【ガンダム】子供の頃見てたロボットアニメ【エヴァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
361大人になった名無しさん:2009/09/01(火) 20:50:41
ケロケロエースはボンボン化したな
362大人になった名無しさん:2009/09/24(木) 16:34:52
363大人になった名無しさん:2009/09/30(水) 09:58:16
講談社からガンダムを奪った角川
364大人になった名無しさん:2009/11/15(日) 18:05:36
いいから返してやれ
ララァもよろこぶ
365大人になった名無しさん:2009/11/30(月) 16:23:37
初代ガンダムはガンダムじゃない
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1259544325/
366大人になった名無しさん:2009/11/30(月) 18:41:32
じゃ、なんなんだよ?

367大人になった名無しさん:2009/12/01(火) 22:50:33
兄貴といっしょにマジンガーZから観ていたな。
368大人になった名無しさん:2009/12/03(木) 09:40:00
鋼鉄ジーグと勇者ライディーンとゲッターロボとUFOロボグレンダイザ−が大好きだった。
マジンガ−Zとグレートマジンガ−も好きだけど。
369大人になった名無しさん:2009/12/04(金) 16:26:34
アストロガンガーとグロイザーXとゴワッパー5とアイゼンボーグとゼロテスターが好きだった。
370大人になった名無しさん:2009/12/06(日) 03:38:04
ヤマトを今やってる
371大人になった名無しさん:2010/02/25(木) 03:51:49
カキコミTest
372大人になった名無しさん:2010/02/25(木) 21:13:17
ロボタン
373大人になった名無しさん:2010/02/26(金) 16:32:54
トランスフォーマー2010

いつまにかリアルも2010年になっていた
374大人になった名無しさん:2010/03/06(土) 21:37:54
道路をガンダム風に語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220833877/101-200
375大人になった名無しさん:2010/10/01(金) 21:48:25
鉄人28号と鉄腕アトム。実写版も見た覚えある。
幾つかって?・・・・・51歳だよ!
376大人になった名無しさん:2010/10/01(金) 23:36:00
>>375
なあに、セピア板では珍しくも無い年齢さ。
377大人になった名無しさん:2011/05/28(土) 02:54:42.41
実写版エヴァ劇場2.wmv 「人類悪寒計画」
http://www.youtube.com/watch?v=NnfTYexuxj8
378大人になった名無しさん:2011/06/07(火) 11:45:57.19
プラレス三四郎もロボットアニメに入れておK?
379大人になった名無しさん:2011/06/11(土) 20:36:46.00
ここだけAKBとAllロボットアニメスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1307691566/
380大人になった名無しさん:2011/06/30(木) 00:40:30.39
アクロバンチ
381 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/01(金) 00:49:25.45
コードギアス
382大人になった名無しさん:2011/10/17(月) 20:42:08.18
ロボットアニメはあっても
なんか軽いのしかない
ボトムズとかダグラムとか
あんか重いの見たいな
383大人になった名無しさん:2011/10/26(水) 03:18:56.04
みんな若いなぁ〜
ワタシの世代はロボットTVマンガ(アニメという言葉はまだなかった)
といえば、鉄腕アトムと鉄人28号じゃったね
個人的には鉄人の方が好きじゃった

あとエイトマンとか、ギャグものならロボタンだったな
384大人になった名無しさん:2011/10/26(水) 12:06:37.28
ロボコンはダメか?
385大人になった名無しさん:2011/10/26(水) 12:43:00.30
ロボコンなんて我々には新しすぎ  それにアニメぢゃない、実写
我々は鉄人の実写版、ドラム缶のようなヤツを見てきたからね
386大人になった名無しさん:2011/10/27(木) 18:06:28.63
今、CSでダンバインが再放送をしている。
厨房の時にリアルタイムで、今から15年くらい前にレンタルで、そして今回3回目を見るのだが、
だいたいのあらすじは覚えているんだが、印象が全く違う。
大人でも充分見れる内容だし、話が凄く凝っている。
展開も良い感じであり飽きさせないし次が楽しみになる。

期間をあけて改めてみると新しい発見があって良いね。
今年の初めに同様にCSでガサラキを10年ぶりに見たが、それも同じような印象だった。
387大人になった名無しさん:2011/11/08(火) 01:19:10.84
エイトマン、カッコよかったな
とくにあのシャァ〜〜〜〜〜という走る時の音が素晴らしい
388大人になった名無しさん:2011/11/09(水) 01:50:19.04
トライダーG7が好きだった。よく歌を歌っていたよ。5歳か6歳位だったかな。
389大人になった名無しさん:2011/11/23(水) 14:51:49.10
レインボー戦隊ロビン
390大人になった名無しさん:2011/11/23(水) 20:30:59.88
鋼鉄ジーグ
グレンダイザー
あたりが好きだった
391大人になった名無しさん:2011/11/24(木) 15:09:11.05
勇者ライディーン(再)
392大人になった名無しさん:2012/04/11(水) 16:24:01.30
ビデオ戦士
393大人になった名無しさん:2012/05/05(土) 23:14:30.40
【話題】ロボットアニメ「コン・バトラーV」が最近話題になっているとのこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336226820/
394大人になった名無しさん:2012/06/20(水) 20:38:18.75
【社会】 人気アニメ「マジンガーZ」と「デビルマン」の主人公、兜甲児と不動明が久々共演…マジンガーZのCM収録で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340188005/
395大人になった名無しさん:2012/07/04(水) 06:53:37.70
ガラット
396大人になった名無しさん:2012/10/18(木) 00:32:22.86
ロボットアニメは興味なかったんだが厨房の時にエスカフローネにハマった
397大人になった名無しさん:2012/10/18(木) 19:34:40.93
エヴァってロボットじゃなくて人造人間なんだ
398大人になった名無しさん:2012/11/21(水) 22:02:22.35
やっぱりQはつまんなかった
399大人になった名無しさん:2012/12/12(水) 00:57:21.24
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ
エヴァ旧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ新
400大人になった名無しさん:2012/12/19(水) 23:00:27.44
【映画】ロボットアニメ「大空魔竜ガイキング」がハリウッド実写映画化!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355889657/
401大人になった名無しさん:2012/12/20(木) 00:12:28.76
【映画】ロボットアニメ「大空魔竜ガイキング」がハリウッド実写映画化!★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355922262/
402大人になった名無しさん:2013/01/26(土) 09:05:04.15
俺が小学生までにリアルタイムで観てたロボットアニメ

闘将ダイモス
最強ロボ ダイオージャ
百獣王ゴライオン
鉄人28号(リメイク)
鉄腕アトム(リメイク)
超時空要塞マクロス
プラレス三四郎
太陽の牙ダグラム
聖戦士ダンバイン
戦闘メカ ザブングル
機動戦士Zガンダム
機甲戦記ドラグナー
403大人になった名無しさん:2013/02/24(日) 11:48:03.78
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/robot/1359429644/
404大人になった名無しさん:2013/03/19(火) 15:51:01.89
70年代ロボットアニメを再放送で見て80年代から90年代中期までのロボットアニメを生で見てたな
この辺は大体好きだけど年度別で1決めるなら70sはマジンガーZ、80sは太陽の使者鉄人28号、90sはGガンダム、こんな感じか
00年代前半は幾つか見てたけど昔ほどハマる物はなくすっかり萌えアニメの付録みたいになってから見向きもしなくなった
そんな00物でも結構気に入って見てたのはマジンカイザーとかガンダムSEEDや続編のディスティニー辺りかな
405大人になった名無しさん:2014/01/04(土) 13:18:22.10
知り合いにザンボット3好きだと言ったら貴様はサディストかとガチ引きされた・・・。
406大人になった名無しさん:2014/08/12(火) 12:59:53.49
407大人になった名無しさん:2014/08/16(土) 16:00:53.17
>>406
8月18日(月)25:59〜『EVANGELION:DEATH(TRUE)2』
8月25日(月)26:14〜『THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に』
http://www.ntv.co.jp/eigatengoku/
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:56:51.84
強いて言うならアラレちゃんだろうか
当時、年齢的にストーリー物は理解できんかったんだろうと思う
409大人になった名無しさん:2014/12/16(火) 21:58:56.48
ロボットアニメ大好きだったけど超合金は全然買って貰えなかった
410大人になった名無しさん
タイトル忘れたけど西遊記のロボットアニメ版みたいなやつ