45 :
大人になった名無しさん:04/09/13 10:40:01
>>39 今の庚申塚→巣鴨新田の早稲田行側の直線区間で、
昭和50年代まで第四種踏切だったあたりの線路上面がボコボコになっていた。
置石というかパチンコ玉か何かをたくさん置いたバカがいたらしい。
そこを電車が通るたびにザザーザザーッと大きな音がしていた。
46 :
大人になった名無しさん:04/09/16 12:10:34
そういえば石畳の線路というのも、今残っているところではほとんどなくなって
しまいましたね。
47 :
大人になった名無しさん:04/09/16 19:34:47
>>46 銀座通りの歩道の石畳は、都電の線路の石畳を転用しているということは、
わりと知られているようです。
他にも千住の民家などにも、都電の軌道の石畳を使った歩道などがあるようです。
48 :
大人になった名無しさん:04/09/21 22:15:04
>>47 確か京都では、市電の石畳の敷石が、漬物石として転用されているという記事を
見たことがあります。
電車漬けか、いいね
50 :
大人になった名無しさん:04/09/28 10:23:43
敷石って大きいからビルの屋上から落としたら事件になるだろうな。
51 :
大人になった名無しさん:04/09/29 22:54:37
電車の敷石は、都電もそうだったかも知れませんが、売り出すとものすごい人気
だったようですね。
52 :
大人になった名無しさん:04/10/02 21:42:30
京都の路面電車、数年ぶりに見たら無くなってて驚いた
53 :
大人になった名無しさん:04/10/05 10:11:50
>>51 ビルの屋上から人ごみに落としてもものすごい人気になるぞ。
>>52 京都の電車は広島電鉄に引き取られて今も現役ですよ。
一両一両京都にちなんだ名前がついてます。
>>54 「数年ぶりに〜」というから京津線のことではないかと
56 :
大人になった名無しさん:04/10/18 02:02:54
>>55 ウォ〜ン、パアーン!!
あの警笛が忘れられない。
57 :
大人になった名無しさん:04/10/21 09:53:51
電車(路面電車)の存在感って、地方に行って乗ってみるとよくわかるね。
道路の真ん中(そうでないところも多いけど)に線路、架線。そしてそこを電車が
走る。あの存在って、やはり単なる交通機関という以上のものだったと思う。
電車のなくなった道路は、ただただ車の走り回る空間、それだけの存在になってし
まったという感じがする。
58 :
大人になった名無しさん:04/10/21 19:00:02
玉の宮居は丸の内 近き日比谷に集まれる
電車の道は十文字 まず上野へと遊ばんか
左に宮城拝みつつ 東京府庁を右に見て
馬場先門や和田倉門 大手町には内務省
渡るも早し神田橋 錦町より小川町
乗り換え繁き須田町や 昌平橋を渡りゆく
59 :
大人になった名無しさん:04/11/03 22:49:41
60 :
大人になった名無しさん:04/11/09 00:00:29
須田町って今は都バス1系統だけだね。
もう時代が違うんだなあ。
61 :
大人になった名無しさん:04/11/15 21:36:22
>>60 須田町と言ったら、1、10、12、19、20、24、25、29、30、40と10路線の系統が
集まっていた電停です。
今は地下鉄の駅名もないし、寂しい限りですね。
62 :
大人になった名無しさん:04/11/23 14:47:47
須田町食堂ってありましたね。
都電の千住4丁目終点には国道4号が拡張されるまで、架線柱が1本残ってましたね。
架線を切った後が生々しく残っていたのを思い出します。
旧三ノ輪車庫前には車庫に入るカーブのままアスファルトの亀裂があったりして、感慨
深いものがありました。
たしか、10年くらい前まで、レールが埋まったままだったような。
64 :
大人になった名無しさん:04/11/23 23:48:13
戦前製の旧式電車、同級生内では「ボロ電」とか呼んで馬鹿にしてたが
今思い返してみるに、実に貴重だな あの匂いや乗り心地、古めかしい外観の記憶が懐かしい
65 :
大人になった名無しさん:04/12/08 21:12:45
やっぱり路面電車は趣きがあっていいね
66 :
大人になった名無しさん:05/01/02 11:50:22
67 :
大人になった名無しさん:05/01/15 19:44:46
マックスは意外と加速が良くない。
68 :
大人になった名無しさん:05/01/17 22:26:38
>>67 え、ホント?もう試乗されたんですか?
基本的に市内線用と聞いたから、その関係かなあ。
ギア比が低めとか・・・
69 :
大人になった名無しさん:05/01/24 11:11:43
>>68 市内線用ならギア比を高くして加速を良くしないと使えない。
70 :
大人になった名無しさん:05/01/30 23:31:09
71 :
大人になった名無しさん:05/02/02 22:43:19
>>1 大阪には阪堺があるし、京都には京福がありますが何か?
73 :
大人になった名無しさん:2005/03/26(土) 19:20:42
74 :
大人になった名無しさん:2005/04/13(水) 20:45:12
都バス目黒営業所、ついに廃所。
75 :
大人になった名無しさん:2005/04/21(木) 13:15:42
>>73 徹明町で長良北町線と美濃町線が直交していましたよ。
76 :
うすびぃ:2005/04/21(木) 16:04:51
村の相撲大会でスイスイ勝ち進み(ふふ今年もワイが優勝や!
優勝してメモ帳5冊はワイのもんや!)と思い土俵中央を見ると
大歓声が。俺のライバル筆頭と思われた藤田(小5で80キロ)が
土俵際で踏ん張っているではないか。その相手の尻を見ると
い、いちご!なぜいちご畑が?
藤田が短パンを両手でがっちり握ったためイチゴ柄のパンツィが・・・
そう相手は女!しかも藤田に劣らぬ巨漢!
大人たちの笑顔と子供たちのどよめきの中藤田は断末魔をあげ「ぬおおおおおお」
と土俵下に崩れヒンヒンと屠殺前の豚のように泣き崩れていた。そして
土俵下の私を見てその女は「次はアンタだよ!」
5分後
「ぬおおおおおおおおお」私も同様にイチゴパンティを観衆に晒すとこまでいったものの
女の【電車道】の前に土俵際に追い詰められていた。イチゴを晒したものには死ヲ−
イチゴ100%伝説はここに極まった
77 :
大人になった名無しさん:2005/05/04(水) 16:28:36
井の字クロスは阪堺と伊予鉄と土佐電だけか。
78 :
大人になった名無しさん:2005/06/23(木) 11:51:19
船路橋って撤去された?
79 :
大人になった名無しさん:2005/07/03(日) 23:30:31
豊橋の中心部在住なので路面電車(市電)はいつでも見られるものでしかない
豊橋駅東口から出て少し歩けば見れるので懐かしくも何ともない
80 :
大人になった名無しさん:2005/07/05(火) 21:50:27
81 :
大人になった名無しさん:2005/10/26(水) 00:50:47
82 :
大人になった名無しさん:2006/01/15(日) 18:44:58
昨日の新聞に数寄屋橋を走る都電6160が出ていましたね。
世田谷線も路面電車っていうのでしょうか。
84 :
大人になった名無しさん:2006/01/16(月) 02:31:02
江ノ電と、福井市内の福井鉄道は路面電車?
85 :
大人になった名無しさん:2006/04/29(土) 11:14:52
電車内で横暴を振舞う酔っ払いを叱ってほしい。
化粧だのケータイなんて、マナー違反としては程度が軽い。
酔っ払いこそ本当のマナー違反。
彼らを叱り飛ばしてほしい。
そして、酔っ払い隔離車両をつくってほしい。
86 :
大人になった名無しさん:2006/04/29(土) 14:40:54
ナツカシス!
おれも友達と線路をたどって、死体探しに行ったよ。
87 :
大人になった名無しさん:2006/05/19(金) 20:34:04
江東区大島のダイエー横はむかし都電が走ってましたよね?
今は公園通りみたいになってるけど・・
でもダイエー向かいの喫茶店は全然かわってない、店頭に敷き詰められてる
コーヒー豆がなつかしい!
88 :
大人になった名無しさん:2006/05/19(金) 21:34:14
都電荒川線は懐かしいなぁ小さいころよくのって病院にいったなぁ
89 :
大人になった名無しさん:2006/10/17(火) 19:40:51
でんさおとこ
91 :
大人になった名無しさん:2006/12/06(水) 16:01:36
キハ40系は非力だからってなめたらあかんよ。
今では360馬力のエンジン換装車もある。
93 :
大人になった名無しさん:2007/03/04(日) 15:27:17
94 :
大人になった名無しさん:
仙台市内は昔、(S58頃)スパイクタイヤを皆が使っていた時は、線路が路面に出て来ていたな