どのバンドが好きでしたか?
私は宮尾すすむと日本の社長・・・
2 :
大人になった名無しさん:03/10/29 13:51
2
関西では放送が無かった。
今週いっぱいでイカ天グランドキングのたまが解散します。
4 :
大人になった名無しさん:03/10/29 16:25
マサコさんかな。
何気にBIGINもイカ天出身なんだよね・・・。
人間椅子も未だ活動してるらすぃーし・・・
ブランキーもね パンツ下ろし事件の回は、未だにビデオとっておいてある いや〜、使ったなぁ…
ピンクサファイアもイカ天出身だったっけか?
>>7 どうだっけ・・・?憶えてないなぁ・・・。
昔、イカ天図鑑なるものが発売されなかったっけ?
あれ欲しかったんだよなぁ。
サイバーニュウニュウとか居たな。
メカエルビスなる、米米クラブにおけるジェームス小野田的なキャラを従えていたけど、
漫画のくまのプー太郎のネタになった程度で、全くと言っていい程売れなかった…。
10 :
大人になった名無しさん:03/10/29 19:20
今爆笑問題の番組でイカ天やってるよん。
オスピー問題見れなかった・・・。
ティクビも青いブラボーも好きでした。
CDも持っている私はマニアクーなんだろうか・・・。
AURA(オーラ)のメンバーの行方は、先月終了したTBSラジオB-Junk火曜日「歌謡さすらいジャンボリー」で
メールでの報告があったよ。“竜巻のピー”は理容師になったんだそうな。
フライングキッズ
15 :
大人になった名無しさん:03/10/30 09:15
みうらじゅんのバンド「大島渚」
「カリフォルニアの青いバカ」はサイコー!
16 :
大人になった名無しさん:03/10/30 09:22
>>9 曲もテクもそれなりにレベル高かったのになぁ
俺は、マルコシアスバンプの鈴木さんのベースが衝撃的だったなぁ
17 :
大人になった名無しさん:03/10/30 09:25
THE NEWSは
ドラムの人だけ男だとずっと思ってた
18 :
大人になった名無しさん:03/10/30 10:27
19 :
大人になった名無しさん:03/10/30 13:19
>>15 喜国雅彦がベースで番組の途中に「バカなことやってないで
早くマンガかいてください」って電話がはいった。
21 :
大人になった名無しさん:03/10/30 14:09
>>19 電話してきたアシスタントが今では嫁だもんな
22 :
大人になった名無しさん:03/10/31 21:21
本日を持ちましてたま解散。
イカ天バンドがまたひとつ消えた・・・(´・ω・`)
たまは柳原がいた頃の方が好きだったなぁ・・・。
>>25 今になれば、BIGINじゃないっすかねー。マルチに活躍してるのって。
27 :
大人になった名無しさん:03/10/31 21:51
たまの解散ライブ行きたかったな。
28 :
大人になった名無しさん:03/10/31 23:14
たまって一番解散しそうな空気持っていなかっただけに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
29 :
大人になった名無しさん:03/11/01 00:15
どうせお前ら活動中はライブいったりCD買ったりしなかったくせに
30 :
大人になった名無しさん:03/11/01 00:39
玉は正直キモかった。
特に畜が、、
31 :
大人になった名無しさん:03/11/01 07:09
ブランキーのベースとドラムって今音楽活動してますか?
>31 (゚∀゚) してるよ。音楽系板に行くよろし。
Little Creatures だけは、今でもCD聞きます。
34 :
大人になった名無しさん:03/11/01 23:43
ジッタリンジンとか人間椅子もイカ天出身だったのか
35 :
大人になった名無しさん:03/11/02 00:58
ジッタリンジン、なつかしいね。
36 :
大人になった名無しさん:03/11/02 08:21
ジッタリンジンは、まだ活動してるねぇ
唯一の現役かなぁ?
人間椅子もBIGINも活動してまっせ。
38 :
大人になった名無しさん:03/11/02 13:27
( ゚д゚)ハッ! そうだった
人間椅子は開店休業状態?
それとも結構活動的?
>>38 定期的にLIVEとかやってるみたいぬぅー。
40 :
大人になった名無しさん:03/11/02 15:57
>>39 そうなんだぁ
どんな客層なんだろう?
イカ天世代が多いならオレいっても違和感無く楽しめそうだからいきたいなぁ
41 :
大人になった名無しさん:03/11/02 18:21
俺の好きだったイカ天出演バンドBEST10
1 リトル・クリーチャーズ
2 BOOTS
3 ノアハウス
4 梅ジェラ
5 ブランキー・ジェット・シティ
6 グルー
7 The紋次郎s
8 ジーザス
9 ばななまん
10 トランプス
完全に後期寄りだな。表記がいい加減なのは許せ。
42 :
大人になった名無しさん:03/11/02 19:40
後期は今ひとつだったな。やはり初期。
一番ブレイクしたのはやはり「たま」か。紅白出たもんな。
43 :
大人になった名無しさん:03/11/02 19:41
44 :
大人になった名無しさん:03/11/02 21:06
>>43 うん、30代前半
イカ天始まったのは高2のときでした
>43
俺は27
リアル厨房の時に見てたよ
あの時の全人生の時間14年と
イカ天やってた頃から現在って同じ時間だけ
過ぎ去ってしまったんだなと思いながらこのスレ見てる
46 :
大人になった名無しさん:03/11/02 23:09
グレイもイカ天
47 :
大人になった名無しさん:03/11/02 23:12
違うよバカ
ぉゃっゎィヵょー
49 :
大人になった名無しさん:03/11/02 23:27
>>47 イカ天出てボロクソに貶されたらしい。
見てた人いる?
50 :
大人になった名無しさん:03/11/02 23:36
>>48 ブラボーキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
>>49 それただの都市伝説な
私は小学生だったにょーぅ。今24歳。
さすがに周りの友達には『なにそれ?』としか言われません。
52 :
大人になった名無しさん:03/11/03 08:50
>>52 ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ただ、わかる人がいて嬉しいだけだよぅ。
久々に人間椅子のCDを聞いた。林檎の唄いいにょーぅ。
54 :
大人になった名無しさん:03/11/03 16:34
>15
千手観音 さいこー
55 :
先割れ ◆SPOON/L5Qc :03/11/03 16:37
(・∀・)村の娘はリンゴをひとつモグゥ〜〜〜♪
「君は千手観音」は同じみうらじゅんでも
「大仏連合」というバンドでした
15タン すまそ
57 :
先割れ ◆SPOON/L5Qc :03/11/03 16:49
>>56 人間椅子のベースとか参加してた奴だっけ?
58 :
大人になった名無しさん:03/11/03 22:47
>57
ベースかどうかはわかりませんが人間椅子参加してましたね
もう一度みたいな
ブラボォゥのアルバム見つからにゃい。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
60 :
先割れ ◆SPOON/L5Qc :03/11/05 20:44
>>59 俺んちのコタツの上でコースター代わりになってるよ
\ /
(⌒) ,_
/ ̄ ̄| /(:;:)ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||. | (゚Д゚,,) <コースターかYO!!
\__| ======== ヽ \______
| | /※※※※ゞノ,)
 ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~~
62 :
大人になった名無しさん:03/11/06 21:34
北海道では時期が遅れて放送したのでイカ天初期知らない。
大島渚見たかったよ。サイバーニュウニュウあたりから放送開始
したんじゃなかったかな?メンバーで「サザエボン」のTシャツ
着てたの欲しかった。
63 :
大人になった名無しさん:03/11/07 03:32
5,6,7,8sもイカ天でてたの?
64 :
大人になった名無しさん:03/11/07 17:35
ノーマジーン。かっこよかった
65 :
先割れ ◆SPOON/L5Qc :03/11/07 20:24
>>64 プリプリを超えて欲しかったね
曲名忘れたけど、Jガイルバンドのカヴァーはかっこよかった
66 :
大人になった名無しさん:03/11/08 04:57
おれは「ヨタロー」が好きだった。。。
67 :
大人になった名無しさん:03/11/08 08:33
68 :
大人になった名無しさん:03/11/08 08:41
「中学生日記」ってバンドが好きだった。
ボーカルの男の人、大人しそうなのにスカートはいて
「オヨイヨイヨイヨイ!」って絶叫するの。
あの彼とお友達になりたい。
69 :
先割れ ◆SPOON/L5Qc :03/11/08 08:52
楽屋でベンジーのピックをパクったことがあります
昔、原宿に一時イカ天ショップがあったよね。
行きましたさ。
買ったグッズは今いずこ…。
好きなバンドは人間椅子、今でも聞いてるよ〜林檎林檎林檎♪
ライブ行きたいのぅ。
人間椅子いいでつよねー
私は『神経症 I Love You』が好きでつ。
けっこうアップテンポなノリが・・・。
73 :
大人になった名無しさん:03/11/10 23:46
「GEN」好きだったな。
メジャーデビューしたけどブルーハーツとかぶってたのか消えてしまった。
74 :
大人になった名無しさん:03/11/11 05:54
全くかぶってる要素ないが
「カブキロックス」好きだったな。
メジャーデビューしたけど聖飢魔Uとかぶってたのか消えてしまった。
76 :
大人になった名無しさん:03/11/12 11:17
それは、かぶりすぎてたな
池田貴族のバンド・・・なんて名前だったかなぁ。
グレイにのイカ天。大槻ケンジがどこかに書いてたような・・・。
でも都市伝説かもね。
78 :
大人になった名無しさん:03/11/12 16:06
79 :
大人になった名無しさん:03/11/12 16:45
インパクトだけでスイマーズ
そういやぁ武道館でたんだよな
池田貴族ガンで死んじゃったんだよな〜
リモート時代ステージから客席にダイブして、
みんな避けちゃった事あったけど。
81 :
先割れ ◆SPOON/L5Qc :03/11/12 21:16
そのとき頭を床に強く打ったのが間接的な死因なんだけどな
(・∀・)ネバービーネバービー♪
82 :
大人になった名無しさん:03/11/23 16:49
「たま」は、今どうしてるの?
83 :
大人になった名無しさん:03/11/23 16:51
きょ〜♪ じんるいが はじめてぇ〜♪ もくせいについたよぉ〜♪
ピテカントロプスに あえるひも〜♪ ちかづいたぁんだよぉ〜♪
やっぱピンクサファイアだろ?
ベースのねえちゃんがかわいかった
85 :
大人になった名無しさん:03/11/23 17:31
>>82 わりと最近まで活動していた。解散宣言したのは今年くらい。
このスレを見て懐かしくなって当時のCDを物置から出してきました。
人間椅子・サイバーニュウニュウ・黒百合姉妹・有機生命体 等等
懐かしいものがたくさん出てきましたよ。
ジッタリンジン・ビギン・たま等のメジャーCDもあったのですが
友人に持っていかれました。
印象として残っているのは、スイマーズや梅毒ジェラシーなど
コミック系(と言っていいものか)ですね。懐かしい。
87 :
大人になった名無しさん:03/11/23 21:56
安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶
1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円
サ ー ビ ス 券 が あ る と 2 時 間 2 0 0 円
蒲 田 駅 東 口 東 横 イ ン と な り
1 周 年 記 念 毎 日 1 万 円 プ レ ゼ ン ト
h t t p : / / 1 5 1 8 . j p
88 :
大人になった名無しさん:03/11/24 16:23
>>86 たしかに梅ジェラはよかった。
あと司会のねーちゃん(名前忘れた)で(*´Д`*)ハァハァしてた
89 :
先割れ ◆SPOON/L5Qc :03/11/24 16:44
相原勇(小原靖子)
90 :
大人になった名無しさん:03/11/24 18:21
生き残り組って今事実上ビギンだけかな?
制作したアミューズの仕込みだったかもしれんが。
91 :
大人になった名無しさん:03/11/25 10:18
BUCK−TICKって結構ずっと1位だったのに
ギターがクスリで捕まったので自粛して出てこなくてどんなバンドかわからなかった。
10年後ひょんなことからFANになってナゾがとけた。
92 :
大人になった名無しさん:03/11/25 23:12
ジッタリンッジンは。。。
正直今になって似たようなバンドが。。。
93 :
大人になった名無しさん:03/11/26 09:01
Whiteberryの夏祭りは嫌いだ!
ジタリンジンの夏祭りなら今パチンコやさんでオリジナルが聴けるぞ!
台の名前は忘れた!
スマソ
little creatures は良いですね。今でも聴けますね。
日本中のピンクサファイアのCDのうち
7割はブックオフにあるのではと
思い始めている今日このごろ
漏れはラッシャー木村と萩原健太が好きだった
これってやたらと赤ランプつける審査員やんけ!
97 :
ブラックラグーン:03/11/26 22:46
ジャンジャラジャガズジャジャンジャラズジャーンジャンジャラジャガズジャジャンジャラジズジャーン
崩れた世界の狭間から〜自意識過剰が嘲笑うっ。
98 :
大人になった名無しさん:03/11/26 23:08
ビギン紅白出場決定おめ。
イカ天の数少ない生き残り組みとしてがんがってくれ。
99 :
大人になった名無しさん:03/11/26 23:26
イカ天でマンコみせたって話を聞いたんですが本当ですか?
詳しく教えて下さい
100 :
大人になった名無しさん:03/11/27 00:11
>>99 いたけど、カメラからはフレームアウトしたんじゃなかったっけ?
審査員ではミッキー・カーチスが最悪だったな。知ったかぶりばっかりでバカ丸出しだったよ。
101 :
大人になった名無しさん:03/11/29 02:58
ブランキージェットシティーには衝撃を受けた。
何であんなハードな演奏と歌が存在しえるのか、まじでびびった。
102 :
大人になった名無しさん:03/12/01 09:28
>>101のボキャブラリーの貧困さにびびった、まじでびびった。
103 :
大人になった名無しさん:03/12/01 20:44
104 :
大人になった名無しさん:03/12/06 15:02
>>99 確か第一回目のヒステリックスっていう女の子のバンドだったっけ?
赤ランプが2つついたのにむかついてパンツ脱いじゃったみたい。
105 :
大人になった名無しさん:03/12/07 00:15
有機生命体と人間椅子が好きでした。
人間椅子は今でもライヴ観に行きます。
私は行けなかったんですが、この3日に人間椅子が
「一夜限りの平成元年 〜帰ってきたねずみ男」ってライヴを
やりましたね。
106 :
大人になった名無しさん:03/12/07 07:28
フライングキッズは解散したけどVo.の人は
ソロでまだ歌ってるよね
107 :
名無シネマさん ◆MrqxIx0JFg :03/12/08 01:42
1年位前にタワレコに行って邦楽売り場を回ったら、ジッタリンジンの新譜や
ベストやカバーアルバム(?)なんかが平場に展開していて「人気復活かよ!」
と驚いた。どうもスカコアとかの若い人らから先達と尊敬されてるらしい…。
時代が一周したわけだな。
107>>
現役だよ
マルコシアスバンプのライブに何回か行ったよ
審査員のグーフィー森?なんかもきてた
110 :
大人になった名無しさん:03/12/25 09:25
マルコシの佐藤さんを新宿で見かけた
111 :
大人になった名無しさん:03/12/25 18:55
パンタが審査員やってたのにはビクーリした
土曜の夜帰ってきて半年ぶりにイカ天みたら画面にアップで映ってた
んだけど、最初はよく似た人だなーとか思ってた
112 :
大人になった名無しさん:03/12/26 13:17
やってないだろ
それ村上ポンタ修一だよ
んーじゃあ、ゲストで来てたのかな
村上ポンタ修一が審査員だったのはオレもハッキリと覚えてる
いくら何でもパンタとポンタの顔は間違えないよ
90年の夏頃の話なんだけど
114 :
大人になった名無しさん:03/12/26 20:57
梅毒ジェラシーが好きだった
今どうしてるのかなあ
結構いい歳になってるよね
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
119 :
大人になった名無しさん:03/12/28 18:30
出演者が全部出てるページ
どっか無いかなぁ
120 :
大人になった名無しさん:03/12/30 06:31
ほぼ終わるって頃に確かキングになっていた?LANPAってバンドが好きだった
透明感のある女性ボーカルにインド的なエキゾチックなメロディ。
メジャーデビューして3枚程アルバム出したけど、とにかくさわやか〜に
方向性が変わった3枚目の「画家の恋人」が一番好き、
今でも晴れた日の朝なんかに洗濯しながら聴くといいんだなこれが。
121 :
大人になった名無しさん:03/12/30 18:51
さっきコンビに行ったら
フラッシュかなんかで特集してたね
122 :
大人になった名無しさん:03/12/30 23:14
remote大好きでした
池田さん亡くなった時はすごいショックで・・・
お通夜に行ってきました
そんないろもんじゃなくって、ほんとに普通(?)
でしたよ。いまでもライブの隠し録りテープ聞いてます
・・・かなりのびましたが。
123 :
大人になった名無しさん:03/12/31 06:50
しかし、イカ天出場した当時のグレイは地方出身のあか抜けないダメバンドだったね。
途中で赤ランプを押して完奏させなかった、審査員の判断は間違ってないよ。
一時は大人気を博したけど、やっぱりダメバンドでしょ。いつまでたっても田舎臭いし、
なにより音楽的な成長がないしね。
124 :
大人になった名無しさん:03/12/31 16:34
イカ天バンドの今を特集してる
フラッシュEXって雑誌買ってみました
ブラボー鈴木の「社交ダンスインストラクター」の肩書きに萌え
125 :
大人になった名無しさん:04/01/03 00:20
123
やはりアレは都市伝説ではなかったのか。
「優しさロック」と言うキャッチフレーズとBOΦWYの五番煎じ
みたいな音に「だめだこいつら」と思った記憶があるんだが。
そんな拙者はTHE WEED と TIMELESS CHILDREN が好きだった。
126 :
大人になった名無しさん:04/02/01 05:47
マルコシは好きだったなぁ。
サトケンはサポートベースとしていろんなとこから引っ張りダコだが、
秋間は何してんだろうか?
127 :
大人になった名無しさん:04/02/05 14:44
なぜか三宅裕司が司会だったね。
128 :
大人になった名無しさん:04/02/05 14:55
なぜかもなにかも、あの枠はずっと三宅裕司だったじゃん
129 :
大人になった名無しさん:04/02/05 15:41
>>113 PANTAは審査員で出てた事あったような気がするけど。
すぐ赤ランプつけてたんだよね。
>>81 ライブで客席にダイブして、みんなによけられて頭打った
っていうやつ?
130 :
大人になった名無しさん:04/02/05 17:12
なぜか小原靖子がアシスタントだったね。
131 :
大人になった名無しさん:04/02/05 17:40
132 :
大人になった名無しさん:04/02/12 23:01
ビリーザキャップスよかったなあ
133 :
大人になった名無しさん:04/02/17 23:16
134 :
大人になった名無しさん:04/02/17 23:17
職場の上司(42歳)がたまのドラムと同じ高校でマブダチだった。音楽をやるようなヤツとは夢にも
思わなかったらしい。風貌は昔からあのまんまだってさ。
135 :
大人になった名無しさん:04/02/18 09:05
俺は7〜8年前
まだ今ほどPCが普及してないころ
PC雑誌でたまのドラムがMAC使いだと言うことを知ってショックだった
136 :
大人になった名無しさん:04/02/18 16:10
2年目のとき夏にスペシャルがあってさ、そのときは名演続出だったよ。
梅ジェラの「ファンキー・ヒッピー」、リトルクリーチャーズの「I Don't Mind Getting Wet」
中学生日記の「さざんかの宿で」などが凄かった。ビデオにとったので、何回も見返した。
あのころの相原勇がかわいかった...
138 :
大人になった名無しさん:04/06/22 21:31
三ヶ月以上レスがないのね。
人間椅子がいまも活動している、というのに感動。
(HR・HM板で知りました)
139 :
大人になった名無しさん:04/07/07 04:14
岸谷五郎が三宅の劇団関係の若手でアシスタントみたいなので
出てたのはこの番組だっけ?
140 :
大人になった名無しさん:04/07/08 18:37
そうそう、SET隊とかいうんだよね
スペシャルの時、ゲスト浅野ゆう子だった
好きなアーチストはゴンチチって言ってた
まさ子さんっていたなぁ
142 :
大人になった名無しさん:04/08/06 12:36
ドブロギターの弾き語りをした小山田さんという鍼灸師さんについて
知ってる人居る?
143 :
大人になった名無しさん:04/08/06 14:29
スイマーズいまどうしてるんだろ
私一応プロミュージシャンですけど一度仕事で一緒になったTp
の人が元アース・ウィンド&ファイターズのメンバーだったと
ちょっとはにかみながら言っていたのが印象深い・・・・。
俺はラビットが好きだったなぁ。
今考えると、ジッタリンジンがキングになった週はえらく粒が揃っていたなと思う。
146 :
大人になった名無しさん:04/08/10 08:01
人間椅子、日本の社長、好きだったなー。
たまのCD中古で買っちゃった。つい懐かしくて。
黒沢@宮尾すすむと日本の社長と申します。
ライブの告知をさせてください。
------
場所:
六本木Edge(
http://www11.ocn.ne.jp/~edge/)
日時:
2004年9月18日(土)18:00開場 18:30 開演
3バンド出るうちの三番目なので
私たちは 20:30 からの予定です。
Fee:
\1500+1ドリンク(500)
今回は体力の限界に挑戦!なんと1時間30分くらいやる予定
ですので何卒よろしくお願いいたします〜
古いのから新曲までいろいろやります!
みんな来てね〜
148 :
チャッキー ◆3g3QOVm996 :04/09/01 20:48
GENとジッタリンジンかな
久しぶりにこのスレみたら、147みたいな書き込み有ってビビった?
まさか本物?
まあ暇なんで、18日行ってみる。
151 :
大人になった名無しさん:04/09/19 16:38:30
漏れはソリッドボンドが好きだったなぁ。
2週目ぐらいで確かグランプリになったような。
153 :
大人になった名無しさん:04/09/20 20:42:40
>>150は2ちゃんねるを目の敵にしているデムパ野郎です。
権力も金も脳みそもないくせに、ひろゆきを訴えるとか言い続けています。
そのくせイカ天スレにマルチポストする能なし君です。
非処女の女を肉便器とのたまう童貞です。
クズにかまう必要はまったくありません。
詳しくは
>>152のリンク先をご覧ください。
↓ 次のバンドはこのバンドだい!
どーもー、人間、椅子です。
156 :
大人になった名無しさん:04/10/27 12:48:45
どーもー、宮尾すすむと日本の椅子です。
157 :
大人になった名無しさん:04/11/01 01:00:33
吉田健、頼むからダンディーな姿に戻ってくれ。辛口コメント好きだった。
今は単なるxxxxx。
158 :
大人になった名無しさん:2005/04/30(土) 10:56:15
「人間椅子」の現在のドラマー(4代目)は元「GEN」だ
中島ノブが?
それは知らなかった。
160 :
大人になった名無しさん:2005/05/27(金) 11:40:30
チクワ天
161 :
大人になった名無しさん:2005/05/29(日) 15:11:19
バニーガールズバンド・小伝馬萌え。ワイプされたのが残念。
162 :
大人になった名無しさん:2005/09/16(金) 23:31:25
現状生きているバンド
BEGIN(休止中)
リトルクリーチャーズ(海外在住)
GLAY(ワイプされたものの最大成長株)
宮尾すすむと日本の社長(復活)
人間椅子
NEWS
ジッタリンジン
このくらいじゃない?
個人的にはサイバーニュウニュウが一番好き。
メカエルビス人形欲しかった。
いきつけのバーで友達になった人が
たちくらみのメンバーだった…
164 :
☆市民 ◆qhuxHuLA6A :2005/09/21(水) 00:23:37
カステラってイカ天出身バンドなの?
ボーカルのヤツが双子でおにーちゃんの方もそこそこ知名度があったバンドに在籍してたような、、、
>>151 グランプリではなく、メジャーから声がかかってキングの座を降りただけ。
でも、その後デビューしたって話は聞いてないなぁ。
イカ天バンドの青田買いがピークの頃だったから、とりあえず何でもいいから
デビューさせちゃえってノリがイヤだった。
166 :
大人になった名無しさん:2005/09/21(水) 17:07:36
GENがいちばんいいし^^ファンだし^^今も影で活動してる^^
167 :
大人になった名無しさん:2005/09/21(水) 22:28:36
ジストマすっごく好きだった。あと福田真澄。
168 :
大人になった名無しさん:2005/09/22(木) 15:21:30
「たま」好きだったな。生まれて初めて買ったシングルCDが「さよなら人類」だった。
小学校の帰り道に友達とハモりの練習してたものさ。
169 :
大人になった名無しさん:2005/10/17(月) 23:33:25
宮尾のライブビデオをきょう初めて見たよ。。。けじめライブって奴。
コイツ等がなんで10年以上冷や飯食って
グレイ見たいな糞バンドがいい目見るんだかなぁ。。。
日本はおかしいな。
170 :
大人になった名無しさん:2005/10/18(火) 18:28:48
>>132 俺も好きだったなあ、ビリーザキャップスは。ウッドベースをスラップしながら
ボーカルもやるカウパンクが最高だったよ。イカ天当時はトリオだったけど、
それから4人編成になったらしいが・・・
171 :
大人になった名無しさん:2005/10/25(火) 01:41:52
所詮運いいやつが勝ちなんだよ!!
172 :
大人になった名無しさん:2005/12/10(土) 01:45:52
良スレ発見。
BIGINは朝ドラ「ちゅらさん」に出てたね。
ボーカルがお金に困ってゆがふの売り上げが入ったバック盗んじゃう。
んでも後悔して返しにきて沖縄料理を食べて泣いてた。
その後、BIGINのメンバーも含めて常連さんになって宴会してたな。
173 :
大人になった名無しさん:2005/12/10(土) 01:53:23
グレイも出てたな。バンド名は違うが。ワイプで途中で小さくなって消えてった。 イカ天の初期〜中期をまとめたあのデカい本にも載ってるよ。
>>173 グレイが出たのは最後期だからあの本には載ってないぞ
モダングレイというバンドならグレイとは違うぞ
175 :
大人になった名無しさん:2005/12/11(日) 19:56:19
>>174 モダングレイって、パワーレンジャー(米)の主題歌歌ってたバンド?
ところで。ワイプした某女の子バンドの一員は、現在大富豪のボンボンに
見初められ、若奥様になっている。
それと、テニスの王子様(とかいうタイトル)のアニメのエンディングを
歌ってるのはイカ天出身者と聞いたぞ。
アニメはよく知らんから、詳細はわからんが。
176 :
大人になった名無しさん:2005/12/12(月) 02:25:16
ジキルってバンド知ってますか?
すごく好きだったんですけど。
なんかこの番組出てたらしくて
今でも似たような番組をやったらうけそうだがなぁ
そういや関西では「鯛バン」って番組があったような気がする。
これで相原勇がヌードグラビアから脱却したんだよね
スイマーズ
180 :
大人になった名無しさん :2006/01/03(火) 01:46:50
そういえばパンタさんにベストヴォーカル賞貰った植DAND(現在uedandらしい)が
まだやってるみたいでラママ辺りでライヴやってるらしく、
ヴォーカルの人坊主になっててビックリ。
181 :
大人になった名無しさん:2006/06/19(月) 21:31:57
182 :
大人になった名無しさん:2006/06/28(水) 03:03:28
平成名物ヨタロー
183 :
大人になった名無しさん:2006/07/11(火) 02:53:27
>>182 知ってるwww
今じゃ笑点メンバーの昇太も出てた
184 :
大人になった名無しさん:2006/07/13(木) 03:15:14
大島渚バンド
カルフォルニアの青いバカ
185 :
大人になった名無しさん:2006/09/23(土) 10:44:13
初めてジッタリンジンが出た時のビデオが出てきた。
人間椅子も出てたのね。
186 :
大人になった名無しさん:2007/03/31(土) 16:20:13
マルコシとブランキーがカッコよかった。審査員の斉藤ノブがムカついた。
>>185 その日って出場者が濃い〜奴が多かった気がするが・・・
マサ子さんもそうじゃなかった?違ってたらごめん。
マルコシアスバンプは今聴いても古くなくてかっこいいなと思う
ブランキーは本物だったんだな
リアルタイムで見てなかったんですけど、クスクスは人気ありましたか?
190 :
大人になった名無しさん:2007/05/16(水) 02:24:26
>>189 メチャクチャ人気ありました
ボーカルの子が顔に白いペイントしていて
『修正ペンで描きました』と言ってたのが
印象的だなぁ
ジッタリンジンて既にデビュー決まっていて、
話題作りのためにイカ天出たらしいね。
それ聞いて当時ちょっと鼻白んだよ
KUSU KUSUってどうなったんだろ?
イカ天には珍しいポップな曲で挑んできた爽やかさがイイのに。
192 :
大人になった名無しさん:2007/06/07(木) 10:56:57
この番組でイチバンの出世頭って、どのバンドだろ?
ビギン?ブランキー?
193 :
大人になった名無しさん:2007/06/07(木) 11:28:29
確か、イカ天で審査員の判定が気に入らなくて、何を思ったのか?
キレて、Gパンを脱ごうとしたバンドの女性ボーカルがいたな。
>>193 たしかヒステリックスという名前のバンドやったな。
実際Gパンどころかパンツまで脱いだという伝説があるそうな。
もっともその後は知らん。
>>192 出世頭といえば、たまを差し置いて他にあるだろうか?
少なくとも社会現象やらミリオンセラーやらを記録している
イカ天出身バンドはたま以外知らない(w
195 :
大人になった名無しさん:2007/06/11(月) 03:29:16
15年位前にたまのコンサートに行った事あるが、次の年、本人達から年賀状
来たぞ。
196 :
大人になった名無しさん:2007/06/13(水) 17:19:19
イカ天のDVD化キボンヌ!
197 :
大人になった名無しさん:2007/06/13(水) 21:52:38
ギター持ったドラえもん姿の二人組の名前誰かわかる?
今はもう結成できないバンドって結構あるんジャマイカ。
remoteは言うまでもないが。
マサ子さんもメンバーの離散がひどいな。
カブキロックスは見た限り趣味に走っているように見えていて気に入っていた
>>194 おいおいおい、リモートシンドロームを忘れてもらっちゃ困るぜよ
たま以前にイカ天を語るなら池田貴族様を避けては通れぬはずだし
>>199 カブキロックスもそうだが、イカ天は趣味に走るバンドが多かったよな
あそこまで凝り固まるともう芸術の域かもしれん
リモートもガンダムのシャアになりきっている感があるし
マサ子さんの変人っぷりもあそこまで貫徹すれば面白いし
梅毒ジェラシーのバカっぷりも今尚伝説として語り継がれるし
いちばんたまげたのは The '57 Bel Air's
シボレーベルエアのオーナーが愛車の前でアカペラを披露した
という応募ビデオが印象的だったなww
そういえば、突然ダンボールって何者だったんだ!?
ヘンな楽器を持ちこんできたのを覚えているが
202 :
大人になった名無しさん:2007/07/02(月) 02:05:00
富士サファリのCMでクスクス好きになったんだけど、動いてんのは見た事無くて悲しい
>>194 JITTERIN'JINN(ジッタリンジン)を忘れてもらっちゃ困りますがな
♪あなたが私にくれたもの〜♪
204 :
大人になった名無しさん:2007/07/11(水) 00:30:44
イチバンの出世頭ってどのバンドだろ?
俺的には、ビギンかブランキーだと思うんだけど。
>>204 ビギンは誰もが認めるイカ天の出世頭だといえます。
夏川りみに提供した「涙そうそう」があまりにも有名ですし。
ブランキーは覚えてないからパス。
たまは知久寿焼が今でもTVに出る音楽を作っているから
そっちのほうで覚えている。
今となってはジッタリンジンも有名な部類だろう。
「プレゼント」は嘉門達夫に替え歌作られるほど有名だし
「夏祭り」はパチンコの台にBGMで出てくるくらいだし。
挙句の果てには他のグループにカバーされた。
多くのスカコア系バンドに影響を与えた功績は大きい。
今でも活躍中でCDが出るのが意外だ。
206 :
イエローファン:2007/07/30(月) 22:32:08
207 :
齢42に為りぬれば:2007/07/31(火) 01:48:39
第1回に出た福田眞澄さん、
現在活動されてるのかな?
ご存知の方いませんか?
208 :
大人になった名無しさん:2007/10/18(木) 14:50:45
>>197 「アブドラザブッチャーは是非ともスポーツ平和党」?
いかす走り屋チーム天国を観てた俺はスレ違い
210 :
大人になった名無しさん:2007/10/19(金) 19:38:31
ソリッドボンド・・・
カッコよかったな
審査員の吉田健か村上ポンタかが絶賛してたのが記憶にある
氷室京介の事務所からメジャ一デビュ一したけど残念ながらブレイク出来なかった
211 :
大人になった名無しさん:2007/10/20(土) 21:59:38
>>210 SOLID BONDの出た週は吉田建やポンタはいなかったよ。
アースウィンド&ファイターズと対決した週を含めても。
212 :
大人になった名無しさん:2007/10/25(木) 11:02:58
C-BAの旅でスカ
213 :
大人になった名無しさん:2007/10/26(金) 21:38:36
chick-beってバンド
チックビー=乳首
完奏できなかったけど名前のインパクトで
ボーカルの女の子のオッパイばっかり見てた記憶があるわ
214 :
大人になった名無しさん:2007/11/08(木) 02:53:30
有機生命体の怪しげな雰囲気が好きだった。
人生
217 :
大人になった名無しさん:2007/12/30(日) 10:51:42
グレイって完奏出来なかったんだよね。
斉藤ノブて夏木マリと結婚したんだよな
219 :
大人になった名無しさん:2007/12/31(月) 02:48:40
>>213 チックビーは完奏したし、その週のチャレンジャーになったよ。
220 :
大人になった名無しさん:2007/12/31(月) 10:52:03
グィーン
221 :
大人になった名無しさん:2007/12/31(月) 12:21:28
JITTERIN'JINN
222 :
大人になった名無しさん:2007/12/31(月) 20:47:29
あと唯一、一人で出てた福田なんとかという人。
何だっけ?
223 :
大人になった名無しさん:2008/01/01(火) 21:47:11
福田眞純
バンド組んだり(主にピカソのベースの東達と)
ソロになったりと繰り返してるね
福田さんとは同じバイトで親しくしてたんで、ライブ行ったなぁ
懐かしいよ
224 :
大人になった名無しさん:2008/01/01(火) 23:11:40
JITTERIN'JINNは仕込みだったのでSPではスルーされました
225 :
大人になった名無しさん:2008/01/01(火) 23:44:24
ソリッドボンド、デビューしてたんだ。
デビュー決定したからキングの座を辞退してたよね
今でもあの格好良さはすごく覚えてる
226 :
大人になった名無しさん:2008/01/02(水) 12:29:19
出演バンドよりも審査員のラッシャー木村と内藤陳が好きだった。
なんてったって番組の趣旨を一番理解していたのがこの二人。
「プロが絶対やらないようなおもしろいことやるバンド見つけて
ご褒美にCD作らせてあげる音楽バラエティーショー」というのが
この番組の趣旨だったはず。
審査員を全員プロのミュージシャンにすげ替えた時点でこの番組は死んだも同然だった。
227 :
大人になった名無しさん:2008/01/02(水) 14:24:39
メジャーデビューでメンバーを入れ替えさせられた
228 :
大人になった名無しさん:2008/01/02(水) 22:49:16
内藤陣って生きてる?
229 :
大人になった名無しさん:2008/01/03(木) 00:55:20
斉藤ノブのおむすびっだったか餅菓子だったかにはワロタワロタワロタ。
やっぱマルコシアスバンプなんだな〜
BのサトウケンジさんはSGベースに白手袋を現在も貫いてるから、、、、
231 :
大人になった名無しさん:2008/01/05(土) 14:32:58
明和電機だっけ?不思議な楽器でうまかった
番組が始まった頃の審査員で「日本語でおk」と言い続けてた人は
今のカタカナ氾濫歌謡ごっこをどう見てるんだろう
232 :
大人になった名無しさん:2008/01/20(日) 11:25:00
ブランキー・ジェット・シティが出てくるたびに
三宅裕司が「タイガー・ジェット・シン」とボケをかましていた。
233 :
大人になった名無しさん:2008/01/22(火) 07:46:57
福田眞純、、
特番でなかったよね。
確か一回目にでたんだったけ?
凄い印象に残ってる。
234 :
大人になった名無しさん:2008/01/22(火) 11:50:50
福田眞純
宮古島でパン屋さんやってると聞いた。
235 :
大人になった名無しさん:2008/01/22(火) 22:03:32
イカ天と言ふは、イカの天ぷらの事ではないのかい?
237 :
大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 19:29:17
あたり前田のチューブ
238 :
大人になった名無しさん:2008/02/16(土) 13:45:28
イカ天見てた人集まれ・・と言ふは、スーパーの食品売り場でイカの天ぷらをジーッと見ていたけど買わなかった人が集まればいいのかい?
わからん人だなあ
240 :
大人になった名無しさん:2008/02/20(水) 23:40:34
梅ジェラ!!梅毒ジェラシー 週間秩父伝説だわ
241 :
大人になった名無しさん:2008/02/20(水) 23:53:40
人間椅子!!!!!!すっごいかっけぇ〜!!!
人間椅子のヒゲの人がピンサロから出てきた
243 :
大人になった名無しさん:2008/06/25(水) 03:33:28
244 :
大人になった名無しさん:2008/06/25(水) 08:35:48
梅毒ジェラシーはかなり時代先取りだよなぁ
245 :
大人になった名無しさん:2008/06/28(土) 03:33:34
裏番組(オールナイトフジかギルガメ)で「イカせる女天国」てコーナーあったな
246 :
大人になった名無しさん:2008/06/30(月) 07:16:57
関西人ですが、ちょうどイカ天の放送されてた
1989〜1991年東京に長期出張してたので毎週見てた。
あの頃のバブルの雰囲気を想いだす番組ですね。
人間椅子が好きでライブハウスへ見に行ったが
凄い爆音でしびれたなあ。
247 :
大人になった名無しさん:2008/06/30(月) 20:43:19
梅毒って2回目に出た時、爽やかになってなかった?ファンキ〜ヒッピィ〜とか歌ってたよ〜な…
248 :
大人になった名無しさん:2008/07/02(水) 11:58:08
>>247 ファンキーヒッピーは三回目(特番)
リトルクリーチャーズを押さえて人気投票一位だった
249 :
大人になった名無しさん:2008/07/02(水) 13:08:33
250 :
まだ知らない人はコレ見て怒れ!!:2008/07/02(水) 17:56:32
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!
69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
251 :
大人になった名無しさん:2008/07/02(水) 21:34:10
》248さん。すみません。教えてくれて有難うです。
イカバタ(七夕スペシャル)の人気投票・演奏曲目は
1位 梅ジェラ / ファンキー・ヒッピー
2位 LITTLE CREATURES / I Don't Mind Getting Wet
3位か4位 中学生日記 / さざんかの宿で
4位か3位 ミンカ・パノピカ / LOVE SPY
後は忘れた。この日はとにかく素晴らしい演奏・曲が続いた神回。
審査員が変わって初回にワイプ最短記録食らった熊本Ashも出た。
ゲストで出た吉田健が「(演奏が)凄いしっかりしてるじゃないですか!」と驚いていたが、本編のときと比較にならないぐらい活き活きやってたんだよね。
253 :
週刊秩父伝説:2008/07/04(金) 22:55:48
クラブ・ピアスを忘れないでください
秋葉原の歩行者天国の路上パフォーマーは、
イカすバンド天国の様な表現の場が無いから道端で演奏したり踊ったりしているんだ。
今でもまだまだこういう素人参加番組の需要は有ると思う。
255 :
大人になった名無しさん:2008/09/26(金) 03:45:36
ニコ○動に坊さんバックスピン来た
>>255 わたし上げた本人ですが、ここ数日から取り締まりが激しくなりましたです
保存はお早めに
257 :
大人になった名無しさん:2008/10/17(金) 20:33:27
アブドラ座ブッチャーはぜひともスポーツ平和党
258 :
大人になった名無しさん:2008/10/18(土) 12:28:54
うろ覚えだけど、イカ天で思い出すのは。
審査員の判定が気に入らないと言って、ダメ出しされたバンドの女性ボーカルがキレて
Gパンを脱ごうとしたシーンが、当時中学生だった私にとって一度見たら忘れられない位の
インパクトがあった。
259 :
会長:2009/04/07(火) 07:46:23
文句なしダイアモンズ!
っか、
フライングキッズ!
宮尾もFA買ったけど・・;
蚊取り線香だったよね?
でもやっぱいいものはのこるんでは?
rabbit
261 :
大人になった名無しさん:2009/08/02(日) 22:40:21
パンク三宅と審査員バンド
イカ天に出場しようとしてメンバー揃えたら
番組が終わってしまい、メンバーそのままで後番のエビ天にビデオ制作して出場した連中がいた。
才能とは奇なりとはこういうことを言うのだろうと当時、関心したことを覚えている。
263 :
大人になった名無しさん:2009/08/20(木) 19:43:50
「えび」と「トゲオ」が好きでした。
264 :
大人になった名無しさん:2009/08/22(土) 01:10:08
265 :
大人になった名無しさん:2009/09/18(金) 22:08:00
イカ天が歌謡曲を殺した。
266 :
大人になった名無しさん:2009/09/19(土) 15:21:51
真心
267 :
大人になった名無しさん:2009/09/30(水) 13:53:12
グーフィー森
>>265 イカ天の前から歌謡曲は廃れ気味だったろ
出演者の多くにとっては恐らくは黒歴史でありたいんだろうけど
振り返ると余りにも重要な時代の担い手となった者がずらり揃い、また交流も風の便りも細々と続き
結局のところ小さな世界だったぜじゃ終らせてもらえない不思議な縁なんだよなこれ
270 :
大人になった名無しさん:2010/01/08(金) 13:33:30
ブランキーとかは当時から個性強すぎだな。
あんな連中が出演してた後に出たGLAYが酷評されたのは
何となく理解できる。
271 :
大人になった名無しさん:2010/01/09(土) 11:52:07
そう言えば、イカ天出身のバンドのゲンだったかな?
確か、そのバンドのボーカルはバンドを解散した後。生まれ故郷に戻って、実家で経営してる幼稚園の園長先生になってる話を聞いたけどホントかな?
迷審査員のラッシャー木村が逝っちまったぞ〜!
273 :
大人になった名無しさん:2010/06/14(月) 15:24:06
イカ天のDVD化キボンヌ!
274 :
大人になった名無しさん:2010/06/14(月) 20:49:35
ジッタリン・ジン
あなたがわたしにくれたもの〜
275 :
大人になった名無しさん:2010/06/14(月) 22:42:41
276 :
大人になった名無しさん:2010/09/07(火) 18:13:34
RABBITの人たちは今何やってんの?
277 :
土 曜 深 夜 族 :2010/09/26(日) 16:53:17
当時は大阪に住んでたんだが放送してなかったんだよね。
それでも噂だけは聞いてて一度見てみたいと思いつつもかなわぬまま…。
フライングキッズやジッタリン・ジンは良く聞いたなぁ。
ブランキーがイカ天出身だって聞いた時は何故かすごくショックだったっけ(笑)
「イカ天」終了してから「エビ天」ってのもあったよね(笑)
278 :
大人になった名無しさん:2010/09/26(日) 19:37:06
おれん家厳しくてこういった類のもの見れんかったわクソガキ
279 :
大人になった名無しさん:2010/09/28(火) 11:19:19
>>276 ギターの奴がどうなったかググってみ?www
280 :
大人になった名無しさん:2010/11/20(土) 20:14:01
ジッタのアラレちゃんリズムには思い切りハマった
281 :
大人になった名無しさん:2011/02/14(月) 13:42:14
282 :
大人になった名無しさん:2011/02/14(月) 19:29:13
rabbitのメンバー、またやったね
よりによってバレンタインの日に逮捕なんて
結婚してるし子供もいるんじゃなかったかな?
デキ婚だったはず。
まじか
二か月前に結婚式挙げたけどその時
ラビットのメンバー全員集まって披露宴でライブやってたよ
286 :
大人になった名無しさん:2011/02/16(水) 21:31:20
ラビットの現役時代にギターの人とエチーした事あります。
ファンに片っ端から手を付けてたよねこの人。。。
288 :
大人になった名無しさん:2011/02/20(日) 21:11:02.74
福田眞澄の「方舟」は名曲だと思う。
イカ天出演時の映像以外で、CDなどには収録されていますか?
289 :
大人になった名無しさん:2011/03/03(木) 14:36:49.44
べレッツは良かった。
落瀬さんが亡くなったことを聞いた時は衝撃を受けた。
290 :
大人になった名無しさん:2011/04/11(月) 11:42:59.13
イカ天の審査員って
割と大物の人とかでてたけど
あんなのに出て偉そうにあーだこーだ言ってさ
今みるとかなり恥ずかしいし
自分のミュージシャンとしての価値を下げたよな
291 :
大人になった名無しさん:2011/04/13(水) 01:21:29.74
アチチ安川
モダチョキの濱田マリが出演していたのって本当なの?
>>132 ビリーザキャップスかっこいいよね
未だにホワイトレースアンドインディアン聞いてます
296 :
大人になった名無しさん:2011/11/21(月) 16:19:42.58
保守
297 :
大人になった名無しさん:2011/11/23(水) 17:03:02.62
イカ天に出場したザ・ファンタジーズをご存知の人はいますか?
そのボーカルの人の名前と現在活動しているのか教えて欲しいです。
ザ・ファンタジーズはファンタジーズコアというバンドで現在活動していると聞いたのですが、
ボーカルの見た目が別人のようだったのでメンバーが変わったのかな?
とよくわかりません、知っている人がいたら教えてください。
298 :
大人になった名無しさん:2011/11/24(木) 12:17:32.44
フライング・キッズのじゅんこちゃんはオレの二歳上の先輩で、その母親はオレと同じ会社でオレの部下だった。
299 :
大人になった名無しさん:2011/12/05(月) 17:09:23.17
個人的に納得行かなかった審査の対戦
GENvsFLYING KIDS(八百長?)
RABBITvsCOR-SEZ
JITTERIN'JINNvsセメントミキサーズ(片八百?)
宮尾すすむと日本の社長vsTHE WEED
NORMA JEANvs鬼松&BEES NEES
NORMA JEANvsBE
RAMBLE-FISHvsTHE RUDIE
LANPAvsGA-RCIA
悪名エレキショーvsジョリーロジャー
P-MACHINEvsPANIC IN THE ZU
PANIC IN THE ZUvsSENSELESS THINGS(八百長)
GLUvsJIVE JUNK
GLUvsスーパーマーケット
300 :
大人になった名無しさん:2011/12/05(月) 19:48:04.26
仕込み ハイプって
jitter たま 以外にどんなバンドがいたの?
301 :
大人になった名無しさん:2011/12/05(月) 20:42:32.49
元々フライングキッズをデビューさせる為の番組だったから、GENとクスクスは仕込みっぽい
302 :
大人になった名無しさん:2011/12/05(月) 21:51:41.78
そう言えばクスクスは、元東芝EMIの加茂さんが
何か裏話を書いてたな
303 :
大人になった名無しさん:2011/12/05(月) 22:39:01.77
GENとクスクスは明らかにアマチュアがセルフプロデュースでできる楽曲、演奏レベルじゃないんだよなぁ…
所属レーベルとTBSの口裏合わせがあったような気がしてならない。
個人的にアンダーテイカーもちょっと怪しいと思う。
304 :
大人になった名無しさん:2011/12/30(金) 22:11:39.53
「ハードボイルドだど!!」の内藤 陳氏、死去!!
306 :
大人になった名無しさん:2012/02/28(火) 22:15:18.91
307 :
大人になった名無しさん:2013/10/16(水) 18:11:47.12
308 :
大人になった名無しさん:2014/05/28(水) 15:51:52.13
気志団とかゴールデンボンバーを見ると。
彼らの路線は、イカ天並みだ!
309 :
大人になった名無しさん:2014/09/01(月) 13:03:56.53
匿名tbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネスのろし低空素マン国画SIM関西官邸団コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン
匿名tbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネスのろし低空素マン国画SIM関西官邸団コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン
匿名tbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネスのろし低空素マン国画SIM関西官邸団コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン
安物空缶ペリエ記者新潟図書館長官理曲スタンプwhoライトユーザー中国リフョームyomeリストラowner駐在員車問題駐車近代逆何つってー新宿沖縄島打ち禁止免停繁華街リコール米素人簡単レシピ対空レーザー国会コンビーフググルカンヌラーメン
商品宣伝テレビ保険帝王会長左遷転職宿題ウェアセコムレポート「クッ、クッククばー!」↓☆☆↓評価オタワ大阪高校デビュー二度漬け禁止国税省自社鉄工所日本富裕格差下請マイクロ工場化交際問題ノーバン日韓SL返却不可
310 :
大人になった名無しさん:2014/09/01(月) 18:29:42.83
ブランキー
311 :
大人になった名無しさん:2014/09/12(金) 13:08:00.36
THE NEWSって女三人のバンドがいたんだけど、
良くトゲオっていうイカ天バンドとつるんでライブやってた。
である時楽屋で青木陽子が長い脚でトゲオの坊主頭のカマっぽいメンバーに
電気按摩かけてイカせまくってて自分も勃起してしまった。
312 :
大人になった名無しさん:2014/09/12(金) 13:10:33.71
青木陽子は自分で「竹山と同じくらいで172、3p」と言ってたが
そんなに大きくはなかった
多分168くらい
でも筋肉質の足は細く強烈に長かった
自分もあの脚で電気按摩されたかった
313 :
大人になった名無しさん:2014/09/20(土) 14:19:28.53
イカ天で印象的に残ってるのは、派手な格好した個性的なバンドも去る事ながら。
バンド名は不明だけど、審査員にダメ出しされて不合格になったバンドのボーカルが
何を思ったのか。
審査員に対して、マジギレしながら突然Gパンを脱いだシーンが衝撃的だった・・・。
>>313 第1回のヒステリックスの放送事故
俺の地方では10月スタートで見れなかったんだよな
良くも悪くもアレで有名になってしまった
ちなその脱いだ子(女)は直後に脱退してバンドは活動休止に追い込まれたらしい
315 :
大人になった名無しさん:2015/01/19(月) 15:19:15.38
DVD化希望!
アッ、でも著作権と権利の問題でダメかな?
316 :
大人になった名無しさん:
>>313 それで演奏が生から録画になったんだよな