【京成青電】私鉄・地下鉄の思い出【小田急2200形】

このエントリーをはてなブックマークに追加
161大人になった名無しさん:2008/04/16(水) 19:17:40
よく扇風機が固定式のもあった。丸の内線や日比谷線、でっぱったタイプだと京王5000、京成3000系なんか?あれ、都内では見なくなった。古い車両でも皆今は扇風機だな
162大人になった名無しさん:2008/04/16(水) 19:47:57
直角カルダン結構いたな、ツリカケもどきの。小田急2200や東急5000・5200や相鉄6000等
163大人になった名無しさん:2008/05/30(金) 18:39:43
赤字の赤い京成
164大人になった名無しさん:2008/05/30(金) 18:44:21
24年前、営団銀座線に01系が出た頃はまじで感動した。内装といいエレベーターみたいな駅目サインやチャイム、 

20年前、営団日比谷線に03系、東西線05系が出た時もかなり外観デザインに憧れた。今は古くなったが。
165大人になった名無しさん:2008/08/23(土) 23:11:32
日比谷線03系最初は憧れたが、2004年3月10日の中目黒脱線事故でかなり印象悪い形式になった。
166大人になった名無しさん:2008/08/30(土) 15:32:21
かつて国電201系がかなり素晴らしい新車だった
167大人になった名無しさん:2008/09/13(土) 15:15:04
営団銀座線01系量産車がデビューした84年秋頃、高級ホテルに思え普通料金で乗れるのか、と子供心に感じた。
168大人になった名無しさん:2008/09/23(火) 00:49:32
国鉄205系 地下鉄ばかり乗ってた漏れ初めて乗ったのはJRに変わった87年4月だった。したがって国鉄のステンレスカーは乗ったことない
169大人になった名無しさん:2008/09/23(火) 01:09:34
さよなら 国鉄 

マークなしのメトロ6000は間がぬけてた
170大人になった名無しさん:2008/09/23(火) 12:09:30
それほどセピアではないが1999年まであった小田急向ヶ丘遊園モノレール、吊り掛けみたいな音が鳴るかと思えば直角カルダンだね。相鉄8000・9000共に
171大人になった名無しさん:2008/09/24(水) 02:10:55
総武線稲毛元ユーザー
国鉄101系にて
グリーンガムみたいな壁と青いシートと灰色の床 
これに乗ると都心へ行くんだ!という気分になった。 
172大人になった名無しさん:2008/09/24(水) 02:12:14
国鉄101・103と比較し201は内装明るく、すれ違うと色は同じでもすぐにわかった
173大人になった名無しさん:2008/09/24(水) 02:23:56
すまない、国鉄はNGなんだね? 
174大人になった名無しさん:2008/09/26(金) 01:41:07
北総沿線に25年位前住んでたがΣの7000や公団2000が最新車、それに混じりツリカケの新京成車が乗り入れてた
175大人になった名無しさん:2008/10/05(日) 01:04:00
北総ネタ、つりかけはもちろん、Σも引退、当時いたので残るは狸と9000
176大人になった名無しさん:2008/10/06(月) 15:50:02
小田急2200のあの音、ツリカケみたいに。直角カルダンか?今や見れない
177大人になった名無しさん:2008/12/31(水) 21:03:17
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。

国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や新幹線の品川からも一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
178大人になった名無しさん:2009/01/12(月) 14:06:00
>>177
伊勢崎線二回言ってるから、四路線だろ?
179大人になった名無しさん:2009/01/28(水) 17:21:12
>>178
マルチにマジレスwww

>>174-175
北総・公団線が新京成に乗り入れて松戸に来ていた、というのも今は昔の話。
180大人になった名無しさん:2009/01/29(木) 11:16:27
日比谷線に乗り入れていたクリーム色の東武2000系
18199:2009/03/08(日) 17:32:56
>>180
後に8000系などが白に青と水色の帯に変更されても2000系はクリーム色のまま。
野田線用2080系に改造された12両以外は引退までずっとクリーム色のままだった。
182大人になった名無しさん:2009/04/03(金) 01:36:26
>>179
そんな時代があったんですか?
183大人になった名無しさん:2009/04/04(土) 17:14:22
市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238526019/

東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会 ホームページ
http://www.4shiseirei.jp/
184大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 11:31:05
京成電鉄の青電、最後に見たのは何年位前だったやら…

業界的に流行りの“昔の色”に京成も乗っかるようですね。

http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?type=sage&cat=picture&id=763925

http://1-noriba.net/topics/200905/t011200.html

http://1st-train.net/topic/200905/3356.html

廃車になるまでの期間限定とは思うけど、車種が違うから扉が両開きになってるとか、冷房が云々とか有るとは思うけど、汚れを知らなかった昔の自分とか、夢と希望(可能性と言う意味で)に満ちていた日々とかを思い出す人も居る加茂?
185大人になった名無しさん:2009/07/02(木) 00:29:22
>>184

もう走ってる
186大人になった名無しさん:2009/08/07(金) 23:40:50
現役青電に乗った事有ります。

うーんやっぱり何か違うなっていう感じ。ドアとか冷房とかの問題じゃなくて
新性能電車をツリカケ色に塗っただけってなんだか安直すぎって感じ。
普通にオレンジとクリーム(旧国鉄DC色に近い奴)の赤電色の方が
似合ってる希ガス。
187大人になった名無しさん:2009/08/27(木) 11:54:02
京成赤電も再登場しました
188大人になった名無しさん:2009/11/16(月) 05:50:58
小学生のころ、京成にのって(船橋から八幡まで)日曜テスト教室に通っていた。
「馬に惚れたら日刊競馬」とかいう車内放送を今でも覚えている。
京成八幡の周辺もずいぶん変わった。京成船橋は高架駅になってしまった。
189大人になった名無しさん:2009/12/13(日) 15:33:57

バラエティー番組で女性専用車両の問題が取り上げられていますね。
日本テレビ系列の「サプライズ」ですが、けっこう反対意見が多いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZIV6V0LaBlo
190大人になった名無しさん:2010/08/03(火) 21:17:40
京成稲毛
何十年ぶりかで行ったが、自動改札になっても相変わらず構内踏切の対面ホーム
で、駅周辺の変わり様に比べて駅は余り変わってない気がした。
191大人になった名無しさん:2010/08/07(土) 21:25:12
千葉線の周辺は変われどホーム駅舎はあまり変わらず
192大人になった名無しさん:2010/08/11(水) 23:18:08
193大人になった名無しさん:2011/02/26(土) 23:21:16.27
みどり台だって青電が走ってた黒砂の時代の面影が残ってるもんな
194 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/03/05(土) 08:53:40.23
京成千葉(現在の千葉中央)から先を延ばすという話は30年くらい前にも聞いて
いたが、松戸行きが出来て新京成の電車が乗り入れてくるというのは全く想定外
だった。
195大人になった名無しさん:2011/07/14(木) 23:29:51.97
震災前まで走ってた京葉201
196大人になった名無しさん:2011/07/17(日) 00:55:10.46
京成は昔、標準軌より10cmくらい少ない(現在では京王〜都営新宿くらいしか
残っていない)少数派のゲージだった。
都営浅草線が出来て、京浜急行と繋げるため、1435の標準軌に強引に変更した。
何区間かに分けて折り返し運転して、夜間に次の区間の線路を動かした。
沿線の私立小学校は、区間に該当した日は休校か短縮授業になった。
子供心にも、真夜中の工事の音が印象的だった。
もし、あの時標準軌にしていなかったら、本八幡がハブ駅になって、
都営新宿線と乗り入れ、成田空港発橋本行が出来ていたかもしれない。
197大人になった名無しさん:2011/07/17(日) 14:32:41.47
>>194
千原線のちはら台〜辰巳台への延長計画は千葉急行倒産の影響で廃止されたのかな?
198大人になった名無しさん:2011/11/21(月) 16:21:50.81
京成電鉄の思い出と言ったら幼稚園に上がった頃
当時住んでいた社宅の子供会か何かで谷津遊園に
行った事だな。無論それぞれの親同伴で。
俺はここで浮輪を無くしてしまいました・・・・。
今から30年以上前の話です。
199大人になった名無しさん:2012/03/01(木) 11:11:05.86
しかし、関東は赤い電車が多かったな
あれどうしてなんだろ?
町全体が暗かったからかな。。
200大人になった名無しさん:2012/03/06(火) 12:56:58.19
この間出たNゲージの都営地下鉄5000系を買った俺。
旧色と新色両方買ったけどやはり旧色の方がええな。
かつての京成と同じ色。
201大人になった名無しさん:2012/04/12(木) 10:02:30.50
汚しのテク
202大人になった名無しさん:2012/04/12(木) 23:29:50.76
京王の旧型グリーン車が懐かしい。昭和50年代まで2600系、2700系とか
凄い車両が残っていて、新宿駅地下ホームに釣り掛け音を轟かせてた。
203大人になった名無しさん:2012/04/27(金) 00:45:09.25
小田急9000とか最初は地下鉄線内冷房OFFだったよな
東京の地下鉄の初冷房体験は浅草線の京急1000だった
まだ都営や京成の乗り入れ車両には冷房車が無かった
204大人になった名無しさん:2012/05/15(火) 11:04:31.67
1984年、井の頭線の旧型車が廃車になるというのでわざわざ乗りに行った。
当時旧型車はラッシュ時のみの運用だったので朝のラッシュを狙って行った。
おかげで1800・1900の吊り掛け音や1000のカルダン音を満喫出来た。
205大人になった名無しさん:2012/05/22(火) 00:04:28.85
地下鉄内は冷房切
206大人になった名無しさん:2012/08/29(水) 00:29:43.32
都営新宿線が出来たとき、まさか江戸川の下を潜るとは
思ってもいなかったので、どの辺に新しい鉄橋が出来るんだろうかと
好奇心に駆られて江戸川の堤防をずっと自転車で走った。
何も見つけられずに、???のままで家に帰った。
207大人になった名無しさん:2014/02/08(土) 19:53:17.35
>>206
さらに別会社が千葉ニュータウンまで路線を伸ばす予定だったのに恐らく
永久に実現しないだろう。
208大人になった名無しさん:2014/02/08(土) 21:13:45.14
>>207
千葉県営鉄道による千葉ニュータウン延伸計画は2002年に消滅。
新鎌ケ谷〜本八幡間を第3セクター建設を促進するも昨年9月に計画断念。
209大人になった名無しさん:2014/08/15(金) 00:34:30.52
都営1号線5200形
210大人になった名無しさん
東武8000系が東上線の池袋〜小川町区間から撤退・・・・・・。