80年代といえばチェッカーズだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人になった名無しさん
当時のトップテンだかベストテンだかで、3曲TOP10入り。
○週連続第1位!とか

かくいう自分もチェックの服を着て、フミヤみたいな髪型にしてた。

フミヤのカワイカッコよさは異常なほどだった。(今は牛乳おじさんだけどな)

ってことで語りましょう。
2大人になった名無しさん:2006/10/04(水) 00:37:03
なっみぃ〜だぁ〜ろかびりい〜すきだぁっとさっけびい〜2ゲト
3大人になった名無しさん:2006/10/04(水) 00:40:54
ミセス マーメイドが好きだ。
あと、Song for U.S.A。
メンバーの中では、
尚之のファン。
4大人になった名無しさん:2006/10/04(水) 02:06:02
熱狂的なファソだったよ〜。
私も尚之が好きでした。
(今も好き。)
5大人になった名無しさん:2006/10/04(水) 07:29:06
素直にI'mSorry
Thank you Very match
あの娘とスキャンダル
好きでした。
この前、部屋を片付けていたら
小学校低学年の頃遊んでいた
もっと!チェッカーズゲームが出てきました。
63:2006/10/04(水) 07:48:28
>>4 同志発見!
フミヤも髪型変えてたけど
髪型と言えば、
尚ちゃんだよね!

全部好きだったけど
今見ると、正直ワンレンのロン毛は微妙...
武道館ファイナルの髪型が一番似合うかな
と思ってます。
7大人になった名無しさん:2006/10/04(水) 19:25:38
私も仲間に入れてくださぁい 
尚ちゃん大好きでした
確かにファイナルの髪型が一番!!
長からず 短からず
兄は...ファイナルで微妙な髪型だった記憶が...
8大人になった名無しさん:2006/10/04(水) 21:16:10
尚ちゃんが好き!!
「Lonely Soldiear」最高だった。
尚ちゃんのワンレンはさすがにいやだったな。
やっぱ、短いのが似合うよ。尚ちゃんは。
9大人になった名無しさん:2006/10/04(水) 22:22:14
尚ちゃん好きな人多いね〜
なんか嬉しい(^。^)
10大人になった名無しさん:2006/10/04(水) 23:04:36
ファンじゃないけどドラマ「うちの子にかぎって」
といえばチェッカーズの曲。オープニングから挿入歌まで。
114:2006/10/05(木) 01:04:51
>>6
尚ちゃん(ちゃん付けは久しぶり)のワンレン
当時はかっこいい〜っ!って本気で思ってたけど
今見ると、うん、ビミヨーw
あとSCREWの頃もイマイチかなぁ。

私はナチュラリーよろしく〜の頃が一番好きかも。
12大人になった名無しさん:2006/10/05(木) 02:10:02
たしかにあの兄弟は髪短い方が似合うね。
つか、ロングが似合ってるのは享氏だけだw
13大人になった名無しさん:2006/10/05(木) 04:58:52
最近、シングルズコレクションをヘビロテで聴いている。
やっぱり名曲揃いだと思う。
自分も尚ちゃんファンだ
サックス吹く姿が様になりすぎ。
カッコイイ。
顔もめちゃ好き。

最近、年相応に老けてきたけど
それもまたいい。
14大人になった名無しさん:2006/10/05(木) 05:07:24
藤井弟くんファン多いな
15大人になった名無しさん:2006/10/05(木) 13:29:26
藤井弟ファン多いよ。
下で、16才の女の子とかライブに来てたりするよ
16大人になった名無しさん:2006/10/05(木) 16:08:35
あのガレージで作った翼があるさ…

大丈夫さボロボロでもまだ翔べるぜ

17大人になった名無しさん:2006/10/05(木) 18:57:53
↑Friends and Dream、
今 聴くと、少し悲しい...
18大人になった名無しさん:2006/10/05(木) 20:58:33
>17
同じだよ。私、これ聴くと、今もマジで泣いてしまう。
19大人になった名無しさん:2006/10/05(木) 21:19:18
>>17 >>18

ほんとだね。

(俺達いつからガキじゃなくなったんたろう
(俺達いつから大人になったんたろう…

泣。

20大人になった名無しさん:2006/10/05(木) 23:37:52
というか、フミヤが落ち込んでいたある人物に贈った歌だ。

しかしそいつは別の曲を・・・
21大人になった名無しさん:2006/10/06(金) 01:21:28
チェッカーズの曲は、
ノリがいい様でいて、
よく聴くと悲しい詞が多いな。
身近な人の死を扱った詞も多い。
「ギザギザ」、「星屑」、
「ロカビリー」、
「Jim & Jane」

HAPPYな曲は意外と少なくて、
切ない別れを歌った曲が多い様に思う。
だから、時々、泣いてしまう。
22大人になった名無しさん:2006/10/06(金) 07:34:49
>>20
タカモクか?
23大人になった名無しさん:2006/10/06(金) 07:43:51
横浜銀蝿だろ
24大人になった名無しさん:2006/10/06(金) 13:20:42
仲直りしないのかな?
25大人になった名無しさん:2006/10/06(金) 14:10:03
>>22
正解。
しかしタカモクはブルーレインがその曲だと思ってる。
26大人になった名無しさん:2006/10/06(金) 18:00:31
フレンズアンドドリームって髭の為に書いたんだっけ?
享の友達だかが就職活動中に面接に落ちた時に励ます為に書いたって記憶が...
違ってたらごめんなさい
たしか歌詞の内容が解散を匂わせてると話題になった時にそんなこと言ってた気がするなぁ
27大人になった名無しさん:2006/10/06(金) 20:11:25
少なくともブルーレインは無理ありすぎるよな…。
郁弥が作曲者ならともかく、どんなに頑張ってもあの歌詞を
タカモクに当てはめる事は不可能だわ。
逆に「今夜は何処へ送りましょうか」は男女の別れに見立てた
タカモクへの歌に聴こえて仕方が無い。
28大人になった名無しさん:2006/10/06(金) 20:36:23
おれたちず〜っと
いしころのダイヤでいような
オオウェル
そいつだけ〜はまもれそうなやくそくだ〜ったぜ〜
29大人になった名無しさん:2006/10/06(金) 20:54:16
ミスターボーイ忘れかけてた ミスターボーイ君を探した
知らず知らずにはぐれたのさ なぜか
華やかな迷路の中を迷い抜け出せなくて 君に会いたい気ばかり焦る
今日久しぶりに聞いたぁ! この曲好きだなぁ
30大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 06:18:07
>>26
確かにそんなことも言ってた気がするが、
フミヤが日記に書いてたんだよ。
「壊れたGTどこまでも押してゆく」のところは、
成人式の日に髭の車が田んぼの中でエンコした時の事だって。

ブルーレインの話を髭本で読んだ時は、口からえくとぷらずむ出そうになりました。
きもちわるくて。
31大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 07:03:10
リアルタイムではファンじゃなかったんですが
今年からCDやDVDを観たり聴いたりしてます。
いろんなチェッカーズスレも覗いて
この間は、
フミヤさんがコンサートのアンコールにWANDERERを久しぶりに歌ったっていう興奮気味な書き込みがあったりしたけど、
フミヤさんのファンの人って、
コンサートで歌って欲しい曲、聴きたくない曲とかあるのかな?
素直にI'm Sorryなんかは、
奥さんとのエピソードみたいに自分なんかには思えるから
やっぱり聴きたくない曲なのかな?
なんて思ってしまう
32大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 09:26:34
フミヤって奥さんとラブラブなのかなー?
33大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 10:20:33
これからぱちんこチェッカーズ打ってきます。
神様ヘルプリーチなんてフミヤが巨大化して口からビーム出すんだぜ!(フミヤ砲)

大当たり中は曲を聴けるし、
通常時はワンナイトジゴロのイントロ、リーチかかるとあの娘とスキャンダル。
涙のリクエストリーチは水着姿のフミヤがプールに落ちる、発展すると実写
ジュリアに傷心リーチは実写のフミヤの髪型がまるでふかわりょう
ギザギザハートの子守唄リーチのフミヤはジャニよりかわいい。


この台で初めてパチンコやったけど、おもしろいね。
さらにチェッカーズ好きになった。

ちなみにこの台打ってるのって推定30代から40代。チェッカーズ世代だね。
男女比は5:5の時もあるし、0:10の時もある。
よく行くパチンコ屋で、常に満席なのが、チェッカーズと中森明菜。

マジおもしろいぞ!
34大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 10:25:50
パチンコってやったことないけど挑戦してみようかなぁ
誰か打ってる人の後ろにへばりついてフミヤ見てくるかなぁ
クロベエも見れるんだろうか?
髭は出てきてほしくないけどねぇ
35大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 13:42:57
>>31
>コンサートで歌って欲しい曲、聴きたくない曲とかあるのかな?
それはチェ曲の中でって事?
チェ曲歌ってくれた時はやっぱ興奮するね。盛り上がりが違うよ。
聴きたくない曲はチェ曲では無いな。

>>32
ラブラブかどーかは知らんが奥さんよくライブに来てるらしいよ。
自分は見たことないけどね。
36大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 15:13:48
>33
ナカーマw
37大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 15:43:21
>>31
何でも聞きたいなぁ
奥さんとのことなら素直に〜より
夜明けのブレスの方が嫉妬心?
結婚したのとほぼ同時リリースだったからね
ちなみにリアルタイムじゃなくて最近から聞き出したきっかけって...?
やっぱり例の確執問題からなのかな?
38大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 19:08:06
パチンコはフミヤだけじゃなくて、みーんな出てきますよ。実写でも。
クロベエも。タカモクも。
39大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 19:09:08
LONG ROADのほうが奥さんのために作った曲っぽくない?
40大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 23:07:25
ようつべなんかでチェッカーズの昔の動画を見るとさあ、
やっぱ郁弥カッコイイんだよな。
小さいけどな。
歌うまいし。

今44歳か。
涙のリクエストとか哀しくしてジェラシーとか歌ってた頃って22歳くらい?
若いよー。肌とかさ、全然違う。マジでピチピチ。

昨日、ノリタケの番組に出てた。ソーメン茹でてた。
やっぱ年相応に老けてきたわ。
4131:2006/10/08(日) 00:28:18
>>35>>37 レス、
ありがとう。

>>37 今年から聴くようになったのは
パチがきっかけです
クロベエの顔も知らなくて、
弟に、
「亡くなった人って
どの人?」
って聞いたくらい。裕ちゃんもパチで初めて知りました。
今では、いっぱしのチェッカーズファンぶっています。
42大人になった名無しさん:2006/10/08(日) 12:53:21
髭は昔から髭生やしてたからあのまんまだよね、今も。

デビュー当時はなんでこの人だけ
髭でオッサンなんだろうって思ってた。
43大人になった名無しさん:2006/10/08(日) 15:11:02
タカモク、埼玉の鴻巣市在住ってマジですか?
44大人になった名無しさん:2006/10/08(日) 15:19:22
自分は、6月にこの台(ぱちんこチェッカーズ)
が出てから、
浮気もせず、ずう〜っと打ってます!
アニメキャラが可愛いし、実写は懐かしいしかっこいいし。
武道館ファイナルやパイレーツツアー、
伝説の西武球場のコンサートもバックで流れてますね。
ジュリアリーチの実写は西武球場のだし、
ヘルプリーチの実写はパイレーツツアーの。
ギザギザハートは
武道館ファイナルとデビュー当時の画像を組み合わせたもの。
デビュー当時のフミヤは、食べちゃいたいほど可愛い!
他メンも初々しいです。
この台がある限り打ち続けます。
45大人になった名無しさん:2006/10/08(日) 19:15:27
46大人になった名無しさん:2006/10/08(日) 19:22:44
俺もパチンコしない人。
中森もそうだけど、本人は好きでもパチンコには全く興味わかない。
47大人になった名無しさん:2006/10/08(日) 19:36:56
このスレ見て、チェッカーズ打ちたくなって今日行ってきたよ。

フミヤののどちんこに笑ったよ。

8万ちょい勝ちでーす。
48大人になった名無しさん:2006/10/08(日) 19:41:43
http://www.kyoraku.co.jp/public/products/2006/checkers/index.html

 つ ぱちんこチェッカーズ置いておくよ
49大人になった名無しさん:2006/10/08(日) 19:56:35
郁弥カワイすぎ〜
50大人になった名無しさん:2006/10/08(日) 23:36:13
>>47 大勝ち、おめでと!
それは、ミドルスペックの台?
うちの近くは羽根デジチェッカーズしかないから、
80K勝ちは無理だけど
小銭をコツコツ貯めてるよ。
ここ二週間は6勝1敗でプラス68K。
羽根デジがいいのは
当たりが沢山見られる事だよね。
でも、曲が途中までしか聴けないのが切ない。
51大人になった名無しさん:2006/10/09(月) 07:21:54
ようつべのチェッカーズなつかしい!
みんな若いね!
52大人になった名無しさん:2006/10/09(月) 09:11:16
連休最後だし、初パチンコしてくるかな。
負けたらチェッカーズキライになりそう。
53大人になった名無しさん:2006/10/09(月) 09:23:30
いつからチェックの衣装着なくなったの?
54大人になった名無しさん:2006/10/09(月) 12:12:28
ジュリアの頃までは着てた気がする。

黒柳徹子にフミヤ前髪切ってもらったんだよね。
願かけで。

ショックだった。
55大人になった名無しさん:2006/10/09(月) 12:42:31
藤井弟くんのサックスたまらない。
56大人になった名無しさん:2006/10/09(月) 17:54:47
10数年ぶりにパチンコ行きました!
今のパチンコって7ラウンドまでしかないんですね。
でも500円で当たりましたよ。
歌聴けるし面白いと思いました。
57大人になった名無しさん:2006/10/09(月) 19:17:31
>>55
同感。尚ちゃんのサックスは最高!
今聴いてもしびれる。
58大人になった名無しさん:2006/10/09(月) 19:51:49
誰かマサハルの話もしてやれよw
59大人になった名無しさん:2006/10/09(月) 23:12:13
>56
いや。15ラウンドのヤツもあるよw
60大人になった名無しさん:2006/10/09(月) 23:36:54
>>56羽デジタイプだね。ミドルタイプもあるけど、設置店減っちゃったからなぁ…
61大人になった名無しさん:2006/10/10(火) 02:44:58
自分は羽根デジタイプ オンリーだ。
3〜4日に一度は打ちに行き
寝る前はCDを聴く。
休みの日はDVD三昧。
完全なチェッカーズ中毒です。
62大人になった名無しさん:2006/10/10(火) 10:26:29
私はフミヤがおばさんパーマになった時すごいショックだったよ。
あれはひどい。
63大人になった名無しさん:2006/10/10(火) 13:02:07
どうみても失敗なのに、フミヤだから
それなりにお洒落に見えて感心した。
フミヤや尚之の髪型の変遷は凄い。
尚之のクルー・カットとワンレンは
当時はそれなりに恰好良かった。
でも、上でも書かれている様に
尚之は短め〜耳が被り襟足が隠れるくらいが一番似合うと思う。
64大人になった名無しさん:2006/10/10(火) 18:13:40
そう?
65大人になった名無しさん:2006/10/10(火) 18:19:09
マサハルはあんまり髪型変わってなくね?
66大人になった名無しさん:2006/10/10(火) 20:07:31
マサハルはどうでもよかったり。
67大人になった名無しさん:2006/10/10(火) 20:21:09
>>41
パチンコがきっかけでよかった!
確執きっかけだったらちょっと悲しなぁって思っててね
今聞いてもイケルでしょ?
私も解散の少し前にハマッって雑誌読みあさったり、CD買いまくったりしたの
シングルは売れてたから知ってたけどアルバム聞いていろんなジャンルの曲があるんだなって
知ったのよ〜 もう全曲制覇しましたか?
6841:2006/10/10(火) 20:46:54
>>67 レスありがとです。
まだCDもDVDも一枚ずつしか持ってないです。
一応、シングル30枚のA面は制覇しました。
ヒットしていた時
頻繁に耳にしていたのか、
聴いた事がある曲が多かったです。
DVDは、解散してから出されたクロニクルシリーズの1です。
これから少しずつ集めていきます。
69大人になった名無しさん:2006/10/11(水) 16:08:01
このスレ、20代はいますか?
70大人になった名無しさん:2006/10/11(水) 18:47:20
私は20代後半ですよ〜
71大人になった名無しさん:2006/10/11(水) 18:57:45
おれ、10代後半
72大人になった名無しさん:2006/10/11(水) 21:08:49
おれ27
73大人になった名無しさん:2006/10/11(水) 23:15:20
私は29
74大人になった名無しさん:2006/10/12(木) 01:18:19
私は44才です。
75大人になった名無しさん:2006/10/12(木) 16:27:06
>>71
きっかけはなんでしょう?
それもただの通りすがり?
76大人になった名無しさん:2006/10/12(木) 18:31:25
10代の人もチェッカーズ知ってるんだね〜
職場の子が20歳なんだけどチェッカーズ知らないって言われた
フミヤのこともあんまり知らないって...
歌手なの?って聞かれた
77大人になった名無しさん:2006/10/12(木) 18:39:52
>>76
ヒドスw
78大人になった名無しさん:2006/10/12(木) 18:41:59
>>76 十代の子で
チェやフミタンや尚タンのファンの子は
親の影響が大きいみたいだよ。
79大人になった名無しさん:2006/10/12(木) 19:27:43
えーと…
大土井裕二ファンはおらんのかね?
80大人になった名無しさん:2006/10/12(木) 21:02:23
メンバーの収入格差が気になる

フミヤ>>>>>>>>超えられない壁       で、次は誰がかせいでるんだろう
81大人になった名無しさん:2006/10/12(木) 21:51:09
>>80 なんで、そんなに下世話な話題を...
82大人になった名無しさん:2006/10/12(木) 22:06:09
フミヤには息子がいるけど、フミヤに似てるのかな?
もう中学生か高校生くらい?

見てみたい!
83大人になった名無しさん:2006/10/13(金) 01:56:03
>>82 お兄ちゃんは15才かな?
妹が13才?
フミヲタでないのでうろおぼえスマソ。
84大人になった名無しさん:2006/10/13(金) 13:49:35
フミヤも可愛かったしカッコ良かったけど
尚ちゃん好きだったなぁ〜。
しびれてた。
今でも相当好きだけどね。
85大人になった名無しさん:2006/10/13(金) 21:36:18
今日、ミュージックステーションのSPで
もう一度聞きたい曲何位か忘れたけど、「星屑のステージ」
が流れた。懐かしいー!!ちなみに映像は、解散が決まった
時にミュージックステーションに出た映像だった。
86大人になった名無しさん:2006/10/14(土) 01:29:23
>>85 36位だったみたい。
見てないけど
したらば の 避難所の フミヤスレに書いてあった。
87大人になった名無しさん:2006/10/14(土) 02:11:31
尚ちゃんの過去の女性遍歴に
ちょっとショック受けてる自分。
88大人になった名無しさん:2006/10/14(土) 13:50:22
>>79挙手!ゆーちゃんファンです。
さりげなく歌上手くて、さりげなく運動神経良い彼が好きだ。
89大人になった名無しさん:2006/10/14(土) 18:04:36
あぁ…チェファンとしては、なんかほっとするなぁこのスレ
フミヤだけでなく他メンのファンもいてウレシス
そうそう昨日のMステに出てたVは解散発表の時のでしたね〜
ショックで泣きまくったなぁW

90大人になった名無しさん:2006/10/14(土) 20:57:47
>>89
私も!ほんと解散発表の時は、泣きじゃくったよ。
ラストコンサートのチケット取れなくて、入れないのに
コンサート会場に行って、最後までいたなァ・・。
91大人になった名無しさん:2006/10/14(土) 21:56:34
ラストコンサートは自分も行けなかった。
最近DVDを大量購入して見てる。
「キスミー プリーズ♪」 「キスして〜!」
…と、叫んでしまう自分がいる…
92大人になった名無しさん:2006/10/14(土) 23:50:07
ラストコンサートの尚が最高にかっこいい!!!
93大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 00:52:25
>>88
おおー
ゆーちゃんファンの方だ。
そういえばちらっとモデルもしてたよね
背高くてかっこよかったなー
久しぶりに「missアニーの証言」聞きたくなりました。
94大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 01:31:05
裕ちゃん、スタイルいいよね〜かっこいいわ〜。
95大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 02:42:16
先月とある場所で、歩道のサクをまたぐゆーちゃんを見かけました。
相変わらず脚が長くてカッコ良かった〜。
さすがに声かけたり、おかっけたりはしませんが。
96大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 02:43:58
夜中なのに大音量でCD聴きながら歌っている自分。
昨日、チェッカーズパチで大勝ちしたので、興奮して眠れない。
97大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 03:05:37
ゆーちゃんが脚が長いので
メンで短めの人と比べるとかわいそうだったり。
誰とは言わないがw
98大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 06:15:02
誰だかなんとなくわかる。
99大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 10:33:32
238?
100大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 12:44:08
いや、多分、弟。
101大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 15:23:56
今、聴き直してみても、いい曲ばっかりだ!
102大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 20:19:44
メンバーの身長を教えてください。
103大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 23:18:42
フミヤ 163cm
尚之 171cm
あと知らない。
104大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 23:41:23
うわっ ちっちゃ!
105大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 23:46:07
フミヤ163?

まあ、ハイドくんより大きいからヨシとしよう!
106大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 23:46:42
フミヤ以外は170あるでしょ?
107大人になった名無しさん:2006/10/15(日) 23:51:13
トール166
ユージ176
108大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 00:11:42
トールも案外小さいのね・・・
109大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 00:12:12
ヒゲと白はどうなん?
110大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 00:24:50
んーと、
たしか髭は170、白は172だったかと。
クロベエは174だったかな。
111大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 00:24:53
クロベエも結構、背は高かったよね?
173〜175くらい?
112大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 00:28:37
フミヤの息子は170はあるらしい

見てみたい!
113大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 00:38:23
>>111
CBCBでロンドン行ったときの映像だと思ったけど、
メンバーが塀の上に乗ってはしゃいでる場面があって、
そん時のクロベエの足の長さにびっくりした覚えがある。
以外にスタイル良かったんだよね。
あとラジオでフミヤがクロベエに
「お前背高いもんな〜」と羨ましそうに言ってたな〜という記憶もある。
114大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 00:41:11
フミヤは元々身長2メートルあったそうです。
それがタバコの吸い過ぎでどんどん縮んだそうです。

ソースはノリオと武内くんと藤井兄くんのコントの中で自分で言ってました。
115大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 00:42:53
フミヤ、痩せてるときで何キロくらいだったんでしょうか?
なんか、最近のフミヤは顔がなんか・・・太ってきたような気がする。
116大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 00:46:32
「夜明けのブレス」
のジャケ写、みんな白のTシャツに、下がジーンズとかなんだが、尚だけ下半身が見えなくしているw
117大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 00:58:08
>>115 あ〜確かに、フミさん、痩せ過ぎてた時あったね〜
1986年頃?
今は、顔が太ったというか、軽くむくんでいるみたいな感じ。
仕方ないよね、初老だもん...
118大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 01:10:23
そう!
なんかむくんでると思う。
カラダは普通。
夏にMステ出てた時、アレ?フミヤってこんな顔だったっけ??って思った。

で、1984年頃の動画を見ると。顔すっきり。
だってまだ二十代前半だもんね。
119大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 01:20:08
昨日、久しぶりに
1985年西武球場の動画観た。
「ウイークエンド・アバンチュール」
歌い出す前の顔のアップに釘付けになった。
顔小さいし、お肌ピチピチ、スッゴく可愛いの!
時の流れは無情だ〜
今でも、44才にしては若い方だと思うんだけどね。
120大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 01:25:35
前髪長いフミヤが最強です
121大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 01:50:26
デビュー当時も可愛いけど
「あの娘とスキャンダル」のジャケ写
可愛い過ぎ。
「TAN TAN たぬき」は本当に可愛いかったよ。
122大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 07:57:23
フミヲタでは無いけれど
フミヤさんは、上手に年齢を重ねている気がします。
123大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 16:43:37
エラが成長したね フミーは
124大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 16:47:02
売れる前は志賀チャンの番組によく出てたな
お汁粉の早食いとかやってた
で、売れたらあいつらこなくなったって志賀ちゃんがぼやいてたw
125大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 20:32:05
志賀ちゃんってダレ?
126大人になった名無しさん:2006/10/16(月) 22:28:03
テレ東の朝の番組だなw 司会の志賀ちゃんは何者か知らんが、アシスタントの竹谷さんは局アナだよね。

あの番組でメンバーがハワイに行った時、ギザギザの衣裳に付いてたバッチ埋めてたよね。
「ハワイに来る人、掘って探してね」
みたいな。

バッチ欲しさに、親に
「ハワイ連れてって」
と言ったが、相手にされなかった…
127大人になった名無しさん:2006/10/17(火) 00:23:50
自分が行ってるパチ屋の店員さんに、
尚ちゃん(若い頃の)に似てる人がいます
背もスラッとして
かっこいい!
通っちゃいそうです
128大人になった名無しさん:2006/10/17(火) 20:00:12
フミヤと尚は親の血がよかったんだね
ふたりとも似ていないけどそれぞれかっこいい!
129大人になった名無しさん:2006/10/17(火) 20:20:41
仲間に入りたいけど入れない…orz
130大人になった名無しさん:2006/10/17(火) 22:52:49
裕ちゃんがなんかのインタビューに答えてて、
一番売れてる頃、
夜はラジオやって
朝はテレ東の番組やってたから、みんな一週間くらい風呂に入ってない時もあったって。
臭い、汚いバンドだったとか言って笑ってた。
131大人になった名無しさん:2006/10/17(火) 23:31:31
DVDを買いたいと思ってるんですけど,
何を買えば良いのか全然わからなくて…
オススメを教えて下さい(>_<)
132大人になった名無しさん:2006/10/17(火) 23:49:13
>>131
私的には
1992X FINAL TOUR
"ACOUSTIC COLLECTION"かなぁ

タイトルどおり、曲はアコギでやってるけど、懐かしい曲やらアカペラやら楽器人のソロやら聞けて楽しいよ。
133大人になった名無しさん:2006/10/17(火) 23:52:13
いやいや光GENJIだろ
134大人になった名無しさん:2006/10/18(水) 00:01:14
なにをおっしゃるうさぎさん
135大人になった名無しさん:2006/10/18(水) 01:10:01
あの顔姿どう見ても〜つぶれあんまんまっしらけ〜

はげしくスレ違いだなスマソ。思い出してつい・・・
136大人になった名無しさん:2006/10/18(水) 01:19:47
誰の事?
137大人になった名無しさん:2006/10/18(水) 14:36:35
いや、昔のアニメの歌でつ。
138大人になった名無しさん:2006/10/18(水) 15:34:17
全然わかんね
139大人になった名無しさん:2006/10/18(水) 15:34:51
>>131 自分も初心者だけど
The Complete Checkers Vol.1 を購入しました。
メンバーのインタビューが所々に入った
チェッカーズの10年の軌跡 と言った感じです。
二枚目は何を買おうか考え中です。
140大人になった名無しさん:2006/10/18(水) 15:59:52
ブルームーンストーンがお勧めです
このツアーの頃には解散が決まっていたのだけれど...
141大人になった名無しさん:2006/10/18(水) 19:15:08
SCREWを密林で注文しますた。
142大人になった名無しさん:2006/10/18(水) 19:28:33
鈴木ヒロミツ
143大人になった名無しさん:2006/10/18(水) 20:36:48
プライベート映像満載の「素顔」も良いね。
144大人になった名無しさん:2006/10/18(水) 23:55:25
最近、朝から夜までチェッカーズ漬けです。
145な? ◆44AZgSTMY6 :2006/10/19(木) 11:32:35
チェッカーズや明菜が挑戦玉入れになったことについて一言お願いします。
14631:2006/10/19(木) 13:58:54
皆さんレスありがとうございました(・∀・)
参考にさせていただきます!!

http://www.youtube.com/watch?v=tqUhayAi-xs
http://www.youtube.com/watch?v=XxmlpsehW2M
↑上の映像はいつ頃のものでしょうか??
よかったら教えてくださいm(__)m
147大人になった名無しさん:2006/10/19(木) 18:24:38
>>146
哀しくて〜は84年の夏前
悲劇の〜は86年の冬ですよ〜
がんばってチェの歴史をお勉強してね(^。^)
148146:2006/10/19(木) 19:32:39
>>147
ありがとうございます!!
チェッカ−ズにハマってから
今日でやっと一週間なので
知らないことが多すぎて(´〜`;)

周りにチェッカ−ズ知ってる子がいないので
すごい助かります!!
早く語れるようになりたい…
149大人になった名無しさん:2006/10/19(木) 19:53:20
好きなことを覚えるのは早いからね!!
曲は130曲近くあるしDVDなんかもたくさんあるからゆっくり見たり聞いたりしてくださいね
解散して14年も経つのに新しいファンが増えるなんてすごいことだ!
私もチェッカーズの曲はいまだにほぼ毎日聞いてるよ〜
初期のころはさすがに懐メロって感じだけどOOPS!あたりからは今聞いても
全然古臭くないよ〜 尚ちゃんのサックスがどんどんいい感じになってきたりしてるし
150大人になった名無しさん:2006/10/19(木) 22:29:12
>>149 130曲もあるんだぁ。
まだ30数曲しか知らないよ。
先は長いな。
楽しみだ。
151大人になった名無しさん:2006/10/19(木) 22:33:21
160曲強じゃなかったっけ??
152146:2006/10/19(木) 23:04:46
プレミアムボックス買ったんですけど
全部で166曲収録されてました(・∀・)

今日届いたから全て聞き終わるのは
一体いつになるんだろう……
今日でテストも終わったし
家にいる時間全部これ聞くのに費やします!!
153大人になった名無しさん:2006/10/19(木) 23:08:59
166曲!すご〜い!
私は、映像もかなり楽しみなんで、
DVDを中心に攻めてみようと思う。
154大人になった名無しさん:2006/10/19(木) 23:30:15
DVDなら『ALL SONGS REQEST』が初心者さんにはオススメ。
シングルを中心にPVやライブ映像が雑多に入ってる。
曲は年代順に並んでるんだけど映像がバラバラで急に老けたりして笑える。
155154:2006/10/19(木) 23:34:53
ゴメンつづり間違えた『ALL SONGS REQUEST』だ。
お詫びに貼っておく
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00009AV1Q/sr=1-4/qid=1161268288/ref=sr_1_4/250-8371430-3433036?ie=UTF8&s=dvd
156大人になった名無しさん:2006/10/20(金) 07:00:48
そのDVDも良いなあ

パチで勝ったぶん、
全部チェッカーズに貢いじゃう!
157大人になった名無しさん:2006/10/20(金) 14:15:50
またDVD注文してしまった。
158大人になった名無しさん:2006/10/20(金) 16:39:35
>>156実際に貢いでDVD全部買ってしまいたした。今はアルバム集めてる。
159156:2006/10/20(金) 17:38:26
>>158 同志よ!
自分は一度には買わず、チマチマ集めています。
シングル以外にも、
いい曲あるんですね
頭の中で常にチェの曲が何かしら流れています♪
160大人になった名無しさん:2006/10/20(金) 18:54:18
失礼!!166曲だったんだぁ
ファイナルでフミヤが130曲のリストがここにある!って言ってたもんだから
勘違い...
ってことは私もまだ知らない曲があっるってことかも?
BOX買おうかなぁ
ブックレットは写真入り?
何か特典はついてますか?
161大人になった名無しさん:2006/10/20(金) 21:31:37
B面コレクション?
みたいなの、アマゾンで注文しました
162大人になった名無しさん:2006/10/20(金) 23:58:40
チェッカーズって
まるでビートルズみたいだよね
163大人になった名無しさん:2006/10/21(土) 00:05:34
高校卒業までずっとモテない男だった。
大学入学の年に、チェッカーズがデビューしてブレイク。
ある日、床屋に行ったら、そこの店長が面白がって漏れの髪型をチェッカーズカット
にした。慌てたが、でも思い切って、その髪型で夏休みのバイトに行った。
そしたら、そこからなぜかモテ始め今までのさえない生活が一変した。
あの夏休みがオレの人生の転換期。
チェッカーズで人生が変わった。マジで感謝してる。
164大人になった名無しさん:2006/10/21(土) 03:23:48
>>163男子ファンてうれしいね。
ウチの旦那含め、当時はBOФWYかブルハのファンばっかりだったから。
DVD見ながらつくづく思う事なんだけど、コンサート会場では、必ずどこでもクロベェが出ると盛り上がるよね。
ファンだけじゃなくて、メンバーも盛り上がる。
クロベェってなんだかんだで、大きな存在だったね。

なんか酒飲みながら見てるせいか泣いてしまった…変なレスですまん…
165大人になった名無しさん:2006/10/21(土) 07:42:03
>>160
ブックレットは全シングル・アルバムのジャケ写がほとんどです。
シングルもアルバムも1枚も持っていない私にはありがたいものでした(・∀・)
あとは歌詞が書いてあります。
特典(?)はSPECIAL LIVE SELECTION(DVD)です。
166大人になった名無しさん:2006/10/21(土) 10:13:16
92年の月刊カドカワ見たら、
ブルームーンストーンでフミヤの作詞が100曲目って書いてあった。

昔の記事見るのは面白いね、けっこう忘れてたり、記憶違いだったりもある。
あ、これ覚えてる〜っていうのもあるし。
167大人になった名無しさん:2006/10/21(土) 14:23:19
>>165
DVDもついてるなんてお得ですね
やっぱり注文しようと決めました!!
アルバムもだいぶ揃えてたんだけど友達に貸したまま戻ってこないのもあるし...
やっぱりBOX買います!!
168大人になった名無しさん:2006/10/21(土) 15:55:46
解散して14年も経つのに、新しいファンができたり、
CDやDVDが売れたりしてて、凄いバンドだなあ。
169大人になった名無しさん:2006/10/21(土) 17:09:15
本当にすごいバンドだね〜世間にはあまり知られてないけど
(知る人ぞ知る)結構マニアックな曲もあるし(特にCheckers.FAMになってから)聞きごたえあると思う踊れる曲、泣ける曲etc.
…あぁタイムマシーンがあればチェのライブ行きたいなぁ
170大人になった名無しさん:2006/10/21(土) 17:36:06
>>167
そうですね、買って損は無いと思いますよ!!

>>169
その気持ちよくわかります!!
あと25年早く生まれてたらライブ行けただろうに。
リアルタイムでチェッカ−ズを見たかった…

今日学校終わってからお昼も食べずにブックオフ行ったのに
CDもDVDもなかったから別のブックオフ行ったけどそこにもなくて
もう一件行こうとしたら道に迷ってしまったので、諦めました…orz
大人しくNTTで注文したDVDが届くのを待ちます'*(PДqO*)'*
171大人になった名無しさん:2006/10/21(土) 17:51:30
>>170
ブックオフじゃなかなか見つからないと思うが。
たまに掘り出し物が見つかるがw
172大人になった名無しさん:2006/10/21(土) 18:03:08
>>170
Amazonとかで探したらどう?
173大人になった名無しさん:2006/10/21(土) 18:25:28
自分は、いつも密林、利用してます。
カスタマーレビューとか参考になりますね。
174170:2006/10/21(土) 19:48:57
Amazonは結構使いますよ(・∀・)
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD1000710/dvdlist/p1.html
のほうが安いような気がするのでDVDはこっちで買うことにします!
175大人になった名無しさん:2006/10/22(日) 00:42:50
>>169
そうなんだよ。
世間ではな〜み〜だぁ〜のぉ〜とかそのへんで止まっちゃってるけど、
オリジナルになってからの曲は聴き応えあるし、
解散して14年もたつのに、ぜんぜん古さを感じない。
こんなすごいバンドがなぜもっと評価されないのか、
本当に悔しくてならない。
チェがまだあった頃からずっとね。
176大人になった名無しさん:2006/10/22(日) 00:52:09
FINALの時の
「Long Road」と「Frinds and Dream」
は今見ても泣いてしまう。
177大人になった名無しさん:2006/10/22(日) 07:50:34
「jim & janeの伝説」 好きです。

暴走族好きじゃないけど、過去の想い出とかぶります。

追悼集会の時に白い薔薇供えてきました。

聴くと悲しいけど好きなんです…。

178大人になった名無しさん:2006/10/22(日) 08:43:52
>>169です

>>170
本当にいいですよ〜チェのライブは踊る時は踊り、聞く時は聞く
仕掛けなんかなくても充分楽しめるライブっす
同じ時代に連れてってあげたいなぁシミジミ
>>175
本当に悔しいですよね〜あぁわかる方がいるだけでウレシス

スタンディングオンザレインボー(スペル忘れた)は東京ドームライブで泣いたのを思い出す
179大人になった名無しさん:2006/10/22(日) 23:49:53
「青い目のHigh School Queen」て、誰が歌っているのですか?声がフミヤじゃないんですけと...
180大人になった名無しさん:2006/10/23(月) 00:11:23
>>178
DVD見るだけでもすごく楽しいですから,相当楽しめそうですね!!

今日(日付変わっちゃってるけど)は久しぶりにゆっくりできたので
ずっとDVD見たりCD聞いたりしてました。
何度聞いても全然飽きませんね!
むしろ聞けば聞くほど良い(・∀・)
181大人になった名無しさん:2006/10/23(月) 00:26:55
>>179
クロベエです。
182179:2006/10/23(月) 07:25:53
>>181 ありがとうございます。
クロベエでしたか..
183大人になった名無しさん:2006/10/23(月) 15:38:36
チェッカーズの連中はばってん荒川死んだの知ってるのか?
184大人になった名無しさん:2006/10/23(月) 20:14:43
ホントにいいバンドだ!!
私はリアルタイムでライブも行ったよ
とても凝ったステージでほんとに楽しかった
チェッカーズはライブが一番!! CDもいいけどライブならではのアレンジがかっこよかった
新しくファンになった人にはぜひDVDを見て欲しいなぁ!!
>>176
同じトコで号泣しました...
だってフミヤが泣くんだもん!!
今見ても泣けます...
尚のソロもよかった
相変わらず歌詞飛んでたけど

185大人になった名無しさん:2006/10/23(月) 22:56:09
あったね〜ファイナル最終日…
行きましたよ〜最初のギザギザからチェもファンも異様なくらい気合い入ってた!
てか、最初から泣きそうになった(笑)
そして例の曲でのフミヤの涙…ずっと我慢してたのにフミヤも武道館のみ〜んなが泣いてたね〜
186大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 00:14:11
何もーしーらずにぼくは 遠回り・・・・(藤井兄 涙)

キャーーーーーーーー!!!!!
ログローーーーー!!!ジスロングローーーーーーーーーー!!!!!!
キミヲーーーームカエニユクヨーーーーーー!!!
187大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 02:59:48
>>185
最終日行けたんだ〜禿裏山

おいらは前日の最後の尚ちゃんハッピーバースデーだった。
それでも泣きまくりだったけど

>>186
やっ・・・やめれー!!。゜(ノД`)゜。
188大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 09:53:33
チェッカーズ
189大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 10:06:21
>>187
とにかくチェの姿を今後見れないと思って武道館
全部行ったる!とガンガッタが初日と最終日が取れちまっただよ
それ以外の日は外で武道館の漏れる音に耳を澄ましてたさ
お陰で最終日翌日高熱を出したよ
190大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 17:23:58
>>189
フミヤも高熱続いてたんだよね

最終日のメンバーの挨拶で尚ちゃんが、おどけて「苦しくったって〜♪」って歌ったとき、わざと髪で顔を隠したよね。
泣くの隠したのかなって思ったら、尚ちゃんファンてないのに、たまらなく愛おしく感じた。
191大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 17:38:17
ACOUSTICコーナーの「時のk-city」も泣き所だった

♪泣いたり笑ったりが、毎日だった
くだらい事を、競いあってた
グッバイ 時のケイシティ
グッバイ 時のフレンズ あのネオンが消えた日…
192大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 17:45:01
会場からクロベエコール起こったよね!!
恥ずかしそうに歌ってたよねぇ
かわいかったなぁ...
193大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 17:48:07
想い出の半分は いつまでもアイツらさ〜♪



ホントに想い出が多過ぎるよ…
194大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 19:25:27
今日も通勤も車の中でチェッカーズ聞いてた
今夜の涙は最高 一緒に歌いたいけど女性じゃキーが低くて
オクターブ上で熱唱してしまった!
195大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 20:39:20
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1922601

これって全部ライブ映像なんですか?
PVなら買わない。
196大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 20:47:14
クリップ集って書いてあるじゃまいか。

PVがある曲はPV
ない曲はライブ映像からの寄せ集めだったと思う。
197大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 20:49:59
学校でSong for U.S.A.歌ってたら友達に
「知らないからやだ」と言われました('A`)


それにしても郁弥は本当に歌上手いですね、聞く度に思います。
198大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 21:34:14
Song for U.S.Aのライブ映像が見られるDVDってないんだろうか
こないだカラオケでたしかにみたんだが
199大人になった名無しさん:2006/10/24(火) 21:45:30
>>198
私の持ってる、プレミアムボックスに付いてきたDVDに
どこかの球場でSong for U.S.A.を歌ってる映像がありますよ(・∀・)
200大人になった名無しさん:2006/10/25(水) 01:25:09
>>198
「FLASH」と「GO」に収録されてますね。

>>199さんのは多分「GO」 に収録されていた方かと。

GOの方を見て何にビックリしたかって、フミヤの腹が割れてる!!
当日のメンバー皆良い身体してたのねW
201大人になった名無しさん:2006/10/25(水) 01:45:14
>>200
そうそう!「GO」の時のフミヤにゃびっくりした(笑)
童顔に鍛えられた体ってあなたw

「Song for U.S.A」ナツカシス
尚ちゃんファンとしては、浅野温子さんとのラブシーンには
ジェラシーしながら観ますたw
202大人になった名無しさん:2006/10/25(水) 04:17:33
DVDを改めて色々チェックすると、クロベーのドラムに乗ってたフィギアもツアーごとに違ってたりして…なんか、微笑ましいw
203大人になった名無しさん:2006/10/25(水) 17:12:58
ちょっと質問なのですが…

「jim&janeの伝説」のカップリングになってる「on the way」で、曲の冒頭に「ロックンロール!」って言ってるのは尚ちゃん?サイドボーカル陣の声ではないよね
204大人になった名無しさん:2006/10/25(水) 19:02:08
>>203
間違ってたらごめんなさい
多分ゆうちゃんだと思う...
そんな記憶があるようなないようなって程度の記憶なんですけど...
尚ちゃんより若干声が尖ってる...よね?
205大人になった名無しさん:2006/10/25(水) 19:48:16
>>204レスありがとうございます。

聴きながら、メンバーの声思い出してあてはめてみたけど、誰の声もしっくりいかなくて長い間の疑問でして…
206大人になった名無しさん:2006/10/25(水) 20:20:06
こうして見ると新しく、しかも若くしてファンになった方がいるんですね〜
何だかうれすぃなぁ
以前、享氏がビートルズの曲を今から新曲として
聞ける若い人達が羨ましいと言ってたけども本当に享氏の気持ちがわかるようになるとはw
207204:2006/10/25(水) 21:23:42
>>205
もし違ってたらごめんね
何かの雑誌で裕ちゃんが「弾け過ぎました」って言ってたのよ
例のロックンロール!ってやつの事だったと思うんだ...
208大人になった名無しさん:2006/10/25(水) 22:19:14
今日西部スタジアムのDVDが届いたので早速見ました!!
私の生まれる前のライブだったので少し時代を感じました。

母も昔チェッカーズのファンだったらしく
見せてもらった母のアルバムにデビュー当時の郁弥の写真がぁッッ!
部屋の写真には壁にポスターがたくさんはってありました。
やっぱ親子だなぁ…なんて。
209大人になった名無しさん:2006/10/25(水) 22:49:03
西武球場のコンサート、タイムマシンがあったら、観に行きたいです。
すごく楽しそう!
210大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 08:12:39
>>208
西武球場のライブが生まれる前ですか〜
親子でっていうのがいいですね

ちなみに西武球場の思い出はチェッカーズが「SongforU.S.A」を歌ってる頃(1986年のSTARKIDSツアー)
享氏の誕生日に行き雨がすごく降って頭からパンツwまで
びしょ濡れになった記憶があります

行った方います?
211大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 15:27:08
中学の頃、チェッカーズが好きだった。その時に担任から貰ったTANTANたぬきの映画のパンフレットは今も持っている。武道館ライヴの時のLongRoadは聴いてて泣ける。
212大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 15:34:02
今6チャンにフミヤ出てるオ
(・∀・)
213大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 15:38:30
連投すみません。私は尚ちゃんファンで、彼の作る曲はどれも優しくて好きでした。特に、ふれてごらんが好きですが、この歌は売れました?あまり名前が上がってこないですよね。
214大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 15:40:06
>212 川を買いたい!

ちっちゃな体に言うことと夢だけはでっかいフミヤ
215大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 16:26:34
>>213
確かに優しくて良い曲ですね
確かCMに使われていたよね
何のCMだったか、記憶がはっきりしないんだけど…
216大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 16:27:20
>>213 「ふれてごらん」、私も大好きですよ!セールス的な事はよくわかりませんが、私にとっては素敵な曲です。
217大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 16:47:26
>>213
私も「ロンリーソルジャー」に衝撃を受けてから尚ちゃんの曲が好きになりました。
「ふれてごらん」気持ち良くなる曲ですよね。
売れたかなぁ〜…忘れたw
尚ちゃんの曲で1番好きなのは…選べないなぁ
尚バラ(尚ちゃんのバラード曲)も好きですが結構「クレパラ」や
「Dont'breakmyheart」のような踊れる曲も好き。
218大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 18:10:49
素直にI'm sorryも尚ちゃんの曲ですね。まるで本物みたいだと〜♪の部分、フミヤが笑って歌ってる感じしませんか?
219204:2006/10/26(木) 18:34:04
>>215
ふれてごらんはティッシュペーパーのCMに使われてましたよ〜
尚ちゃんがフルート吹いてたね
>>218
まるで本物みたいだと〜♪の部分、フミヤが笑って歌ってる感じしませんか?
ライブにときにこのフレーズ歌いながら首をかしげるフミヤがかわいかった!


220大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 18:54:19
>>218>>219
あれは実際に寝てしまっている彼女の姿を微笑ましく思い
笑うという設定で笑うように歌ってるんだとフミヤが何かで言っていたのを思い出しましたよん。
221204:2006/10/26(木) 20:24:17
そうだったんだぁ 演出だったのね〜 
当時はあの仕草に釘付けになってたよ
誰かわかる人いたら教えてください!
ここにチェのこと詳しいひといるかな?Helloのラップのとこなんだけど...
最高BADでドアにキックオン 背中がキュートなバストにタッチオン〜
(略)全てに口づけたよ の後ってなんて言ってるの?
ちょうど誰かのなんとかんとかって聞こえるけどよくわかんなくて...
222大人になった名無しさん:2006/10/27(金) 02:03:30
テレ朝の”アメトーク”という番組で
元猿岩石・森脇がドッキリ登場で元猿岩石・有吉が
『白い雲のように』を久々に唄っていたwww

当時は良く売れたよなミリオンだってさ。
作詞はフミヤ、作曲は尚之。そういえば…と思っていたら、やっぱりそうだったな。
この兄弟は本当にすごいよ。
223大人になった名無しさん:2006/10/27(金) 10:21:05
>>221
ラップわからないなぁ、そこまで聴きとれた方がすごいや。

>>222
藤井兄弟のバージョンが久しぶりに聴きたくなった。
224大人になった名無しさん:2006/10/27(金) 17:53:43
二枚目のDVD、「The Complete Checkers Vol.Uを観終わりました〜Tに比べ、アイドル臭さが消え、
アーティストぽくなったチェッカーズの魅力満載!
尚ちゃんが激しく腰を振りながら踊るシーンもあって、
ちょっと赤面...

今度は何を買おうかな♪
225大人になった名無しさん:2006/10/27(金) 18:12:36
>>221
他スレでうpしてたネ甲がいたのでそちらからコピペ。

退屈しそうなFRYDAY NIGHTさ
DANCE HALLもCOOLなLIGHTさ
カウンターシートはALLカップル 
コーナーシートはALLゲイボーイ
アンティークウオッチが1,2,3O'CLOCK
いかしたピッチで4,5,6step
Nap with me Come on Nap with me

最高BADでドアをキックオン 
背中がGOODなバストにtouch on
瞳・髪に背中にくぎづけだよ 
胸に腰に全てに口づけたい
No No 誰かのステディガール ロンリーガール
Yes Yes リッチなステディボーイ ディックボーイ
Nap with me Please Nap with me

しびれ切らして Hey what's doing 
息を切らして Are you kidding
ブルーシボレー ブルームーン追いかけ
夜のハイウェー ハイスピード ハイピッチ
潮風になびくYOKOHAMAベイブリッジ 
夜風になびくYOKOHAMA City
Nap with me Come on Nap with me.........
226大人になった名無しさん:2006/10/27(金) 18:13:29
わッひゃ、字間違えてた
ネ申だよ。
227大人になった名無しさん:2006/10/27(金) 18:56:45
>>226
キャー!!
凄い!! ありがとうございます!
聞き違ってたとこたくさんあったし(恥)
ブルーシボレーも聞き取れてなかった..
すっごい嬉しいです! 感謝です!
今日は仕事帰りにCD屋に寄り 1988サマーツアー スクリューのDVDを買い
今見てたトコです
ツアーのリハ中なのかなぁ?
クロベエが公衆電話からカツ丼を注文してるのがかわいくて
リピートして見てます
228大人になった名無しさん:2006/10/28(土) 00:34:14
明日、あっ、もう今日か。
「知っとこ」に尚ちゃん出るらしい。
229大人になった名無しさん:2006/10/28(土) 08:19:57
わぁ!!すご〜い!
ラップも聞き取れている所や勘違いしてた所とかあったりしてw
あのnap with meが、ず〜っとdance with meに聞こえてますたyo
「HELLO」はOOPS!Winterツアーの時の赤いスーツ着て歌っているバージョンが一番好き


230大人になった名無しさん:2006/10/28(土) 09:35:15
>>228
出てた!途中、友人にメールもらって気づいた(^^;
最後にアブラーズのライブ宣伝してたよ!尚ちゃん、やっぱかっこいい
わァ〜(^^)でも眠たそう・・(^^;
231大人になった名無しさん:2006/10/28(土) 09:47:40
>>230
ごみついてる
232大人になった名無しさん:2006/10/28(土) 09:59:31
チェッカーズはチェッカーズ事務所に所属して社長はモ〜ホ〜で少し有名だったチェッカーさんだった。
233大人になった名無しさん:2006/10/28(土) 11:33:00
>>232
某事務所のことをチェに当てはめてみたんでしょうが別に面白くないです。
>>228
見忘れたorz
234大人になった名無しさん:2006/10/28(土) 17:42:59
>>232
一瞬本気にして先代ってもーほーだったのか!?って吃驚しちまったw
235大人になった名無しさん:2006/10/29(日) 14:19:19
昨日、オークションで買ったフォーエバーが届きました。
まだ全部は読み終わってませんが、
チェッカーズに対する印象というか、気持ちというか、変わりました。
やっぱりいいですね、チェッカーズは。
私はチェッカーズについて知らないことがまだたくさんありますが、
チェッカーズを心から好きだと思いました。
今まで1番好きなタレントとかアイドルとかアーティストとか、
そういうのなかなか決められなかったけど、
今はチェッカーズが1番好きだと、胸を張って言えます。
チェッカーズに出会えてよかった。
もしもフミヤが牛乳おじさんをやってなかったら、
私はチェッカーズを知らないまま一生を終えたでしょう。
ありがとう、牛乳おじさん。
236大人になった名無しさん:2006/10/30(月) 18:31:05
いいね〜
なんか、どんどん好きになってファンになっていく気持ちってナツカシイ
今じゃチェッカーズを好きな気持ちって当たり前になってるからなぁ
237大人になった名無しさん:2006/10/30(月) 19:21:25
一回好きになったら最後!
チェッカーズってなんか不思議な力みたいのあって
解散して新曲がなくてもテレビで見なくなっても忘れないと言うか...
昔フミヤがせっかく同じ時代に生まれたんだから死ぬまで付き合っていこう
ってよく言ってたけどほんとにそんな感じ
昔みたく元メンが出てる雑誌を細かくチェックしたりラジオチェックしたりっとことはなくなったけど
不意にメンバーの情報がテレビで流れたりしたら釘づけになってしまうし
もちろん解散してから他のバンド好きになってライブ行ったりファンクラブ入ったりしてるけど
いまだに一番好きなのはチェッカーズだって言える
心から離れないんだよね〜
何かに執着する性格でもないし、一途に思い続けるってこともあまりない性格なのに
なぜかチェッカーズだけはずっと好き
だからモクがあんな暴露本だした時は本気で腹立ったし悔しくて涙も出た
解散して何年も経ってるのに泣けるなんて自分でもビックリした
何を言いたいのかわからなくなってきた...
長文失礼しました
238大人になった名無しさん:2006/10/30(月) 23:03:04
SONGFORUSAは良い歌なんだけど、なんでUSAなのかがよくわからん
最後のアメリカの夢とか。誰かモデルがいるのですか?
239大人になった名無しさん:2006/10/30(月) 23:32:17
映画用に事務所が用意した曲だった気が...
240大人になった名無しさん:2006/10/31(火) 02:11:08
同名の映画用に付けられた詞。
曲は毎日チェの時にはあったらしいが、
出来が良かったので映画用に回して、
あの娘とスキャンダルの歌詞違いをアルバムにぶち込んだ。
241大人になった名無しさん:2006/10/31(火) 06:56:45
あぁ、夢に尚ちゃんがッッ!
242大人になった名無しさん:2006/10/31(火) 07:13:55
↑どうしたの?
243大人になった名無しさん:2006/10/31(火) 13:11:37
>>242
出てきたから嬉しかったんですけど、目が覚めてショックでした。。
244大人になった名無しさん:2006/10/31(火) 20:24:36
尚ちゃんハワイで挙式したらしいけど、どこの教会で挙げたか知ってる方いませんか?
明日、ハワイ挙式に出かけるので同じ教会だったら嬉しいな〜と思ってるんですけど
245大人になった名無しさん:2006/10/31(火) 23:08:43
>>244 おめでとう。
教会は、身内の人しか知らないんじゃないかな?
246大人になった名無しさん:2006/11/01(水) 01:36:09
元はアルバム用だったってのは知ってたんだけど
フラワーではなく毎日だったのか。
勉強になりますた。 >>240d
247大人になった名無しさん:2006/11/01(水) 08:39:47
「ROCK`N orckestra」のフミヤは前髪が長くて、チェ時代の
フミヤみたいでかっこいい!
唄ってる時に前髪が揺れるのがいいですね。
ライブの時の動きとか仕草が魅力的なのは昔から変わらない。
それにあの歌声がたまらない・・・・。
248大人になった名無しさん:2006/11/02(木) 00:03:17
さっき「PIRATES TOUR」と「FLASH!! TOUR」のDVDを見ました。
1年ですごい変わったんですね!
PIRATESはMCが面白かったし、FLASH!!のほうはもう凄いですね!
やたら興奮しました(・∀・)
おかげで寝れませんよ。。
249大人になった名無しさん:2006/11/02(木) 12:25:55
今日は裕ちゃんの誕生日ダオ(・∀・)
250大人になった名無しさん:2006/11/02(木) 13:47:19
チェのDVDってPIRATESTOURも出てるんですね〜
チェのLIVEものってビデオしかもってないから
見た事ないのも結構あるかも…
探してみよっと!

裕ちゃんオメ!
251大人になった名無しさん:2006/11/04(土) 20:40:48
NOTチェッカーズを見ていた訳だが…当日ロンドン行きたかった人、自分含め多かったのでは?
ライヴハウスてチェッカーズ見れるなんて裏山!
252大人になった名無しさん:2006/11/05(日) 13:13:53
最近Free Way LoversとNEXT GENERATIONが好きです。
253大人になった名無しさん:2006/11/05(日) 21:00:35
FLASH!!TOURで郁弥が途中被っていた帽子は何という種類の帽子ですか??
初めて見る形なので気になりました…
254大人になった名無しさん:2006/11/07(火) 03:11:45
本当にチェッカーズが好きでファイナルも行った。

CDも全部持っていた。
しかし、傷が付いたりして全部買いなおしたい。

でもそうするとヒゲの人にお金が入ると思うと踏み切れない。
ボニキャニにもお金が入ると思うとちょっとやだと思う。

中古屋探すか・・・。(でもなかなか無いんだよね)
255大人になった名無しさん:2006/11/10(金) 10:04:45
>>253
なんて帽子だろう…ベレー帽みたいなのだっけ?!
FLASH!!ツアーのパンフレットすきだったなぁx'mas風の。
初武道館ですたよ2階席でしたが。
双眼鏡から見たフミヤと目があった!気がしたw。
256大人になった名無しさん:2006/11/10(金) 13:53:40
>>254
私も買いなおしたい。
フラワーなんて飼い猫におしっこかけられちまってさ・・・orz

確かに髭の人や白い人やポニキャンに金が入ると思うと嫌だが、
(それよりも三ツ星に入ると思うとハゲしく嫌だが)
フミヤ&油にも確実にお金入るんだから、と思うことにする。
257大人になった名無しさん:2006/11/11(土) 11:04:57
>>255
そうです、ベレー帽やキャスケットみたいな感じなんですが…
DVDを見る度に気になります;;
258大人になった名無しさん:2006/11/13(月) 03:57:26
神様ヘルプ!で、きっと二人シャナナでハートブレイクって言ってるけど、シャナナって何ですか?
259大人になった名無しさん:2006/11/13(月) 09:44:28
鶴 熊 猿
260大人になった名無しさん:2006/11/13(月) 14:47:57
当時のヒット曲も捨てがたいけど、私はポンキッキでオンエアされた。
ガチョウの物語が、大好きだったな。
261大人になった名無しさん:2006/11/14(火) 00:37:37
>>258
シャナナってのは昔のロックグループの名前。
チェッカーズのメンバーがアマチュア時代よく聴いていたグループのひとつ。
でも「シャナナでハートブレイク」ってのは私も意味が分かりません・・・
262大人になった名無しさん:2006/11/14(火) 23:12:46
>>261
ありがとうございます。

シャナナでハートブレイク…謎ですね。
263大人になった名無しさん:2006/11/15(水) 00:50:30
Present for youってさ、最後何て言ってる?
264大人になった名無しさん:2006/11/19(日) 19:50:11
シャナナ好きだたよ
265大人になった名無しさん:2006/11/22(水) 18:22:12
夢に郁弥出た。
266大人になった名無しさん:2006/11/22(水) 18:52:06
昔チェッカーズのラジオ聞いてたな
お願いチェッカーズだっけ?
買ってもらったラジカセでフミヤの声録音してた
267大人になった名無しさん:2006/11/22(水) 18:53:09
お前ら何か勘違いしてない?
80年代と言えばクリキンだろう!
268大人になった名無しさん:2006/11/23(木) 05:41:33
尚ちゃんて、ノーパン主義なの?
269大人になった名無しさん:2006/11/23(木) 10:15:01
きけんなこいを
おうおうお。

よく聴いてたな〜。いや〜懐かしい。
270大人になった名無しさん:2006/11/23(木) 21:01:18
金曜日、鶴久さんが細木さんの番組に出るよ。
チェの確執の真相についてだって。
あんまりそういうのやって欲しくないなあ。
271大人になった名無しさん:2006/11/23(木) 23:14:54
>>270
マジで!?うわー・・私も、やって欲しくない・・。
絶対、政治や、杢も自分達は悪くない!被害者だ!!
って正当化するに決まってる。
272大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 00:33:47
金曜ってことは今日?
確執についてはいまいちよくわからないから興味はあったし
政治も好きだから絶対見る。
細木さんは一体何と言うのだろうか。
273大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 06:32:41
まだマサハルファンっていたのか・・・
私はあの騒動以来マサハルファンやめたよ。
274272:2006/11/24(金) 10:22:05
>>273
その騒動がよくわからないから、まだ政治好きなんですよ。
275大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 14:25:51
ここって女しかいねーのか?
276大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 20:06:04
【鶴熊猿】幸せって何だっけ【専用】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1164366071/
277大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 20:35:48
鶴久って最低。
ほかのメンバーいないから、都合の良いように言いたい放題。
郁弥、鶴久を訴えろ!
278大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 20:43:21
やっぱり確執問題についてはよくわからない。
調べても何が本当なのかわかんないし、今日のも微妙だったし…
誰か説明できる方がいらっしゃったら教えて下さいm(__)m
279大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 20:43:58
>>278
この件で一番稼いだのは鶴久
280大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 20:50:51
なんか、こんな番組のサツマイモ写ってる場面で、
チェッカーズのI Love you SAYONARAが流れて、元チェッカーズファンとして恥ずかしい…。
鶴久の歌は、まあまあ良かったし、もうこんなことで稼がずに、
まじめに音楽活動してほしい。
281大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 20:55:45
ああー!見るの忘れた!!
細木になんて言われてた?
誰か詳細おしえてくれ〜
282大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 20:56:19
>>280
芋と合ってなかった。
283大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 21:07:48
>>282
ほんと、芋とは合わねえよ。
この番組センス悪いな。
284大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 21:09:44
クロベエが死んだってところの、素直にI'm Sorryもかなり微妙だった。
285大人になった名無しさん:2006/11/24(金) 23:12:48
見たくなかったので、見なかったのだが・・・。
やはり内容が気になってしまう・・。
どうだったか、見た方、教えて欲しい。
286大人になった名無しさん:2006/11/25(土) 00:27:36
>>285
内容は・・・色んな意味でなんか切なかったなぁ・・・

いろんなBBS見てると、髭擁護するつもりはないんだけどね・・・
確執云々は本人達以上にファンの中で根強いもんになってて
ファンvs髭&白の形になってる感じなのかね・・・

もし、本人達が和解の方向に持っていく機会があっても、
ここまでくるとファンが許す方向にもっていけるのか?ってくらい
過剰に髭&白を叩きすぎてる気がしないでもない・・・

日本語変?
出直してきます・・・
287大人になった名無しさん:2006/11/25(土) 00:50:46
>>286
自分も見ててなんか心が痛かった。
288大人になった名無しさん:2006/11/25(土) 01:39:31
おっwやっぱり、盛り上がってますね。

結局、確執問題について当り障りがないようにVTRもマサハルのコメントも
編集してあるような希ガス。
よって、当り障り無く、丸くおさめましたよ的なグダグダ感…
詳しいことが一つもワカラン1時間やったな。

ところで、一曲…と言われて”夜明けのブレス”を歌ったのも
後からうんぬんかんぬん言われんように自分が作曲したのを選んだだろうね。
何かそういう小さいところにも何かの利権が動いてそう…。

ま、BGMは制作側が付けるから関係ないか…。

なぜかマサハルの顔色が凄く悪かった(ハイヴィジョンで見ると…)
芋はおいしそうやったなw

…駄文? 恐れ多いですw
289大人になった名無しさん:2006/11/25(土) 10:09:13
一つ質問してもいいですか?




モクって今何やってんの?

てか…生きてる?
290大人になった名無しさん:2006/11/25(土) 10:42:43
死んでる。
291大人になった名無しさん:2006/11/25(土) 11:49:16
九州のヤシに質問。
まだタカモクはうまかっちゃんなのか?
292大人になった名無しさん:2006/11/25(土) 13:25:43
氷●き●しがやってるんじゃないの?
293大人になった名無しさん:2006/11/25(土) 23:15:36
>>289
とりあえず元気にしてるみたいよ。
再発とかもないみたいだし。
近頃は新たな心のよりどころができて、
ある意味「清く正しい」人生を歩み始めているらしい・・・
294大人になった名無しさん:2006/11/26(日) 00:06:38
>>286〜288
内容、教えてくれてありがとう。
やはり当たり障りのない内容でしたか・・。
でも、政治は、許せないけど・・、ある意味、被害者なのかな?
杢側についたばかりに、色々言われてるもんね。
でも、政治のクロベェに対する暴言は許せたもんじゃないけど。
295大人になった名無しさん:2006/11/26(日) 00:06:43
>>293
ありがとう。
とりあえず生きてて良かった。
296大人になった名無しさん:2006/11/26(日) 00:31:07
>>294
面会拒否されたから被害者?
クロベエは即死じゃないぞ。発表してから1年くらい闘病してたんだ。
その間、退院→ライブ活動を繰り返しておる。
その時に突撃していれば良かったんだ。
自分の努力が足らなかったのに、それをネタにして商売しやがって。
297大人になった名無し:2006/11/26(日) 04:51:48
ホント、チェッカーズっていいバンドだったよ。
解散後初めてDVD見たんだけど、改めて思ったな。
イロイロゴチャゴチャしたのが本当に悔しくて哀しい。
298大人になった名無しさん:2006/11/26(日) 11:09:34
ごちゃごちゃしてるのは2名なんだけどな
299大人になった名無しさん:2006/11/26(日) 15:04:41
フミヤは背が高くない方がよかったのか?それとも
300大人になった名無しさん:2006/11/26(日) 20:24:38
>>299
あの身長で良かったんじゃない?
とりあえず自分はそう思う。
301大人になった名無しさん:2006/11/26(日) 22:07:44
>>296
いや、いやそういう意味で被害者っって書いたつもりではないんだが・・
うまく言えないが、杢側について一緒になって批難したから、
悪く言われたって事。クロベェは一年闘病していたのは知ってる。
でも、面会拒否されたと言ってるが、会わないのは、クロベェの意思のような
気もする。クロベェは病室にPCを持ち込んで、アブラーズのBBSとか
自分のバンドのHPのBBSにも書き込んでいたと聞いた。
クロベェも、政治達に連絡しようと思えば、できたはず。
それをしなかったって事は、クロベェも会いたくなかったんじゃないかな?って。
まあ、もう今となっては、真相は闇だけど。
でも、まあ被害者じゃないか・・すんません。
政治はクロベェが下癌だってわかった時に、ファンにその事を
言われた時「死ぬんじゃない?」って言ったそうだ。
その暴言は私は許せない。
302大人になった名無しさん:2006/11/27(月) 02:39:45
>>301
髭側だから叩かれているのではなく、
髭までも利用してるから叩かれるのだ。
送る会直後に仲良くワイドショー行脚してたくせに
本を読んでませんはないだろ・・・
303大人になった名無しさん:2006/11/27(月) 11:17:27
魔鎖春細木の番組でクロベェが自分のことを気にかけていたと
クロベェの親から聞いて救われたとか死人にくちなしを
いいことに言ってた。
304大人になった名無しさん:2006/11/27(月) 13:58:59
>>301
そうなんだよ。
クロベエは入院中も病室からよくいろんな掲示板に書き込みしてた。
アブラやGだけじゃなく、今は閉鎖されちゃったけどフミヤんとことか、
ファンサイトにまでね。
他科目やマサハルの掲示板も、当時は誰でも書き込みができたし、
クロベエにそのつもりがあれば、連絡とることくらい簡単に出来たんだ。
マサハルはしきりに陰謀説を主張するけど、
フミヤやアブラのメンバーたちが四六時中病室に張り付いていたわけでもなかろうし。
(しかもフミヤは当時万博の仕事で忙しかった)
小児病棟の子供じゃあるまいし、しかもフミヤやアブラは保護者でもないし、
クロベエをバカにしてんのか?とも思ったよ。
305大人になった名無しさん:2006/11/27(月) 16:03:59
大昔にもらった「ノンストップ・チェッカーズ」ってアルバムを持ってるんですけど、レアですか?
306大人になった名無しさん:2006/11/27(月) 18:28:21
レアじゃない
307大人になった名無しさん:2006/11/27(月) 20:24:26
グループは結成した瞬間から破滅の道が
カウントダウンされてる。円満に終焉を
迎えることなど不可能なんだから。
308大人になった名無しさん:2006/12/01(金) 12:29:36
後半、鶴久がキーボードを弾いてる時、
杢は、いったい何を叩いているの?
309大人になった名無しさん:2006/12/01(金) 14:28:13
>308
> 杢は、いったい何を叩いているの?

そんなのフミヤ叩きに決まってるじゃんw
310大人になった名無しさん:2006/12/01(金) 16:49:10
杢が演奏?してる楽器?が、何か知りたいの。
311大人になった名無しさん:2006/12/01(金) 17:15:50
>>310
タンバリンのことか?
312大人になった名無しさん:2006/12/01(金) 17:59:50
タンバリンじゃなくて。
「Jim&Jane」なんかの時、鶴久がキーボード弾いてたりするでしょ、
その時、杢がスティック2本持ってなんか叩いてるんですけど、
あれは、何を叩いているの?
313大人になった名無しさん:2006/12/01(金) 20:23:33
パーカッション
314大人になった名無しさん:2006/12/01(金) 21:04:18
杢は楽器もろくにできず、かといって、作曲・作詞もしようとしないし、
勉強しようともしない・・何の努力もしてこなかった。
なのに、チェッカーズの中で一番偉そうだった。
315大人になった名無しさん:2006/12/01(金) 23:40:43
>>308
オクタパット

かっこつけて叩いてるけど、
ドラムのように技術は要らない。
叩いてるだけ。
316308:2006/12/02(土) 03:25:38
>>315 ありがとう。あれ観てると、なんか杢があわれにさえ見えてくる。
317大人になった名無しさん:2006/12/02(土) 10:10:52
>>316
本当に哀れに見えるね。
でも、杢も努力しようとしなかったから、自業自得だよ。
318大人になった名無しさん:2006/12/02(土) 11:27:19
努力もせず、か・ねに飽かせて遊びほうけておきながら、
「俺がリーダーやればよかった」とは片腹痛い。
319大人になった名無しさん:2006/12/03(日) 06:23:14
鶴久って独身なの?
320大人になった名無しさん:2006/12/03(日) 09:38:22
>>319
結婚してるよ。政治の奥さんと杢の奥さんは
仲がいいらしい。
321大人になった名無しさん:2006/12/05(火) 20:09:34
時のK-CITYって誰がメインで歌ってるんですか??
322大人になった名無しさん:2006/12/05(火) 23:31:23
>>321
政治
323大人になった名無しさん:2006/12/06(水) 15:04:38
>>322
ありがとうございます。
324大人になった名無しさん:2006/12/06(水) 18:49:09
政治相変わらず歌が下手だな
ほんとにあれが売れると思っているんだろうか
325大人になった名無しさん:2006/12/06(水) 23:15:20
>>324
だから、チェ時代からも杢と政治はいらないって
言われていた。
326大人になった名無しさん:2006/12/06(水) 23:26:06
FNS歌謡祭みてたけど、チェッカーズは出た事なかったのかな。
80年代の時、期待したんだけど。
327大人になった名無しさん:2006/12/07(木) 00:27:28
昔のFNSは賞物だったから、スルーしてたと思う。
賞レースは各局出ないとバランスが悪いらしく、
年末にライブをやるチェはスケジュール的に難しいのと、
ジャ●と戦う気はないって事だったんだろうな。

解散発表後(92年)は出てるよ。
328大人になった名無しさん:2006/12/07(木) 01:08:00
>>327 ありがとう!
329大人になった名無しさん:2006/12/08(金) 07:59:09
杢はフミヤから離れるのが嫌で泣き付いて入れてもらい、正治はリードボーカルを狙って無理やり入った。
後のメンバーはフミヤと享が選んで呼び寄せた。
330大人になった名無しさん:2006/12/09(土) 16:59:23
ほんとに幻のバンドになったと思うと、やっぱ悲しい。
なんだかんだいっても、フミヤはチェ時代のほうが
歌声が良かった。

新しいCMソングはいい曲だと思うけど。
331大人になった名無しさん:2006/12/10(日) 02:17:39
改めて聴くと、今の方が勝ってる。
30代はヤバかったが乗り越えた。
332大人になった名無しさん:2006/12/10(日) 07:26:36
確かに一時期良くなかったね、フミヤの歌声。
でも今は、チェ時代の最高の頃よりさらにいいよ!

アブラも肩の力の抜けたいい演奏するようになったし、
これで何事もなく両方が一緒にステージに立つ姿が見れたらいいんだけどなぁ・・・
・・・無理だろうな・・・
333大人になった名無しさん:2006/12/10(日) 08:02:08
アブラと一緒のステージ、みたいなぁ・・・。
無理なのかなぁ・・・
334大人になった名無しさん:2006/12/10(日) 15:11:01
クロベエがいた最初の頃、
兄+油のステージが一度だけ一瞬だけあったんだよね。
私は友の電話の中で聞いた…(´Д⊂グスン
335大人になった名無しさん:2006/12/10(日) 23:55:57
大晦日のフミヤのカウントダウンンライブ行ってきます!!!!
336大人になった名無しさん:2006/12/11(月) 13:27:45
>>335
レポお願いします。
337大人になった名無しさん:2006/12/11(月) 23:50:57
>>334
それ、私も聞いた。感激で涙が出そうになった。
でも、当時地方ライブとかに行っていたファンの子達が
東京だけずるい!!って文句が出たんだよね。仕方ないのにさ。
たまたま、兄が東京にいてスケジュールがあっただけだと思うんだが・・。
でもこれはDVDになってないんだよね。是非、DVD化して欲しい。
338大人になった名無しさん:2006/12/12(火) 00:06:07
シロの「東京だもの(プゲラ」が火をつけたんだよ
あいつ何者なんだよ。
339大人になった名無しさん:2006/12/12(火) 00:58:51
ジュリアに傷心がしっくりくる時期になってきたね。
さっき聴くためにアーリー・シングルス通しで流してたら
青い目のHigh School Queen聴いて泣きそうになった。
シンプルで実にクロベエらしい曲だよねぇ…
340大人になった名無しさん:2006/12/12(火) 03:00:43
前期の曲では
「ジュリアに傷心」が一番好きです。
思い出の曲でもあるし、
「チェッカーズ」と言えば、この曲、と
ファンでない時から思っていました。
341大人になった名無しさん:2006/12/12(火) 13:18:49
>>337
今から思うと、どうしても一度くらいは一緒にやりたかったのかな、て思う。
正直生で見れた人たちは羨ましい。電話とはいえ聞けた334タンも羨ましい。
DVDは・・・享氏が「しない」って言明したんじゃなかったっけ。
でも見たい・・・
342大人になった名無しさん:2006/12/12(火) 18:21:17
ここの所、車の中で「毎日チェッカーズ」を良く聴いてます。
ジュリア〜収録されてるんだよね。
クロベエのドラムから始まるってのもあって、聞く度にグッとくる…
343大人になった名無しさん:2006/12/12(火) 23:22:45
毎日いいよね。
メンバー曲もこの頃からぐんと良くなってきて、
けっこう聴き応えあるんだよね。
344大人になった名無しさん:2006/12/13(水) 18:10:12
同意!
私は「Flower」も好きだな。
好きな曲がけっこう入ってる。

そういえば2週間後は尚ちゃんの誕生日だ〜。
解散当時は28才(だっけ?)だった、尚ちゃんも今年42才かぁ…。
時の流れを感じるなぁ…(´;ω;`)シミジミ
345大人になった名無しさん:2006/12/14(木) 02:55:59
昨日、久しぶりに
CRぱちんこチェッカーズ打って来た。
液晶の中のメンバーはみんな若くて(幼いくらい)初々しい
みんな仲良く、楽しそう。
せめて、パチの世界で、チェッカーズを楽しんだ。

尚ちゃん、もうすぐ誕生日だね。
デビューの時は18才だから...本当に、
時の流れを感じます。
346大人になった名無しさん:2006/12/15(金) 03:54:51
夜明けの雨音だけが今は聞こえる
お前に抱かれて このまま眠りたい
347大人になった名無しさん:2006/12/19(火) 02:47:34
フミヤって椅子のコレクターなの?
348大人になった名無しさん:2006/12/19(火) 05:20:27
知らない
349大人になった名無しさん:2006/12/19(火) 05:32:06
中学〜高校時代よく聴いたな〜!
懐かしい!!
350大人になった名無しさん:2006/12/19(火) 20:37:33
チェッカーズでいい曲はだいたい芹澤さんの曲だよね
メンバーがつくった曲は正直微妙・・・

おとことおんなで見る夢は〜♪とか超哀愁ただよってて好き
351大人になった名無しさん:2006/12/19(火) 23:45:12
昔は、インパクトのある、「Song for U.S.A」までの曲が好きだった。
でも、年を重ねたら
メンバーの作った曲の方が好きになったよ。
352大人になった名無しさん:2006/12/22(金) 04:03:55
尚ちゃんが大好き。
来世で結ばれたい。
353大人になった名無しさん:2006/12/22(金) 18:41:42
やっしゃんが大好き。
前世で結ばれてた。
354大人になった名無しさん:2006/12/22(金) 19:20:12
やっしゃんって、フミタンの事ですか?
355大人になった名無しさん:2006/12/22(金) 22:20:33
やっしゃんって、フミヤの幼少時の呼び名だよね?
尚之がそう呼んでたんだっけ?
356大人になった名無しさん:2006/12/22(金) 22:54:58
やっしゃんはノムラヤスオからついた。
・・・意味わからんよなw

昔メンバーの中で別名を付けるのが流行って、兄に付けられた名前がノムラヤスオ。
そこから「やっしゃん」になった。
357大人になった名無しさん:2006/12/22(金) 23:54:38
そーなの?
確か、写真集だかセブンティーンだかに幼少時に尚之がやっしゃんって呼んでたエピが載ってた様な…
1981年頃の記憶だから定かでは無いが。
358大人になった名無しさん:2006/12/23(土) 01:54:30
>>357
まて、1981年頃にそれを記憶するのは無理だよw
359大人になった名無しさん:2006/12/23(土) 03:24:52
デビューは1983年だよね。
360大人になった名無しさん:2006/12/23(土) 03:48:45
すまぬ…
曖昧なんで、あえて【頃】を付けたんだが…

デビュー前から結構話題になってて、何かの雑誌で見た事あるからその記憶とごちゃ混ぜになってました…

個人的にデビュー前の、シャナナやクールス、チェリーボーイズなんかをカバーしてた頃の方が好きなもんで…

361大人になった名無しさん:2006/12/23(土) 04:30:32
デビュー前からチェを知ってたの?
すごいなぁ。
362大人になった名無しさん :2006/12/23(土) 16:51:20
ぱちんこチェッカーズのまとめサイトです。
http://checkers.exblog.jp/
ファンなら一度は打つ価値あると思いますよ。
363大人になった名無しさん:2006/12/24(日) 05:35:51
>>362 乙。
先日、やっと「ミセス マーメイド」まで聴くことができました。
嬉しかったな〜
364大人になった名無しさん:2006/12/24(日) 11:05:38
いいなぁ、早く18になって打ちたいよ。
その頃まであるだろうか('A`)
365大人になった名無しさん:2006/12/24(日) 22:40:38
もしかしたら、PS2などでゲーム化されるかもしれない(未定だけど)から、
打てるかもしれないよ☆
366大人になった名無しさん:2006/12/26(火) 04:00:47
明日は尚ちゃんの誕生日☆☆☆
367大人になった名無しさん:2006/12/26(火) 21:44:05
尚ちゃんが、ロンハーに出てたよ。
真っ白い服が眩しい感じ。
368大人になった名無しさん:2006/12/26(火) 22:06:17
めちゃくちゃカッコよかったw<尚ちゃん
369大人になった名無しさん:2006/12/26(火) 22:59:48
見逃した…orz
370大人になった名無しさん:2006/12/26(火) 23:36:52
ギザギザハートの子守歌は松居直美のデビュー曲
371大人になった名無しさん:2006/12/27(水) 00:35:22
>>367.368
私も見た。でも友人から「出てる」と連絡があって
からだから、途中からしか見てません・・。
でも、尚ちゃん・・カッコよかった。昔はかわいいって感じだったけど
年を重ねる分、段々とカッコよくなってる。
今日、尚ちゃんの誕生日だね。HAPPY BIRTHDAY!
来年はアブラーズが4人だった頃の映像とかを詰まったBOX
が出るらしい。再販はないから、絶対GETしなくては!
372大人になった名無しさん:2006/12/27(水) 04:21:02
尚ちゃん、お誕生日おめでとう☆
373大人になった名無しさん:2006/12/28(木) 04:07:33
「CRぱちんこチェッカーズSTF1」を
尚ちゃんのお誕生日の昨日打ちに行きました。
三台打って53回当たりました。
プラス18000円です

大当たりの時、曲が流れ、映像が映るのですが、
「ジュリアに傷心」は1985年8/12 伝説の西武球場のライブが流れます。
「あの娘とスキャンダル」は、フミタンが超可愛い!
「俺たちのロカビリーナイト」は、実は
「I Love you, SAYONARA」のライブ風景

「ミセス・マーメイド」は「Friends and Dream」の映像です。

飽きないなぁ。
374大人になった名無しさん:2006/12/29(金) 17:10:19
>>370
私も松居直美の歌ってる方を先に見たw
375大人になった名無しさん:2006/12/30(土) 07:49:17
今年はチェッカーズと出会えて
チェッカーズを好きになって
すごく良い年だった
ありがとう、チェッカーズ!
376大人になった名無しさん:2006/12/31(日) 03:31:47
涙のリクエスト
377大人になった名無しさん:2006/12/31(日) 14:26:58
フミヤのカウントダウンライブ行ってきます!!!!!
378大人になった名無しさん:2006/12/31(日) 16:18:41
>>377 行ってらっさ〜い!レポよろ!
379大人になった名無しさん:2006/12/31(日) 19:33:41
只今武道館前です。
ファンは30代40代メインです。

男性ファンの姿もちらほら。

あと少しで生フミヤです。
380大人になった名無しさん:2006/12/31(日) 22:40:57
>>379 乙です。
楽しい年越しを!
381 【大吉】 【876円】 :2007/01/01(月) 00:44:13
CDTVで、フミタンの映像キタ〜〜〜!
382大人になった名無しさん:2007/01/01(月) 00:46:16
時既に遅し…orz
383ライブ:2007/01/01(月) 02:20:24
チェッカーズの曲もやりましたよ〜

ミセスマーメイド!
384大人になった名無しさん:2007/01/01(月) 02:36:31
牛乳おじさんて何?
385大人になった名無しさん:2007/01/01(月) 03:31:59
ザ・イエローハーツのボーカルのことさ
386大人になった名無しさん:2007/01/01(月) 04:06:02
代沢さん
387大人になった名無しさん:2007/01/01(月) 05:50:47
>>384 夏〜秋にかけて テレ朝系でやってたドラマ「下北サンデーズ」でフミタンがやってた役。
388大人になった名無しさん:2007/01/01(月) 11:28:13
ミセスマーメイドを二度も聴けるなんて
389大人になった名無しさん:2007/01/01(月) 19:36:05
今日フミヤ、テレビ出演ですよ
390大人になった名無しさん:2007/01/01(月) 22:38:11
>>388 裏山!「ミセス・マーメイド」
大好き!
391大人になった名無しさん:2007/01/01(月) 23:08:24
>>1
自分は
ハウンド・ドッグだな。

90年代でいえば
X-JAPANやSMAPXSMAPのような感じ。
392大人になった名無しさん:2007/01/03(水) 14:31:29
フミタンのカウントダウンのレポ、まだ〜?
393大人になった名無しさん:2007/01/03(水) 22:19:17
今日は、正月なのにカラオケに行って、
チェッカーズの曲を熱唱してきた。
少ないけど、本人映像でチェッカーズのライブ映像が
流れるんだよね・・。興奮して・・歌にならなかった・・(^^;
友人には呆れられてたけど、でもチェッカーズの映像見れて
幸せだったな。
394大人になった名無しさん:2007/01/03(水) 23:29:27
行きましたよ。大晦日。
30代後半以上の男の人の服装がチェックのシャツ着てる人がたくさんいて笑いました。

ちょっとチェッカーズを意識してるのかなあって。
395大人になった名無しさん:2007/01/04(木) 05:04:31
>394
想像してワロスw

まあ、あれだ。スコットランドの人たちと思えば(ry
396大人になった名無しさん:2007/01/04(木) 16:18:06
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l" 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
397大人になった名無しさん:2007/01/04(木) 19:51:56
ようつべにある
『トライアングルブルース』いいねー
398大人になった名無しさん:2007/01/04(木) 21:39:59
武道館行ってきた!

推定40すぎの女の人の髪型が
ツインテールに赤いボンボン(髪飾り)つけてて、ちょっと痛いかなあって思った。


あと、フミヤのことを
やっしゃーん
ふみたーん
フミさま〜
って呼んでたのには驚いた。
399大人になった名無しさん:2007/01/04(木) 21:58:29
やっしゃーんは、まだわかるが・・
ふみたーん、フミさま・・ちょっと引くな・・。
フミさま・・ヨンさまじゃないんだから。
400大人になった名無しさん:2007/01/04(木) 22:51:48
フミスレでフミタンフミタンと呼んでると、
思わずリアルでも呼んでしまいそうになるけどなw
401大人になった名無しさん:2007/01/05(金) 02:46:39
今回じゃないけど、様はヤメレって言ってたんだけどね。
構ってもらえてる気なんだろうかね。
402大人になった名無しさん:2007/01/05(金) 22:08:13
>>401

フミヤ本人?
403大人になった名無しさん:2007/01/05(金) 23:58:23
な訳ないだろ
404大人になった名無しさん:2007/01/06(土) 08:03:14
最近、マイ・ホールの「ぱちんこチェッカーズ」が人気。
いつも誰かが打っている。
そして、違うホールにも新台として導入されて、稼働もいい
まだ、しばらく撤去はされないな。

しめしめ。
405大人になった名無しさん:2007/01/08(月) 02:04:18
愛と夢のFASCISTって政治がボーカルじゃん?
キスミープリーズも政治が言ってる?
406大人になった名無しさん:2007/01/08(月) 06:27:43
自分には、わからなかった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:28:11 ID:zHsZtFF6
チェッカーズは、いい時代に売れた、夢のバンド。
もう、こんなバンドは二度と出現しない
408大人になった名無しさん:2007/01/16(火) 01:04:18
チェッカーズ!
409大人になった名無しさん:2007/01/17(水) 06:53:18
フミタン、ドラマ出演記念あげ
410大人になった名無しさん:2007/01/25(木) 07:30:36
>>409
妻に浮気されましたのことか?
411大人になった名無しさん:2007/02/02(金) 12:12:27
亨がボ-カルの曲ってある?
412大人になった名無しさん:2007/02/02(金) 22:07:01
>>411
毎日!チェッカーズのアルバムに収録されている
「ジェイルハウスラブ」は享がヴォーカルだお。
413大人になった名無しさん:2007/02/04(日) 10:30:33
ユウジって普段無口だけどいざしゃべると意外に声が女みたいに高い
メンバーではかなりのソプラノ帯に入ってたんじゃ?
414大人になった名無しさん:2007/02/06(火) 07:32:50
ライブDVDが壊れた...
415大人になった名無しさん:2007/02/08(木) 20:24:22
>>414
。・゚・(ノД`)・゚・。
416大人になった名無しさん:2007/02/10(土) 00:46:40
また買うからいいもん!
417大人になった名無しさん:2007/02/10(土) 16:35:04
私的には、「ウィークエンドアバンチュール」と、「ガチョウの物語」はマイ・フェイ
バリットソングです。
418大人になった名無しさん:2007/02/11(日) 07:48:48
自分はSong for U.S.Aとジュリアに傷心、ミセス・マーメイド、Lonly Soldier、Cherie...
だめだ、止まらなくなってきた。
419大人になった名無しさん:2007/02/12(月) 23:22:35
京楽のホムペ行って着メロいろいろゲトした。
「あの娘とスキャンダル」を着メロにしたよ♪♪♪
420大人になった名無しさん:2007/02/14(水) 19:14:04
フミタンがドラマ出てたけど、髪長すぎじゃね?
切ればいいのに、と思った。
421大人になった名無しさん:2007/02/15(木) 18:12:51
長い...。
若い頃なら似合ってたと思うけど
セリフの棒読みも気になる
422大人になった名無しさん:2007/02/15(木) 18:39:21
恋の GO GO DANCE!
423大人になった名無しさん:2007/02/16(金) 05:04:41
フミタンて、だんだんおにぎりみたいになってきた。
424大人になった名無しさん:2007/02/18(日) 07:11:14
最近、また「ぱちんこチェッカーズ」にハマってる。
面白くてたまらない!
425大人になった名無しさん:2007/02/19(月) 06:30:27
6月に導入されて、もう8ヶ月経った。
長寿機種になったね
喜ばしい事だね。
426大人になった名無しさん:2007/02/20(火) 00:55:35
君は知っているだろう あの日のサックスを
全身が しびれちゃう Beby that’s rockn’roll
427大人になった名無しさん:2007/02/20(火) 01:10:00

神様 お願い 雨をやませておくれ
428大人になった名無しさん:2007/02/20(火) 13:13:16
アマゾンでタイフーン・ツアーのDVD申し込みました。

これから少しずつ集めていきます!
429大人になった名無しさん:2007/02/20(火) 15:03:04
鳥になった少年の歌、これが1番いい
430大人になった名無しさん:2007/02/20(火) 15:38:51
暗い歌だけどね
431大人になった名無しさん:2007/02/20(火) 17:12:49
>>429
いいですよね。
この歌って死んだ少年の事を鳥になった少年って表現してるのかな??
432大人になった名無しさん:2007/02/20(火) 21:00:27
失恋じゃないかな? 死にたいくらいに辛い失恋っぽくない?
433大人になった名無しさん:2007/02/20(火) 23:15:05
親友の姉が当時45rpmのデザイナーだかパターンナーだかで
メンバーの人が着てるのと同じ服を大量にもらえて
めちゃうれしかった。
434大人になった名無しさん:2007/02/21(水) 00:04:46
>>429
>>431

すごい、鳥になった少年の歌、出てきましたね。
私、この曲を聴いてめちゃめちゃ泣いて、ファンになったんです。
かなりマニアックかも知れないけど・・・
435大人になった名無しさん:2007/02/21(水) 01:19:22
確かにカラオカで歌っても誰も知らないよね。
436大人になった名無しさん:2007/02/21(水) 02:13:55
そりゃ、カラオカで唄えばなw
437大人になった名無しさん:2007/02/21(水) 06:11:22
初期の曲はノリノリで踊れる曲が多いし
中期〜後期はバラードでしっとりと。


う〜ん、最初から最後まで、なんて魅せて観せて聴かせてくれるバンドなんだろう。


大好き♪
438大人になった名無しさん:2007/02/21(水) 22:12:06
危険な恋に賭けたね
アソコと
スキャンダ−ル♪
439大人になった名無しさん:2007/02/24(土) 04:31:35
♪どうしてこんな事になったのだろう
440大人になった名無しさん:2007/02/25(日) 07:31:30
タイフーン・ツアー

みんな若くて可愛い
かっこいい!

今度はパイレーツ・ツアーのDVD買います。
441大人になった名無しさん:2007/02/28(水) 00:31:03
パイレーツ・ツアーのDVD買いました!
明日観ます。楽しみだ〜♪
442大人になった名無しさん:2007/02/28(水) 20:56:35
>>435
思いがけない笑いをありがとう!!!!!!w
443441:2007/03/01(木) 00:26:52
パイレーツ・ツアーの尚ちゃんのヒゲ面って、どうなの...
444大人になった名無しさん :2007/03/01(木) 12:22:39
なぜ「Song for U.S.A.」の映画はDVD化されないの?
タヌキよりもこっちの方が好きなのに
445大人になった名無しさん:2007/03/01(木) 17:00:42
尚ちゃんのベッドシーンがあるから。
446大人になった名無しさん:2007/03/04(日) 17:03:12
それはない。
447大人になった名無しさん:2007/03/06(火) 02:15:51
>>423
おにぎりワロス

エラが成長したよね
老化現象かしら
448大人になった名無しさん:2007/03/06(火) 12:51:13
でもフミタンはいい男だよ。
自分は尚のが好きだけど。
449大人になった名無しさん:2007/03/06(火) 15:58:04
でもちっちゃいからなぁ…
450大人になった名無しさん:2007/03/06(火) 21:37:30
だが、そこがいい。
451大人になった名無しさん:2007/03/07(水) 09:48:11
ttp://ncode.syosetu.com/n6023b/
ジムアンドジェーンで小説見つけたよ。何かいい。
452大人になった名無しさん:2007/03/08(木) 16:19:52
デビューからずっとファンです。
先日友人から小さな写真集をもらいました。
ポケットサイズのものです。
当時、入手しそこなったものだったんですよ;;
今になって手に入るとは〜 でびっくりしましたw

ところで、娘がお腹にいる頃からずっと聞いていたせいか
カラオケに行くと娘がチェッカーズを歌ってくれます(下手だけどw)。
きっと洗脳の効果でしょう
453大人になった名無しさん:2007/03/10(土) 19:14:31
最近好きになりました。
再結成が永遠にないのだと考えると、悲しいです...
454大人になった名無しさん:2007/03/11(日) 00:34:05
いつの間にか好きになってた

ずうっと音楽を続けて欲しい。

生涯現役!
455大人になった名無しさん:2007/03/11(日) 23:06:52
456大人になった名無しさん:2007/03/13(火) 18:47:26
http://www.youtube.com/watch?v=rVKQdtWfM18
ハウンドドッグ
最近のリバイバル(ライブハウス)にて

ff(フォルティッシモ)はグループ結成、初期の頃の
1985年(その後のバブルや平成時代へ繋がる、大転機でもあった年)デビュー
457大人になった名無しさん:2007/03/14(水) 23:15:21
チェッカーズは永遠に不滅
458大人になった名無しさん:2007/03/26(月) 23:41:56
チェッカーズの羽根デジで2万発オーバーしたあげ。
換金70500円ですた
459大人になった名無しさん:2007/03/29(木) 06:16:55
チェッカーズは、おしゃれなバンドだったな〜

80年代マンセー
460大人になった名無しさん:2007/03/29(木) 17:17:42
80年代はサリーだろ
461大人になった名無しさん:2007/03/29(木) 19:22:19
あっ?中森明菜だよ
462大人になった名無しさん:2007/03/31(土) 11:39:01
当時、小学校3年か4年の頃。私のクラスに、シブガキ隊のファンを自然の成り行きで
卒業して、チェッカーズのファンになった人がやたらと多かった。
463大人になった名無しさん:2007/04/01(日) 13:22:11
チェッカーズの映画でSong For U.S.AってDVDで売ってないのかなー?
TANTANたぬきはあるみたいだけども。
誰か知らないー?
464大人になった名無しさん:2007/04/01(日) 16:13:16
SONG for U.S.A.はDVD化してないよ。
チェのビデオだと、解散後にポニキャンが出した通販限定ビデオ群以外で
唯一DVD化してないのがSONG for〜なんじゃないか?
465大人になった名無しさん:2007/04/01(日) 18:17:06
【芸能】中居正広「うたばん」降板へ。石橋への不満もう限界!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/
466大人になった名無しさん:2007/04/02(月) 01:20:45
上の方で「hello」のラップ部分を聴き取っていた
神がいましたね。すばらしいっす。

そこで「90‘s S・D・R」のラップ部分をご存知の方いますか?
15年来気になり続けです。
467大人になった名無しさん:2007/04/02(月) 11:38:38
SONG for U.S.A.はDVD化してないのー(><)
そりゃ探してもないわね〜。
じゃあとりあえずTANTANたぬき買っちゃおーぅ。
私、NHKで昔Gipsy Danceを踊ったフミヤがセクシーで好きだー。
468大人になった名無しさん:2007/04/04(水) 03:18:30
ANNエバーグリーンで夜明けのブレス
469大人になった名無しさん:2007/04/04(水) 16:28:49
私は、ウィークエンドアバンチュールの曲が大好きです!
470大人になった名無しさん:2007/04/04(水) 16:59:16
>>467
NHKのGipsy Dance!
自分、チェについてはライトファンだったんだが、数年前にチェ系のスレでそれを
うpしてくれた人がいて、それ見て以来ビデオだの写真集だの集めまくるように
なってしまった。
Gipsy DanceはPVもカコイイよね。
471470:2007/04/04(水) 17:20:41
ゴメン、凄い自分語りだったわ。

>>466
90's SDRのラップ部分、自分で聴き取った訳じゃなくて人様のサイトから
だけど、以下のようなのを発見。

 (S.D.R)もっとハイなテンション
 ('91) もっとロウなアクション
 シャイなハート シャクなフェイク(ミュータント)
 ジュンなフェイス キュンなフェイク(キュービック)
 (S.D.R)退屈知らずニューエイジ
 (V.T.R)いつもみだらニュークリア
 Day is Good Day(プッシー&ゴールド)
 BODY'S ガッデム (ジャンキー&ドランカー)
 Rock me!!

他のサイトで不完全だけど、こういうのもあり

 90's S.D.R もっとHighな Tension
 91 もっとLowな Action
 ShyなHeart Shakin' now beat
 純なFace キュンなFake
 S.D.R退屈知らず Movement
 V.T.Rいつもみだらに????? going
 Boy's got it ???
 Rock me
472大人になった名無しさん:2007/04/04(水) 23:46:55
水10で「星屑のステージ」と「哀しくてジェラシー」流れてた
473467:2007/04/05(木) 11:00:32
自分語りってだめなのかしら。
同じような人が居たのが判って嬉しくなったけども、私はね。
NHKでGipsy Dance歌ったのってなんて番組だったかしら、
確か鳥になった少年の唄も歌ったよねー?
474大人になった名無しさん:2007/04/08(日) 22:36:53
「たぬきだっていいじゃな〜い!」
475大人になった名無しさん:2007/04/09(月) 19:51:23
凄い!
ラップ聞き取ってる人がいる!!
なんとなくは聞き取れてたけど結構勘違いも多かったなぁ
Helloもそうだけどフミヤのラップかっこいい
シングルじゃないから チェッカーズがこうゆう曲やってたって知らない人多いんだろうな
アルバム曲は結構かっこいいのがあって好きだった
いや 今も好き
476大人になった名無しさん:2007/04/09(月) 20:11:57
4人だった頃のアブラのDVD見ました…
クロベエの姿に号泣しまくりです…
477大人になった名無しさん:2007/04/10(火) 00:22:28
クロベエって、結婚していたんですか?
478大人になった名無しさん:2007/04/10(火) 00:33:21
素直にI’m SORRY好きだね俺。
88年のナンバー。
479大人になった名無しさん:2007/04/10(火) 11:44:23
>>477
メンバー唯一の独身でした。
♪ボンネットに腰掛けて〜 揺れる金のポニ〜テ〜ル♪
480477:2007/04/10(火) 16:01:31
>>479 そうなんですか...
ありがとう。
481大人になった名無しさん:2007/04/11(水) 11:30:05
1984年、当時小4の私はチェッカーズの大ファンでした。
明星、平凡は必ず買い、トップテン、ベストテンも必ず見て、歌も全て覚え、映画も見に行き、アルバムも買ったりしてました。
近くの駄菓子屋で「チェッカーズスッテッカー」が50円で売ってて有り金全て叩いてほぼ全部買い占めた、今でも大事に持ってます。
今ではプレミアつくんじゃないかな?
482大人になった名無しさん:2007/04/11(水) 23:13:51
1984年...自分22才だた...orz
483大人になった名無しさん:2007/04/11(水) 23:16:37
「クアトル・セゾン」は神曲



484大人になった名無しさん:2007/04/12(木) 00:03:18
尚之は才能ある。
485大人になった名無しさん:2007/04/12(木) 23:45:57
生まれ変わったら尚ちゃんのお嫁さんになりたいなあ。
486大人になった名無しさん:2007/04/14(土) 01:46:13
♪ピンクのキャデラックの
487大人になった名無しさん:2007/04/15(日) 07:24:46
自分の携帯の着メロは、「あの娘とスキャンダル」です。
488大人になった名無しさん:2007/04/16(月) 01:05:36
今はミセスマーメイドが一番好き
489大人になった名無しさん:2007/04/16(月) 06:59:33
フミタン髪切ったんだって?
490大人になった名無しさん:2007/04/16(月) 19:04:10
♪出会いが眩しすぎて
恋人はいないと嘘をついた
491大人になった名無しさん:2007/04/17(火) 05:27:36
♪コインで買えない夢など無いって信じてたよ
492大人になった名無しさん:2007/04/20(金) 20:20:38
「Room」って、どの辺がレゲエっぽいの?
493大人になった名無しさん:2007/04/21(土) 22:25:08
Aメロ
494大人になった名無しさん:2007/04/23(月) 01:27:59
>>485
禿同w
495485:2007/04/23(月) 23:14:17
>>494 おお同士よ!
心の中では、尚ちゃんは私のものなんだけどねw

って、キモイか自分
496大人になった名無しさん:2007/04/25(水) 01:07:00
最近チェッカーズがマイブーム♪
497大人になった名無しさん:2007/04/25(水) 16:38:04
前期の曲だと「ブルーパシフィック」が大好きだ
♪パシフィックブルー 夏が来るたび逢いたくてー お前を探してるのさー♪

これって何かのCMの曲だったような…TDKだっけ?
498大人になった名無しさん:2007/04/25(水) 22:28:18
>>497 TDKだね。
499大人になった名無しさん:2007/04/26(木) 07:42:56
光GENJIだろ
500大人になった名無しさん:2007/04/26(木) 16:26:49
>>498
トン♪
スッキリしました

>>499
興味が無かった…ゴミンナサイ
501名誉カラス:2007/04/26(木) 18:07:33
80年代で福岡といえばルースターズだろ
502大人になった名無しさん:2007/04/26(木) 19:47:06
シャナナってどんなグループだったんだろ?
503大人になった名無しさん:2007/04/28(土) 00:59:25
♪ミセスマーメイド
504大人になった名無しさん:2007/05/01(火) 10:41:02
今日明日の深夜、NHK総合でMUSIC-BOXあるよ。 80年代邦楽 
実況板で会おう。

1日(火) NHK総合 03:05〜04:05 ミュージックボックス −80年代 邦楽−


2日(水) NHK総合  03:30〜04:20 ミュージックボックス −80年代 邦楽−(2)
505大人になった名無しさん:2007/05/02(水) 11:39:53
私、お水やってるんだけど昨日お店でお客さんとチェッカーズの話になって、「俺、もっとチェッカーズ持ってた!」って言われてビックリした。
しかも一番好きだったのは私も大好きだった
『ロンリー・ソルジャー』って言われて思わず客席で一緒に口ずさんでしまいました。
506大人になった名無しさん:2007/05/02(水) 11:53:42
CCBだよ
男だが笠に惹かれてた
507大人になった名無しさん:2007/05/02(水) 16:50:32
ロンリー・ソルジャーいい曲だよね。

尚タンの歌もいい。
508大人になった名無しさん:2007/05/02(水) 17:10:46
>>505
昨日実況にコテハンでいなかった?
509大人になった名無しさん:2007/05/03(木) 07:53:53
♪そんなにおれがわるいのか
510大人になった名無しさん:2007/05/04(金) 16:41:13
ララバイ ララバイ
511大人になった名無しさん:2007/05/04(金) 16:44:25
おやすみよ
512大人になった名無しさん:2007/05/04(金) 22:10:16
ギザギザハートの
子守唄〜♪
513大人になった名無しさん:2007/05/05(土) 19:27:06
Cherieが好き。切ない。
514大人になった名無しさん:2007/05/06(日) 01:03:45
Jim&Janeが好き
515大人になった名無しさん:2007/05/06(日) 02:04:59
http://ncode.syosetu.com/n9364b/
一人ぼっちのナタリ〜〜遅過ぎたよ♪

渋い曲、小説にしてるね。
516大人になった名無しさん:2007/05/09(水) 01:00:05
♪涙のリクエ〜ス
517大人になった名無しさん:2007/05/10(木) 00:29:08
尚ちゃんが好き
518大人になったナオユキファンさん:2007/05/10(木) 04:05:27
ナオユキ(呼び捨てゴメン)・・・
私の人生で外せない、かけがいのない一番大好きな人だったね〜
って過去形で言ってるのが寂しいけど・・・

ナオユキのバースデイ12/27の武道館ライブには必ず行き
友達への手紙には私の苗字を「藤井」といけしゃーしゃーと書き
文房具はほぼチェッカーズ、下敷きはハードタイプのクリアファイルで
カスタマイズに気合を入れまくり、めちゃくちゃカッコよく仕上げ
卒業文集の好きな芸能人はもちろん「藤井尚之」

とにかくあの人懐っこい笑顔がたまらなく大好きだった
こんなイイ男は世界中捜してもいない!!と豪語してたよ

ファンを離れてから十数年たったころだったのにナオユキが結婚したってニュースやってた時
なんか「あ、あたしの青春終わっちゃった」とか寂しい気持ちになったっけ

何ヶ月か前ロンハーで格付け女子十二学坊っつってサックスをナオユキが教えてた
本番のステージで登場したナオユキより淳のほーが歓声がスゴかったのがムカついた

こないだ35歳になったんで5歳おきに自分に与えてる今回のご褒美は
アマゾンでチェッカーズのアルバムをゲット

いやー癒されるよ

ただね・・・クロベエのドラムが切なかったのよ・・・

ああ長ぇな 思い出話
ごめんね酔っ払ってるの センチになっちゃった
熱くてゴメンね〜

519大人になった名無しさん:2007/05/10(木) 10:12:33
尚キチなら発売当時に買っとけよ。
520大人になったナオユキファンさん:2007/05/10(木) 19:40:10
あー 痛い書き込みしてるねアタシ
超酔っ払いじゃん  

当時アルバムは姉が持ってたからガキンチョのあたしは
同じの持てなかったんでテープしかなくてね
音源いいヤツ欲しいな〜と思ってたらめっかったんで買っちまいました

いまさらって言われてもやっぱ嬉しかったっす
521大人になった名無しさん:2007/05/10(木) 23:40:54
現在35なら小遣いで何とか出来ただろ
522大人になった名無しさん:2007/05/11(金) 19:45:24
43才で初めてファンになりました。
523大人になった名無しさん:2007/05/11(金) 22:04:03
「チェッカーズのオフカラオケ」

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1175691537/
524大人になった名無しさん:2007/05/11(金) 22:06:42

「カラオケオフ」だった スマソ
525大人になった名無しさん:2007/05/12(土) 15:42:47
>>523
今覗いてきました
良スレですね〜
情報ありがトン♪
526大人になった名無しさん:2007/05/12(土) 19:54:41
今日 YOUTUBEで3曲同時ベストテン入りした映像とか見てた
惚れ直したよ

♪男と 女は すれ違い〜
初めて 本気で 愛したぁのぉにぃ〜
527大人になった名無しさん:2007/05/17(木) 15:28:54
保守
528大人になった名無しさん:2007/05/17(木) 15:36:51
そのまんま東知事秘書の書く小説
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1176231838/
529大人になったナオユキさん:2007/05/22(火) 02:09:47
チェッカーズ、一夜限定復活ライブ!

って・・・夢を見た。クロベエがいた。

やんないかな。ってずっと思ってた。

でも思い出は思い出のままキレイに残しとくほーがいいのかな。
確執だかなんだか知らんが、アホなかまってちゃんが自分の大病を免罪符にして
いらんコトやってくれたばっかりにファンの気持ち踏みつけてくれたけど。
そんなヤラシイとこも見えなくて済んだしな。

姉が行ったフミヤの去年のカウントダウンで「REVOLUTION 2007」やったんだって。
20年前だぜ〜っつって。

今やったとして、NANAのシャープなステップはもうキビしいかな〜(笑

いやー、見たいよ。ホント。
ヒゲは張り切りすぎのステップとタンバリンだけやってて黙ってりゃいいから。




530大人になった名無しさん:2007/05/22(火) 20:17:33
>>529 ちょ、..コテ変えたの?

「大人になったナオユキさん」てw


いいねえ。みんな、夢の中で 一夜限りのチェッカーズライブが観られたら。
531大人になった名無しさん:2007/05/23(水) 01:15:22
27日に新宿か渋谷で
チェッカーズ カラオケ オフ


あるのかな?本当に?
532大人になったナオユキファンさん:2007/05/23(水) 01:27:19
≫530 思いっきりうかつでした。

ご指摘受けるまでまったく気づきませんでした(^_^;
すみませんっ。

ちなみにいまコレが一番観たい!って思うライブって
どの時期のが観たいと思いますか?

私はGO TOURかなー。


533大人になった名無しさん:2007/05/23(水) 13:38:44
GO!TOUR さっき観たよ!
尚タンがすごく垢抜けた時期だね。

タイムマシンあるなら、1988年夏に戻って、ドームでSCREW観たいかも。
534大人になった名無しさん:2007/05/26(土) 00:34:11
「僕らの音楽」観た?
535大人になった名無しさん:2007/05/26(土) 13:48:17
697 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 19:30:19 ID:21NODhjo0
江原 『非常に健康に気遣う方だって後ろの方が仰っていて、体の調子が悪くなる
    はずだったが、それを2年位前から注意をさせていって自分から気が付いて変えた』
高杢 『2年前から尿療法やって調子良いっていうか、体動かすようにしてるから』
江原 『全てにおいて先手、先手でいかれる方で、人生怖い物は無い』
http://www.youtube.com/watch?v=pm2HHiDYfDA

その後、ガンで生死の境をさ迷った高杢氏。

699 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 23:39:59 ID:wpuDaxxS0
>>697
高杢は常日頃から健康には気を使っていて、検診などもこまめに受けていたらしい
それでガンも早期に発見できて事なきを得た。江原氏の霊視は当たっていたという事だねw

700 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/05/23(水) 23:46:05 ID:CTs4MC/b0
1日40本以上タバコを吸ってたし、お酒も好きなだけ飲んで…。
今、思えば、(がんは)なるべくしてなったと思います。健康診断や
人間ドックなど10年近く何もやってなかったんですから、周りから見
たらバカだったと思いますよ。
http://columns.genki-book.jp/3diseases/-30-000320.php
536大人になった名無しさん:2007/05/26(土) 14:59:05
いつのライブか知りたいので、誰か教えてください。

チェッカーズのパチ台の大当たりの時出てくるんですが、
フミヤが全身白、帽子も白いのを被っています。(全身はベビー服みたいなの。
かなり可愛いかっこうなので、初期か?と思ったが、左耳にはピアスが)

メンバーも白い服が多かった。
尚之は短髪。
トオルさんは、黄色と黒の帽子を被っている。

わかる方いたら教えてください。
よろしくお願いします。
537大人になった名無しさん:2007/05/26(土) 23:23:37
>>536
1991冬のWhite Partyだと思います
538536:2007/05/27(日) 00:11:30
>>537さん、ありがとうございます。

まだ全部DVDを買っていなくて(まだSCREW)
1991年のWhite Partyなら少し先になりますが、楽しみに出来ます。
CDもこれから買う予定。

なんだかワクワクします。
539大人になった名無しさん:2007/05/27(日) 02:48:15
White Partyの時に解散が決定的になった。
と思うと切ない。

解散に関しては肯定派だけどね。
540大人になった名無しさん:2007/05/27(日) 07:40:00
>>539 そうなんですか...

ブルムンツアーの時には、解散決まってたって何かに書いてあったけど。
私は最近ファンになったから、解散云々についてはよくわからないです。
541大人になった名無しさん:2007/05/28(月) 16:38:15
WhiteParty
のアンコールで、ジュリアと星屑歌ってるのがイイ!

解散…
当時は悲しくて仕方なかったけど、今は今でライブハウスでアブラの音を聴ける幸せもある。
…と勝手に思ってます
542大人になった名無しさん:2007/05/28(月) 17:51:24
初日はアンコール違ったんだよな。
すんごいブーイングで翌日からジュリアと星屑に落ち着いた。
543大人になった名無しさん:2007/05/29(火) 23:30:10
>>542
初日、何の曲だったの?
544大人になった名無しさん:2007/05/30(水) 01:53:03
本ラスが七つの海で
アンコールがI have a dreamだたかな

この時の事を逃げるように帰ったって言ってるね。
545大人になった名無しさん:2007/05/30(水) 16:42:43
同年代の男友達が、カラオケで「素直にI'm Sory」唄ってた
それだけで惚れそうになった私ガイル … orz
546大人になった名無しさん:2007/05/30(水) 16:44:36
>>545
sory×
sorry〇

スマン…
547543:2007/05/30(水) 21:14:42
>>544 dクス。
何故ブーイング起きたかイマイチよう分からんな。
「七つの〜」なんて結構貴重なような気がするが…
548大人になった名無しさん:2007/05/31(木) 10:50:04
餡子が1曲だけだったってのは大きい
549大人になった名無しさん:2007/05/31(木) 14:08:22
あんこって何?と一瞬思ったが、
アンコールの事なのね。
550大人になった名無しさん:2007/06/01(金) 12:29:40
あ〜した を〜あきらめないで〜
ななつの うみ〜 わたりたいね〜
551大人になった名無しさん:2007/06/02(土) 00:48:08
♪   ∧∧ 「`j           /
    (,,゚∀゚)/φ           < ピカピカのアメ車で〜飛んでけ・飛んでけ
    ヽ づ〃) 富士井フニヤ __r==y_| GO!GO!GO!GO!
   〜〉(_O__).、     |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
..    し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l| \
552大人になった名無しさん:2007/06/02(土) 01:03:25
80年代といえばBON JOVIだろ!胸毛!ジョンの胸毛!
553大人になった名無しさん:2007/06/02(土) 18:01:03

80年代を連想する必需品

ワム・ボンジョビ・マドンナ・シンディーローパー・ウイ・アー・ザ・ワールド・
尾崎豊・チェッカーズ・中村あゆみ・ブレイクダンス・トップテン・夜のヒットスタジオ
554大人になった名無しさん:2007/06/04(月) 17:19:11
元メンバーの仲違いは今でも続いているんだろうか?
555大人になった名無しさん:2007/06/06(水) 20:11:56
昔も今も俺達は 遠い日のまま
556大人になった名無しさん:2007/06/06(水) 21:01:44
昔、売れ始めてた頃、フミヤが時計集めるのが好きってことで、ちょっと変わった形の
時計をプレゼントしたら(新幹線待ち伏せ奇襲作戦)、意外と気に入ってくれたらしく
雑誌でも紹介してくれてた。盤が三角の腕時計。
557大人になった名無しさん:2007/06/07(木) 02:02:10
ごめんなさい、またまた、いつのライブか知りたくて来ました。
やはりパチの大当たりの時に出てくるんですけど、
尚ちゃん、ゆうちゃん、トオルさんがみんな黄色いスーツを着ています。
尚ちゃんは肩の所で揃えたワンレン、
ゆうちゃんは黒の丸いサングラス、
トオルさんもロンゲでサングラス。
多分後期かなあ、とは思うんですけど...
もしわかる方いましたら、教えてください。
お願いします。
558大人になった名無しさん:2007/06/07(木) 02:39:33
>>557
1990年のOOPS! Winter Tourです。
559大人になった名無しさん:2007/06/07(木) 02:40:40
兄が赤、高杢・鶴久がブルーのスーツなら、
OOPS!冬で確定。
560557:2007/06/07(木) 06:41:37
>>558さん、>>559さん、ありがとう。

場面は、今のアブラメンしか映ってないんですけど、
多分それでしょう。
DVD SEVEN HEAVENの後は、OOPS!買おうと思っているので楽しみです。

WHITE PARTYはまだまだ先だな...
561大人になった名無しさん:2007/06/07(木) 09:55:56
発表順に見る方が良いから、その順は非常によろしい
562大人になった名無しさん:2007/06/07(木) 21:23:18
そういえば、今月はクロベエの誕生月だった気が…

。・゚・(ノД`)・゚・。クロベエ〜!
563大人になった名無しさん:2007/06/07(木) 21:39:48
今日だよ。クロベエの42回目の誕生日。
564大人になった名無しさん:2007/06/07(木) 21:47:52
>>563
そうだったか…
アリガトン

ジョージア買って帰ろう…
565大人になった名無しさん:2007/06/07(木) 22:34:20
私はカツ丼食べたよ
食べながら涙が出てきた...

クロベエ〜!
566大人になったナオユキファンさん:2007/06/07(木) 23:05:37
今日で43歳だよ。
567大人になった名無しさん:2007/06/08(金) 00:50:54
スンマソン。
自分の2個下、って覚えてたから...

今年で45になるんだった、自分。
568大人になった名無しさん:2007/06/08(金) 02:12:48
え?40代は2ちゃんなんてしないよね?
569大人になった名無しさん:2007/06/08(金) 08:38:36
>>568
そんなチミが還暦とかいうオチ?
570大人になった名無しさん:2007/06/08(金) 15:32:51
当時大人だった人達が、確かな記憶で情報くれるのがありがたいじゃないか
逆に裏山な位だ…orz
571大人になった名無しさん:2007/06/08(金) 17:56:04
おばちゃんに限って、当時は仕事が〜とかいって
何も知らないんだよ。

関連スレでおかしな日本語使ってたのも567だろ
572大人になった名無しさん:2007/06/09(土) 03:29:38
?おかしな日本語って どんなの?
573大人になった名無しさん:2007/06/09(土) 13:37:47
「王様のブランチ」に 兄がでてる〜
574大人になった名無しさん:2007/06/11(月) 00:00:47
♪チャラッチャッチャチャッな〜おちゃ〜ん
575大人になったナオユキファンさん:2007/06/11(月) 22:20:55
♪ちっちゃな頃からちっちゃくて♪ヘイ♪
576大人になった名無しさん:2007/06/12(火) 00:24:46
メガネを新しくしたよ。
前のは度が合わなかったみたい(老眼か?)
一週間かかるらしいが、
そのメガネで、DVDを観直すよ。
577大人になった名無しさん:2007/06/12(火) 01:53:08
尚ちゃんは、何王子かな。

サックス王子?

まんまや。
578大人になった名無しさん:2007/06/12(火) 02:32:40
>577
○ックス王子…

なんてスケベなw
579大人になった名無しさん:2007/06/13(水) 04:09:11
>>575
十五で小二と呼ばれたよ〜♪
580大人になった名無しさん:2007/06/13(水) 06:20:27
チェッカーズのファンの人って
「みなさんのおかげです」とかも楽しんで観ていました?

私は最近ファンになったので、話に聞くばかりで。

けっこう面白かったみたいですね。
581大人になった名無しさん:2007/06/13(水) 13:53:52
>>580
youtubeで、少しだけ見ることできますよ〜
今見ても面白いw
582大人になった名無しさん:2007/06/13(水) 16:03:51
 チェッカーズは傷心状態のまま永遠。♪
      \    高杢が復活を淡々と狙っております/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )   |          |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
             )  )
         (((  > ̄ > ))))

     ガンが教えてくれたもの」それはチェッカーズの思い出で食うこと


583大人になった名無しさん:2007/06/13(水) 19:13:05
ミセスマーメイドいい曲だなぁ
584580:2007/06/14(木) 06:23:22
>>581 サンクス!
585大人になった名無しさん:2007/06/16(土) 08:06:45
某板の某歌詞で歌手とタイトルを当てるスレで、チェッカーズの歌を書くと
「チェオタいいかげんに汁」とか書かれて悲しい。

でも、ポピュラーな曲じゃなく、アルバム曲やB面曲を書いても、そう書かれるので、
書き込みしてる人も詳しいのなあ、と思う。
ちなみに連投している訳ではないが、
一度チェオタが集まって祭り状態になった事があって、それからだ。
586大人になった名無しさん:2007/06/16(土) 10:13:54
>>585
あそこで空気濁してるのはお前か。
587大人になった名無しさん:2007/06/16(土) 15:42:53
>>585
多分まつりになる前にそのスレ行って数回参加したけど、
ファンの私が見ても「ウザがられるだろ、これは」って思うくらい
チェの曲出してたろ。
自業自得だな。少なくとも半年はチェの曲書き込むな。
あんたの行為は他のチェ好きまで巻き込んでる事を自覚汁。
588大人になった名無しさん:2007/06/16(土) 23:45:25
何をえらそうに
589大人になった名無しさん:2007/06/17(日) 00:08:46
だって偉いんだもんwww
590大人になった名無しさん:2007/06/17(日) 00:10:49
挙げる曲がマイナーすぎるんだよ。
周りが見えてなさ杉
591大人になった名無しさん:2007/06/17(日) 00:40:07
これは、酷い自演ですね。
592大人になった名無しさん:2007/06/17(日) 16:22:39
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
皆落ち着いて〜
593大人になった名無しさん:2007/06/20(水) 13:25:48
チェッカーズのDVD観ています。
フミヤさんが歌っている時、腰の後ろに付けているウサギの毛皮みたいな、白くて柔らかそうなアレ
アレは何でしょう?
転倒した時の衝撃除け?
594大人になった名無しさん:2007/06/20(水) 19:33:45
>>593
ただのオサレです。
595593:2007/06/20(水) 23:05:28
>>594 そっか、ありがと。

考えてみたら、「転倒時の衝撃除け」なんて、フミヤさんは
じさまじゃないもんなw

でも、ダンスがかなり激しいんで、転んだ時に腰打ったりしたら危ない...とは思った。

SCREWの時は、ステージ上で足折ったみたいだしね。
596大人になった名無しさん:2007/06/23(土) 02:11:07
ジャニーズに唯一つぶされなかった男性アイドルグループ

だったそうです
597大人になった名無しさん:2007/06/24(日) 01:55:57
本当は尚ちゃん命!なんだけど、
たまにフミヤが 妖精に見える時がある
存在が、奇跡。
598大人になった名無しさん:2007/06/24(日) 13:36:05
チェッカーズ カラオケオフPart2

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1182505794/l50
599大人になった名無しさん:2007/06/26(火) 04:58:00

イントロ♪

チャ〜ンネルひねればお祭り騒ぎ不満だえぶりでい━━(゚∀゚)━━
たまにゃセクチ〜なビデオなんぞでちょいと射精だプッシュでGO!GO!GO!
たけどビッグスタ〜ぐっと我慢さ早漏なんだちゃ〜
自慢のバナナはいつでもギンギンじゃすと〜
おいらうわさの一発マ〜ン!(^^)!

お〜(^o^)丿 ブルーな夜にはオナニーほどこす
ロンリーボーイさぁ〜
キュートなペニスも〜一皮向けず真性包茎〜

あ〜までやったら突っ込みたくなるねぇ
胸まで熱いねぇ クセになりそな勃起しそうなセクシービートさぁ
び〜までやったら
お次は射精だ〜
今夜は・Cまで・イッたれ〜イッたれ〜イッたれ〜Night(・∀・ )っ/凵⌒


600大人になった名無しさん:2007/06/27(水) 01:36:47
テレビで鶴久さんがチェッカーズのメンバーは本当に不良だった。
鑑別所にいったことのあるメンバーもいると言っていましたけど、
鑑別所にいったのは誰ですか?
601大人になった名無しさん:2007/06/27(水) 11:52:14
いるとしたら前科ありの髭男だろ
602大人になった名無しさん:2007/06/28(木) 03:50:45
鑑別はすごいな
スゲニテル

http://jbbs.livedoor.jp/music/20479/#8
603大人になった名無しさん:2007/06/28(木) 04:43:29
補導はあってもさすがに鑑別所にいったのはいない。
またいいかげんなこと言ってんのか?ヤツはorz

ま、あるメンバーは「ウチの子を少年院に入れてやってください!」って
親がオマワリサンに頼んだって逸話があるとかないとかw

>>601
前科ありとはいかに?
基本的にあの男に前科になるような罪を犯す度胸はないとオモわれるが。
604大人になった名無しさん:2007/07/02(月) 10:55:44
>>599
元ネタは
今夜はC(ツェー)までロックンロール


あれ、何でAをアー、Cをツェーって読んでるのにBだけ「ビー」と英語読みなんだろう
605大人になった名無しさん:2007/07/02(月) 16:37:14
ttp://www2.chokai.ne.jp/~yurisui/yougo.html
↑のドイツ音名に注目。
多分ABCをそのまま英語読みで読むと音名としての歌詞だと判りにくい上
A(エー)=キス等も隠語としてほぼ機能していなく、直接表現と化していた為
ドイツ音名を使ったんじゃなかろうか。
それでいてドイツ音名B(ベー)は「シb」だから何となく妙な歌になってしまうので、
英語音名B(ビー)=「シ」を使ったのではないだろうか。
606大人になった名無しさん:2007/07/05(木) 09:01:15
尚ちゃんが年を取ったら、鳥越俊太郎氏の様になるのでは?というのは、既出だが、
フミヤさんが年を取ったら植木等氏の様になる気がするのは自分だけかな。
607大人になった名無しさん:2007/07/06(金) 07:38:58
単に、親父さんが、植木等に似てるからでは
608大人になった名無しさん:2007/07/08(日) 23:22:14
カラオケオフ、楽しかったみたいだね。
609大人になった名無しさん:2007/07/10(火) 17:42:52
さあさあ、盛り上がってまいりました!!
610大人になった名無しさん:2007/07/11(水) 00:51:35
はぴば、フミたん!
611大人になったナオユキファンさん:2007/07/15(日) 18:04:31
アブラHPで黒スーツに身を包んだ男前4人衆のナオユキ・・・

うわ!!一番最初につきあった彼氏そっくりじゃん!!!

って言ったら怒られるよね・・・

ナオユキより全然年上だし 別れて15年くらい経つし
今はすでに別の彼氏がいてますが
今でも忘れない 一生絶対忘れることはない大好きな人でした

激似すぎて驚いた・・・皆様ずーずーしー発言でごめんなさい

それにしてもやはしナオユキはショートがいいね
イイ男はやっぱショートヘアだ、うん!

※ トオル氏に喧嘩うってるわけではありませーん!!
612大人になった名無しさん:2007/07/15(日) 19:14:16
つチラ裏
613大人になった名無しさん:2007/07/16(月) 00:52:31
自分は、初めてつきあって彼氏がフミヤ氏に似ていた。
フミヤ氏を170cmにして、もう少し面長にした感じ。

皆からも、フミヤに似てる、似てる言われて
本人は図に乗っていました。
614大人になった名無しさん:2007/07/16(月) 01:00:43
似てるって言われて嬉しいか?
615大人になった名無しさん:2007/07/16(月) 11:36:47
顔が似てるだけじゃダメなんだがなw

しかもどの写真をみたのかわからんがあのサイトにあるのはせいぜい4年前。
15年前の彼氏が40前後の尚にそっくりって尚ヲタの自分だがあまり喜べないぞw

自分としては他人の元彼情報より
611の《別れて15年くらい》も年月が経過してるのに《今はすでに》って言葉のセンスが気になりまつ。
616大人iになったナオユキファンさん:2007/07/16(月) 17:04:37
>615

当時の彼は35。40前後の尚に…とのことですがまー近いかなと。

>《別れて15年くらい》も年月が経過してるのに《今はすでに》って言葉のセンスが気になりまつ。

文句たれるわけじゃないんですけど何かおかしかったでしょうか…
617大人になった名無しさん:2007/07/17(火) 12:22:34
>>616 う〜ん、ちょっと微妙な日本語かも。
618大人になった名無しさん:2007/07/21(土) 08:31:17
トールさん誕生日おめでとう
619大人になった名無しさん:2007/07/27(金) 00:35:47
ほしゅ
620大人になった名無しさん:2007/07/27(金) 13:03:25
今日初めて見たけど良スレだねここ。

ちなみにおれはoops!x・y・zのライブでの演奏が好きです。
621大人になった名無しさん:2007/07/29(日) 00:18:46
>>620 これからoops!のDVD注文するので
楽しみです。
622大人になった名無しさん:2007/07/31(火) 19:52:31
ほしゅ
623大人になった名無しさん:2007/08/02(木) 02:02:57
チェッカーズはとてもおしゃれなバンドだった。
624大人になった名無しさん:2007/08/05(日) 01:17:19
夏!って事で、久し振りに「タイフーンツアー」のDVD観た。

う〜ん、ジャニ顔負けのアイドルコンサートですな。
オープニングからの衣装はまあまあ良いが、
アンコでお色直しして出てきたら、原色の嵐でワロタ。
でもみんな若くてかっこ良かった。
625大人になった名無しさん:2007/08/05(日) 16:12:25
ベストテンの中継で牛の前で「ロカビリ-ナイト」歌ってて激ワロタww
興味あるかたはYOUTUBEで見て下さい
まだ見れるはず
626大人になった名無しさん:2007/08/06(月) 00:00:19
>>625
それウチにビデオあるw
フミヤ氏が「俺たちのカルビーナイト」ってボケてんのに
アナが聞いてなくて完全にスルーされてるヤツでそ?ww
627大人になった名無しさん:2007/08/08(水) 01:03:31
ほしゅ
628大人になった名無しさん:2007/08/08(水) 17:28:13
おはスタにマンスリーゲストで出てたチェッカーズをもう一度見たい
東京タワーの下で朝の7位から歌ってたの今思えば凄い扱いだったwww
629大人になった名無しさん:2007/08/09(木) 20:50:33
今日 oops!が届いたんで観てみた。

ライブの映像の間にプライベート映像やインタビュー映像が入っていて、観やすかった。
ライブオンリーだといつも息を止めて観てしまい、頭が痛くなる(子供かw)から。
特に、尚ちゃんのシャワーの後なんかはドキドキした。

オープニング、クロベエのドラムソロから始まる「See you yesterday」がカッコよかった。
赤・青・黄色のスーツはちょっと...と思ったが、
刺繍を施した皮ジャンにジーンズスタイルはなかなかおしゃれだった。

フミヤ、冬のライブの時にかなり急激に丸くなってたねw
でもかわいかった。

次はいよいよWhite Party
630大人になった名無しさん:2007/08/10(金) 16:30:43
>>629
oopsいいよね〜
ラビットダンス
631大人になった名無しさん:2007/08/14(火) 01:41:57
ほしゅ
632大人になった名無しさん:2007/08/15(水) 13:40:29
>631
633大人になった名無しさん:2007/08/16(木) 20:54:42
尚ちゃんって既婚者だったのか……
独身だと思ってたのでビツクリ
いつ頃結婚したの?お相手は芸能人の方?
634大人になった名無しさん:2007/08/17(金) 00:48:58
2005年の年明けだったかのう
一回り位年下の一般人のはず
635大人になった名無しさん:2007/08/17(金) 05:05:51
>>644 そうそう。
お正月にハワイで、身内だけで挙式したんだよね。
お相手の女性は関東人の元OLで、知り合った時尚は33、彼女は21だったらしい。
交際期間7年だってさ
636大人になった名無しさん:2007/08/17(金) 13:46:17
>>634>>635
ドウモアリガト
637大人になったナオユキファンさん:2007/08/17(金) 22:04:17
今日ってここ数日にしては少し涼しい夜かな?

クロベエが涼しくしてくれてんのかなー。

今日で3年だって。早いね。
「星屑のステージ」聴いて寝よ。
638大人になった名無しさん:2007/08/22(水) 18:23:58
♪発車のベルに はじかれたよに
瞳の海が 溢れた
「みんな夢なら いいのにねって」
お前の呟き 悲しい…

639大人になった名無しさん:2007/08/25(土) 06:51:16
スレチというか、パチの話でゴメソ。

たまにチェッカーズのパチ打つ。
当たると曲と映像が流れる。
4連チャンすると「星屑のステージ」が聴けるのだが、
知り合いになったおねえさんが、
「この曲、なんだか、凄く悲しい曲だね」と呟いた時、うかつにも泣きそうになった。
チェッカーズファンにとっては、悲しいというか、切ない曲だ。
640大人になった名無しさん:2007/08/25(土) 14:52:01
>>639
禿同…
クロベエの事歌ってるみたいで…
特に2番の
♪暗がりに一つだけ空のシート光る お前が愛した場所さ
星空で手を叩く お前の拍手だけ聞こえない
想い出は夏のまま時を止めたね…♪

3年前の夏、アブラ祭りでドラム叩いたのを最期に星になったクロベエ…
いかんマジで涙出てきた…
641大人になった名無しさん:2007/08/29(水) 02:19:53
ダイヤモンズVSアブラーズ
642大人になった名無しさん:2007/08/29(水) 22:06:25
チェッカーズの曲って
若くして亡くなる仲間とか 恋人の歌詞 けっこうあるよね。
643大人になった名無しさん:2007/08/30(木) 07:27:24
シングルだとギザギザ、星屑、ロカビリー、Jim&Janeの4つだね。
売野さん作詞時代が多いな。
644大人になった名無しさん:2007/09/01(土) 14:33:48


あの娘とスキャンダル
危険な恋を WOw WOw Wow
しちゃいけないぜ スキャンダル

いくら好きでも
お前はあいつの ステディーガール
プールサイドで WOw WOw Wow
口づけの後 泣いてたね 背中 抱きしめ
涙でにじんだ バーバーライト

愛さずにいられない 〜 たとえ禁じられてもぉ ー
あきらめができれば 〜 お前苦しめないねぇ 〜
悪いのは俺の方さ この愛 … 切ないスキャンダル

大事な胸の WOw WOw Wow
想い出こわす スキャンダル
俺たちそっとしておいてくれよ
Cry cry cry

あの娘とスキャンダル
夜汽車の窓に WOw WOw Wow
指で書いたね I llove you
できることなら このまま二人で ランナウェイ

あいつのとこへ WOw WOw Wow
帰るとお前 泣きながら 手遅れなのと 
淋しくいったね ミッドナイト ステーション

ガラス窓 叩いて〜 名前 叫んでいるよ ー
悲しいね俺たち 〜 サヨナラが最後のぉ 〜
優しさになるなんて この愛 … 切ないスキャンダル

愛さずにいられない たとえ禁じられても 
あきらめができれば お前 苦しめないね
悪いのは俺の方さ この愛 … 切ないスキャンダル ♪

危険な恋を WOw WOw Wow
しちゃいけないぜ スキャンダル
傷だらけだよ 秘密の二人のダイアリー
大事な胸の WOw WOw Wow
想い出こわす スキャンダル
俺たちそっとしておいてくれよ
Cry  cry cry

切ない恋に賭けたよ あの娘とスキャンダル ♪


★ あの娘とスキャンダル (*^ ω^)
http://www.youtube.com/watch?v=XBik7JIhID8
645大人になった名無しさん:2007/09/02(日) 17:46:15
婆婆ライトじゃなくて、ハーバーライトじゃ無かったか?
646大人になった名無しさん:2007/09/02(日) 19:49:06
ハーバーライトだね。
647大人になった名無しさん:2007/09/03(月) 16:26:11
あの娘のスキャンダル

スキャンダラスなFRIDAYNight
Flash浴びた車から
赤いペティキュア 闇夜に燃えたね BeachSide

長いKissの吐息まで
撮し込んでるフォトグラフ
窓から伸びた細い足首に GoldenChain

震えてる指先 落ちたネガのフィルムさ
止まらないサスピション
見慣れた金の鎖 刻まれたBirthday
みなもに浮かんだスキャンダル
胸のフォーカス wow wow wow
涙で曇るスキャンダル
この街恋の傷できらめくよBurnin tonght
648大人になった名無しさん:2007/09/03(月) 22:31:57
スキャンダル魔都 懐かしス。

そういえば、着メロを「あの娘とスキャンダル」にずっとしていた
今は、「ONE NIGHT GIGOLO」
649大人になった名無しさん:2007/09/04(火) 04:57:38
ポンキッキにも使われた「ガチョウの物語」
650大人になった名無しさん:2007/09/05(水) 01:13:36
♪ターンテーブルの上で 君を抱きしめて〜

ムーンライトレビュー50's が好きだ。
651大人になった名無しさん:2007/09/10(月) 16:39:33
来年は、F-BLOOD 復活かも。
もし本当なら、嬉しい限り。
652大人になった名無しさん:2007/09/12(水) 11:51:56
フミヤが、タッキー&翼の曲の詞を書いたんだってね。
653大人になった名無しさん:2007/09/12(水) 15:17:32
ナオユキが、タッキー&翼の曲を書いたんだってね。
654大人になった名無しさん:2007/09/12(水) 22:46:45
タキツバ好きじゃないが…買おうか…悩む(´・ω・`)ウ〜ン
655大人になった名無しさん:2007/09/12(水) 23:16:50
杢が、タッキー&翼のバックでパット叩いたんだってね。
656大人になった名無しさん:2007/09/13(木) 03:32:41
>>655 夜中に大笑いしてしまった。
想像して
657大人になった名無しさん:2007/09/13(木) 18:18:59
釣られたorz
658大人になった名無しさん:2007/09/14(金) 00:46:37
優しさが人の生きる答えなら
涙ふき信じ 信じ続けて
泣かないで 泣かないで裏切られても
優しさ棄てない君でいて
659大人になった名無しさん:2007/09/17(月) 01:14:19
晩年は何で人気が低下したの?
660大人になった名無しさん:2007/09/17(月) 02:14:55
光●ンジとかバンド系にファンを持っていかれたのと
ランキング番組がなくなったのが大きいかな
661大人になった名無しさん:2007/09/18(火) 17:06:15
十年間を走り抜けた感じだね。
662大人になったナオユキファンさん:2007/09/19(水) 00:31:06
Jim&Janeあたりから自分は熱が冷めていきました…
あと悲しいことにメンバーがGOの頃はあんなにシャープでカッコ良かったのに
だんだん気の緩みが出てきたような風貌になってったような(笑)

ちょうどその頃時代はジャカジャカ掻き鳴らしわめき、のバンドブームに
突入していきましたからねぇ・・・埋もれちゃいましたね。

九月に入ると毎年Summer Rain聴きたくなります。錆びない名曲。


663大人になった名無しさん:2007/09/19(水) 00:42:40
ラルクのデビューが1992年だと知った。
チェッカーズ解散した年だよね。

そういや、もうすぐ9/21だ。
664大人になった名無しさん:2007/09/19(水) 06:26:13
舘ひろしのBAND?
ググったら後のメンバーに横山剣の名前が…

岩城滉一はBAND活動はしてなかったみたいだね
665大人になった名無しさん:2007/09/20(木) 01:34:54
>>664
なんのはなしやねん
666大人になった名無しさん:2007/09/20(木) 01:51:12
\(´・ω・`)/666やがな
667大人になった名無しさん:2007/09/21(金) 00:44:45
デビュー記念日
668大人になった名無しさん:2007/09/21(金) 20:40:45
おめでと
669大人になった名無しさん:2007/09/21(金) 21:29:38
中森明菜がトップテンのエレベーターをへっぴり腰で降りてくるシーンが良かった。
670大人になった名無しさん:2007/09/22(土) 17:32:08
トップテンもエレベーターだっけ。
ザ・ベストテンの明菜は確かにヘッピリ腰だったような。

いろんなコーナーあって、チェッカーズも楽しんでいたみたいだね
ランキング番組
671大人になった名無しさん:2007/09/23(日) 21:34:30
B'zが来年20周年..
すごいね。

チェッカーズは、もう解散したけど、25周年か..
672大人になった名無しさん:2007/09/26(水) 02:49:50
チェッカーズあげ
673大人になった名無しさん:2007/09/26(水) 06:44:22
中森明菜、トップテンとくればカエレコールを即座に連想する
674大人になった名無しさん:2007/09/26(水) 07:27:39
そんなのあったっけ?なんで?
675大人になった名無しさん:2007/09/26(水) 21:14:20
明菜のトップテン話はチェがらみでなけりゃトップテンか明菜のスレでしやがれ
676大人になった名無しさん:2007/09/26(水) 22:48:11
ごめんなさい
677大人になった名無しさん:2007/09/26(水) 23:00:05
http://jp.youtube.com/watch?v=5gb1Qem21vs

カエレ動画あったぞ。
678大人になった名無しさん:2007/09/26(水) 23:31:44
>>677 ありがとう!
679大人になった名無しさん:2007/09/27(木) 03:12:54
ジュリアに傷心の、サビに入る前のメロディが好きなおれは変態です。

失くしちまったね

(この間のメロディ)

Ol’MyJullia
680大人になった名無しさん:2007/09/28(金) 13:12:31
私も好きだよ!
681大人になった名無しさん:2007/09/28(金) 23:46:30
>>679
別に変ではなかろ。
私はジゴロのTVサイズVer.の1番終わり→間奏から2番サビに入る直前に
クロベエがスティック同士でカンカンってやるのが好きだぞ。
682大人になった名無しさん:2007/09/29(土) 11:45:14
ベストテンでクロベエの誕生日を祝ってる動画見た
特別にクロベエのファンじゃなくてもチェッカーズを好きだった人にとって、クロベエの存在は宝物だったキガス
。・゚・(ノД`)・゚・。
683大人になった名無しさん:2007/09/29(土) 20:47:55
クロベエって、ビジュアルの面でも音楽性の面でも、
一番どうでもいいような存在(失礼w)なのに、
なくてはならないメンバーとだれもが認識するところに、
チェッカーズの深さがあるような気がする。
684大人になった名無しさん:2007/09/29(土) 23:19:10
>>683 ビジュアル面はおいておいて、
音楽面でクロベエがどうでもいい、
というのは、
ちょっと聞き捨てならない。
クロベエのドラムのテクニックは、
超一流だと思っていたけど。
685大人になった名無しさん:2007/09/30(日) 02:14:28
曲を書く人でなかったって意味ならあてはまるけどな。

ドラムに関しては言っちゃあなんだがゴー○氏なんかよりよっぽどうまいと思ってる。
好みや耳馴染み、思い入れ等、贔屓目たっぷりだろうけどな。

でもそういうのを差し引いてもクロベエのドラムはほんとに格好よかった。
解散後、事務所のシガラミさえなければスタジオミュージシャンでもなんでも
もっと活躍の場があっただろうにと思うと本当に惜しいよ。悔しい。
686大人になった名無しさん:2007/09/30(日) 02:49:24
クロベエは、当時、
「久留米で唯一ドラムソロが出来る男」という有名人で、
チェッカーズに無理矢理入れる時、
高杢の車でさらったんだよね。
チェッカーズには、どうしてもクロベエが必要だった。
687大人になった名無しさん:2007/09/30(日) 05:32:56
クロベエはビジュアル面でもかっこよかったよ。
必ずしも美形ではなかったけど(チェ面には美形はいないけどな)
あのスタイルのよさはユーちゃんに匹敵する。
ビジュアル面でも音楽面でもどうでもいい存在ってのはもっと他にry
688大人になった名無しさん:2007/09/30(日) 05:37:55
その人はヒゲを生やしていたり、色が白かったりしますか?w
689大人になった名無しさん:2007/09/30(日) 07:54:18
白い方の人は、まあ
いちおう名曲を何曲も書いているからな。
690大人になった名無しさん:2007/09/30(日) 23:46:23
悔しいけど、白い人の作曲した曲は、
みんな好きなんだよなあ
691大人になった名無しさん:2007/10/01(月) 18:58:56
クロベエとゆうちゃんはスタイルいいよね

クロベエは二の腕の逞しさも素敵だった。
692大人になった名無しさん:2007/10/01(月) 20:06:34
あの二人の2ショットはすきだったな
頼りになる兄貴(裕ちゃん)と、可愛い弟(クロベエ)みたいな
693大人になった名無しさん:2007/10/01(月) 23:27:45
oops!で、
クロベエと裕ちゃんの2shot
トオル氏の
「いや〜最近本当に(クロベエが裕ちゃんを)好きみたいよ」

クロベエ「今夜は二人で赤ワインを空けて..」

その前の、
クロベエが裕ちゃんにまたがり、
まるで騎乗位..

あのへんで喜んでいる自分は腐女子だ。

oops!は、尚タン寝起きのシャワーシーン
みんなで大風呂シーンなど
随分、サービス?カットがあったね。
694大人になった名無しさん:2007/10/03(水) 16:19:36
懐かしい映像とか見ると、もう一度あの頃のチェッカーズに逢いたいって思って切なくなる時があるorz
695大人になった名無しさん:2007/10/03(水) 20:47:16
今日、「White Party」のDVD初めて観た。

みんな、ジャケットにいろいろな文字書いてるw

これが解散の一年前か...
696大人になった名無しさん:2007/10/03(水) 23:09:30
その字は兄作だよ。

このツアー中に解散が決定的になったんだよな。
697大人になった名無しさん:2007/10/04(木) 15:51:33
アンコールの時の衣装も好きだ
698大人になった名無しさん:2007/10/07(日) 01:26:50
バイク王、フミさんのいいね。
後は尚ちゃんver.が楽しみ。
699大人になった名無しさん:2007/10/10(水) 23:49:25
1の書き込みに「牛乳おじさん」てあって
何だっけ?
と考えたら、
「下北サンデーズ」でフミヤさんがやった役だったね。

何気にこのスレも一周年経ったんだなあ。
700大人になった名無しさん:2007/10/11(木) 07:53:10
あげてみる
701大人になった名無しさん:2007/10/12(金) 21:11:38
age
702大人になった名無しさん:2007/10/18(木) 09:44:40
DVDも残りあと少し。
寂しいな。
703大人になった名無しさん:2007/10/22(月) 17:11:15
ザチェッカーズオールソングスリクエストのDVD、TSUTAYAで3980円で買ったお!
704大人になった名無しさん:2007/10/22(月) 23:11:15
>>703 どうだった?
良かった?
705(○3○):2007/10/26(金) 11:29:42
雑誌の通販でふみやの前髪ってあったんだけど買った人います?
706大人になった名無しさん:2007/11/02(金) 01:30:00
裕ちゃん、誕生日、おめ!
707大人になった名無しさん:2007/11/04(日) 00:13:52
HEAVENなんてひとつでも最高なのに七つもあったら、
そりゃーもう飛び上がるほど最高じゃん!!
また七人会っちゃったら何って声掛けようか……
「よっ!!元気!!またやる?」
708大人になった名無しさん:2007/11/04(日) 09:34:30
朝から、高杢の顔見ちゃったな。

「ギザギザ」と「リクエスト」のジャケ写は懐かしかった。
709大人になった名無しさん:2007/11/04(日) 18:38:38
キミのことを殴りたい
そのバカづら殴りたい
キミを殴りストレス解消
誰のつらでもなく
710昔の名無しで出ています:2007/11/05(月) 22:37:54
sage
なつかしい・・
711大人になった名無しさん:2007/11/10(土) 01:38:02
11/13 J−ART 藤井フミヤだよ〜
712大人になった名無しさん:2007/11/10(土) 18:43:14
そういえば、尚ちゃんのライブだな
713大人になった名無しさん:2007/11/21(水) 03:59:22
トオルが初めてギターを買ったその日に、さっそく練習した曲
http://jp.youtube.com/watch?v=_JzNwtxZdmI

井上尭之のギタープレイが好きだったからなのか
沢田研二が好きだったからなのかはわからない


714大人になった名無しさん:2007/11/21(水) 18:27:58
http://ameblo.jp/sayofum/

↑チェッカーズの大ファンがブログ書いている
凄いね!
715大人になった名無しさん:2007/11/21(水) 22:10:05
  必  死  だ  な
716大人になった名無しさん:2007/11/22(木) 19:27:57
トオルは左利きだから初めて買ったギターは、やっぱりサウスポー専用(たしか)
右でも左でもギター弾けるのは凄いことだ
717大人になった名無しさん:2007/11/30(金) 02:36:56
ブルムンツアーのDVDTU申込んだ。
718大人になった名無しさん:2007/12/03(月) 02:38:52
クロベーが大好きな私にお勧めのDVDって
どれですか?
719大人になった名無しさん:2007/12/05(水) 15:18:21
コンサート会場からカツ丼の出前を電話するクロベエ。
ピンク電話に並んで順番を待つワクワクした顔!
やっと順番が来て、10円玉いれて、ダイヤル回してご注文。
受話器を置いて「カツが来る!」とニッコニコ。

クロニクルシリーズだと、1988 SCREWに入ってる
ACCESS ALL AREA D SCREW PART 。

今の私の一押しクロベエです。
720大人になった名無しさん:2007/12/05(水) 20:10:41
ありがとう!
レス読んだだけで、クロベーの嬉しそうな笑顔が目の前に浮かんでくるよ。
早速チェックしてみます!
721レム睡眠 ◆REMUTeUpRA :2007/12/07(金) 18:11:46
クロベエ死んだ時は泣いた

好きな曲は100ボルトのペンギンとソングフォアUSA
722大人になった名無しさん:2007/12/07(金) 18:21:11
ソング(・∀・)フォア
723大人になった名無しさん:2007/12/20(木) 21:33:35
アコースティックのビデオをみたよ。
今見ると、いろいろな発言が意味深なのが判ってツライ。

いつか、80年代がオールディーズ バット グッディーズとか言われて
はやる日が来ることを祈ってる。
724大人になった名無しさん:2007/12/27(木) 00:05:32
尚ちゃん、お誕生日おめでとう。
725大人になった名無しさん:2007/12/29(土) 23:54:11
今日、NHK衛星の「思い出の紅白」で
「涙のリクエスト」が流れた。
726大人になった名無しさん:2007/12/30(日) 03:06:10
ウンコの被り物して紅白に出たことなかったっけ?
727 【末吉】 【1571円】 :2008/01/01(火) 23:13:57
おめでとう。

今年もよろしく。
728大人になった名無しさん:2008/01/07(月) 14:06:51
これほど仲間割れの激しいグループも
珍しいんじゃないのか
原因ってやっぱり金になるメインボーカルが
独立したがったって事かね?
それに逆上したコーラスたちがキレた・・・
としか思えんw
729大人になった名無しさん:2008/01/07(月) 22:36:41
原因はメンバーそれぞれにしかわからないさ。

でも仲間割れが激しいグループはほかにたくさんいる。
仲間割れしてても金のために活動している大人なグループもあれば、
消えてしまったがゆえに仲間割れが公にならなかったグループもあるわな。
730大人になった名無しさん:2008/01/07(月) 22:40:28
グループの解散なんて、仲間割れか
会社から切られるかしかない。

そんなわかり切った事を何年も経ってから蒸し返す奴が一番悪い。
731大人になった名無しさん:2008/01/08(火) 20:39:15
会社から切られても仲が良ければ続けられるよね。今のアブラみたいに。
メンバーがちゃんとしていれば、解散の理由がなんであれ
いつかは再結成、なんてこともある。

他と比べて珍しいのは、チェにはその可能性がまずない、ってとこくらいだね。
732大人になった名無しさん:2008/01/08(火) 20:51:52
油は始まったばかりと言っても良い活動歴だからな。
チェッカーズだって一時は解散なんて考えられないって時期があった。
関わる人間が多くなればなるほど複雑になる。
今後なんて誰にもわからない。

クロベエの件はおいておいて、
再結成なんて方向性がバラバラな間はしちゃいかんな。
他のグループもな。
733大人になった名無しさん:2008/01/09(水) 20:26:14
アブラみたいにってのは単に、インディーズででも音楽活動は
できるって思っただけ。

確かにアブラも今後どうなるかわからないよね。
解散なんてことになったら、いよいよ生きがいがなくなりそうだわw
734大人になった名無しさん:2008/01/12(土) 12:06:49
アブラってアブラーズ?懐かしい名前を聞いた
735大人になった名無しさん:2008/01/12(土) 22:18:11
そう。2003年にデビューライブをやって現在も活動中。
懐かしく思ってくれてうれしいよ。
736大人になった名無しさん:2008/01/13(日) 12:29:02
アブラーズって名前は前からあったけどデビューしたのは近年なんだな
737大人になった名無しさん:2008/01/13(日) 20:50:37
メジャーデビューはまだだよw
738大人になった名無しさん:2008/01/14(月) 21:12:50
ということは「ダイヤモンズ」ってのがあったのは当然御存知ですよね
739大人になった名無しさん:2008/01/14(月) 23:07:45
本物のダイヤは真ん中だけだから
740大人になった名無しさん:2008/01/17(木) 04:55:26
マサハルもそれなりに輝いてなかったか?
741大人になった名無しさん:2008/01/17(木) 09:59:53
それは白くdでるだけ
742大人になった名無しさん:2008/01/18(金) 02:00:29
当時はそれなりに輝いてた・・・気がする。
それなりにファンもいたし、それなりに。
743大人になった名無しさん:2008/01/18(金) 06:55:20
フミヤよりも先にソロデビューしたりとそれなりに輝いてたぞ、マサハルは
744大人になった名無しさん:2008/01/18(金) 10:32:34
マサリナw
745大人になった名無しさん:2008/01/24(木) 06:17:29
変なロカビリーバンドですね
746大人になった名無しさん:2008/01/26(土) 21:22:54
三粒とも輝いていたさ。
真ん中のは確かに(チビだけど)大粒で一段上の輝きだったけどさ。
747大人になった名無しさん:2008/01/27(日) 19:28:51
ロカビリーバンドというとどうしてもウッドベースのボディに凄い装飾施したり
ネックにドクロをつけたりするイメージしかない
748大人になった名無しさん:2008/01/27(日) 22:47:22
>>746
一粒は反射しただけだよ。
749大人になった名無しさん:2008/02/02(土) 06:14:09
そもそもなんで>>745はロカビリーバンドだと思ったんだろ…
750大人になった名無しさん:2008/02/03(日) 00:19:55
ダイヤモンドの輝きは全て光の反射なのだが・・・。
751:2008/02/03(日) 00:36:29
ひとりじゃいられないって曲があるけがどのサイト探してもみつからなくて誰か貼ってくれませんか?僕の中でチェッカーズ最高の曲なんです!
752大人になった名無しさん:2008/02/03(日) 10:15:22
じゃあ買えよ
753大人になった名無しさん:2008/02/03(日) 14:20:25
ついでに言うと、アブラ虫がテラテラしてるのも光の反射。
ダイヤモンズもアブラーズも光の反射でかがやくのだ。
754大人になった名無しさん:2008/02/04(月) 14:47:56
恋のレッツダンス好きだ
マイナーだが
755大人になった名無しさん:2008/02/04(月) 23:13:15
涙ふき君微笑ってごらん
哀しくて胸が張り裂けそうなら 抱いてあげるから

悲しみを連れに白い雪が舗道を埋ずめてゆくね
愛を失くした君の髪に積もる

流水の海を渡る鳥さ
誰でも心にひとつ
磁石があるよ.......
愛に帰るように

つらい恋でもいい
誰も愛せぬより
愛をあきらめたらひとりぼっちさ

優しさが人の生きる答えなら
涙ふき信じ 信じ続けて
泣かないで 泣かないで裏切られても 優しさ棄てない君でいて

幸福の背中ばかりいつも
見つめて来たひとだから
君の涙はあたたかいんだね
北の空仰ぐ君の勇気
岸辺に降りれるように
夜明けが来るまでそばにいてあげる

みんな淋しいんだ
泣きたいくらいに
優しさの勲章さ胸の傷って

優しさが君の生きる答えだと
涙ふく君に言ってあげたい
好きだよと今は告げずに待っている
この愛気づく 気づくまで

ひとりじゃいられない
ひとりじゃさびしいよ
756大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 00:31:47
ナツカシス・・
最後のひとりじゃさびしいよの部分が切なくて
レコードのB面何度も聴いたよ
757大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 01:29:10
>>755
著作権って言葉知ってるか?クレクレに反応していちいち貼るなよ。
758昔の名無しで出ています:2008/02/05(火) 23:05:05
初期いいよね。
759大人になった名無しさん:2008/02/06(水) 06:21:33
チェッカーズ世代でなく、パチンコのチェッカーズにハマってファンになった知り合いが
高じてCDやDVDを集めていたが、
シングルのコンプリートを聴いて、「ひとりじゃいられない」が一番好きだと言っていた

パチンコで聴ける曲は
「ギザギザハートの子守唄」
「涙のリクエスト」
「哀しくてジェラシー」
「星屑のステージ」
「ジュリアに傷心」
「あの娘とスキャンダル」
「俺たちのロカビリーナイト」
「神様ヘルプ!」
「Song for U.S.A」
「NANA」
「ONE NIGHT GIGOLO」「ミセス マーメイド」
760大人になった名無しさん:2008/02/06(水) 12:44:12
20歳だけども、アイラブユーサヨナラが大好きです。。
761昔の名無しで出ています:2008/02/06(水) 14:46:00
チェッカーズ世代じゃない世代が、今ファンになるってすごいなw
今は、アイドルって概念も違ってきてるのにな。それだけ曲やビジュアル
に魅力があるってことだろうね。
ま、今こんなバンドいないからなぁ
762売国マルハン:2008/02/10(日) 21:43:52
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65

763昔の名無しで出ています:2008/02/11(月) 22:44:06
おつかれちゃ〜ん
764大人になった名無しさん:2008/02/18(月) 03:43:56
たまにパチ屋に行くんだが、
チェッカーズのパチ台(羽根デジ といって
甘い機種)が凄い人気で、座れない。
2006年の6月に出たんだが、世代じゃない人達が打ってる。
女性が多い。
20才前後にみえる若い子や、50〜70代位のご婦人たち。
みんな歌いながら打ってて楽しそう。
765大人になった名無しさん:2008/02/24(日) 21:24:59
チェのパチって、いくつぐらいの人が打ってるんだろう。
766大人になった名無しさん:2008/02/25(月) 02:26:58
>>754
私も好きだ
フミヤの巻き舌がたまらん
あと、WAWAWAも好きだ
767大人になった名無しさん:2008/02/25(月) 16:50:29
WAWAWA本舗?
768大人になった名無しさん:2008/02/26(火) 15:04:53
>>767 さむ〜い。


WAWAWA いいよね。

On the way 好きだ。
♪ちゃらっちゃらら な〜おちゃん♪
769大人になった名無しさん:2008/02/28(木) 01:34:10
>>768
On the way 好き好き。
最後のフミヤの笑い声がほんとに楽しそうでイイ
770大人になった名無しさん:2008/02/28(木) 20:29:25
>>769 いいよね!

「ロックンロール!」って、裕ちゃんも弾けてるし。
771大人になった名無しさん:2008/03/04(火) 23:52:21
「リーダー」の従姉妹だ、って人が近所にいたな。

でも、リーダーが誰かも知らん、未だに。
全然関心なかったな。 幾らか年上の女の子が騒いでいたもの、という感覚しかない。
772大人になった名無しさん:2008/03/05(水) 18:04:26
今日、初めて気付いた!
On the wayの最初のカウントのとこ、小さくクロベエの声が入ってるんだね。
感動して泣いた。
773大人になった名無しさん:2008/03/09(日) 18:28:28
CCBの髪は真似できなかったけど
チェカーズなら出来た。
774大人になった名無しさん:2008/03/19(水) 21:17:41
保守
775昔の名無しで出ています:2008/03/19(水) 23:59:19
age
776大人になった名無しさん:2008/03/20(木) 00:28:57
(・ω・`≡´・ω・)
777キリ番ゲッター ◆G212bnRilo :2008/03/20(木) 00:29:18
777げっと⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
778大人になった名無しさん:2008/03/20(木) 00:36:14
>>773
ッがぬけておる
779昔の名無しで出ています:2008/03/24(月) 23:35:18
age
780大人になった名無しさん:2008/03/25(火) 09:22:47
781大人になった名無しさん:2008/03/31(月) 21:11:00
今日、誰かの誕生日じゃなかった?
782大人になった名無しさん:2008/04/04(金) 20:31:53
今日、Mステで
「NANA」の映像出たんだって?
見逃した〜!
783大人になった名無しさん:2008/04/18(金) 22:35:10
今年、80年代ブームが来るって本当?
784フミヤート:2008/04/19(土) 21:12:55
まぁ時代は回るからな
785大人になった名無しさん:2008/04/20(日) 22:36:55
来る、と聞いて数年経つような気がするが。
786大人になった名無しさん:2008/04/26(土) 22:24:14
「クアトル・セゾン」は神曲


787大人になった名無しさん:2008/04/29(火) 23:40:25
「キャトル・セゾン」て読むのだと思ってた
788大人になった名無しさん:2008/04/30(水) 02:41:10
自分も
789大人になった名無しさん:2008/04/30(水) 04:02:06
キャトル・セゾンじゃんw
790大人になった名無しさん:2008/04/30(水) 23:27:12
外国語をカタカナで書くのは無理だってことさ。
カトルって書く人もいるしな。

キャトルだと田舎の撥音ぽいらしい、とはどっかでのフミヤの
コメント。
791大人になった名無しさん:2008/05/04(日) 14:57:38
チェッカーズが解散した後。
立て続けに、いろんなバンドが相次いで解散しちゃったよね。
一応、私の知ってる限りでは。
ユニコーン・TMネットワーク・ブルーハーツ・プリンセスプリンセス・米米クラブ・
Xジャパン・ジュンスカ、etc・・・。
出来れば、この場を借りて。チェッカーズのトリビュートアルバムキボンヌ!
792大人になった名無しさん:2008/05/04(日) 15:24:18
解散が多いのは単なるバンドブームの終了だったからだよ
チェッカーズは特に関係ありまへん
トリビュートなんかいらんし(笑)

他人が歌ってんのっていいか?

それより初期のライブ映像やテレビ映像が見たい
793大人になった名無しさん:2008/05/05(月) 01:21:51
>>792
同意w

尾崎豊のトリビュート持ってるが、やっぱり本人のあの歌唱で歌が栄えるんだよな。
他の人がカバーしても良くなるパターンと悪くなるパターンの両方あるモンな…

> それより初期のライブ映像やテレビ映像が見たい
PV集みたいなDVDとかってないのかねぇ…
794大人の名無しさん:2008/05/05(月) 15:48:07
DVDならいろいろ出てるけど。
795大人になった名無しさん:2008/05/05(月) 18:46:07
珍義なき戦いを全編DVD化してくれたら絶対買いなんだが
796大人になった名無しさん:2008/05/05(月) 19:32:49
もうひと押しして、おかげですのチェがらみを
全部お願いしたい。
歌コーナーもなかなかよかったと思わない?
797大人になった名無しさん:2008/05/11(日) 17:59:20
昨日のテレ朝 スマステーション いつもは観ないのに、たまたま観てたら
80年代の音楽ベスト20とかやっててかぶりつきで観た。
いきなり20位がバービーボーイズで、チェッカーズは?とドキドキしてたら4位!
夜中なのに歌っちゃったよ〜!

1位のボーイは納得。
798大人になった名無しさん:2008/05/11(日) 21:21:01
ボウイは当然として、レベッカが2位ってよくわからなかった。
どういう集計方法なんだかまったく気にせず見てたんだけど、
だったらチェより上にくるべき人達がいそうっていうか。

ファンがいうことじゃないってねw
799大人になった名無しさん:2008/05/11(日) 22:02:20
ボウイは解散してから盛り上がった印象なんだよなぁ
800大人になった名無しさん:2008/05/13(火) 23:19:23
解散したからこそ盛り上がった、って感じはあったね。
もちろん解散しなくてもすごかったんだろうけど。
そういやあそこも再結成話ないね。
ファンでもなんでもなかったけど、解散が潔かったからかなぁ?
801大人になった名無しさん:2008/05/17(土) 01:28:29
チェッカーズ、サリー、ヒルビリーバップス、キャディラック
アイドルポップバンド
802大人になった名無しさん:2008/05/17(土) 22:14:46
サリーまではありだが
以降はアイドルとしてデビューはしたかもしれんが
アイドルにはなってないだろw
803大人になった名無しさん:2008/05/18(日) 08:49:24
>>801
なんでC-C-Bは入れてやらんの?
804大人になった名無しさん:2008/05/23(金) 00:57:00
鶴久は、「ツルク星人」ってイジメられたのだろうな
805実雄:2008/05/23(金) 16:49:29
《マジな話》1984時代(1番露出が少ない時期)の秘蔵写真が あるのだけど欲しい人(ファン)はいるのだろうか?
806大人になった名無しさん:2008/05/23(金) 18:02:20
レアじゃない
皆持ってるよ
807大人になった名無しさん:2008/05/23(金) 22:21:10
チェッカーズの「いい日旅立ち」は名曲だったよな
808髭男爵:2008/05/24(土) 00:22:03
そりゃ山口モモエやぁーゆーねん
809大人になった名無しさん:2008/05/24(土) 08:15:24
チェッカーズは、いわゆるアイドルグループとしてデビューして
「ヘルプ」の頃には
皆小汚くしたりして脱アイドル宣言したり
歌う歌も オリジナルになってからはポップスからロック色が強くなったり、デビューから解散までいろいろと楽しめたバンドだった
アルバムやシングルのB面も含めて聴くと
なんてバラエティにとんだ曲が沢山あるのだろう、と感心したものだ。
810大人になった名無しさん:2008/05/24(土) 11:02:59
アルバムて゛言うと
初期−絶対〜フラワー
不良とか報われない恋とかの切ない歌をアイドルルックスで歌う。売芹の曲が殆ど
中期−GO〜SEVN HEVEN
オリジナル創世記。曲の内容が地球とか戦争を取り上げたりしてぐっと広がった。歌詞の内容も大人向けに。私は個人的にこの頃の曲が一番チェらしくて好き
後記−OOPS〜IHAVEAー
チェ=オリジナルも定番してやりたい事もやりきった。なので打ち込みとか新しい事をどんどんやり始めた。昔は あれ、迷走してる?って思ったけど、今大人になって聞くと凄くイイ
集大成−BLUE MOON STONE
原点に戻る。特にラストシングルの presentーは、当初ラストがこれ?って正直拍子抜けしたけど 曲は本当は亨氏って聞いて泣けた。ラストはチェを作った亨氏かと。じっくり聞くとアレンジとかコーラスの感じとか まんま初期の曲みたいに聞こえてきて、また涙
811タカモク:2008/05/24(土) 15:53:36
人それぞれだけどな
812大人になった名無しさん:2008/05/24(土) 16:39:16
自分の中でチェの曲は3つに分類される。

 1 最初聴いてすぐ好きになる曲
 2 初めそうでもないけど聴いてるうちにだんだん好きになる曲
 3 最初いまいちで、聴いていても相変わらずいまいちな曲

いまいちな曲はあんまり聴かないけど、
好きな曲は何度聴いても絶対に飽きない。
813大人になった名無しさん:2008/05/24(土) 17:16:26
>>810
何回も亨氏って書くなや
享じゃぼけ
814大人になった名無しさん:2008/05/24(土) 21:05:19
初期に戻ったようには思わないわけだが。
815大人になった名無しさん:2008/05/25(日) 05:19:18
>>805
83年ならともかく84年じゃ希少価値は薄いのでは?
>>810
初期は売芹曲がほとんどって言うけどシングルA面曲除くとこんなカンジだぞ?
  売野・芹澤コンビ |作詞作曲どちらかがメンバー|作詞作曲共にメンバー
B面※   2/8    |     2/8           |   4/8     ※ヘルプまで
絶対     2/8   |     3/8           |   3/8
もっと    3/8   |     2/8           |   3/8
毎日     2/9   |     4/9           |   3/9
フラワー    4/9   |     0/9           |   5/9
816大人になった名無しさん:2008/05/25(日) 18:59:40
810です
>>815
間違った、殆どじゃなくて、多しだった。しかも芹澤氏関与曲ね。なんかいろいろ間違いでごめんなさい。殆どはシングルだね。わざわざ数字にしてくれてありがとです
813>>
うわ、初歩的な間違い…はずかしー チェッカーズファンのみなさんごめんなさい
817大人になった名無しさん:2008/05/31(土) 16:26:49
「Present for you」は、サビのとこがクドくて苦手…
曲は好きなんだけどなあ
歌詞をもう少しさらっとさせてほしかったー!
818大人になった名無しさん:2008/06/01(日) 01:54:28
ぴしゃりきたわ、どろえっちゃぼれちゃ、
ぼんどがーるみやっさ!!
819大人になった名無しさん:2008/06/04(水) 03:26:37
鶴久政治・・・
「ツルク・セイジ」とも読める。

ツルク星人だな、ますます。
820大人になった名無しさん:2008/06/04(水) 21:41:56
>>817 う〜ん、多少同感かも。

シングルのコンプリートCD4枚を携帯に入れ
キッチンで無作為に流れる様にして聴いていると、
70代の父親が通りかかって、
「なんだね、このくどい曲は」と言われて
ファンなら、ラストのシングルだから思い入れはあるけれど、
他の人が聴くとそんな感じなのか..と思ったりしたが、
何回も聴くと確かに少々くどいかも、と思う(ちなみに父は初期の曲〜SAYONARAくらいまでは大好きで、カラオケでもよく歌う)
821大人になった名無しさん:2008/06/07(土) 01:48:08
誕生日おめでとう
クロベエ☆
822大人になった名無しさん:2008/06/13(金) 22:20:06
当時を知ってる奴からすると、元メンバーの仲たがいは胸が痛くなる話じゃないかと
823大人になった名無しさん:2008/06/14(土) 00:35:49
当時がいつを指すのかわからんが。
仲たがいをしているもの同士が一番胸が痛いさ。
でも、それでもそうしなきゃいけないこともある、ってことだろ。
824大人になった名無しさん:2008/06/14(土) 02:25:35
>>820
>「なんだね、このくどい曲は」

このセリフで丹前着てお髭をたくわえた古式ゆかしいお父上の図が浮かんで
何だか笑えてたまらないんだがwwwww
825大人になった名無しさん:2008/06/14(土) 10:32:53
>>824
あなたの記述を読んで、チェ曲を熱唱する中島誠○助さんが
浮かんで笑えるわけですがwww
826矢島工務店:2008/06/26(木) 08:04:50
チェッカルズだお
827大人になった名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:30
♪流星〜ぃが、綺麗だ〜ぁね、おまえ流した涙のようさぁ〜
828大人になった名無しさん:2008/07/02(水) 02:35:07
>>791
そうだよね!チェッカーズのトリビュート・アルバム聴きたいよ。俺も。
もちろんオリジナルが良いけど、チェッカーズメロディーを他のミュージシャンが
演っているのもいいじゃんね!

例えば…
スピッツ草野さんはチェのコピーしてたって言うから、スピッツ「Cherie」とか、
THE MODSで「REVOLUTION 2007」とか。
The Pillowsのシンイチロウ氏だってコピーしてたらしいから「Free Way Lovers」とかさ。
The Birthday「WANDERER」とかさ。
チェッカーズを実はリスペクトしているバンドマンって多いはず。

チェッカーズはあくまでバンドだし、芸能界じゃなく音楽界のものであって欲しいから
トリビュートはトリビュートでこの世にあっていいと思うんだ!
レコード会社のチェッカーズで育った人たち!企画してくれ!!
俺はすげー聴きたい!ワクワクするよ!!
829大人になった名無しさん:2008/07/02(水) 02:59:49



              マ   ル   チ   氏   ね


 
830大人になった名無しさん:2008/07/03(木) 12:39:21
でもチェッカーズ時代の鶴久さんが作曲した楽曲って名作多いんだよね。
ボーカリストとしては意見分かれるところだけど。
このまま枯れるのはもったいないっちゃあもったいない。
831820:2008/07/03(木) 17:28:58
おお!レスがついてる

>>824 レスをありがとう。
なかなか想像たくましくていらっしゃる。
が、事実を明かすと74才の父は、古式正しい父の図(磯野波平さんとか、中島さん)というよりは、
背の低い(162cm)故 石原裕次郎の様な感じです。
カラオケではチェの曲の他に中島みゆきの「悪女」
リンドバーグの「今すぐKiss me」(渡瀬マキの大ファンでファンクラブにも入っていた父w)などを熱唱している。

自分語りスマソ

久しぶりに覗いたら
なんだか心が暖かくなりました。
ありがとう。
832大人になった名無しさん:2008/07/03(木) 21:50:18
>>830
もう枯れてるかも。
細○さんの番組で1年ぶりの新曲、とか言ってて仰天したもん。
ミュージシャンが1年で1曲かよ、ってね。
833大人になった名無しさん:2008/07/04(金) 12:01:31
834大人になった名無しさん:2008/07/05(土) 18:18:02
つべ で昔の映像見たら、チェッカーズ熱が再燃。
クロベエファンだったんだけど、クロベエって結婚してたの?
幸せだったかな〜とか、思って涙出ちゃった。
835大人になった名無しさん:2008/07/05(土) 23:53:16
クロベエは結婚してはいませんでしたよ。
でも、幸せだった!…と自分は信じてる。
いつも、たくさんの人に愛されていたよ。
もちろん今でも、そしてこれからもずっと、たくさんの人がクロベエのこと想ってる
836大人になった名無しさん:2008/07/06(日) 00:06:15
幸せだったかどうか、クロベエ本人にしかわかんないよね。
でも、ギリギリまでドラマーとしてステージで演奏し、笑顔を見せて
くれた。
クロベエの本当のところはまったく知らないけど、最期の1年弱、
人としての生き方を教えてもらったように思うし、心から尊敬する。
837大人になった名無しさん:2008/07/06(日) 00:40:31
闘病期間って、一年位だったんですか?今更‥だけど。亡くなった頃って、嫌な話ばかりでテレビ見ないようにしてたから‥解散後、どんな活動してたのかもよく分からず、すみません。
838大人になった名無しさん:2008/07/06(日) 07:31:16
病を宣告されてから亡くなるまで、一年くらいだったと思う。

短くても、充実した40年間だったのでは。

クロベエの事は、みんな忘れないと思う。
839大人になった名無しさん:2008/07/06(日) 10:45:38
クロベエ〜!
みんなの記憶の中で、いつまでも格好よくドラム叩き続けてるよ!
大好きだよ〜!
840大人になった名無しさん:2008/07/11(金) 06:12:35
フミヤ、誕生日おめでとう!
841爆発F:2008/07/20(日) 20:11:35
アキバ的フミヤのファンです。混ぜてくらさい
842爆発F:2008/07/20(日) 20:27:17
アキバ的フミヤのファンです。混ぜてくらさい
843爆発F:2008/07/20(日) 20:29:52
アキバ的フミヤのファンです。混ぜてくらさい
844大人になった名無しさん:2008/07/21(月) 00:43:58
トオルさん、誕生日おめでとう!
845大人になった名無しさん:2008/07/22(火) 13:36:25
マサオさん、誕生日おめでとう!
846大人になった名無しさん:2008/07/22(火) 21:38:02
マ、マサオさんて誰?
847大人になった名無しさん:2008/08/02(土) 23:29:15
ダイスケのお父さんだろ。
でも、もう亡くなったよね。
848大人になった名無しさん:2008/08/04(月) 22:03:29
高杢、コーラス練習に目覚める。
「えーと、こうだろ…ドンビドンビドンビドンビ…」
849大人になった名無しさん:2008/08/12(火) 14:11:18
モクは、今お笑いにいるんじゃないの?
3でアホになるっていう芸やってるやん
850大人になった名無しさん:2008/08/23(土) 17:24:45
そんな芸があるなら困ってないだろ
851大人になった名無しさん:2008/08/25(月) 15:32:01
確かに。
852大人になった名無しさん:2008/09/13(土) 15:59:37
SALLYがparis muchなんだな
地味に生き残ってたんだな
853大人になった名無しさん:2008/09/28(日) 19:55:54
保守しておこうかな
854大人になった名無しさん:2008/09/29(月) 00:36:20
フミヤって奥さんとラブラブなのかな。
何故かフミヤより奥さんが気になる私。
あんなダンナいいよなあ。
855大人になった名無しさん:2008/09/29(月) 02:15:14
そうですか?
結婚会見で初めて奥さんを見て「えー、こんなかわいらしい人を10年も待たしてたの?」と思ったよ。
こんなかわいらしい人、フミヤにはもったいないわって思った。
今はどうなのか知らないけど。
856大人になった名無しさん:2008/09/29(月) 13:07:25
でもフミヤって奥さんには優しそう。
結婚した頃は「まちこまちこ」言ってたよね。
第一子の妊婦検診に付き添ってるとこレポーターに追いかけられてたけど、さりげなく守ってて激しく羨ましかった。
857大人になった名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:06
ageて 奥ネタで 自演おち
858大人になった名無しさん:2008/10/05(日) 19:25:38
ほしゅ
859大人になった名無しさん:2008/10/06(月) 19:25:54
age
860名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:31:07
チェッカーズファンのブログらしい
http://ameblo.jp/checkershin/
861大人になった名無しさん:2008/10/08(水) 20:09:52
あの頃、イギリスのロックやジャズにどっぷり浸かってたのであまり馴染みないなぁ。

スレタイが「80年代といえばチェッカーズだよな」だが、人によっては

暴威(ボウイ)だという人が多いな。氷室凶介(京介)とか。

でも、アナーキー(亜那亜危威)だな
862大人になった名無しさん:2008/10/24(金) 14:01:24
先日今更初久留米してきた。
ここでチェッカーズが生まれたんだ。。。と感動。
そのあと東京で郁弥のライブに行ったらより感動。
尚ちゃんもライブに出てたし!
863大人になった名無しさん:2008/10/24(金) 21:42:00
私もフォーラム行ったよ。盛り上がったねー。
でも、レポとか読むと、大阪行きたかった。
チェッカーズネタあったみたいだし、聞きたかったな。
864大人になった名無しさん:2008/10/24(金) 23:57:54
おーフォーラム仲間だ!
油のも行きたいなー

友達の会社でゆうちゃんの奥さんが働いていたらしく(結婚前)、
友達が就職したとき(4年前)に上司からその話を聞かされたらしい。
ゆうちゃんの奥さんがいたのも驚きだけど、新卒の子にチェの話をするってのがなんだか嬉しかったなあ。

865大人になった名無しさん:2008/10/25(土) 00:26:35
今BSで兄の番組の再放送やってる
ゴスペラーズとやっぱり50'sのドゥーワップだよなって話になって
ゴスペラーズバッグに兄歌ってる。

やっぱり合うなあこういう曲。。。
866大人になった名無しさん:2008/10/25(土) 13:45:24
藤井兄弟やゆうちゃんは、キャロルから50'sへって感じだったんだよね?
トオルさんはビートルズ小僧だったんだっけ。
867大人になった名無しさん:2008/10/26(日) 11:20:24
>>865

チェッカーズのドゥーワップな一面が出てますね。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=uYIOTnsRwUU&feature
868大人になった名無しさん:2008/10/27(月) 12:30:45
>>866
そうそう。

先日チェッカーズのこと特に知らない若い子の前でOOPS!流したら
すごく反応がよかった。
とても20年弱前の曲には思えないって。
あのアルバムはクセあっていいよね。
869大人になった名無しさん:2008/11/02(日) 15:15:33
オイどんはそれでも、ガチョウでっさい!(ガチョ〜ン)。
870大人になった名無しさん:2008/11/14(金) 21:01:23
藤井兄弟のお父様(鉄男さんだっけ?)は、
植木等さんにそっくりだったんだってね。
871大人になった名無しさん:2008/11/19(水) 16:17:56
亡くなった時写真見たけど、
たしかにそんな感じだったね。
尚はまだしも兄はまったく似てない。
872大人になった名無しさん:2008/11/20(木) 22:14:33
先日米子ママ拝見したけど、兄って感じでもなかった。
ご両親とも拝見したことある友人がいうには、尚タソと
米子ママは似ているらしいけど。
873大人になった名無しさん:2008/11/28(金) 17:53:46
>>871
自分で郁弥は
「どちらかというと俺は親父似。尚之はおふくろ似。」って言ってた。 

性格は
郁弥→お母さん似
尚之→お父さん似
と言ってた。
874大人になった名無しさん:2008/11/28(金) 18:08:05
小学生の修学旅行、バスの中で
ギザギザハートの子守歌と涙のリクエストを交互に
延々と歌い続けていた、みんなで。
875大人になった名無しさん:2008/11/28(金) 23:46:45
先週の日曜日、
テレビを観てた。

クイズ番組の「アタック25」で
「次は音楽の問題です」
歌っているメンバーの人数が一番多いグループを答えなさい。

一曲目はビートルズの曲。
ビートルズは4人。
二曲目はハイファイセットの曲。
ハイファイセットは3人。
三曲目は 夜明けのブレス。
自分は「チェッカ〜〜ズ!」と叫んでいたが
クイズ回答者は50代特集だったので誰も答えなかった。
少し寂しかった。
876871:2008/12/02(火) 12:58:17
>>873
そうなんだ!
じゃあ自分が見た写真が似てなかったのかな。
877大人になった名無しさん:2008/12/02(火) 23:57:35
でも、植木さんを思い出したとき、
兄弟のどちらかに似ているかと思えば・・・。
年をとると、男兄弟ってどことなく似てくるもんだよw
878大人になった名無しさん:2008/12/13(土) 09:34:10
<ヽ`∀´>ウリの国は東方礼儀の国ニダ!世界一の礼節ミンジョクニダ!!
     静かなる朝の国ニダ!!チョパーリは残虐ニダ!!!ホルホルホル

フィリピンでも嫌われる韓国人
http://www.inq7.net/spo/2004/feb/10/spo_25-1.htm
マナー最悪なコリアンドライバー 〜 運転荒過ぎるとLAラジオ
http://www.usfl.com/Daily/News/03/07/0731_014.asp
韓国人たちは排他的で利己的なのでニューヨーク市の嫌われ者
http://japanese.joins.com/html/2003/0902/20030902194417400.html
米私立校「韓国留学生に問題児多い」
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400
韓国人は共存できない民族? メキシコの有力日刊紙レフォルマ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
中央アジア諸国の韓国の印象「人権を守れない国」
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=opi&cont=opi0&aid=20020428222527100
アルゼンチンで追放したい民族1位に選ばれた韓国人
tp://www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
ロス暴動で集中的に襲撃された嫌われ者コリアタウン
tp://www.nikkeyshimbun.com.br/020613-72colonia.html
呆れる人種差別。恥ずかしい韓国人 。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/29/20031029000091.html
バスケ台湾戦で乱闘、先に手を出したのは韓国選手なのに逆切れ…
tp://japanese.joins.com/html/2004/0719/20040719185000600.html
過去3年間の100件を超える苦情のすべてが韓国人選手に対するもの。韓国人は不正ばかり。
tp://chuspo.chunichi.co.jp/00/ustour/20030827/col_____ustour__000.shtml
英国代表「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」
tp://ilgan.joins.com/soccer/200312/25/200312250908382471020000020300020301.html
EUが批判:韓国は世界最大の偽造品輸出国

<;ヽ`д´>アイゴー!!チョッパリの陰謀に違いないニダ!!!
879                                :2008/12/16(火) 12:36:42
1962.07.11 (水) … 藤井 郁弥   : ふじい ふみや
1962.07.21 (土) … 武内 享    : たけうち とおる
1962.09.09 (日) … 高杢 禎彦   : たかもく よしひこ
1962.11.02 (金) … 大土井 裕二 : おおどい ゆうじ
1964.03.31 (火) … 鶴久 政治   : つるく まさはる
1964.12.27 (日) … 藤井 尚之   : ふじい なおゆき


1964.06.07 (日) - 2004.08.17 (火)  …  徳永 善也 : とくなが よしや
880大人になった名無しさん:2008/12/21(日) 15:24:10
星降る夜だから
大きな傘を くださいな
881大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 00:00:00
チェッカーズ、格好良い曲やるようになってきたな、と思ったら解散しちゃったもんな。
882大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 00:33:41
>>881 デビューしたのがだいたい20才とか21才(尚なんて18?)で
それまでやってきた音楽とは違う、
アイドル路線で
本人たちも戸惑っただろうね。
で、師匠と仲違いしてまで路線変更、
脱アイドル→ロックバンド...は成功したかにみえたんだけどねえ
883大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 02:48:45
もったいなかったよな。
男が聴いて面白いバンドになったところだったのに。
884大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 12:28:30
その当時の空気としては、いい時に解散できて良かったねというのが
圧倒的だった
885大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 12:41:50
圧倒的・・・?
886大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 14:49:32
一般の空気としてはそんなもんでしょう
チェッカーズはユニークなバンドで人気も凄かったけど、
今、見てみたいとか余り思われてないみたいだしね
ボウイやユニコーンほどには
887大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 15:47:40
フミヤの声とダンスが、男性にいまいち受けが良くなかったらしいよ。

でもチェッカーズのノリのよさやお笑い精神も、
自分は好きだったなあ。

あのシュールなお笑い精神は、今もアブラーズに引き継がれていて嬉しい。
888大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 18:00:38
かなり、初耳な説だな。当時を知らないんじゃないか。
フミヤ無しのチェッカーズというのこそシュールだね。
フミヤがいなければチェッカーズじゃないと言って
アブラメン達も解散に賛成したんだよな
889大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 18:12:30
あの頃、男の子達はフミヤの髪型やファッションを真似してたし
890大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 19:08:12
うん。
フミヤのカッコよさは認めて憧れたんだろうね。

ただ、音楽というかバンドとしてチェッカーズがいいか?っていうと、
う〜ん…みたいな。
その辺が、ボウイやユニコーンと違うのかも。

まあ、後期の彼らを知らない人達なんだろうけど。
891大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 19:53:11
いいバンドだったけどね。ただ、今頃の再結成アンケートとかで
ボウイやユニコーンやレベッカあたりよりも下位にきちゃうのは、
単に仲悪そうというイメージもあると思う。あと、クロベエいないしとか。
もっとも、ひむろヲタやら、たみおヲタも再結成ネタを喜ばない傾向に
あるし、上位にくるのも面倒そうだね。
892大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 21:12:20
男が見ても、郁弥の声もダンスも格好良かったよw
人数多すぎな気はしたが‥。歌詞が若干古臭いが、後期の曲は今聞いてもカッコイイ!!
893大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 21:39:38
同性を嫌う理由なんて、だいたい嫉妬じゃね?
フミヤなんて俺よりチビで、俺より顔もたいしたことないのに、って
言いたくても言えないだけw
894大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 21:52:32
>>892
フミヤは今でもサックスとコーラスを含む大編成バンドを組むからね。
基本的に豪華な厚い音を好むところがあるのかもしらん。
でも、バンドの一致のためには4人ぐらいまでが易しいのか
とはいえ、あの7人であればこそ、あのチェッカーズだったわけだな
895大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 21:53:45
↑下げ忘れ、ごめん
896大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 22:35:54
ジゴロのイントロとか、コントにされちゃったけど、めちゃめちゃカッコイイ。漏れなんて、結婚式の入場で使いたかった‥止められたけどね
897大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 22:49:22
ジゴロは、完全にとんねるずイメージだからねえ。
結婚式で、笑いをとっちゃだめでしょ〜。止められて正解。
898大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 23:20:03
歌いだしも「kill you」wwwウケる
899大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 23:31:06
別にフミヤじゃなくても、解散後すぐにアブラーズで出て欲しかったよ。
曲が好きなんだ。あと、ギターとドラム良かった。
900大人になった名無しさん:2008/12/22(月) 23:59:03
それは、どう考えても無理そう。クロベエは事務所に居残り組だったわけだし。

それに今だって、アブラは片手間ぽくね?それぞれがそれぞれの活動を別にやってて。
あの力の抜け具合がいいんだけど、あれで勝負しようと思っているとは思えないよ。

901大人になった名無しさん:2008/12/23(火) 00:53:25
「kill you」の後、バシッッ!って空耳が聞こえる、いまだにww
902大人になった名無しさん:2008/12/23(火) 05:49:20
チェッカーズを再結成したって
フミヤがギター一本抱えてTURELOVE歌い出したら
全部吹っ飛んじゃうんだと思う。
903大人になった名無しさん:2008/12/23(火) 10:24:11
チェッカーズファンの皆が、フミヤを見たい訳ではあるまい。。。
フミヤだけなら、見れるし‥
904大人になった名無しさん:2008/12/23(火) 11:38:35
>>902
そんなことはない。
いつか誰かも言ってたけど、油のDVD見たとき
「あーっっこれだこれだっっっ!!!!!」って思ったもん。
フミヤがチェ歌を歌うときも興奮するけど、
「チェの音」はフミヤの声だけじゃないもんね。

あ、だからって、再結成望んでるわけじゃないけどね。
いつか、油とフミヤがセッションする、ってぐらいは、あってもいいと思うけど。
905大人になった名無しさん:2008/12/23(火) 12:15:30
私も、一回ぐらい、コラボるのを見てみたい気はする。
でも、そうすると、すぐ再結成?!みたいな向きがあらわれるのかなあ。
大げさでなく自然とからめる何かってないのかな。
906大人になった名無しさん:2008/12/23(火) 13:44:46



























































907大人になった名無しさん:2008/12/23(火) 20:56:16
なにこの空白、訳分からんの。言いたいことあるなら、なんか書けば。

自然とからめる何かなんてないとか、
今さらチェッカーズ関係がらみどうでもいいとか、

逆に
再結成望んでますとか、
なんでフミヤと油なの、あと二人いるでしょうとか、


特に言うこと無いなら、出てくるな。

908大人になった名無しさん:2008/12/23(火) 22:16:37
そもそも、チェが再結成なんてことになったときには
フミヤは郁弥になるだろ。ツルラなんか歌うもんか。

大人の都合で出したシングルはおいといて、
それなりにケジメをつけていた彼に対して失礼な空想だな。
909大人になった名無しさん:2008/12/23(火) 23:21:42
>フミヤは郁弥になるだろ。ツルラなんか歌うもんか

これも、再結成の困難というか、ほとんどありえないことを象徴してる。

米米とかが再結成できるのは、幸か不幸か
ソロ石井を象徴するようなヒット曲がないというのもある。
910大人になった名無しさん:2008/12/24(水) 00:48:29
おまえらの思考、意味わからん
911大人になった名無しさん:2008/12/24(水) 01:15:22
世間はフミヤソロでチェッカーズの役割を果たしてると思ってるからな。
言い方悪いが、「楽器は誰が演奏しても一緒じゃね?」みたいな。
本人達もそれを自覚してて、
解散するまで本格的なソロ活動をしなかったんだし。
912大人になった名無しさん:2008/12/24(水) 08:31:56
さすがにそれは思わないな
913大人になった名無しさん:2008/12/24(水) 11:26:54
チェッカーズの再結成を見てみたい人って、フミヤというよりアブラを見たい人なんじゃないのかな?
914大人になった名無しさん:2008/12/24(水) 13:07:53
だったらアブラを見に行きなされ
915大人になった名無しさん:2008/12/24(水) 13:19:56
916大人になった名無しさん:2008/12/24(水) 16:11:59
>>912
世間一般の認識では、悔しいがそんなもんだと思うよ。
フミヤがNANAを歌っても、Fブラがロングロードを歌っても、
やっぱりチェとは違うとファンは思うけれどね。
>>913
7人そろわなきゃ、やっぱりチェッカーズじゃない。・・・と思う。
917大人になった名無しさん:2008/12/24(水) 16:23:15
>>913
チェッカーズバッヂを持って泣いてる人を見て騙されるタイプ
918大人になった名無しさん:2008/12/24(水) 20:17:55
>>917 なんで?
919大人になった名無しさん:2008/12/24(水) 21:50:53
なんでいちいち「世間」の考えを気にしなきゃいけないんだか。
フミヤだって、売れなくなってもう何年だよw
920大人になった名無しさん:2008/12/25(木) 00:15:47
wiki のチェッカーズのチェックの衣装・・・・の記事書いた人の名前見てわろたw
この人こそS氏本人?
921大人になった名無しさん:2008/12/25(木) 11:37:49
もうチェッカーズは終わったんだよ。

素晴らしい伝説だったけど、完結してる。そういうこと。
922大人になった名無しさん:2008/12/25(木) 23:06:22
TBSの昔歌の番組にちょっと映ったね。ギザギザ。

なぜいつも涙リクかギザギザ・・
923大人になった名無しさん:2008/12/26(金) 00:03:35
ずっとファンだがシングルを全部順番に言えるかどうかも厳しい。
というわけで、いつまで歌番組に出てたかも怪しい。

3曲同時ランクインあたりを放送しとけば一番無難だよねw
924大人になった名無しさん:2008/12/26(金) 18:24:43
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9-2jlEgisY4&feature=channel_page

でも、どれも聞けばたいてい分かりそう。あの時代の人なら。
こんだけあっても、全部じゃないんだよね。ミセスマーメイドとかないし。
925大人になった名無しさん:2008/12/27(土) 00:22:54
尚之の誕生日だね。
44才、おめでとう。
926大人になった名無しさん:2008/12/27(土) 23:54:25
S氏=鈴木裕二プロデューサー。ガチ。
927 【大吉】 【292円】 :2009/01/01(木) 23:09:21
良い年になるといいな
928大人になった名無しさん:2009/01/07(水) 03:02:03
高杢o(^-^)o(^_-)
929大人になった名無しさん:2009/01/07(水) 16:03:49
再結成おめ!
930大人になった名無しさん:2009/01/07(水) 16:18:15
チェッカーズ再結成されますように(>_<)
クロベエもきっと願ってるよ
931大人になった名無しさん:2009/01/07(水) 21:55:18
霊媒師ですか?
932大人になった名無しさん:2009/01/07(水) 22:02:47
高杢抜きならみたい
933大人になった名無しさん:2009/01/17(土) 02:00:01
タカモクが、クロベエくらいドラムを叩けるようになったら、考えてやらんでもないが‥。

そのくらい、無理な話だと思う。
934大人になった名無しさん:2009/01/18(日) 11:21:41
オクタパッドでアレだからねぇ。
935裕二:2009/01/26(月) 19:50:27
チェッカーズのチェック柄を決めたのは俺。
文句ある?
万年筆一本(モンブラン)では納得いかない。
936大人になった名無しさん:2009/01/26(月) 23:33:24
もっとチェッカーズ 絶対チェッカーズ 毎日チェッカーズ 子供の頃、Wカセットで毎日聞いてた あぁ懐かしい
937大人になった名無しさん:2009/01/28(水) 14:22:07
BOOWYに負けたよな。
938大人になった名無しさん:2009/01/28(水) 16:53:11
フォーリーブスの青山さん、ガンと戦いながらツアーして
亡くなるなんて、クロベエを思い出してしまう・・・
939大人になった名無しさん:2009/01/28(水) 16:54:30
フォーリーブスの青山さん、ガンと戦いながらツアーして
亡くなるなんて、クロベエを思い出してしまう・・・
940大人になった名無しさん:2009/01/28(水) 16:55:34
>>938
同じく…
941大人になった名無しさん:2009/01/30(金) 22:20:00
まったく存じ上げない方なんだが、
なくなる前にステージで歌えたことを嬉しく思った。
まだツアー半ばだったのが無念だろうね。
942大人になった名無しさん:2009/01/31(土) 00:57:54
Mステ観てたら

「星屑のステージ」と
「ジュリアに傷心」が流れて 嬉しかった。
943大人になった名無しさん:2009/06/03(水) 00:34:52
チェッカーズの再結成はフミヤ次第な感じする。

ただ最近のフミヤ見てあり得ないと思ったw
944大人になった名無しさん:2009/06/03(水) 20:10:47
もろもろの事情で、チェッカーズは無理なんじゃない?
でもフミヤは自分はしなくても、再結成自体を軽蔑はしてないんだなと
この頃みてて、むしろそう思ったよ。BSフジイの前々回ゲストも
再結成フライングキッズだったし、いいともも再結成SPEEDからの
紹介だったし、再結成ユニコーンのライブも見に行ったみたいだし。

945大人の名無しさん:2009/06/03(水) 23:14:30
>>943
むしろタカモク次第でしょ。
彼は芹澤先生の曲をやりたいんだから。
他のメンバーは、懐メロとしてならともかく、
自分たちでやる曲くらい選びたいんじゃない?
ミュージシャンだからねw
946大人になった名無しさん:2009/06/03(水) 23:58:13
また集まってやる事になったとしたら
新曲出さないと意味がないって解散時に享氏が言ってたね

髭と白にそんな意欲あるか?
自分のパートであるコーラスのフレーズでさえ油に丸投げしてた奴らだぜ?

ま、再結成なんてあるはずもないが
947大人の名無しさん:2009/06/05(金) 23:12:40
15年以上前と考えが変わることはあるかもしれない。

6人が一緒にやりたいと思うんならそれでいいんだけど、
音楽への姿勢が違ってしまったことがファンでもわかるじゃん?
再結成を期待する人が何を求めているのかがわからないよ。
948大人になった名無しさん:2009/06/06(土) 00:35:17
再結成しないからって、フミヤや他のメンバーを悪く言うなら
むかつくけど、再結成を期待するだけなら、
どのバンドのファンでも普通にあることじゃね。
私もようつべ見て、チェッカーズ愛が再燃してる時とか、
今の彼らがそろってるところを見たいなあと漠然と思う事もあるな。
949947:2009/06/07(日) 22:59:48
>>948
普通のバンドなら全然不思議じゃないんだが、
そもそも予想外の方向でデビューしてアイドルしちゃったわけでw
今の6人が揃っても音が揃うのかなぁ、と。兄とアブラだったら
譲歩の余地もあるだろうけどさ。

ま、考え方は人それぞれってことだね。
私はチェッカーズ愛と、今の元チェメンバーの一部への愛は別に
なっちゃったみたいだ。
950大人になった名無しさん:2009/06/10(水) 23:50:05
フミヤは再結成して稼ぎたくても
無理だからソロで歌ってるんでしょ?




951大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 02:49:07
まだ稼ぎたいの?
子供も成長したし、もうそこそこでいいんじゃ

フミヤが欲しいのは金より注目
完全に過去の人だしね
952大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 20:58:29
変な注目もいらないと思うよ。フミヤ個人にしてみれば、地道に
マイペースに活動する方が、長い目でみたらいいかもしれない。

それに、たいていのファンも再結成を望んでないんでしょうに。
953大人になった名無しさん:2009/06/12(金) 00:00:24
どーぜチェッカーズ歌うなら
ソロで歌うより再結成するほうが話題性があるのに
そうしないのは出来ないからでしょ。
954大人になった名無しさん:2009/06/12(金) 00:20:53
出来ないかどうかより、>>953は再結成してほしいわけ?
955大人になった名無しさん:2009/06/12(金) 00:55:06
再結成なんてもう遅いよw
956昔の名無しで出ています:2009/06/14(日) 23:38:20
遅いってことはないでしょう。
これからだっていつでもできるさ。

したいと思ってるか否かってだけw
957大人になった名無しさん:2009/06/15(月) 03:26:54
結局、再結成反対派はさぁ失敗を恐れてるだけなんだよね・・

マスコミの罵倒・業界の軽蔑・メンバーのプライド・CDセールス

実際、実現したら誰よりも喜ぶくせに。
958大人になった名無しさん:2009/06/15(月) 14:14:12
はたしてそうかな。

実現しても、素直には喜べない。
もちろん、CDも買うだろうしライブにも行くだろう。

失敗なんてどうでもいい。
マスゴミが騒ごうが、大衆が嘲笑しようが、セールスがコケようが、
メンバーが心から、同じ目標に向かえるなら、それは見てみたい。
ま、実際失敗したらショックだろうとは思うけどね。

でも・・・
そこにクロベエはいない。
そして、あの時事情も理解せず大騒ぎした二人はそこにいる。

そのとき、心穏やかにそれを見ていられる自信が今の私にはない。
959大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 16:49:37
クロベエは再結成したら喜ぶと思うよ。
960大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 23:26:12
それはクロベエにしかわからない。
だから、今となっては、だれにもわからない。
961大人になった名無しさん:2009/06/17(水) 23:47:41
だよな。
生き物すべてが幸せに生きていることは望んでくれてるだろうけど。
962大人になった名無しさん:2009/06/19(金) 22:36:43
04年の騒動の時、クロベーがメンバー同士仲良くして
欲しいと言ってたってワイドショーで聞いたぞ。
963大人になった名無しさん:2009/06/20(土) 00:08:15
死んだ人を利用しないでくださいな。
964大人になった名無しさん:2009/06/20(土) 01:34:51
そのフレーズ、かっこいいとでも思ってる!?

悪い意味で使ってる訳じゃないから、別にいいと思うんだけど・・・
965大人になった名無しさん:2009/06/20(土) 13:51:38
都合のよいように使っているんだから、
どちらにしたって同じ事。
ワイドショーなんてなんだって自分たちの都合のよいように解釈してんだからさ。
クロベエははっきり「メンバーどうし仲良くしてほしい」と言ったことはない。
そう思ってなかったとはいえないけど。
みんな忘れてるけど、クロベエは傍観者でも、ましてや被害者でもない。
紛れもない「当事者」なんだよ。
そして、これだけは確かなこと。
もしもクロベエが心からそう思っていたのなら、
遠慮のない付き合いをしていた油麺たちが、
クロベエの願いをかなえるために必ず動いていたはず。
966大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 00:26:36
ワイドショーもあてにできないが、↑の長文もアテにできない。

967大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 11:51:38
結局、皆、自分が信じたいようにしか信じない。 >>963が正解かも。
968大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 16:11:44
>>966
後半部分は油面がそう言ってたんだけどね。
まあいいや。
結局は>>967が言うとおりだ。
自分も含めてね。
969大人になった名無しさん:2009/06/29(月) 21:48:29
>>968
信じられる人たちがいるということが、今の自分には
幸せなことだよ。
いいさ、人それぞれ信じたいことを信じれば。
970大人になった名無しさん:2009/07/08(水) 00:45:08
読みが甘い『チェッカーズ』僕の後悔(笑)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019579&tid=jpop&sid=552019579&mid=192
ボーカルの藤井郁弥は表参道や渋谷界わいを普通に歩いていた
971大人になった名無しさん:2009/07/08(水) 19:06:45
ほとんどのバンドのファンだと、再結成を否定するのはありえないからで
実は・・みたいなのがあるが、チェッカーズの場合、
本気で見たくない組も多いみたいだと、最近思うようになった。
騒動の傷痕が癒えるまではまだ何年もかかるということか。
972大人になった名無しさん:2009/07/10(金) 12:34:35
クロベエファンの自分は、やっぱりクロベエのいないチェッカーズは見たくないなぁ。
973昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 00:31:23
傷跡?あの騒動で、妄想を抱かなくなっただけじゃね?

善悪の問題じゃなく、メンバー間の考え方が違ってしまって、
今じゃ生き方も違ってしまってるのがわかるでしょ。
あんだけ音楽へのスタンスの違う人たちが一緒に活動する、
となったら、本当に誰かに何かがあったときなんじゃないかとまで
想像してぞっとするよ。
974大人になった名無しさん:2009/07/11(土) 01:58:56
そこまで考えたことないし、ぞっとしたこともないけど、
あきらめたというか、やらなくていいとは思ってる。
今はそれぞれが、それぞれの道で充実できたら、それが一番だろうね。
975大人になった名無しさん:2009/07/23(木) 03:02:46
尚之が地上波でかっこよく出演!!

http://www.youtube.com/watch?v=sVW1tvrbIwU&feature=related
976大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 20:46:46
売れたのは芹澤さんのおかげ
977大人になった名無しさん:2009/10/09(金) 12:15:35
売れてしまえば後は本人たちのがんばりってことね。
978大人になった名無しさん:2009/10/11(日) 14:50:49
きっかけはもらったね。
そのチャンスを活かせたのは、やっぱり本人達の努力やら魅力やら実力やら。
何もない人なら一発屋でフェイドアウトだし。
979大人になった名無しさん:2009/11/03(火) 02:58:24
「チェッカーズ統一スレ」
おちたのかな

1000いったのかな

どっちだろう
980大人になった名無しさん:2009/11/24(火) 05:59:59
さあ?
981大人になった名無しさん:2009/11/24(火) 06:00:14
このスレも終了。
982大人になった名無しさん
3年の長きにわたりご愛顧頂きました本スレもいよいよ終わりの時を迎えました。
ありがとうございました。わたしたちだってタヌキになるもん!!