑茶です。
香りはそれほどきつくなくて、グラスに口を付ける時ふわっとくる程度です。
お久しぶり〜
>>604 ヽ(´ー`)ノ サザン、元気そうだねー。
さっきお米パン食べたところ。
桂花さん、助けてくれよ。
何も変わらない、駄目駄目な人生だよ
>>606 今の時期って全然だめだな…
レスが遅くなっちゃったよね。
これ、以前サザンのところでも話したと思うんだけど
むしろ助けられていたのは私の方なんだよー。
それでもサザンは相変わらず「俺は何もやってないよ」って言うのかな。
サザン自身が変わりたいと願うならちょっと意識を変えてみるだけで良いと思うの。
ひとのためじゃなくて、自分のためにね。
変わっても変わらなくても私はサザンを否定しないよー。
結局その人自身を縛っているのは、こうしなければいけないとか
こうならなければ受け入れてもらえないんじゃないかっていう
過去の経験から来る思い込みだったり不安だったり
こだわりだったりするんじゃないかと思うから。
元々悪い人なんかいないって前書いたと思うんだけど
そう考えていたほうが私自身気楽に構えていられるの。
どうしても楽な方に行ってしまうというのかな…
やっぱり毎日心地よく過ごしたいから。
そんな感じ。
日が落ちたら涼しくなったなー。
飢えてる人間は飢え渇くことがもともと好きなんだ。飽き足らない性分なんだろうね。
人生で何度も何度も繰り返すうちに、否応にも気づかされるもんなんだ。
どんなに水を与えても、砂漠の砂にみるみると吸い取られるうちに。
その深さが永久まで続いているかのように感じ、そして落胆するんだ。
水に受け入れられず、絶望という砂を噛むことになる。
>>610 そうなんだ。
だったら砂漠の深いところにある水脈を見つければ良いと思うよ。
キソウテンガイってそういう植物なんだって。
雨が降ったりやんだりで、過ごしやすい日が続いています。
あやのちゃんの「雨音」を聴きたい気分。
spoon.を購入。今号はやまだないとのイラストの表紙。
特集は伊勢丹 夏コレクションと初夏の美術館ガイド。
こんな感じの表紙はしばらく見なかった。
もう6月なんだ…そうこうしているうちに梅雨になる。
早いね、桂花さんと2ちゃんねるで知り合って
もう少しで一年だね…
一年あっという間
>>615 そうだねー。
ホルモンのスレ見てみたよ。進むの早いんだね、あそこ。
絶望ビリーって良い曲!恋のメガラバも好きだな。
ブログ読んでるけど、色んなこと出来るようになってすごいなぁって思って。
今度機会があったらライヴに行ってみると面白いかもー。
…かなり激しそうだけど。男の子率高いのかな。
シックが来てたんだ。
さっき夢板のほうを見てたら書き込みが。
1ヶ月前のことから覚えているだけ。
目の状態も大分良くなってきましたし。
今夜は大丈夫そうです。
リトルワールドでのお話から。
犬山市にある野外民族博物館なのですが、GW中ということもあって
かなりの混雑。
名古屋市内の道路から断続的に渋滞が続き、目的地に辿りつくまで
3時間もかかってしまいました…
どんな場所かというと。
一周2.5kmの周遊路に沿って、世界の民家を移築・復元してある
屋外型の施設といったところでしょうか。
どの国の建物もかなり良く出来ていました。
有料ですが、民族衣装の貸し出しもあったりして。
ゲートから入場すると総合案内所、各国のお土産物が購入できる
ワールドプラザ。本館展示室にはミュージアムショップなどが。
本館展示室では、世界70ヶ国から収集した民俗資料を
進化・技術・言語・社会・価値の5つのテーマに沿って展示。
本館ミューズギャラリーでは、サンドペインティング、ビーズワーク、
万華鏡づくりやフェイスペイント、ライトフライヤーなどが体験できるコーナーが。
こちらは有料なのですが、中国の切り絵「チェンシィ」に惹かれたので
30分くらいだったかな…やってみることにしました。
何種類か図案があり、その中から好きなものを選択。
紙の色は赤・黄・青の3種類。
私は一番簡単そうなパンダの図案にしました。
可愛ければ良い。
デザインボードとデザインカッターを渡され、図案を重ねた紙の
四隅をホチキスで止めたら準備完了。あとは切り抜くだけ。
到着時間がもう少し早かったら、多少難しいものも出来たかも
知れないのですが…13時過ぎに着いたら閉園まで4時間ちょっとしかないわけで。
建物を見てまわる時間が少なくなってしまうので、その辺は妥協して。
館内マップを見ながら続きを。
石垣島の家からアイヌの家の前を通り過ぎると、台湾の農家が。
ここでは花文字の実演が見られます。
あとでネットで調べてみたら、その筋ではかなり名の通った方のようで。
書いている様子を撮らせていただきました。
http://a.p2.ms/eb568
一番右って何て書いてあるんだろ。
漢字だったら 幸福なのかなぁ。
中国の陰陽五行の暦によると今年2007年は600年に一度の
黄金の豚年にあたるそう。
おみやげ物として金の豚の貯金箱やストラップ、置物などがずらり。
身に着けていたら良いことが起こりそうです。
黄金の豚とはシュールだね
>>627 うん。
さっき調べてみたら黄金の豚年って60年周期だったり
600年周期だったりと、国によって違うみたい。
60年ていうと日本の還暦と同じような感覚なんだけど
600年だと滅多に無いから、もうそれだけで盛り上がれるよね。
お店に置いてあった豚グッズは結構可愛かったー。
どの文字が刻印されているかによって、もたらされる福も違うんだって。
日本ではいのししなのに、中国ではどっちも「豚」扱いなんだっけ?
>>629 どうなんでしょう…
あやふやなので調べてみましたー。
中国では猪は豚を表す漢字で、野猪がいのしし だそうです。
同じいのしし科の動物ですし、家畜か野生かというだけの違いなのかな。
むこうでは十二支の亥って豚なんですね…
豚年って面白い呼び方だなぁって思って。
中国では普通なんでしょうけど。
ウィキペディアの亥
「亥」は「?({門<亥})」(がい:「とざす」の意味)で、
草木の生命力が種の中に閉じ込められた状態を表しているとされる。
後に、覚え易くするために動物の猪の字が割り当てられたが、中国では豚を意味する。
1-2行目。こういう意味もあったんだー。
生命のエネルギーの塊なのかも。
631の文字化けした部分の漢字は、?です。
これで大丈夫かな。
!
表示されてない…あの、門構えに亥です。
?の右に書いてある通りで。
6月の自由休日一日目です。
先程ポール&ジョーで新しい壁紙をいただいて来ました。
夏らしい花柄。
今月号のMOREに同じプリントのランチトートが付いていて。
何月号か忘れましたが、Style誌にも可愛らしいサイズのトートバッグが
付録として付けられていたことがありましたっけ。
リトルワールドでの画像3点。
http://p2.ms/ql1nm 左は正面入り口、中央はフランス・アルザス地方の家の窓、
右はアルザス地方の民族衣装を着た女の子です。
お二人には声を掛けて撮らせていただきました。
中央は建物の外部から、右のは内部からのものです。
後ろからなので分かりにくいと思いますが
黒い帽子にエプロンが可愛くて。
隣にはドイツ・バイエルン州の村があって。
お土産やさんがあったのでちょっと覗いてみることに。
メルヘンバルトというお店で購入したのは
左の画像 happy pigとラッキーコインです。
右は南アフリカ・ンデベレの家。
http://p2.ms/106f0
南アフリカのンデベレ族のお家はキリムのような
模様が全体に描かれていました。
もちろん家の内部にも自由に入って見学できます。
内壁も同じように描かれていて驚き。
民族衣装も可愛くて、お祭りやお祝いの席では
首輪やビーズアクセサリーを着け
ストライプ模様のウンパロという毛布を羽織るそう。
詳しくはリトルワールドのサイトで。
他にも見所は沢山あるのですが、印象に残ったところだけ。
ほんとにちょこっと書きになっちゃったな。
ンデベレのお家に住んでみたいなー。
娘用の離れに備え付けられた鏡台が可愛かったし。
館内マップには一日世界旅行と書いてあって。
そんな感じの一日でした。
ワールドプラザにはトルコのお土産ナザールボンジュの写真が。
以前キリムを購入した時にも麻の紐に通された
小さなナザールボンジュが付いてきて。
聖なる目と呼ばれているそうです。
アナトリアンモチーフっていう本、面白そう…
キリムに用いられている模様って、ひとつひとつ意味があるんですよね。
ニットとかと同じで。
先程まで絨毯・キリムに込められたメッセージというところを
読んでいました。
ルバーブジャム美味しい。ヨーグルトに合うかも。
!
うさぎ苔って食虫植物だったんだ…あんなに可愛いのに。
水分をたっぷり含んだ苔って光るらしい。
洞窟の中じゃないと見えにくいのかな。
えおちゃんのところに置いた画像は、浪越軒という御菓子屋さんのもの。
鬼まんじゅうの方が有名みたいです。
以前、薄荷糖さんに教えてもらった「甘く、かわいく、おいしいお菓子」と
いう本。注文しようかと思っていたのですが、三省堂で発見したので
購入しました。いつも立ち寄る本屋さんでは「なごやに暮らす」は見つからず…
最近車の中ではyukiのwaveを聴いています。
金曜日、思いがけずお花をいただいて嬉しかったなー。
ピンクと淡いオレンジがかった黄色のスプレーばら。
良い香り。
1ヶ月以上前のGWのお話と最近のことを交互に書いてしまった…
書いている私には分かるんですけど、他の人はどうなんだろ。
サザン、そろそろ起きないと。
昨日飲んだカルピスのキウイ&レモンは美味しかったー。
また買ってみよう。
ヨーグルト仕立てらしいです。
平日の図書館って空いてて良いな。
少しの間外に出ていました。6月の自由休日2日目です。
出掛ける前にルピシエのストロベリーをアイスティー用ポットに。
先程飲んでみたのですが、アイスでもかなり香りが残るようです。
昨年の夏に買ったハツコイもそろそろ終わり。
こういうことって何度もあるんだろうな。
でももう無いかもしれない。
そろそろ考えよう…
陰陽五行の話が出てきたから丁度良いかな。
何年か前にTown&CountryのCMに
開いてる時と閉じてる時があるっていうのがあって。
名コピーだなと思います。
ひとの身体そのものがひとつの宇宙だという考えで。
さらにそれを取り巻くのは何なのでしょう…
SUEMITSU & THE SUEMITHのThe Piano It’s “SUEMITSU”が好き。
子供時代の彼と今の彼がデュエットするという架空の設定のもとに
作った曲だそう。
今の気分にぴったりです。
The Piano It's Meには瑞々しい音が溢れてる。
名古屋に帰る時、車中でずっとyukiのwaveとこのアルバムを
交互に聴いていました。
意外と近い住まいの人だったんだな
世間は狭い
>>658 名無しさんがそう思うのなら、きっとそうなんでしょう。
関東在住です。
表立ったところには余程のことがないと
書き込みしないでしょう…多分これからもずっと。
私がここに書いていること自体、他の人は知りませんし
ブログを始めるつもりもないし。
密かに書くのが好きなので。
アダージョをアイスポットに入れたところです。
フランチェスカ・リア ブロックの小説に
ヴァイオレット&クレアっていうのがあって。
対照的なふたり。でも友達同士。
ヴァイオレットはいつも黒い服を、クレアは白い服を身にまとっています。
…主婦の友社だったかな。今この本は貸してしまっているので
以下覚えていることだけを。
クレアの章でシュルツのピーナツについて、ちらっと触れている部分があって。
「私ママから何かお小言をくらっても全然耳に入ってないの。
チャーリーブラウンがママにお説教されるところ、waaaaaって台詞になってるでしょ。
あれは良い表現だと思うわ」
こんな感じだったと思うのですが…
ピーナツのペーパーバックを読んだことがある方には何となく分かって貰えるのかな。
ここを読んだ時、買って良かったなぁって思っちゃったんですよね。
ちょっと下に下りてアダージョを飲んできました。
これもグリーンルイボスがベースでレモングラス、オレンジピールなどが
入った爽やかなお茶。香りの強いものが苦手な方はアイスにすると飲みやすいかも。
以前ハーブティーの講座に通っていたことがあって。
ハーブ好きが高じ、イギリスの専門校にまで通って
本格的な知識を身に付けたかたが講師でした。
ほんと楽しかった。
初めて飲んだカモミールティーの味が忘れられないと仰ってました。
りんごのような香りがします。…何かニーベルングの指環みたい。
父の日に何かしたくても、大切なそのひとはもういない。
あの日見た雲雀の巣穴は土の中に沈んだ。
きれいに整地された駐車場。
国道を照らすライトはぼんやりオレンジ色。
水面に映るさかさまの世界はエッシャーの騙し絵にも似て。
666の右側の画像はギリア・クィーンアンシンブルズ。
植物園の至るところで見られました。
あとストロベリートーチも。
ルピシエの会報にもちょっと載っていたのですが
miss茉莉♭はなかなか。
ジャスミンティーの中でもかなりキレのある風味じゃないかと思います。
miss茉莉♭をアイスティーにしてみました。
ベルガモットと相性が良いみたいで。
そろそろ空色サルビアが咲く季節。
サルビア・コーラルニンフとかチェリーセージも。
今の時期、メール欄のsageを見ると花が浮かんできます。
カップ入りのしゃりしゃりしたかき氷が食べたいな。
150円のやつ。口の中から涼しくしたいし。
急遽2連休になりました。でも嬉しい。
昨日ルピシエに行こうかと思っていたのですが、やめてしまって。
今日は行こう。そうしよう。
ピッコロをアイスティーにしてみました。
ルイボスベースでマリーゴールドの花びらが入っています。
浸出は3時間程度で十分。
水出しでも美味しいお茶です。
は。私またルピシエとか書いてるし…
レピシエと緑碧茶園が統合して、今のルピシアになっています。
たまぁにごっちゃになる。正しくはルピシアです。
ぼくのスミレちゃんて、それほど読まれていないのかなぁ。
よく行く本屋さんではYAのほうに分類されてました。
宇野亜喜良さんのイラストも好みが分かれるところ。
でも私は好き。
君は菫。
yukiのwaveに収録されているbirthdayの一節です。
グラマシーニューヨークってこちらにも支店があるんだ…
予約でしか買えないニューヨークニュービーが可愛いです。
千種区にアップルパイで御馴染みのマミーズを見つけた時は
嬉しかったな。
少し、というか大分前の話を。
リアブロックの短編集に少女神第9号というのがあって。
当時どの雑誌を見てもブックレビューにこの本が取り上げられていました。
本の帯には現代版ナインストーリーズとの言葉が。
中でもブルーが特に好き。
たまに読み返しています。私にとっては大切な宝物のような本なので。
スムージー飲みたい。
あの冷たい液体を太目のストローで。
ブラックタピオカ入りの珍珠乃茶のスポポポ感じゃなくて。
連休2日目です。
昨日ミルクティー用にテ・オ・ショコラを購入。
今日はホットで淹れてみよう。
先週から新薬発売に伴って勉強会続き。
多い時は週に2回とか。
セレコックスとアドエアとゼチーア。
MRさんが詳しく説明してくれるのは嬉しい。
その度に料亭のお弁当を頂けるのも。
テ・オ・ショコラの他にも数点購入。
楽園とアジア、マスカットなど。
茶葉の中に乾燥させたしょうがやレモン グラス、オレンジピールと
レモンピールが入っています。
先程ポットに仕込んでみました。出来上がりが楽しみ。
685の下3行はアジアのことです…
私の好きな夏の定番:ラムネもお店の一押し商品として
店頭に並べられていました。
今回購入したアジアも一部のファンの方が客注で取り寄せるほどの
ものだそうで。両方とも定着するといいなぁ。
夏の新商品としてメロン烏龍が発売されるそう。
メロンか…試飲して決めよう。
今夜のベッドサイドストーリーはジミーの「ほほえむ魚」。
映画にもなったSeparate Ways 君のいる場所についてはまた後日。
魚に恋したひとりの男のお話。
一緒にいることだけが全て、ではなくて。
私の中でのほほえむ魚ってヒブダイかなぁ。
正面から見ると口角がきゅっと上がっていて可愛い。
水族館で見て一目ぼれしちゃったくらい。
金色のガッシュ!!って休載中なんですね。
ベリーメロン。やさしい王様になりたい魔物の子ガッシュのお話。
キャラとしてはダニーボーイが好き。
アポロとロップスのコンビも。
夢板内で幾つかのスレを見ています。
音楽と本に親しんでおられる方が多いようですね…
本の探偵として有名な赤木かん子さんの著書に
「こころの傷を読み解くための800冊の本 総解説」というのがあって。
自由国民社から出版されています。
助けになるかどうか分からないけれど書き留めておこう。
興味のあるかたはどうぞ。
ああ、また書くの遅れちゃった。
今、青山ブックセンター本店で酒井駒子さんの原画展 開催中です。
荒井良二さんのも一緒にどうぞ。
明日6/25まで。雨の日に観に行くっていうのも、なかなかでは。
楽園を淹れてみました。緑茶ベースのフレーバードティー。
茶葉にはレモンピールやオレンジピール、ローズレッド、サフラワー、
マリーゴールドにコーンフラワーが入っています。
今回はアイスティーにしてみましたが、ホットだともっと香りが立つのかも。
Paradise Greenという名にふさわしく。
ハーゲンダッツの新製品ドルチェ。
ティラミスとクレームブリュレの2種類です。
職場でちょっと話題に。
私は断然ティラミス派です。
残念なことにアイスでアメリごっこは出来ないわけで。
今夜のベッドサイドストーリーは「岸辺のふたり」。
セピア色の本です。
必要な言葉ってあまり多くはないのかも。
マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィットの新作は“The Aroma of Tea”。
…今回はこういうのなんだ。
6月の自由休日 最後の日です。
>>694 両方食べた?
300円超えは、あのサイズのアイスではどうかと思うけどね
>>698 ふたつとも買って食べてみました。
200円台だったらもっと良かったかなと思います。
アイスでクレームブリュレは難しいでしょうね。
あのパリパリ感は焼かないと無理かも。
以前食べたアップルパイは美味しかったです。
あれが一番好き。
クレームブリュレは、高級なプリン味アイスでしかないと思ったのw
ティラミスは結構アルコールが効いてるよね
子供が喜んで食べてたけど
>>700 おそらく私の味覚が鋭くないのだと思いますが
特にアルコール分は感じませんでした…
ブリュレのアイスにはぽつぽつとバニラビーンズが入っているのが見えましたし。
それだけでかなり満足してしまったというのもあります。
スポンジ生地かな?
下の層になってる部分に、コーヒーリキュールか何か染み込んでたと思ったの
ま、冷たいからあまり気にならないと思うけど
>>702 また今日も買ってみました。
コーヒーの後にマルサラワインと記載が。
混ぜるとコーヒーリキュールっぽい味になるかも知れないですねー。
バニラアイスにバルサミコ酢っていうのもちょっと興味があるのですが
試してみたことなくて。
さっきリキュールで検索してみたのですが
フォションのティーリキュールとかあるんだー。
ダージリンだったらかなり香りも良さそう。
これで小瓶があったらなぁ。
spoon.とコミックスの「ほしのこえ」を購入。
今回はロシア雑貨紀行。
yahoo!で過去の新海作品の無料動画配信が決まったようです。
彼については「雲のむこう、約束の場所」で知ったのですが
現在は新作「秒速5センチメートル」が公開されています。
来月にはDVD BOXが発売されるそう。
ルピシエだよりが届くと、もう月末なんだなぁと思います。
でも今日は7月1日。今回は台湾茶の特集です。
昨日棚卸のあと、お店に寄って取り置きをお願いしていた
miss茉莉♯と♭の限定缶を購入。季節外れのため50%offに。
セールの商品は対象店舗全店統一とのこと。
これは昨年末クリスマス用として販売されたものです。
またルピシエって書いちゃった…
ルピシアだってば。
先程♯のアイスを飲んでみたのですが、緑茶に程良く
ジャスミンの香りが移っていて飲みやすかったです。
miss茉莉は先週のセールで全部売切れてしまったそう。
試飲があると どんな味か分かるから良いですよね。
♭を買い足せて良かったな。
ついでに夏の福袋クラシックを予約。
最近気になっているseeyokが入っているかもしれず。
らくだと王子のお茶伝言板によると、数量限定だそう。
こちらは現在予約受付中、7月7日から発売です。
ハンディクーラーのハーフサイズも。
ちょっと飲みたいときに良いかも。
今日からフレーバードティーの新作:紅子が発売。
お店に行ったらアイスの試飲を楽しめるかも。
茶葉にはアセロラの香りにハイビスカスとローズヒップが。
ブレンドされているものを見る限り、でですが
かなり甘酸っぱい紅茶ではないかと想像。
和風のイラストラベルに合わせた、オリジナルのうちわが先着順で貰えたりも。
今月号のmoeの特集はTOKYO絵本さんぽ。
book in bookに寺田順三さんのポストカードが付いてます。
寺田さんの新作が付録になってて(!)驚きました。
今号も楽しい記事で。
興味のある特集が載ってると買いたくなります。
それより今はポンデケージョ。
七月ですよ桂花さん。
>>713 うん。1年って早いよねー。
日付まで覚えてないのが、ちょっと残念。
去年の夏は何となく「数学終わったらすいか」って
ずっと思ってたな。ベネッセのCMコピーにそんなのあって。
…特に意味はないんだけど。
えおちゃんそろそろ夏休みかな。
さっきvintageでゆずの「夏色」が流れていたから
そんなことを思っていました。
>>703 バルサミコ酢は苦手。。。
でも、ディズニーランドのホテルで食べたドレッシングは美味しかったな
バルサミコとオリーブオイルを混ぜて、パンにつけて食べるの
コース料理だったんだけど、パンはお代わり自由で、ポンデケージョが特に美味しかった
>>706-707 つられて「ルピシエ」って覚えちゃいそうw
>>714 >「数学終わったらすいか」
そういえばあったね
うちの子もその程度でいいからやる気出してくれればなぁ
>>716 あれは好き嫌いが分かれるところで…
オリーブオイルはフルーティなので、私も好きです。
良質なものはパスタに絡めるだけで美味しいし。
ポンデケージョは温めたほうが美味しくいただけるんじゃないかと思います。
パンはどちらかというとプレッツェルとかベーグルみたいな
固めのものが好きです…食べた感があるから。
元々は紅茶部門がレピシエという名前だったんですよ。
名無しさんが間違えて覚えたら大変!つられないで下さいねー。
ベネッセのCMって映像もそうなんですけど
毎回使われてる曲も好みなので、ついついチェックしてしまいます。
お風呂上りの濡れた髪をドライヤーじゃなく、扇風機で乾かすような
感覚が残っていて良いなぁって思って。
あー…お風呂じゃなくてプールのほうが適当でした。
分かりにくいたとえですね。
昨年サザンのところでも同じようなこと書いてたなー。
そういえば。
やっぱり鳳梨烏龍はアイスのほうが美味しい。
変わったのはこどもじゃなくて、それを分かろうとしない
おとなが増えただけのこと。
凍頂烏龍・清香の封を切ってみました。
台湾茶にはまったきっかけは、東方美人茶だったのですが
こちらの烏龍も好き。
ほのかな甘みが残るのも、花のような香りがするのも。
>>720 自分も昔子供だった事、その時のいたずら、
興味があった事なんかを忘れちゃってるのか見たくないのか
子供の本質は変わらないかも知れないけど、
子供を取り巻く環境はものすごく変わったよ
いい意味でも悪い意味でも、情報や物が溢れ過ぎてる
一般的なウーロン茶が飲めません
ジャスミンティーも苦手
プーアル茶は美味しいと思えたのにな
>>722 そうですね。
何か選択肢が増えた位の感覚でしかないですね…
今に始まったことではないわけですし。
>>723 ご自分の好きなものをいただくのが一番でしょう。
発酵もののなかにも名無しさん好みのものがきっとあるはず。
693で書いたキュートナについてもう少し。
web版だとあんな感じなのですが、紙版はちょっと違います。
あれはあれで良いのかも。
半休の午後です。
Salt Water Taffy.さんも多方面で活躍されているようで
良かった。webの紙版はもう出すつもりはないのかなぁ。
また学研の「テイブルと」みたいな単発ムックが出ると良いな。
近代ナリコさんもそうなのですが
好きなライターさんの近況って、ちょっと気になります。
「アメリカン・ガールズ・ハンディブック」ってお家にあるのと同じ…
以前目を通してそのままになっているけれど。
日記なんて読むの久しぶり。
思い出した頃に読むのが、私の場合丁度良いな。
また一年くらい経った頃にドアを叩こうか。
あのオルゴールの音って何なんだろ…
また雑誌と本が溜まってきてしまいました。
2週間放置の癖は相変わらず、です。
すぐ読めば良いのですが、これがなかなか。
でもNewsweekだけは早かったな。うそみたい…
うかたまに載ってたみかんずしの味や如何に。
郷土料理って、たまぁに味の想像も付かないようなものもあったりして。
くいしん坊!万才のひとも大変なのかも。
果汁入り炊き込みご飯なんだー。
suemitsu氏のインタビュー記事で印象に残っているのは
初期衝動ということば。
これだけで何年も過ごせそう。暮らせそう。
ルピシア夏の福袋を取りに行ってきました。
予約したのは3000円のもの。
夏の福袋企画としては今年が初めてだそうで。
通常価格の2倍量の品が入っているので、かなりのボリュームです。
福袋に入っていたのは12品。
静岡新茶や名間翠玉、ドゥーテリア、モンテクリストなど。
アイスティーにも向いているものが多く入っています。
福袋ってほとんど購入経験がないのですが
これは買って良かったなー。
あ、そういえば。
エディ・バウアーのレディースを買ったことがありましたっけ。
あれもかなり満足度が高かった覚えが。
ベーシックなものが多いので安心です。
foodiesのSweets&Breadに福田里香さんが出演。
大島弓子さんのさかさ食パン型のケーキと
くらもちふさこさんのしろい三角形のロシェを紹介されてました。
いずれもアスペクトから出ている「まんがキッチン」のレシピ。
さかさ食パンは小麦粉の代わりにコーンスターチを
ロシェは大量のココナツフレイクを使用。
どちらも食感を楽しめるお菓子みたい。
この枠には結構私好みのフードコーディネーターが
出演されているのでよく見ています。
柳瀬久美子さんのときもあったし。
チョコレートブックとはちみつのお菓子、キャラメルのお菓子の
本などは随分参考にさせていただきました。
中でもチョコレートブックは可愛かったです。
737で書いたキャラメルのお菓子の本の中で気に入っているのは
生クリームキャラメルソース入りのパウンドケーキです。
砂糖の代わりにはちみつを使うと、やわらかな甘さに。
パンデビスというチョコレート入りのパンなども。
伊藤園の冷やし梅、かなり美味しい。
以前自動販売機限定の梅スカッシュを飲んだことがあるのですが
それの炭酸抜きバージョンといったところ。
紫蘇の香りも味もしないし。
ダイエットウォーター レッツになまけもののチェーンフォルダーが付いていて
買おうかどうか迷う。
東山でもなまけもののぬいぐるみが可愛くて、連れて帰ろうかと思ってしまった。
実物もあまりに動かないため、背中に苔が生えてしまうような動物。
半休の午後って楽しい。
外は雨降りでも。
帰りがけに買ったのは沢山の水菓子と、お花です。
カットされているから食べやすい。
雨の中ランタナが咲いていました。
こけさんごのオレンジと。
斑入りのかやつり草って初めて見たなー。
桂花さんって、優雅な生活をしているなぁ、といつも思う
お茶やお菓子やお花、ゆっくりした時間を楽しむ生活なんて、
もう何年してないんだろ_| ̄|○
>>744 おそらく名無しさんが今おかれている状況と
私のそれとがちょっと違うだけなんじゃないかと思いますよー。
今はそういう余裕がなくても、何年か後には出来るかも
知れないですし…
差し支えなければ名無しさんの性別を教えていただけますか。
えーと。
どうしてお聞きしたのかなんですけど、特に意味は無くて。
お返事する内容を少し変えたりできるかなぁって程度のことなんですけど…
抵抗があるのなら書かなくても構わないですよー。
私には名無しさんのレスが判別出来ないので、どうやって書いたらよいのかなあと
模索している最中なんです。このところ。
あ、性別は女
年齢は、多分桂花さんより結構年上だと思うよ〜
桂花さんのレスで、エッセイとか料理とかの本を読んでる気になるのね
うちの母親が「赤毛のアン」の大ファンで、
「赤毛のアンのお料理ノート」みたいな本を持っていたりして
ただのレシピ本じゃなくて、広い野原でピクニックだったり、庭にテーブル出してティータイムだったり、
赤毛のアンの世界をイメージさせるような写真がいっぱい載ってる本
そういうのを思い出す
>>747 ああ、ありがとうございます。
精神的な余裕がないと出来ないことって多いのかなぁと
最近思うようになって。
私の場合、ほとんど性格によるものでしょう。
焦らされてもペースが変わらないんですよね。
良くも悪くもそう。
は。リロードしてませんでした…ごめんなさい。
>>748 赤毛のアンー。
あのレシピのシリーズって人気ありますものね。
グリーンゲイブルズに憧れを抱いている方って結構多いのでは
ないでしょうか。私も図書館でちらっと見たことがあります。
どちらかというとワイルダーの大草原の小さな家が好きでした。
プラムクリークの土手で、とか。
あのシリーズも美味しそう、なんです。
あぁ、大草原シリーズも好きだった
小さい頃、寝る前に読み聞かせてもらってた
読み聞かせと、自分で読むのとでは印象が違うものだけど
自分で読む頃にはNHKのドラマに影響されてて、
イメージがあのドラマの家族のまま
自分の生まれ育ったところが田舎だったせいもあるのかな
土の匂いや、樹の葉がざわめく音が聞えないと落ち着かない
>>751 すっごい分かります。あれって何回も再放送されてましたよね。
ドラマもそうですけど、挿絵のガース・ウィリアムズも好きですよー。
今でも現役で活躍されているらしいです。
やっぱり緑が多いところのほうが休まりますよね…
郷愁という言葉だけでは片付けられないものがあるような気が。
こちらのほうには防風林とかまだ残っていて。
何かいちご水飲みたくなっちゃいました。レモネードも良いかも。
コミックス版の「ほしのこえ」 絵がきれいで読みやすい。
少しの間アフタヌーンに連載されていた「雲のむこう、約束の場所」は
なぜか休載中。こんなに間が空いてしまっての再開はもうないのかも。
タピオカスターチのポンデケージョは時に応じて粉か水分の調節が必要。
気温や天候によって粘度が変わってしまう。
粉の半分量ほど入れる大量の粉チーズが決め手。
発酵時間のないパンは作るのも楽ちんです。
またドイツパンの食べられるお店を探してみよう。
タンタンの愛犬もプレッツェルという名前だったような。
754で書いた犬の名前ですが、スノーウィの間違いです!
すごい勘違いだったので、気付いた時かなり自分でも笑えました…
H.A.レイのどうながプレッツェルのお話を思い出していたら
こんなことに。
クランベリーの時もそうでしたね。
昨日書いたガース・ウィリアムズですが、マーガレット・ワイズ・ブラウンの
作品の挿絵を相当数担当されています。
ウィリアムズではないけれど「たいせつなこと」という本も好き。
そんなこともあって、先程公式ページを見てみたのですが
タンタンの冒険ってフルデジタル3Dアニメーション映画になるんですねー。
エルジェ氏生誕100年を記念したイベントも各国で開催されるもよう。
これは楽しみです。
「農場の少年」にもピンクレモネードが出てきます。
どうやら普通のレモネードに色づけとしてグレナデンシロップを
加えたもののよう。
ちょっと見にはピンクグレープフルーツジュースみたいで。
味の違いはさほどないのだと思いますが。
ざくろのシロップ。輸入食品のお店で購入できます。
サザン、病院で処置をしてもらったみたいだね。よかった。
痛み止めの飲み薬が頓服か何かで出てなかったのかな。
鋭利な刃物での切り傷だったら、深くても傷口はきれいに治ると思うよー。
少しの間は心臓が人差し指に移動しちゃったんじゃないかと
思うほど、ズキズキするかもしれないけど
そのうちそれも感じなくなるでしょう。あとは化膿しないように気をつけてね。
今日はブループラネット見るの忘れないようにしないと。
CSに加入してから地上波の放送はほとんど見なくなってしまいました。
朝、ニュースなどの情報番組をちょこっとと。
あとは職場で。
松尾たいこさんの原画展に行ったときに買ってきたミネハハ。
映画「エコール」の原作本なのですが
市川実和子さんが翻訳を担当されています。
映画のほうは観ていないのですが
ピクニックatハンギングロックみたいな感じなのかな。
雑誌で見る限りでは、そんな印象。
台風にマンニィとかいう名前がついてる…
この時期の直撃って珍しいですよね。
お仕事やお出掛けの予定のある方は、お気をつけて。
>サザン
画像見たけど、下のほうの皮が浮き上がってふやけてるのかな。
水を使う場所だと傷口も治りにくいし、その部分を固定する絆創膏も
はがれやすいしね。一番怖いのはフランヌが言ってたことなんだけど。
お客様に何かあったら大変だと思うよ…
一時的にでもいいからフロアのほうに移動させて貰えるよう頼んでみたら。
指先には新しい表皮が形成されつつあるのかもしれないけれど。
あとは職場の上司の判断だと思う…
くるりの新作Tanz walzerを少し遅れて購入。
アルバムを聴くのはThe World is mine以来。
以前のそれは映画のサントラを聴いているような気分になれた。
今回はどうなんだろ。
Jubileeが特に好き。
曲のタイトルもどことなくクラシカルで。
夢板のスレにレスしてくれればすぐにレス返したのにw
週末の刺し場を回せるのは俺と店長しか居ないから、
病院でオペん時に使うゴム手袋着けて魚捌いたりしてるよ。
破れて水入ってフニャフニャになってたけど。
桂花さんくるり好きなんだ。
俺、中3の時に何気無く「薔薇の花」買ったらすげーはまって、毎日聴いてたな。
サザンだヽ(´ー`)ノ
>>764 そうなんだよね、うん。
今あまり外のスレに行って書く気がしないから、ここで書いてみたよー。
あの薄いピタッとしたやつのことかな。
くるり好きだよ。NIKKIとアンテナは何か聴く気がしなくて
そのままになっちゃってるけど。先行シングルのJubileeが良かったから
今回買ってみた!
「薔薇の花」は私も好き。あとPEARL RIVERとかね。
手漕ぎボートに乗って湖面をゆっくり漕いでる音と水の音が聞こえるの。
Tanz walzerはちょっとよこしまくん入った羊飼いの詩という感じ。
でもちょうど良い加減。
ボーダーのシャツがトレードマークのフェレットです。
シックが書いたのは、Sugar SoulのGardenかな。
管弦楽とラップって意外な組み合わせに思えたけど。
これも好きな曲で。
コンフィチュール・エ・プロヴァンスのコンフィチュール倶楽部に
入会しようかどうかと迷い中です。
これはまた明日また考えるとして。
それにしてもポーションパックのサシェはカラーパレットのようできれい。
これだったら気軽にちょこっと購入出来そうです。
わ、秋すいかってどんな味なんだろー。
ブルーベリージンジャーシロップ…
シロップって語感が好き。
明日こそシャンパーニュロゼ。
ダージリンはとりあえず置いておいて。
茶葉の中にピンクとシルバーのアラザンが散りばめてあります。
福袋を購入したことも手伝って、しばらくはお家にあるもので
十分楽しめそうな予感。
7月の自由休日です。
やっぱりやめておこう。月に2,3000円程度とはわけが違うし。
シャンパーニュロゼは以前書いたホワイトクリスマスと似たような感じです。
熱湯を注ぐとアラザンに付いている表面の膜が剥がれ、液体の中で小さな
きらきらが浮遊します。いちごの香り。
ルピシアのクラシックには幾つかダージリンが入っていました。
ホーリールードクォリティはBroken Orange Pekoeという等級。
アイスにしてもすっきりとした甘みが残ります。
チャイにしても美味しそうです。
アニマルプラネットのCMに出てくる折り紙が気になって
仕方ありません。下のほうに作者名が出ていたような気がするのですが。
ジョセフ・ウー氏だったら嬉しいな。
カタカナ表記で最後ーと伸ばしていたと思うので。
この方のサイト見るの久しぶりです。
平面状のものから立体物を作り出せるのってすごい。
折り紙探偵団も息の長い活動をされているみたいだし。
765で書いたくるりの曲ですが、あれを聴くとどういうわけか
「白河夜船」が浮かんできます。
ほんとはriverだから、川面と表記した方が良かったのかも。
よしもとばななさんの作品集です。
そういえば、まだオーラソーマのことには触れてなかったような。
昨年5月末頃のお話です。
foodiesでロシア料理特集を見て以来、
私の中で俄然ボルシチ熱が上がってしまって。
近くの専門店を探して食べに行こうということに。
そのお店は予約なしでも大丈夫みたいだったので。
女亭主がひとりで切り盛りしているこじんまりとしたところです。
予約客席を通り抜けたひとつ向こう側のスペースに通されました。
壁面にはずらりとカラーボトルが並べられており
席を仕切るかたちで配置されたパーティションにはアーユールヴェーダの
ポスターが貼ってあって。
その一角だけはカラーセラピーのお店のよう。
二層に分かれたボトルはそれぞれ上下配色が違うものもあれば
同じものもあったりして。
イクイリブリアムボトルという名前らしいです。
ボトルの上層部は顕在意識を、下層部は潜在意識を表しているのだそう。
更に下の棚にはポマンダー類が。
ここのマダムの趣味なのかなぁ…とそんなことを思いながら
食卓に料理が運ばれて来るのを待ちました。
今ルピシアのアジアを飲んでいるのですが
ちょっと浸出時間長すぎたかも…
アイスに使う時も気をつけないとなぁ。
柑橘類の皮が入っているせいか、苦味が出てしまいました。
これは失敗。
昨日の続きを。
職場の同僚にも定期的にカラーセラピーを受けているひとがいたりして。
どんな感じなのかちょっと話を伺ったところ…
カウンセリング後、その人の状態や症状に応じて色の付いた小さなプレートを
仕込んだ肌色のシールを、直接患部にではなく少し離れた部位に貼り付けるのだそう。
私が見せてもらった時には、右脛の前中央部にずらっと小さなそれが並んで
貼り付けられていました。
やっぱりその人に合った治療法が一番ですよね。
ひとには元々自然治癒力が備わっているわけですし。
そんな背景もあったせいか、目にした途端ボトルに半分関心が移ってしまいました。
もちろんオーラソーマと同僚が受けているセラピーはまた別物。
やっぱりボルシチとサワークリームって相性抜群です。
美味しい料理をいただきながら、ボトルを眺めるのも。
食事も一段落つき、ボトルについて尋ねてみることに。
何でもイギリスからもたらされたカラーセラピーの一種だそう。
選んだボトルの色でその人の状態が分るらしいのです。
ためしにひとつ選んでみました。
マダム曰く「目についたもので良い」とのこと。
上層がピンクで下層がターコイズブルー。
可愛い色合いだという理由だけで選んでしまいました…
何せ食事ついでのものなので、実際のリーディングとはまた違っているかもしれません。
簡単に説明をしていただきました。
これについてはもう少し後のほうで書きます。
ボトルの意味を知ったのって、ほんの2週間前のことだったので。
印象に残っているのは色が呼応するというお話。
普段何気なく選んで着ている服でも、それはあるらしいのです。
その日私が着用していた服の色の一部が同伴者のTシャツの色と同じだったのですが
これもそのひとつらしく。
確かに思い当たる節が。
それとはあまり関係ないのですが。
私としてはつじベストのジャケットが、たまたま選んだボトルの
上下逆バージョンだったっていうのが嬉しかったかなぁ。
些細なことではありますけれど。
オゼックスの勉強会用資料におまけとしてすみれの種がついていました。
紙製の簡易植木鉢と圧縮培養土も一緒に。
来局されたのは新米MRさんでした。
秋になったらでいいかな。
今は暑すぎて管理が難しそうです。
半日陰に白いシャボン草が咲いているのを見ました。
あの場所だったら、こんな時期でも長い間元気でいられそう。
文化出版局から出ている「おしゃれはシネマから」という本。
本屋さんで見てみたのですが、ちょっと迷ってしまったので保留中です。
自宅で作りやすいようにアレンジされたひなぎくのワンピースとか、
シザーハンズのブラウス、ドライビングmissデイジーのワンピースなどの
製図が載っていて。ほんと可愛い。
カンロのテディロップキャンディが目に付いたので購入。
可愛いくまの形で6種類の味が楽しめます。
中でもチャイナブルーとピンクレモネードが好き。
前に書いたりんごのど飴も同じメーカーで。
職場で朝摘みのブルーベリーとブラックベリーをいただきました。
休憩時間に食べ切れなかったので、紙コップに入れてお持ち帰り。
ブラックベリーは桑の実に似ていて、見た目も変わっています。
かなり酸っぱい水菓子です。
もう少し置いておいたら甘くなるのかなぁ。
以前ドライフルーツとお茶が合う、とここに書いたのですが
たまに立ち寄るお店でこのフルーツ類がかなり充実してきて嬉しい限り。
特に気に入っているのは苺とりんご、そしてキウィです。
ダイス状にカットされたミックスはケーキに入れても美味しそう。
緑色の食材としてはアンゼリカに代わってキウィが多く見られるように。
安藤裕子さんのクリップ集、購入しようかどうか迷っています。
3ヶ月ほど前に出たものなのですが…
ドラマチックレコードが特に好きなので。
横溝正史をリスペクトって、私の母と同じだし。
今日から3連休。
青山ブックセンターで甲斐みのりさんのサイン会とトークショーが。
ゲストは山崎まどかさん。
日時:2007年8月11日(土)15:00〜17:00(開場14:30)
会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン
定員:100名様
マーブルトロンのサイトで発見。
ここの出版社も好きです。好みの本が多いので。
鋼の錬金術師17巻も8月11日発売予定とのこと。
これは楽しみ。
ちょこっとコンフィチュール・エ・プロヴァンスと
アフタヌーンティーに行ってきました。
アフタヌーンティーのティールームで今ウエキ洋菓子店の展示をしていて。
主にそれ目当てでお出掛けです。
http://a.p2.ms/miw1d
ティールームの奥にあるガラスケース内での展示。
ゆっくり鑑賞というよりは、お茶ついでに見るという感じ。
左端の画像はティールーム入り口付近のものです。
画像には残しませんでしたがmoeに載っていた多肉植物のタルトもあったりして。
マーブルトロンから出版されている本もさりげなく置かれていました。
今回は展示のみで販売はしていない様子。
見た感じで想像するに、ケーキ台として使用されているのはオアシスかなぁと。
フラワーアレンジで生花を挿すために使う硬いスポンジ状のものなのですが
結構自由に成形出来るので。
タルトレットにちょこんと乗っていた白いふかふかの毛を持つ
多肉が可愛かったなー。ついつい指で感触を確かめてみたくなります。
左端の画像は以前のスレに書いた朝顔のミルキーウェイ。
スポットが薄すぎて見えにくいかもしれませんが、こんな感じの花です。
撮影した時間が遅かったせいか、おおかたしぼんでしまっていて残念…
早朝はこの白い花がいっせいに咲きそろいます。
http://a.p2.ms/43a5x
真ん中がツルハナナスで、右がナニワイバラ。
ツルハナナスは今が見頃なのですが、ナニワイバラの花期は
もう終わっています。咲いている時に撮れたので、upしてみました。
一年越しになってしまいましたが、ミルキーウェイを撮れて良かった。
昨年スレで名前を出したときにはもう花期が終わってしまっていたので。
アフタヌーンティーではモロッコ風ミントティーをいただきました。
サーブされたガラス製のポットにも茶器にも生のミントの葉っぱがたくさん入っています。
スカッとした爽やかさ。
先程調べてみたら、本場ではガンパウダーという茶葉を使うそう。
ティールームでいただいたものは少し抹茶のような味がしたので
多少アレンジしてあるのかも。
夏場に飲む甘くてほろ苦いキリッとした熱いお茶も良いものです。
この書き方だと分かりにくいかな…
アフタヌーンティーのミントティーは砂糖が入ってない状態で出されます。
お好みで砂糖を入れて甘さを調節するといった感じ。
私は全部そのまま飲んでしまったので、ちょっと心残りが。
今度試してみよう。
ジェネラルストアの入り口付近にはジェーン・パッカーがあったりして。
私が見た時にはシフォンらしき素材で出来た蝶がアレンジに使われていました。
ペールピンクといった感じ。
3Fのキッズコーナーにあった籐素材のクレセントバッグが可愛くて
思わず見入ってしまったのですが、店内を一巡して戻って来る間に
完売状態に。赤いギンガムチェックのかぶせ布にさくらんぼの刺繍が入ったものです。
小さい女の子の夏のお出掛け用に良いかも。
3F右奥のサボテン相談室にも。
ファームに行った時は種の在庫が無くて残念に思っていたのですが
今回は運良くお店で発見。
素焼きポットと受け皿、培養土なども一緒に購入しました。
こちらは以前購入した氷砂糖とオブツーサ。
http://a.p2.ms/vi25j
…上から撮るときらきら感が出ない。
日に透かしてみると、ほんときれいなのですが。
人に見せるというより、単なる記録用として撮ってしまうから
だめなんでしょう。
思い出した時にでもまたやってみよう。
雨降りで肌寒いくらいなのに、土用丑の日です。
というよりうなぎを食べる日。
うな重美味しかった。でもあのたれはいらないと思います。
コンフィチュールのお店について書こうと思っていたら何と。
昨日お土産にサシェをいただいてしまいました。
職場でちょっと話題に上っていたのですが…
あの人口密度の低いところで、うれしい偶然です。
果物だったらまだ分かるけど、野菜のって味の想像がつきにくいですよね、
なんて話していたのですが。あのフットワークの軽さはさすがだなぁと思って。
昼食用のおにぎりの具材がエビとアボガドだったりして(!)。
もともと柔軟な発想をされる方なんですよね。
もちろんお土産にいただいた数種類のサシェの中にもアボガドが。
どうやって使ってみようかなぁ。
基本的にコンフィチュールなので、どれをとっても甘いのは確かです。
お店のブログに参考になりそうなレシピが。
コンフィチュールを調味料代わりにつかうことによって
比較的短時間にヘルシーな煮込み料理が出来るのかも。
そういえばスペアリブのレシピでマーマレードを使っているものがあったような。
厚切り肉を柔らかく仕上げるのには最適。
ジェイゾロフトの勉強会にて。
今回は女性のMRさんが来局、パワーポイントを用いた分かりやすい
説明と解説。ゾロフト自体かなりメジャーな薬だとのこと。
映画シックスセンスでも洗面所のシーンでちらっと映っているらしい。
日本で使用されるのにあたってJapanの頭文字Jを薬品名の冒頭につけることに。
お弁当は沖縄料理のお店から。
ゾロフトの名前の由来について。
zoはラテン語で心や気分を表す言葉。
それに英語で持ち上げるを意味するloftをつけたらしく。
薬の名前にも意味があるんですね。
コンフィチュールをデザートに使うのなら、やっぱりレアリーズケーキの
ソースとして何種類か添えてみるのが良いかも。
お店のブログでも紹介されていたのですが
プレーンヨーグルトの水分を何時間かかけてきったものに
コンフィチュールは良く合いそうです。
お菓子のカロリーをおさえたい時にもそれで代用できるし。
結構使えます、ヨーグルト。
でもやっぱりウォーホルのミニ缶は魅力的でした。
何に使うわけでもないけれど。
ヨーグルトの水分を切っちゃうと、もったいない気もするw
桂花さんのお仕事って、理系っぽいのね?
レアリーズって…レアチーズの間違いです。
>>814 がさが減りますよね。乳清を捨てるなんて…と思うなら
何か他の利用法を考えてみても。
理系じゃないですよー。そんなに賢くないですし。
ただの薬局事務です。
ポール&ジョーの新しいスクリーンセーバーと壁紙を落としてみました。
今回はブルーがベースの花時計。
壁紙は4つの色から選べるようになってました。良いですね、これ。
僕等がいた12巻は8月24日頃発売予定とのこと。
話の続きが気になって、たまぁにベツコミを買ってしまいます。
今回もそう。
あ、ブログパーツ時計と勘違いしてしまった。
4つの中から選べるのはこちらの時計のみです。
壁紙は一種類のみ。新しくモバイル用の壁紙も登場です。
パーツ時計はどれもちょっとくすんだ色合いで。
もうすぐ秋なんですねー。
スクリーンセーバーのバックの色は、どうも時間帯によって
色が変わるようです。
今見たら白でした。夜はブルーになるみたい。
ディアボロジンジャーって美味しいだろうな。
あのコンフィチュールのお店でも、ジンジャーシロップを水で薄めた
ものをすすめられたのですが、全然酸っぱくなくて。
伊藤園の冷梅って昨年までは夏季限定で出てたんですね。知りませんでした。
あの甘すぎないさらっとした飲み口は、ほんと夏向きだと思います。
あれに海草エキスを添加した新製品が薬局にも入荷。
喉を潤すのにはちょうど良い280ml入りです。
先月発売された ぼくのなつやすみ3のエンディングが気になります。
キャラクターデザインは上田三根子さん。キレイキレイの人です。
先程アクトネルのことを思い出したので、それに関連して。
パッケージには白内障の方にも判別しやすいピンク色が採用されていて、
上田さんのイラスト付きと言う可愛いデザイン。
発売元はエーザイ。色々工夫が凝らされているんですね。
サザンのところに花の画像を残したあと、職場関係の
食事会…というより飲み会に出掛けました。
あのお店は総じてメニューにはずれがないから好き。
紅芋だんごのアイスのせが特に美味しかった。
ごまをまぶした温かいお団子に冷たいバニラ。
キリンのディアボロジンジャーを見つけたので早速購入。
スパイスがお好きな方向きです。
シナモンとジンジャーって意外と良く合う。
8月の自由休日1日目です。
今月はお盆休みが入ったりするので、他は少なめ。
ku:nelとパリのメルスリーという本を購入。
発売元はピエ・ブックス。
今号のku:nelにはばらのお酒の作り方が載っています。
ばらのお酒は恋ぐすり、だって。
粉粧楼ってきれいなんですよね。
オールドの中のチャイナローズの類なんですけど。
ピエール・ドゥ・ロンサールとはまた違った趣があって。
アイスバーグが好き。
ドイツ語ではSchneewittchen 白雪姫です。
こっちの呼び方のほうが良いな。
ぬぬ!
ディアボロジンジャーにはシナモンが入っているの?
>>825 そうみたいですよー。
ボトルの側面の「ディアボロ・ジンジャーができるまで」っていう
ところに、そう書いてありました。
隠し味にレモングラスやシナモンなどが使われているらしいです。
蓋を開けてすぐだと特に、しょうがとスパイス類が入り混じったスパイシーな
香りが鼻でわかると思います。
ほのかにシナモンの香りが…しなかったらごめんなさい。
しょうがのほうが香りが強いので分かりにくいかも…
グレープフルーツ果汁も入っているようです。
でも…私にはグレープフルーツの味がほとんど識別できませんでした。
なかには分かる方もいらっしゃるでしょうね。
シナモンが強めだったら飲めないかも
誰かが飲むときに味見させてもらおうかな
>>828 ジンジャーシロップを作る工程で香り付け程度に入れている
みたいなので、それほど感じないとは思うのですが。
シナモンが苦手な方には、どうなんだろ…
私はアップルパイに入っているのとかカプチーノも好きなので
エッセンスくらいに使ってあったとしても嬉しかったりするんですけどね。
名無しさんが書いているように、不安な方は
最初ちょっとだけ飲んでみるのが良いかも知れません。
もしアクアピクトがお部屋にあったら。
休日のお昼寝前に眺めてみたい。
くらげが泳ぐ様って何て優雅なんだろう。
発売元はバンプレスト。
わー、えおちゃんかなり久しぶり。
たまぁにでもここを見てくれていると嬉しいんだけど。
他のスレに出掛けて書き込みする機会も
今後はほとんど無いんじゃないかと思うので。
他の人たちが会話しているのを見るだけで
参加しているような気分になれちゃうんだな。
私の中ではそれが一番大きい。
ほんと元気で良かった。
これもすべて同じ一日。
831の補足。何ていうか…
シックとサザンとえおちゃんに関しては、
あまり言葉を交わさなくても良いような気がしちゃってて。
アークはどうしてるのかなぁと時々思うのですが。
お互いスレを見てるって分かっていればね。
以前サザンのところで「ここにいるよ」と書いたのはそれがあったから。
竹風堂の栗羊羹と栗鹿の子をいただきました。
おひとりさま栗羊羹は切り分ける必要もないから、食べやすい。
長野小旅行でのお土産。
そういえば新海誠氏の ほしのこえ でも
「ここにいるよ」という台詞が出てきましたっけ。一番最後にね。
数日間のお盆休み。でも私にとっては貴重。
留守を引き受け、ここ何日か出来るだけ外出を控えることに。
書こうと思って後回しにしていたお話もここで何とか。
ここが多すぎてしまいました…
書き流しが多くなると、いつもそうです。
暑さには慣れてきたと思っていたのですが。
心頭滅却までは至らないわけで。
こんな中でも外でお仕事されている方は沢山いらっしゃるのでしょう。
ほんとお疲れさまです。
ロータスティーを飲みつつ。
水出しよりも、ホットで淹れた方が良いかも。
コーヒーのお話って全然こちらでは書いていないのですが
私自身特にこだわりが無いから、なんです。
シーボルトのコーヒーと言われるくらいなんですけどね。
気が向いたときに出先でカプチーノをいただくくらいで。
はぁ…何か暑くて書く気が失せました。
早く涼しくなって欲しい。
私、運営に携わっている人の名前ってほとんど知らないのですが
FOX氏ってどんな方なんでしょう。
何か遠まわしに助けられているような気がするので
ここでお礼を言っておきます。
そう考えるとつじつまが合ってくるんですよね。
それと何人かのチーム編成で行っているんだろうな、と
いう気はします。一人では無理だと思うので。
関係ないかもしれないですけどね、うん。
あの、何でこういうことを書くかというと。
私が2chに残っている目的と関係があるからなんです。
唐突にお礼を言われても相手の方には
どうしようもないもやもや感が残ると思うのですが…
ちびロボっていうゲームって、ほんとにあるんですね。
これ知りませんでした。
あとから知って驚いてしまったことのひとつ。
オーラソーマのお話の続き。
色の呼応の話と合わせて選んだボトルの色を覚えていたのですが。
数日後に発表されたつじベストのジャケットを見て「こんなこともあるんだなぁ」と
かなり自分の中で納得いくものがありました。もちろんこれは自己満足です。
そういうこともあってネットで調べるまでには至らなかったんですよね。
多分その時に応じて自分なりの答えを見出してしまうと、
そこから先に行こうとは思わないからでしょう。
何気なく選んだ本の中に考え続けていた事柄の答えなり
ヒントなりを見出すことって良くあるのですが。
ちょっとその感覚と似ています。
何年か前にも似たようなことがあって。
冬のコート特集か何かの広告で見たもので
特に可愛いかったので良く覚えているのですが。
コートが若草色でマフラーが濃い水色という組み合わせ。
良いなぁと思っていたら、数日後くるりのロックンロール PV中で
岸田氏がこのコーディネートで出演しているのをSSで確認。
ほんと驚きました…
これも偶然のうちでしょうけど、嬉しかったなぁ。
爽のキウイ&ヨーグルトを食べています。
バニラのも好きだけど、こちらもなかなか。
色の話については書き出すときりがないし、この辺で。
おそらく私だけに限ったことではないと思うので。
注意してみると、こういうのって結構頻繁にあるんです。ほんとに。
そうだ、これも忘れないうちに。
えおちゃんのスレでサザンのことをオレンジ色の人だとか、
ここでもシックのことをつやつやしてる漆塗りの黒だとか、
えおちゃんを棒つきキャンディの赤だとか言っていたと思うのですが
あくまで個人的に彼らに対して抱いている個々のイメージカラーなんですよね。
咄嗟に思い浮かばなかったので書けなかったのですが
シックは漆というよりむしろジェットという流木の化石の色に近い感じ。
すぐに書ければ良かったですね…ちょっと残念。
オレンジって、どーゆう感じなの?
また間違えてるし…
岸田氏が着用しているのは847とは逆バージョンです。
>>851 以前アークが言っていたのとほぼ同じなんだよー。
オレンジって見た感じ元気そうで明るいイメージだよね。
サザンの第一印象がそれだった、てことかな。
俺は明るくは無いと思うけど。
バイト先では明るいけどねー
>>853 もう少し詳しく書こうかな。あの、これってサザンの内面的な
性格の部分を言ってるわけじゃないんだよね。
サザンの文章が読み手に対してどんな印象を与えるか、てことで。
私が最初見たとき、他の固定さんとじゃれあっている様子だったから。
それもちょっとあるんじゃないかって気がするんだけどね。
色がぱっと浮かぶひととそうじゃないひとがいるのですが。
これ、私自身でも良く分かっていない部分だから何とも言えないなぁ…
あとはね、リリンが一澤帆布店の国防色で
ゆかさんがカナリアイエローっていう綺麗目なはっきりした色。
リリンに対してはスレで本人に話してると思う。
あ、何か調子が良くなってきた。
これに乗ってちょっと書いてみます。
ティアラちゃんがパウダーピンクでね、薄荷糖さんが山葵色。
星屑拾いさんが浅葱色で、minaさんが藤紫。
susieさんがセピア…あの、うっかり嫌いな色を言ってしまっていたらごめんなさい。
こんな感じです。
でもこんなところご覧になってないんじゃないかと思うし、大丈夫かな。
文章で色を見るって良いですよね、華やかで。
その人のなかに花をみるような感覚で。
最近よく見かけるようになって嬉しいのが、初雪草です。
真夏に初雪って珍しいのですが、この暑い時期
道端やお家の花壇に咲いているあの花をみると、気持ち涼しくなれそう。
オレンジね
なんとなく判るw
>>859 同意していただけるなんて嬉しいな。
これ何となく、の世界なんですよね。
susieさんに至ってはもっと具体的に書けるんですよ。
私が言うセピアっていうのは色見本に見られるあの色、ではなくて
カラー写真をセピアで加工処理するによって生まれる
あのニュアンスのある色合いのことで。
アーサー・ラッカムが描くイラストのような感じ、というのかな…
ああ、変な文章になっちゃった。
セピアで加工処理することによって生まれる、ニュアンス ですね。
アーサー・ラッカムって好きなんですよ。
マザーグースの挿絵なども描いていたような気が。
アーサー・ラッカムっていうと「サロメ」を思い出すんだけど
合ってるかな
>>862 オスカー・ワイルドのサロメの挿絵のことだったら、
ビアズリーだと思います。白黒の挿絵がちょっと怖いやつで。
どちらかというとああいうのは苦手ですね。
名無しさんの好きな画風なんでしょうか。
苦手〜
だからちゃんと作者名覚えてない<サロメ
アリスの絵を描いたりしてる人かな?
好きな絵って、ミュシャとかダリとか
ある意味極端な趣味w
>>864 アリスも描いてますねー。
ジョン・テニエルのほうが認知度は高いかもしれませんが。
トーベ・ヤンソンのアリスも結構良い味出してて。
ttp://www.zepe.de/tjillu/alice/ ミュシャは私も好きですよー。
極端な趣味というか、振り幅が大きいっていうのかな。
私からすると興味深いですよ。意外性があって。
え、そういうのも好きなの?っていう驚きがあるし。
白桃烏龍 極品を水出ししているところです。
アイスでもしっかり桃の香りが残るお茶。暑い時期にはぴったり。
ティアラちゃんのイメージをより具体的に書くとこんな感じ。
ふわふわの綿菓子、風にたなびく雲の淡いピンク。
天蓋付きのロマンティックなベッド。猫足の家具。
アイアンミラーとコンソール。アンティークレース。
…ものでまとめてみました。可愛らしい雰囲気ですよね。
薄荷糖さんとはリリンのスレとかでお話ししたことも手伝って
以前からかなり固まりつつあったのですが…
サラ・ミッダの本に南仏スケッチブックというのがあって。
私の中ではあのイメージに近いような印象です。
よくグッズに見られるようなイラストの感じとはちょっと違うんですよね。
透明水彩でさらっと仕上げたスケッチ画といった雰囲気で。
私が持っているのは英語版なのですが、イラストだけでも
かなり楽しめる本です。
それとモノを大切に扱われている感じがします。
自転車もぴかぴかに磨き上げられているんでしょうね。
器用そうな方とお見受けしました。
西洋アンティークではなく、和物を収集なさっているのかなぁ。
何かそんな印象が。
薄荷糖さん用の画像3点。
http://p2.ms/5sy6t 名古屋動植物園で撮ったものです。
りすと小鳥の森っていうところがあって。
そのドームでは日本りすと鳥が放し飼いになっているのですが
かなり近寄って来てくれたので、その時に。
土の色と同化しちゃって分かりにくいですね…
かなり遅くなってしまったので、こちらでひっそりと。
ドームの中とはいえ、野生に近い状態で飼われていることもあって
えさに松ぼっくりや木の実などを与えているようです。
こんな感じにきれいに食べるようですね。
野生のりすって見たことがないのですが、かなり機敏に動いていて
ほんと可愛かったです。
レイトショーでベクシルを観賞。
2046年のお話。
トランスフォーマーは何故か観る気がおきない。
あれ?2067年と打ったつもりだったのにな…
タイトルは2077年なのですが、鎖国が始まったのが
10年前の2067年から。
面白かったです、女の子でも全然大丈夫。
かばん屋yukoさんとこでやって欲しいのが、虫シリーズです。
今回のてんとう虫も可愛いですねー。
半休の午後にそんなことを思いました。
あのオルゴールの音が気になる。
何となく、なのですが。
また何か始まるような気がします。
サザンの時は東の方角から1時間半くらい爆竹音がしてたんですよ。
私にとって音は夢と同じくらい重要な要素なので。
何だろうなー、良く分かりません。
そのうち分かるから良いでしょう。いずれにせよ、変なことではないので。
サザンの時もそうでしたし。
俺の時は何が起こったの?
>>878 お家のすぐ前にある駐車場にヘアサロンが出来たんだよー。
外壁がオレンジでね、良い感じに落ち着けるところで。
以前はちょっと離れた他のサロンに通ってたんだけど
道を挟んで合い向かいだし歩いてすぐだから、今はそこにお世話になってるの。
この間行ってみたら、前のサロンで私の担当だった美容師さんが
お店に移動して来ててびっくりしちゃった。
以前のサロンをやめた後、何ヶ月かお休みをしてたらしいんだけど
こちらで再就職したとかで。
しばらくお世話になってた人だし、話も合うし。何より再会できて嬉しかったな。
女性の美容師さんなんだけどね。
サロンのあのオレンジ色の外壁を見たとき、サザンが色になって
私の近くに来てくれたんだなぁと思ったの。それも私にとっては嬉しいことだったんだよね。
それとサザンには名無しのガーディアンが何人かいるような
感じがしたよ。
名無しさんのレスって判別できないから何となく、で書いてみた。
3月papabublleに行ったときの帰り、中野の商店街を通ってきたのですが
その時一緒に買ったのがメッシュ素材のてんとう虫バッグです。
中野ブロードウェイって1Fだけかと思っていたら、そうじゃなくて。
今度行く時はもう少しゆっくり周ってみたいなぁ。
ユッタ・バウアーの「いつもだれかが…」ってそんな本です。
語りがおじいちゃんなのも好きなところ。
今朝、飼っていたカメが死んでしまいました。
10年間も一緒にいたのに。
えーっと
きっとそのカメさんの1万年目が(ry
って、ごめんなさい
今年は暑かったからね
ご老体にはきつかったかもね
>>884 お家で飼っていたのは雌のクサガメだったのですが、
寿命だったのでしょうか…
20年以上飼育されている方もいらっしゃるようで。
外気温が40℃以上になるなんて異常ですよね。
しかも一週間近くそんな感じでしたし。
僕等がいた12巻を購入。花火の表紙。
来月号のベツコミにはこれと別バージョンのカバーが付録に。
この企画は嬉しいなぁと思っていたら、結構前からやっているみたいで。
お誕生日用のケーキを予約するついでに、
いくつか単品で買ってきてみました。
いちじくのタルトや、クラシックショコラなど。
9時開店のところなので便利です。
朝、出勤前に取りに行けるし。
予算は3000円。
最初は他の店舗にしようかと思っていたのですが
月曜が定休日とのこと。
外観も可愛いお店です。
予約しに行ったときには、ガラスケースの中のケーキも
ほとんど無い状態でした。人気店なんですねー。
マカロンの色がきれいでした。
ホールで注文するより、カットされたものを幾つか組み合わせて
購入したほうが安上がりなのかも知れませんが。
まるっと1個ケーキが置いてある方が見栄えがして良いかなぁ。
ルピシアから新しいフレーバードティーが発売されました。
ルバーブ&ストロベリー。
試飲はしてませんが、香りが良さそう。
今月は早めにお便りが届きました。
アッサムの特集。
サンプルとして付いてきたのは、cookieとメロン烏龍。
メロン烏龍には茶葉の中に乾燥したメロンが入っています。
半発酵の茶葉とメロンの組み合わせって意外と合うんだなと思って。
パイナップルもそうなのですが。
茶葉に熱湯を注ぐとより一層香りが引き立ちます。
アセロラ入りの紅子については試してみていないので何とも。
遅くなってしまいましたが、シックの黒について。
数年前、那須高原にある穐葉アンティークジュウリー美術館に行った時に
初めてこれを見たのですが、とても流木の化石とは思えない程きれいで。
ヴィクトリアン・ジェット自体非常に高価なものなのですが、
他の宝石類に全く興味が無い私にも魅力的に映った黒色の琥珀。
スワロフスキーのカットビーズなどにも似たようなものがあります。
黒色の花って色々あるんですよね。
宿根ビオラやナイトライダーという名の椿もそうですし。
チョコレートコスモスやジェシリータという新種のダリアなども。
濃い色の花はアレンジでも全体を引き締める色として効果的に使われています。
そのひとにとって一番になりたいとは思ってなくて。
たまに思い出す程度で丁度良い距離にいたい。
8月の自由休日です。
10月27,28日 ベルサール原宿にて武夷岩茶フェスタ2007が開催。
約40種類の岩茶が試飲出来るイベントなんですって。
ルピシア各店で招待状配布中。
専用ダイアルでも申し込みできます。
今回は中国・台湾茶がメイン。
もちろん参加費は無料です。なんて太っ腹なんだろ。
アッサムベースのチャイバッグがあればどこでも手軽に
本格的なチャイが楽しめます。
私が通っているお店でも大人気で、入荷してもすぐに売切れてしまうそう。
やっぱり涼しくなってくると、アイスよりもホット。
チャイが美味しく感じる季節ももうすぐ、です。
昨夏ブルーベリーを摘みに行ったハーブ園で目に付いたコピー。
「カレーは世界のハーブ料理です」
まったくその通りです。
ピーチドリームスの隣に植えたのがブラックホリホック。
三越のチェルシーガーデンで購入。
当時はなかなかお目にかかれないような珍しい種で。
タチアオイの花期は通常1ヵ月半くらい。
酷暑の中けなげに咲くあの花を見るのが楽しみでした。
小学生時分、プールに向かう道でよく見かけたな。
色は違っても、思い出はいつも花と一緒。
おととい購入した雑誌。
くりくりno.7、雑貨カタログ、moe9月号。
赤ずきんちゃんの椅子はくりくりに載っていた製図を多少手直しして
作ってもらったものです。
北欧展でも似たようなトロールの椅子が置いてあったっけ。
…何かまた板が増えたような気が。
今全部で幾つくらいあるんだろ。
出来れば自治スレのないところ。
願わくばローカルルールが緩いところ。
新型感染症とかありますね。
板として機能しているのでしょうか。謎です。
自治スレに参加している方ってすごいなぁと思います…
私自身ああいうタイプにはなれそうもないから。
それに時間を割けること自体が。
規則を厳しくしても意味がないと思っているほうなので。
むしろ逆で。何しろ議論は苦手…
私の場合、仕事以外は直感で動いたほうが上手くいくようです。
直感というか…前に書いた通りなんですよね。
それに従って動いているだけのことで。
ロシア料理店のマダムによると宇宙の法則と同じらしいです。
多分ひとりひとり異なる小さな世界。
その中に少しでも何かしら接点を見つけられればそれで幸せ。
創られた世界であぅたとしても、です。
あぅたって…あった、ですってば。
そんなわけでそろそろ次のこと。きっとまた何か見つかるでしょう。
だって私は大河の一滴。
河の流れの中に漂うほんのひとしずく、ですから。
ツムラ抑肝散の勉強会。
認知症や小児の夜泣き、疳の虫等に効果のある漢方薬。
天然成分だけであの効能。
お弁当は隣町の料亭から。
昨日休みの間にノバルティスファーマのMRさんが来局されたとのこと。
出勤したところ机の上にディオバン錠の赤いくまのキーホルダーが。
封を開けるとかすかにりんごの香り。
携帯に付けても良さそうです。
先週の金曜日行われたのは来月中旬発売予定のシアリスについて。
リリーのMRさんが来局。
森の苺だって。普通のとはちょっと違うのかな。
コンフィチュールのお店のトップページの画像も秋らしく模様替え。
パンプルムースが好きだな。
江國 香織さんの同名の絵本が出ています。挿絵は岩崎ちひろさん。
天気予報によると明日は曇り。
このまま涼しくなるのか。
はりねずみってもぐらの仲間だったんだー。
でも可愛い。動物の黒目がちな瞳を見るのが好き。
ガードナーの注釈付きアリスってどんな感じなんだろ。
古書店か図書館でしかお目にかかれないような本だけど
ちょっと面白そうです。
そろそろ古書目録が届く季節。
今更ペーパームーン揃えるのもどうかって話です。
新書館って割と好きな出版社だけど…
復刊ドットコムにお願い。
あの3冊セットは嬉しかったなー。
は。そういえば、ちゅどんちゅどーんだよ。
何故か聴く気になれなかったアルバム。
一方的に約束したのは私。
それとbublleじゃなくてbubbleだよ…
確認しないと、でもまた間違えそうな予感。
あわだまの大袋を見つけたのは新しく出来たあのお店。
お隣のサロンでもグラスの中に入ってたっけ。
まさか携帯に入ってるとは思わなかったよー。
あれって何ていう曲なんだろ。
調べてみたところ、「おもち」という曲らしいですヽ(´ー`)ノ
スノースマイルに収録されているとのこと。
歌っているのはいつものひとじゃないのかな…
声が違う感じでした。
あの時は忙しすぎて、とてもそんな余裕がなかったですね…
振り返るとそんな感じです。
ローズハスクのある果樹園に行ってきました。
場所は長野南西部。
ローズハスク自体あまり作られていない品種とのこと。
出掛ける前に一応電話をしてみたのですが?がらず。
直接現地に行ってみることに。
ローズハスクの収穫時期の開始はその年の天候によって
若干前後するようです。
夏の終わりから初秋にかけて収穫されるりんごなんて珍しいですよね。
>>925の?部分はつながる、という漢字です。
以前も文字化けしたことがありましたけど。
一般にはほとんど出回ることがないとのこと。
今回お邪魔した果樹園にはローズハスクの木が10本ほど
植えてありました。
ちょうど昨日から収穫を始めたばかりだそうで。
タイミングが良かったようです。
921と922は職場での出来事とこのスレでのスペルミスについて、です。
他の方が読んでも分かりにくいかと思うので一応補足を。
アルプス乙女を一回りほど大きくしたくらい。
木に生っていたのはまだ青い部分が目立つものばかりでした。
昨日のうちに赤くなった果実の収穫は済ませてしまったのでしょう。
12,3個入りで\300程度。
果樹園に隣接した直売所で完熟したものが購入できます。
りんごのあの香りとは全く違う、ほんとばらに近い花の香りが。
興味のある方は電話でお問い合わせを。
もしかしたら宅急便で対応してくれるかもしれません。
…その辺のところ、お店の方にきいてみれば良かったなー。
もうひとつ。
途中で寄ったコンビニでチョコと果実でモーニングという商品を発見。
小さくカットしたドライフルーツをチョコレートでコーティングしたもの。
バナナとマンゴー、パイナップルの3種類。コンビニ限定商品のようです。
レーズンをヨーグルトチョコでコーティングしたものは良く見かけるのですが
ひと口で食べられるチョコボール大の商品は初めて見ました。
ひょっとして過去にも似たようなものってあったかも。
おそらく私が知らないだけでしょう。
あ、マンゴーじゃなくてパパイヤでした。
好きな方はどうぞ。
931で書いたチョコですが、今日も買ってみました。
日曜日はパイナップルだったので、今回はバナナ。
パイナップルよりもフルーツとしての味や食感に主張が感じられました。
好みもあると思うのですが、バナナはやっぱりチョコと相性が良いですねー。
パイナップルはちょっと酸味があって良い感じ。
私はどちらかというとこちら派。
spoon.とmoe10月号、「かんたん、おやつ」というムックを購入。
以前雑誌の付録についていたレシピが本になってました。
本屋さんにいた時、表紙と中身の写真が可愛いなぁと思いながら
見ていたので、印象に残っていたのですが。
30yenクッキー、50yenプリン、100yenケーキとあるように
卵1個から作るパウンドケーキやプリンのレシピが満載。
これだったら思い立った時にすぐ作れそう。ブルーの表紙です。
その本屋さんでは商店建築社のフェア開催中。
雑誌を購入するとおまけとして淡い色調でまとめられた
花のビーズコースターが付いてきます。
出版社側で用意したものか、本屋さん側が独自に考えたものなのか
不明ですが、ちょっと興味をそそられました。
アイムホームだったような。
ついでにルピシアでルバーブ&ストロベリーとメロン烏龍を購入。
お店の方によるとルバーブ…のほうはミルクティーにしても美味しいとのこと。
メロン烏龍は明日アイスティーにしてみようかと思います。
ホットでも良いのですが。
9月の自由休日です。
おとといから建物の解体作業が始まりました。
また新たに何か新しい建物が出来るのか、駐車場になるのか
全く分からない状況です。
新しいって2回も書いてしまった…
メロン烏龍はアイスでも十分香りが残ります。
昨日試飲に使われていたのはラムネでした。
今年もホップの花が咲いています。
ころんとした松かさ状が可愛い。
sweets maniacのカップケーキって手が込んでる!
ジンジャーマンのデコレーションなんかも。
懐かしのバタークリームもここの職人さんの手にかかると生き生き。
アイシングやシュガーペーストもこんな風に使われたら
さぞ幸せでしょう。
久しぶりの夕立。昼間明るいうちの雷は好き。
でも今日は思ったより雲が動いてないなぁ。
…音しかしなくなっちゃった。
かみなり?
>>943 はい。もう終わっちゃったみたいですけど。
台風が来てるなんて。
明日夕方の帰宅ラッシュ時に上陸の可能性が高いとのこと。
交通機関の混乱が予想されますね。
そういえば9月って台風シーズンでしたっけ。
−もうねぇ、めちゃくちゃ楽しいですよ
中学生の彼は目を輝かせながらこう言った。
ハッキングは格好のストレス発散だと。
−歌詞間違えて載せてるブログみると、発作的に潰したくなるんですよ。
だって気に入らないじゃないですか。馬鹿かと思って。
今興味があるのは「ひぐらしのなく頃」と「ブラックラグーン」。
ジュースを飲みながらPSPを操って。
吉井和哉氏の新作Hummingbird in Forest of Spaceの
ジャケットが気になったので調べてみたところ、
Giottographicaというデザインユニットの方々が手掛けたものらしいです。
森のSILASみたい。
雑貨カタログ 今回の特集は雑貨の街をゆるり旅。
綴じ込み付録はハンディマップ。
ブラックラグーンって、漫画とアニメのやつかな?
漫画は超オススメ
ドンパチとかちょっと映画ちっくな台詞まわしが好きならいけるのではないかと
ひぐらしは、流行ってるっぽいのは知ってるけど、今のところ見てない
知人曰く、わたしが怒ると「ひぐらしちっく」だそうだけど
最近、どうしても我慢できなくて買ったCDは「MONKEY MAJIK」のアルバムとシングル
「空はまるで」と「ガンダーラ」がどうしても聴きたくて
ゴダイゴが好きだった人には涙モノ ←年代が違うと判らないかもw
「空はまるで」は、ひょっとしたら桂花さんも好きかなぁ?
そんな気がするんだけど、なんとなくだから良く判らない
>>949 そうみたいですよ。聞いたことのないタイトルだったから
すぐネットで調べてみたのですが…
「ひぐらしのなく頃に」ともうひとつ言っていたのは「地獄少女」ですね。
こちらのふたつはCSのほうで何回か観ました。去年の5月あたりだったかな。
私には合わなかったようです…
ブラックラグーンはコミックスの方を読んでみますね。
以前「saw」が面白いから是非にと薦められたのですが、
あれは…何といったら良いのか…画面を直視出来なかったんですよ。
ストーリーがどうとか、その辺まで楽しめる余裕が無くて。
>>950 MONKEY MAJIKって聴いたことがなかったので
先程視聴しました。名無しさんがお好きなのですね。
少しだけCMで聴いた曲もあったような。
お話しになってなくて、ほんとごめんなさい。
地上波の放送って今は朝の情報番組とニュースくらいしか見てないですね。
ほとんどCSになってしまっていて。
あ、大変。試聴です。
11月、MoMA Design Storeがオープン。
シャボン玉ネックレスが可愛い。
マザーオブパールって元々のかたちが平べったいのかな。
あのレインボーメーカーがあれば、お部屋の中に虹が出来る。
雨上がりを待たなくても。
映画「babel」でアカデミー賞最優秀助演女優賞候補にノミネートされていた菊池凛子さんて
以前吉井氏のsweet candy rainに出演されていた方だったんですね。
曲もこのクリップも好きです。
当時スペシャでよく流れていたので、目にされた方も多いでしょう。
ディレクターは立花英久氏。名作だと思います。
ウィンクりんごの個包装を10枚集めてみよう。
心ばかりのプレゼントって何だろう。
午後の紅茶ダブルベルガモットが美味しい。
アールグレイにはこの香りが良く合う。
茶葉が通常の2倍量入っているウパも試してみたいところ。
先程白豆とココナツミルクのコンフィチュールを食べてみたのですが
意外な美味しさです。
シートルとキウイ、青トマトのもなかなか。
キウイの黒い種のプチプチとした食感が面白い。
konohana booksのサイトがオープン。
9月末から10月初旬にかけて予定されているロゴスギャラリーの展示も楽しみ。
エッフェル塔のノベルティも可愛い。
クレヨンドゥマカロンだよ。
うん。
まぁるいのじゃなくて、ほそながいの。
ルージュというよりクレパス。
レ・トラス ドゥ マって良い響き。
洋菓子屋さんの名前です。
そんなことあるわけないよと頭から否定するより
そういうこともあるかもしれないと思うほうが
はるかに面白い。
9月の自由休日です。雨降りの一日。
クラシエから出ているフルーティナビが美味しい。
適度に半生です。
りんごとパイナップルが好き。
ドライフルーツであのさっくり感が残っているのが嬉しい。
甘すぎないところもいいなぁ。
ジュニア京都検定とか受ける人いるのかな。
ダイアモンド社からおとなの京都ドリルが出版されたときも
同じようなことを思ったのですが。
パルコミュージアムにてkyoto department開催中。
京都のおみやげがたくさんです。
宇野亜喜良氏の個展「グリムの森で」を観にロゴスギャラリーへ。
今回は、舞台「Tingel GRIMM ティンゲルグリム〜眠れぬ森のおどけ奇譚〜」との連動企画。
森をイメージした作品や商品が並んでいました。
高泉淳子さんやマリーさんから贈られたお花がお出迎え。
ファンの年齢層も幅広いようです。
最終日だったのですが、ギャラリーにはたくさんのお客様が。
今までの舞台等で使用されたかたつむりのオブジェや
右袖にらくだの頭部があしらわれた衣装、シルバーのベアトップドレスなど。
かえるの王子様の造形などもあったりして。
壁にはスケッチ画やポスター、ドラゴンのオブジェなど。
正面奥にはイラストがプリントされたTシャツやトートバッグ、
スカーフや扇子などのオリジナルグッズがずらり。
キャッシャー前にはポストカードや絵本、カップ&ソーサーなどが
手に取りやすいかたちで並べられていました。
シャカラビッツやマリーさんのCDもあったような。
好きな作家さんのイラストがジャケットになってるのを
見るのは、ほんとに嬉しいですよね。
歌詞カードもそうなのかな…
タイトルまでは覚えていないのですが、ビデオもありました。
赤ずきんのフレームが可愛かったー。
ずきんのまわりにファーがあしらわれてたし。
クロッキーか何かでさらっと仕上げられていたのですが。
フォトフレームも良い感じで。
何の素材で出来ているのか分からないのですが
ドレッサーまわりにはシルバーの王冠となぜか頭蓋骨
セピアっぽくまとめられたシルクフラワーの花束が。
テディベアっていう名前のばらがあるのですが
ちょうどあんな感じの色のグラデーションだったなぁ。
ああ、びっくりした。
アンタッチャブルかと思った。
変わったクラクションの音がして。
週末には何とか行けそう。
あそこだったらきっと置いてある。
傘置き忘れちゃった…
明日電話してみようか。もう無いかも。
…パクシのおじさんみたい。
あれもクレイアニメだったなー。
そういえば。
だーだりんだん でーだりん♪
傘、残ってるといいね
昨日(もう一昨日か)、わたしも銀行に傘忘れて取りに行ったよ
今回ポスターに使用されていたイラストは
森の音楽隊というタイトル。
ポストカード同柄4枚入りで\500です。
何となく購入。
>>979 はい。
電車の中なのでちょっと望み薄ではないかと思ったんですよ。
お店とかなら大丈夫かなぁという感じなんですけど。
明日替えの上履き忘れないようにしないと。
gunslinger girlのアニメ2ndシリーズが制作決定のもよう。
来年放送予定。
ピノッキオ編もこれからですね。
モンスターハンターでねこ救急車が出動。
和む。
ロイヤル・コペンハーゲンの日本人絵付師。
ボタニカルアートを手本にオーバルプレートにエゾミソハギを描いていた。
1階に降りてきた時付いていたテレビの映像。
紹介されているのを見たのは2回目。
プーギーと一緒に森の中へきのこを採りに。
色んなのがあるんだね。
王冠をかぶっているちいさなぶた。
Georgie Porgie, pudding and pie.
Kissed the girls and made them cry.
チェーン付きのウォレットに入っているのは
何枚かのお札とたくさんのコイン。
表が出るか、裏が出るか。
お財布を忘れたとき用に
ローファーにコインを入れておこう。
これで缶ジュースくらいは買えるよ。
あとはちょっとしたひまつぶし。
あたしはそのへんのやわな小鳥とはちがうんだから。
そう言ったのは迷い込んできた彼女。
江國香織さんの「ぼくの小鳥ちゃん」には
990で書いたことりが出てきます。
どの人物に入れるかどうかで、物語の印象も違ってくるはず。
私の場合その多くはあくまでも傍観者。
もともとヒロイン気質ではないからでしょう。
ここ一週間以内の最近のことをいくつか。
吉井和哉氏の「Hummingbird in Forest of Space」を購入。
下にぱこっとはめるやつのあるなしでジャケットの印象も
大分違うみたいで。それだけの理由で初回限定版、です。
吉井氏の人となりまで詳しく知っているようなファンじゃなくて
ほんとごめんなさいって感じなのですが…
澄んだ音で気に入っています。
歌詞カードも可愛いし。
楽曲によって光の差込み加減が変わるのが面白い。
でもDVD観てないなぁ。
いつか機会があったら、にしよう。
最近車の中ではこればかり。
吉井氏のアルバム自体通して聴いたことが無くて。
以前書いたsweet candy rainにしてもそうなのですが
スペシャで放送されているのを見て知ったくらいで。
スポット的に好きなんですよ。
こういうひとって結構いっぱいいるなぁ。
大抵スペシャあたりを見ていれば間に合ってしまう、というのもあって。
フジテレビ721でやってる映画紹介とか。
図書館で借りてきた本。
・虫愛づる姫君後日譚
・水と水が出会うところ
・自然界における左と右
レイモンド・カーヴァーの新刊はウルトラマリンなのですが
こちらは貸し出し中。ガードナーのアリスは見つからず。
バンプのユグドラシルはまだ聴いていないのですが
今月中には何とか。
あと幾つか他の人でも気になるのもあるし…
シングルになっている曲に関しては
いつの間にかCSで聴いていました。
私が認識していなかっただけのことで。
ブラックラグーンもまだ読んでないですね…
次のスレで感想を書きますので。
セピア板のみなさん、お世話になりました。
またここでスレを立てる機会があるかもしれませんが
そのときはよろしくお願いします。
少しお休みをいただいたら、また別のところで再開したいな。
夢板のみなさんにも、ありがとう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。