【社会的大事件】あの日何をしてた?2【天変地異】

このエントリーをはてなブックマークに追加
196大人になった名無しさん:2011/05/22(日) 01:02:45.46
勅命下る、軍旗に手向うな
帝国、米英に宣戦布告
終戦の詔勅下る
197大人になった名無しさん:2011/05/28(土) 00:41:22.49
半ズボンに太股丸出しの姿で浅沼稲次郎暗殺を知った。
床屋で坊ちゃん刈りにしている時にJFK暗殺を知った。
大学で経済思想史の授業中にRobert Kennedy暗殺を知った。
198大人になった名無しさん:2011/06/06(月) 08:56:06.72
>>197

 団塊の世代・・・・定年間際の方ですか・・・・。セピアというより
モノクロな時代。

199大人になった名無しさん:2011/07/05(火) 09:19:02.00
311
昼寝から起きてぼーっとしてる間に揺れがあったが、全く気づかず親からのメールで地震を知る
テレビをつけて愕然
それから3日間ずっと胃が落ち着かなかった
200大人になった名無しさん:2011/10/10(月) 09:43:40.09
中学2年のとき理科の先生が教室に入ってきたときに
「麻原彰晃逮捕されたよー!」って言いながら入ってきた
1995年5月16日火曜日
201井上博士 ◆gTtbJfsa6F24 :2011/10/11(火) 08:53:29.85
中曾根大勲位が靖国参拝した。
202大人になった名無しさん:2011/10/11(火) 12:01:44.17
羽田沖日航機墜落
御巣鷹の尾根日航機墜落

また貴重なスチュワーデスとスカーフが犠牲になったと思い、波間に漂ったり引きちぎれて焼けかけたストライプのスカーフに胸を焦がしチンポを起立させオナヌーした。
203大人になった名無しさん:2011/10/13(木) 06:28:02.78
鮫島事件の日は朝まで2ちゃんにはっ付いてた
204大人になった名無しさん:2011/10/13(木) 15:08:59.86
2004年10月23〜24日の土日。
新潟県中越地震のとき教育実況にいた。
地震発生時はおじゃる丸見てた。その後、速報に切り替わり、安否情報へ。
ネタでもこういうことするなよと思いつつもずっと教育テレビ見てた。

2011年3月11日金曜日。
安否情報が流れたときには「中越地震レベルのが来たか」と思ったが、
それどころではないレベルだった。
205 ◆B9ap3DUHaw :2011/10/28(金) 17:25:27.83
3.11
職場のテレビで緊急地震速報を聞く。
定置カメラの映像がぐらぐら動いてて、「東北最近地震多いもんなぁ、にしても結構でかい」とか思った途端、自分の立っている場所も揺れだした。
それがもう、長い長い。
揺れが収まった頃、「こりゃあおおごとだ」と不安になる。
それなりに大地震だったし死者も出た中越沖地震も、能登地震も同じ場所で経験したけど、それとは破壊力が違う。
サーッと血の気が引く思いがした。
それからはテレビに釘付け。帰宅してから寝るまでずっとニュース見てた。

そして……寝ているとグラグラ揺れだして、本棚から本が何冊か飛び出して、その拍子に目覚める。「余震にしてはでけえだろ!」と思いつつ起きてTVをつける。
長野県北部 震度6強
東北関係ない……だと……
日本オワタ、と本気で思った。
206大人になった名無しさん:2011/10/29(土) 12:54:47.91
あれで価値観ぶっ飛んだよな

俺は車好きで、排気の良くない旧車や5700ccのアメ車乗ってきたけど、今はそのての連中見ると
馬鹿に役に立てとは言わないが、せめて燃料無駄遣いはやめなさい、と今更ながら自分を含め腹が立つ。
207大人になった名無しさん:2011/11/17(木) 11:10:28.08
2008年、秋葉原事件が起きた日俺は秋葉に居た。
秋葉にたどりついたのは事件後だった。
帰宅後携帯でこの事件を知ってぞっとした。
208大人になった名無しさん:2011/11/18(金) 11:52:38.09





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








209 ◆B9ap3DUHaw :2012/01/27(金) 01:19:52.12
30代の連中だと、やっぱり、
・阪神大震災
・オウム
・9.11
このへんは印象に残ってるよなあ。
もっと言えばグリコ、日航事故もだが。

グリコのギャグメイトってお菓子が好きだったんだが、事件が起きてから買えなくなって、いつの間にか消えたのが悲しかったのを今思い出した。
日航機墜落の時は、母親が料理しながら事故のニュースをラジオで聞いてた光景をまだ覚えている。
210大人になった名無しさん:2012/02/04(土) 10:25:22.11
昭和天皇崩御
年の暮れごろから天皇陛下のご容態ニュースが頻繁に流れていたので
むしろやっとかという心境だった。
じつは12月に死んでたけどお役所の都合で
年明けの発表になったというデマも小学生の間は流行ってた。
その後冬休みの最後だったので前からの予定通りディズニーランドに行くという
いろんな意味で非国民呼ばわれされそうな行動に。
パレードは中止だったがかなり空いていた。

地下鉄サリン事件
たまたま午前中で帰ってきてた。
父親が東西線、丸ノ内線乗換で連絡なかったので少し心配していたが
ちょうど昼に安否報告の電話がかかってきて母がその電話に出たので
作りかけのチキンライスを引き継ぎ勝手にオムライスにしたが怒られなかった

阪神淡路大震災
特に被害なし。受験勉強サボってボランティアに。
がれきの中から大量の紙ごみがでてくるのが印象的だった。
けっこうケンカもよく見かけた。

911 
自分で作成設置したCGIネトゲでプレイヤーとチャット中で、そこ経由知った。
当初は特に英語圏のネット上では
国防総省にも突っ込んだ話の方がおおごととして話が飛び交ってた。
イギリスでも飛行機行方不明?とかいうデマも飛び交ってた

秋葉原通り魔
ゆるめの休日出勤で出先の秋葉原にいた。かなりのニアミス。
午前中にメインの用を済ませられたので昼飯食ってから、
ピンホールカメラとハードディスク等を買って戻る予定で、
某ゲーム等で有名な外神田の牛丼屋と
某ゲーム等で微妙に有名な淡路町とんかつやで迷ったが懐が温かかったので後者へ。
結果的に命拾いした。ありがとう特ロース。
211 ◆B9ap3DUHaw :2012/02/04(土) 15:46:38.85
トンカツに足向けて寝られないレベル
212大人になった名無しさん:2012/02/25(土) 15:45:26.60
911
中3だった
ジャングルTV見ようとテレビ点けたら速報
「アメリカのWTCに小型機が衝突」
WTC自体知らなかったし、小型機と言うから大した事無いと思った
でも何か嫌な予感がしてNHKに回し、そして2機目の衝突を目の渡りに…
『テロ』という言葉を覚えた時だった
翌日学校もこの話題で持ちきりだったな

2004年の中越地震
群馬なので震度5弱が3回も来て死ぬかと思った
その前に浅間山の噴火もあったしね(噴火の音が聴こえたものだ

2011・311
デパートで仕事中、6階のフロアでやはり死ぬかと思った
最初は立って揺れが収まるのを待ってたけどあまりの長さと揺れに座り込んだよ
食器やギフト商品売り場だったから、それら商品が床に落ちて酷いことになってた
1発目の時は客は逃がしつつ、従業員は店内の片付けしてたが
3時過ぎの2発目でこれはヤバイと判断したんだろう、4時で閉店・帰宅になった
幸い職場付近から自宅までは停電も無く帰れた
その後の計画(笑)停電にどんだけ振り回されたか
213大人になった名無しさん:2012/03/02(金) 00:44:40.08
86年・フィリピン大統領選挙
長年独裁者の地位にあったマルコス大統領 対 彼の政敵の未亡人・アキノ女史。当初、選管はマルコス当選を発表するが、
民間選挙監視団体の「不正選挙」発言に国じゅうで反マルコス勢力が爆発、ついに国軍がアキノ支持にまわり、マルコス一家は亡命…

当時中学生の俺は、自殺未遂→登校拒否の最中。
考えることすら放棄した俺にとって、激しく共感できる「革命」にうつった。今すぐフィリピンに渡り、あの渦中に飛び込めたら、自分にも生きる価値が見いだせそうな気がした(^3^)/
214大人になった名無しさん:2012/09/10(月) 01:21:53.43

イメルダ・マルコス夫人は、実は若い頃、ベニグノ・アキノ(夫)の
恋人だった。
アキノがアメリカから帰国すると好評した時、イメルダは夫マルコスに内緒で
「今帰ると危ないから帰らないで」という手紙を出した。
しかしアキノは「国を思う気持ちは自分の安全より強い」と言って敢えて帰国し、
その空港で銃弾に倒れた。
このあたりのストーリーを知ったのは、21世紀になってからだった。
215大人になった名無しさん:2012/09/10(月) 21:35:05.16
ツマンネ...
216大人になった名無しさん:2012/09/22(土) 12:06:22.76
長寿スレだな

>>183-184
もうこれ以上のことは起きないで欲しい…
217大人になった名無しさん:2012/09/22(土) 12:07:28.60
>>184-185の間違い
218185:2012/12/06(木) 13:50:29.04
そんな >>185 の俺が一年半ぶりに書き込む。
今のところ平和でヨカヨカ。
でも少し嫌な予感もするが・・・・。
219218:2012/12/07(金) 17:31:34.59
あーあ、当たっちまった・・・・・・・・・・・。
220大人になった名無しさん:2012/12/07(金) 17:59:16.78
 だめだ、今の地震でも嫌な予感がとれない。
俺のただの思い過ごし、臆病さであってくれ。
221218:2012/12/07(金) 19:43:27.39
なんというか・・・オカルトではなくて
ただでさえ、みんなが殺気立ってくる師走に
北朝鮮ミサイル発射準備完了、総選挙で代表者選びの葛藤、そして、
震災を思い出させる今日の余震・・・・
このスレのタイトルに沿うなら、「天変地異」を
きっかけとしてみんなが集団ヒステリーをおこして、
重大な社会的事件・事故が起こりそうな嫌な予感・・・。ふぅ。
222大人になった名無しさん:2012/12/12(水) 11:21:36.15
ぬるぽ
223大人になった名無しさん:2012/12/29(土) 11:50:18.82
来年は、北方領土が返ってくる。
拉致問題は進展しない。
地震津波は大規模なものは起きない。
経済は回復するが、庶民が実感しない。
224大人になった名無しさん:2013/03/17(日) 03:24:07.77
日航機墜落の日はちょうどトップテン見てた。会場が重苦しい雰囲気だった。
阪神大震災は、朝8時ごろ知った。
同時多発テロは、台風のニュースを見ている最中に、突然ビルに飛行機が突き刺さった映像が入ってきた。この事件はベストなタイミングで見た。
225大人になった名無しさん:2013/04/27(土) 11:33:53.85
大事件を初めて知るのって、やっぱりテレビだったなあ。
226 ◆B9ap3DUHaw :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
今はネットって人も多いけど

それでもテレビのほうが好きな人もいまだにいるよな
227大人になった名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
そして、今日は日本が又世界の嫌われ国家になるきっかけとなる悪夢の日。安倍総理の暴走は
中韓だけでなく、アメリカのオバマ大統領・イギリス・オランダからも警告を受けた。

憲法の主権在民・三権分立・平和国家・基本的人権の「日本人がGHQの指導により作った」憲法理念の
上記は、アメリカ人の押しつけとウソを言い明治憲法に戻る与党圧勝の日。(民主に憲法改正の動きが
起こした。TPPの次は憲法改正であった。)
元首は総理ではなく「天皇」に戻し、国民主権より国家や自治体が主権者となる愚かなる日が来る。
いつか来た道に戻り、ある日徴兵制度が復活して、市区町村役所に兵事課が復活する。
実際徴兵されるのは、医療関係者、建設技術者、運輸業者、重機操縦者等戦争や災害時に必要な職種の
者がほとんど。今の軍隊はバカでは務まらず理数系の能力が必要である。
管元総理時代に戦後初めて「自衛隊予備役召集」を東日本大震災の為に行った結果、
応募者が5%程度であり。管総理以来の各総理は、民主党時代から憲法改正準備を密かに行っていた。
安倍総理で完全に変える。
市区町村兵事課は、徴兵検査を行い国防軍に報告し、国防軍は徴兵予定者を市区町村に委託する。
職員が「おめでとうございます。召集令状をお届けに上がりました。印鑑をお願いします」と赤紙を届ける
日の法案ができる憲法になるだろう。多分間違いない。

民主党の元代表の小沢が計画していた、「自衛隊を国連軍に参加させたい」との意向を安倍総理が
贈与され、元民主の小沢の希望通りの「戦争国家となる記念日」になる選挙結果が午後8時過ぎだ。
228大人になった名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
誤字だらけ
それだけで信憑性な〜しw
229大人になった名無しさん:2013/09/06(金) 22:55:51.69
飛鳥涼逮捕の日はなにをしてるやら
230大人になった名無しさん:2013/09/07(土) 03:48:44.13
昨日起きるはずだった大地震はどーなった?
ブサヨw
231大人になった名無しさん:2013/09/15(日) 01:11:35.46
>>231
それだけで揚げ足を撮るの?
さすがこういうことだけは
食付きがいいチキンホークだなWWWW
232 ◆B9ap3DUHaw :2013/09/15(日) 06:01:42.03
お前はイソップ物語の肉くわえた犬かなんか?
233大人になった名無しさん:2013/09/15(日) 13:56:59.33
3.11
一留で大学卒業したのでぼっち卒業旅行
前日、尾道でさんざん飲み食いして宿に戻って寝た
なんだかとても息苦しくなる夢を見たので
「もう帰ろう」と、在来線で一路東京へ
東海道線の名古屋を過ぎ、金谷駅に電車が到着してから30秒ぐらいで電車がやけに揺れ始めた
最初は客が沢山乗ってきたのかな?と思っていたが
向かいの名鉄ホームの駅員や客がキョロキョロし始めたので
なにかおかしいと思い2ちゃんを開いたら津波の情報が入ってきた

その後列車は終点の豊橋まで走ったので、豊橋から新幹線に乗るつもりでいたが
豊橋駅からは新幹線も在来線も上りは運転取りやめ
ソッコーで東急インにチェックイン、テレビで更に惨状を知る
夜に不謹慎にも寿司を食べに行こうと駅前に出ると帰宅難民があふれていた。
234大人になった名無しさん:2013/09/16(月) 04:50:19.20
911なんて全く関係ない
235大人になった名無しさん:2013/10/25(金) 19:23:27.58
地下鉄サリン事件の時。あの時俺は事件が起こる10分前に茅場町の駅で地下鉄から降りた。降りるのが後10分遅かったら・・・・・
236大人になった名無しさん:2013/10/26(土) 09:31:16.76
台風26号による土石流で甚大な被害を出した伊豆大島・東京都大島町の
川島理史(まさふみ)町長が、開き直った。同島に台風が接近していた15日夜、
出張先の島根県隠岐の島町での交流会で飲酒し、その後、女性のいる店での
2次会でも飲酒していた事実を認め、「しようがないでしょう」と語ったのだ。

一体、町民の生命と財産を守る責任をどう考えているのか。

あきれた発言が飛び出したのは24日夜の記者会見。
同日発売の「週刊新潮」が、「出張先で酔っぱらっていた 伊豆大島『共産党町長』」と
いう記事を掲載したことに関し、川島町長はまず、2次会出席について「事実です」と認めた。

そのうえで、ホテルに戻ったのは午後11時ごろとし、

「そんなに飲んだ覚えはないけれど、それはしようがないでしょう。
招待されていったら、そういう場所だったということです」

と語ったのだ。

川島町長は、10年に一度という大型台風が伊豆大島に接近していた15日、島根県に
出張に出掛けた。同日午後4時すぎに、総務課長と電話で16日午前2時に職員を
役場に待機させる「非常配備態勢」を取ることを確認したものの、それ以降、11時間に
わたって町と連絡を取らなかったとして問題視されている。

その多くの時間、川島町長は飲酒していたことになるが、行政の最高責任者が不在だった
大島町は、警察の要請にもかかわらず町民に「避難勧告」を出すこともなかった。

16日午前3時20分に恐れていた土石流が発生。
25日朝時点で、31人死亡、13人行方不明となっている。

初代内閣安全保障室長で、危機管理のスペシャリストである佐々淳行氏は
「行政の最高責任者として許しがたい。『しようがない』とはどういうことか。
責任を回避するつもりなのか」といい、こう続ける。

「突発の地震ではなく、大型台風が伊豆大島に近づいていたことは分かっていた。
まず、公務とはいえ出張に出掛けたのが問題。島の重大な危機を前にして、2次会まで
行き、飲酒していたなど考えられない。行楽ムードだったのか。

共産党は住民のために献身的に働くものと思っていた。
町長辞職に値する人災と判断せざるを得ない」
237大人になった名無しさん:2013/10/28(月) 01:43:23.08
>>232
チキンホークの意味も知らない
無知無能の馬鹿ウヨ西日本人乙WWWWWW
238大人になった名無しさん:2014/06/01(日) 10:21:13.52
239大人になった名無しさん:2014/09/24(水) 20:35:14.20
2003の阪神が優勝した日は家で焼肉を焼いてた…
2008の宮城の地震が起きた日は辻堂に遊びに行ってた…
2011の東日本大震災の日は仕事にいってた…
240大人になった名無しさん:2014/09/24(水) 21:51:31.07
1月7日
正月休み明けで実家から大学へ戻る日だった。
新幹線で。
駅前の電光ニュースが目に残っている。

1月17日
連休明けで実家から大学へ戻る日だった。
車で。
ずっとラジオを聞いていたが、人的被害状況の
少なさに???だった。
241レイフ ギャレット:2014/09/26(金) 04:47:38.85
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/パシフィック・サウスウエスト航空182便墜落事故
242229へ:2014/09/29(月) 13:18:04.57
テレ朝でやるから…
243大人になった名無しさん:2014/10/05(日) 01:08:55.10
2009の酒井法子の逮捕された日は福島に泊まりに行ってた
しかもこの時に後のあの惨劇を起こす彼処に…
244昭和末期:2014/12/06(土) 23:16:49.47
今度、フジテレビである
245大人になった名無しさん
3・11
テスト休み中で前日夜中に録画した「まどマギ」のビデオを観てたら
小さい揺れが長く続きだした
危険は感じなかったが妙に長いんでビデオを停止してテレビを観てみたら
どのチャンネルも地震の特番に切り替わってた

ニュースを読んでる背景では人(番組関係者)がガヤガヤ、バタバタしてたな