←  席  替  え  →

このエントリーをはてなブックマークに追加
302大人になった名無しさん
「発達障害当事者のお薬服用についてどう思うか」という意見をよく求められます。
昨年私が書いたお薬についての文章は、まだそのまま、私の現在の考えでもありますので、ここでご紹介いたします。

「世直し」

【専門】ADD/ADHD専門スレッド part**【総合】:優しい名無しさん:

参加してくださる女性たち  同性の女性からは、理不尽な意地悪をされたり、ガールズトークに参加できなかったり、苦労している人が多いです。
人間は、自分より劣る人   地方の方   と自分を比較したときに、自己評価をあげることができるそうです。
恋愛 「誰かに盗られるくらいなら殺す」系で行きたいですけどね :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
彼氏がすぐできる子、出来ない子の差は、「男求める」電波の強弱の問題なのです。成し遂げたいと思っている目的   途中でそれを破壊しまくる

◎井◎佳 @◎ir◎iy◎ka @kunihiroaoki110 私の友人(関東40代女飲み友達)の間では、今。はげ男子ブームが到来しているよお。モテるかもよ。
 ツイッター慣れてね その友人のアイコン晒してやろうかな。 東海アマのフォロワーさんたちは注意

◎井◎佳 @◎ir◎iyu◎a 毎日、木嶋佳苗のことで頭がいっぱい。小沢一郎のことなんて、吹っ飛んでいる。私、思いっきり、検察の思う壺

私の野望も京子さんと全部一緒(笑)誰にも隠していないし。他に「名誉」「世直し」「人間を知る」「好きな有名人と友達になる」とか、もういくらでも具体的に出てきてとまらない。全部実現化するつもりだし。

木嶋佳苗  行動理由は常に「損得と自己都合」でも「嫉妬・羨望」という感情は人一倍働く。

s●ra●yu●a ●井●佳@ @tetsuoiida 発達障害丸出しでいても、自分にぴったりのご縁って、あるものですよ。それが何時ごろくるかは分かりませんが。下手すると老年期に来るかも。 20時間前
303大人になった名無しさん:2012/03/19(月) 02:44:17.37
白△由△ ? @△ir△iy△ka
@peachwin @takasaku2 @takekyoo おはようございます。それは福島県の伊達^^;。私がお話しした伊達市は北海道。街に普通に障害者が歩いています。シュタイナー学校の人とか退職移住の人とか色々な人たちが違和感無くいますttp://www.city.date.hokkaido.jp/
白△由△ ? @△ir△iy△ka
伊達は30〜40年前からそういう街作りをしてきたようです。いくつも福祉団体があります。私も何度もお招きしていただき講演させていただきました。自閉症裁判の著者の方とも確か伊達でお会いしたような気がします。

***************************************************************
ttp://www.hokkaido-steiner.org/
学校法人北海道シュタイナー学園です。
1999年に伊達市で全日制のシュタイナー学校を始めてからはや10年目。
おかげさまで2008年3月には 北 海 道 豊 浦 町 で、小中一貫教育の特区学校法人として新しくスタートを切ることになりました。
******************************************************************

白△由△ ? @△ir△iy△ka
@takasaku2 後藤先生のブログは知っています!前に後藤先生からブログでコメントいただきましたら、匿名で変な脅迫めいたメールもらいましたよ^^; 後藤先生、カリスマ的人気ですね。
わっ!沖縄の後藤先生までご存じだったのですか^^; 焦る〜^^; まさか、この滅茶苦茶な恥ずかしいツィッターも見てるとか・・・・ないですよね^^;;;; 私、ADHDの希望の星みたいな感じで、当事者たちの出来ない願望を投影されることが多いです(続)
304大人になった名無しさん:2012/03/19(月) 02:47:33.95
恥ずかしくない行動(愛情表現)を模索中。 昨夜は私のツイだけ早くて皆様は遅延しまくりだった感じですね。
私がそんなことして何の特になると思っているんだろう。思い上がりも甚だしい。よほど自分は価値ある人間だと思っているんだ。
私が発達障害業界を牛耳っているとも思ってるみたい。一度もあった事ないのに。
ADHDといっても、私は世界に大勢いるADHDの単なる一人にすぎないのに。なんか、あらゆる可能性を秘めた優秀なADHDって感じ?(続く)
相手の話を時間をかけて聞きながら、ソフトランディングで距離を置いてゆくことに。それも一人で対応しないで
で、私は一通り話を聞いたら、それで満足なんです。続
http://togetter.com/li/273235
私とのあの時の会話、お忘れになったのでしょうか。私は今でも、目をつぶると、あなた様たちから向けられた言葉と表情を、リアルに思い出すこと出来ますよ。
いえいえ、すごく勉強になります。知人が刑務所にいるので興味あります。